[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/05 19:31 / Filesize : 278 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

★喫茶居酒屋「昭和」参百参拾参日目★



1 名前:日出づる処の名無し [2010/01/17(日) 12:09:21 ID:fZW3qXOH]
本格ワロス介入ウオッチ式 昼は喫茶店、夜は居酒屋 「昭和」
>>950 超えたら雑談停止して次スレを立てるべし

___ __ .r――――――――
    U     | イナゴ流民様ご指定 (営業時間:馬韓国IMF崩壊まで)
日 凸 U  |______
≡≡≡≡≡≡ |  .∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨% (・ω・`;) < 経済から駄菓子屋まで日替わりメニューで開店中
__ ∧∧___ .∧∧|つ∽)_  \_____
  (  ,,)日  .(  ,,)∇
― /   | ――.../   | ―――
\(__.ノ   \(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄

前スレ
★喫茶居酒屋「昭和」参百参拾弐日目★
hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1263474006/

101 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/01/17(日) 21:13:40 ID:6UQTohA9]
>>99-100
本気だけど抜け道と裏道もセットに100ジンバブエドル

102 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/01/17(日) 21:14:43 ID:NclNEt6g]
【政治】光母子殺害事件で有名な安田弁護士、石川議員の取り調べに関して申し入れ 全面可視化など求める
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263728279/

103 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/01/17(日) 21:18:29 ID:0bI4+Qqt]
批判やめないと規制するぞと恫喝してるだけで、
実際何をどうするかまでは全然考えてないと思う。

104 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/01/17(日) 21:18:53 ID:o3dkzCAN]
>>102
一つ、人の世の生き血をすすり
二つ、不埒な悪行三昧
三つ、醜い浮き世の鬼を
助けてくれよう 安田好弘

105 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/01/17(日) 21:21:23 ID:TFR41NUY]
>>13
遅レスだけど、
年によって差はあれど、センターならそのレベルの文章は珍しくないと思う。
むしろそれぐらいの文章じゃないと高得点量産しちゃって
国立大の足きりの意味をなくしちゃうんじゃないかな。

現役受験生のころは解くのに必死だったけど、
そんなの関係なくなってからはじっくり読むと面白かったりする>過去問

>>102
ここで全面可視化とはなんと言う伏兵w

106 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/01/17(日) 21:21:35 ID:0ttanouL]
>>102
本当に可視化してもいいのか?っていう気もするが。

107 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/01/17(日) 21:27:44 ID:4+1pjNui]
>>106
一般論としての取り調べ可視化慎重論は、こういう時を想定してのものじゃない?

108 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/01/17(日) 21:28:22 ID:PZ25CY26]
>>106
自分の方は可視化しないんでしょ。
相手に求めるだけ。
この間の核持込の外交機密のときのように。

109 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/01/17(日) 21:28:31 ID:0bI4+Qqt]
可視化されると、後で身内に消されそうになるんでは。。。



110 名前:日出づる処の名無し [2010/01/17(日) 21:29:34 ID:77BoPZi2]
>>106
弁護士接見も可視化するならな

111 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/01/17(日) 21:30:30 ID:9Sif98aP]
>102
プリンコ様にすべて記録していたのに再生できませんでしたって言ってみたいw

112 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/01/17(日) 21:32:29 ID:60II7MJT]
>>99
悪くないんじゃないかと思っていたが

>3.放送局認可権限を総務省から切り離す

どう見てもここがセキュリティホール

113 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/01/17(日) 21:32:38 ID:08WNCtaJ]
>>102
どうも売名にしか見えんのはなんだろうね

114 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/01/17(日) 21:33:17 ID:Wj8UYwIm]
【政治部デスクの斜め書き】密談をバラした首相の真意とは… (4/5ページ)
2010.1.17 18:00
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100117/plc1001171802007-n4.htm

 だが、今回は違う。これまで首相と密かに会ったことさえもシラを切ってきた小沢氏が「この会話はマスコミにすべてオープンにしてくれ」などと言うわけがないし、
行政の長である首相が、自らの指揮権が及ぶ検察当局に対し、「どうか戦ってください」などと言ったことを自ら進んで暴露するはずがない。
 では、なぜ、首相はこんな話をバラしたのだろうか。まさか「つい、うっかり口を滑らせてしまった」ということはあるまい。
これまで民主党代表であり、幹事長の任命権者にもかかわらず、小沢氏をめぐる事件に関して平然と「コメントする立場にない」とシラを切り通してきた人物が、そんな軽率な発言をするわけがないではないか。
 しかも首相は日本有数の名家で英才教育を受けた秀才で、東大出の工学博士でもある。
そのIQは庶民である私たちの理解を超えるほど高いに決まっているから、理系的な緻密な計算があっての発言に違いない。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 そう考えると首相の真意は二つしかない。



なんという皮肉wwwww

115 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/01/17(日) 21:33:25 ID:60II7MJT]
>>106
可視化することで石川を牽制したいんじゃないの? 下手なことしゃべったらすぐ動くぞと

116 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/01/17(日) 21:34:47 ID:Z9+HJlaP]
小沢氏団体に簿外15億円 

小沢一郎氏の関連政治団体の口座に04年、15億円の簿外入金があった疑いのあることが分かった。

2010/01/17 21:29 【共同通信】

ttp://www.47news.jp/news/flashnews/

117 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/01/17(日) 21:43:15 ID:K5iV+GQm]
>>99
原口は一見もっともらしいことを言ってると思うでしょ?
実は種明かしがあるのねん。

紙媒体と電波媒体の資本のもたれ合いを
禁止するというのは,アメリカの憲法理論における
議論から来ている。紙と電波媒体を相互に競争させれば
より自由でリベラルな言論空間ができんじゃね?というもの。


ただ注意すべきなのは,結論から言えば

紙媒体などの新聞はこれまで通り自由な編集権を認める一方で
電波媒体はある程度の公権力の介入を認める(独立行政委員会などを
通じて)というのもの。

つまりミンス応援団TVじゃないと行政の介入が酷くなるってところが
ポイント。

資本のもたれ合いを解消するために,新株発行やら株式譲渡の必要が
出てくるよね?そうすれば新株主に禿電話や京セラ登場な〜んて
鶴問題からすれば朝飯前。
要はミンスによるテレビ支配を強化したいというのが本音だぞい。。



118 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/01/17(日) 21:45:14 ID:I+8tCAa2]
>>110
最低でも必要だという気はするなぁ、今の日本じゃ。

119 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/01/17(日) 21:58:11 ID:mzRzZp3N]
>>99
どう見てもゴミとの馴れ合いを誤魔化してるだけ、1000%立ち消える



120 名前:極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU mailto:sage [2010/01/17(日) 22:01:20 ID:6fLpNHjo]
新年早々から政治やらオリンピックやら有名人死去など、慌ただしいのう。
明るい話題はオリンピックに期待することぐらい?


121 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/01/17(日) 22:03:48 ID:CENSLFWT]
>>116
まだ出てくるのか
国税も敵に回して火達磨にならん方がおかしいと理解してないんだろうな
脱税こそがワイルドカードだってのに

122 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/01/17(日) 22:08:28 ID:YpOHHax2]
>>116と同じ?
小沢氏団体、不記載の入金15億円 04年ごろ、旧自由党資金還流か

 民主党の小沢一郎幹事長の関連政治団体「改革フォーラム21」の口座に2004年ごろ、
政治資金収支報告書に記載のない計約15億円の現金が入金されていたことが16日、
関係者の話で分かった。
 小沢氏が党首を務めていた旧自由党が02年、当時幹事長だった藤井裕久前財務相あてに
同額の党費を支出しており、この資金がそのまま還流した疑いがあるという。
 資金の原資は政党交付金。小沢氏の関連政治団体を巡る不透明な資金移動が改めて
浮かび上がった格好だ。

ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20100117ATDG1602B16012010.html

123 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/01/17(日) 22:16:11 ID:vnKBrx7B]
藤井辞任の原因ですな

124 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/01/17(日) 22:19:06 ID:IjlBWfd0]
>>11
スレ違いじゃないけど帰ってきてほしいニダ
ξ


125 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/01/17(日) 22:32:16 ID:cyRGxxQs]

     旦 旦 旦 旦 旦
     旦 旦 旦 旦 旦 旦
.   ξノノλミ   旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦
   ξ `∀´>  旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦
.   /ヽ○==○ 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦
  /  ||_ |_ 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦
  し' ̄(_))  ̄(_))  ̄(_))  ̄(_))


飲み物の差し入れニダよ

126 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/01/17(日) 22:33:16 ID:ScFSB7UI]
これ藤井が「幹事長やってたから名前は貸したが、俺あの15億円
どうなったのか全然知らないんだよなぁ」っていってたあれか?
年明けこんな状況になるのが判ってたら、そりゃ何としても辞任するわな。

127 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/01/17(日) 22:34:36 ID:uNpJm2TA]
指揮権発動、制度として認められる〜法相 | 日テレNEWS24
www.news24.jp/articles/2009/09/17/04143921.html
それは伝家の宝刀じゃなくて自爆スイッチじゃないのか……?

128 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/01/17(日) 22:37:13 ID:uAjVEX4f]
>>122
> 改革フォーラム21

21だなんて、朝鮮系が好みそうなネーミングですな

129 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/01/17(日) 22:37:46 ID:xl5bg63e]
>>67
ローカルコンでスタッフやってる時にはお世話になりました。
プログレス他資料を持参してご挨拶とゲスト交渉した時は「御代は?」と訊ねらるような気遣いされる方でした。




130 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/01/17(日) 22:42:45 ID:F1AG12ge]
www.youtube.com/watch?v=WXbioguz2YQ
ミンス党に捧ぐ。

131 名前: ◆MasaZVC6sc mailto:sage [2010/01/17(日) 22:57:53 ID:ZBst8xfl]
【政治】 小沢氏団体に簿外入金15億円…共同通信★3
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263735730/
またワンカップ(飲んでしまったんだ…)かワインか考え込んでしまう…
物置に新潟の地酒が… 誘惑に負けそう

132 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/01/17(日) 23:01:20 ID:ZSTfzhiv]
>>126
>辞任
そうすると、藤井には検察も国税も本気でタマ取りに行くって情報が
年明け早々にに上がってたってことになるんですが
鳩脳はともかく、汚はなんでふらふら逃げ回ってたんだろ

133 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/01/17(日) 23:03:02 ID:bFPMd24K]
>>131
ワンカップだな

134 名前: ◆MasaZVC6sc mailto:sage [2010/01/17(日) 23:03:40 ID:ZBst8xfl]
小沢一郎氏の関連政治団体の口座に04年、15億円の簿外入金があった疑いのあることが分かった。記事引用元:2010/01/17 21:29 【共同通信】

やっぱりソースは共同ですか?なんかあるんですかね?
>>133
ワンカップは石川逮捕祭りで飲んでしまいました…


135 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/01/17(日) 23:04:33 ID:Vcoov3GC]
>>130
主席が舵を放して飛ばされたあと嵐がおさまるんだよね。
民主が舵とってる間は嵐ってこと?

136 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/01/17(日) 23:11:50 ID:+t0gU2xN]
>>80
お好みにもよりますが、温めた牛乳割り美味しいですよん

137 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/01/17(日) 23:13:32 ID:K5iV+GQm]
>>134
>やっぱりソースは共同ですか?なんかあるんですかね?


共同通信 伴

138 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/01/17(日) 23:15:34 ID:uqDCyhO+]
>>136
一度煮立たせたらアルコールが飛んで大丈夫になるんじゃなかろうか?>酒が苦手

139 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/01/17(日) 23:18:44 ID:Uq+Fq56e]
>>116
何の法律にひっかかるかわからんけど
時効じゃないの?



140 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/01/17(日) 23:20:24 ID:BCVOkUDD]
>132

自分は権力者だから大丈夫とでも思ってたんじゃね?


141 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/01/17(日) 23:22:43 ID:BCVOkUDD]
>139

10年以上の刑になるならまだ時効前だけどね。


142 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/01/17(日) 23:26:40 ID:o3dkzCAN]
>>132
とりあえず、二重帳簿による脱税は時効7年
そもそも振り込んだ人間と経路が問題かな。

143 名前:日出づる処の名無し [2010/01/17(日) 23:27:26 ID:ci+RBbVw]
鳩山首相、ハイチ復興支援に全力=アジア中南米フォーラム開幕
 東アジアと中南米の34カ国で構成する「アジア中南米協力フォーラム」の第4回会合が
16日午前、都内のホテルで開幕した。

鳩山由紀夫首相は冒頭のあいさつで、ハイチの地震災害に触れ、
「日本で起きる地震は世界の地震の2割を占め、われわれにはさまざまな経験と教訓がある。
ハイチ復興のためできる限り協力する」と述べ、参加各国と協調して支援に全力を挙げる考えを強調した。 

 首相は「中南米と東アジアはこれからの成長の原点だ」と指摘。
京都議定書に代わる地球温暖化防止の新たな枠組み構築に向け、
「先進国と途上国の思いを一つにまとめることが務めだ」と協力を呼び掛けた。
同フォーラムは17日に成果をまとめた「東京宣言」を採択して閉幕する。(2010/01/16-10:44)

www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&rel=j7&k=2010011600150

で、もっとも大事な地震発生後72時間以内に
日本は何をしたんでしょうか?

144 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/01/17(日) 23:29:16 ID:ilpoMr0G]
>>143
「慌てず冷静に考える事も大事な事です」

奴なら言いかねん

145 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/01/17(日) 23:33:42 ID:ZSTfzhiv]
こげな話が
儀式やるスペースあるのか?

【国際】衛生か、信仰か…路上に犠牲者放置、ブードゥー教にのっとった儀式前は触らせず - ハイチ
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263687213/

>>143
25%削減がらみで失言してたような>鳩

146 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/01/17(日) 23:36:54 ID:uqDCyhO+]
>>143
コメントすら記憶にないな。>72時間ポッポ

147 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/01/17(日) 23:37:31 ID:w4q8HxtJ]
>>143
ほぼビンゴなタイミングで
「人間がいなくなるのが環境には一番良い」と発言


148 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/01/17(日) 23:39:14 ID:uqDCyhO+]
>>147
正直だなw

でも無くなるのは中国でいいと思うんだ。

149 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/01/17(日) 23:39:17 ID:KiPKQ2Jw]
豚 ごめんなさい

www.nicovideo.jp/watch/sm3140332

和楽器の楽譜って
どんな物なのか ちょっと気になった



150 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/01/17(日) 23:39:46 ID:iOLsO6Um]
>>142
個人名義じゃなく団体名義の口座への入金ならその後の金の移動で主席のポッケに入ったと
認定されなきゃ脱税にはならないんじゃないか?
政治資金規正法の不記載なら時効は5年。

151 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/01/17(日) 23:45:16 ID:Uq+Fq56e]
>>141
そっか、じゃ追求期待していいのかしら

152 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/01/17(日) 23:48:25 ID:bFPMd24K]
>>147
ほんと自分は特別って思ってるってのが良く分かったね。

153 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/01/17(日) 23:48:26 ID:o3dkzCAN]
>>150
いや
>その後の金の移動で主席のポッケに入った
なら普通に行われてるよ。銀行融資又貸しの返済利子として。

154 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/01/17(日) 23:52:54 ID:ZSTfzhiv]
>>149
数字の羅列
13絃、17絃の場合は
奏者から遠いほうの絃から順に1〜の数字が割り振られてるん
それが書いてある
音の強弱なんかはカタカナで注釈みたいに入ってるけど
基本は師匠の耳コピだろうな
三味線とか琵琶は竿に2センチ刻みくらいで数字がふってあって
どの絃の何番を押さえて弾くって書き方だったと思う
ただ、学校で教えてる邦楽については
教師が和楽器の楽譜読をめないんで
五線譜に書き直したのを使ってるはず

155 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/01/17(日) 23:54:05 ID:SruS0Hw1]
陛下の宣言が終わるまでは、不逮捕は発動しないのかな?

156 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/01/17(日) 23:55:10 ID:o3dkzCAN]
おっとそれ以前に、主席個人名目の不動産を山と買ってたっけ。

157 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/01/17(日) 23:56:57 ID:YHSNLLMk]
>>155
陛下の招集前にガタガタするような事は無いんじゃないかな?
議会の開会という意味では不逮捕時間外だとは思うけど

158 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/01/18(月) 00:00:54 ID:LBQHPXhV]
政治資金で土地とかマンションを買う事に疑問を感じるのはウリだけ?
色々理由はあるんだろうけど釈然としない

159 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/01/18(月) 00:07:35 ID:LG0Wy9An]
だーれがころしたクックロービン♪

www.nicovideo.jp/watch/sm9376788



160 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/01/18(月) 00:11:10 ID:fxc8Svcu]
さ、明日からの国会はどう動くかねぇ・・・

161 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/01/18(月) 00:16:39 ID:Ae+XB/v6]
>>149
>>154さんが書いてくれたことにちょっと追加
譜は縦書きです。
それで漢数字とカタカナが毛筆でつらつら書いてあるので
知らない人には古文書っぽく見えるかも。

162 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/01/18(月) 00:17:36 ID:N5UzAWxG]
ずいぶん おせわに なりました 合掌

【訃報】SF作家・翻訳家の柴野拓美さん死去、83歳 日本初のSF同人誌「宇宙塵」を創刊 『リングワールド』『レンズマン』など翻訳多数
yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1263728929/

163 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/01/18(月) 00:25:33 ID:9hyro15u]
日本語ぐらい原作と言葉が違ってくると、翻訳というのは原作者と翻訳者の合作だと思うのです。
訳者が変わると雰囲気がずいぶん変わりますから。

あなたが訳した作品は、末永く読まれ続けると思います。
安らかにお眠りください。 (ー人ー)

164 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/01/18(月) 00:28:14 ID:s/NFuZGg]
台湾に行ってきました
パックツアーでしたが故宮博物館と台北101(これはオプションでしたが)が見れて満足
でも博物館の展示物入れ替えで磁器があまり見られなかったのでまた行かねば…

165 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/01/18(月) 00:28:28 ID:iMqybTUa]
あぁ…リングワールドにレンズマンか…
楽しませて頂きました
(−人−) 合掌

166 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/01/18(月) 00:41:54 ID:aIJCXhff]
>>161
縦譜だ
邦楽の楽譜って、なんか名称があったよなと思いながら書いてた

>>162
リングワールドの人か
惜しい人を亡くしたな(-人-)

167 名前:なんという勇者 株主【asia:574/12498=4(%)】 ◆777hlE1sX2 mailto:sage [2010/01/18(月) 00:46:11 ID:tJ/KkuzS BE:815775247-2BP(2112) 株主優待]
ぎゃあ
無線LANの送信機が死んだっぽいorz

168 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/01/18(月) 01:01:54 ID:jh9bYcwS]
ルーターがお亡くなりになるのに比べれば多分まし…。
レンタルでヨカッタ。と思った事が。

169 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/01/18(月) 01:04:35 ID:aIJCXhff]
>>149
ちょっとここに古文書置かせてもらいますね
っ ttp://imepita.jp/20100118/035580

小学校以来だと楽譜見てもどんな曲だか思い出せんな

>>167
ネズミに光ケーブル殺られた俺が通りますよ



170 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/01/18(月) 01:05:18 ID:s/NFuZGg]
ああそうだ
お土産

つ【パイナップルケーキ】

171 名前:なんという勇者 株主【asia:574/12498=4(%)】 ◆777hlE1sX2 mailto:sage [2010/01/18(月) 01:07:57 ID:tJ/KkuzS BE:1427605777-2BP(2112) 株主優待]
>>168>>169
来月辺りに買い換え考えてたら、この仕打ち
今月は支払いが多くて金欠なのにorz

172 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/01/18(月) 01:15:29 ID:6fdKShoB]
>>170
つ◇” 有り難く頂ます。

次行かれる時は先にここでポソっと呟いて頂ければ、あちらで正座してお待ちしますよ。

173 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/01/18(月) 01:23:04 ID:jh9bYcwS]
>>164
新規オープン展の時に行ったから汝窯青磁が勢ぞろいしてて壮観だったな。
部屋の真ん中に一列に並べてあって、両側から見れた。

174 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/01/18(月) 01:23:50 ID:0Xa4P7Jk]
東京消防庁出初式のポスターが年々悪乗りしてる件
ttp://ayacnews2nd.com/archives/51454583.html

これはありだな。




175 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/01/18(月) 01:24:46 ID:aIJCXhff]
>>171
経験からいって電気製品と革製品は
逝くときは一気に逝くので
更なる出費を覚悟しておいたほうがいいか知れんですぉ

176 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/01/18(月) 01:37:51 ID:gsRrR7x/]
>>174
スゲーな東京消防庁
そのうち戦隊物作れるぞw

177 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/01/18(月) 01:38:37 ID:LhLrqUrq]
PC起動したら「グギギッ・・・」という音が。
何で日曜日の夜に鳴るんだよ・・・週末まで持ちこたえてねHDD君。
それにしても、年末から自分ちの機械周りのご機嫌が悪いな。
年末にPCのCPU交換してホルホルしていたらラジカセ(二年前に買った)があぼん。
2台有るHDDレコーダーの一台のドライブがあぼん。翌週にもう一台のドライブもあぼん。
今週末にやっと修理完了して一息と思ったら、今度はTVのアンテナ周りが不調。
機械周りがカマってちゃん状態。「PCばっかり可愛がって!」と怒っているのかな?


178 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/01/18(月) 01:40:44 ID:37+Syhe/]
>>174
名古屋の出初式には今名古屋編放送してる関係でか、
テレ東のハイパーレスキューも参加していたらしい。





見てみたかったorz

179 名前: ◆MasaZVC6sc mailto:sage [2010/01/18(月) 01:42:25 ID:0lQlrIDN]
>>145
BS1の各国のニュースのダイジェストかかCNNかなんかで見た記憶なんですが、
救援が来ない抗議の意味を込めてやむを得なく路上に遺体を置いているって聞いた気が…



180 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/01/18(月) 01:43:02 ID:+dZwtC0r]
>93
ヤットデタマン

181 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/01/18(月) 01:45:15 ID:jHJe8H/e]
>>176
狙ってるんじゃないかと思うw
映像化は難しいだろうがあのポスターはまだ先に狙いがあると思いたいw

182 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/01/18(月) 01:53:54 ID:5lGaz1cf]
>>176

969 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 18:19:37 ID:jKORp4eX0

        .─┼─ ─┴─   ヽ丶|/   |フ_|_ 
        l二|二l  l ̄ ̄l  ヽ  | ̄|  | )/-┐  ヽ、_W ヽ     |     ──,. 
       `―|―'   ̄| ̄     .|二|  | /  |   /    ̄ ̄`l  |       /  
          /|\  ノ 」  ヽ ノ | 」  |   、/   (.__    _/  ヽ_/    ヽ_  

                           ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                         人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'ミ彡)''
  .,. ‐=‐ 、     ____ ,,..、;;:〜''"゙゙      ) __,从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)i彡)ミ彡,,)iミ彡ミ彡,ヽ
  .{ 彡叉ミ}   , ,../|| ̄ ̄||⌒゙_、_ n   ∧_∧  Α__Α彡,,    ⌒ヽ     ミ彡"从从从"
  (::::^ω^)::゙:゙ . |..||__|| ( ,_ノ` )E) ⊂( ^ω^ ) [ + w +] /'"゙    ミ    〉ミ彡)''( ^^ω)
   |  ̄ |  ``゙|   | -ノ   lノ    .ヽ ⊂ ) || 田田||´`ヽ彡ミ彡,,ノ彡〜''"火) |   |
   U _ U    U _ U ∪ _ |゙⌒`゙"(⌒) |-(_) _ (_) ,:: ̄'' \,,ミゝ'/ ̄  ''' / U _ U
   .〉) 〉)     〉) 〉)   〉) 〉)       `J"⌒|_]''' |_]  |    | ( ./     /  〉) 〉)

183 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/01/18(月) 02:03:23 ID:YdePR+Ut]
今朝医者に行き、新型インフルだったからリレンザやら解熱剤やらを飲んでいるんだけど
39度から何故か40度に上がる始末
薬をちゃんと飲めば2日後には熱下がってくるよーとは言われたけど、
流石に解熱剤飲んで体温下がらないとかおかしいんじゃないかしら
インフルは初めてなので薬局に貼ってあった「インフルの死亡率」みたいな内容にスゴイビビってます

184 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/01/18(月) 02:04:22 ID:VGLA4XWD]
>>181
東京消防庁はインパルス消火システムやインパルス対応オートバイを導入済です。
一時期は多砲身型インパルス装備車両まで使ってましたw
装備だけなら大門軍団も真っ青ですぜww

185 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/01/18(月) 02:08:46 ID:hJ0PtmFK]
>178
自分も見たかった

186 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/01/18(月) 02:11:15 ID:AgP6AxqP]
>>179
ニュースで言ってたな
それ聞いて自分の中の何かが冷めた

187 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/01/18(月) 02:15:00 ID:AgP6AxqP]
>>184
>インパルス対応オートバイ
数年前だけど、実演をTVで見たが

大型バイクでぶーんと飛んできて車のガラス一発でぶち破って
ぶしっぶしっと消火剤の入った銃みたいなの車内にうちこんで
あっという間に消火
隊員がガタイ良くて足ながくて
顔見なかったからますますイケメンっぽかったし
どらいカッコよかったな

188 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/01/18(月) 02:20:27 ID:b2FZ5aL9]
>>186
他スレで幼子の遺体を投げてる写真見ちゃったorz

189 名前:日出づる処の名無し mailto:s‎a‎g‎e [2010/01/18(月) 02:50:07 ID:0x5jeS1B]
Haïti



190 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/01/18(月) 03:38:29 ID:Ae+XB/v6]
>>176
すでにテレ東の「トミカヒーロー レスキューファイアー」に
正式協力しているので準備はばっちりですw

191 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/01/18(月) 03:40:39 ID:f+d/k6Bl]
>>179
何故よけいに救援が遅れるような抗議方法を選んだし

192 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/01/18(月) 03:46:51 ID:nBPdFLn/]
>>183
タミフルのんだ経験しかないけど、あれは丸一日ぐらい経ったら熱下がるよ。
それまであがってもしかたないのかも?なんせ菌の増殖を防ぐだったか、
殺して回っている訳だし...解熱剤、医者が飲んでいいっていうならあれですが、出されてないなら、まさに今戦いの最中なのかも。

193 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/01/18(月) 03:49:07 ID:EeA6wNUz]
5 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/01/18(月) 02:15:33 ID:OL1Hwgrn0
各社内閣支持率を時系列グラフにしてみた
uploader.skr.jp/src/up1509.jpg

194 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/01/18(月) 03:54:41 ID:B1lQE3Ji]
鳩研から転載。これは秀逸ww

71 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2010/01/16(土) 21:40:19 ID:LlefpTIM0

ピンチに見舞われた小沢幹事長は
あらん限りの財力を尽くして
鉄壁の守りの体勢に入った。
来るならきてみろ特捜!!!

9 .8 7 6 5 4 3 2 1
|  歩              |5 持ち駒
|歩銀  歩          |6  ▽桂
|銀  歩金歩  歩歩歩|7
|香角飛            |8
|王桂金        桂香|9
↑ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
小沢先生

195 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/01/18(月) 03:58:45 ID:iMqybTUa]
>>194
進化版

287 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/01/17(日) 20:45:46 ID:0/E2Zie0
>>278
このほうがいいんじゃね?

9 .8 7 6 5 4 3 2 1 
|  歩              |5 持ち駒 
|歩銀  歩          |6  ▽桂 
|銀  歩金歩  歩歩歩|7 
|香角飛            |8 
|王桂金        桂香|9   ▲なし
↑ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
小沢先生 

指し手:小沢

196 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/01/18(月) 03:59:55 ID:iMqybTUa]
>>194
更に進化版

300 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/01/17(日) 20:52:28 ID:Ez0GSp/e
>>287
実は遠くに角が居るかもしれないので
7六を塞いでおきましょう
..9 8 7 6 5 4 3 2 1
|  歩  歩        |5 持ち駒
|  銀歩          |6  ▽桂
|歩  銀金歩  歩歩歩|7
|香角飛            |8
|王桂金        桂香|9   ▲なし
↑ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
小沢先生

指し手:小沢

197 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/01/18(月) 04:03:27 ID:iZNu1K/K]
守ってるつもりで王様を追い込んでる
香車と角と桂馬は誰に当たるんだろうね
ふふふ

198 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/01/18(月) 04:06:26 ID:EeA6wNUz]
小沢先生と言ったら囲碁、囲碁(詰め碁)は無いのかしらw

199 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/01/18(月) 04:21:19 ID:JwCDtlcl]
>>197

居飛車穴熊ことズル熊は加藤1239段の棒銀で打ち破られると良いのです。
ズル熊なんて卑怯な戦法が普及したから日本の民度が下がったのです。

>>192
抗virus剤のうち、インフルエンザのものは細胞によるVirusの再合成を
阻害する物です。virusの数は癌細胞のように指数関数的に増えるのではなく、
16時間おきに例えば1−1000万−10億と対数グラフ上の階段状に増える。
このうち2-3段目の再合成を阻害できれば免疫で何とかなるけれども、
それ以降は増えすぎて意味がない、と。
タミフルやリレンザがまともに効いていれば、解熱剤は要らないはずです。
もし外した場合はタミフルを飲まずに通常のインフルエンザ同様、
頑張って従来のように1週間寝て貰うことになりますが、安易に出し過ぎなんですね。
あれは風邪薬ではないので、貰ったら薬局の側でとりあえず飲むもの、
8度以上のインフルエンザに使っても耐性株を増やすだけなんで。



200 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/01/18(月) 07:13:47 ID:0lPV5XIK]
1九の香はハトヤマさん?
暇そうだ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<278KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef