[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/05 19:31 / Filesize : 276 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

★喫茶居酒屋「昭和」参百七日目



1 名前:日出づる処の名無し [2009/10/24(土) 03:07:41 ID:AyKuR5EC]
本格ワロス介入ウオッチ式 昼は喫茶店、夜は居酒屋 「昭和」
>>950 超えたら雑談停止して次スレを立てるべし

___ __ .r――――――――
    U     | イナゴ流民様ご指定 (営業時間:馬韓国IMF崩壊まで)
日 凸 U  |______
≡≡≡≡≡≡ |  .∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨% (・ω・`;) < 経済から駄菓子屋まで日替わりメニューで開店中
__ ∧∧___ .∧∧|つ∽)_  \_____
  (  ,,)日  .(  ,,)∇
― /   | ――.../   | ―――
\(__.ノ   \(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
前スレ
★喫茶居酒屋「昭和」参百六日目
hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1256012574/

801 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 22:23:59 ID:JKFRgNxX]
酒井法子報道には「もう飽き飽き」 ネットで批判の声
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1027&f=national_1027_029.shtml
サーチナに言われてしまう国内のテレビって

屑だな

802 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 22:24:41 ID:NJPxYkuQ]
>>728
片隅にドクロベエ様が

803 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 22:26:34 ID:NJPxYkuQ]
>>766
花月のポスター(こらーじゅ)に載ってても不自然じゃなかったぞ

804 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 22:28:04 ID:NbBlKR2A]
>>798
会社の池に鴨が住み着いているのだが、池に近寄ると、餌をくれるとおもってか家族で
ダッシュしてくる。

しかたないのでパンを買って、ちぎって投げてやろうとしたら、あっという間に囲まれて
手に持っているパンまでつついて食い始める始末。

かわいいけど自重しる!

805 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 22:29:20 ID:niphCmu8]
>>794
だって韓国人だし。
韓国籍って聞いただけでも、やったなって思うほどの浸透率。

806 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 22:29:26 ID:v0MM5/Cb]
>>798
デレる雀って、烏以上に想像が付かん…。
烏は結構馴れるそうだけども。

807 名前: ◆Y4MeYWLstU mailto:sage [2009/10/27(火) 22:34:48 ID:rvYwP1Nr]
ここで颯爽と元船乗りが!

お呼びでないですね……
裏側さん待ちですよね……

808 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 22:35:26 ID:imhpdo79]
>>792
修理する予算がつくか?と言う疑問がどうしても残ります。
下手に修理するより予算が厳しい中、他所にまわして放置されるとか?

考え過ぎなら良いのですが。

809 名前: ◆mX6OqNaZOi2w mailto:sage [2009/10/27(火) 22:35:31 ID:iminXHPX]
>>795
【ジャッジメント中】

                   ,r---、    ,r---、
                 _ソヽ/`、シi _ソヽ/`、シi
           ,r---、、  _>=ヘ 丞/=< _>=ヘ 丞/=< ,r---、
           __ソヽ/`、i((ん'ノノルレム) ((ん'ノノルレム)_ソ/`、シi
           __>=ヘ 丞/<,_ソレリ ゚〜゚ノリ( _ソレ ゚−゚ ノリ)_>ヘ 丞/=<
          ((ん'ノノルム)) (   U)    ( つと ノ ((ん'ノノレム)
          _ソレリ ゚〜ノリ( _ソヽ/`、シi _ソヽ/`、シi レ−゚ ノリ)
            ),k'ヲ_`:´ア_>=ヘ=/=<, >=ヘ=/=<,),k'ヲ`:´ア
           (ン::::/:::l::ヽんノノルレム)( (ん'ノノルレム)) (ン::::/:::l::ヽ
           `~i,ンT,ノ~ ´(ノノルレム)_ソ レ_ノノルレム)) `~i,ンT,ノ~´
                 ),k'ヲ_ l l l ア ),k'ヲ_ l l l ア
                  (ン::::/:::l::ヽ.  (ン::::/:::l::ヽ.
                  `~i,ンT,ノ~´  `~i,ンT,ノ~´





810 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 22:36:27 ID:v0MM5/Cb]
>>807
元プロキタコレ

何を捧げれば良いですか?
今の季節はキノコ?

811 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 22:36:51 ID:F/ArMO0l]
前うpった幼女三毛、今日よく見たら短いけど二又尻尾だった
imepita.jp/20091027/808790

812 名前:なんという勇者 株主【asia:522/12373=4(%)】 ◆777hlE1sX2 mailto:sage [2009/10/27(火) 22:38:55 ID:u7jJzcOr BE:349617762-2BP(2100) 株主優待]
>>811
これはよい猫又

813 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 22:39:13 ID:dO+6OFH7]
>>811
ねこまたキター!

814 名前:捨て猫保護者 mailto:sage [2009/10/27(火) 22:40:12 ID:hUemkWKg]
とりあえず、(ノ∀`)アチャー
imepita.jp/20091027/811980


815 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 22:40:57 ID:WLW1FCzh]
>>807
現時点で分かってる情報だけでの判断で結構ですんで
同業者から見た判断を素人としてはとてもとても聞きたいです

816 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 22:42:23 ID:IUkQl7Rd]
デレる雀・・・・

どっかの地方議員さんだか市長さんかは忘れたが、巣から落ちたヒナを保護・飼育したら・・・

眼鏡の縁や弦に留まるようになったとかいうニュースを見た記憶があるw

817 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 22:44:41 ID:BVw4HrdG]
>>808
汎用護衛艦と違って、護衛群の要たるDDHだからね。
「しらね」同様に、金がかかっても、修理できるなら修理すると思う。

ま、漂流中だそうだから、何はともあれ、どこかの港に曳航できなきゃ、どうしようもないが。

818 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 22:47:22 ID:jyASfbkJ]
凸<実は私もパートタイムの船乗りでしてね
電車に乗っている間船を漕いでるんだな>凸

819 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 22:49:36 ID:Ygq5mkGh]
>818
つ;y=ー

後はわかるな?w



820 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 22:52:05 ID:boyM65FQ]
>786
証言消えたwww

821 名前: ◆Y4MeYWLstU mailto:sage [2009/10/27(火) 22:54:06 ID:rvYwP1Nr]
・「くらま」は瀬戸内海から関門海峡を抜けて玄界灘方面へ向かう航路。
・貨物船は玄界灘方向から関門海峡を抜けて瀬戸内海に向かう航路。
・貨物船は関門海峡通航中に追い越しのため一時逆走状態に。
・貨物船は追い越し時に前方から艦船が行き交うことを認識。
・ニュース映像によると「くらま」はかなり九州側を航行中。
・ニュース映像によると「くらま」の右舷側に衝突痕あり。
・「くらま」は艦首、揚錨機室または錨鎖庫付近から出火、喪失?
・当時の視程は3〜4キロメートルほど(ニュース報道によるくらま乗組員の証言)
・当時の風は東からの風、微風。
・関門海峡は左側通行で追い越し禁止。
・回避は左回頭。

なおかつ、くらまの針路に関門海峡大橋の橋脚がありますので、針路も限定されてしまいます。
過失割合としては圧倒的に韓国船の分が悪い感がありますね。
この情報の通りだとするとくらまは増減速以外に回避のしようがありません。

関門マーチスにレーダーログがあるはずなので、
海難審判ではっきりさせることができると思います。

現在のところ死者が出てないのは幸運であったというのが感想でしょうか。
海峡通航中は見張りが増員され艦首にも見張りが立つので、
一歩間違っていれば衝突時に死者が発生していた可能性が高かったです。


822 名前:捨て猫保護者 mailto:sage [2009/10/27(火) 22:55:41 ID:hUemkWKg]
アカピの記事、友愛されとるw

823 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 22:56:54 ID:gV7Lr5xk]
>>816
なにそれかわいい

824 名前:極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU mailto:sage [2009/10/27(火) 22:57:03 ID:skQU2XS+]
そういえば海保だかが「韓国の海図に間違いがあるので、早急に修正するよう」要請してたんじゃ?
古いデータを使用して航路を逆走した?
それで衝突したとか?
確定できる記録の発表待ちですかね。


つ【秋刀魚】


825 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 22:57:40 ID:/DjB79DU]
拾ってきた
994 名無し三等兵 sage New! 2009/10/27(火) 22:49:55 ID:???
こういう事もあろうかと取っといたぞ
s03.megalodon.jp/2009-1027-2204-40/www.asahi.com/national/update/

826 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 23:00:15 ID:VWuxF+6z]
リアルタイムにここまで見事な情報操作を見ることが出来るとは。
ばればれなところが笑えるけど。

でも情弱は騙されちゃうんだろうなー。

827 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 23:01:07 ID:dO+6OFH7]
>>825
さすが軍板、真田さんが常駐してるな。

828 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 23:02:02 ID:y9kFQfoF]
友愛された記事、「煙霧」ってありますけど
これも黄砂なんですよねえ・・・

829 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 23:03:37 ID:YbA02S5r]
906 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/27(火) 22:48:26 ID:BVw4HrdG
さっき、航空機格納庫の映像が流れたけれど、ヘリが横転している感じだったね。
三機とも、ヘリは全損かな・・・



830 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 23:06:37 ID:iCYsZWGz]
>>806
人様のブログだけど、参考になるかな
ttp://blogs.yahoo.co.jp/yosiyosimegane/folder/627678.html

831 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 23:07:02 ID:gWdpu/Od]
>>828
煙霧と黄砂は違うぞ



途中この二つが混ざって日本に到着する訳だがorz

832 名前: ◆Y4MeYWLstU mailto:sage [2009/10/27(火) 23:07:47 ID:rvYwP1Nr]
ごめんなさい。
>>821訂正します
・関門海峡は左側通行で追い越し禁止。
・回避は左回頭。
を削除して読んでください。

833 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 23:09:43 ID:Kxea8NnE]
>>821.>>832 海の人に秋刀魚はあれなので【うちの山でとれた栗】

>なおかつ、くらまの針路に関門海峡大橋の橋脚がありますので、針路も限定されてしまいます。
>関門マーチスにレーダーログがあるはずなので、 (略)
>現在のところ死者が出てないのは幸運であったというのが感想でしょうか。

この辺が味噌で、続報待ちってところでしょうか。
さんくすです。

834 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 23:13:05 ID:SjHMTs8d]
 阿野町分屋楼、名神亡い&薔党駄裸家で個の魔江北のと
尾奈路谷津だな。之空案な光作陰が不Lだろうな……

835 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 23:13:06 ID:y9kFQfoF]
>>831
(´・ω・)つ ttp://www-cfors.nies.go.jp/~cfors/dust_gpv.html
ベージュに侵食されるとウリの喘息発作が来る濃度ニダ

836 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 23:15:36 ID:SjHMTs8d]
 澄まん御爆下…

837 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 23:16:53 ID:pbQOjWZj]
「帰宅したら異臭がしたので窓を開け、たばこを吸おうとしたら爆発した」 ガス爆発か?マンションで男性(34)けが…生野区 : ミニ速
minisoku.blog97.fc2.com/blog-entry-621.html


838 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 23:17:29 ID:SPAhEZfa]
そういえば夜外に出たがぼんやりしてたなぁ

839 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 23:19:37 ID:gWdpu/Od]
>>835
毎日サージカルマスク着用の季節が来たか(・ω・)



840 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 23:24:50 ID:gcwaneDd]
転載

33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2009/10/27(火) 23:08:44 ID:qLWhKtjm[sage]
petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps23659.gif

こんな状況でよけた方向に韓国船もありえない方向によけて衝突。
つか、韓国船が、追い越ししようとしなければ、こんな事故は起こらなかった。

841 名前: ◆Y4MeYWLstU mailto:sage [2009/10/27(火) 23:31:39 ID:rvYwP1Nr]
>>840
関門海峡大橋のくだりはニュース映像から推測したんですが、
この図の位置だとさらに修正が必要ですね。
>>821
>なおかつ、くらまの針路に関門海峡大橋の橋脚がありますので、針路も限定されてしまいます。
これも削除して読んでください。

しかし、あそこまで流されたとなると座礁しなくてよかった……


842 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 23:32:28 ID:BhQLy4Ax]
>>840
これでもマスコミの手によって
「あたごの反省が生かされていない!」
とかいう自衛隊が悪、の論調になるの?

843 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 23:37:31 ID:gcwaneDd]
>>841
注釈つけるの忘れてました。これ、有志による予測図だそうです。
なので貴方の推測が正しいかもしれません。

844 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 23:39:06 ID:kaGpueH/]
ところでこれ直るのかねえ?
てか直すにしろ新造にしろ、予算下りるんだろうか

845 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 23:42:19 ID:HJgCBqQf]
しかし、強力だな

というわけで
父父さんのお友達さん宅から
自衛隊の花火を見てきたよ〜























ameblo.jp/higashihara-aki/entry-10331287563.html

846 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 23:45:05 ID:OgV4P0xM]
>842
>とかいう自衛隊が悪、の論調になるの?

なります。是が否でも悪にしてみせます。

だって、その方が新聞売れますもん、視聴率稼げますもん。
マスコミは情報加工産業ですもん.

公正な報道を期待せるのが間違っている・・・orz



847 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 23:47:51 ID:YbA02S5r]
>>844
830 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/10/27(火) 23:39:37 ID:8kKDfqzV0
くらま
ソナー全損、艦砲弾薬庫には注水済み
艦内スプリンクラーが各所で誤?作動して各所で水浸し
艦橋前で船体歪み(甲板波うち)
発電機一機死亡
艦首はペンキとシンナーとウェスくらいしか可燃物はなかったらしい


だそうです。

ぶっちゃけ廃艦だろ・・・

848 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 23:47:54 ID:OgV4P0xM]
>846

× 期待せるのが
○ 期待するのが



849 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 23:48:38 ID:DoqZBcZl]
>>844
ヘリが格納庫でこけているという情報もあるようですから
そっちもお釈迦かも



850 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 23:50:02 ID:gcwaneDd]
>>842
すでに総理によって自衛隊ダメだ発言があったもより。

851 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 23:50:33 ID:HEtCYGUQ]
>>845
…自衛隊側に死傷者出なくて良かった…優秀な人材は金では買えないし
というかいくらデスブログでも死人が出た事は…無かったよね?ね?

852 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 23:51:22 ID:Sml9rgY3]
いまそいつらの代替艦を作ってて、それぞれH22、24年に作戦能力を得る。
今お騒がせのヘリ空母こと19000トン級多目的ヘリコプター護衛艦です。
「ひゅうが」「いせ」と比べ、ヘリパッドが一カ所、CH-47輸送ヘリを積めるように
甲板が一回り長く、サイドエレベータも付きました。飛行機乗せるのは無理ですが
潜水艦叩きと災害時の輸送に特化した船ですね。

見る限り艦首ソナーも吹っ飛んでいるので、除籍が妥当でしょう。
呉からひえいを持ってきて凌ぐことになるかと思います。

しかしヘリ三機150億円がパーですがな
韓国船の保険屋さん、1000億も払えるんだろうか?

853 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 23:55:26 ID:kaGpueH/]
直すぐらいなら作ったほうが安いのだろなー。

やっぱり半島人は乗り物を動かさないほうがいいな、向いてない。

854 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 00:01:39 ID:3YE8ASCd]
馬鹿しおどめ→観艦式が終わって、気の緩みがあったとしたら・・
もうね、、
筋トレ後に落ち着くお茶でもください、、

855 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 00:01:43 ID://d8ZDRM]
くらまはイージスシステムは無いんだね。

856 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 00:02:19 ID:jHqdYcpP]
韓国の免許で公海を航海させちゃ駄目だよな。

857 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 00:02:56 ID:5b1siiCL]
>>852
日本政府が勝手に謝罪と賠償しそうで嫌だorz


これ、政府が自衛隊に駄目だししたら、どこに抗議すればよいかな?
自衛隊の艦がそこにいただけで、悪ってふざけんなよ。


858 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 00:03:15 ID:xXCXd/ss]
>>852

保険屋さんは保険に入っていない可能性が。
だって、保険を引き受けてくれるのロイズだけど、この前、思いっきり怒らせたし………………ってことはないよね。


きっちり賠償してほしい。実費でいいから。
慰謝料はいらないから。

859 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 00:09:58 ID:yhaQjp+c]
>>842
犬HKでもそんな感じでやってた

>>852
最近、払えないのを見越してぶつけているようにしか思えん
友愛精神あふれる政府だし



860 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 00:11:35 ID:jNSeStq6]
>>858
保険に入っていないと、日本の海域には入れなかった希ガス。
ただ、どこかの会社みたいに支払われない、という事はあるかも。

861 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 00:14:15 ID:2zhXQjgs]
>>858
仮に海難審判で韓国船の責任が認められても、日本政府が賠償要求するのかな?

862 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 00:15:49 ID:Kz6orAWt]
韓国から分捕れなかったら損害賠償は鳩山持ち

そのときは邦夫、お前も払え。

863 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 00:15:50 ID:KoBKZWGp]
日本政府側が謝罪と賠償しかねないんじゃ…と、非常に不安です;

864 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 00:19:49 ID:Ds69D5ei]
>>863
なんでこんな心配せにゃならんのだ・・・orz


865 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 00:20:16 ID:JeYa7kNh]
>>857
既に防衛大臣の発言が危険な香りしたのは気のせいでしょうか?

866 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 00:20:48 ID:80hXnj1v]
>>863
その未来しか見えませんが何か

867 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 00:21:52 ID:u76GYgOX]
舌を切り落とさないまま刻まれろマスゴミども……

868 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 00:22:15 ID:nEcqsxxG]
お客様の中に鳩山調伏の大元帥法を修する方は
いらっしゃいませんかー?

869 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 00:26:52 ID:DG4YQslb]
今の内閣が韓国に賠償請求したら心底驚くよ。



870 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 00:27:00 ID:XTFjuHhx]
【韓国】二重まぶた・鼻の整形に課税[10/25]
yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1256495090/

871 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 00:36:31 ID:jcp6jYcL]
その貨物船とやらは何を運んでいたのかな?かな?

872 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 00:39:28 ID:TmrY4nu3]
>858
この事故の場合、貨物船の過失が原因とされるだろうし、保険がかけてあったとしても
支払い拒否とかにはならないのかな?

873 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 00:41:33 ID:i4ikDvUO]
U17はじまるお

874 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 00:43:48 ID:4pOsw3pu]
>>872
保険は保険として支払われると思います
次の保険の引き受け金額と契約そのものについて影響が出るのは間違いないですけど

875 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 00:48:20 ID:xw3axyX5]
もう韓国籍船舶は近道させずに九州の西側通って航行させるしかないな。
もしくは狭い水域通るならルールの徹底と韓国で積立金させて
その支払能力による補償範囲の船舶以外の通行禁止にしないとな。


876 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 01:43:28 ID:c+r1RrEr]
>>852
1000億で足りるのかな…

877 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 01:48:50 ID:yhaQjp+c]
>>876
対外交渉では吹っ掛けるのが基本だけど、総理がアレだとな
総理の財産差し押さえれば、海保に良い艦が3隻は賄えるのは確かなんだが

878 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 01:49:42 ID:8gmIhD3s]
【おっぱい】男性の94%が巨乳好き。Aカップ好きは0人 カナ速
kanasoku.blog82.fc2.com/blog-entry-12111.html


879 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 01:50:36 ID:BYvzDSzR]
っ 【1兆5000億円で足りよう】

これくらい言っても罰は当たらないと思うんだ…



880 名前:捨て猫保護者 mailto:sage [2009/10/28(水) 01:54:01 ID:MGfE5ytP]
Orz

881 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 01:56:51 ID:c+r1RrEr]
>>879
それは非現実的すぎるw
船は修理かな、と思うけど、ヘリコプターのほうが気になるわな…
あと、弾薬とか全部廃棄になるし…
観艦式の後、つーことはほぼフル装備だもんなぁ…

常に金のない防衛省だから、イラクの時の陸みたいに、
ご飯の予算ケチるのかな…

882 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 02:21:06 ID:BYvzDSzR]
>>881
いや勿論大袈裟な例えだけど…
気持ちと民主政権下での事を考えると妥当と言っても過言じゃないくらいの怒りで
というかほんとに賠償しろよな<半島

883 名前:地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 mailto:sage [2009/10/28(水) 02:25:09 ID:v/+nqVQN]
呼んだぁ〜〜〜
仕事出ていて、今事故知った。

まだ新聞記事だけからじゃ、何も判らないね。
コンテナ船右舷にくらま艦首が当たったみたいだね。行き会い船みたいだから
当たる方向としちゃ逆だ。
アサピの記事だと、自衛艦側が先に警笛ならしてるみたいだね。これから想像
するに、韓国船側が航路帯を外れた可能性が大きいね。

軍艦ってのはどこの国でもそうだけれど、狭い水路帯を航行する時は、地票物
からの方位、距離を一定にして、航路帯を保持するような航行線を事前に作っ
て、それに沿って船位を保つ。なんらかの原因、例えば針路前方に小型船が
現れるとか、だけれど、そう言う理由が無い限り、その航行線を逸脱しない。
航海課の士官が、一定時間ごとに地票物からの方位、距離を口頭で読み上げ
る。
そういう方式だから、自衛艦が航路帯を逸脱したってのは、かなり低い可能性
になると思う。

韓国船は、追い抜きなのか、ちょんぼなのか判らんけれど、航路帯逸脱して、
気づいて左舷に切ったぁ?なんだそれ?
ってか、新聞記事で見る限り、自衛艦針路上に韓国船が飛び出して来た、って
感じに見える。警笛吹鳴と拡声器でがなってる、って事はかなり突然だった
んじゃないだろうか?
あるいは、航路帯を逸脱しているのは判っていたが、すぐに修正すると考えて
いて、気づいたら目の前だった、とか・・・

おいらは読売の記事だけど、印象操作凄い。関門水路は追い越し禁止である事
は一切触れてない。まず、左舷-左舷で行き会う事を前提にすれば、「くらま」
が航路帯を逸脱しても、韓国船が普通に航行して、普通に回避している限り、
韓国船の右舷に衝突はあり得ない。写真で見る限り、「くらま」はほとんど
行き足が無かったんじゃないだろうか?韓国船が突っ込んで来たように見える。
朝になって、韓国船側の損傷がはっきりすれば、かなり判ると思う。

884 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 02:27:59 ID:qZ8xS4Y8]
賠償する半島か・・・・
普通に想像つかないし、様式美とかいつもの事とか痛いところ突かれてファビョるの期待とか
巻き込まれた自衛官マジカワイソス・・でもなじぇか怒りが沸かなくなったウリは
もはや大人の階段でたとえると何韓クラスなのだろうか?

885 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 02:30:52 ID:NwbaUr9C]
追い越し禁止の場所で、
無理な追い越しを仕掛けて、

対向車線に出たところで、
衝突事故を起こしたわけですな。

いつまで、似たようなことが続くんだろう。

886 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 02:31:38 ID:KoBKZWGp]
>>883
韓国船の損傷はこんな感じのようです。
ttp://mainichi.jp/select/jiken/graph/20091027kurama/26.jpg
ttp://mainichi.jp/select/jiken/graph/20091027kurama/27.jpg

887 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 02:34:21 ID:k1M4pWG8]
>>883
韓国船の写真だそうです。

www.dotup.org/uploda/www.dotup.org311115.jpg

888 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 02:34:48 ID:D2q1eW7E]
>>883
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org311115.jpg

889 名前:日出づる処の名無し [2009/10/28(水) 02:35:27 ID:0A/ZMmpp]
>>883
韓国船の方はくらまを確認しているのに強引に追い越しをかけたみたいですね。

満載のコンテナ船で殆どテロ行為ですよ。

海峡通過中でくらまの艦首に立っていただろう隊員さんは物凄い恐怖だったでしょうし
死者が出ず、どちらも沈没・座礁に至らなかったのは本当に良かった。



890 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 02:36:13 ID:0A/ZMmpp]
上げてしまいました、申し訳無いです。

891 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 02:36:38 ID:qZ8xS4Y8]
>>885
彼らが彼らである限り、永遠。
本当に難儀なヒトモドキが海を隔てた所に生息しているのよね。

892 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 02:40:07 ID:34sBqwfR]
>>717
今日は木星の近くに天・海・冥もいますが見えましたか?

893 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 02:43:24 ID:cRqaSndy]
NHKの映像
www3.nhk.or.jp/news/k10013403401000.html
から検証した人がいるんだけど、どうも衝突場所が
マスコミの発表とは違うようだよ。

www.dotup.org/uploda/www.dotup.org311112.jpg
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org311123.jpg
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org311128.jpg

つかモロ最狭部でやらかしたみたい

894 名前:地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 mailto:sage [2009/10/28(水) 02:48:51 ID:v/+nqVQN]
連投スマソ。

これ、はっきりしてからだけれど、もし、アサピが隠蔽した記事(追い越し)
がはっきりすれば、っつーか、アサピのバカさ加減が判るんだが、関門マーチス
での航路記録とAISから追い越された船は特定出来るし、その船が追い越された
事を証言すれば、韓国船の動きは一目瞭然なんだが、そうならば、こっちの
港湾局に書面で警告する。

ここの港はこの事故冗談じゃ済まない。水路幅300mって処があるし、潮流も、
関門並みに激しい。船の数は関門には敵わないが、代わりに水路長さは関門の
比じゃぁない。10ノットで約4時間そう言う所を船は走る。
また。水深が13m程度と浅く、大型船は操船余地が酷く極限される。ここへ、
禁止水路での追い越しを行うような船長の操船する船は入れられないからね。

関門は外国籍船に水先人乗船を義務づけた方が良いね。夜の8時に自衛艦が
関門みたいな狭水路通過で、航行警戒配備になってない、なんて考えられない。
エクアドルみたいななんちゃって海軍ですら、水路航行は艦長、戦隊司令、
全て艦橋だわ。見張りは艦首、左右艦橋ウイング、左右舷00甲板、艦尾、に
合計9名の配置。軍艦はこう言う配置は訓練の一環だから、まずやらない事は
考えられない。報道ですら怪我したのは艦首見張りの配置に付いていた要員
って書いてるね。つまり、航行警戒配備だったわけですな。

895 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 02:51:16 ID:gh2K2/HJ]
おいもろ壇ノ浦の渦巻きの真上じゃん

896 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 02:53:43 ID:c+r1RrEr]
関門は水先案内人乗せないといけないんじゃなかった?

897 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 02:57:15 ID:kX6sreyp]
こんな時間に目が覚めて
気がついたらコンビニで買ったシュークリームとエクレアを持っていた
不思議だなぁ

898 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 03:03:28 ID:7hkEgUVU]
裏側さん解説ありがとう

これポポ山さんが下手打つと日本中の港湾・海運関係者が(#^ω^)ピキピキ
という事態になりそうですね

899 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 03:06:55 ID:8aIJrOB8]
関門橋の真下ですね。あと、関門海峡は右側通行なので、くらまが早鞆瀬戸で
右側に回頭すると下関側橋脚付近にぶつかる。観艦式で弾薬を積んでるはずなので、
落橋の可能性を考えると可能な機動は弾薬庫に注水しつつ全速後退くらいしかない。
ほぼ真下、土被り24メートル水深50メートルくらいの場所を新幹線のトンネルが通ってる。
最大流速は18ノット、救助にもいけない。

これでくらま艦長を叩くような論調なら電凸されてもしょうがないね。



900 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 03:10:00 ID:gh2K2/HJ]
このタイミング、どうみても狙っただろ。
くらまの予定通過時刻を調べた上で。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<276KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef