[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/29 12:22 / Filesize : 254 KB / Number-of Response : 894
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ひぐらしのなく頃に業/卒 第378スレ



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/17(日) 13:44:42.91 ID:LJ+y37eJ0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行に複製して書き込みましょう

都心から遠く離れ、色濃く残る自然の山々に閉ざされた集落──雛見沢村。
かつて、ダムの底に沈むはずだった村は、今もなお昔と変わらない姿で、転校生・前原圭一を受け入れる。
都心で暮らしていた圭一にとって、雛見沢の仲間と過ごす不便でものどかな生活は、いつまでも続く幸せな時間のはずだった。
一年に一回行われる村の秘祭、綿流し。その日が来るまでは…。

昭和五十八年、六月。ひぐらしのなく頃に。日常は突如終わりを告げ、止まらない惨劇の連鎖が始まる──。

==============================【 重  要 】==============================
○旧作視聴済みが前提。ネタバレ等の制限はないので初見の人は注意。
○次スレは>>970が宣言してから立てること。立てられない時は代わりを指名。
======================================================================

【公式サイト】
higurashianime.com/
【ひぐらしのなく頃に公式サイト】
www.oyashirosama.com/
【ひぐらしのなく頃にwiki】
https://www.wikihouse.com/higurasi/

※前スレ
ひぐらしのなく頃に業/卒 第377スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1633989038/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 16:35:34.13 ID:s2FVd8aO0.net]
「誰だって妄想の中で相手を殺してしまったりする事だって…あるいは法律に反することを胸の中で考える事もあるじゃないですか。でもすいません気持ちで思ってましたって謝んないじゃないですか。というような他のカケラはそういう見方もあるわけなんで…」
これは配信見てて全く同意出来なかった
仮に空想だとすると沙都子の脳内の部活メンバーのイメージがおかしいという事になるしレナの回想や梨花羽入のやり取りはどうなるの?ともっと酷くなるような…

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/20(水) 16:36:30.06 ID:CjCphmPP0.net]
>>226
ルーパー梨花をカケラ内の世界(雛見沢)から上位世界に追い出すにはこういうシナリオ(完全魔女化させて上位世界に移動させる筋書き)にするしかなかったって言いたいの?

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 16:41:31.61 ID:Wpnz+POw0.net]
>>228
そうなるな
無論別の手段はあったかもしれないが作者はそういう畳み方で雛見沢から怪異を消し去ったという話と思うけど

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 16:44:06.46 ID:AunyazZba.net]
ルーパーと部活メンバー達じゃワケが違うしな
部活メンバー達にとっては今いるカケラがほとんど全てだけど、ルーパーにはとってはそうではない
倫理観もルールも違う

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/20(水) 16:44:18.84 ID:CjCphmPP0.net]
>>229
えぇ...
いやベルンは賽殺しで分離した魔女人格がカケラの海で云々って設定あったのにこの話いる?ってならんのかそれは
残り香になってカケラ空間から出られないはずの羽入が何故か雛見沢に戻ってきちゃってるし消し去れてないじゃん

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 16:48:11.67 ID:kH1mfr9r0.net]
旧作では沙都子と梨花は祭囃しを除くすべてのカケラで死んでるからな
仮にフラバが起きても残された人の気持ちが理解できないのはまぁ判らなくも無いけどね

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 16:58:13.60 ID:QCNATfn20.net]
だから最初からルーパーだけでやってりゃ良いのに
他を無駄に巻き込むから迷惑なんだよなあ

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 16:59:15.88 ID:Wpnz+POw0.net]
>>231
要不要は個人の感想だから任せる
羽入に関しては視聴者にしか見えないんだから邪険にしなくてもいいんちゃう?

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/20(水) 17:10:13.55 ID:CjCphmPP0.net]
>>234
加えて言うなら怪異といっても賽殺し梨花は羽入の意志もあってもうループできないし単に100年経験ある古手梨花でしかない
今回の沙都子はあんたに返すと言って魔女人格が分離してそうな描写はあるが、生放送の竜騎士発言見るにあの後の沙都子もループ経験の記憶を保ってると考えられる
100歩譲って新幹線に乗った後の赤目魔女梨花が原理不明だが人格も記憶も真古手梨花に返したとして、結局ループ経験持ちの北条沙都子はそのまま残ったことになる
賽殺しを自称フレデリカベルンカステルが古手梨花の体を乗っ取ったままで雛見沢から怪異が消えてないとするなら、沙都子にも同じことが言えるはずなんだが
つまり卒では雛見沢に羽入と沙都子という怪異が残った事になるはず。君の理屈では



236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 17:10:20.50 ID:39qG7DYE0.net]
>>233
だから羽入はループの力を与えた事は自分の罪でエウアに対してもお前も間違っているといってるな
みんなが改心するのは神々のせめてもの罪滅しなのかも?
マッチポンプな気がするがw

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 17:40:54.84 ID:mRRiKilf0.net]
卒でその辺の有象無象のアニメに成り下がっちまったよシンエヴァとまではいかないがなかなかの落ち幅あるわ

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 17:49:30.21 ID:Wpnz+POw0.net]
>>235
賽殺し梨花はベルンだからループ能力は喪われてない
真相は羽入も知らなかった憑依したベルンの能力でしたということ

新幹線シーンはまだ決着はついてない
沙都子最後の台詞は雛見沢やリカサトにうんざりした→梨花(ベルン)は追いかけるが続きは余所でやるという流れに見えるけどおかしいとこあるか?

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/20(水) 18:03:17.43 ID:CjCphmPP0.net]
>>238
えーと...賽殺しだと羽入が「梨花が次に命を落とす時、ぼくはその運命を受け入れようと思いますです」と言ってるんだけどそれが
>真相は羽入も知らなかった憑依したベルンの能力でしたということ
だと?...正直脳内設定って言いたいところだけど根拠は何なの?どういう経緯でその結論に至ったの?
最後の台詞がりかさとにうんざりしたとか正直意味不明っすね...「そろそろ追いかけますわよ、梨花」って言ったの赤目沙都子の方じゃないすか
普通に賽殺しと同じでその世界の尊さを自覚した沙都子が魔女であることをやめて北条沙都子として雛見沢で生きる事を選んだとかそんなとこじゃないんですかね...?

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 18:12:27.78 ID:JPzPGg38M.net]
怪異といっても賽殺し梨花は羽入の意志もあってもうループできないし
単に100年経験ある古手梨花でしかない

これは間違ってるな
賽殺しを経た筈の業卒の梨花は繰り返す者として赤目の梨花になってるし
14話の沙都子とのバトルで魔女として覚醒してからも
素の人格の梨花のことをこれも私なのよって述べてる
梨花は最初から新幹線で分かれるまで魔女人格と同体のまま
賽殺しでの台詞を鵜呑みにし過ぎ

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 18:17:25.90 ID:XJbpxw9X0.net]
業卒梨花はエウアの力でループしてるので
ベルン分離した状態だけど強制的に魔女にされたんでは

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 18:19:11.23 ID:JPzPGg38M.net]
普通に賽殺しと同じでその世界の尊さを自覚した沙都子が魔女であることをやめて
北条沙都子として雛見沢で生きる事を選んだとかそんなとこじゃないんですかね...?

これも間違ってるな
楽しく騒いでる様子をみて、この世界にはもう自分の居場所はないと逆に寂しくなったんだよ
結局魔女の自分は魔女の梨花としか分かり合えない、だから梨花を追う為に去っただけだよ
去ったからこの世界での本来の沙都子の人格だけが残った
本来の人格の沙都子が魔女人格を捨てたという訳ではない
本編を自分の好みに曲解し過ぎ

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 18:22:59.51 ID:AunyazZba.net]
>>238
新幹線での梨花との別れの後、沙都子は雛見沢に梨花を留められなかったため、まだループするか悩んでいた。
そして「そろそろ追いかけますわよ。梨花」と言ったが、ふと自分達がたどり着いた今のこのカケラは「梨花とずっと一緒に雛見沢にいたい」という自分の願望を叶えたものより遥かに素晴らしい状態にあることに気がつき、また新幹線で梨花が言っていた2人の絆を信じようとして魔女沙都子がこの最良のカケラを受け入れて北条沙都子として再び生きていくと決心したという解釈。
現段階では魔女梨花(ベルンカステル)は梨花の中にいるし、魔女沙都子(のちのラムダデルタ )は沙都子の中にいる。
「もういいわ。北条沙都子。あんたにあんたを返すわ」のシーンはうみねこで語っていたラムダデルタがベルンカステルに根負け(ベルンはあんたが飽きただけでしょと評していたが)シーンのことだと思われる。
続編があるなら梨花がもっとベルンカステルよりの性格になっていくと予想する

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 18:23:57.53 ID:39qG7DYE0.net]
>>242
お前も結局語っちゃってるじゃねーかw

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/20(水) 18:26:20.89 ID:CjCphmPP0.net]
>>240
多分賽殺しを経たの根拠は卒12話羽入回想だと思うけど
その回想描写と業16話(梨花回想)・18話((おそらく)沙都子回想)の祭囃し編描写に言い逃れ不可能な違いがある
ここから業卒残り香と業卒梨花・沙都子は別々のカケラを経由してると考えられる
なので卒12話羽入回想は業卒梨花が賽殺しを経たの根拠にはならない



246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 18:30:32.32 ID:Wpnz+POw0.net]
>>239
羽入の能力でループという設定なら梨花はシャンデリアで潰れてお終いだったしDBバトルなんかもう説明つかない
ベルンラムダの素性から航海者の能力はあってしかり
猫に与えた能力とエウアが言及している
賽殺し羽入の台詞に固執すると他が矛盾だらけになるが整合性取れるの?

「もういいわ、北条沙都子あんたにあんたを返すわ」パチン
このくだりで魔女が沙都子として生きるとか理解不能

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 18:31:57.67 ID:AunyazZba.net]
>>242
魔女沙都子が別の梨花を追ってループして行っちゃうとベルンカステルに根負けしたとは言えない

今の梨花とならまた必ず再会できる、もう一度信じてみようというという結末だと思うけどね
様々な奇跡によってここまでのハッピーエンドを用意されたら、「梨花とずっと一緒に雛見沢で」という理想とは少し違うが、流石に受け入れざるを得なかったということなんだろう

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 18:34:16.87 ID:oaz7qkX7M.net]
イチコロ

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/20(水) 18:34:58.80 ID:CjCphmPP0.net]
>>242
単に梨花を追いかけたいだけなら「そろそろ追いかけますわよ」さっさと(繰り返しのサインである)指パッチンすればよかっただけ
しかし実際には沙都子は天を仰いで手をかざしてから暫くの間がある。その後に「もういいわ」となるわけで
しかも寂しげにしてたのは鉄平に声をかけられる前の話。鍋パ持ちかけられて「そんな気分ではありませんのに」と返す時もやれやれといった表情でこの間に感情の変化が描かれてる
梨花の事しか頭になかったけどここにも自分を想ってくれる人がいる。だから繰り返すのをやめて今いる雛見沢で生きる事にしたんじゃないの

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 18:37:18.64 ID:mNpNyyNFM.net]
古手梨花ちゃんのほっぺたでチンポをスリスリしたい

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/20(水) 18:53:47.29 ID:CjCphmPP0.net]
>>246
実際シャンデリアで潰れておしまいだから業卒ループ梨花は元高2梨花なんでしょ
エウアの発言で言えば力を与えたのに羽入自身に自覚がないのか真相を知らないって時点で矛盾引き起こしてない?
あと魔女であることをやめてって書いてるでしょ
11話の「北条沙都子を返して!」に対する返しで賽殺し梨花の「私はもう魔女をやめる」みたいなもん
11話であの沙都子は消えてしまったのだから文字通りの意味で返す事はできないけど北条沙都子として振舞い生きる事でってやつ
賽殺し編の「でも...ひょっとしたら一つだけ、この体を古手梨花に返す方法があるかもしれない」のくだりと同じ理屈
指パッチンはこれまで繰り返しのサインだったけど魔女であることの決別のサインになったってやつ
上位世界に沙都子ベースの魔女がカケラを渡って遊んでるかもしれないけど雛見沢で生きる事を選んだ沙都子も賽殺し同様〜って話

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 20:25:04.99 ID:mNpNyyNFM.net]
どの穴に精液を注ぎ込んで欲しいのかな梨花ちゃん?
精液を注ぎ込んで欲しい穴を開いておねだりしてごらん(*´Д`)ハァハァ

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 21:17:54.21 ID:JPzPGg38M.net]
>>249
いやそれは違うと思う

雛見沢で生きる事になったのはそのカケラのもともと沙都子の人格であって
沙都子に沙都子を返すわ、といったのは魔女沙都子
返すとは自分が出ていくことで、元の人格のみになるということ
だから沙都子はそれ以降の言動が幼くなっている

魔女の沙都子と梨花は死ぬことなく自分の能力でカケラ移動が出来るようになってる
それは14話でのカケラ移動で途中から死ぬ条件を満たしてないことからわかる

魔女を理解出来るのは魔女しかいない
世界で二人しかない魔女同士でしか理解し合えない、だから相手を求め追いかける、でも一定の距離が必要だから分かれる
この繰り返しとなることが新幹線での会話から分かる

ゆえに魔女沙都子が魔女の梨花がいない雛見沢で人間と一緒に生きる選択することはない

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/20(水) 21:33:46.35 ID:HhuCoT5u0.net]
アニメはどっちともとれる作りになってるから意図するところが分かりづらい
間違って受け取ってる人も多いしインタビューでの説明が必要な時点でダメなんだよな
漫画版はおそらく同じプロットで理由付けもしっかりしてるから
CS版が出ない限りこっちが正史になるよ

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 21:34:13.71 ID:JPzPGg38M.net]
あと賽殺し編の梨花について、多くの人が勘違いしてるが
梨花は賽殺しで魔女の梨花を殺したとか追い出して、人として生きる梨花になった訳じゃない
魔女の人格はそのままだが、魔女としての思考を止めて、人として生きる選択をしたということ

梨花の魔女の人格が卒15話の魔女沙都子のように出て行かなかったのは
出て行く理由がないから、この時点では魔女は世界で唯一梨花のみ
カケラ移動を独力でやる能力もまだ持っていない
魔女ではなく人として生きるしかなかった

卒の14話で魔女の沙都子が存在することを知って
やっと孤独な環境から救われた、魔女である自分を偽って人として生きる以外の選択肢が生まれた
新幹線が発車して花びらが舞っているが、たぶんあのときに梨花から魔女の梨花は去っていると思われる
出て行く理由が出来たから、沙都子と永遠に友人である為に遠くの別のカケラに行ったんだよ



256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 21:37:43.21 ID:JPzPGg38M.net]
>>254
それは竜騎士やアニメスタッフが駄目なんじゃなく
視聴者が自分の読解力の無さを恥じるべきことだよ
文学作品なんて全部こんな感じ、親切に1から全部明かすなんてことはない
ちゃんと見れば大体のことは分かるようになってる

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 21:57:04.60 ID:CjCphmPP0.net]
>>253
生放送での竜騎士発言からあの後の沙都子が反省云々と言ってるのでつまるところ業卒ループ記憶持ちであると考えられる

指パッチンしたあともハッと我に返るような描写はなく、むしろ開眼まで神妙な顔をし目を閉じたままであった事から動作と記憶の連続性を保ってると推測できる
(かなりめんどくさい言い回しになったけど、要は魔女から本当にそのカケラの本来の沙都子に返したらなんで自分が天に手をかざしたのかもわからないはず。指パッチン後にハッとなったりするだろうという事)

言動が幼くなるのは北条沙都子であればそうしたであろうという事
賽殺し編で娘が電波話をしたと山本から聞き心配する梨花母に対してルーパー梨花が、この世界の古手梨花であればそうしたであろうという事で「お母さん…!」と泣きついたのと同じ理屈
(梨花母は親しい友達が皆引っ越しでいなくなってしまい、寂しさから言動がおかしくなったと勘違いしてた。勿論本当は違うので"私"としてはそうではないと回答すべきだけど、それを抑えて"この世界の古手梨花"として振る舞うシーン)

本当の理解者が同じ繰り返すものである梨花しかいない事は承知の上で別れを受け入れたのが新幹線でのシーン
それでも未練はあったからすぐ追いかけようとしたが…ってのがラストの流れ
殴り合いでお互いの気持ちを確かめ合い、同窓会での魅音や圭一レナの言葉もあってまず一旦の別れを受入れる。ここまでが成長ポイントその@
それでも未練があるからとぶっ壊そうとするけど直前までの流れから思いとどまるのが成長ポイントAって流れでしょ

本当に魔女が出ていって元々の沙都子に戻りました〜とか成長も何もないじゃん

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 21:57:59.47 ID:AunyazZba.net]
>>255
であるならば魔女梨花が拘っていたルチーアに行く理由がない
魔女梨花も魔女沙都子もまだあのカケラの中にいると思う

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 22:08:59.51 ID:JPzPGg38M.net]
>>257
そもそも成長とかそういう話じゃないと思うよ
親友って何とか、友達とどう付き合っていくか、その程度の話だ
竜騎士が自分が生み出したキャラへの応援歌的な、幸せになって貰いたい的な
年とって親の気持ちでも芽生えたんじゃね?

>>258
人間としての梨花と沙都子が親友であり続ける距離はルチーアと雛見沢でたまに会うくらいが丁度いいんだけど
魔女としての梨花と沙都子が親友であり続けるにはカケラを去らなければ駄目なんだよね
カケラの海は広大で、でも出会う程には小さい、みたいな

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 22:11:17.89 ID:XJbpxw9X0.net]
そもそも魔女人格ってなんなん
2人とは別人って認識で合ってる?
中に居るだけで惨劇の当事者ではなく
痛い思いしたり経験してるわけではないんだよな?

ループ思想や執着の概念みたいなもんでいいの?

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 22:15:00.97 ID:Yreejfsw0.net]
とりあえず魔女憑依、或いはそれに類する考察()は生対談で作者の竜騎士直々に否定されちゃってるんでNG

将来的には魔女になるかもねぐらいのニュアンスって言ってたろ

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 22:15:47.99 ID:39qG7DYE0.net]
魔女人格はまぁ中二病みたいなもんだろ
そんな大層なもんでもないと思う
ルーパーでなければだけど

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 22:15:48.31 ID:CjCphmPP0.net]
>>259
竜騎士はニュータイプ8月号のインタビューで「人として留まるか人ならざる者の側に行ってしまうか沙都子にとっての試練」と言ってるからそういう成長を描く意図はあると思うよ
その前から沙都子にスポットライト当てたいと言ってるしね

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 22:16:53.52 ID:Yreejfsw0.net]
ワントンキンは相変わらず電波だなあ

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 22:21:06.43 ID:XJbpxw9X0.net]
>>262
繰り返すものに酔いしれてるって感じかねw
たしかに厨二ぽい



266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 22:36:03.78 ID:AunyazZba.net]
>>259
カケラを去る必要はないよ
むしろ2人してあのカケラを放棄したら
ラムダデルタの鳥かごからベルンカステルが単騎で退いたという話にならず、業卒の話が終わらない
要は梨花サイドが起こした奇跡によって、皆んなにとってハッピーエンドとなったカケラを魔女沙都子が受け入れたという話。沙都子の願望そのままよりも梨花が起こした奇跡の方がより良い未来があると思ったから沙都子はループをやめてそれを受け入れたということ

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 22:46:57.31 ID:wuhZvlqc0.net]
梨花ちゃまは変なポエムや雰囲気ゴリ押しで学校で人気とれてるのをみると
やっぱ宗教の家系なんやなって思う

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 22:53:37.18 ID:Wpnz+POw0.net]
>>261
否定してたのはうみねこ産の魔女が憑依していたわけじゃないってことなので語弊があるぞ
設定理解の便宜上は別人格が独立した憑依霊が妥当

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 23:14:24.31 ID:JPzPGg38M.net]
いくつかの俺へのレスを読んでて思ったんだが
いやこんなこと言うのは失礼かもだけど
自分の書き込みは読むに値する価値があるけど
他人の書き込み読むのは苦痛だわ

お前ら馬鹿だから仕方ないと我慢して読んでたけど
もしかしてこれ俺が優れてるから?
小説でも書いてみようかな

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 23:21:42.36 ID:wuhZvlqc0.net]
>>269
マジレスするとそれはごく単純なナルシズムで
普通の人は十代のうちに卒業する奴ですよ

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 23:27:00.52 ID:ILO0eAa9a.net]
ガセネタに釣られた馬鹿がなんか言ってら

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/20(水) 23:57:20.35 ID:ZrMKn0Md0.net]
そもそも沙都子がルチーアに向いてない事は分かりそうな物だが
梨花は卒業後どうなるのだろう
デモに来てた地方議員や弁護士みたいな村の利権を主張する仕事するのだろうか
何もしないのなら一緒にトイレ行きたいと同じ話で沙都子にはいい迷惑の証明に成る
村と縁を切るなら「お社様の巫女でありながら、なんと恥知らずな事でございましょう」も
正しい主張と言う事に成る
責任は背負えば背負うほど大きく重く成るのだ

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/21(木) 00:08:30.97 ID:gaL1iFyg0.net]
>>268
同じことだよ
別人格とも言ってねーよ
憑依霊そのものがねーよ
おまえ生対談聞いてねーだろ

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/21(木) 02:40:57.17 ID:EXbgItQ+0.net]
>>254
漫画版はプロットも別物になると思う
良くも悪くも赤瀬とまとのひぐらし巡でしかない
原作に満足できないファンが作った二次創作
原作より同人誌の方が好きなファンもいる

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/21(木) 04:05:12.20 ID:wiuHT0Ik0.net]
残念ながら竜騎士が作ってない限りどちらも原作ではない
プロット段階で止まってるようだしアニメの構成か漫画の構成の違いでしかない
原作が竜騎士だから同じプロットで間違いないと思うが
漫画の満足度が高ければそっちが評価される



276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/21(木) 04:37:09.05 ID:L4roPzLua.net]
詩音って大学行って無さそうだよな

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/21(木) 04:55:06.14 ID:zOe9SAuh0.net]
別に大学行かなくても、就職先には困らんし

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/21(木) 06:21:29.02 ID:m+FHYgD40.net]
寝て食うだけなら困らんがいい就職先はほぼないぞ>非大卒

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/21(木) 06:37:18.44 ID:rS1W4S7yr.net]
詩音はいざとなれば魅音の秘書でもやれば良い

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/21(木) 06:45:54.05 ID:I8OiuGbG0.net]
バブル崩壊前に就職とかで若いうちに結婚するだろ
こだわる意味が無い

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/21(木) 06:47:31.19 ID:B3dhqPzaa.net]
沙都子達は1987年に高校入学、1990年卒
いわゆるこの時期は日本史上最高のバブルの絶頂期で超売り手市場だった
ここから大学に進学すると1994年卒というコロナ禍以上の超就職氷河期世代になる
梨花が大卒を選択し、沙都子が高卒を選択していた場合、沙都子な方がまともな職につけていた可能性すらあるかもしれない

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/21(木) 06:51:06.38 ID:I8OiuGbG0.net]
田舎だし園崎家で飯炊きしてても変な目で見る奴はいないだろう
サザエやフネと同じ

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/21(木) 07:03:08.02 ID:I8OiuGbG0.net]
>281
最近でもたまに聞くもんな
バブル崩壊で大卒を高卒と詐称して役所に就職したのがばれたとか
大卒の技術者が専門分野に入れず
何年も無関係な仕事してたら評価0価値に成るから低賃金の東南アジアに就職したり

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/21(木) 07:07:06.98 ID:B3dhqPzaa.net]
>>283
大企業でもその辺りの年齢層がごっそり抜けてるのよね…
どれだけ酷い状況だったんだか…
日銀さえしっかりしてれば平成時代が失われた時代にならなかったはずなのに…

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/21(木) 07:09:34.12 ID:QyIitGiw0.net]
超氷河期は求人そのものが日本から消えたんですよ
学歴とか何の意味もなかった



286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/21(木) 07:26:45.24 ID:nJDb+LQn0.net]
おいおいどんだけ高齢者が集ってるんだ
超売り手市場の2007年卒の俺が肩身狭いぞ

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/21(木) 07:43:25.71 ID:HYp4hrlk0.net]
>>286
圭一とかレナと同世代だよw(92年卒でギリギリバブル社員)

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/21(木) 07:48:06.44 ID:jkK3OmdF0.net]
園崎組は暴対法で転落し圭一は氷河期で消息を絶ち梨花ちゃまは神社を抵当にして逃亡
レナは雛見沢と共に朽ちてゆき沙都子は興宮で風俗店従業員
これがあり得る未来なのだ

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/21(木) 07:55:23.44 ID:HYp4hrlk0.net]
沙都子は興宮より金津園に行った方が稼げそうw
ソープ嬢のレベルも爆上がりしたんだよな

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/21(木) 08:00:10.31 ID:hqGU+flwM.net]
梨花ちゃんとラブホでセックスしまくりたい

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/21(木) 08:02:59.18 ID:2iDILPo1d.net]
でも梨花ちゃんには古手神社があるから…

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/21(木) 08:07:54.15 ID:U2TnuByG0.net]
あの頃は楽しかったが身がなかった。遊んでばかりでバイト、競馬、コンパ、F1、野球、そしていつの間にか氷河期が来てた。

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/21(木) 08:30:07.56 ID:qMBPRgKE0.net]
>>261
そもそも否定されてないのに勝手に否定されたとか確定とか言い張って
沙都子がラムダになったすべての始まりとか言ってるアホって何なの
沙都子がラムダとか言い出したらローガンとかゲロカスにも候補いるし

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/21(木) 08:34:39.31 ID:I8OiuGbG0.net]
エウアとの遭遇で久しぶり〜〜
とか話してるから何らかの理由で一目置かれる存在なのは確かだろう

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/21(木) 08:37:27.41 ID:CBB8k70u0.net]
葛西って竜宮レナの親父に詐欺しようとしてた人と結婚したの?



296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/21(木) 08:45:53.84 ID:qMBPRgKE0.net]
>>294
これがあるから元からエウアと会ったときにもうラムダが入ってましたのほうがまだありそう

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/21(木) 09:16:49.72 ID:s837eZhs0.net]
一理ある

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/21(木) 09:33:11.50 ID:M7kCtouM0.net]
>>295
背中合わせで別席なのに結婚とか飛躍しすぎだろ

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/21(木) 09:41:22.41 ID:I8OiuGbG0.net]
さとりか、ベルン、ラムダ説にしても記憶の書き換えなどは無いと思うので
憑依という単語は適切では無いんじゃないかな
脳に損傷を受けて性格が変わるとか、ネズミを電極で操るみたいに
動機を強化する力ではないだろうか
うみねこではベアトはベルンの事を(伝説)の魔女と言ってるが
直前の勝負で勝ったという意味でラムダが飽きたんでしょとか
(伝説)噂、装飾語なのに対して
ラムダはかの(大)魔女と言っている→(大)実力の評価
ラムダの方が本来はかなり格上なんじゃないのか?

梨花の100年+十数年に対して沙都子のループは十数年程度に思える
羽入の記憶の欠損のハンデが大きいとは思うのだが

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/21(木) 09:45:21.44 ID:M7kCtouM0.net]
梨花は100年っていってるけどたまに1000年の旅とか10倍になるのは何なんだろうな

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/21(木) 09:51:28.75 ID:I8OiuGbG0.net]
>>1000年は聞いた事がないな、忘れたかな
人間長い時間生きてると時間感覚はおかしく成る
20位までの記憶が7割でその後は同じことの繰り返しで時が経つのが早いと言う
新しい事が無いと時間の蓄積の感覚も無く成って行くのだ
5億年ボタンも体感的には350年説とかもある

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/21(木) 10:18:53.32 ID:M7kCtouM0.net]
>>301
祭囃子の銃弾キャッチ後にいってるで
ついでに見直したら梨花の求めた世界は敗者のでない世界だった
やっぱり祭囃子じゃ要素が足りないんだな

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/21(木) 10:42:50.87 ID:DZghCq82a.net]
>>295
葛西とリナが同じ喫茶店にいたのはワンシーンで二人分の近況を描写できるからだろ
結婚とか付き合いを匂わせるなら同席させるわ

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/21(木) 10:58:03.45 ID:ssIeOQHK0.net]
お前らそれより2021年、令和3年の雛見沢とひぐらし登場人物の近況を予想してみよう

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/21(木) 10:59:14.75 ID:cFC3lJpY0.net]
>>273
言ってるじゃねえか

『ひぐらしのなく頃に礼』の賽殺し編で梨花の「繰り返す者」としての人格が本人から分離し、それがカケラの海(『なく頃に』シリーズにおける上層世界)を彷徨う中で魔女化した存在がベルンカステルと明かされている(『うみねこのなく頃に散episode8真相解明読本』のインタビューにて)



306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/21(木) 11:14:16.18 ID:QGnHPrUm0.net]
>>304
そういうのは来月のひぐらし令まで待ってもいい気がする

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/21(木) 11:27:43.56 ID:Ae9xP73ua.net]
業の時は
綿で、自分の事オジサンって言ってたからあれは詩音じゃなくて魅音だとか、落ちてた銃が魅音が普段持ち歩いてる物と違うとか
祟で、沙都子がリバースするタイミングがおかしいからあれは演技だとか、シャワーシーンで虐待の跡が無いとか
エンジェルモートで倒れてるのは死んだ振りだとか
考察してたのがことごとく的中してて、ここの皆スゲー、良くそんな所気付くなーと思ったわ
いざ卒が始まって銃構えてそこからどうなるのかとワクワクしてたのに
唐突な殺し合いからのドラゴンボール展開て…

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/21(木) 11:28:05.97 ID:U2TnuByG0.net]
みんな服役している。

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/21(木) 11:57:02.82 ID:QGnHPrUm0.net]
>>307
その例で言えば綿も祟も猫も描写から推測された予想が当たってた事になるのだから各々の解答編自体に問題はない事になるが...

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/21(木) 12:16:29.38 ID:pz4ZjB5V0.net]
>>272
卒業後の梨花はルチーアの大学へ内部進学で、穀倉大学へは行かない。
これは業卒で「ハイソサエティな学校に行きたい」という一貫した希望がある。
上昇志向の強い梨花にとっては聖ルチーア学園は理想的な学校なのだろう。

311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/21(木) 12:23:44.81 ID:B3dhqPzaa.net]
流石に高3くらいになれば糞やなこの学園になりそうな気もするが…
大学卒業後には元々の梨花の性格までベルンカステルになってそう…

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/21(木) 12:28:11.02 ID:xogShMcLa.net]
>>309
解答編は良かったんだ、解答編は…
神楽し編がもう少しなんとかならなかったのかなと
羽入が鬼狩でエウア倒す展開はいいんだけど
そこに行くまでの、欠けた鬼狩融合から川に捨てて羽入にパスするまでの流れが…

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/21(木) 12:35:31.86 ID:QGnHPrUm0.net]
>>312
最後に謎の超能力展開するのは祭囃しの銃弾キャッチもそうだったから、神楽しのなんじゃこりゃ展開もまぁうーん...うーん???って感じだったな
竜騎士の口からあぁそういう?って微妙に納得できない事もないような解説あっても未だに納得しきれない感じだけど
そもそも設定的にどうなってるのかさっぱりだからそこを解けないと何とも言い難くて結論出せないのもある
そこも含めて現時点での感想言うなら、その後の殴り愛でどうでもよくなったけど銃弾キャッチと違って勢いで流せない消化不良感が残るってとこかな

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/21(木) 13:31:24.30 ID:Ifu7n7XcM.net]
祭具殿の前で古手梨花ちゃんと誓いのキスをしたい!

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/21(木) 13:53:05.02 ID:I8OiuGbG0.net]
>>304
50前後か、梨花以外はそもそもの始まりが都会的な物が嫌で
圭一とかレナとか来た感じだから田舎で楽しくやってればいいんじゃね



316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/21(木) 14:13:04.14 ID:I8OiuGbG0.net]
>>302
現実世界で魔女の話をするのも特殊だし
梨花の100年の前も別に色々さまよっていたと考えれば問題無いか

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/21(木) 14:57:21.18 ID:EXbgItQ+0.net]
>>304
あと1か月ちょっとで令が始まるから
予想するなら今のうちだもんね
部活メンバーの未来がわかるってすごくない?

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/21(木) 14:59:39.61 ID:hIHibViA0.net]
エウアは舞台装置なんだからあっさり撃退されるのは分かり切った事だが?

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/21(木) 15:03:34.28 ID:U2TnuByG0.net]
令に命の平成トリオはでるかな?かな?

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/21(木) 15:04:47.87 ID:AGdB+uHJa.net]
古手梨花ちゃんとベロチューして唾液を交換したい!

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/21(木) 15:05:11.96 ID:LXeQ7QGia.net]
>>314
そんな事したらオヤシロ様に祟られるぞ
角の生えた巫女服美少女があうあう言いながらずっと後ろから付いて来るという恐ろしい祟りが…

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/21(木) 15:31:42.25 ID:Raxanx+j0.net]
>>319
ロリ化する意味が分からないんだが?

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/21(木) 15:32:06.58 ID:Raxanx+j0.net]
レス番号間違えたんだが?

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/21(木) 15:34:11.46 ID:pz4ZjB5V0.net]
聖ルチーア学園は勝ち組にとっては良い学校だと見た。
ここで言う勝ち組とは、全ての教科で平均点以上か成績優秀者。
取り巻きも6人中3人が補習クラスへ行ってるから、1教科でも点数が悪いと駄目なのだろう。

梨花は小室佳代程ではないが上昇志向がある。佳代とは違って実力もある。人脈も作るだろう。
語学も英語・フランス語ができる。人脈もルチーアはもちろん、東京の人脈をコネに使える可能性が高い。

梨花は大学はルチーアのお嬢様大学に進み、そのまま勝ち組の男性と絵に描いたようなセレブ婚か
一流企業就職をして勝ち組人生を行くだろう。雛見沢には戻ってこない。
梨花にとっては地方国立の穀倉大学は地味大学なので行きたくない。

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/21(木) 15:37:12.56 ID:pz4ZjB5V0.net]
聖心女子大学に学ぶ!ハイソなお嬢様のモテ術・5選
https://howcollect.jp/article/4028

すべてとは言わないが、部分的に聖ルチーア学園に似ているところはある。
なお、他のお嬢様大学も似たような傾向はあるだろう。



326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/21(木) 16:06:23.61 ID:QGnHPrUm0.net]
卒1巻ボックスアート公開
https://higurashianime.com/package_sotsu.html?cat=vol01
https://i.imgur.com/30wPF1t.jpg

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/21(木) 16:07:32.06 ID:ZxdXxb4s0.net]
冷静に考えたらダム誘致に賛成するのは悪くないのにそれを責めて両親死んでも小学生1人を村八分にし続けてた雛見沢ってあたおかだよな
茜とか何かかっこよく語ってたけどクソダセェ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<254KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef