[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 18:40 / Filesize : 249 KB / Number-of Response : 1031
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

iPhone 11 vol.16



1 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/05/02(月) 00:57:34 ID:IIJAaEf3.net]
公式
https://www.apple.com/jp/iphone-11/

前スレ

iPhone 11 vol.7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1577258162/

iPhone 11 vol.9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1600248423/

タイトル不明
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1582725928/

iPhone 11 vol.10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1605651665/

iPhone 11 vol.11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1614869231/

iPhone 11 vol.12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1619233683/

iPhone 11 vol.13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1625496936/

iPhone 11 vol.14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1630596414/

iPhone 11 vol.15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/
apple2/1636355121/

次スレは>>980よろしく
無理なら指定or立てれる人お願いします

701 名前:John Appleseed [2022/09/16(金) 10:43:50.08 ID:V6rIsPzQ.net]
>>681
Go proみたいなアクションカメラかと思ったくらいすごいね
ってかここまできたらgo pro買い替えじゃなくてiPhone14にしようかな

702 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/09/16(金) 20:13:51.56 ID:TCxLCFtM.net]
14pro届いたけど、おめーなw

703 名前:John Appleseed [2022/09/17(土) 09:15:23.87 ID:k6BZHfCR.net]
14proが届くから今日で11もお役御免だわ
電池の持ちが良くて液晶だから焼き付きの心配をせずに長時間使えたけど
iosの新機能からハブられるようになって型落ち感は否めなかった

704 名前:John Appleseed [2022/09/17(土) 10:49:01.72 ID:+Pff6Eui.net]
>>685
11よりも重く感じるのか
変えたいけど14にしようかな

705 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/09/17(土) 12:20:46.59 ID:eU+wmO8n.net]
14Pro、11よりもバッテリー持ちいいしマスクしてても認証できて最高

706 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/09/17(土) 13:05:41.70 ID:TpwoQzGR.net]
14欲しいけどお金ないからもう少し貯めてからにする
分割で払うほど余裕ないし

707 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/09/17(土) 13:54:07.05 ID:qXcTzzgT.net]
iOS16にしてからマスクしててもロック解除しやす

708 名前:ュなった気がするんだが
鼻がわずかに出てるだけで解除ができる
以前はこの程度では無理だったような…
[]
[ここ壊れてます]

709 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/09/17(土) 14:58:50.46 ID:ln/XH+tA.net]
>>690
それが本当だとするとFace IDの精度が落ちたということになるのでは?



710 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/09/17(土) 16:49:35.13 ID:qveO5O5L.net]
マスクありで解除できるのすげー楽だわ
もう11には戻れない

711 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/09/17(土) 18:20:42.17 ID:h5S7sXks.net]
まだ日本だけマスクしてんの滑稽

712 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/09/17(土) 19:43:13.77 ID:+KvOrAY3.net]
おそらくse4が11ベースになるだろうな
miniは日本以外不人気だから

713 名前:John Appleseed mailto:Sage [2022/09/17(土) 22:21:53.29 ID:PYeyspHm.net]
>>693
そう思うなら海外住んだほうが捗るぞ

714 名前:John Appleseed [2022/09/18(日) 07:02:08.39 ID:yGJ7T50Y.net]
全然11で戦えてるし14スルーするつもりなんだがiOS16次第だな
アップグレード済の人いる?

715 名前:John Appleseed [2022/09/18(日) 07:40:05.85 ID:8S1gHIsW.net]
このタイミングで11Proに乗り換えました。あと2年頑張ってもらいます

716 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/09/18(日) 08:53:36.05 ID:DHiOEwiL.net]
最近熱くなりやすい
teamsやってたら他のアプリ開けんかった
バッテリー交換したら直るんだろうか

717 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/09/18(日) 11:28:41.93 ID:cuZ5j9N+.net]
14ガッカリで13買う人は多いだろうな
バッテリーもカメラも困ってないし

「11から買い換える理由がない」のが1番困っている

718 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/09/18(日) 12:47:20.70 ID:enyiXYwj.net]
ゲームしないからね

一番スペックの要る作業がインスタ
写真がそこそこ綺麗なら十分
なんならiPhone7くらいでも大丈夫

719 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/09/18(日) 14:19:07.50 ID:3l8rzkvw.net]
iOS16にアップデートしようとしたら
不具合が見つかったのでアップデートしないでくださいって
遊んでるアプリの注意書きに出てたから待ってる



720 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/09/18(日) 19:44:49.50 ID:qR0LFvmG.net]
>>700
いい年こいたババアのインスタっていつの時代のスマホだよってくらい
写真ショボいもんな。お前みたいなやつなんやろな。

721 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/09/18(日) 19:48:24.04 ID:3l8rzkvw.net]
>>702
インスタのアイコンをガラケー時代に撮った画像にしてるけど
自分もこう思われてるのかなと思ったらつらくなった

722 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/09/18(日) 20:20:07.77 ID:enyiXYwj.net]
>>702
ババアのインスタとか見てるんだ
マニアックだねw

723 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/09/18(日) 21:21:12.85 ID:vUgkRoda.net]
>>704
見たくなくても勝手に流れてくるからしょうがない

724 名前:John Appleseed [2022/09/18(日) 21:47:31.74 ID:8S1gHIsW.net]
タイムラインは自己管理じゃないのか、最近Twitterもそんな感じだな。おすすめかなんか知らんけど流れてくる

725 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/09/19(月) 09:33:28.00 ID:Dt2xnG2v.net]
かいました
あいぽんデビューです

726 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/09/19(月) 09:37:19.98 ID:ETpy9MDo.net]
うりました
あいぽん11proグッバイです
ゲオ買取49400円でした

727 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/09/19(月) 09:58:35.02 ID:7K4yO8ws.net]
たっか!!ゲオ神だな

728 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/09/19(月) 15:44:37.26 ID:zQFiKiO+.net]
iOS16ゲームで不具合でるらしいね
アプデしなくてよかった

729 名前:John Appleseed [2022/09/19(月) 17:41:10.33 ID:vRSVk5E3.net]
マジかよなんのゲーム?



730 名前:John Appleseed [2022/09/19(月) 17:56:08.50 ID:tPwZEbB6.net]
音ゲーはアプデしないでっていうの
あるけど他は問題ないよ

731 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/09/19(月) 18:56:59.78 ID:uKSa8cmX.net]
NBA2kは横向きにしないと起動しない

732 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/09/19(月) 19:32:46.29 ID:7y7FP741.net]
iOS16で不具合でるゲームやアプリあるんだね

733 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/09/20(火) 18:18:32.02 ID:UlTXMfbx.net]
ソフバンの公式

734 名前:中古買ったら電池98パーもあった
ラッキー
[]
[ここ壊れてます]

735 名前:John Appleseed [2022/09/20(火) 21:33:43.91 ID:1gm1MdLE.net]
通知がぜんぜん来なくなってしまった…

736 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/09/20(火) 22:02:56.46 ID:z92uUXls.net]
>>652>>664

これな

13を持っていますが、
11のカメラ動画性能とマイクの音は、歴代iPhoneの中ではほぼ完成形ですよ。

11で撮ったビデオ映像とかネット配信映像は適度にビビットな色合いで、しかも高級感がある。音声は低音域から高音域までごく自然な音声なので◎二重丸。(検証済)

また、11は、手持ちで、歩くリズムで撮影した時の動画手ぶれ補正性能は歴代iPhoneの中では1番です。
13も手ぶれ補正性能は優れていますが、歩くリズムの撮影では11のほうが手ぶれが少ない映像を撮れます。

他に、11は、12、13と比べて本体、バッテリーの発熱が少ないし、液晶画面なので画面焼き付き、アウトドアで太陽の紫外線による日焼けの心配も少ない。※12、13の有機EL画面は、画面焼き付きの心配と太陽の紫外線により画面がバリバリに日焼けする心配があるのでアウトドアでの使用にはかなりの注意が必要。
あと、12、13のマイク音声は、変にエンハンスがかかっていて自然な音声とは程遠いです。

まぁ、11を持っている人は手放さないで使い続けるのが良いと思います。あと3年くらいはOSをアップデート出来るし。

自分は中古で程度の良い11が見つかったらまた買う予定です。
※13買ったのは失敗でした。

737 名前:John Appleseed mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
iPhone14はセンサーサイズ1/1.3らしい
11は1/2.55だからもはやオワコンやな
カメラ重視なら買い替えかな

738 名前:John Appleseed mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>718

これな

(コピペ)
日本人の撮影者がyoutubeにUpしている13Proと14Proのカメラ比較レビューに共通した避けている検証項目

1. 13Proと14Proナイトモードで撮った街の夜景写真等の比較を避けている
(理由)
13Proのナイトモードで撮った写真に比べて14Proのナイトモードで撮った写真は明らかに暗く写るから(某渡辺さんのyoutube映像を見ても一目瞭然)

2. 14Proのアクションモード映像は、明るい日中に外で撮った映像は沢山あるが室内,夜の街等日中の外より暗い環境でのアクションモードの映像は皆無
(理由)
14Proのアクションモードは日中の外より暗い室内、夜の街等では使い物にならない映像しか撮れないから(光量が足りない、というメッセージも出ます)
※ジンバルを使用して撮ったウソの14Pro アクションモードの夜の映像もあるので騙されないように

なのでこれは正しい情報です

--------------------
これ見たらiPhone 14 Pro買ったヤツらみんな返品の嵐じゃね
アポストから買ったのならば2週間は返品OKだし

てか、13 Pro持ってるからカメラ性能がほとんど変わらない(逆に13 Proより暗所性能落ちたし、アクションモードは室内とか夜は使いものにならない)14 ProMax持っててもしゃあないから周りの知り合いと自分も含めて3台は全部返品になるな
----------
自分もApple Sporeからの購入なので
購入後2週間は返品OKなので14 Proを返品しました。

2週間お試しで14 Proを使ってみたけど
11,12持ってたので14 Proと比べたら、高い値段の差に見合う程の性能の差を感じなかったので迷わず返品しました。(14 Proのカメラのナイトモードは暗めに写るし、期待していた手ぶれ補正が強力なアクションモードは夜はうまく動かないのも分かったので返品しました。)
----------

マジで14 Proは2週間お試し使用後に返品が多いらしいよ。

確かに前モデルと比べて性能は大差ないのに値段は歴代iPhoneで1番高いし(リリース時の値段は20%以上?上がった)

14 Proはコスパ悪いから返品が多いのも分かる(当然)

739 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/09/20(火) 23:21:08.08 ID:zB++Rqz4.net]
インテルモデムのゴミiPhoneはいりません



740 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/09/21(水) 00:19:27.60 ID:2WF2bsvr.net]
>マジで14 Proは2週間お試し使用後に返品が多いらしいよ

まだ発売して2週間経ってないけどなんでわかるぼ?エスパーの方ですか?

741 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/09/21(水) 00:24:26.00 ID:f215spT2.net]
昔は有機ELに抵抗あってこのモデル選んだけど
明るさや焼きつきとか有機ELの欠点は解消されてるし
液晶にしがみつく理由もなくなったな

742 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/09/21(水) 08:34:52.80 ID:GPmCslPW.net]
>>721
そいつ14Proスレでキチガイ認定されてるやつだから相手にしない方がいい

743 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/09/21(水) 11:15:26.84 ID:vpCUYTz6.net]
14買うわ
13でも良いけど10万も出すなら1万の違いなんて誤差やろ

744 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/09/21(水) 18:16:43.33 ID:68MTQL0P.net]
はやく買い替えないと1ドル160円換算に価格改定くるで

745 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/09/21(水) 23:07:09.44 ID:pTVoDEcB.net]
今お金ないしまだまだ値上がりしそうだから15まで待とうかな

746 名前:John Appleseed [2022/09/21(水) 23:43:00.25 ID:cns/OxjE.net]
ライトニングからタイプCに変わったら考えるかな

747 名前:John Appleseed [2022/09/23(金) 07:24:14.13 ID:t2IBVEHU.net]
ぜんぜん使えてるから11ママで
グリーン気に入ってるし

748 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/09/23(金) 08:00:07.63 ID:/NYLDNSk.net]
グリーンならiPhone13のあの色が好きだったけど
機種変した人に聞くとやめたほうがいいって答えしか返ってこない
そんなにひどいのか

749 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/09/23(金) 08:17:29.14 ID:6md2aohC.net]
>>729

これな

13を持っていますが、
11のカメラ動画性能とマイクの音は、歴代iPhoneの中ではほぼ完成形ですよ。

11で撮ったビデオ映像とかネット配信映像は適度にビビットな色合いで、しかも高級感がある。音声は低音域から高音域までごく自然な音声なので◎二重丸。(検証済)

また、11は、手持ちで、歩くリズムで撮影した時の動画手ぶれ補正性能は歴代iPhoneの中では1番です。
13も手ぶれ補正性能は優れていますが、歩くリズムの撮影では11のほうが手ぶれが少ない映像を撮れます。

他に、11は、12、13と比べて本体、バッテリーの発熱が少ないし、液晶画面なので画面焼き付き、アウトドアで太陽の紫外線による日焼けの心配も少ない。※12、13の有機EL画面は、画面焼き付きの心配と太陽の紫外線により画面がバリバリに日焼けする心配があるのでアウトドアでの使用にはかなりの注意が必要。
あと、12、13のマイク音声は、変にエンハンスがかかっていて自然な音声とは程遠いです。

まぁ、11を持っている人は手放さないで使い続けるのが良いと思います。あと3年くらいはOSをアップデート出来るし。

自分は中古で程度の良い11が見つかったらまた買う予定です。
※13買ったのは失敗でした。



750 名前:John Appleseed [2022/09/23(金) 09:27:32.25 ID:Nw3Nvy9A.net]
>>730
お前14Proスレでフルボッコにされたからってこっち来んなよゴミ

751 名前:John Appleseed [2022/09/23(金) 10:21:10.02 ID:NFKoD4U2.net]
>>729
言ってる本人にその場で聞けよ
コミュ障か?

752 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/09/23(金) 12:42:32.04 ID:IOX7skVh.net]
iphone11バッテリー交換頼んだわ
アップル最高

753 名前:John Appleseed [2022/09/23(金) 14:10:12.50 ID:mw6LnDon.net]
バッテリー最大容量が半年くらい86%で止まってる

754 名前:John Appleseed [2022/09/23(金) 14:57:26.04 ID:iSp+oKbE.net]
バッテリーてAppleCare入った上で80%未満じゃないと無償交換してくれないのか

755 名前:John Appleseed mailto:Sage [2022/09/23(金) 15:05:36.82 ID:KX6wZhS/.net]
そりゃそうだろ
条件もなしにバッテリー無償で交換してくれるメーカーなんてないよ

756 名前:John Appleseed [2022/09/23(金) 15:15:31.23 ID:paEqxVj0.net]
ケアにはいってないから、ここ一年は84パーセントだわw

757 名前:John Appleseed [2022/09/23(金) 15:34:56.93 ID:4bvwOhw3.net]
バッテリーに一部不具合見つかったから
無償交換するよ!ってのは11であったな
98%だったけどタダで交換してもらったわ

758 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/09/23(金) 18:41:07.89 ID:HYEz2CDB.net]
超 朗報!

iOS 16.1でiPhone 13 mini・12 mini・XR・11でもバッテリー残量のパーセント%表示可能に
https://mobilelaby.com/blog-entry-ios-16-1-beta-battery-percentage-iphone-13-mini-etc.html

759 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/09/23(金) 18:41:49.46 ID:HYEz2CDB.net]
iOS 16.1が正式リリースされる時期は不明ですが、過去の傾向からすると10月下旬に提供されることが予想されます。



760 名前:John Appleseed [2022/09/23(金) 19:28:34.49 ID:Jo3EpcmM.net]
何を今頃言ってるんだ

761 名前:John Appleseed [2022/09/23(金) 19:44:18.65 ID:E1jMZDkE.net]
わざわざ遅れて対応かよ
なんで当初から対応させないんだ?

762 名前:John Appleseed [2022/09/23(金) 19:47:44.28 ID:AEUgoOnb.net]
XRか11ベースのSEが開発中であることのサインではないかと推察。

763 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/09/23(金) 20:52:27.15 ID:4uIattss.net]
なんでそれがサインなの?

764 名前:John Appleseed [2022/09/23(金) 21:50:30.07 ID:TENpskIg.net]
謎理論すぎる

765 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/09/25(日) 16:23:40.32 ID:6CZFri3h.net]
でかいSEって需要あるのだろうか

766 名前:John Appleseed [2022/09/25(日) 18:01:44.95 ID:P7KP8tWa.net]
そもそもSEは小型iPhoneじゃないしな笑
SEは現行普通サイズになるだろう

767 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/09/25(日) 18:21:31.20 ID:/dQb0TJD.net]
seはspecial edition

768 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/09/25(日) 19:47:41.45 ID:zZyJPmmV.net]
XRか11ベースのSEが出るとして
マスクの認証に対応してほしいな

769 名前:John Appleseed [2022/09/26(月) 06:36:39.49 ID:PYta1qML.net]
>>746
SE買ってる人の殆どは、安いiPhoneだから買ってる
小さいのが好きなら、miniがラインナップから消える事はなかったろう



770 名前:John Appleseed [2022/09/27(火) 07:24:59.14 ID:URIn2lcg.net]
iOS15.7から16.02にしたが特段の変化ないな

771 名前:John Appleseed [2022/09/27(火) 14:03:25.38 ID:Rc+AJfxx.net]
>>749ウオッチ買ったほうがいい

772 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/09/27(火) 15:30:45.97 ID:W2IRCOBq.net]
ウォッチは画面ロック解除しかできないからクソ

773 名前:John Appleseed [2022/09/30(金) 05:25:50.25 ID:BSoW/0aS.net]
6sから11proにするか12にするか迷ってる
値段的にも

774 名前:見た目的にも11proが良いんだが11→12の変化は大きいとの事なので悩んでる
12の方が機種変を見据えずに長く使えるのだろうか
[]
[ここ壊れてます]

775 名前:John Appleseed [2022/09/30(金) 05:28:39.14 ID:bOubqQzM.net]
そろそろ11購入者は3年経つのかな?
買い換える?

776 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/09/30(金) 07:52:30.88 ID:WnbiFGAq.net]
電池交換で使い続ける
理由はiphone12pro 13proが値下げしないから
あと別に11で困らない

777 名前:John Appleseed [2022/09/30(金) 07:59:28.45 ID:dtLCi2PE.net]
ミリ波が対応しない限り買わないなぁ。

778 名前:John Appleseed [2022/09/30(金) 09:32:36.40 ID:p9Thog3S.net]
airpods pro2がLE Audioに対応するようになったら買い替えるかな

779 名前:John Appleseed [2022/09/30(金) 18:51:33.79 ID:bOubqQzM.net]
買い換えるにしても高いし困るよね



780 名前:John Appleseed [2022/09/30(金) 18:57:46.12 ID:soMwQDaM.net]
>>753ウオッチこそ指紋認証つけたらいいのにな

781 名前:John Appleseed [2022/09/30(金) 22:26:11.55 ID:FXdIptZe.net]
まだまだ現役です電池88%ですし

782 名前:John Appleseed [2022/09/30(金) 23:57:17.40 ID:p8LsBAek.net]
>>760
つけてなんのメリットがあるの?

783 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/10/01(土) 00:09:29.40 ID:p7ScPntd.net]
>>754
超広角で夜景撮らないんなら11proの方がいいよ。
差額でApple Watch買ったら幸せになれる。

784 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/10/01(土) 00:23:35.46 ID:jqU5cy3G.net]
>>754
悪いことは言わないから12にしとき
マスク認証、5G、カメラ性能と結構違いあるで

785 名前:John Appleseed [2022/10/01(土) 06:41:07.52 ID:nYBmoUM9.net]
>>764
5Gパケ詰まりで5G切ってるからあまり意味ないかも。

786 名前:John Appleseed [2022/10/01(土) 07:39:36.96 ID:q5hoahK4.net]
12からのマスク認証って制度どのくらいなの?

787 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/10/03(月) 00:22:22.90 ID:6K29/h7k.net]
----------
■ちょっと切り口を変えて
最近流行りのツイキャスト、ふわっちなどのネット動画配信用スマホのおすすめ機種

1. iPhone11シリーズ
良い点)
カメラ動画は色もいい感じのビビット感があり綺麗で高級感もあり、マイク音声は低音から高音まで自然な音声品質
歩き配信では、歩くリズムでの手振れ補正性能が全iPhoneの中で1番高い
特におすすめは無印11
無印11の場合は液晶画面なので外配信での日焼けの心配が少ない
画面が暗い有機ELスマホとは違い、液晶画面の無印11は日中でも画面が明るく見える
※11Proは画面が有機ELのため画面が暗め、外配信では太陽の紫外線で画面が日焼けしやすい

バッテリーが長く持つ

悪い点)
ちょっと重い、くらいかな

2. iPhone12シリーズ
良い点)
カメラ動画性能、マイク音声品質は1のiPhone11 シリーズと同等かなと
カメラ動画の色は、11シリーズより派手になった印象

悪い点)
本体とバッテリーのの発熱が激しい(もともとCPUに欠陥あり)
歩き配信では、1の11 シリーズと比べて、2の12シリーズの歩くリズムでの手振れ補正性能は弱いため、ガタガタと目が回る映像になる事が多い
画面が勇気ELのため画面が暗め
また、外配信では太陽の紫外線で画面が日焼けしやすい

3. iPhone13シリーズ
良い点)
カメラ動画は1の11 シリーズ、2の12シリーズより映像が若干詳細に映る
カメラ動画の色彩も、より自然になったが、13Proに関しては映像の色が青に寄る傾向がある

無印14のカメラ映像は1の11 シリーズ、2の12シリーズも含んだ歴代iPhoneの中で1番正確な色合いの映像(信頼出来る評価機関のコメントも有る)
マイク音声は、無印13、13Proともエンハンス加工されたような音声
はっきりと聴きやすい音声なのだが、合成音声のように聞こえる場合もある

歩き配信では、1の11 シリーズ、2の12シリーズと比べて細かい振動の手振れ吸収力は強いが、1の11 シリーズのような歩くリズムでの手ぶれ補正性能はいまいち、2の12シリーズの様にガタガタと目が回るような映像にはならないが、ちょっとカクカクする傾向がある

悪い点)
画面が勇気ELのため画面が暗め
また、外配信では太陽の紫外線で画面が日焼けしやすい

4. iPhone14シリーズ
未検証
----------

以上から、現時点でネット動画配信用スマホの1番おすすめの機種は無印11ということになり

788 名前:ました。
ネット動画配信に興味が有る方は、無印11を探してみるのも良いかもいれません。
[]
[ここ壊れてます]

789 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/10/03(月) 01:30:20.41 ID:vl+p9Jcy.net]
修正追記版
----------
■ちょっと切り口を変えて
最近流行りのツイキャスト、ふわっちなどのネット動画配信用スマホのおすすめ機種

1. iPhone11シリーズ
良い点)
・映像のパンフォーカス感が適度で良い
・カメラ動画は色もいい感じのビビット感があり綺麗で高級感もあり、マイク音声は低音から高音まで自然な音声品質
・歩き配信では、歩くリズムでの手振れ補正性能が全iPhoneの中で1番高い、特におすすめは無印11
・無印11の場合は液晶画面なので外配信での日焼けの心配が少ない
・画面が暗い有機ELスマホとは違い、液晶画面の無印11は日中でも画面が明るく見える
※11Proは画面が有機ELのため画面が暗め、外配信では太陽の紫外線で画面が日焼けしやすい

・バッテリーが長く持つ

悪い点)
ちょっと重い、くらいかな

2. iPhone12シリーズ
良い点)
・映像のパンフォーカス感が適度で良い
・カメラ動画性能、マイク音声品質は1のiPhone11 シリーズと同等かなと
・カメラ動画の色は、11シリーズより派手になった印象

悪い点)
・本体とバッテリーのの発熱が激しい(もともとCPUに欠陥あり)
・歩き配信では、1の11 シリーズと比べて、2の12シリーズの歩くリズムでの手振れ補正性能は弱いため、ガタガタと目が回る映像になる事が多い
・画面が勇気ELのため画面が暗め、また、外配信では太陽の紫外線で画面が日焼けしやすい

3. iPhone13シリーズ
良い点)
・映像の被写界深度は1の1シリーズ、2の12シリーズより浅いが、未だセーフの範囲のパンフォーカス感
・カメラ動画は1の11 シリーズ、2の12シリーズより映像が若干詳細に映る
・カメラ動画の色彩も、より自然になったが、13Proに関しては映像の色が青に寄る傾向がある
・無印14のカメラ映像は1の11 シリーズ、2の12シリーズも含んだ歴代iPhoneの中で1番正確な色合いの映像(信頼出来る評価機関のコメントも有る)
・マイク音声は、無印13、13Proともエンハンス加工されたような音声、はっきりと聴きやすい音声なのだが、合成音声のように聞こえる場合もある

・歩き配信では、1の11 シリーズ、2の12シリーズと比べて細かい振動の手振れ吸収力は強いが、1の11 シリーズのような歩くリズムでの手ぶれ補正性能はいまいち、2の12シリーズの様にガタガタと目が回るような映像にはならないが、ちょっとカクカクする傾向がある

悪い点)
・画面が勇気ELのため画面が暗め、また、外配信では太陽の紫外線で画面が日焼けしやすい

4. iPhone14シリーズ
良い点)
未検証

分かっている悪い点)
・映像の被写界深度は1の1シリーズ、2の12シリーズ、3の13シリーズより大分浅いので、映像のアングルによっては背景がボケボケの映像になる

5. Android機:Samsung S21,S22 ULTRA、ファーウェイ、オッポ、シャオミ、vivo、etc

悪い点)
・iPhoneと比較すると写真が高画質なAndroid機も、動画はローリングシャッター歪みによるコンニャク現象、明暗の追従性が悪い、露出補正が安定しない等の問題があるので、動画を配信するなら、やはりカメラ性能全般が安定しているiPhone一択ということになるのかな、と
※ Samsung S21,S22 ULTRA あたりのカメラ性能は未だ安定しているほうだか、ローリングシャッター歪みによるコンニャク現象はある
----------

以上から、現時点でネット動画配信用スマホの1番おすすめの機種は無印11ということになりました。
ネット動画配信に興味が有る方は、無印11を探してみるのも良いかもしれません。



790 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/10/03(月) 02:00:22.84 ID:g179xd+N9]
ドイツは, 第2次大戦後, 100の都市国家に分割されるべきだった.
ドイツを, 西ドイツ, 東ドイツ(, オーストリア)に分割したのは不十分だった.

日本も, 第2次大戦後, 100の都市国家に分割されるべきだった.
もしも日本が第2次大戦後, 100の都市国家に分割されていたら朝鮮戦争も国共内戦もベトナム戦争も起きなかっただろう.
連合国は, 日本及びドイツにもっと厳しく当たるべきだった.

ことわざにもある通り「過ちをただすのに遅いということはない」.

米国は直ちに50の都市国家に分割されるべきだ.
EUは直ちに解体されるべきだ.

日本, ドイツ, 米国, 英国, EU, 香港, 台湾, 韓国を直ちに解体しよう.

米国, 西側, G7及び日本は, 何度も何度も, 国連に対し恥ずべき行動をしてきた.
米国, 西側, G7及び日本は, 何度も何度も, 国連の信用を失墜させてきた.
米国, 西側, G7及び日本は, 直ちに, 国連から除名されるべきだ.

791 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/10/03(月) 07:19:16.65 ID:A1UMvPF9.net]
長文キチガイw

さすがに11使いでも容認できないわ。
消えろ。

792 名前:John Appleseed [2022/10/03(月) 13:35:55.64 ID:He7p+TBr.net]
えっ何すごい…大きいっていうか長い…

793 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/10/03(月) 17:10:39.29 ID:f/Wty0oh.net]
この長文キチガイは14Proスレでフルボッコにされたやつだよ
11使いの恥なのでマジで戻ってこないでほしい

794 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/10/03(月) 18:47:00.87 ID:Rtu3lPTD.net]
>>771
なんかさ、いやなんでもない

795 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/10/03(月) 20:05:42.51 ID:O3kEKnef.net]
>>768

11売ったけど、配信用でまた買うわ程度のいい中古
4万くらいであるかな

796 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/10/03(月) 20:20:49.99 ID:VB5MsvzR.net]
じゃあそもそも売るなよ

797 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/10/03(月) 21:43:40.75 ID:VCIECsnK.net]
>>771
想像して興奮した

798 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/10/04(火) 01:27:56.38 ID:iuv60y5U.net]
>>768
ツイキャスで配信してるけど古株の人気配信者が金持ってるのに11使ってたりする
なんでー?と思ってたけど11は映像と音が配信には1番向いてるってことを分かってるんだろね
無印13もいいと思うけどネット配信用では
13Proは確かに映像の色がなんか変

799 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/10/04(火) 01:51:17.52 ID:CydqEsy+.net]
長文キチガイが自演に必死w



800 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/10/04(火) 08:38:31.43 ID:EXvBJcTP.net]
>>777







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<249KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef