[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/29 21:03 / Filesize : 217 KB / Number-of Response : 1021
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

LISTENERS リスナーズ TRACK01



1 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMbf-Nh+m) mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:09:55 ID:/e2OJzTWM.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

キミと、世界を聴きに行こう――。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送情報 2020年4月3日より“アニメイズム”枠にて放送開始
MBS 4月3日より毎週金曜 25:55〜26:25
TBS 4月3日より毎週金曜 25:55〜26:25
BS-TBS 4月3日より毎週金曜 26:30〜27:00
AT-X 4月7日より毎週火曜 22:30〜23:00

◆関連サイト
公式サイト:https://listeners.rocks/
公式Twitter:https://twitter.com/listeners_PR

◆前スレ
なし VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

501 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0631-Bh4G) mailto:sage [2020/04/09(Thu) 01:01:07 ID:FmBwZwGu0.net]
キルラキルならアバンで終わらせてそうな話だったな

502 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c69b-9hq2) mailto:sage [2020/04/09(Thu) 05:32:31 ID:xvtY0HQT0.net]
しかし、こういう作品に共通する、ロック至上主義みたいな信念は、どっから来てるのかねぇ
いまや世界の中でも、ここまでロックを有り難がってるというか、別格扱いしてるのは、日本だけのような気がするけど

503 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df16-tys6) mailto:sage [2020/04/09(Thu) 05:44:51 ID:6Nq2ert+0.net]
どういう基準でこのロックスター達を選んだのか?ってのは分からないけど
来週出てくるドイツの前衛的ロック三姉妹のモデルなんかは
その後のテクノミュージックなんかに影響を与えた人達だったみたいっすな

デペッシュモード、ファルコ、俺らの世代だとダフトパンクとか
(ユーロビートじゃないテクノ?

504 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df16-tys6) mailto:sage [2020/04/09(Thu) 05:46:41 ID:6Nq2ert+0.net]
ユーロビートなんかもデッドアライブに辿り着く前は
前衛的ロックが大元
多分、これも元になったロックスターが出てくるんだろうけど

505 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e8f-KRXG) mailto:sage [2020/04/09(Thu) 08:24:37 ID:Og+dsS0K0.net]
一話見たけど、主人公はハイキューの主人公の人か
楽しそうに夢を語る演技がハイキュー初期のころを思い起こさせた

で、プレイヤーは楽器演奏したり歌を歌って戦うわけではないのね?

戦うときに聞こえる音楽は実際に現場で流れている音楽なのか?
単なるBGMなのか?

あと、これ、ロボットアニメに分類してもオッケーですか?

506 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 061b-AglQ) mailto:sage [2020/04/09(Thu) 09:50:33 ID:UwszyTYH0.net]
まあ80年代音楽って全体的にダンサブルだったし

507 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62d7-slfm) mailto:sage [2020/04/09(Thu) 11:12:55 ID:wxjzGU080.net]
>>494
>テクノミュージックなんかに影響を与えた人達
「前衛的ロック」というか
「インダストリアルミュージック」っていうジャンルの大御所
この人らがいなければデペッシュモードもだが
ミニストリーとかナインインチネイルズとかマリリンマンソンとか
90年代を騒がせた「インダストリアルメタル」とかもない

508 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdaf-3TIa) mailto:sage [2020/04/09(Thu) 11:31:51 ID:tS0D0wR2d.net]
ノイバウテンのフルネームはこの番組のおかげで覚えた

509 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 061b-AglQ) mailto:sage [2020/04/09(Thu) 11:36:33 ID:UwszyTYH0.net]
現在53歳の俺の、音楽的衝撃ったらやっぱYMOだな



510 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62d7-slfm) mailto:sage [2020/04/09(Thu) 11:45:12 ID:wxjzGU080.net]
ノイバウテンはようつべとか下手に検索すると
最近の、スーツ着た関取がいい感じで歌ってるライブとか出てきてファ?ってなると思うので
いわゆるノイバウテンのイメージに確立した動画をあげとく
https://www.youtube.com/watch?v=odKf7_sA5HQ

511 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp5f-hYE9) mailto:sage [2020/04/09(Thu) 12:17:46 ID:lK+xUxotp.net]
>>494
単純に製作陣の趣味なんじゃ

512 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df16-tys6) mailto:sage [2020/04/09(Thu) 12:35:22 ID:6Nq2ert+0.net]
>>501
ちょっと待て
何で土掘ってんのんw

513 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df16-tys6) mailto:sage [2020/04/09(Thu) 12:37:20 ID:6Nq2ert+0.net]
何かもう新手の宗教みたいだな、ここまで来ると

514 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/04/09(木) 13:38:51.17 ID:Og+dsS0K0.net]
これ ロボットにスピーカーついてるけど、
俺たちが聞いているBGMはあのスピーカーから聞こえてきているって設定なのか?

515 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6212-LdNq) mailto:sage [2020/04/09(Thu) 15:26:59 ID:HiEZnk5Q0.net]
>>493
ラップやジャズよりアニメにはあう

516 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/04/09(木) 16:09:36.26 ID:9svdeoye0.net]
>>498
ミニストリーもデビュー当時はピコピコしてたなー

517 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/04/09(木) 16:38:42.36 ID:6Nq2ert+0.net]
今ちょっと「ミニストリー」をyoutubeでチェックしてみたけど
これかなりイイすね

リズムマシーン使わずに、ドラム生演奏だから
凄く…狂暴な疾走感がある、カッコエエ

518 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd02-00zB) mailto:sage [2020/04/09(Thu) 22:57:22 ID:aKZqte39d.net]
エコオを助ける時のミュウの「超、大好き!」の言い方で一気に嵌まった
声優がいいのかな?高橋李依、覚えておくか

519 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12d0-zfCe) mailto:sage [2020/04/09(Thu) 23:38:09 ID:NRyWrOqs0.net]
キャラの中身や話自体は悪くないと思うよ
厳しいこと言ってた町長も、よくある保守的・排他的な奴と違い不快さはないし



520 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/04/10(金) 01:04:41.52 ID:tE73jtfG0.net]
このアニメ微妙だな
キャラデザも何もかも無個性
ロボットもダサいし
ただロボットアニメだからどんなに糞でも見るが

521 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/04/10(金) 01:59:30.19 ID:jhaWX82C0.net]
一見くさしてる様で結構愛があるやん

522 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c612-AglQ) mailto:sage [2020/04/10(金) 06:55:43 ID:2ZRzoU7l0.net]
30分普通に見れたからいいアニメ。
ノイズ三姉妹を好きになってきた

523 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/04/10(金) 11:40:47.09 ID:ewjtfcHd0.net]
ノイズ三姉妹
中の人的に長女は合唱部、次女三女は吹奏楽部か

524 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3a-0yi2) mailto:sage [2020/04/10(金) 13:44:32 ID:VW6ItpQza.net]
>>514
次女三女はJKバンドでアイドルでもあるですぅー

525 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-Pc9J) mailto:sage [2020/04/10(金) 16:31:38 ID:lw947Lxka.net]
今期のアニメはどこも勢いひくいなぁ

526 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 128f-LdNq) mailto:sage [2020/04/10(金) 19:26:35 ID:0QkUfzCr0.net]
今期が盛り上がりいまいちって言うより5chに人居なくなってきてるだけじゃないの

527 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d78f-AglQ) mailto:sage [2020/04/10(金) 19:43:03 ID:S5ZEs2Sp0.net]
5ちゃん住人は年齢的にコロナの致死率高いから

528 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06c9-KRXG) mailto:sage [2020/04/10(金) 19:54:09 ID:r6JggA5O0.net]
エウレカから色んなものさっぴいて”じん”要素とコラボしてみましたって第一印象
これ佐藤大がじんの世界観を制御し切れるかどうかにかかっていると思う
でないと脚本崩壊でキャロチューと同じ事になる

529 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/04/10(金) 20:31:24.83 ID:3JttC3ux0.net]
>>518
縁起でもない事言うなよ…(ゴホゴホ



530 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e209-rQSA) mailto:sage [2020/04/10(金) 21:50:59 ID:sUequzyu0.net]
>>518
まだ70代じゃないし?

531 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/04/10(金) 22:11:11.21 ID:6CceAybV0.net]
>>507
元々はニューロマ界隈だったからね>ミニストリー
それがセカンドでいきなりハードなエレボディになって
ボディ界の寵児となって
サードでインダストリアルメタル開花して、実質新しいジャンルを作った
変遷も凄いけど、インパクトの与え方も半端ない

532 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12d0-zfCe) mailto:sage [2020/04/10(金) 23:39:15 ID:Jkvoqj9N0.net]
10年代以降ロボアニメが、数はあるけど・・・状態なので
頑張って欲しい

533 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0631-Bh4G) mailto:sage [2020/04/11(土) 00:51:42 ID:fm0rJ87y0.net]
これロボアニメなんです?

534 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6248-slfm) mailto:sage [2020/04/11(土) 02:07:48 ID:yH1gBi6I0.net]
切る気マンマンで観てるが
やっぱクッソつまらん
切りますわ
ごきげんよう

535 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c692-/LyU) mailto:sage [2020/04/11(土) 02:21:13 ID:CvPYWU2D0.net]
この三姉妹世界観壊してないかw
サインちょっと笑ったけど

536 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e216-ElPp) mailto:sage [2020/04/11(土) 02:26:48 ID:WJniVVRC0.net]
ミューはこれから最終回までエコヲが名鑑ゴソゴソ出す時毎回赤面すんの?

537 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b3e-ITXX) mailto:sage [2020/04/11(土) 02:26:52 ID:g46Shams0.net]
三姉妹は毎話絡んで来るのか・・・扱いはどうも三馬鹿だねこいつらはw
町長は前話のあれだけで助かったな、まあ何か鍵握ってるんだろうけど
予告見る限りロードムービー的に進んで行くのかね

538 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f9b-KRXG) mailto:sage [2020/04/11(土) 02:48:10 ID:62V8UbAv0.net]
鳴り物入りの新アニメなのにレス少なすぎて草

539 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/04/11(土) 03:13:38.81 ID:43vqwinR0.net]
佐藤大だし小難しいところはエルゴプラクシーと似てる
コミカルで明るいノリなのは面白いがまだ分からないことが多すぎる
ミミナシの正体がはっきりしたしこの調子で毎週何か分かっていけば楽しめそうだぞ



540 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efd7-1tZ9) [2020/04/11(土) 03:15:41 ID:/D0ptbz80.net]
テクノ好きだったからエウレカは元ネタがすぐに判ったけど、UKロックはさっぱりなので元ネタ全然判らないwノイヴァウテンくらいかな?知ってるのは

541 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 239b-agpx) mailto:sage [2020/04/11(土) 03:24:33 ID:Lfr51B9k0.net]
使い古しのネタと使い古しのネタを使い古し通りに組み合わせた新アニメ?

542 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM93-hZ8U) mailto:sage [2020/04/11(土) 03:25:24 ID:Hx/3vzOvM.net]
ロボの起動にも主人公?必要ないんだな
完全にメカニックでしかないがどうやって活躍させる気だろう

543 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 622c-VeCF) mailto:sage [2020/04/11(土) 03:29:23 ID:san9OMDb0.net]
>>522
聴きだしたのセカンドくらいからだから結構長く聴いてるかもw

>>530
毎週何かわかるのってドロヘドロみたいやん

544 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-8XTT) mailto:sage [2020/04/11(土) 03:38:20 ID:3fgkFHVTa.net]
やろうとしてることは分かるがどこまでがお約束でどこまでが本気で伏線のつもりでやってる演出なのかがいまいちわからん
ミュウが散らばった伝説の男の欠片なのはもう暗黙の了解?あの世界に音楽が存在しないってのはまだ気付いちゃダメなガチの仕掛け?

545 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a216-WUGB) mailto:sage [2020/04/11(土) 03:41:00 ID:cZfLc5HH0.net]
音楽アニメで敵役にノイズ……
「ノイズミュージックですから!」
なんだろうがもちっと捻れ

546 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5286-AglQ) mailto:sage [2020/04/11(土) 04:37:52 ID:JTyJMEe/0.net]
箱からロボットが出てくるのか箱がロボットになるのか
どっちでもいいことだけどもう少しそういう所も見たい

547 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0631-wPFD) mailto:sage [2020/04/11(土) 04:38:24 ID:96UV0YHu0.net]
>>526
というかキーマンすぎね?
色々知ってる風だし。
反してタツノコ的ボカンシリーズな敵対キャラぽいと思った。

作のイメージはオサレポイけどw
キャラはイデオンての思い出したな。

548 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2bc-4NZY) [2020/04/11(土) 04:48:00 ID:HTO0ty3l0.net]
うんちアニメ


無能アニメスタッフさんたち〜?
せめてホモじゃないと売れないよー?

今からでもホモ増量しようぜ

549 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2312-Pc9J) mailto:sage [2020/04/11(土) 04:57:19 ID:4UP8LI7Q0.net]
ワッチョイは良い文明

思わせぶりに出て来た3人がポンコツキャラっぽいね
裏で糸引いてる奴が居そう



550 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd22-7KkZ) mailto:sage [2020/04/11(土) 05:27:12 ID:GZsJ3zF2d.net]
まだ1話しか見てないんだけど最後に出てきた3人の対魔忍ぽい

551 名前:竄ツの右側のポニテの子がエッチな衣装と身体でいいね []
[ここ壊れてます]

552 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df16-tys6) mailto:sage [2020/04/11(土) 05:39:48 ID:DnjcCRRk0.net]
OPは死ぬほどカッコイイのに…
本編はなんでこうなった

553 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK9e-yDUM) mailto:sage [2020/04/11(土) 06:15:40 ID:wrZZW9yjK.net]
あーだこーだ語るほど面白く無いのだが最後まで観なきゃならんのかこれ

554 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efd3-tys6) mailto:sage [2020/04/11(土) 06:23:58 ID:V5o+9kr50.net]
意識高い系オサレ糞アニメかと思ったらダサダサ糞ロボアニメだった

555 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0625-0Ciq) mailto:sage [2020/04/11(土) 06:26:34 ID:NaDlrGpS0.net]
三姉妹主人公でやってくれ

556 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/04/11(土) 06:56:49.89 ID:D5FtnC9S0.net]
OPは中々よかった なお中身

557 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e256-lKTp) mailto:sage [2020/04/11(土) 06:58:32 ID:v/pJMbCW0.net]
なんだろうな
三姉妹に語らせて説明してるとこすげー退屈だった
あの3人のキャラ自体は悪くないと思うんだが
まあもうちょい見てみるか

558 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22be-zfCe) mailto:sage [2020/04/11(土) 07:27:20 ID:DU5TmBwz0.net]
RR団みたいなの出てきて草
嫌いじゃ無い。あいかわらずキャラは地味だけど。メカださいけど。

559 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/04/11(土) 07:44:46.66 ID:MTWYV56q0.net]
次回はマイ・ブラディ・ヴァレンタインの曲タイトルで
モチーフとするキャラが出てくるのか



560 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2020/04/11(土) 07:53:17.23 ID:tAi3YDw6p.net]
録画で第1話見たけど最高最高!

ヒロイン可愛い、少年もいい、少年の姉もいい
ベタなロボバトルきたー

町長は実は良いやつじゃん、
知り合いの名前はジミヘンドリックスとローリングストーンズがフリーなのか

エロい3人お姉さん出てきた!

展開のいい加減さ、むりやりご都合設定っぽく軽快にサクサク進む、
作画めちゃくちゃ綺麗、電車の手すりに掴まって走る何気ないシーンが好き

ED?次回からはOP?、初回聞いた瞬間にもう入り込める

あっという間の約30分

好きなものむりやり混ぜて作ったっぽさ、見せてる軽さがいい、実際は作画カロリーや線一つとっても精緻に詰め込んでるけど

このまま失速しないで突っ走れ!

561 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/04/11(土) 08:08:08.55 ID:Pnt+Yj0k0.net]
そんな褒めるようなアニメじゃないだろ…

562 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/04/11(土) 08:12:16.53 ID:k8hTh0nn0.net]
あまり期待せずに2話目を視聴・・・ なんか分かんないけど面白くなってきた気がする。
気のせいかもしれないけど、なんとなく次も見ます。

563 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 239b-KRXG) mailto:sage [2020/04/11(土) 08:36:50 ID:Z7KlAHUi0.net]
キャラのネーミングはちょっとくすぐられるところがあるんだけどどうかなぁ
取り敢えずリサが出てくるまで頑張ってみる

564 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6279-AglQ) mailto:sage [2020/04/11(土) 08:41:28 ID:e8fOZZWF0.net]
丁度いい感じのクソアニメだな
ロボ要素には期待出来ないけどキャラは結構面白い
ヒロインはエロ耐性無さすぎて可愛く見えてきた

565 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp5f-kLdj) [2020/04/11(土) 08:50:25 ID:tAi3YDw6p.net]
2話見た
加速してた
ここまで見たらもう前半6話折り返しまでは安心して見てられる

ここからどれだけ詰み上がるか
面白いから時間があっという間

あとEDもいい、まる1話分、夜を使ってあれだけシーンを見せるのも映画風
というか、1話2話は一昔前の劇場アニメに近いクオリティ

566 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2309-/LyU) mailto:sage [2020/04/11(土) 09:06:03 ID:3SS78Op30.net]
早くもよくわかんなくなってきた…

567 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 128f-LdNq) mailto:sage [2020/04/11(土) 09:17:20 ID:iHWWXxmz0.net]
>>555
君もうちょっとこう…自然に出来んか?露骨すぎるわ
しかしこれエウレカだと思ったけどキャロチュー臭も凄いな

568 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-WGz7) mailto:sage [2020/04/11(土) 09:37:46 ID:gVDtTu7zd.net]
MAPPAであれば途中で力を抜く事はない、が
話を理解しようとすると深く疲労する事も強いられる


しかし改めて、高橋李依と日笠陽子の演技力は凄い

569 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 177c-AcKj) mailto:sage [2020/04/11(土) 09:41:39 ID:HNBFVY1y0.net]
カゲロウプロジェクトを楽しめてた子ならこれも面白いだろ



570 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/04/11(土) 09:54:32.35 ID:2vhM2OAka.net]
言葉にするの難しいけど単純に滑り倒してる
視聴者はこのアニメの世界感すらよくわからないのに洪水のようにべらべら説明されても困るよ

571 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efd3-tys6) mailto:sage [2020/04/11(土) 09:58:42 ID:V5o+9kr50.net]
オリジナルアニメによくありがちだな
過去に何回もあった失敗を懲りずに繰り返してる

572 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb87-D1cH) mailto:sage [2020/04/11(土) 10:27:03 ID:gI0K+vZL0.net]
なんだかんだで後を引くw

573 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0631-KRXG) mailto:sage [2020/04/11(土) 10:33:36 ID:k8hTh0nn0.net]
スルメのようなアニメなんですね

574 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e64-slfm) mailto:sage [2020/04/11(土) 10:38:28 ID:+rvzW/RH0.net]
確かにヒットには程遠いかもしれんがそこまでクソじゃなくね?
切らずにダラダラ見るアニメならこんなもんよ

575 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6279-AglQ) mailto:sage [2020/04/11(土) 10:38:35 ID:e8fOZZWF0.net]
くっせー!って言いながら楽しむくさやの様なアニメだよ
食べた事無いけど

576 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 128f-LdNq) mailto:sage [2020/04/11(土) 10:43:09 ID:iHWWXxmz0.net]
毎クール1〜2作品はある
叩くつもりで見たら意外と悪くなくて戸惑う系の作品

577 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6212-LdNq) mailto:sage [2020/04/11(土) 11:11:15 ID:NZZzLVQP0.net]
叩くつもりで見るってのがもう気持ち悪い
普通に見れる時間の22時〜24時くらいにやってるならまだしも

578 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df16-tys6) mailto:sage [2020/04/11(土) 11:34:14 ID:DnjcCRRk0.net]
>>563
スルメ・ライク・ティーンスピリット

579 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-xKUW) mailto:sage [2020/04/11(土) 12:22:35 ID:LXGvNJqXd.net]
キャラにロックスター匂わせてるだけで結局設定とかロボにほぼ関係ないのに洋楽オタが涌いてきてて臭w
洋楽板でやってりゃ良いのに気持ち悪いわ 一々つべのurl張られるあたりナベシンの糞アニメ思い出す

みみなしの正体も案の定だったし設定周りは定番貫いてるね このまま無難に行くのかな 御高説が長すぎてテンポが悪い部分と2話通してまともな戦闘が無い所はどうなのとは思われ



580 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd22-Bh4G) mailto:sage [2020/04/11(土) 12:25:40 ID:YcdJVExQd.net]
カットバックドロップターンさせればいいのに……

581 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6279-AglQ) mailto:sage [2020/04/11(土) 12:29:26 ID:e8fOZZWF0.net]
ミミナシがプレイヤーに使役される程度の存在だし
バトルに関してはまだ本当の意味では始まって無い感じだな

582 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82a7-kpEi) mailto:sage [2020/04/11(土) 12:48:13 ID:gmGA65kT0.net]
エウレカはスノボーやらスケボーのような見た目で格好良さを表現していたからまだわかるが
アンプに繋いで飛び出すものが音楽じゃなくてロボなせいでエコヲがスゲー言っても違和感ある
作中の音楽要素がノイズになってる

アンプがロボになるせいで作中で言うほどテクニック等が必要なのではなく
アンプ=ロボの性能のせいじゃね?と思ってしまう部分も

音楽どうなってんの?が気になることとダラダラ見る分には問題ないから見続ける

583 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ea0-KRXG) mailto:sage [2020/04/11(土) 12:48:20 ID:eUncGbwi0.net]
ヒロアカのデグか

584 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df16-zfCe) mailto:sage [2020/04/11(土) 13:17:40 ID:D1jGlPib0.net]
なんか面白そうで面白くないな・・・
3話までは見るが

585 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0efb-fchG) mailto:sage [2020/04/11(土) 13:18:28 ID:q2eHkt/R0.net]
「一体、何を申し上げているのか・・・」
これわざとか?

586 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df16-zGJt) mailto:sage [2020/04/11(土) 13:46:17 ID:D3rHT57E0.net]
>>509
高木さんの人

587 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f09-aY+j) [2020/04/11(土) 13:49:14 ID:PQkGSLpL0.net]
ミュウちゃんのケツ堪らん!!ケツ女子最高ーー!!

588 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-D1cH) mailto:sage [2020/04/11(土) 13:55:32 ID:bgcB3+/ea.net]
μちゃんのインプットジャックに挿入したい!

ところでμちゃんのジャックはアウトプットではないのか????

589 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-3TIa) mailto:sage [2020/04/11(土) 14:06:37 ID:43YNiqpKd.net]
ノイバウテン聴いてみたけど、わけわからなかった。
ノイズ三姉妹のわけわからなさって、そういうことなのかな



590 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef5f-+Xqj) mailto:sage [2020/04/11(土) 14:37:54 ID:rHrYqf0q0.net]
列車の上での会話、谷底焚き火での会話
トイレ探しの独り言、三人組との会話

全部説明セリフで掛け合いの面白さもかっこ良さも無い糞脚本
佐藤大の時点で予想出来た事だけど、2話で録画予約取り消し決定

591 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-Pc9J) mailto:sage [2020/04/11(土) 14:55:53 ID:u5cNaHa/a.net]
なんでや!環境映像としてはそこそこいけるやろ!
ちゃんと見ようととかは思わんけど

592 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6279-AglQ) mailto:sage [2020/04/11(土) 15:01:32 ID:e8fOZZWF0.net]
元ネタの人物はほぼ知らんけど
OPに一瞬映った殿下がいい感じにキモかったから期待

593 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e12-1Lvg) mailto:sage [2020/04/11(土) 15:04:55 ID:iQ8cZlPa0.net]
大原・日笠・黒沢の三バカ姉妹おもろい

EDは高木さんパターン

594 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17d7-AglQ) mailto:sage [2020/04/11(土) 15:11:38 ID:fhMRuy690.net]
ボーイミーツガールのロードムービーとして作るなら、ニルヴァーシュみたいな車に変形するロボで旅したほうが映えるんだがなー

595 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df16-tys6) mailto:sage [2020/04/11(土) 15:13:38 ID:DnjcCRRk0.net]
>>572
ミューが口笛吹いてるから、音楽は存在してるんだろうね(もしくは過去には存在してた

596 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e2c-slfm) mailto:sage [2020/04/11(土) 16:15:50 ID:sZ5zVY6T0.net]
ヒロインが悩む展開早くね?専門用語連発多くね?
ロボバトルは目玉じゃないの?プリキュアが2話でボロ負けして終わりとかやらないよね?
まあ今後も波よ〜の前はヒマだから前座にもならねえけど見てさしあげます

597 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa7a-5WFu) mailto:sage [2020/04/11(土) 16:27:09 ID:2vhM2OAka.net]
金かけてるのに勿体ない
オリジナル作品で掴み失敗したら取り返しつかんのに

598 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3a-8qp4) mailto:sage [2020/04/11(土) 16:32:10 ID:hmEc0vmWa.net]
主人公が田舎臭いのとロボットがかっこよくないのが問題

599 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6212-LdNq) mailto:sage [2020/04/11(土) 16:37:37 ID:NZZzLVQP0.net]
音楽でロックテーマでなんであんなやぼったいキャラとロボにしてしまうのか



600 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17d7-VeCF) mailto:sage [2020/04/11(土) 16:53:26 ID:A7y6W7B00.net]
Marshallアンプは出てくるみたいだけど
フェンダーアンプが出てこないのは絶対におかしいぞ
MESA BOOGIEも出てこないとおかしい

ちなみに俺はCARRアンプな
誰も反応してくれないだろうけどさ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<217KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef