[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/26 04:22 / Filesize : 398 KB / Number-of Response : 734
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

「原発推進」に不都合な事実21



386 名前:天日宗 [2018/08/05(日) 20:41:28.80 ID:YAo+fWSz0.net]
>>379
> >>376
> 「1.5円/kWh」の中に、 「再活用による益」相当の数字(戻し)はないだろ?
> 差引にしちまったら、 「次世代が得られる益」が見えんだろうが?
いいえ、貴方が理解出来ないだけです。

リサイクル1.5円/kWhと超低コストで次のつまり次世代のエネルギーが確保出来る
メリットは莫大な収益ですよ。

何故なら石炭なら燃料代10.8円/kwhとバガ高い、石油なら21.7円/kwhととんでもなく高い。
原発ならリサイクルコスト全て含んで、核燃料代は、ほんの1.5円/kWhもの凄く安い燃料代になるのです。
次世代にとんでもなく安いエネルギーを相続させることが出来るのですよ。
>>384 ←の燃料代を参照されたい。

> バカなのか?
どちらが、バカか良ーく考えようね。

> 「未知数」って、
> 仮定でもスケジュール区切らなきゃ、
核融合は、とりあえずカトマックで5分成功したらそのデータで次にやるべき事が見えてくるそうですよ。
これは、レーザー核融合の1000発に耐えられるレーザーが出来てから次の課題が明確にするのです。

> それで、なんで「世代間公平だ」と言えるのかね?
> 子どもじゃあるまいし。
軽水炉・高温ガス炉は、ほぼ偽実は確立していることですよ。
核融合は、未知数が多いのです。
だから、核融合は1カ国では無理で、7カ国共同開発しているのですよ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<398KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef