[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/26 04:22 / Filesize : 398 KB / Number-of Response : 734
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

「原発推進」に不都合な事実21



417 名前:天日宗 [2018/08/09(木) 01:39:41.65 ID:oR/bzFgF0.net]
>>414
> >>412
> つか、水蒸気や温暖化ガスの「保温材」としての影響がゼロだと仮定すると、
> 地球の平均気温は-18℃でバランスしてしまうというのなら、
> https://ja.wikipedia.org/wiki/温室効果
> 温暖化は、熱源より「保温材」の方が重要かと。

そのとおり。
温室効果とは大気を保温材として生命をはぐくんできたのですよ。
もし、大気が無ければ昼は数百度、夜はマイナス百度と高温から低温までの
一日の気温変化が激しく、生物は生きていけません。
大気が温室の役割をして昼の高温を遮り温度を押さえ、夜の寒気を大気が遮ります。
ですから、夜と昼の温度差が、激しく変化しない効果が、大気にあるのです。

> 火力も原子力も、水蒸気排出してるだろって?
出しているよ。

> 取り込んだ冷却水や純水を全て蒸発させてる訳でもなく、
> 潜熱は13TWなり1.2617TWの内だろうから、却下かと。

これは微々たるものですよ。
つまり太陽エネルギーが地球に届けるエネルギーと人類が作り出すエネルギーを
比較すると人類は太陽エネルギーの10万分の1しか作り出していない。
そう、太陽エネルギーは、数桁違いに莫大なエネルギーを地球に届けている。

その莫大なエネルギーを大気が遮断して生物にほどよい加減にして地上に届けているのです。

それを温暖化ガスにより破壊すると、異常気象桁外れの風雪になり桁外れの豪雨災害で
人類の生命と財産を奪うのですよ。
 そこで世界の国がこぞって、温暖化ガス排泄を2050年までに80%削減する約束ですよ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<398KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef