[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/16 11:43 / Filesize : 66 KB / Number-of Response : 328
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

スネークヘッド33



1 名前:pH7.74 [2020/09/18(金) 13:11:46.45 ID:b4RSNaNM.net]
スネークヘッドについて語るスレのパート32です
ワッチョイは住人が死ぬ為導入禁止

質問があったらとりあえずwww.google.co.jpで探しましょう。
すごく詳しく載ってます。

前スレ
スネークヘッド31 [無断転載禁止]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1533038515/

※前スレ
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1561384417/

278 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/01/23(土) 17:44:07.95 ID:GbaOtT8T.net]
オリンピックか?
オリンピック出来そうにないから、次の換水はさらに4年後だろ

279 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/01/24(日) 07:46:16.09 ID:/Th76eWH.net]
気に入った柄が出なかったらヤフオクで放出とか平気で言うんだな
魚が如何に美しくても飼い主がねぇ…
魚が可哀想

280 名前:pH7.74 [2021/01/24(日) 09:20:51.52 ID:PegV9lKo.net]
大型魚飼育者らしい下品さともいえる

281 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/01/24(日) 12:44:31.08 ID:BfQC3rvS.net]
何日前のネタに食いついてんだよ
荒らしか?

282 名前:pH7.74 [2021/01/24(日) 13:22:56.79 ID:nkdWCD9/.net]
よそはよそうちはうち

283 名前:pH7.74 [2021/01/24(日) 13:36:56.64 ID:MizQb0sc.net]
メラノプテレス(40cmぐらい)、人工餌に餌ついて欲しいけど難しいンやろか?

284 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/01/24(日) 21:22:29.23 ID:4xVHhFmK.net]
フラワートーマンの底砂やレイアウトでお勧めって何かあります?

285 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/01/25(月) 17:06:25.45 ID:V5+n+Z0h.net]
ベアタンク

286 名前:pH7.74 [2021/01/25(月) 17:50:12.66 ID:j3+JkGrA.net]
ガーネット



287 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/01/25(月) 21:28:03.66 ID:WYafqfyG.net]
既に大きいスネークヘッドのワイルド物は人口エサに餌付けるのは難しい印象
単独飼いなら、エサを絞って我慢強くクリルから餌付けかな
他にエサ食うやつがいたら競争意識から食いつくこともあるけど、大抵は無関心で終わると思う
つまり他魚種との混泳だとちょっとコントロールできないといういみで難しい。試す価値はあると思うけど

あんまエサ取りのうまいやつと混泳させたらアカンぞ。エサにありつけんからな

288 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/01/26(火) 00:15:06.26 ID:v370Mk/4.net]
レインボーとかと違ってコウタイはジャンプしないね飼いやすい
混泳でブルドッグタティア とレモラキャットこれらにはコウタイは無関心
レオパード・クテノポマとは少し喧嘩したが一回だけで今は平和

289 名前:pH7.74 [2021/01/26(火) 17:00:21.65 ID:twzxJBzL.net]
>>287
ありがとうスネークヘッドニキ

なかなか困難な道筋やね
まずはクリルから試行錯誤してみるわ

290 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/01/26(火) 18:26:20.65 ID:RcMvEqhz.net]
>>289
あとあれやな。クリルみたいな浮上性のエサで挑戦するときは、なるべく水抜いて、
スネヘがクリルの近くにいる時間を伸ばしてやると圧倒的にやりやすい

まあ、上部縦ポンプかOFのどちらかだと水位下げられんのでアレなんだけど

291 名前:pH7.74 [2021/01/26(火) 20:18:26.40 ID:fdtPV6W2.net]
ヤフオクにゴールデンコブラの変異種が出品されてる

292 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/01/27(水) 13:05:06.39 ID:hnX5/OZO.net]
フラワートーマンにおすすめの底砂ある?

293 名前:pH7.74 [2021/01/27(水) 13:55:08.65 ID:01iK9546.net]
>>290
なるほど。合理的な方法やね
ちょっと考えつかんかったわ

ありがとうスネークヘッドニキ

294 名前:pH7.74 [2021/01/27(水) 18:28:52.03 ID:zGILRZI/.net]
>>292
画鋲でも敷いてろ

295 名前:pH7.74 [2021/01/27(水) 18:54:14.80 ID:S8DQuWe0.net]
ソイルしか勝たん

296 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/01/27(水) 23:01:12.74 ID:LKLB4PZ3.net]
大磯でいいやろ(適当)



297 名前:pH7.74 [2021/01/28(木) 13:31:11.38 ID:raBW7cZ0.net]
>>292
上漂ってるイメージだし

298 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/01/31(日) 21:35:46.34 ID:3v0JnkWV.net]
俺もたまに喧嘩したくなる時ある
その時はスネヘの禿げ頭をヘッドロックよ

299 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/01/31(日) 23:30:00.29 ID:HjsE1/+4.net]
>>289
水面に叩きつけると反射的に食うよ

300 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/02/01(月) 00:13:17.18 ID:ec9p3LLL.net]
10センチ程度の時のクリルですが、おすすめのクリルもしくは皆さんが使われてるクリルを教えてくださいませんか?

301 名前:pH7.74 [2021/02/01(月) 09:53:52.03 ID:3VM6cIPx.net]
>>300
カンシャ

302 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/02/03(水) 03:56:19.64 ID:g1mtyVPC.net]
スネークヘッドの隠れ場所としてTENGAを設置しようかと検討中
なのですが、皆さんなら赤と黒どっちがイイと思いますか
スネークヘッドが我慢出来ずに出入りする想定でお願いします

303 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/02/03(水) 11:24:11.48 ID:EaagFGWg.net]
つまんね‥

304 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/02/03(水) 18:35:40.72 ID:KcG28uvn.net]
見てるこっちが恥ずかしい

305 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/02/03(水) 19:14:49.39 ID:RFPs9+Aa.net]
おすすめのクリルってなんだろ?
定番だとやっぱカンシャ?

306 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/02/03(水) 20:21:17.56 ID:KtauwSKW.net]
大きさによるんでない?
小型中型はヒカリSuper Red Shrimp
中大型はチャームオリジナル?のff num29 大粒クリル

カンシャはエビのとげとげが残ってて、最初の導入時はそれを嫌って結構吐き出す
そこ超えればいい餌なんだけどね



307 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/02/04(木) 15:21:18.44 ID:OrT+veat.net]
沈むエサしか食べてくれない。
カーニバル食べて欲しい( ゚ω゚ )

308 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/02/04(木) 17:15:53.51 ID:L9ZOrEJB.net]
アウロフラメア欲しいけど高いなぁ
4万ぐらいでどっか販売しないかな

309 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/02/04(木) 17:58:13.43 ID:YNCcEqSe.net]
ベンガルオレンジ買ってきたんですが、2日目からカーニバルバクバクでビビった…

310 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/02/05(金) 01:16:57.32 ID:qqcf+yMT.net]
カリマンタン島産の青い稲妻とかつけてるヤフオクのフラワートーマン、、マジで普通の黄色いフラワートーマンだから
写真加工、出品個体の写真じゃないとか、そんなレベル
ア〇アアートリーフ潰れろ

311 名前:pH7.74 [2021/02/05(金) 02:26:55.68 ID:n3Q3HZhU.net]
あんだけバレバレな加工してんだから逆に親切だろ。買う方がどうかしてる

312 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/02/05(金) 11:41:43.84 ID:7lvtRFmF.net]
昔から胡散臭いかったからね
サイトも無くなってた

313 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/02/05(金) 12:58:30.81 ID:pT6gDnmz.net]
>>310
青い稲妻→黄色かったは流石に草



JAROに通報しろ

314 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/02/05(金) 21:07:06.73 ID:6OnQ46PD.net]
じゃあ、フラワートーマンはどこで買うべき?
関西

315 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/02/05(金) 21:30:39.42 ID:qqcf+yMT.net]
批判はできる人はいるけど提案できる人はいるのかな

316 名前:pH7.74 [2021/02/05(金) 22:02:04.29 ID:N5qDOCyU.net]
そんなもん一期一会だろ。
歩け



317 名前:pH7.74 [2021/02/05(金) 22:30:13.03 ID:n3Q3HZhU.net]
>>314
店で自分の目で見て買うべき

318 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/02/07(日) 18:42:21.02 ID:Nd449fAm.net]
魚なんて写真と現物では全然違うしな

319 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/02/08(月) 11:19:07.75 ID:cEWi3lm/.net]
人間もなかなかですよ

320 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/02/14(日) 23:12:31.20 ID:4uvCSYPX.net]
レインボーとかインドのスネヘは通年一定水温で飼育はあんまよくなくて
冬は水温下げるのが良いと言うけど、どんくらいの温度でどんくらいの期間下げるべきなのかわからん

冬以外は無加温で基本室温任せ。春は20〜24℃くらい。夏は26〜30℃くらい、秋が深まって夜間20℃下回るようになったら
20℃設定でヒーターON。だいたい11月〜4月くらいまで20℃ってことになるんだが
もっと下げた方がいいんだろうか?
15℃くらいでも平気という情報も見るし、冬は15℃くらいまでは下げた方がいいんだろうか

321 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/02/14(日) 23:54:36.80 ID:NiIDHNa7.net]
ハーコートだけど、水換えした後ヒーター入れ忘れて翌朝10℃まで下がった事あるけど大丈夫だった。

322 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/02/15(月) 01:52:57.21 ID:QGukFr3M.net]
レインボーだけど、今水温18℃かな
調子も良好

323 名前:pH7.74 [2021/02/15(月) 01:53:39.03 ID:MKbewHcS.net]
うちは10℃設定だけど普通に餌くれするし多分夏より元気

324 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/02/15(月) 18:35:28.83 ID:Oh/0OXrp.net]
一時的であれば10℃でも平気なのね
アッサム州の年間気温見てると
最高気温は低い時期でも20℃以上はあって
最低気温が10℃前後になるのは2〜3ヶ月ってところか

水温は気温ほど変化しないことを考えると冬の三ヶ月は15℃くらい
それ以外の季節は20℃設定で上は室温に任せる。ってのがよさそうだな
来年からはそうしてみよう

325 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/02/15(月) 18:38:19.77 ID:JcFX+vkB.net]
アッサムだもんな。
夏場の対策のほうが重要っぽいですね。

326 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/02/15(月) 20:22:47.80 ID:D62bx8+u.net]
ウチのカブキ、
カーニバルやると( ゚д゚)こんな顔するんだ。
おとひめやキャットやると(*´∀`*)こんな感じ。



327 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/02/15(月) 20:45:43.38 ID:QGukFr3M.net]
うちのカブキも沈むエサしか食わなかったな
もう死んでしまったが






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<66KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef