[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 10/03 16:31 / Filesize : 290 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ティルトローター総合 17 [V-22オスプレイ]



1 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/09/17(月) 20:19:19.56 ID:???]
V-22オスプレイを始めとしたティルトローター機の総合スレです。
感情的な反対論者はスルー推奨で、冷静な論議をお願いします。

また、X2やS-97のようなコンパウンドヘリの話もどうぞ

前スレ
ティルトローター総合 16 [V-22オスプレイ]
toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1347279853/

過去スレ
14: toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1345640593/
14: toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1344464795/
13: toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1343831969/
12: toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1343482178/
11: toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1343109763/
10: toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1342878349/
9: toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1342304460/
8: toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1341820707/
7: toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1341454290/
6: toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1340466197/
5: toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1328930402/
4: toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1273764274/
3: anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1232854345/
2: anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1176951907/
1: toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1134912361/

639 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/09/27(木) 21:10:18.29 ID:???]
沖縄の新聞はトモダチ作戦も斜めに見るからなー
海兵隊が動くのに3日ほどかかったらしいけど
時間が掛かるから近く(沖縄)にいる意味がないとかいてた
当時は強襲揚陸艦が訓練でフィリピンあたりにいたらしいけど

640 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/09/27(木) 21:13:31.52 ID:???]
斜め上の連中から換算すれば、真っ当に見てる事になる?

641 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/09/27(木) 21:15:05.58 ID:???]
あれは海兵隊がドヤ顔で
「俺達がいたほうがいいだろ?」
みたいなコメント出したことへのカウンターだから
正直どっちもどっち

642 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/09/27(木) 21:18:18.22 ID:???]
いた方がいいんじゃない?


実際の所、カウンターの連中への印象が最悪なんで

643 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/09/27(木) 21:27:51.61 ID:???]
あ、体験搭乗がNHKでやってるな。

殆どの自治体がブッチしたようだけど

644 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/09/27(木) 21:29:51.15 ID:???]
京都新聞の夕刊に体験搭乗の記事が載ってたが、
以下の文に吹いた
web版では省略されてたけど

>トラブルもなく無事に着陸したが、参加者からは
>「機体の中からでは何がどうなっているのか分からなかった」
>との声も漏れ、安全性への懸念を払拭できるまでには至らなかった。

645 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/09/27(木) 21:33:26.49 ID:???]
次はオスプレイ飛行隊一日体験でアイドル招いて一日飛行隊長ですね

とりあえずオスプレイを背景にアイドルが歌って踊るのはおやくそく

646 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/09/27(木) 21:34:03.89 ID:???]
article.okinawatimes.co.jp/article/2012-01-21_28761
下地氏、米でオスプレイ試乗「安全性向上」

沖縄の下地議員が試乗してるよな
反対派らしいけど

647 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/09/27(木) 22:16:57.00 ID:???]
>>644
ピカチュウ柄ジェット機に乗って
「ピカチュウいなかった」ってガッカリした子供の話を思い出した



648 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/09/27(木) 23:59:48.27 ID:???]
明日新聞社やマスコミ160人に対して沖縄の学生として普天間基地の概要とオスプレイについて自分なりの考えを述べる機会があるんだ。

明日配備されるはずだったオスプレイを見に来ているんだろうが、台風の影響で沖縄に来ないため恐らく学生の本音とかを主に聞いて来ると思うんだ。

別に論破したいとかそんな強気では無いんだが、マスコミに理解されつつ反論されづらいコメントを教えてくれないか?

ちなみに俺はオスプレイについて「反対派ではない」ってスタンスなんだ。なんだかんだ基地の存在には嫌な思いもしてるからオスプレイを全面賛成はまだできなくてな。
なので、「なぜオスプレイ配備に反対しないのか?」って質問が来た時ようのコメントを考えて欲しい。自分の言葉では俺の考えが全てマスコミに丸め込まれそうで怖いんだ。

649 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/09/28(金) 00:02:40.76 ID:???]
>>644
トンデモなハプニングを期待してりゃガッカリもするだろうw

飛行機に乗ったことない人ならともかく
当たり前に飛んで、当たり前に降りる
それが何より大事なことなんだから

650 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/09/28(金) 00:11:57.06 ID:???]
>>648
・オスプレイの危険を過剰に煽る報道には疑問
・沖縄の基地負担をオスプレイ問題にすり替えるべきではない

みたいな感じで十分じゃない?
>>600みたいに「オスプレイは危険!」で押すことの無理は県内でさえ
認識しつつあるんだし。
反オスプレイの捏造を暴いたところで、基地問題が進展するわけでも無し。

スレ的にはオスプレイの濡れ衣が晴れれば何でも良いよw

651 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/09/28(金) 00:17:33.09 ID:???]
>>650
なるほど、ありがとう!

確かに矛盾の多い報道や問題の転換は疑問に持っていたから実際にマスコミに聞いてみようと思う!

652 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/09/28(金) 00:18:45.72 ID:???]
>>650
オスプレイ批判が嘘だらけだから
基地問題まで嘘扱いされちゃうんだろ!

みたいな感じではどうか

うん、無理だよね
在学中に教師連中を敵に回すことになっちゃうもんね…

653 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/09/28(金) 00:28:41.08 ID:???]
ま、参加者人数を捏造するような連中の主張に正当性は無いわな。
数字を挙げてオスプレイ批判をして来たんだから、自らの数字捏造は致命的。

654 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/09/28(金) 00:42:27.13 ID:???]
>>652
そこだよね、実際に明日も教授たちは反対派として参加するみたいだからさ、今日俺が「反対はしない」って言ったら空気凍ったもん。

655 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/09/28(金) 00:43:32.87 ID:???]
>>653
沖縄の活動家やメディア、不当な受益者層は糾弾されるべきだが
一般県民まで否定すべきではない
内地だって反日メディアに毒されてる連中のほうが多いんだし

ほんの1〜2年前までは、内地でも自衛隊・米軍は嫌われ者だったのよ?
そんな中、基地・観光収入を当て込む沖縄は「反戦」しかないじゃない。

震災や領土問題のおかげ?で内地世論が正常化しつつあるのは
複雑ながらも喜ばしいけど、取り残された沖縄の立場は?
という問題は大きいと思う。

656 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/09/28(金) 00:53:44.75 ID:???]
>基地問題
これも、危険性を煽るために態々最も危険な滑走路の延長上に学校作ったり
流石に子供を生贄に基地問題を論ずるのはおかしいと真っ当な感覚持った議員が
学校の移転計画を進めると、基地の固定化に繋がると計画を握り潰したりと
一寸正論から外れた行動が目立つのも問題だよな

657 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/09/28(金) 00:58:46.59 ID:???]
>取り残された沖縄の立場
尖閣問題とか正に最前線の当事者の筈なんだけど
本土のニュースで偶にコメントしているのは石垣市長だけで
沖縄県知事は顔も出さないし、沖縄は尖閣諸島の漁場とか
不要なんじゃないかと思われつつあるしなぁ



658 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/09/28(金) 01:00:24.72 ID:???]
>>656
地元住民が支持したというより、普天間市政が市民の利益(基地補償)を
最大化するために努力した結果でしょ。
いまでは糾弾されるべきだけど、当時はそういう時代だったんだし。

>>654
大変だと思うけど、自分の将来に傷が付かない程度に頑張っとくれ。
けど、人生を棒に振るほどの価値はないからね。
覚悟ばかりが強すぎる連中が沖縄を滅茶苦茶にしてる現実を見れば分かって貰えると思うけど。

地理的に、沖縄は中立を保つのが難しい。
歴史的に、日本は自主防衛体制(予算)は難しい。

内地も不甲斐ないけど、沖縄の理解ないとマジで泥沼から抜けられない。

659 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/09/28(金) 01:04:04.01 ID:???]
>>654みたいな若者がいるなら沖縄を信頼できる
荒唐無稽なオスプレイ批判も忘れたことにできる

けど、無理しないでね!

660 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/09/28(金) 01:30:31.48 ID:???]
>>639
>沖縄の新聞はトモダチ作戦も斜めに見るからなー
>海兵隊が動くのに3日ほどかかったらしいけど
>時間が掛かるから近く(沖縄)にいる意味がないとかいてた
>当時は強襲揚陸艦が訓練でフィリピンあたりにいたらしいけど

あれ? 震災の時は普天間のCH-46が一個飛行隊残ってて、即座に東北へ向けて自力で移動してる筈だけど。
なんか、まさか沖縄の地元紙はこれを無かった事にしてるわけ?

661 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/09/28(金) 01:31:38.97 ID:???]
>>655
琉球新報、沖縄タイムスの暴走ぶりは目に余る。
あれが沖縄の本音だと思われるなら全く沖縄の利益になってない。

662 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/09/28(金) 01:38:07.34 ID:???]
琉球新報、沖縄タイムスは
共産党の機関紙「赤旗」より売国だからな
学生時代に安保反対デモやってた中国共産党大好きな連中が経営の中枢を握ってそうだな

663 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/09/28(金) 06:27:35.41 ID:???]
別に危険だっていいんだよ
俺にはかんけいねえから

664 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/09/28(金) 06:36:08.52 ID:???]
あと、言っちゃうけど
「もう面倒だから沖縄独立してくれ、これ以上面倒かけるな
 そんなにいやなら自分たちでアメリカとやってくれ、独立歓迎するよ」
ってどこかの元自民党幹部が言ってたけどな

665 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/09/28(金) 06:38:44.62 ID:???]
はあ

666 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/09/28(金) 06:55:24.30 ID:???]
沖縄に台風上陸→オスプレイ台風の被害に遭う→住民「台風程度で被害を受けるオスプレイは欠陥機だ!」

667 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/09/28(金) 07:20:42.56 ID:???]
窓が少ない輸送機だからなぁ…

オスプレイ搭乗、安全性は?:中国新聞
www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201209280023.html
だが、席の近くに窓はなく、実際に角度を変えるプロペラの動きは見えなかった。
米側の強調する安全性は機内だけでは確認しようがなかった。



668 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/09/28(金) 08:02:37.49 ID:???]
>>667
その記者はオスプレイを旅客機と勘違いしてないか?
あくまで軍用の輸送機なんだから、自分らの都合の良いような装備があると思う方がおかしいわ。


669 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/09/28(金) 08:56:17.92 ID:???]
www.okinawa.usmc.mil/News/110315-support.html
昨日(3月12日)、第一海兵航空団中型ヘリ中隊のCH-46Eシーナイト・ヘリコプターが、沖縄の米海兵隊普天間航空基地から神奈川県の厚木基地に出発しました。
www.okinawa.usmc.mil/News/110323-meu.html
今朝(3月18日)、第31海兵遠征部隊を乗せた米強襲揚陸艦エセックス(LHD 2)や米揚陸艦ハーパーズフェリー (LSD 49)、米揚陸艦ジャーマンタウン (LSD 42)が秋田県沖に到着し、今後の指示を待っています。

3月12日に厚木基地にch46が向かってるね
エセックスは3月18日に秋田県沖に到着とあるけど、それ以前には出てこないから沖縄に常駐はしてないから佐世保から沖縄に移動したのか、演習先から移動したのかはわからない

www.okinawa.usmc.mil/Tomodachi/Index.html
トモダチ作戦-東日本大震災在日海兵隊救援活動



670 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/09/28(金) 09:12:50.97 ID:???]
>>667
そんなに外が見たきゃスリングで機外に吊るしてやれよ。
というかその記者は自分で機外を見れば安全性が確認出来るほど航空機に詳しいと思ってんのかね。

671 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/09/28(金) 09:19:04.85 ID:???]
東京新聞:転換モード ガタガタ揺れ オスプレイ体験搭乗:政治(TOKYO Web)
www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2012092802000104.html

テレビ朝日では「意外と安定してた」「騒音はヘリと同じくらい」という談話が多数だったのに、
東京新聞の半田刺激編集委員だけこういう「ガタガタ揺れた」感想を。

672 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/09/28(金) 09:44:35.42 ID:???]
半田は根性無しのビビリだから仕方ない

673 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/09/28(金) 09:54:15.33 ID:???]
石川氏・いさく氏はオスプレイ試乗できたんだね。
羨ましいなぁ

674 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/09/28(金) 10:21:30.68 ID:???]
沖縄県知事の愛人の土建屋女性社長が
不正入札で国の補助金5億円を騙し取ったとされる疑惑に関連して
沖縄県庁が沖縄県警の家宅捜査を受けた事件で
逮捕される可能性が限りなく高かった沖縄県知事が今のところ不問に付されている
それと前後して沖縄県知事は「反対だが国が全責任を持つならオスプレイやむなし」
と発言して断固反対の姿勢が急に腰砕けになった
沖縄県知事、愛人とのダブル逮捕を見逃してもらって裏取引したのかも知れない

なんて記事が週刊誌に出てた

675 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/09/28(金) 11:06:37.21 ID:???]
>>674
軍板なんだからソースぐらい貼りなよ
ここに転載されてる文春の記事なら今年6月のこと。
ttp://n-seikei.jp/2012/06/post-9334.html
ttp://n-seikei.jp/chiiki/okinawa/

その後も仲井間はオスプレイへの強硬ポーズは崩してないじゃん。

だいたいオスプレイ配備は県知事に権限がないんだから
国が裏取引に出る意味が無い。

676 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/09/28(金) 11:14:41.48 ID:???]
権限が無いからこそ強行ポーズを続けられるのでは?

677 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/09/28(金) 11:17:21.23 ID:???]
>>676
そういうこと
いざ権限が手に入ると、鳩山みたいなことになる。



678 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/09/28(金) 11:20:54.45 ID:???]
識名トンネルの件?
本土じゃほとんど報道されてないよ

あの小さな島に、毎年補助金3千億円も注ぎ込んでれば
不正・汚職は蔓延して当然だろう
5億円程度、氷山の一角じゃないの?

ぐらいの認識

679 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/09/28(金) 11:30:55.45 ID:???]
識名はよくある「不正入札」の問題じゃないよ
県庁ぐるみの詐欺事件

それが国にバレて、国は補助金返還を要求

沖縄県は業者にカネを返させる代わりに
県予算(県民からの税金)で5億円を返した。

これは県民も怒る。
怒らないきゃおかしい。

680 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/09/28(金) 12:13:20.04 ID:???]
最近仲井間知事を叩くのがめだつね
自民党で辺野古容認派だったんだけどな
反対の県民大会に来なかったことでも非難されてるよ

681 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/09/28(金) 12:30:06.78 ID:???]
中共の離間工作じゃね
そしてちょっと足りない国士様()がまんまと釣られて踊ってるという図

682 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/09/28(金) 12:50:34.28 ID:???]
人一倍権力欲と自己顕示欲の強い助平ジジィほど
簡単にハニートラップや美人局にひっかかって身動きとれなくなるのは
古今東西どこでもよく聞くありふれた話

683 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/09/28(金) 12:51:51.08 ID:???]
真面目な奴は、若い時多くの女性と付き合えてなかったり
そういうので免疫がないから嵌まる奴が多いよなw

684 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/09/28(金) 12:53:30.63 ID:???]
人格批判に堕したら議論は終わり

政治家の評価は政策や実績で語れ
それに相応しいスレで

685 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/09/28(金) 13:12:22.56 ID:???]
そ…相応しい…

686 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/09/28(金) 13:14:17.48 ID:???]
相応(ふさわ)しい
ひょっとして「そうおうしい」とか読んじゃったのww

687 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/09/28(金) 13:19:37.80 ID:???]
>>686
熟字訓とか難読漢字とかの書き込みに対して>>685みたいな誤読レスってのは
2ch等ではお約束のギャグだよ



688 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/09/28(金) 13:24:16.07 ID:???]
>>686
ttp://www.paradisearmy.com/doujin/pasok_godoku.htm

689 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/09/28(金) 14:06:58.28 ID:???]
マジの間違いを
ギャグと言って誤魔化すのも
2chでは良く見るw

690 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/09/28(金) 14:08:54.92 ID:???]
>>687
「相応しい」を「そうおうしい」と読むギャグは聞いた事が無いな。
そもそも、「そうおうしい」でも変換できてしまうしw

691 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/09/28(金) 14:10:31.55 ID:???]
>>689-690
涙拭いてカツカレーでも喰えよ

692 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/09/28(金) 14:14:38.38 ID:???]
ttp://uproda11.2ch-library.com/365611IJz/11365611.png

693 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/09/28(金) 14:17:52.18 ID:???]
>>690
か…漢だ…のガイドライン き…其の11だ!
anago.2ch.net/test/read.cgi/gline/1339924413/

694 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/09/28(金) 14:23:07.20 ID:???]
相応しい171 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/09/28(金) 08:41:19.06 ID:RdcYCC9p0
最近のアホマスゴミのオスプレイ叩き
テレ朝「オスプレイはクラスAの重大事故は少ないけどクラスCの軽微な事故は多い!!」

[PDF] アメリカ海軍安全センター「Mech Magazine」2011年夏号
www.public.navy.mil/navsafecen/Documents/media/mech/issues/Mech_Summer_2011.pdf
4/20/2011 MV-22B A bird struck the FLIR ball of an MV-22. The damage was discovered on post flight inspection.

オスプレイのクラスCの事故の概要 23件
内訳
ローターカバー取り忘れて飛行直後に脱落1件
整備士の転落事故18件
バード・ストライク4件

(´・ω・`)


695 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/09/28(金) 14:25:22.94 ID:???]
>>694
オスプレイの構造的欠陥()のせいで整備士が転落し易いんだよきっとw

696 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/09/28(金) 14:37:19.82 ID:???]
>>694
ソースが重たくて開かないんだけど
あきらかに「整備士の転落事故18件」はおかしい。

防衛省の資料では22件中3件が転落事故。

わざと嘘くさい資料を「賛成派」に流してバカにする
いわゆる「ウヨ釣り」用のコピペじゃないかね

697 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/09/28(金) 14:37:39.49 ID:???]
ローターとエンジンが高くて整備しにくいのか
まあ、外から騒ぐようなことでもない



698 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/09/28(金) 14:46:57.92 ID:???]
www1.axfc.net/uploader/He/so/374345.pdf

斧にUPした
見てみたけどよくわからん

699 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/09/28(金) 14:50:37.47 ID:???]
>>698
防衛省が日本語訳してくれてるから、コッチ読むといいよ
裏取りたいなら英文の元資料と付き合わせればOK

別添5:MV−22オスプレイ 事故率について(PDF:294KB):防衛省・自衛隊
www.mod.go.jp/j/approach/anpo/osprey/dep_5.pdf

700 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/09/28(金) 15:08:59.78 ID:???]
>>694のpdfに記載されてるのは2011年1〜4月の事故のみだから
クラスC事故23件の内訳云々とは無関係なソース詐欺だな

701 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/09/28(金) 15:14:16.16 ID:???]
>>669
エセックスは3月11日にマレーシアへ寄港してたけど、
翌12日には日本へ向け出港してる


702 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/09/28(金) 15:22:49.02 ID:???]
つうか18件は多すぎるな。
詳細な内訳を確認したいところだわ。

構造的欠陥って機体に限らないからな。

例えば、普通は治具やちゃんとした足場を使って整備するような箇所を
予算や時間の都合で整備員が不安定な足場で作業する羽目になっている、とかな。

こんなの単なる例で、「これが真相だ」みたいな
主張をするつもりは全くないけど、
個別に一次原因、二次原因とかを追ってみたいところだな。


703 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/09/28(金) 15:23:20.33 ID:???]
>>698
これはありがたい

704 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/09/28(金) 15:28:28.82 ID:???]
>>695は釣られてしまったわけか……。

705 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/09/28(金) 15:37:02.18 ID:???]
2008年度〜2011年度で、オスプレイの整備士転落事故は全部で3件

2010 21-Jul-10 SNM STANDING ON RIGHT NACELLE WORK PLATFORM FELL BKWARD LANDED ON GRND
2010 1-Nov-10 AN AIRFRAME MECHANIC fell from NACELLE WORK PLATFORM.
2011 3-Dec-10 MV-22 Maintainer fell off nacelle of static aircraft and hit head. Loss of work in excess of 5 days
ttp://www.marines.mil/unit/safety/Documents/Aviation_Mishap_Database.xls
※アメリカの「2011年度」は2010年9月から

706 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/09/28(金) 15:44:22.52 ID:???]
>>705
ちなみに2010年度の2件は、
ともにニューリバー基地所属365飛行隊(VMM-365)での事故

2人もの負傷者をだした作業台(NACELLE WORK PLATFORM)は
きっと「退役」させられていると思うw

707 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/09/28(金) 15:47:26.67 ID:???]
>>706
作業台の「構造的欠陥」が疑われるなw



708 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/09/28(金) 15:49:21.08 ID:???]
> ※アメリカの「2011年度」は2010年9月から
軍はどうか知らんが普通は10月からじゃね

709 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/09/28(金) 15:53:09.93 ID:???]
>>708
ごめん、そのとおり

710 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/09/28(金) 15:55:11.55 ID:???]
米軍も合衆国の機関である以上、会計年度(fiscal year)は10月1日〜翌年9月30日だな

711 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/09/28(金) 16:26:32.37 ID:???]
>>667
いさく氏がTwitterでネタにしてたぞw


岡部いさく ?@Mossie633
オスプレイの取材で、「窓のところに座れなかったら、転換飛行をどうやって報じるか?」という
問題が大きな課題であった。
しかしフライトマニュアルを読むと、転換時には機首上げ姿勢になる傾向がある、との記述が見つかった。
それなら、機体姿勢の変化で、転換を示せるのではないか…と(続く)

(続き)…そして某局某氏の発案を基に、急遽製作されたのが、
これだ!「DAIS:Dynamic Attitude Indicator System(動的姿勢表示システム)」。
計器を見なくても、機体姿勢の変化が捉えられる。コスト約250円。
ttps://pbs.twimg.com/media/A32yrs5CAAAMMiL.jpg

幸い窓のところの席をもらえたので、DAISが実際にMV-22Bの機内で使用されることはなく、
DAISは退役、解体されて50円玉×5個として転用される予定である。
DAISは構造的には「ワイオミング気象観測装置」に類似しているが、機能は全く異なる。

712 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/09/28(金) 17:18:54.33 ID:???]
なんかこれかっこいいんだけど
プロペラ2つはなんか意味あるのかね

713 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/09/28(金) 17:25:33.78 ID:???]
BV141ばりの(主胴側じゃなくナセル側にプロップローター)非対称単発ティルト機
とか胸熱w

714 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/09/28(金) 17:32:10.28 ID:???]
>>712
tiltwing
tiltrotor
tailsitter
compound helicopter

この辺のキーワードでイメージ検索してみて

戦前からバカバカしいほど無数の試作機が作られてきて
その中で最初に実用化されたのがオスプレイなのよ

詳しい説明はさておき、オスプレイのローターレイアウトは
とても具合がいいということ

715 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/09/28(金) 17:36:06.63 ID:???]
双胴機の中央にナセルとか昔の小型飛行艇みたいにブームでナセルを高く
持ち上げるとかすれば左右対称な単発ティルトは可能だろ

プロップローターの径を考慮するといずれのレイアウトでも恐ろしいものに
なりそうだがw

716 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/09/28(金) 17:47:52.39 ID:???]
アメリカ頼みにしているっていう議員や官僚ら・国民が、家族ごと現地に引っ越せばいいんじゃね?
そうすれば当然、文句いわないよな?
間違っても現地の人だけに負担を押し付けて、米軍がいる利益だけは掠め取ろうとか思ってないよな?w

717 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/09/28(金) 17:50:42.74 ID:???]
>>716
バカバカしい
辺野古に移転させれば済む話



718 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/09/28(金) 17:51:48.33 ID:???]
>>715
そういう「基地の回りでも構わない」って人達が集って作られたのが宜野湾市でしょ?
ttp://imageshack.us/a/img839/7436/ginowan.png

719 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/09/28(金) 17:53:40.87 ID:???]
誰だって、自分や自分の家族が米兵の犯罪や事故で傷ついた挙句、実質泣き寝入り余儀なくされる境遇なんて嫌さ。
だけどそういった負担を一手に押し付けて恥じない馬鹿ばっかりが主導しているのが日本の現状だぜ。

負担は自分が負う、なんて気合いはいった親米派がいるなら、逆説的に現在の惨状にはなってないw

720 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/09/28(金) 17:54:39.80 ID:???]
沖縄にしか基地がないと思ってるのか?

721 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/09/28(金) 17:55:33.52 ID:???]
外国人犯罪なら在日韓国人のほうが数万倍は深刻なんだが・・・

722 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/09/28(金) 17:56:12.00 ID:???]
アメポチのためなら同じ日本人でも生贄に捧げますってか

まあ第二次大戦末期の捨て石扱いからそんなんだが実際・・・

723 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/09/28(金) 17:57:22.97 ID:???]
生け贄ねぇ・・・

724 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/09/28(金) 17:57:27.96 ID:???]
痛い所突かれたアホアメポチは、すぐわかる醜態晒すなぁ。
どの道、負担負う気が皆無なのはわかるw

725 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/09/28(金) 17:58:05.85 ID:???]
本土にも基地はゴロゴロしてるだろうが

726 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/09/28(金) 18:01:48.50 ID:???]
けどさ、>>719みたいなこという人ってさ、「在日外国人にも参政権を」とか言うんだよね
南朝鮮人は差別されてるとかなんとか

在日米軍は日本をとは言わないけど東アジアを守ってるのよね
在日朝鮮人はベトナムとか東アジアで蛮行を重ねてるのよね
犯罪は両者共にするが、後者のほうが圧倒的に多い・・・と
まぁ隠蔽されてる可能性もあるけどね

どっちが悪いとか、どっちと仲良くすべきとかは言わないけどさ、
けどさ・・・

727 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/09/28(金) 18:01:53.04 ID:???]
書店でなんとなく週刊女性を手に取って立ち読みしたら
オスプレイの記事が載っていた
どうせ叩き記事だろうと思ったが読んでみると意外と内容がまとも
だったので意表を突かれた うろ覚えだが以下のような内容

・オスプレイの配備は米軍の問題なので日本側が中止を要求しても無駄
・オスプレイは頻繁に墜落しているというが事故率は高くない
・むしろ現在配備されている古い機種の方が危ない
・事故が起きると困るのは米兵 彼らは危険な古い機種から
 より安全な新機種に乗り換えたいと思っているだけ
・オバマ大統領もイラクで搭乗しておりそんな簡単には落ちない
・低空飛行に関してなど日本側の要望が受け入れられれば
 近いうちに騒動はおさまる



728 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/09/28(金) 18:02:24.23 ID:???]
>719
単に最前線に兵力が集中してるってだけの話。「基地の負担を全国平等に」ってのは、全国均等に基地を配置しろって?
世界中のどこにそんな馬鹿な真似をしてる国があるの?

729 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/09/28(金) 18:06:25.24 ID:???]
私見だけど、試験段階で欠陥が見つかるのとそうでないのって後者のほうが危険だと思うんだよね
前者の場合において全ての欠陥を見つけきらない可能性はあるけどさ、欠陥が見つからないってことは潜在的な欠陥が改善されないってことなんだよね
「だから欠陥が既に見つかってる機体は全て安全」なんていうわけじゃないけどさ、
なんだかなぁ・・・

730 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/09/28(金) 18:14:10.56 ID:???]
>>727
なにかのシグナルなのかな
そんな正論を読みたがるような読者層が
女性週刊誌に付いてるとも思えないんだが

731 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/09/28(金) 18:18:35.09 ID:???]
アフガン、モロッコと配備が確実視されたときに連続で墜落したのが痛すぎるな

オスプレイだけでなくヘリやF18なども全国で飛行訓練をしてるし、海兵隊でも岩国や佐世保に基地がある
沖縄の負担軽減になってる

732 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/09/28(金) 18:20:25.47 ID:???]
>>730
オスプレイ反対派の意見を正論と考えればその週刊誌の記事は正論ではなくなる・・・と

733 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/09/28(金) 18:28:24.02 ID:???]
模型誌のモデルグラフィクスにいさくがわかりやすいオスプレイのコラムを書いてるとのこと

734 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/09/28(金) 18:40:13.93 ID:???]
ティルトローター機のRCマダー?

735 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/09/28(金) 18:53:32.31 ID:???]
>>734
ttp://www.youtube.com/watch?v=-GVe2U8a02I

736 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/09/28(金) 18:58:31.17 ID:???]
>>730
女性誌にたまたま配属されちゃったけど、本当はちゃんとした記事が書きたい記者がいたんじゃね?

737 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/09/28(金) 19:01:05.07 ID:???]
>>734
ttp://www.youtube.com/watch?v=oz3pdhvf1ao



738 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/09/28(金) 19:14:03.86 ID:???]
>>735,737
ty

>>736
なんちゃってトンデモ記者か

739 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/09/28(金) 19:23:07.29 ID:???]
>>737
ラジ…?
まあ似たようなもんか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<290KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef