[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/20 07:27 / Filesize : 296 KB / Number-of Response : 1014
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

民主党類ですが64です



722 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/17(火) 18:58:07.02 ID:ja+iaK+Q0.net]
>>638
マジレス失礼。

64bitプロセッサで32bitで足りる処理を行っても基本的には性能向上はない。
32bitを超えると倍では済まない性能向上がある。
理由は64bit演算器だろうが32bit演算器だろうが、1サイクルで実行出来るのは1つだけだからと単純。

64bitプロセッサの定義はSISDで汎用レジスタが64bitと一般的なのにしてあります。
SIMDやVLIWなど他は定義が色々面倒くさい。
まあSISDでも演算器を倍速で駆動して倍のbit数演算を行う変態も昔有ったりしたけどね。
ハードウェアで上位bitと下位bitに分割し演算後に合成を行う。
これだと周辺も倍速で行えるのならば、レイテンシ半分になるので性能向上する事になったり。
あと命令セット(ISA)改良での性能向上は除外してます。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<296KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef