[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/05 19:31 / Filesize : 276 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

★喫茶居酒屋「昭和」参百七日目



1 名前:日出づる処の名無し [2009/10/24(土) 03:07:41 ID:AyKuR5EC]
本格ワロス介入ウオッチ式 昼は喫茶店、夜は居酒屋 「昭和」
>>950 超えたら雑談停止して次スレを立てるべし

___ __ .r――――――――
    U     | イナゴ流民様ご指定 (営業時間:馬韓国IMF崩壊まで)
日 凸 U  |______
≡≡≡≡≡≡ |  .∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨% (・ω・`;) < 経済から駄菓子屋まで日替わりメニューで開店中
__ ∧∧___ .∧∧|つ∽)_  \_____
  (  ,,)日  .(  ,,)∇
― /   | ――.../   | ―――
\(__.ノ   \(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
前スレ
★喫茶居酒屋「昭和」参百六日目
hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1256012574/

493 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/26(月) 17:23:22 ID:ccakW5/r]
15 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/26(月) 16:39:58 ID:07tHEWFU0
   私女だけど彼氏の財布がマジックテープ式だった 死にたい。。


     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 支払いは任せる。
     C□ l丶l丶
     /  (    ) やめ、、、え?
     (ノ ̄と、   i
            しーJ



494 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/26(月) 17:25:05 ID:nauA4IPX]
>>493
せっかく バリバリ をNGにしてたのにそう来るかw

495 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/26(月) 17:31:45 ID:q0HFZiEu]
>>453
ショタというか、普通にかわいいと思う

>>468
具体性が無さ過ぎるのと、国内無視で国外支援を主張している言葉に反吐が出そうだった
ラジオで聞いていたんだが、あの「いいぞ」とかヤジ飛ばしている連中は誰だろうと思ったよ

496 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/26(月) 17:32:07 ID:3bOy3pdD]
>>491
…ちょいと…大丈夫なのかな

497 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/26(月) 17:35:55 ID:G4aWr9y6]
>>495
悠仁様>お子様らしい可愛らしさと利発そうな顔立ちが素敵ですね

同じくラジオでした…聴いていて露骨にイライラが顔に出てしまったorz

498 名前:捨て猫保護者 mailto:sage [2009/10/26(月) 17:41:03 ID:sInWhvLH]
帰宅しました
一服したら詳細を
とりあえず
i.pic.to/13d3gd
はぁ疲れた


499 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/26(月) 17:49:59 ID:hy7nZ68Z]
>>498
お疲れさまでした
つ【焙じ茶】

バニちゃんも思ったより元気そうで何よりです

500 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/26(月) 17:59:13 ID:3bOy3pdD]
>>498
短時間で帰宅出来たという事は大したことがなかったんですね
良かった良かった

501 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/26(月) 18:08:17 ID:mSyuw/lR]
ぽっぽの所信表明@NHK

『日本の歴史を変える』な語句がテロップにあったが___
今以上に(色んな意味で)【斜め上】な事になるのかしら___

嫌だ____Or2



502 名前:保護係 ◆Hogo.aafE6 mailto:sage [2009/10/26(月) 18:15:49 ID:5X/hUCPf]
>>460
あらら、かなりやばそうな脆弱性でつね。ウリもやってまつが、金払ってまでやろうとは思いませんでつ。
最近は鳩と亀をいじめるのが楽しくてw

503 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/26(月) 18:20:51 ID:CKT3dpxS]
>>493
ttp://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas56526.png

504 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/26(月) 18:25:29 ID:mli4TFcT]
バニラちゃん回復祈願 つ折鶴

この子は血液検査してたんだっけ。先住さんもいるから早く治るといいですね。

505 名前:捨て猫保護者 mailto:sage [2009/10/26(月) 18:28:14 ID:sInWhvLH]
>>499
|つ【焙じ茶】
|<ごくごく
|<うまー

バニラの治療は点滴と治療薬の注射×2それに目の軟膏
その他諸々で6千円弱
これで2週間ほど様子見
勿論この間に急変すれば再度、病院に連れて行く


506 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/26(月) 18:37:26 ID:0auADFjF]
>>442
なんと良いものを!ありがとうございます。

悠仁殿下のお健やかなご成長は、一日本人として喜ばしいことこの上ないです。
ああ、頬が緩む。

507 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/26(月) 18:37:45 ID:Jtnt7c1L]
>>505
お疲れ様です。
シャムは暑い国の猫だから寒いの苦手なのかも。
家にいたシャム子もよく涙っぽいのを目元につけてました。
保護者さんもお大事に。

508 名前:なんという勇者 株主【asia:522/12370=4(%)】 ◆777hlE1sX2 mailto:sage [2009/10/26(月) 18:39:04 ID:IIsjdGzP BE:1573279496-2BP(2100) 株主優待]
>>505
お疲れ様です
バニラタソが早く直りますように

509 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/26(月) 18:42:23 ID:vlzBdlpq]
バニラタソお大事に…よくなりますやうに


三権分立ってどこいったん?(´・ω・`)
学校で学んだもので今でも覚えてる数少ない箇所だったんだけど
もうわけわかんないや…

510 名前:なんという勇者 株主【asia:522/12370=4(%)】 ◆777hlE1sX2 mailto:sage [2009/10/26(月) 18:43:05 ID:IIsjdGzP BE:874044656-2BP(2100) 株主優待]
近所のスーパーでペプシあずきが売っていたので買って飲んでみてる最中
シソの方が断然旨かった
キュウリより苦行だorz

511 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/26(月) 18:48:30 ID:A+pVIZeR]
>>442
着てる服のメーカーはなんだろう
クツはこれっぽい
image.rakuten.co.jp/hxg-shop/cabinet/newbalance-7/img55785525.jpg



512 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/26(月) 18:48:44 ID:0auADFjF]
>>505
バニラたん回復祈願
                i
      、        i!
      i,`ヽ、 i    i |
      i   ` i|    ,i :|
       i;::  !i !`1_ | .:|
       i  1i !、'i゛ヽ:;、__
       ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`‐、
        ヽ|i!r'/       \
         W'" ̄''‐-、_.     \
                `''‐-―一



513 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/26(月) 18:58:54 ID:VxC+5Lgj]
>505
雨の中お疲れ様です。
今夜は台風20号の影響で風雨が強まるそうです。
バニラも捨て猫保護者さんも温かくしてお休み下さい。
快癒をお祈りしております。

家の年中水っ鼻&目やに猫、寒いらしくてくっついてくる。
コタツのヒーターだけ軽く点けようか検討中…


514 名前:日出づる処の名無し [2009/10/26(月) 19:01:05 ID:eArT96x0]
>>511
既にニューバラの幼児用スニーカー爆売れニダ

20年振りのブームになるかな?

515 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/26(月) 19:05:55 ID:PLUa2D7f]
【政治】 民主・小沢氏ら、「鳩山首相演説、すばらしい!」と絶賛…自民・谷垣氏「議場の雰囲気、ヒトラー演説と信奉者のようだった」
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256548706/

谷垣さん、ヒトラーとその追従者にたとえるのはまずすぎるでしょ。

516 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/26(月) 19:19:46 ID:6H4fnQOP]
>>450
至福の動画や・・・カワエエのぅ
私も早く結婚して子供が欲しいですよぉぉぉぉ

>>515
特に違和感はありませんですよ

517 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/26(月) 19:23:04 ID:bn4vrQit]
>>442
ウサタンは持ち上げて嫌がった時の蹴りがハンパない・・・
お気を付けあそばれたし・・・

518 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/26(月) 19:26:13 ID:pp1J/dPF]
上野のウサギは訓練されたウサギ。
いつも子供達にナデナデされてる子達からおとなしいのだ。

519 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/26(月) 19:26:39 ID:iaajmavD]
>>515
既に鳩研や看取るスレではハイル・ポッポラーといじられているがw

520 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/26(月) 19:30:22 ID:aa7pmSKB]
>>515
おじゃわさん聞いてたのか
お眠りになってるのかと

521 名前:なんという勇者 株主【asia:522/12370=4(%)】 ◆777hlE1sX2 mailto:sage [2009/10/26(月) 19:32:58 ID:IIsjdGzP BE:582696645-2BP(2100) 株主優待]
>>520
眠っていたのではありません
食後のジエスタです(棒



522 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/26(月) 19:37:12 ID:j+aaAf+z]
ヒトラーはあくまで国粋主義者であり曲がりなりにもそれまで貧乏だった国民にフォルクスワーゲンを与え、鉄道旅行の機会を与えるほどに経済を復興させた。
間違っても鳩山のようなアカでも売国奴でもなければブレたり鳩山大不況は起こさなかったし現実を見ていた。ヒトラーに失礼だ!谷垣総裁はヒトラーに謝罪べき!

523 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/26(月) 19:43:04 ID:NwaF+0d6]
>513
>今夜は台風20号の影響で風雨が強まるそうです。
言われてみて気がついた
いつの間にこんな近くまで来たんだ(汗

524 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/26(月) 19:43:48 ID:TZ9L2S+y]
>>522
やはりポルポポが一番しっくりくるんだよねぇ・・。

525 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/26(月) 19:45:01 ID:yNhpgz7n]
>>442
ウサギをウナギと読み違えて、なんてマニアックな!と思ったウリは不謹慎

526 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/26(月) 19:49:29 ID:FG6Q+bKe]
>>522
まあそれまで何でも反対審議拒否した上で政権を分捕り、財源もユダヤの金を
奪ってドイツ国民に配っただけ・・・結果としては経済回復したけれどね。
奪って他に再配布できるパイがなかったらどうなったのかは分からない。
しかし、ぽっぽは奪うことはできても配ることなく皆等しく奪ってしまう。

527 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/26(月) 19:50:37 ID:NmPOYCEa]
どっかにウナギとアーヤ&ペンギンとサーヤが貼ってありましたよ

528 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/26(月) 19:57:26 ID:PfOnffar]
ニュース7で上野動物園やらなかった
9時はどうだろう

529 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/26(月) 20:07:11 ID:mli4TFcT]
>>528
NHKは日本国が元気になるような映像は夕方以降は放映しません

530 名前:日出づる処の名無し mailto:sageage [2009/10/26(月) 20:07:46 ID:yt7rHsZL]
>>460
やっぱ中国(大陸系)の会社だったんだ.。。。(; ̄□ ̄)
もう誘いがすごいから、ぬらりくらり逃げてたんだけど
やらなくて良かった。。
替わりに、スーパーペットやらされることになってしもたが。。orz
あれわ、サンリオだから大丈夫だよね。。?(;・∀・)

Mixiも随分毒されてるんだなぁ。。他にこのアプリはやってわ
いけないとかいうのがあったらご教授願いたいココロ。

531 名前:◆7cROSA1Oss mailto:sage [2009/10/26(月) 20:13:29 ID:k90Yh2io]
何年ぶりでつかね、在来線の特急に乗って駅弁食べるのは。
しかも車内販売で特急がめったに停まらないような駅の売ってまつた。
ローカルな幕の内弁当だと期待してなかったんでつがかなりいけまつた。



532 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/26(月) 20:15:24 ID:hy7nZ68Z]
>>505
親猫と接した期間がないので、
免疫力が弱い可能性がありますから、お気を付けくださいませませ。

色々と大変でしょうが猫3匹、犬一匹の生活って、憧れる部分もw

533 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/26(月) 20:24:53 ID:4BM0UmPS]
自分も旦那も猫アレで、子供は喘息発作起こすから、猫は絶対無理。
羨ましい・・・。

534 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/26(月) 20:26:22 ID:v318h/rt]
>419

ゲルはサンプロ中継生出演中に
中川(酒)の訃報がでてね
おもいっきり不意打ち食らってたんだが
何か慌てた様子の田原が鳩キチママの寄付金違反を国会で追求するのかの
執拗な問いに、静かに、でも目に怒りを込めてネットリとやると宣言してたよ。
経世会の人間だから、何が起きたかわかったんじゃないかな?
目には怒りが湧いてたのは確かだったよ。

535 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/26(月) 20:43:48 ID:l0sr2gM5]
ゲル目はアレだけどアンパンマンっぽくて好きニダ

536 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/26(月) 20:57:26 ID:4BM0UmPS]
ゲルの笑顔は可愛い。
異論は認めない。

537 名前:捨て猫保護者 mailto:sage [2009/10/26(月) 20:59:40 ID:sInWhvLH]
住人の皆様の多大なる見舞い&差し入れに感謝
バニラに代わって下僕がお礼申しあげます
感謝感謝


538 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/26(月) 21:02:20 ID:8D7UL63G]
バニラたんと保護者殿に鶴

公園の野良ぬこも病気で減ってるって、おじさんが言ってたんだよにゃあ…
風邪ひいてるの何匹かみたし、全然見なくなったぬこもいるし…(´・ω・`)

539 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/26(月) 21:04:02 ID:afCXB/gn]
ゑニムの食べた幕の内がどこの弁当なのか、激しく気になるニダ!
ウリも食べたいニダよ!

540 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/26(月) 21:15:53 ID:TYWD/bZw]
>>515
せめてチャップリンの『独裁者』にしておけば波風たたんのに
いいたいことも伝わるし

541 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/26(月) 21:23:06 ID:PfOnffar]
ウリもバニラたんと保護者殿に鶴。

ウリは鳥飼いなんだが、一羽虹の橋を渡る度に次の子を考える余裕が無くなる。
自分の寿命とペットの寿命を考えなきゃいけない年代になっちまったのね。
ヨウム飼いたいな。ぬこはアレでアキラメロン。



542 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/26(月) 21:27:22 ID:yNhpgz7n]
ヨウムは面白くて良いですよ。
良い個体を手に入れるのが大変ですが。

543 名前:◆7cROSA1Oss mailto:sage [2009/10/26(月) 21:30:25 ID:k90Yh2io]
>>539
つ【アルプスの四季

だと思いまつ。ちゃんと牛カツが牛肉の味がしてわさび漬が
鼻詰まり解消できる程度に辛かったでつな。
後はごく普通の幕の内弁当で少しずつおかずの種類が多いでつかね。
なじぇにアルプスの四季なのかは不明でつがw

544 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/26(月) 21:32:17 ID:q0HFZiEu]
>>521
blog-imgs-32-origin.fc2.com/g/o/g/gogotorimaru/rinnzikokkai1_convert_20091026170331.jpg
毎回やる必要がありますか?

545 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/26(月) 21:44:16 ID:afCXB/gn]
ゑニム、ありがとうニダ!
肉の味がわかるカツとは、駅弁にしてはやるニダね…じゅるり

ウリ、この不況を乗り切れたら駅弁食い倒れの旅に出るニダ…

546 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/26(月) 21:49:11 ID:ISxACRWw]
>>545
おっと、それは駅弁に直接言うんだな。
この不況はここで俺が食い止める。なぁにチョロいもんだぜ。

547 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/26(月) 21:54:30 ID:bBElKwdh]
俺ちょっと外の不況の様子見てくる。すぐ戻るよ



548 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/26(月) 21:57:26 ID:wZao+bd8]
>>545>>546

ムチャシヤガッテ…AAry

549 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/26(月) 22:03:03 ID:Z58PNjUA]
よし、景気付けにおじさんが【トンスル】を奢っちゃうぞ!

550 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/26(月) 22:05:02 ID:PfOnffar]
>>529
そうなのか・・・(´・ω・)

ところで、髭男爵ひぐち君のブログに
話の流れで因幡の白ウサギのあらすじが書いてあったんだが
この話を知らない読者が結構いておどろいた
最近ってそういう絵本って無いの?

551 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/26(月) 22:05:10 ID:3ugpZfc+]
今日は駅弁ですかw

皆さんのおススメ駅弁はなにニカ?
ウリは保守派なので、釜飯とシュウマイ弁当ニダw



552 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/26(月) 22:05:51 ID:G6ow7zkO]
>>549
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J

553 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/26(月) 22:07:30 ID:afCXB/gn]
>>549 おことわりします(AAry) ニダ。
ウリからは、鱒寿司をおすすめするニダよ!

554 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/26(月) 22:10:38 ID:qO8UuNMV]
838 :山師さん@トレード中:2009/10/26(月) 21:46:58 ID:XbX6iiVS0
日本政府筋

[更新:10/26 21:39]


藤井財務相が来週のG20を欠席の方向、国会日程などで

555 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/26(月) 22:12:11 ID:WY1bTvKy]
群馬の駅弁、ダルマ弁当は美味しゅうございました。
山菜たっぷりでダルマの容器が可愛らしく、車窓から眺める夕日も
綺麗でございました。

556 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/26(月) 22:15:18 ID:8+XjuGvE]
>>549
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ  


557 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/26(月) 22:18:13 ID:dTNH1vDB]

          .人
 ┬─┬    (_ )     _________
 │駅│    (__)   /
 │弁│    ( ・∀・) <  お前今エキベンと聞いて、、
 │  │   (__|=L_)  \駅でウンコすることと思っただろ!
 └┬┘   (_,,_,,_)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ━┷━  彡※※※※ミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 

558 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/26(月) 22:19:25 ID:bBElKwdh]
駅弁と聞いて庄司と言う名字を思い出す私は汚れている…w

559 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/26(月) 22:22:53 ID:vqgk9q7x]
>>558
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%84%E5%8F%B8%E3%81%BF%E3%82%86%E3%81%8D

560 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/26(月) 22:27:14 ID:bBElKwdh]
>>559
その庄司さんじゃなくてwていうか知らなかったよ

561 名前:♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★ mailto:sage [2009/10/26(月) 22:27:54 ID:Q1Unv6Hw]
>>557
www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20091026/plt0910261608000-p1.jpg



562 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/26(月) 22:31:50 ID:vqgk9q7x]
>>560
あれ?おかしいな・・・・・当ったと思ったのに・・・・w

563 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/26(月) 22:40:39 ID:SIAX4aS7]
>>554
あ、先に張られた。。。

あなたと交代したい…(種風に)

564 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/26(月) 22:41:46 ID:a7a5meZ5]
>>561
いまだかつてないグロ画像はりやがって
みちまったじゃねえかしねよwwwww

565 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/26(月) 22:43:58 ID:mVpao1qK]
>>561
みずぽのアレはまだマシだったのか…

566 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/26(月) 22:44:39 ID:x+HMPIXc]
>>561
これみたらJaneの画像ビュアーが固まった
閉じれないし他の画像にも移動できない・・・

567 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/26(月) 22:47:15 ID:SIAX4aS7]
sankei.jp.msn.com/photos/politics/situation/091019/stt0910192201013-p1.jpg

568 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/26(月) 22:49:17 ID:dp17pDl/]
>>567
ぎゃああああ

569 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/26(月) 22:49:34 ID:mVpao1qK]
>>567
なんかハリセンボンを正面から見てるみたいだw

570 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/26(月) 22:50:33 ID:0ouRdwKl]
>>567
だから、グロを貼るなと(ry



キモい、ひたすらキモい

571 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/26(月) 22:50:47 ID:bBElKwdh]
口直しニダ
ttp://nagamochi.info/src/up44359.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up44360.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up44361.jpg





572 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/26(月) 22:55:29 ID:47xMpLFI]
>>554

おいおいw

573 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/26(月) 23:00:27 ID:dp17pDl/]
ニュース番組でネタがポッポ夫婦の指相撲って…バカじゃねえの。

574 名前:日出づる処の名無し [2009/10/26(月) 23:01:56 ID:tSyMl6PD]
しかもまた、名前読み間違い…不敬にも程がある。

575 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/26(月) 23:03:43 ID:G5kxMt1/]
む、無理やり駅弁に戻すぞ。
>>543
ググったら季節によって変わるんですね。

…掛け紙だけが。
なんやそれ…
ekibento.jp/cb-shioziri5.htm
>>551
岡山の祭り寿司が帰省の時の楽しみ。
駅弁で寿司はあまりないし新幹線だと他の弁当はどれも似たり寄ったりで面白くない。。

576 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/26(月) 23:06:00 ID:SIAX4aS7]
www.picscrazy.com/image/nonameV.jpg

577 名前:極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU mailto:sage [2009/10/26(月) 23:08:22 ID:Q3H31s5E]
庄司みゆきナツカシスwww
桜木ルイとか卑弥呼、松阪きみこなんかも同じ頃・・・

食べたい駅弁は松阪駅の牛肉弁当か但馬の牛肉弁当・・・
プリンが美味しいと評判なのはどこだっけ?
蔵王だったかな?


578 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/26(月) 23:09:07 ID:uEPQ47cU]
>>574
kwsk

579 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/26(月) 23:09:53 ID:dTNH1vDB]
岡山名物は栗おこわ弁当

580 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/26(月) 23:09:59 ID:/B9YB90t]
>>574
やっぱ「のりこさま」って読んだよね?
ちっとも訂正しないから、聞き間違いかと思った。

581 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/26(月) 23:11:07 ID:/B9YB90t]
>>578
ZEROの男のアナウンサーが紀子さまのこと「のりこさま」って言った。
今のところ謝罪無し。



582 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/26(月) 23:14:18 ID:uEPQ47cU]
>>581
dクス

アナウンサーって存在は何なんだろうな
恥じてシぬといいよホントにシンだらいいよと暗黒面に落ちかけたわ
皇族の名前間違うってどんな知識不足だろう



583 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/26(月) 23:15:18 ID:bBElKwdh]
>>582
言葉のプロなのにねぇ…

584 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/26(月) 23:17:38 ID:9FZ74Rfz]
>>583
まあそんな連中が麻生前総理の読み間違いを喜んで指摘してたんですよね。

585 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/26(月) 23:20:17 ID:jXbp1xiv]
>>567
リアルブブゲルキタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━(ヽ゚∀)━( ヽ゚)━ヽ(  )ノ━(ヽ )━(∀゚ヽ)━ヾ(;゚;Д;゚;)ノ゙

586 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/26(月) 23:20:51 ID:l/bATobE]
駅弁最安の壷屋弁当部の稲荷


587 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/26(月) 23:21:11 ID:mli4TFcT]
仙台の牛タン弁当? だっけか。
味もよかったが、容器が加熱されて温かく食べられる技術に感動した

588 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/26(月) 23:25:22 ID:A+pVIZeR]
>>587
それデパートの物産展で調理販売していて、買って食べたときは美味しいと思ったけど、
近所のスーパーのご当地弁当販売のようなところで買ったときは、肉薄いし獣臭かった

589 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/26(月) 23:36:32 ID:rkIVGIoe]
ます寿司特選を推したい
最近お一人様用も出ましたよ

590 名前:◆7cROSA1Oss mailto:sage [2009/10/26(月) 23:37:13 ID:LuAn57nc]
何の変哲も無い幕の内弁当でも何か普通でないのが1品でも入っていれば
それなりに印象が残るんでつよね。今回はビールとの相性で牛カツとわさび漬。
車内販売がおねいさんでなくおにいさんだったのに萎えつつ購入したのもあるんでつけど


駅弁ではないでつが、浅草とかで250円つーのがありまつな。


591 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/26(月) 23:40:47 ID:LTMEYOaX]
>>492
第一候補 ネギま! (=ポタ+ハーレム)



592 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/26(月) 23:44:56 ID:qrs1WzLh]
>>588
駅弁大会等に卸すためだけに現地の駅弁業者とは違う業者が製造している場合があるらしいです

eki-ben.web.infoseek.co.jp/
ここの「駅弁資料集」の「疑義駅弁」が詳しいです

593 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 00:56:36 ID:JIuAy2+5]
やっぱり迫力が違うな。尻尾にもなれないのは確定的に明らか。

ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews003687.jpg

594 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 01:05:48 ID:AF6UlAma]
あー、自分の頭をどつくのが止まらねー。
要は甘ったれたガキの癇癪と同類なのは理解してんだけど
気を抜くとボカスカてめえの頭に拳をくれてんの。
うるせえし仕事中の同僚にも迷惑だっつの。

めんどいからワイン呷って寝ます。おやすみ。

595 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 01:12:21 ID:Y0wXSSQ+]
なんか母子加算ネタのスレが伸びてて、「ああ、また貰いすぎな人がいるのか」と思いつつ覗いたら・・・・

思いっきり地元ネタじゃねーか il||li _| ̄|● il||li 

中日新聞てめぇ・・・・・





596 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 01:34:14 ID:DKJB7F8s]
>>584
相撲の呼び出しみたいに、間違えたら死ぬくらいの覚悟で読んでほしいわ。


597 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 01:37:31 ID:IkDzc/q7]
>>593
偶然ポーズが似ているところが(ノ∀`) アチャー

598 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 01:58:24 ID:NtAHppkZ]
>>592
これは見るとお腹が空いていかんね

599 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 02:19:45 ID:73qKClvZ]
>>554
ソースが付いたよw
【政治】藤井財務相、G20欠席へ
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256574603/
2009.10.27 00:01配信
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/finance/091027/fnc0910270002000-n1.htm


前政権の閣僚なら国際会議と国会審議、両方出席したんだけどねえ・・・・

600 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 02:26:59 ID:nvYnho6H]
>>596
行事差し違え切腹は聞いた事あるけど呼び出しもなん?

601 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 02:40:13 ID:jHqdYcpP]
偽装献金、「私がしたわけでない」と鳩山首相
www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091026-OYT1T01079.htm


兄ポッポすげー。
民主党には監督責任が存在しないんだなw
つか、自民党には散々そんなんで突っ込んでなかったか?



602 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 02:54:44 ID:Sml9rgY3]
>>599

御年85だっけ?同じ大蔵官僚出身でも死ぬまで最新の理論を勉強して
結果は出なかったけどバブル崩壊とその処方まで正確に理解していた
宮沢喜一と財金均衡原理主義で頭が止まってる藤井の爺さんを比べるのも
あれだけど、余計なことを喋らなくて良いんじゃない?

あの人が喋る度に市場が混乱するので、出来れば何も喋らず閥務に専念して頂いた方が
世界にとっても幸せなんじゃない?どうせ行ったところで当事者能力ないから集中砲火喰らうだけ。

603 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 03:00:46 ID:DKJB7F8s]
>>600
ああ、行事の方か。
ごめん、勘違いしてたわ。
まー、プロならプロらしく言葉に責任もってほしいなと。

604 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 03:03:35 ID:jHqdYcpP]
>>600
いつだかの庄之助が間違えて負けた力士の名前言っちゃって
「XXXX(負けた力士)………に勝ったる○○○」
とやった事があるとTVで言ってたw

605 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 03:05:18 ID:QNWgHsRO]
・・・裁判官の判決みたいだな。w

606 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 03:08:49 ID:oH1B7mqK]
3 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/10/26(月) 12:22:09 ID:BtszczR40

河村たかし名古屋市長が南京大虐殺の死者数を再調査する意向を表明
www.youtube.com/watch?v=Z9Nu11cDrfY

再生回数 3860回
コメント 582件  ←←←← 注目

民主ももう少しコレくらいいってやれって思ったらたかし民主www

607 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 03:25:14 ID:oH1B7mqK]
今日は秋刀魚が届くお
50匹どうやって食べるかたのしみだお

608 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 03:59:27 ID:Pd4rjdfW]
>>607
うちはすでに2回もあった……
刺身叩き焼き秋刀魚つみれ汁ハンバーグ煮物南蛮漬けと処理してきたがもう限界……
今期は秋刀魚を見たくない(泣)

609 名前:地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 mailto:sage [2009/10/27(火) 07:12:36 ID:nxolm3Ai]
>>608
くれ。

610 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 07:16:18 ID:YbA02S5r]
>>609
サンマで裏側氏が釣れるという法則

611 名前:極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU mailto:sage [2009/10/27(火) 07:17:42 ID:skQU2XS+]
「サンマの処理なんだが」
「サンマーメンはどう?」

ポカッ(AA略





612 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 07:25:23 ID:3kmCBxwt]
座布団3マイ

613 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 07:26:40 ID:4dQQABUo]
番長さん待った待った

614 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 07:27:40 ID:JTmBWJAf]
>>610
裏側さんはマグロかw

615 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 07:28:18 ID:QtzOad0v]
>>609
しかし残念ながらもう在庫がありませんな。。
今年は岩手産も福島産もしっかりと脂がのって美味かったでげすよ。
毎年来る物ですけど、ここ数年で一番の出来じゃないだろうかと思います。

>>610
最近は定番のネタみたいになってますね……

>>611
だがサンマーメンは秋刀魚が は い っ て な い !


616 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 07:44:26 ID:e2qBwcrK]
うーむ
これは何とかして南米に秋刀魚密輸する方法を考えねばw

617 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 07:52:11 ID:ivAS6WZo]
>>602
食らうのは集中砲火じゃなくて集中スルーのような気がしますw

618 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 08:00:42 ID:XOiMeg81]
今年中に新型ニンテンドーDS発売決定
dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1256593383/

2009年内に、新型ニンテンドーDS(以下、新型DS)が発売されることが判明した。この新型DSは従来のDS、DSlite、
DSiのシリーズと並ぶマイナーチェンジなのか、それとも正式にそれらのDSの性能を上回る上位機種となるのか、
その情報は不明のまま。もしこれが次世代DSであるとするならば、初代DSが2004年12月2日に発売されたことを
考えると、5年ぶりの上位機種発売となる。マイナーチェンジであれば、DSiの発売から約1年での新型DS発売となる。


<判明しているスペック>
画面サイズ: 4インチ以上
価格: 18900円
発売時期: 2009年内


もしかして『DSi』はいらない子の代名詞の仲間入りしてしまうのか!

619 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 08:02:16 ID:UDNkGO1c]
>>614
裏側さんなら高値で取り引きできますね。

620 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 08:52:44 ID:gjMNVcz9]
>>609
>>609
なぜそんなタイミングでwwww

621 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 08:53:49 ID:+XfDnmFv]
どんだけサンマが好きなんだよw



622 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 08:54:52 ID:ghu6YiGG]
>>618
マジコン対策の予感

623 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 09:25:33 ID:E5UvCyo/]
今の時期の秋刀魚はもう北海道あたりの小ぶりなんだろうか
週末に鰯が50匹くらい500円ってタイムセールがあったから買ってきて
大量につくねを作って冷凍庫にぶっこんでみた
秋刀魚スーパーで1匹50円くらいで売ってるけど通販で買うほうが高いけどうまい
値段をとるか安さをとるか悩む

624 名前:熱湯 ◆NettobIFhI mailto:sage [2009/10/27(火) 09:59:18 ID:sr8DFVBC]
>>609
|∀・) ニヤニヤ

625 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 10:23:27 ID:YY8oA/U4]
明け方に秋刀魚の話は御法度だと…

魔物が涎を垂らしながら徘徊を始めるんだ

626 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 10:28:03 ID:IjqViE3j]
漬魚コーナーに「キムチサンマ」というのが今年から登場した。
ただのピリ辛じゃだめなのか?キムチ大っ嫌いなんだようorz

627 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 10:39:25 ID:uV77rmVk]
マックがアイスランド撤退 通貨暴落で原料費倍増
ttp://www.47news.jp/news/2009/10/post_20091027102302.html

628 名前:捨て猫保護者 mailto:sage [2009/10/27(火) 10:46:12 ID:hUemkWKg]
おはようございます昭和
昨日今日とイトーヨーカ堂でジャイアンツ応援感謝セールで生さんま78円で売ってたので買ってきた

629 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 10:57:12 ID:PvM44A4W]
今日の夕食は秋刀魚の刺身だな。ウマウマしよう…


>>627
スウェーデンからも撤退するだろうから無問題。

630 名前:熱湯 ◆NettobIFhI mailto:sage [2009/10/27(火) 10:58:44 ID:sr8DFVBC]
【東京】ジーンズメイト、秋葉原の新店舗はメードが接客
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256548550/
ジーンズメイドになりましたとさ

( ゚д゚ )


631 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 11:01:27 ID:hhxJ17uX]
>>630
冥土の土産はメード・イン・ジャパンなんちて



632 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 11:17:50 ID:PvM44A4W]
誰か>>631を審議…つか飯研化してない?w

633 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 11:20:48 ID:5iD5JUnF]
DELLの電源がいきなり死んだ。
保証切れて半月アイゴー
DELLはクレームが良くDELL なんちて

ちょっと秋葉行ってくる

634 名前:極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU mailto:sage [2009/10/27(火) 11:25:20 ID:skQU2XS+]
・冥土の土産はメイド・イン・ジャパンのメイドに限るww
・DELLはクレームが良くDELLんだよ、DELL杭は打たデルからww

ここまでなら完璧かと・・・


635 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 11:27:22 ID:Sml9rgY3]
アキバに来る人間に服を売りつけるにはメイドじゃなくて安い服を組み合わせて
良い感じにコーディネイトする服飾のコンサルテーションだと思うよ。

服単体には投資する価値を感じないからね。ところがこれとこれとこれを組み合わせて
一式8000円、これでどこに行っても恥ずかしくないぞ多分、という売り方をすれば買う奴は結構いると思うね。
オタは安い服の着こなしノウハウがないので、これをやれば客は確実に付く。ただ並べるだけじゃすぐ潰れる。

ついでに日立技術社員のカジュアルデーの服装がましになる、と。
あえて中央通り沿いに開店するんだからそれくらいの戦略を持たないとね。
アパレル未開拓のセクター、万札があればパーツ屋やオタショップに飛び込む人たちに売り込むんだから
安く着こなす方法を教えてくれるぼったくらない店員を多めに配置すればリピートで儲けられる。

ということを考えたのかな?ドンキのDQN相手の商売かもしれないけど

636 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 11:27:57 ID:mumTSFke]
>>633-834

【審議中】
       ∧,,∧  ∧,,∧         ∧,,∧  ∧,,∧
    ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
   ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   | U (  ´・) (・`  ) と ノ | U (  ´・) (・`  ) と ノ
    u-u (l     ∧,,∧  ∧,,∧ u-u (l    ) (∧,,∧  ∧,,∧
        `u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
         ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
         | U (  ´・) (・`  ) と ノ| U (  ´・) (・`  ) と ノ
          u-u (l    ) (   ノu-u  u-u (l    ) (   ノu-u
              `u-u'. `u-u'         `u-u'. `u-u'

637 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 11:28:48 ID:vW47DHt4]
>>636
審議しすぎだ

638 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 11:31:34 ID:nvYnho6H]
>>635
寒くない・暑くない・捕まらない、が基準のウリ
で、そのコーディネーターはテーラーメイドというわけですね、わかります

639 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 11:32:30 ID:FeOEWv1g]
なげぇロングパスだな

640 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 11:39:05 ID:NwHryc8z]
憑いてる・・・。

139 :Trader@Live! :2009/10/27(火) 10:12:41 ID:Moq0SPFb
ttp://amd.c.yimg.jp/images/20091020/reu/20091020-00000335-reu-000-2-view.jpg

641 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 11:44:40 ID:BKinjx3l]
>>635
その組み合わせでいけるという信用を得るのが相当大変っぽいけどね
服なんてあの人ならOKだけどこの人ならNGとかよくあることだし



642 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 11:48:41 ID:oHej8eJL]
そうかな?
服なんてある程度のルールを覚えればそれなりにこざっぱりした格好になりそうなものだけどな
熟練の店員さんなら、それなりに似合う服を見繕ってくれるよ
センスの良い着こなしとかは難しいかもしれんが

643 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 12:00:18 ID:Sml9rgY3]
>>641

それ以前の最低限な部分が欠落しているのがボクみたいなオタという生き物なんですよ。
機能性最優先か無頓着な人間にせめて一般人並みの服を見立てるだけだから。
服なんて着られればいい、でもオタ服はどうにかしたいという人多いです。

一式10万だと完全に人を選ぶけど、そこまでは求めないですよ。自分で選んで失敗して
箪笥の肥しにしてる人、多いですし、日立なんか面倒くさいから万年作業服って人もいるし。
うにくろだとそういうのはないから、リピータなんて簡単に付くかと。

644 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 12:06:15 ID:KtPTQZJz]
皆なにがしのオタなんだから、うまいこと服に目覚めたら猛烈に買いそうな気がする

645 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 12:09:35 ID:XSGlVFuV]
>>640
どう見ても怪談中
何故こんな演出にしたし…

646 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 12:10:45 ID:+ZZHLTP2]
服は蘊蓄だけ貯め込んでも「己に似合うか否か」という客観が絶対に必要ですから…

ただオタクでは無理、バランス感覚が必要。

647 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 12:12:05 ID:BKinjx3l]
>>643
問題になるのは店員さんが選んでくれる服が本当に大丈夫なのかという所かと
周りにファッションに関して言う人がいなければそれがあってるかどうかすらわからないからね
まぁ見る人いないならしなくてもいいんじゃね?って気持ちにはなるけど

648 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 12:13:10 ID:gjMNVcz9]
>>646
服以外のバランスが崩れた服オタもいますがね

649 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 12:18:22 ID:E5UvCyo/]
>635
オーダースーツじゃないけどアキバでシャツの採寸してくれるメイドいるから
ブームに乗っかったんだよ

650 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 12:30:51 ID:SXqcH15C]
需要はあると思うぜ。後は値段と実際に来させる何かだろ。
ついでにフィットネスとか提携すると、ビジネス的にはウマーかもしれん。

651 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 12:40:21 ID:DKJB7F8s]
>>644
うっかりブランドに目覚めると、そっち方面で暴走するオタは多い…。



652 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 12:42:04 ID:BKinjx3l]
まぁ近くで手ごろな価格なら俺も利用するかもなぁ
秋葉原なんて遠くて行けないが…

653 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 12:47:18 ID:IUkQl7Rd]
・・・・・ん?

故・中川昭一元財務相に旭日大綬章
2009年10月27日11時30分

鳩山内閣は27日の閣議で、今月4日に死去しているのが見つかった故中川昭一元財務相を正三位に叙し、旭日大綬章を贈ることを決めた。

www.asahi.com/politics/update/1027/TKY200910270199.html

654 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 12:51:33 ID:Nd0j2aI6]
勤続四半世紀超の議員でもいらしたし
そこらの決まりがきちんとあるんでせうな…

655 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 12:53:57 ID:bbDLfdQq]
>>653
さすがに祟られたくは無いですし、ミンスとマスゴミが中川氏を殺した!という非難を避けたいでしょう。
(勲章一つで納得してミンス非難に矛を収める奴もいますし)

それと皆様、心が乱れたときに仏閣に行く意見出してくださいまして誠にありがとうございます。
いつもお世話になっている和尚さんと話をしているうちに気力が戻ってきました。
商売は相変わらず厳しいですが、それにもめげずに頑張りたいと思います。
(中古車屋は今年かなり淘汰されるなぁ…エコカー減税早く終わってくれ…orz)

656 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 12:54:20 ID:DKJB7F8s]
>>653
きっとオザーさんやぽっぽの家に雷が落ちたんだよ。

657 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 13:02:42 ID:pbQOjWZj]
生きている人間には地位や金をあたえ続けなければならないが
死んだ人間には好きなだけ地位や金をあたえればよい。

とロイエンタール提督も申しております。

658 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 13:03:35 ID:pbQOjWZj]
なんか間違ったきがするけど(・ε・)キニシナイ!!

659 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 13:09:35 ID:E5UvCyo/]
>653
こんなんにごまかされずに今日は国会デモだっけ?集会に池と

660 名前:極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU mailto:sage [2009/10/27(火) 13:41:56 ID:skQU2XS+]
つ【電車男 デート服編】


661 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 14:09:07 ID:e7Izi1p1]
何を書いても叩かれます

【コラム/毎日】取材先で言われた「あんたの人の不幸を楽しんでる顔をしている」の言葉が胸に刺さった。もう一度初心に戻りたい
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256617123/



662 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 14:31:03 ID:6vEWkoce]
【政治】 「鳩山首相から、日本による強制売春問題などはっきり再確認…歓迎する」とオランダ首相…鳩山首相の村山談話継承で
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256600428/

663 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 14:32:53 ID:Duvy5kfc]
>>635
それはありだろうなぁ。
自分は一時期『毎日スーツ』から『ジーンズにTシャツおk(汚れるし)』で、週末も仕事で、休みがあっても遊びに行く体力皆無。
という生活を4年ほど続けててたら、何を着て良いかまったく分からなくなったw
昔はデザイナー系の専門に行ってたくらいでそれなりに着こなせてたのに、あーいったセンスってのは忘れる物なんだな。知らんかった。

途方に暮れて、最初にとったのは安すぎず高すぎず、好みに近い店に乗り込んで、素直に「見繕ってもらえますか?」と頼んだ。
何度かやってるうちに、どーにかなるぞw

664 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 14:39:33 ID:dO+6OFH7]
>>656
天神様ですね、わかります。

665 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 14:41:27 ID:+ZZHLTP2]
そうか、あの所信表明演説のループは落雷でシナプスが焼き切れていたせいなのか…

666 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 14:46:49 ID:e2qBwcrK]
>>633
安いしそこそこだと思って自作するのがめんどい人がよく買うんだけど。
自作板住人から見るとDELLは最悪の選択。

パーツ交換くらいじゃ直らん場合が多いし、今はどうだか知らんけど電源独自だし

667 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 14:48:40 ID:DgDcA5vi]
最近の安易なメイドの使い方ときたら・・・
昔の春画の方がよほど魅力的に描かれてるというのに・・・

668 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 14:53:00 ID:usJp25lC]
昔も、つまらん春画はあったと思うよ。
駄作だから現在まで残ってないだけで。

669 名前:捨て猫保護者 mailto:sage [2009/10/27(火) 15:06:32 ID:hUemkWKg]
こんにちわ昭和
昨日、Upしなかった物を
imepita.jp/20091027/535700
名前が書いてあるが(・ε・)キニシナイ!!

バニラは相変わらずクシャミをしてるけど、それ以外は元気っぽい、ちょっと苦しそうだけど
カーテン登りをしたり、ご飯や水もよく飲み食いしてる


670 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 15:12:02 ID:UOezy5vI]
【友愛】首相の顔くっきり 絵入りリンゴを官邸へ 弘前
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256614416/l50

1 名前: 帰社倶楽部φ ★ [sage] 投稿日: 2009/10/27(火) 12:33:36 ID:???0
絵入りリンゴの生産技術を持つ青森県弘前市の農業資材販売「佐藤袋店」(佐藤義博社長)が、
鳩山由紀夫首相や妻の幸さんの顔写真を表面に浮かび上がらせたリンゴを作り、首相就任記念として、
27日に官邸に発送する。

鳩山首相に贈るのは、14種類の絵柄が入った26個。絵柄には、首相本人と幸さんの顔写真のほか、
「黄金のリンゴ」が登場するギリシャ神話の1シーンや絵画「モナリザ」などを用意した。
絵入りリンゴは、特殊なシールを張り、太陽光を利用して絵や文字を浮かび上がらせる。
同社が弘前市内の農家に栽培を委託している。

同社は2002年から、絵入りリンゴの技術交流が縁で、フランス大統領に絵入りリンゴを贈呈。
08年には日仏交流150周年を記念し、麻生太郎前首相にも贈った。今回も鳩山首相をはじめ、
サルコジ仏大統領、駐日フランス大使ら9人に計189個を発送する。
佐藤社長は「(鳩山首相が掲げる)『友愛』はフランスの精神でもある。日仏交流を深めてほしい
との思いを、リンゴに込めた」と話している。

[河北新報]2009年10月27日火曜日
www.kahoku.co.jp/news/2009/10/20091027t23008.htm

首相就任を祝って作られた、鳩山首相夫妻の写真入りリンゴ
www.kahoku.co.jp/img/news/2009/20091026016jd.jpg

青森林檎が_| ̄|○切りたくて仕方ないのですが

671 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 15:15:45 ID:0q0bBr3P]
リアルサスペンス劇場な事件
被害者の方のご冥福をお祈りいたします

【社会】 「婚前旅行に行く」 ブログに書いたプラモ好き41歳男性、自殺に見せかけ殺される→相手の女の周りでは、男性不審死続発★4
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256621615/




672 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 15:22:01 ID:Qsj1+d59]
>>669
ちょっwww 見えてない見えてないw

673 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 15:27:05 ID:S713bJRK]
>>669
それだけ元気あれば安心できますね。
しかし、こういう診察券とかもらうとき猫の名前ってかわいく付けておくべきかと後悔するときあるなぁw
ウチの猫は「ニャー」だったので某大学の家畜病院でもらった診察券に「ニャ号」と入ってて笑ってしまった。
ほかの猫も「ミケ」に「ブチ」だし。


674 名前:捨て猫保護者 mailto:sage [2009/10/27(火) 15:29:38 ID:hUemkWKg]
>>670
弓矢の的にピッタリでつね


675 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 15:32:58 ID:+ZZHLTP2]
>669
バニラさん、元気そうでなによりです。
早く元気になるようにと、美味しい物食べさせると
後々味を覚えて贅沢になるのが病猫の難点。

それにしても薬袋の左上のカットがカワイすぎww
うちの掛かり付けもこの袋にしてくれないものか…

676 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 15:34:35 ID:jUkw4vK6]
ブランド服でばっちり決めてるオタ姉知ってる。物も趣味も悪くない、が、スカート素肌ストッキングで脛毛ボーボーなんだよなあ。然り気無く話題に出してるんだけど気付いてくれないwかといって直接指摘もしづらく困っているorz

677 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 15:42:09 ID:5iD5JUnF]
>>666
確かにそうなんですけど、ジャンクが簡単に入手できるんで。
1000円でBIOS起動できるジャンク買って電源移植して修理完了。

678 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 15:44:52 ID:niphCmu8]
>>669
あぁ、よかった〜〜〜。
全快を祈ってます。

679 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 15:47:16 ID:PgKhpEbH]
>>669
とりあえず一安心かな

680 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 15:48:30 ID:v0MM5/Cb]
>>667-668
やっぱり葛飾北斎の「蛸と海女」ですよねー。

681 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 15:50:45 ID:Lkto15UE]
>669

薬袋かわええ…

早く治るといいですなあ。



682 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 15:53:17 ID:I8tNjvrz]
>>671
ブログも、こういう形で役に立つことがあるんだね。

去年だったか一昨年だったか、
インドで代理母トラブル起こした愛媛の医者がいたけど。
あれももう少しで別れた奥さんが悪者にされるところだったが、
離婚前にネットで相談していたログが見つかって、
どう見ても夫の医者が元妻を騙してインドに連れて行って
代理母契約させたことが判明して、
悪いのは夫だけということがわかったんだよなぁ。

ほんと、ネットで相談や報告してるのって
役に立つこともあるんだな、と
今回の件も合わせてつくづく思う。

683 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 15:55:43 ID:I8tNjvrz]
>>669
回復、おめでとうございます。
その薬袋、昔行っていた動物病院と同じだw

動物病院と小児科の薬袋は
結構楽しい。


>>670
誰か、ウィリアム・テル呼んできて。

684 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 15:56:44 ID:tvWRuJer]
ハイハイ
一時期、スタンドカラーのシャツに嵌って買い捲った結果
手元に「縦縞白黒ストライプにラメ入り、バブリーw」と「どう見てもプロレスのレフリーです。な黄色と黒の縦縞」が残ってる俺が通りますよ
なんで買ったのか謎だw未だに扱いに困ってるし


685 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 16:01:27 ID:e2qBwcrK]
>>677
こちらこそ脊髄反射しちゃって申し訳ない。
対処できる方なら何の問題もないですよね。

686 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 16:05:51 ID:CylcFdPi]
独自規格で流用できないから安くパーツが手に入るとは聞いたな

687 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 16:28:31 ID:Duvy5kfc]
ごめんだけど、誰かfinancial timesのHPが開けるかどうか確認してみてくれませんか?
何か知らんけど、接続切られる・・・(´・ω・`)「接続がリセットされました」って出る。

688 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 16:32:07 ID:niphCmu8]
>>687
クロムで接続すると、
>エラー 324 (net::ERR_EMPTY_RESPONSE): 不明なエラーです。
となる。

689 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 16:33:58 ID:Duvy5kfc]
>>688
クロムってなんぞ?ブラウザっすか?
自分はFirefoxっす。

690 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 16:38:45 ID:e2qBwcrK]
>>687
ttp://www.ft.com/home/ukですよね
FF3.5.3 XPSP3フルパッチでおkですお
IE8でもおk

691 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 16:42:15 ID:Duvy5kfc]
自己解決>クロム
googleのブラウザっすね。

>>690
ほんとだ。UKとかUSで行くと見れる。
自分がやってたのは ttp://www.ft.com/ googleから行くとこれがトップ。
メンテでもやってんのかなぁ。

とりあえず、ご協力サンクスw



692 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 16:43:00 ID:+l6fJ6Oo]
>>689
クロームはgoogleブラウザでしたか
>>690のリンク先でOperaでも見れました
www.ft.comのトップではダメなようですね

693 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 16:43:42 ID:+l6fJ6Oo]
うは、
リロってから書けばよかった

694 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 16:43:46 ID:Duvy5kfc]
今USのトップから記事を見ようとしたら、エラーで見れなかったっす( ゚∀゚)

695 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 17:18:44 ID:SJwfrAwO]
ちょw
ttp://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&ie=UTF8&ll=43.767716,142.478492&spn=0,359.986267&t=h&z=17&layer=c&cbll=43.767676,142.478584&panoid=c9PlWguQu8HNiT_wSwc4nQ&cbp=12,116.51,,0,12.95

696 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 17:27:04 ID:nUuZvgry]
「我らの秘密兵器だ。秘密にしておきたかった兵器が……」
とか
「走馬燈は二次元前提――!!」
かね
複合でもあり、っていうのであれば

「相手機竜でしょ? 隊長が頑張ってどれくらい足止め出来ると?」
「そうだな、……ま、三秒くらいか」
から
「確かに。……俺達がいなければ、
世界は5.8秒も早く滅びちまうかもしれないわけだ」
「おいおい責任重大だぜ俺達!!」
までの流れ

697 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 17:35:58 ID:nUuZvgry]
ごめんなさい、誤爆・・・

698 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 17:41:49 ID:UOezy5vI]
>695
動物園いいなwww

699 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 17:53:04 ID:Dte7NyEC]
>>670
そのスレでこんなの見つけた

    __
     \  ̄ `ヽ|
      , `―― ⊥ ̄"'  、
    / /⌒)         \
   /  し/  ⌒  ⌒     i
   | O    (・ )` ´( ・)     l  < 友愛りんご〜♪
   i       (__人_)     l
    i       `|┬|      /
    i       `ー'    /
     \           /
      \         /  キュム
         `――――´  キュム


700 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 17:53:38 ID:HEtCYGUQ]
>>697

――昭和に誤爆無し

701 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 17:57:40 ID:PvM44A4W]
>>699
……毒りんご?



702 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 18:07:17 ID:JKFRgNxX]
>>699
食っても平気なの鳩嫁


普天間では北澤はまだまともっぽいな、オカラはブレまくりで
みずぽはみずぽだった
ポッポは最後まで理解しないで終わるだろう

今の日本の財政って、この状況なのかもorz

703 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 18:07:58 ID:JKFRgNxX]
貼り忘れた
ttp://www.youtube.com/watch?v=zDzt9OmKBrI

704 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 18:14:35 ID:9T8fhfnH]
>>702
むしろ、それ作って人に食わせようってのはぽぽ嫁だからw
「鏡よ鏡、この世で一番の権力者はだぁれ?」

705 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 18:37:35 ID:+ZZHLTP2]
>704
鏡にいろんな人が写りそうでイヤなんですが…
特に小沢とか鳩母とか…

706 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 18:38:14 ID:K/kWW7XW]
おーいオカラがν速と鬼女に喧嘩売ったぞ〜

岡田克也事務所からニュー速のスレにガチで削除要請 ★2 
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1256635143/

707 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 18:38:35 ID:px1vZwu5]
>>669
バニラちゃん、快癒に向かっているようで何よりです。
保護者さんもお身体ご自愛くださいませ。

708 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 18:42:47 ID:RHWl3nQO]
あら城島さんは阪神ですかw

709 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 18:47:21 ID:RHWl3nQO]
これは失礼いたしましたm(__)m

710 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 19:27:34 ID:JKFRgNxX]
室伏哲郎氏死去 評論家
ttp://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009102701000717.html
年が年だったが、この時期にだと陰毛論を考えてしまう

711 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 19:34:57 ID:zIc4gaBq]
>>699
笑いながら追いかけてきそうだな
こういうのは踏みつぶしたくなる



712 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 19:42:16 ID:/DjB79DU]
>>655
祟られたくないってことは祟られるような事をしたって自覚はあるのかw

713 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 19:43:04 ID:9+3cd4nr]
ぬこでもみてクールだうん
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org309406.jpg
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org309414.jpg


714 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 19:43:30 ID:zcAfjdF9]
>>710
わさ毛が喉に詰まったとかか

715 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 19:46:25 ID:PvM44A4W]
>>702
ぽぽ山さんは北沢の考えを思い切り否定したッス。
時間をかけて…の繰り返しでもうダメポ

716 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 19:47:55 ID:+T11Hs1/]
>>715
オバマ来日後の日米首脳会談で
一番苦労するのは代用だから別にどうでもいいんじゃね?

717 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 19:51:05 ID:OGnHPGbN]
豚義理

良く晴れた南の空に半月が綺麗・・・
近くの星は金星?

718 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 19:53:49 ID:9T8fhfnH]
>>717
木星じゃないかな?
内惑星(金星と水星)は、太陽から90度以上離れて出ることはないし、
色合いからして火星ではないし。

719 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 19:57:18 ID:MwP/1BA5]
>>696
はいはい川上川上


下の方は判るけど上の方はなんだっけ?

720 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 20:04:01 ID:9T8fhfnH]
>>717
念のためにググってみた。
ttp://www.nao.ac.jp/cgi-bin/koyomi/skymap.cgi

721 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 20:11:38 ID:JKFRgNxX]
>>716
でも、こんな事も言ってるよ
ソマリア沖での海自給油活動を検討 北沢防衛相
ttp://www.asahi.com/politics/update/1027/TKY200910270205.html
>北沢俊美防衛相は27日の閣議後の記者会見で、自衛隊がインド洋で実施している給油などの補給支援活動が来年1月に終了することに伴い、ソマリア沖の海賊対策に参加する各国艦船に対し、同様の活動を検討していることを明らかにした。
陸自出すよりマシな案だし、一応インド洋からは居なくなるって部分で公約は守っている
後は小泉式屁理屈さえ通せればね
海自側は死ねと言うのかって思うだろうけども、まだギリギリな部分で折衝可能だと思う



722 名前:♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★ mailto:sage [2009/10/27(火) 20:22:49 ID:8ExAyr8L]
>>699

            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
           / ////                \
         / ノ ///                   \
        / // 彳                     │
        │/   /                     │
        ソ   /  ●          ●        │
       /   /                        ノ
     /   人   ヽ  /┬┬┬┬┬ヽ /        /
    /    /  \ ││││││││ │     /´´
   /     /    `│├┼┼┼┼┼┤ │ ̄ ̄´
  ノ     /      │ゝ┴┴┴┴┴´ │



723 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 20:23:54 ID:y9kFQfoF]
流星群を見に行った時はピークの時間が来るまで木星見て和んでました
去年だったか三日月と惑星2つで : ) マークになってましたな

724 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 20:33:07 ID:/DFbUgDE]
>>722
嫌ああああぁあぁぁぁあぁ!!
トラウマがあぁああぁぁあぁ!!

725 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 20:35:42 ID:gcwaneDd]
護衛艦にテロキター orz

726 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 20:35:48 ID:cfc+38Sx]
>>713
2枚目、背後のぬこに和んだw

星を眺めるのが好きなんだが、星座早見表にない星?をたまに見掛ける。
例えばオリオンの三ツ星の近くに1等星ほどの星が光ってたり。
しばらく見ているとスゥーッと消えていく。
それを家族に話すと、飛行機だろ、人工衛星だろ、目の錯覚だろ、と言われる。

まぁ、何でもいいんだが、宇宙には不思議は付き物さと思っている昨今です。

727 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 20:36:16 ID:F/ArMO0l]
護衛艦くらまが韓国船と衝突炎上中・・・

728 名前:♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★ mailto:sage [2009/10/27(火) 20:38:27 ID:8ExAyr8L]
  ヽヽ
   ● | 
==, /  
 |_|_|)  
 \ 
                  _
                '´,ヘ`ヘヽ
               (〈〈(((ノ))〉〉
               《 《 ゚ ー゚ノ《 <お疲れね       >>724
               《⊂I^i^Iiつ                  ↓
               〈y〈__i_i」                _ト ̄|○
                 "しソ


729 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 20:38:29 ID:v0MM5/Cb]
>>725
自分もテロ?ってオモタw

730 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 20:39:58 ID:Sml9rgY3]
>>726

γ線バーストじゃないの?

731 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 20:41:16 ID:gcwaneDd]
>>729
相手が韓国船だからねぇ。



732 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 20:42:21 ID:WLW1FCzh]
DELLがクソミソにけなされてて一度ノートの購入をDELLにしかけたオレ涙目w
ってか結局Gatewayのノートなんだけれどもどっちもどっちか?

733 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 20:47:40 ID:y9kFQfoF]
>>732
いまだに牛のwin98が動いてますw
頑丈w

734 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 20:48:11 ID:cfc+38Sx]
>>730
それかもしれんが、それじゃないかもしれん。
ガンマってまた夜空を眺めてみるよ。

>>731
政府の対応が激しく不安。

735 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 20:48:42 ID:dxAhmwfo]
>>727

保険に入っていないってオチはないですよ……ね?

736 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 20:49:47 ID:OGnHPGbN]
>718,720
わ〜お,thx !!!
木星ですね!

737 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 20:51:26 ID:HEtCYGUQ]
>>719
熱田VS軍(若しくは詩乃)戦と全部長@…何巻だっけ。読み返そうかしら



738 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 20:52:16 ID:JTmBWJAf]
>>735
habei spilitのときは入ってなかったような……
イヤな予感。

739 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 20:52:20 ID:/DjB79DU]
>>734
いきなり誤りそうだよな、じゃなくて謝りそうだよな。

740 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 20:55:04 ID:gcwaneDd]
>>735
日本政府が賠償含めて全額払うから無問題。ハハハハハハ…ハァ。

741 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 20:56:23 ID:OGnHPGbN]
あれは火星と金星でしたよね
綺麗だったなァ・・・



742 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 20:57:32 ID:sLazG4fr]
>>735
多分入ってない…かも?ただ無保険であのあたり航行できるか謎

743 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 20:58:58 ID:sLazG4fr]
自衛艦衝突:関門海峡で貨物船と 両船から炎
mainichi.jp/select/jiken/news/20091028k0000m040079000c.html

744 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 20:59:15 ID:e3G5+RTu]
ローカルニュースで護衛艦炎上画像Ktkr…orz

745 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 21:00:01 ID:SBbXnEtA]
ただいまー
今日天気がいいからお外でお昼食べたらすずめに襲われたw
俺の焼きたらこおにぎりを目の前でホバリングしながら狙ってきやがった
都会のすずめオソロシス

746 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 21:00:47 ID:sLazG4fr]
ttp://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2009102701000879_Main.html
関門海峡で護衛艦と商船衝突 双方が炎上しているとの情報
防衛省によると、27日午後8時ごろ、福岡県の関門海峡で海上自衛隊の護衛艦「くらま」が貨物船とみられる商船と衝突した。
双方が炎上しているとの情報があり、確認を急いでいる。
同省によると、くらまにけが人はないもよう。くらまは海上自衛隊の観艦式に出た後、長崎県の佐世保基地に戻る途中だった。
(初版:10月27日20時35分)

つか犬HKライブで燃えとるがな…(;´∀`)

747 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 21:02:09 ID:vOcRuwcp]
相手は韓国籍のコンテナ船ですか・・・

748 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 21:04:16 ID:/eXOORR3]
特こ…いやなんでもない。

749 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 21:06:53 ID:sLazG4fr]
あと未確定情報

> 236 名前:Ψ[sage] 投稿日:2009/10/27(火) 20:43:58 ID:cOi/ZdmZ0
> 事故発生情報
> ●衝突事故
> 10月27日19時56分頃 関門橋 付近で
> コンテナ船約7400 トン と自衛艦約5200トンが衝突、
> 自衛艦に火災が発生しています。
> 現在、本衝突事故に伴い、関門航路への入航を禁止しています

750 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 21:08:34 ID:sLazG4fr]
974 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/10/27(火) 20:58:22.42 ID:1FmwtrLD0
>>969
この系統のようだよ
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200806/08/13/c0135413_2591035.jpg

>>749のソース
ttp://www6.kaiho.mlit.go.jp/kanmon/succor/otherdetail.htm#mode2no1

751 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 21:10:29 ID:sLazG4fr]
473 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2009/10/27(火) 20:50:22 ID:A6WTk0G70
護衛艦が、こんな燃え方をするからには、かなりなぶつかり方をしたのかな。

ttp://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long49510.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long49511.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long49512.jpg
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up44509.jpg
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up44510.jpg
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up44511.jpg
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up44512.jpg



752 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 21:13:49 ID:sLazG4fr]
ぶつかった船の詳細?
ttp://www6.kaiho.mlit.go.jp/kanmon/pass_ship/pass_ship.html
CARINA STAR コンテナ船 7,401tons KOR
航行地点 19:59早鞆瀬戸東  関門航路西 関門航路東
南星海運

CARINA STARの登録情報↓
ttp://www.namsung.co.jp/vessel/particular.html


753 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 21:15:19 ID:U5pDg3ye]
くらまの艦首が欠損してる……
一番砲の先から折れてるようにしか見えない。
たぶん錨鎖庫のあたり。

どうしてこうなった……

754 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 21:16:53 ID:U5pDg3ye]
>>749
海保の関門マーチスHPでソース付いてます。
ttp://www6.kaiho.mlit.go.jp/kanmon/

755 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 21:18:40 ID:sLazG4fr]
>>753
275 名前:(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 [] 投稿日:2009/10/27(火) 21:02:07 ID:8RKQKEH+
>>220
艦首に弾庫。

756 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 21:18:58 ID:utcvk/jt]
先日の観艦式で菅直人が乗船した護衛艦が「くらま」だったとか。

ひらがなで書くと、

せんじつのかんかんしきでかんなおとがじょうせんしたごえいかん(ry

757 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 21:19:47 ID:sLazG4fr]
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/10/27(火) 21:15:30.00 ID:QyShQBox0
CARINA STARは阪神から釜山に行く途中だったみたい
ttp://www.namsung.co.jp/sched/monthly.html
23日釜山
25日大阪
25日神戸
27日光陽
27日釜山

会社はGOLDEN WINGとこの船を阪神との往復航路に使っていたらしい

758 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 21:20:25 ID:NbBlKR2A]
>>755
弾薬に引火したら、この程度では済まないのでは?

759 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 21:20:33 ID:kaGpueH/]
じゃあこれは菅直人のせいだな

760 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 21:21:02 ID:pbQOjWZj]
どうせ爆発するならもう二日か三日前にしてくれりゃいいのに

761 名前:♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★ mailto:sage [2009/10/27(火) 21:21:34 ID:8ExAyr8L]
鳩山夫妻がM−1参戦「優勝賞金を政府に」
www.sanspo.com/geino/news/091027/gnf0910270512000-n1.htm



762 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 21:22:20 ID:U5pDg3ye]
>>755
弾庫はもうチョイ中央よりだったはず。
あの辺だと揚錨機室や錨鎖庫のあたりのはず。

763 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 21:23:16 ID:sLazG4fr]
>>758

302 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2009/10/27(火) 21:03:13 ID:JBXZPpyJ
>>275
127弾庫か

343 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2009/10/27(火) 21:04:43 ID:sOJ6/tMq
>>311
前に砲2門とミサイルランチャー

みたいでつ。

764 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 21:24:29 ID:y9kFQfoF]
>>741 (`・ω・)つ ドゾー
ttp://www.sendai-astro.jp/observation/blog/2008/12/post-21.html

765 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 21:26:29 ID:WLW1FCzh]
>750の画像見るに、くらまよりデカいのかな?

どっちにしろ死傷者が出てない事を祈る

766 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 21:28:40 ID:NmdL3np9]
>>761
これが決勝まで残ったらM-1見ないわw
ただでさえつまらないのに

767 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 21:30:08 ID:JTmBWJAf]
自爆テロ




という言葉が頭をよぎったのは俺だけではあるまい……

768 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 21:35:10 ID:dxAhmwfo]
護衛艦に回避義務がある(たぶん韓国戦のほう)から謝罪と賠償を…!
ですね、わかります。
orz

769 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 21:36:03 ID:hu1j2tki]
>>745
想像したら・・・
可愛いのか怖いのか、よくわからなかった(´・ω・`)

770 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 21:36:30 ID:9VEnH29O]
>>767
ノシ


771 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 21:37:43 ID:dxAhmwfo]
>>768

誤字申し訳ない。
×韓国戦
〇韓国船

ソース付かないように祈ってます。
ついでにちゃんとロイズに……………無理かな?



772 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 21:48:00 ID:jyASfbkJ]
ではそんな韓国からほほえましいニュースをどうぞ
nidasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-1361.html

773 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 21:52:07 ID:sLazG4fr]
www2.cc22.ne.jp/ozwrow/04-junior-rowing-manual/J06-09-070328-102-traffic-rules.pdf
どうやら、日本海から瀬戸内海へ向かってた韓国船が右側通行を守らず、
高速道路で言えば、逆走状態で、瀬戸内海から日本海へ向かってたくらまと
正面衝突の危険が発生。

両者ともに、右舷側に回避しなければいけないのに韓国船が、右舷側に回避してしまったがために、
左舷側に回避しようとしてしまい、「人」の字状態の軌道で衝突と思われる。

774 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 21:52:56 ID:JKFRgNxX]
自衛艦には衝角が必要なんじゃないか?

775 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 21:57:04 ID:sLazG4fr]
862 名前:♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★[sage ] 投稿日:2009/10/27(火) 21:43:36 神 ID:8ExAyr8L
364 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2009/10/27(火) 21:29:25 ID:???
即席適当くらまが失った艦首図(赤)
ttp://upp.dip.jp/mob/img/20091027211858_121.jpg

864 名前:♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★[sage ] 投稿日:2009/10/27(火) 21:44:27 神 ID:8ExAyr8L
現場
mainichi.jp/select/jiken/news/images/20091028k0000m040095000p_size5.jpg
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org310124.jpg

871 名前:♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★[sage ] 投稿日:2009/10/27(火) 21:49:39 神 ID:8ExAyr8L
関門海峡付近參考図
may.2chan.net/39/src/1256647035897.gif

#情報を追っているけれどよく理解できない……裏側氏来ないかな(´・ω・`)
つ 【秋刀魚】

776 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 21:59:24 ID:DoqZBcZl]
アホのマスゴミが自衛隊叩きやりだしそうでやだな
奴等法なんか関係無しだからな

777 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 21:59:43 ID:YbA02S5r]
>>775
ちょwwww

778 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 21:59:44 ID:imhpdo79]
くらま...
だいぶ老朽化しているのに、これで退役が早まるかもしれない orz
それも新造艦の予算なんかどうなることか解らないこんな状況でですか (;´Д⊂)

なんにせよ、犠牲者が出ない事を祈ります。

779 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 22:00:47 ID:dxAhmwfo]
>>773

全く驚かないウリは韓国面に落ちているニカ?

780 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 22:01:17 ID:sLazG4fr]
406 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2009/10/27(火) 21:56:36 ID:JBXZPpyJ
mainichi.jp/select/jiken/graph/20091027kurama/11.jpg

くらま炎上至近距離鮮明画像

もういっちょ
526 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2009/10/27(火) 21:51:23 ID:???
適当図第二段
ttp://upp.dip.jp/mob/img/20091027214107_122.jpg

781 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 22:01:43 ID:/DjB79DU]
>>776
今回は関門マーチスのレーダーで航路軌跡の記録撮ってるはずだから白黒はっきりつくだろ。



782 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 22:02:35 ID:e2qBwcrK]
>>775
加勢するぜ(`・ω・´) つ 秋刀魚

783 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 22:03:59 ID:v0MM5/Cb]
秋刀魚を捧げると降臨するおじさまがいらっしゃると聞いて。。。

つ【秋刀魚】

784 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 22:04:32 ID:7CsQmUO/]
>>776
早速呆捨てがあたごを引き合いに出した模様

785 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 22:04:38 ID:sLazG4fr]
105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/10/27(火) 21:52:23.76 ID:YzsbtF8d0
>>99
↓韓国船

 /
↑護衛艦

こうやって移動するべきものを

↓韓国船


↑護衛艦

こうやって動いたんじゃね?


786 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 22:05:17 ID:VWuxF+6z]
>>775
追い越し危険のところで追い越しかけたようです。

632 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2009/10/27(火) 22:02:12 ID:???
ttp://www.asahi.com/national/update/1027/TKY200910270381.html
貨物船の韓国人の船長(45)は「前を走っていた船を追い越そうとしたときにぶつかった。
前から(自衛隊の護衛艦が)来ているのはわかって、早めにかじを切ったがぶつかった。
大きく揺れて、すぐに火が出た」と話した。

787 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 22:05:23 ID:NmdL3np9]
すっかり裏側さんの撒き餌が秋刀魚になってるw

>>781
それでも自衛隊が前見てないとか散々言われそうだがな

788 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 22:08:19 ID:pHhdJH1t]
既に言われてる。
観艦式終わって緊張の糸が切れたとかなんとか。


789 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 22:09:07 ID:DoqZBcZl]
>>781
証拠があっても無理矢理自衛隊が悪い論調にもっていきそうだから嫌なんですわ
現在進行形で実績があるしorz

790 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 22:11:10 ID:v0MM5/Cb]
>>789
印象論で自衛官が悪い方へもってくだろうねぇ。
そんで、その後訂正無しと。

791 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 22:12:35 ID:JKFRgNxX]
やっぱり碇関係の油圧系統から火吹いたようだね



792 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 22:13:13 ID:BVw4HrdG]
>>778
艦首が壊れただけだからね。
衝突の衝撃で船体に悪影響がないかぎり、失火事故でえらいことになった「しらね」より先に退役
することはないと思う。

あと、消火作業で「くらま」乗員一人が怪我した以外、双方に死傷者はいないみたいよ。

793 名前:捨て猫保護者 mailto:sage [2009/10/27(火) 22:14:42 ID:hUemkWKg]
証拠が有ろうが無かろうが自衛艦が悪い@マスゴミですね、わかります

794 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 22:14:57 ID:gcwaneDd]
あり得ないなあ。海峡で追い越しって。

795 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 22:17:50 ID:utcvk/jt]
(-@∀@) せんしゅ防衛のはずの日本が何たる失態!

796 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 22:18:05 ID:NbBlKR2A]
エロイ人の解説をお聞きしたいので、召還してみます。


いあ!うらがわ!うらがわ!

797 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 22:18:48 ID:/DjB79DU]
>>794
そこに韓国人と要素を加えるとああやっぱりとしか思えなくなるよw

798 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 22:19:12 ID:iCYsZWGz]
>>769
すずめって馴れるとすんごいデレになるらしい

799 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 22:21:57 ID:Ygq5mkGh]
>797
途上国レベルならあんなもんないじゃないかなあ?
距離が近い、数があるで韓国籍船の事故多いけど。

800 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 22:22:07 ID:NJPxYkuQ]
>>699
指先で突かれたらそこから腐るー

801 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 22:23:59 ID:JKFRgNxX]
酒井法子報道には「もう飽き飽き」 ネットで批判の声
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1027&f=national_1027_029.shtml
サーチナに言われてしまう国内のテレビって

屑だな



802 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 22:24:41 ID:NJPxYkuQ]
>>728
片隅にドクロベエ様が

803 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 22:26:34 ID:NJPxYkuQ]
>>766
花月のポスター(こらーじゅ)に載ってても不自然じゃなかったぞ

804 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 22:28:04 ID:NbBlKR2A]
>>798
会社の池に鴨が住み着いているのだが、池に近寄ると、餌をくれるとおもってか家族で
ダッシュしてくる。

しかたないのでパンを買って、ちぎって投げてやろうとしたら、あっという間に囲まれて
手に持っているパンまでつついて食い始める始末。

かわいいけど自重しる!

805 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 22:29:20 ID:niphCmu8]
>>794
だって韓国人だし。
韓国籍って聞いただけでも、やったなって思うほどの浸透率。

806 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 22:29:26 ID:v0MM5/Cb]
>>798
デレる雀って、烏以上に想像が付かん…。
烏は結構馴れるそうだけども。

807 名前: ◆Y4MeYWLstU mailto:sage [2009/10/27(火) 22:34:48 ID:rvYwP1Nr]
ここで颯爽と元船乗りが!

お呼びでないですね……
裏側さん待ちですよね……

808 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 22:35:26 ID:imhpdo79]
>>792
修理する予算がつくか?と言う疑問がどうしても残ります。
下手に修理するより予算が厳しい中、他所にまわして放置されるとか?

考え過ぎなら良いのですが。

809 名前: ◆mX6OqNaZOi2w mailto:sage [2009/10/27(火) 22:35:31 ID:iminXHPX]
>>795
【ジャッジメント中】

                   ,r---、    ,r---、
                 _ソヽ/`、シi _ソヽ/`、シi
           ,r---、、  _>=ヘ 丞/=< _>=ヘ 丞/=< ,r---、
           __ソヽ/`、i((ん'ノノルレム) ((ん'ノノルレム)_ソ/`、シi
           __>=ヘ 丞/<,_ソレリ ゚〜゚ノリ( _ソレ ゚−゚ ノリ)_>ヘ 丞/=<
          ((ん'ノノルム)) (   U)    ( つと ノ ((ん'ノノレム)
          _ソレリ ゚〜ノリ( _ソヽ/`、シi _ソヽ/`、シi レ−゚ ノリ)
            ),k'ヲ_`:´ア_>=ヘ=/=<, >=ヘ=/=<,),k'ヲ`:´ア
           (ン::::/:::l::ヽんノノルレム)( (ん'ノノルレム)) (ン::::/:::l::ヽ
           `~i,ンT,ノ~ ´(ノノルレム)_ソ レ_ノノルレム)) `~i,ンT,ノ~´
                 ),k'ヲ_ l l l ア ),k'ヲ_ l l l ア
                  (ン::::/:::l::ヽ.  (ン::::/:::l::ヽ.
                  `~i,ンT,ノ~´  `~i,ンT,ノ~´



810 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 22:36:27 ID:v0MM5/Cb]
>>807
元プロキタコレ

何を捧げれば良いですか?
今の季節はキノコ?

811 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 22:36:51 ID:F/ArMO0l]
前うpった幼女三毛、今日よく見たら短いけど二又尻尾だった
imepita.jp/20091027/808790



812 名前:なんという勇者 株主【asia:522/12373=4(%)】 ◆777hlE1sX2 mailto:sage [2009/10/27(火) 22:38:55 ID:u7jJzcOr BE:349617762-2BP(2100) 株主優待]
>>811
これはよい猫又

813 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 22:39:13 ID:dO+6OFH7]
>>811
ねこまたキター!

814 名前:捨て猫保護者 mailto:sage [2009/10/27(火) 22:40:12 ID:hUemkWKg]
とりあえず、(ノ∀`)アチャー
imepita.jp/20091027/811980


815 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 22:40:57 ID:WLW1FCzh]
>>807
現時点で分かってる情報だけでの判断で結構ですんで
同業者から見た判断を素人としてはとてもとても聞きたいです

816 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 22:42:23 ID:IUkQl7Rd]
デレる雀・・・・

どっかの地方議員さんだか市長さんかは忘れたが、巣から落ちたヒナを保護・飼育したら・・・

眼鏡の縁や弦に留まるようになったとかいうニュースを見た記憶があるw

817 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 22:44:41 ID:BVw4HrdG]
>>808
汎用護衛艦と違って、護衛群の要たるDDHだからね。
「しらね」同様に、金がかかっても、修理できるなら修理すると思う。

ま、漂流中だそうだから、何はともあれ、どこかの港に曳航できなきゃ、どうしようもないが。

818 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 22:47:22 ID:jyASfbkJ]
凸<実は私もパートタイムの船乗りでしてね
電車に乗っている間船を漕いでるんだな>凸

819 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 22:49:36 ID:Ygq5mkGh]
>818
つ;y=ー

後はわかるな?w

820 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 22:52:05 ID:boyM65FQ]
>786
証言消えたwww

821 名前: ◆Y4MeYWLstU mailto:sage [2009/10/27(火) 22:54:06 ID:rvYwP1Nr]
・「くらま」は瀬戸内海から関門海峡を抜けて玄界灘方面へ向かう航路。
・貨物船は玄界灘方向から関門海峡を抜けて瀬戸内海に向かう航路。
・貨物船は関門海峡通航中に追い越しのため一時逆走状態に。
・貨物船は追い越し時に前方から艦船が行き交うことを認識。
・ニュース映像によると「くらま」はかなり九州側を航行中。
・ニュース映像によると「くらま」の右舷側に衝突痕あり。
・「くらま」は艦首、揚錨機室または錨鎖庫付近から出火、喪失?
・当時の視程は3〜4キロメートルほど(ニュース報道によるくらま乗組員の証言)
・当時の風は東からの風、微風。
・関門海峡は左側通行で追い越し禁止。
・回避は左回頭。

なおかつ、くらまの針路に関門海峡大橋の橋脚がありますので、針路も限定されてしまいます。
過失割合としては圧倒的に韓国船の分が悪い感がありますね。
この情報の通りだとするとくらまは増減速以外に回避のしようがありません。

関門マーチスにレーダーログがあるはずなので、
海難審判ではっきりさせることができると思います。

現在のところ死者が出てないのは幸運であったというのが感想でしょうか。
海峡通航中は見張りが増員され艦首にも見張りが立つので、
一歩間違っていれば衝突時に死者が発生していた可能性が高かったです。




822 名前:捨て猫保護者 mailto:sage [2009/10/27(火) 22:55:41 ID:hUemkWKg]
アカピの記事、友愛されとるw

823 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 22:56:54 ID:gV7Lr5xk]
>>816
なにそれかわいい

824 名前:極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU mailto:sage [2009/10/27(火) 22:57:03 ID:skQU2XS+]
そういえば海保だかが「韓国の海図に間違いがあるので、早急に修正するよう」要請してたんじゃ?
古いデータを使用して航路を逆走した?
それで衝突したとか?
確定できる記録の発表待ちですかね。


つ【秋刀魚】


825 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 22:57:40 ID:/DjB79DU]
拾ってきた
994 名無し三等兵 sage New! 2009/10/27(火) 22:49:55 ID:???
こういう事もあろうかと取っといたぞ
s03.megalodon.jp/2009-1027-2204-40/www.asahi.com/national/update/

826 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 23:00:15 ID:VWuxF+6z]
リアルタイムにここまで見事な情報操作を見ることが出来るとは。
ばればれなところが笑えるけど。

でも情弱は騙されちゃうんだろうなー。

827 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 23:01:07 ID:dO+6OFH7]
>>825
さすが軍板、真田さんが常駐してるな。

828 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 23:02:02 ID:y9kFQfoF]
友愛された記事、「煙霧」ってありますけど
これも黄砂なんですよねえ・・・

829 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 23:03:37 ID:YbA02S5r]
906 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/27(火) 22:48:26 ID:BVw4HrdG
さっき、航空機格納庫の映像が流れたけれど、ヘリが横転している感じだったね。
三機とも、ヘリは全損かな・・・

830 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 23:06:37 ID:iCYsZWGz]
>>806
人様のブログだけど、参考になるかな
ttp://blogs.yahoo.co.jp/yosiyosimegane/folder/627678.html

831 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 23:07:02 ID:gWdpu/Od]
>>828
煙霧と黄砂は違うぞ



途中この二つが混ざって日本に到着する訳だがorz



832 名前: ◆Y4MeYWLstU mailto:sage [2009/10/27(火) 23:07:47 ID:rvYwP1Nr]
ごめんなさい。
>>821訂正します
・関門海峡は左側通行で追い越し禁止。
・回避は左回頭。
を削除して読んでください。

833 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 23:09:43 ID:Kxea8NnE]
>>821.>>832 海の人に秋刀魚はあれなので【うちの山でとれた栗】

>なおかつ、くらまの針路に関門海峡大橋の橋脚がありますので、針路も限定されてしまいます。
>関門マーチスにレーダーログがあるはずなので、 (略)
>現在のところ死者が出てないのは幸運であったというのが感想でしょうか。

この辺が味噌で、続報待ちってところでしょうか。
さんくすです。

834 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 23:13:05 ID:SjHMTs8d]
 阿野町分屋楼、名神亡い&薔党駄裸家で個の魔江北のと
尾奈路谷津だな。之空案な光作陰が不Lだろうな……

835 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 23:13:06 ID:y9kFQfoF]
>>831
(´・ω・)つ ttp://www-cfors.nies.go.jp/~cfors/dust_gpv.html
ベージュに侵食されるとウリの喘息発作が来る濃度ニダ

836 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 23:15:36 ID:SjHMTs8d]
 澄まん御爆下…

837 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 23:16:53 ID:pbQOjWZj]
「帰宅したら異臭がしたので窓を開け、たばこを吸おうとしたら爆発した」 ガス爆発か?マンションで男性(34)けが…生野区 : ミニ速
minisoku.blog97.fc2.com/blog-entry-621.html


838 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 23:17:29 ID:SPAhEZfa]
そういえば夜外に出たがぼんやりしてたなぁ

839 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 23:19:37 ID:gWdpu/Od]
>>835
毎日サージカルマスク着用の季節が来たか(・ω・)

840 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 23:24:50 ID:gcwaneDd]
転載

33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2009/10/27(火) 23:08:44 ID:qLWhKtjm[sage]
petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps23659.gif

こんな状況でよけた方向に韓国船もありえない方向によけて衝突。
つか、韓国船が、追い越ししようとしなければ、こんな事故は起こらなかった。

841 名前: ◆Y4MeYWLstU mailto:sage [2009/10/27(火) 23:31:39 ID:rvYwP1Nr]
>>840
関門海峡大橋のくだりはニュース映像から推測したんですが、
この図の位置だとさらに修正が必要ですね。
>>821
>なおかつ、くらまの針路に関門海峡大橋の橋脚がありますので、針路も限定されてしまいます。
これも削除して読んでください。

しかし、あそこまで流されたとなると座礁しなくてよかった……




842 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 23:32:28 ID:BhQLy4Ax]
>>840
これでもマスコミの手によって
「あたごの反省が生かされていない!」
とかいう自衛隊が悪、の論調になるの?

843 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 23:37:31 ID:gcwaneDd]
>>841
注釈つけるの忘れてました。これ、有志による予測図だそうです。
なので貴方の推測が正しいかもしれません。

844 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 23:39:06 ID:kaGpueH/]
ところでこれ直るのかねえ?
てか直すにしろ新造にしろ、予算下りるんだろうか

845 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 23:42:19 ID:HJgCBqQf]
しかし、強力だな

というわけで
父父さんのお友達さん宅から
自衛隊の花火を見てきたよ〜























ameblo.jp/higashihara-aki/entry-10331287563.html

846 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 23:45:05 ID:OgV4P0xM]
>842
>とかいう自衛隊が悪、の論調になるの?

なります。是が否でも悪にしてみせます。

だって、その方が新聞売れますもん、視聴率稼げますもん。
マスコミは情報加工産業ですもん.

公正な報道を期待せるのが間違っている・・・orz



847 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 23:47:51 ID:YbA02S5r]
>>844
830 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/10/27(火) 23:39:37 ID:8kKDfqzV0
くらま
ソナー全損、艦砲弾薬庫には注水済み
艦内スプリンクラーが各所で誤?作動して各所で水浸し
艦橋前で船体歪み(甲板波うち)
発電機一機死亡
艦首はペンキとシンナーとウェスくらいしか可燃物はなかったらしい


だそうです。

ぶっちゃけ廃艦だろ・・・

848 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 23:47:54 ID:OgV4P0xM]
>846

× 期待せるのが
○ 期待するのが



849 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 23:48:38 ID:DoqZBcZl]
>>844
ヘリが格納庫でこけているという情報もあるようですから
そっちもお釈迦かも

850 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 23:50:02 ID:gcwaneDd]
>>842
すでに総理によって自衛隊ダメだ発言があったもより。

851 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 23:50:33 ID:HEtCYGUQ]
>>845
…自衛隊側に死傷者出なくて良かった…優秀な人材は金では買えないし
というかいくらデスブログでも死人が出た事は…無かったよね?ね?



852 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 23:51:22 ID:Sml9rgY3]
いまそいつらの代替艦を作ってて、それぞれH22、24年に作戦能力を得る。
今お騒がせのヘリ空母こと19000トン級多目的ヘリコプター護衛艦です。
「ひゅうが」「いせ」と比べ、ヘリパッドが一カ所、CH-47輸送ヘリを積めるように
甲板が一回り長く、サイドエレベータも付きました。飛行機乗せるのは無理ですが
潜水艦叩きと災害時の輸送に特化した船ですね。

見る限り艦首ソナーも吹っ飛んでいるので、除籍が妥当でしょう。
呉からひえいを持ってきて凌ぐことになるかと思います。

しかしヘリ三機150億円がパーですがな
韓国船の保険屋さん、1000億も払えるんだろうか?

853 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 23:55:26 ID:kaGpueH/]
直すぐらいなら作ったほうが安いのだろなー。

やっぱり半島人は乗り物を動かさないほうがいいな、向いてない。

854 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 00:01:39 ID:3YE8ASCd]
馬鹿しおどめ→観艦式が終わって、気の緩みがあったとしたら・・
もうね、、
筋トレ後に落ち着くお茶でもください、、

855 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 00:01:43 ID://d8ZDRM]
くらまはイージスシステムは無いんだね。

856 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 00:02:19 ID:jHqdYcpP]
韓国の免許で公海を航海させちゃ駄目だよな。

857 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 00:02:56 ID:5b1siiCL]
>>852
日本政府が勝手に謝罪と賠償しそうで嫌だorz


これ、政府が自衛隊に駄目だししたら、どこに抗議すればよいかな?
自衛隊の艦がそこにいただけで、悪ってふざけんなよ。


858 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 00:03:15 ID:xXCXd/ss]
>>852

保険屋さんは保険に入っていない可能性が。
だって、保険を引き受けてくれるのロイズだけど、この前、思いっきり怒らせたし………………ってことはないよね。


きっちり賠償してほしい。実費でいいから。
慰謝料はいらないから。

859 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 00:09:58 ID:yhaQjp+c]
>>842
犬HKでもそんな感じでやってた

>>852
最近、払えないのを見越してぶつけているようにしか思えん
友愛精神あふれる政府だし

860 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 00:11:35 ID:jNSeStq6]
>>858
保険に入っていないと、日本の海域には入れなかった希ガス。
ただ、どこかの会社みたいに支払われない、という事はあるかも。

861 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 00:14:15 ID:2zhXQjgs]
>>858
仮に海難審判で韓国船の責任が認められても、日本政府が賠償要求するのかな?



862 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 00:15:49 ID:Kz6orAWt]
韓国から分捕れなかったら損害賠償は鳩山持ち

そのときは邦夫、お前も払え。

863 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 00:15:50 ID:KoBKZWGp]
日本政府側が謝罪と賠償しかねないんじゃ…と、非常に不安です;

864 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 00:19:49 ID:Ds69D5ei]
>>863
なんでこんな心配せにゃならんのだ・・・orz


865 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 00:20:16 ID:JeYa7kNh]
>>857
既に防衛大臣の発言が危険な香りしたのは気のせいでしょうか?

866 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 00:20:48 ID:80hXnj1v]
>>863
その未来しか見えませんが何か

867 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 00:21:52 ID:u76GYgOX]
舌を切り落とさないまま刻まれろマスゴミども……

868 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 00:22:15 ID:nEcqsxxG]
お客様の中に鳩山調伏の大元帥法を修する方は
いらっしゃいませんかー?

869 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 00:26:52 ID:DG4YQslb]
今の内閣が韓国に賠償請求したら心底驚くよ。

870 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 00:27:00 ID:XTFjuHhx]
【韓国】二重まぶた・鼻の整形に課税[10/25]
yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1256495090/

871 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 00:36:31 ID:jcp6jYcL]
その貨物船とやらは何を運んでいたのかな?かな?



872 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 00:39:28 ID:TmrY4nu3]
>858
この事故の場合、貨物船の過失が原因とされるだろうし、保険がかけてあったとしても
支払い拒否とかにはならないのかな?

873 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 00:41:33 ID:i4ikDvUO]
U17はじまるお

874 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 00:43:48 ID:4pOsw3pu]
>>872
保険は保険として支払われると思います
次の保険の引き受け金額と契約そのものについて影響が出るのは間違いないですけど

875 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 00:48:20 ID:xw3axyX5]
もう韓国籍船舶は近道させずに九州の西側通って航行させるしかないな。
もしくは狭い水域通るならルールの徹底と韓国で積立金させて
その支払能力による補償範囲の船舶以外の通行禁止にしないとな。


876 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 01:43:28 ID:c+r1RrEr]
>>852
1000億で足りるのかな…

877 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 01:48:50 ID:yhaQjp+c]
>>876
対外交渉では吹っ掛けるのが基本だけど、総理がアレだとな
総理の財産差し押さえれば、海保に良い艦が3隻は賄えるのは確かなんだが

878 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 01:49:42 ID:8gmIhD3s]
【おっぱい】男性の94%が巨乳好き。Aカップ好きは0人 カナ速
kanasoku.blog82.fc2.com/blog-entry-12111.html


879 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 01:50:36 ID:BYvzDSzR]
っ 【1兆5000億円で足りよう】

これくらい言っても罰は当たらないと思うんだ…

880 名前:捨て猫保護者 mailto:sage [2009/10/28(水) 01:54:01 ID:MGfE5ytP]
Orz

881 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 01:56:51 ID:c+r1RrEr]
>>879
それは非現実的すぎるw
船は修理かな、と思うけど、ヘリコプターのほうが気になるわな…
あと、弾薬とか全部廃棄になるし…
観艦式の後、つーことはほぼフル装備だもんなぁ…

常に金のない防衛省だから、イラクの時の陸みたいに、
ご飯の予算ケチるのかな…



882 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 02:21:06 ID:BYvzDSzR]
>>881
いや勿論大袈裟な例えだけど…
気持ちと民主政権下での事を考えると妥当と言っても過言じゃないくらいの怒りで
というかほんとに賠償しろよな<半島

883 名前:地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 mailto:sage [2009/10/28(水) 02:25:09 ID:v/+nqVQN]
呼んだぁ〜〜〜
仕事出ていて、今事故知った。

まだ新聞記事だけからじゃ、何も判らないね。
コンテナ船右舷にくらま艦首が当たったみたいだね。行き会い船みたいだから
当たる方向としちゃ逆だ。
アサピの記事だと、自衛艦側が先に警笛ならしてるみたいだね。これから想像
するに、韓国船側が航路帯を外れた可能性が大きいね。

軍艦ってのはどこの国でもそうだけれど、狭い水路帯を航行する時は、地票物
からの方位、距離を一定にして、航路帯を保持するような航行線を事前に作っ
て、それに沿って船位を保つ。なんらかの原因、例えば針路前方に小型船が
現れるとか、だけれど、そう言う理由が無い限り、その航行線を逸脱しない。
航海課の士官が、一定時間ごとに地票物からの方位、距離を口頭で読み上げ
る。
そういう方式だから、自衛艦が航路帯を逸脱したってのは、かなり低い可能性
になると思う。

韓国船は、追い抜きなのか、ちょんぼなのか判らんけれど、航路帯逸脱して、
気づいて左舷に切ったぁ?なんだそれ?
ってか、新聞記事で見る限り、自衛艦針路上に韓国船が飛び出して来た、って
感じに見える。警笛吹鳴と拡声器でがなってる、って事はかなり突然だった
んじゃないだろうか?
あるいは、航路帯を逸脱しているのは判っていたが、すぐに修正すると考えて
いて、気づいたら目の前だった、とか・・・

おいらは読売の記事だけど、印象操作凄い。関門水路は追い越し禁止である事
は一切触れてない。まず、左舷-左舷で行き会う事を前提にすれば、「くらま」
が航路帯を逸脱しても、韓国船が普通に航行して、普通に回避している限り、
韓国船の右舷に衝突はあり得ない。写真で見る限り、「くらま」はほとんど
行き足が無かったんじゃないだろうか?韓国船が突っ込んで来たように見える。
朝になって、韓国船側の損傷がはっきりすれば、かなり判ると思う。

884 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 02:27:59 ID:qZ8xS4Y8]
賠償する半島か・・・・
普通に想像つかないし、様式美とかいつもの事とか痛いところ突かれてファビョるの期待とか
巻き込まれた自衛官マジカワイソス・・でもなじぇか怒りが沸かなくなったウリは
もはや大人の階段でたとえると何韓クラスなのだろうか?

885 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 02:30:52 ID:NwbaUr9C]
追い越し禁止の場所で、
無理な追い越しを仕掛けて、

対向車線に出たところで、
衝突事故を起こしたわけですな。

いつまで、似たようなことが続くんだろう。

886 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 02:31:38 ID:KoBKZWGp]
>>883
韓国船の損傷はこんな感じのようです。
ttp://mainichi.jp/select/jiken/graph/20091027kurama/26.jpg
ttp://mainichi.jp/select/jiken/graph/20091027kurama/27.jpg

887 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 02:34:21 ID:k1M4pWG8]
>>883
韓国船の写真だそうです。

www.dotup.org/uploda/www.dotup.org311115.jpg

888 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 02:34:48 ID:D2q1eW7E]
>>883
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org311115.jpg

889 名前:日出づる処の名無し [2009/10/28(水) 02:35:27 ID:0A/ZMmpp]
>>883
韓国船の方はくらまを確認しているのに強引に追い越しをかけたみたいですね。

満載のコンテナ船で殆どテロ行為ですよ。

海峡通過中でくらまの艦首に立っていただろう隊員さんは物凄い恐怖だったでしょうし
死者が出ず、どちらも沈没・座礁に至らなかったのは本当に良かった。

890 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 02:36:13 ID:0A/ZMmpp]
上げてしまいました、申し訳無いです。

891 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 02:36:38 ID:qZ8xS4Y8]
>>885
彼らが彼らである限り、永遠。
本当に難儀なヒトモドキが海を隔てた所に生息しているのよね。



892 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 02:40:07 ID:34sBqwfR]
>>717
今日は木星の近くに天・海・冥もいますが見えましたか?

893 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 02:43:24 ID:cRqaSndy]
NHKの映像
www3.nhk.or.jp/news/k10013403401000.html
から検証した人がいるんだけど、どうも衝突場所が
マスコミの発表とは違うようだよ。

www.dotup.org/uploda/www.dotup.org311112.jpg
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org311123.jpg
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org311128.jpg

つかモロ最狭部でやらかしたみたい

894 名前:地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 mailto:sage [2009/10/28(水) 02:48:51 ID:v/+nqVQN]
連投スマソ。

これ、はっきりしてからだけれど、もし、アサピが隠蔽した記事(追い越し)
がはっきりすれば、っつーか、アサピのバカさ加減が判るんだが、関門マーチス
での航路記録とAISから追い越された船は特定出来るし、その船が追い越された
事を証言すれば、韓国船の動きは一目瞭然なんだが、そうならば、こっちの
港湾局に書面で警告する。

ここの港はこの事故冗談じゃ済まない。水路幅300mって処があるし、潮流も、
関門並みに激しい。船の数は関門には敵わないが、代わりに水路長さは関門の
比じゃぁない。10ノットで約4時間そう言う所を船は走る。
また。水深が13m程度と浅く、大型船は操船余地が酷く極限される。ここへ、
禁止水路での追い越しを行うような船長の操船する船は入れられないからね。

関門は外国籍船に水先人乗船を義務づけた方が良いね。夜の8時に自衛艦が
関門みたいな狭水路通過で、航行警戒配備になってない、なんて考えられない。
エクアドルみたいななんちゃって海軍ですら、水路航行は艦長、戦隊司令、
全て艦橋だわ。見張りは艦首、左右艦橋ウイング、左右舷00甲板、艦尾、に
合計9名の配置。軍艦はこう言う配置は訓練の一環だから、まずやらない事は
考えられない。報道ですら怪我したのは艦首見張りの配置に付いていた要員
って書いてるね。つまり、航行警戒配備だったわけですな。

895 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 02:51:16 ID:gh2K2/HJ]
おいもろ壇ノ浦の渦巻きの真上じゃん

896 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 02:53:43 ID:c+r1RrEr]
関門は水先案内人乗せないといけないんじゃなかった?

897 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 02:57:15 ID:kX6sreyp]
こんな時間に目が覚めて
気がついたらコンビニで買ったシュークリームとエクレアを持っていた
不思議だなぁ

898 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 03:03:28 ID:7hkEgUVU]
裏側さん解説ありがとう

これポポ山さんが下手打つと日本中の港湾・海運関係者が(#^ω^)ピキピキ
という事態になりそうですね

899 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 03:06:55 ID:8aIJrOB8]
関門橋の真下ですね。あと、関門海峡は右側通行なので、くらまが早鞆瀬戸で
右側に回頭すると下関側橋脚付近にぶつかる。観艦式で弾薬を積んでるはずなので、
落橋の可能性を考えると可能な機動は弾薬庫に注水しつつ全速後退くらいしかない。
ほぼ真下、土被り24メートル水深50メートルくらいの場所を新幹線のトンネルが通ってる。
最大流速は18ノット、救助にもいけない。

これでくらま艦長を叩くような論調なら電凸されてもしょうがないね。

900 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 03:10:00 ID:gh2K2/HJ]
このタイミング、どうみても狙っただろ。
くらまの予定通過時刻を調べた上で。

901 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 03:14:58 ID:k1M4pWG8]
>>900
まぁ、事故ってやつは、えてして最悪のタイミングで発生するものだし・・・



902 名前:地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 mailto:sage [2009/10/28(水) 03:18:53 ID:v/+nqVQN]
また連投になるかな?

写真、ビデオうpありがと。
まず写真から。

えっと、護衛艦の艦首を見た事ある人には判ると思うんだが、護衛艦が韓国船
に突っ込んだら、こんな程度じゃ済まない。
米艦ほどじゃないが、一般に軍艦の舳先はカミソリみたいになってる。韓国船
の損傷程度がこのくらいだと言う事は、ほとんど行き足の無い護衛艦に韓国船
が舷側を当てた、と判断して良いと思う。護衛艦側の損傷から見て、ソナー
までには及んでないと思う。って、「くらま」ってバウソナー??
火災は塗料庫だと思うんだが、観艦式帰りって事は、お化粧用の塗料がかなり
大量に有ったんじゃないのかな?ただ、爆発が判らん?なんで火の玉が出る
ような爆発するんだ?衝突でシンナーかなんかが漏れて、切れた電路のスパーク
で引火かなんかだろうか?だとすれば、この部分に限っては、たるんでる、って
叱られても文句言えない。

次、ビデオ
何んだよ、これ?下関目の前なの?いくら何でも、これで自衛艦が航路逸脱
ってのは無理だろ。「くらま」には左舷側から当たってるから、少なくとも
「くらま」は右舷に回避行動を取った、って事ですな。逆に韓国船は、通行
すべき航路をここまで逸脱して衝突するって事は、衝突前航行していたのが
完全に海峡左側、つまり下関側だったと判断すべきでしょう。
これはマーチスあるから、追々はっきりするでしょう。

いや、これ、警告レベルだなぁ・・・こんな狭水道で、なおかつ他の船は全て
航路帯守ってる状況(ビデオでの衝突位置検証した人が上げた航空写真見れば
他の船はどう走ってるか判ります。)で、航路帯逸脱して航行し、なおかつ
追い越しが禁止された狭水道で、規則無視の追い越しをかける船の船長には、
海技資格は無いですな。こんなんがここに来て、ぶつけて水路塞いだら、設備
のないこの国じゃ、いつ復旧出来るか判らんから・・・・

903 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 03:29:10 ID:cRqaSndy]
ほんでもって、
www.nikkei.co.jp/news/seiji/20091027AT3S2702U27102009.html
ぽっぽは官僚と北澤にぶん投げて帰っちゃいましたとさ。

この責任感の無さはすげーよ。

904 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 03:33:00 ID:GpFfKkjS]
海自護衛艦と貨物船衝突、炎上し3人けが 関門海峡

2009年10月28日3時2分

「カリナスター」の韓国人の船長(44)は朝日新聞の取材に
「前を走る船を追い越そうとしたときにぶつかった。
前から(護衛艦が)来ているのはわかり、早めにかじを切ったがぶつかった」
と話した。

ttp://www.asahi.com/national/update/1027/TKY200910270381.html

905 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 03:38:12 ID:hWz6hVqs]
>>903
> 首相官邸の内閣情報集約センターに事故の第一報が入ったのは発生から15分後の
> 午後8時11分。平野博文官房長官は連絡を受け、直ちに首相に報告した。事故発生
> 時、首相は官邸5階の執務室にいたが、午後8時37分には田園調布の自宅に向けて
> 出発。官邸を出る際、危機管理監に情報収集の徹底を指示し、官邸を後にした。

凄いな、事故の一報が入って26分後には帰宅か。この人は長生きするよ。

906 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 03:47:24 ID:5Vxc5MNS]
>905
これが前政権なら…


…無駄でバカバカしい止めておく。

907 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 03:51:58 ID:HGVmm2fR]
>>905
ポッポの「逃げ体質」を確信した。 
奴は、土壇場で必ず 「逃げる」 「責任放棄する」

908 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 03:52:49 ID:8aIJrOB8]
OQS-101はバウソナーですね。あれだけ食い込んでると破損している可能性があります。あと、パイロットは義務のはずなんですが
乗ってなかった、という話もあって情報が交錯してます。

22DDHで除籍が決定している船なので、恐らく修理しないと思います。

#22DDHには是非つしまと命名して頂きたいもんです。令制国名でもありますので

909 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 03:53:08 ID:rY7rdINj]
>>907
とっとと金星に帰って、ママのミルクでも飲んでな。だな

910 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 03:58:55 ID:cRqaSndy]
あんな対応取ってたんじゃ、大地震が起こった時の対応も期待出来ないね。
後になって、視察で派手な事やりたがるだろうけど。

911 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 04:03:29 ID:gh2K2/HJ]
5 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2009/10/27(火) 22:47:14 ID:???
さて入院何ヶ月になる

6 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2009/10/27(火) 22:48:14 ID:???
>>5
長いと思うぞ。バウソナーも逝ってるだろうから。

518 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2009/10/28(水) 00:25:09 ID:???
もはや需要が無いであろう図解最終版
ttp://upp.dip.jp/mob/img/20091028001126_123.jpg

ttp://img.47news.jp/PN/200910/PN2009102701000990.-.-.CI0003.jpg

錨が残ってる・・・



912 名前:日出づる処の名無し mailto: sage [2009/10/28(水) 04:39:52 ID:EIlwhmko]
場所をgoogle mapで推定してた人がいたので。
ringoon.jp/2009/10/28/post-908.html

913 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 04:43:28 ID:v3JmOJE6]
>906
前政権だったら、そもそも侮って当てようなんて思わないだろ

914 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 04:48:44 ID:8aIJrOB8]
関門海峡は乗り捨て夜逃げする船主もいるから怖いんだよな。
これは比較的うまくいった例だけど、それでも八ヶ月かかっている。

www5b.biglobe.ne.jp/~zensenk/kaiho/105kaiho/sengai/sengai.htm

関門海峡を通航する韓国船のマナーの悪さは有名だから、千景ちゃんの施策より
もっと踏み込んだ法改正が必要だと思うよ。まともなのは関釜フェリーくらい。

915 名前:地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 mailto:sage [2009/10/28(水) 05:05:47 ID:v/+nqVQN]
諸氏、情報ありがとう。

「くらま」バウソナーでしたか。バルバスよりは突出してないとはいえ、水線
付近まで損傷すると、無事でいるのは無理かな。

ところで:
>釜山事務所の社員は読売新聞の取材に、「コンテナ船の船長から『前を走る船の
>後を追って航行していたら、前方から護衛艦が接近してくるのが見えた。かじを
>切ったが間に合わず衝突した』と報告を受けた」と話した。

これなんだが、どうしてこうバレる嘘をつくのかね。仮に主張通りだとして
見ようか。韓国船は関門海峡の九州側を通過している。そこへ「くらま」が現れて
衝突したわけだが、どっから現れた。自船の右舷にあるのは九州の大地で、そこ
はどんな船でも航海するわけには行かない。
仮に「くらま」がこの韓国船に向かって突っ込んで来たとしよう。そのさいに
接触するのは、左舷側なんだ。右舷じゃない。

ってかさ、これで判ったんだが、こいつ(船長)、わざと左舷舵取ったはずだ。
多分、追い越し禁止は理解してたんだろう。で、右舷に逃げれば、「くらま」
も右舷に逃げてるから、衝突しなかったかもしれないのだが、衝突すると判断
したこいつは、左舷舵を取って、右舷で衝突する事で、避航義務船と保持船の
関係を作ろうとしたんじゃないか?
つまり、「くらま」は本船右舷に当たっているから、「くらま」側に避航義務
がある、って言いたいための取り舵だ。予言しておこうかw海難審判で必ずこれ
を持ち出すと思う。で、追い越しじゃなくて、前船と衝突しそうになったため
の回避行動って言い出すぞ。そのための進路変更で「くらま」針路を保持船と
して横切ったのだから、瑕疵は無い。おいらはかなりな確率で当たるんじゃ
ないかとwktkしてるんだがな。
それ以前に、関門が特殊平水水域で、一般航海法とは違った法律が適用される
事には気づいて無いがな。っつか、アサピのバカ記者も気づいて無いクサい。

916 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 05:39:25 ID:5E8jM3tY]
海難審判庁が海難審判所になっててびっくりした

917 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 05:41:58 ID:8P4aJ55i]
780 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/10/28(水) 05:39:22 ID:JTK1lyxV0
>>1->>779
みんな現場がどーいう所だか忘れてるよ

今頃、停泊中の護衛艦に工作隊が忍び込んで
色々と細工してます。間違いなく、ね。
数日後から護衛艦に不利な証拠がバンバン出てくるよ。


日本人はあの辺の事情を知らな過ぎる。マジで。


----
事情を知らない日本人ですので気になりました。詳しい御仁はいらっしゃいますか

918 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 05:57:18 ID:+35x5M0S]
>>907
そんなん今分かった事じゃないだろ。
人の嫁奪っておいて母親に尻拭いてもらう奴だぞ。

919 名前:捨て猫保護者 mailto:sage [2009/10/28(水) 05:58:41 ID:MGfE5ytP]
鳩ポッポは説明責任も危機管理能力も0だな

こんなのが自国のトップってorz


920 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 06:22:49 ID:V3UNQVSY]
>>904
友愛された発言が元に戻ってる上に状況が詳しく載ってる・・・だと?


921 名前:日出づる処の名無し mailto: sage [2009/10/28(水) 06:23:44 ID:EIlwhmko]
また社内で殴り合って決めたのかもね。



922 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 06:35:08 ID:NDhMU3gs]
>>921
魚拓をとられまくっているのが明らかだから、この記事の隠蔽工作は無駄だと判断したのでしょう。

923 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 06:38:10 ID:HGVmm2fR]
>>922
ミンス党政権下で、自民党政権下より酷い言論統制の証拠が露になったからなw

924 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 06:40:19 ID:WOffGa7/]
おはよう昭和。
下関で育った自分としては、昔から通行量の多い場所として認識してました。

詳細は確認していませんが、関門橋に最悪影響があった可能性があるんですか?
今、関門トンネルが通れないので、橋の交通量が多いのです。
本州と九州を車で移動する手段が、フェリーのみになってたかも、と思うと
ガクブルですよ。

925 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 06:42:44 ID:p4aFts4Q]
>>920

 隠しきれなくなったからでしょ?

 「あたご」の時に比べて、目撃者は掃いて捨てるだけいるし、レーダーログも完備。
 
 事故直後に「自白」したことにして、心象よくしようとしてるだけじゃないかな?

926 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 06:43:28 ID:5E8jM3tY]
趣味ヨットの辛坊はさすがに誤魔化す訳には行かなかったようですな
ほぼ事実まま貨物船の行動の問題を紹介@ズームイン

927 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 06:46:46 ID:8aIJrOB8]
>>917

沈の恐れがないから乗員そのままでしょ。工作なんてしようもない上に
海保と警察が接近すらさせないでしょ。

今回はマーチスで客観的なデータも取れてるし、特定平水域内で右回頭義務のある船が
左に回頭して右舷にぶつけてるから言い逃れは無理だね。
関門航路、初めてじゃないはずなので、重過失だ。

てか、これの元スレどこよ。陰謀論にも程がある。

928 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 06:56:20 ID:8aIJrOB8]
>>924

あそこで弾薬に火が回ると確実に橋が落ちていたので、周防灘側で受け止めつつ弾薬庫に注水する判断は
正しいと思います。爆発したら新関門トンネルにも影響が出かねない。

一番狭いところで左回頭かけ、追い抜こうとした船長がアホとしか。

929 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 07:16:44 ID:5kVyUGaB]
>>902
バウソナーです。

930 名前:地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 mailto:sage [2009/10/28(水) 07:18:37 ID:v/+nqVQN]
作戦転換ですな。やっと関門水路の特殊性に気づいたらしいw

>防衛省によると、両船はほぼ正面衝突だったとみられる。
これはこの次の文章見ればかなり恣意的。
まるで「くらま」が回避運動してないように読める。多分、次への布石。

状況から読み取れる限り、「くらま」はかなり十分な回避行動を取ったのでは
無いかと思われる。右舷回頭、面舵一杯、左舷後進原速、右舷後進一杯、ってな
感じ。スチーム艦だから、反応はガスタービンみたいに早くはないだろうけれど、
相手が規則通り動けば回避出来た可能性が大きい。
一方、韓国コンテナ船は、コンテナ満載でメタセンタが上がってる状態。その上
で重量は最大だから、吃水は沈んでる。舵は一番効きにくく、潮流の影響を最も
受けやすい状態。取り舵一杯でも基本性能の半分も行かないだろう。この差が
事故を起こしたのではないか?

ところで、水先人の乗船の有無の情報ありませんかね。もし乗っていれば、大変
な水先人の過失になります。水先人の乗船は義務じゃないんですかね、関門は?

931 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 07:28:04 ID:u76GYgOX]
>>920
しまった、隠蔽工作しようとした版の魚拓が必要だったのか!



932 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 07:28:40 ID:6OkNFj2d]
>>930
ハーベイスピリッツの時は詳しい解説ありがとうございました。
関門海峡は強制水先区域になってるはずです。
www.kanmon-pilot.jp/history.html

933 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 07:38:45 ID:8DM7MIwo]
>>931
どっかに比較してた画像がありましたよ。
拾っとけば良かったな。

934 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 07:41:51 ID:2zhXQjgs]
ttp://www.mlit.go.jp/kaiji/mizusaki/001/shiryou6.pdf

> 通過船については、現行以上に規制を行う必要があるとまでは断定できないことか
> ら、現行どおり総トン数1万トン以上の船舶を強制水先の対象とする。

だそうで、水先人は乗っていない鴨。

935 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 07:42:51 ID:G9piitX8]
HebeiSpirit号スレのこれでいいのかな?

701 名前: 日出づる処の名無し [sage] 投稿日: 2009/10/27(火) 23:20:31 ID:s2phPiwX
魚拓
追い越そうとしたの件ありの初版
s03.megalodon.jp/2009-1027-2212-15/www.asahi.com/national/update/1027/TKY200910270381.html
検閲済み版
s02.megalodon.jp/2009-1027-2246-16/www.asahi.com/national/update/1027/TKY200910270381.html
702 名前: はぼっく ◆eyIbm5aesQ [sage] 投稿日: 2009/10/27(火) 23:21:51 ID:vNz3vchw ?PLT(13013)
魚拓られてます〜
2種

ttp://s04.megalodon.jp/2009-1027-2228-38/www.asahi.com/national/update/1027/TKY200910270381.html

ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews003761.jpg

936 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 08:00:29 ID:F++A4IEV]
248 名前: 本当にあった怖い名無し 投稿日: 2009/10/27(火) 21:51:45 ID:tJETPnJcO
東原亜希ブログ

自衛隊の花火を見てきたよ〜
(´―`)
今年初花火ー。
そしておそらく最後の花火ー。

ameblo.jp/higashihara-aki/entry-10331287563.html

デスブログ勝利したわけだ

937 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 08:07:04 ID:giCIAHDz]
>>936
こんな事はモウナイと言う託宣になってほしい。
自衛官の方々可哀相過ぎる。
テロられ、自国メディアにはバッシングされて。

938 名前:極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU mailto:sage [2009/10/28(水) 08:33:04 ID:UTPndxdv]
次スレです。
hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1256686323/

テンプレをお願いします。



939 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 08:38:06 ID:HuzTfaR7]
ここかあ。

中央日報、朝鮮日報を見たけど、まだ報道してないみたいだね。


940 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 08:38:57 ID:XokH0y4J]
>>936
いやまだだ、まだ韓国に行った際の災厄は
成就していない

941 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 08:45:39 ID:m+tJEUy8]
>>936
デスブログおそろしす……



942 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 08:45:42 ID:NUVPtMKR]
ちょw会社員糸冬了www

福山ミステリー文学新人賞:寝る間惜しみ執筆 大阪の糸冬了さん受賞 /広島 - 毎日jp(毎日新聞)
mainichi.jp/area/hiroshima/news/20091024ddlk34040634000c.html

943 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 08:46:46 ID:in9c/ask]
もしかすると、橋もトンネルもアウトで九州が孤立してたかもしれないってこと?

チョンは日本に来ないでほしい

944 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 08:47:46 ID:HuzTfaR7]
東原って子供生んでなかった?


945 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 08:48:12 ID:bUmMU5sj]
>>942
糸色望した!

946 名前:捨て猫保護者 mailto:sage [2009/10/28(水) 08:48:34 ID:MGfE5ytP]
>>938飯屋殿
スレ建て乙〜

947 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 09:09:29 ID:oXQPmTvT]
>>806
雛から育てるとインコくらい懐くよ。
呼ぶと飛んできて肩に留まったり食べてるパンとかを横から噛りにきたり行動もインコそのもの。
あんまり懐くんで巣から強奪して育てる人もいる。

>>938


948 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 09:12:24 ID:HuzTfaR7]
途中で改変したあさひの記事。元にもどってるってw


949 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 09:12:57 ID:V6Yo2CiR]
昔近所でカラス飼ってる人がいたが
そのカラス、いつも、ゲージの中で「クシ取って、クシとってぇっ」って喋ってた。

950 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 09:14:20 ID:8/UoNkoy]
テンプレ連投規制にひっかかりました
あと頼みます

951 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 09:14:33 ID:pf5ophwY]
今朝8時のNHKニュースでは衝突事故を
「双方または片方が回避行動をとらなかった為に起きたとして調査中」とか言ってましたわ

くらまが回避してたら橋ごとあぼーんだった事は言わずに海自叩くつもりかしら



952 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 09:29:51 ID:5kVyUGaB]
>>951

そのつもりなんだと思う

953 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 09:30:53 ID:HuzTfaR7]
【護衛艦衝突・炎上】「別の船を追い越そうとして衝突」韓国船長、海保調べに
sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/091028/dst0910280914005-n1.htm

特に真新しい記述はないですが。


954 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 09:33:42 ID:F++A4IEV]
日曜日に観艦式で観閲官としてくらまに乗艦する管をお楽しみくださいww
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8610970

955 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 09:39:53 ID:c0YPEtM3]
>908
22/24DDHって就役は2018・2020くらいじゃなかった?

956 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 09:46:16 ID:PbmZxFA3]
こんな感じなのかな?
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan029137.jpg

957 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 09:57:32 ID:5E8jM3tY]
>>956
緑の矢印の方のシルエットはおかしいと思わん?
恣意的解釈誘導にまんまと利用されてる気がするんですがw

958 名前:熱湯 ◆NettobIFhI mailto:sage [2009/10/28(水) 09:57:53 ID:hk00k1hg]
>>954
管 観艦官ですねw

959 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 10:22:59 ID:R7DyzVym]
>>875
>もう韓国籍船舶は近道させずに九州の西側通って航行させるしかないな。

来るな! と言いたい。
どんだけ漁船が危険にさらされるか。

あいつら底引き網引いてる漁船に突っ込んでくるんだぞ。

960 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 10:24:03 ID:NCkWX29H]
カンカン娘

961 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 10:24:40 ID:PbmZxFA3]
>>957
ん?右側通行を表わしてるだけでしょ?
明らかに、赤矢印の方が異様に見えますよ。



962 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 10:45:42 ID:F++A4IEV]
左から追い越そうとしたら目の前に船がいたから右に戻ろうとしたら
まちがって左にハンドル(舵)まわしちゃったニダ
アクセルとブレーキも間違えそうになってびっくりしたニダ
気がついたら目の前の船が燃えてたニダ


963 名前:地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 mailto:sage [2009/10/28(水) 10:47:28 ID:v/+nqVQN]
>>961
>>956はおかしいです。「くらま」はきちんと右回避してますから、それを
入れないと。

赤矢印の航路を取る船は関門水路には存在します。あそこは海峡ですが、港
でもあります。たしか11カ所くらいの埠頭が存在するはずです。
それと、いくつかの証拠から「くらま」が韓国船に突っ込んだわけじゃあり
ません。韓国船の損傷から見て、韓国船船首部舷側が「くらま」に当たった
ように見えます。軍艦の舳先がまっすぐ突っ込んだら、韓国船の損傷はあんな
もんじゃ済みません。
「くらま」の船首部損傷は、衝突よりも、その後の爆発によるものじゃ無い
ですかね。何が爆発したのか不明ですが・・・
シンナー蒸気が塗料庫に充満していて、それが衝突のショックででた火花で
引火、っていうシナリオくらいしか思いつかないんですけどね。

964 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 10:51:15 ID:D2q1eW7E]
>>961
まるで、コンテナ船の前にいるのが海自のイージス艦であるかの様な…

965 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 11:01:04 ID:F++A4IEV]
日本の軍艦は弱いコンテナ船にも負けるといわせとけば...誰得

966 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 11:01:22 ID:tVyjNetn]
>>963
南星海運の社長は「荷物の中身?知らないニダ」と言ってるようですが
コンテナ船会社が荷物知らないって事は普通なんですかね…

過積載してた可能性も考えられるかと

967 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 11:01:54 ID:0xTOltII]
>>963
シンナーは常温気化するし引火温度も低いから、
 衝突のショックで容器破損>シンナーが容器から流出>気化>着火
は十分ありえるんじゃないかと思います。

参考になるかわかりませんが、安全衛星情報センターのトルエンの項目おいときます。
つ www.jaish.gr.jp/anzen/gmsds/0045.html


968 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 11:06:03 ID:GiTVDI+T]
ネチズンが「チョッパリ軍艦を沈めた李舜臣の再来!」とかホルホルしてそうで嫌ス(´・ω・)

ところで、ぽっぽが国会の初日にはブルーリボン付けてましたね。
いつまで付け続けられるかしら〜。将軍様の許可は貰ったんですか?!

969 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 11:12:53 ID:QftHS8we]
回避行動のとり方がまともだったら、
お互いに今よりも軽微な損傷で終わってたのかなぁ?

もし、橋やトンネルにダメージが行ってたらと思うと怖いなぁ…

970 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 11:15:40 ID:Ds69D5ei]
>>969
まともなら、追い越しなんかしないと思うよ・・・。

971 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 11:16:21 ID:STXmZSSH]
【政治】 鳩山首相 「護衛艦衝突、国民の皆さんにご迷惑をかけたと思います」
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256694278/

はい、来ました〜



972 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 11:19:28 ID:STXmZSSH]
250 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/10/28(水) 11:10:26 ID:DoSbmU1X0
>>21
もう証言が変わったw

今回の事故は、「カリナ・スター」が小型船を避けようとして進路を変更しようとしたところ、
「くらま」がこれを避けきれなかったという情報もあります。
news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4269236.html
TBS

小型船を追い抜いたわけじゃないみたいよ。しかも回避義務はくらまにあるって。

------------

氏ねまじで

973 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 11:22:30 ID:jM/8UmUx]
裏側氏が915で予想した展開まんまですな

974 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 11:25:05 ID:R7DyzVym]
ただっぴろい何も障害物の無い海の上じゃないのにな。

975 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 11:26:18 ID:lGojIBMI]
>915を見てから「よっしゃ、これで行こう」と(ry

976 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 11:26:29 ID:ypmClpb0]
373 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/28(水) 10:49:53 ID:HKM6TanF
非常にわかりやすいAAハケーン ちなみにこの海域は「追い越し禁止」です。
@ 片側1車線で、ニダーが前の車を追い越そうとしています・・・

巌流島                                  関門橋
______________________________
                                (´∀`:)≡=─
---------------------------------------------------------
─二三< #`Д´>  二三(・ω・;)
_____________________/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                   ※右側通行です

A ニダー、追い越すために反対車線に飛び出した!モナー逃げ場がない!

巌流島                                  関門橋
______________________________
         _ -────二三 < ;`Д´>  (´Д`# )≡=────
-----------------------------------------------------------
             `ー-───二三(;・ω・)ホッ…セーフ
_____________________/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                   ※右側通行です

B モナー、右にハンドルを切った!ニダー、左にハンドルを切った・・・orz

巌流島                                  関門橋
______________________________
                       < ;`Д´>#)Д`)゚。
         _ -───────二三彡  グサッ ゞ≡=──────
-----------------------------------------------------------
             `ー-─────────二三(・ω・;)エッ…
_____________________/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                       ※何度も言いますが右側通行です

977 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 11:30:12 ID:H/Vmos/U]
>>775の地図

> 関門海峡付近參考図
> ttp://may.2chan.net/39/src/1256647035897.gif

には、事故現場周辺に「追い越し危険」とあるけど、これは「追越し禁止」と同じ意味なのかな?
違うなら「追い越し危険とはあるが禁止されていないニダ!」とか言いそうな悪寒。

978 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 11:36:29 ID:F++A4IEV]
他の国だったら戦争始まるよフラグだと思うのだが...

979 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 11:37:31 ID:HuzTfaR7]
>>978
その戦争の例を詳しく。


980 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 11:39:40 ID:BWvgRpDh]
TBS・・・

韓国船の船長が、右に逃げようとしたら左に逃げろと命令されたニダな発言をしたらしいw

981 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 11:41:11 ID:Ds69D5ei]
3 名前:はにはにちゃんw ◆hani/4QrLY [sage] 投稿日:2009/10/28(水) 09:58:06 ID:vPCFHgWu
ちなみに韓国・聯合ニュース(韓国語)では、関門海峡の管制所のせいだと
書いています。



カリナスター号の船長は、「日本の関門海峡管制所の指示を受けて動いたが、
向かってきた日本の護衛艦の船首とカリナスター号の船首右側部分が衝突した」
と報告してきたとナムソン海運は明らかにした。

news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=001&oid=001&aid=0002943833&



982 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 11:42:37 ID:xw3axyX5]
>>980
そう言ってたね。
「管制室の指示で右に避けようとしたら左に避けろと指示された」と
船長から話を聞いた。
と、韓国の船会社の担当者が言ってた。

983 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 11:44:21 ID:sWKrvYHN]
>>980
これかな?

196 名前: ノイズo(アラバマ州)[sage] 投稿日:2009/10/28(水) 11:38:43.77 ID:u71MoH7g
責任なすりつけキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/513031.jpg


984 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 11:45:44 ID:GiTVDI+T]
11時半の日テレとフジのニュースでは
「韓国船が他の船を追い越そうとして事故が起きた可能性」と
一般人が見ても韓国が悪いだろうと思えるように報道してました。

北沢防衛大臣の会見の「お互いに事故の責任は自分達にあると考えるべき」とか
韓国擁護始まってますね〜

985 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 11:51:59 ID:Ds69D5ei]
>>984
事故の検証も終わってないのに、大臣の地位にある者が軽々しくもの言い過ぎだわ。

986 名前:961 mailto:sage [2009/10/28(水) 11:56:24 ID:MWKiLxcx]
>>961,964
あ〜、なるほど。
「くらま」が「コンテナ船」に突っ込んだ、と見えるのね。

>>956を見た単純な感想。
右側通行&狭いところで、直進せず左折したコンテナ船が悪い。


誤解を与えたようなのですみませんでした。>>諸氏
m(_ _)m

987 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 12:01:05 ID:R7DyzVym]
>>984
>「お互いに事故の責任は自分達にあると考えるべき」

意味不明だ。

988 名前:地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 mailto:sage [2009/10/28(水) 12:01:58 ID:v/+nqVQN]
えっと、これまで判った情報整理。

1、関門海峡は追い越し禁止ではない。
2、水先人乗船義務は10,000トン以上の貨物船、3,000トン以上のタンカー。
3、100トン未満の小型船は右舷-右舷の行き会い可。

この辺の情報は
www6.kaiho.mlit.go.jp/kanmon/
にあります。航路情報/事故防止です。

ともあれ、この韓国船は関門港への寄港は予定していない通過船です。
ですから、追い越しまたは追突回避以外での航路変更は、意図して護衛艦へ
突入した、と言われて釈明できません。(航路図を見ると、意図しているよう
に見えてしまいます。明確な進路変更の目的が説明できなければ、大きな問題
になるのではないでしょうか。)
ですから、意図はどうであれ、進路変更の目的が追い越し、衝突回避とする
以外に無いと思います。

「くらま」が避けきれなかった、という報道は、単純に特殊平水海域を知らない
と公言しているに過ぎません。関門海峡では、寄港以外の目的で航路帯横断は
法的に禁止されています。関門通狭の際、旗琉信号によりその目的地を明確に
することが義務づけられています。またマーチスに対する通報も義務づけられ
ています。NHKのカメラによる映像では、衝突地点は下関側であり、爆発が衝突
の後、どのくらいで発生したのかは不明ですが、爆発地点は下関の沿岸から
至近の場所で発生しています。これらを勘案すれば、少なくとも「くらま」
が取っていた航路はかなり下関よりだったと推察できます。
また、貨物船の損傷具合から、衝突時の「くらま」はほとんど行き足(速度)
が無かったと考えるのが合理的です。韓国船が左舷側飛び出しの後、さらに
左舷回頭しなければ、衝突は発生しなかった、と合理的に推定可能です。
また「くらま」には右舷側にほとんど回避余地がありません。つまりぶつかる
つもりで来たら、逃げられないという事です。これをどう考えるかは皆さんに
お任せします。おいらは故意衝突に掛け金を積む余地はあるような気がします。

989 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 12:02:31 ID:STXmZSSH]
>>987
一応日本人の考え方。
通用するのは日本国内の日本人相手だけだけど。

990 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 12:03:50 ID:KCU/VGQ8]
TVしか見ない人は今回の事故どう判断してんだろ
自衛隊が悪いで終わるのかな?

991 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 12:04:44 ID:STXmZSSH]
>>988
関門管制室のせいにし始めましたw>>983



992 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 12:04:53 ID:4Y/8WYgn]
>>990
詳しい事情なんか調べる気にもならんでしょうからねえ

993 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 12:05:51 ID:STXmZSSH]
>>992
そういう人たちには、「あれって韓国船の方が(ry」って説明してあげてください。
「日本は悪くない」って話には、けっこう乗ってきますよw

994 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 12:06:59 ID:KCU/VGQ8]
>>993
だよなぁ
後連投スマン

995 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 12:07:01 ID:7hkEgUVU]
>>990
自衛隊vs民艦船=無条件で自衛隊が悪い

と思ってる人多数かと思われ

996 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 12:08:18 ID:6ZuKvwd3]
>>983
【護衛艦衝突・炎上】黒く焦げ、えぐられた艦首 [写真多数あり]
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256695279/220

> 220 名前:名無しさん@十周年[@] 投稿日:2009/10/28(水) 11:52:33 ID:clb3BxXP0
>
>
>
>
> 海上保安庁コメント
>
> 管制が右、左と指示することはない 
>
> テレ朝ニュース
>
>
> ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

997 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 12:08:25 ID:c0YPEtM3]
確かに韓国籍の船は日本近海で事故たくさんやらかしてるけど、この段階では「だから」とも思いたくないなあ。

998 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 12:09:32 ID:STXmZSSH]
次スレ

★喫茶居酒屋「昭和」参百八日目
hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1256686323/

999 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 12:09:44 ID:5E8jM3tY]
>>986
それも予備知識あった上での解釈

テレビ脳レベルが図だけ見たら自衛隊艦を貨物船が避けたからくらまにぶつかった
なーんて辻褄なんか吹っ飛んだポルナレフレベルの解釈すら可能w

1000 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 12:10:31 ID:xw3axyX5]
1000ゲット!

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
 ″ ゝ ″ ヽ   ″ ヾ  ″ ゝ " ヽ丿〜    。
 ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ  ″ ゝ ノ 〜  ゚       ゚
ヽ ″  ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ     。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜            ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;:::::  ″ノ ″ノ ″ ノ 〜  ゚         。
  ゞ   iiiii;;;;;::::: )::/:/                。
  。   |iiiii;;;;:: :|:/  。 このスレッドは1000を超えました。
      |iiii;;;;;:: ::|     もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚   。   |iiiii;;;;;:: ::|   。         ゚              。
      ,|iiiiii;;;;;:: ::|      。  __     。
     |iiiiii;;;;;::: ::|        ヽ=oノ          ゚
。  ゚  ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚         / )゚Д  新スレで会おう ゚        ゚
    |iiiiiii;;;;;;:: :::|    。     ヽ  :|        ゚
。     |iiiiiiii;;;;;;:: ::|            |  :|    。   極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,,  ,,,,   しソ, , ,,,  ,, ,,   hideyoshi.2ch.net/asia/ 
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""









[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<276KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef