[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/29 21:03 / Filesize : 217 KB / Number-of Response : 1021
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

LISTENERS リスナーズ TRACK01



1 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMbf-Nh+m) mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:09:55 ID:/e2OJzTWM.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

キミと、世界を聴きに行こう――。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送情報 2020年4月3日より“アニメイズム”枠にて放送開始
MBS 4月3日より毎週金曜 25:55〜26:25
TBS 4月3日より毎週金曜 25:55〜26:25
BS-TBS 4月3日より毎週金曜 26:30〜27:00
AT-X 4月7日より毎週火曜 22:30〜23:00

◆関連サイト
公式サイト:https://listeners.rocks/
公式Twitter:https://twitter.com/listeners_PR

◆前スレ
なし VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMa3-Nh+m) mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:11:04 ID:/e2OJzTWM.net]
◆スタッフ
原案:1st PLACE
原作:1st PLACE・スロウカーブ・Story Riders
企画・プロデュース:スロウカーブ
監督:安藤裕章
ストーリー原案:じん/佐藤大/橋本太知
シリーズ構成:佐藤大
キャラクターデザイン:pomodorosa
アニメーショ

3 名前:塔Lャラクターデザイン:鎌田晋平
サブキャラクターデザイン・総作画監督:小泉初栄/高原修司
メカニックデザイン:寺尾洋之
色彩設計:末永絢子
美術監督:谷岡善王
撮影監督:柳田貴志
CGI監修:川原智弘
CGIディレクター:後藤泰輔
3DCG:しいたけデジタル
編集:武宮むつみ
音響監督:小泉紀介
音響効果:西村睦弘
音響制作:dugout
楽曲プロデュース:じん
オープニング主題歌:「Into the blue’s」ACCAMER
音楽:L!th!um
音楽制作:DMM music/清水聖太郎(EDWORD RECORDS)
アニメーション制作:MAPPA
[]
[ここ壊れてます]

4 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMa3-Nh+m) mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:11:29 ID:/e2OJzTWM.net]
◆キャスト
エコヲ・レック:村瀬 歩
ミュウ:高橋李依
ニル:釘宮理恵
ロズ:花澤香菜
殿下:諏訪部順一
リッチー:上村祐翔
ライド:八代 拓
ジャニス:上田麗奈
ロバート:銀河万丈
ホール:下野 紘
キム:田中敦子
ウェンディ:本名陽子
リサ:ゆかな
レオ・マーシャル:千葉 繁
アイン・ノイバウテン:大原さやか
シュテュル・ノイバウテン:日笠陽子
ツェンデ・ノイバウテン:黒沢ともよ
スエル・レック:佐藤利奈
マッギィ:チョー
サリー・シンプソン:島袋美由利
トミー・ウォーカー:中村悠一
エース元帥:大塚芳忠
ビリン・ヴァレンタイン:水樹奈々
ケヴィン・ヴァレンタイン:山寺宏一
ジミ・ストーンフリー:福山 潤

5 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae9-slqa) [2020/04/02(Thu) 23:54:45 ID:6/o4vj3ra.net]
TVアニメ『LISTENERS リスナーズ』4月3日(金)放送開始! (@listeners_PR)
「LISTENERS リスナーズ」
明後日4/3(金)より放送開始!

こんな豪華キャストでお送りいたします!
ぜひご覧ください!
#listeners_rock
https://pbs.twimg.com/media/EUftcWiU4AUJWzI.jpg
https://twitter.com/listeners_PR/status/1245225143632162816
(deleted an unsolicited ad)

6 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b1-/I61) mailto:sage [2020/04/03(金) 03:05:23 ID:/oUvpf2S0.net]
もうスレ立ったのか
とりあえずミュウがファティマのようなものなのか原案の会社から考えて初音ミクなのかIAなのか気になる

7 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ba0-trDy) mailto:sage [2020/04/03(金) 03:09:08 ID:eZMXxb180.net]
>>1
前スレ
リスナーズ
mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1583151852/
5レスでdat落ち

8 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b516-XPij) mailto:sage [2020/04/03(金) 11:01:31 ID:HzgyJ1FL0.net]
ニルはニルヴァーナのボーカルの人だと思うけど
やっぱりライブ中フルチンになったり、ンコしちゃったりするんだろうか…

9 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b1-/I61) mailto:sage [2020/04/03(金) 19:47:56 ID:/oUvpf2S0.net]
>>7
男なのかよ
と思ったが、ロボの方にやらせればいいのか

10 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b516-Lzn4) [2020/04/04(土) 00:32:05 ID:1yJX3wpW0.net]
放送日age



11 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/04/04(土) 00:53:38.74 ID:bsUjqvF3d.net]
地上波とBS、同じ日にやんのね

12 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d9b-LBOq) mailto:sage [2020/04/04(土) 02:19:21 ID:xppIQ4UI0.net]
ふりくり

13 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb92-Ttar) mailto:sage [2020/04/04(土) 02:21:38 ID:dLqqefUs0.net]
MAPPA制作なので観てみたがロボアニメなのね
キャラは全然違うけどエウレカセブン思い出した

14 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85c3-Yj4/) mailto:sage [2020/04/04(土) 02:22:17 ID:FS0maWq30.net]
あれえ勢い合って面白かったぞ
視聴継続

15 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr01-2MiR) mailto:sage [2020/04/04(土) 02:23:14 ID:4bc0Go9Er.net]
敵が殴り甲斐のないフニャフニャじゃロボアニとしては物足りないなあ

16 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae9-A10A) mailto:sage [2020/04/04(土) 02:24:12 ID:q66Kx+Yra.net]
これは…すごいクソアニメが始まった予感…
震える

17 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 659b-SFs4) mailto:sage [2020/04/04(土) 02:24:30 ID:CnshG6Bl0.net]
うーん1話からこれだと厳しい

18 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2324-bVUD) mailto:sage [2020/04/04(土) 02:25:04 ID:tRVQBH4g0.net]
まだ一話目だからわからないけど
うーんわからない なにこれ

19 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb92-Ttar) mailto:sage [2020/04/04(土) 02:25:24 ID:dLqqefUs0.net]
ミュウちゃん大雑把さがなんかいいw
サトリナ姉いい人すぎる

20 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae9-KU3N) mailto:sage [2020/04/04(土) 02:25:54 ID:hxKzPnQva.net]
現状「MAPPAだなあ」以外の感想がない



21 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b9b-CuPJ) mailto:sage [2020/04/04(土) 02:26:16 ID:lhHmdFDt0.net]
ジャンルは音楽?ロボ?
始まり方は王道だったし視聴継続

22 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f59b-V4fK) mailto:sage [2020/04/04(土) 02:26:50 ID:ziqB0GU70.net]
スパロボ参戦まだー?

23 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e516-KN+/) mailto:sage [2020/04/04(土) 02:27:00 ID:xHs9XlsI0.net]
キャラデザ、ロボデザは好み別れそう
バトルは音楽奏でて戦うのかと思ったら割と肉弾戦だな
原作無しのアニオリ作品は個人的に期待してるし次回も見る

24 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2316-bVUD) mailto:sage [2020/04/04(土) 02:27:02 ID:SP3c8Nu+0.net]
UKロック懐かしいなぁ

25 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d7-PGZ5) mailto:sage [2020/04/04(土) 02:27:25 ID:qha19AjM0.net]
エウレカのサーフィンが音楽になったカンジ?
アンプがロボット化するのは物理的に無理があんだろwww

26 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-1//4) mailto:sage [2020/04/04(土) 02:28:10 ID:dlaB2tN9a.net]
面白かった
ただ主人公がもう少しかっこよくなればな
あとロボも

27 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b2c-5QI3) mailto:sage [2020/04/04(土) 02:28:18 ID:SFssJEFK0.net]
何もかもがクソダサかった

28 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb92-D5dz) mailto:sage [2020/04/04(土) 02:29:18 ID:0nJgDqN20.net]
ロボものボーイミーツガールものとして王道で良い滑り出しに感じた ただバトルは面白くなかったね
あと次回予告にドロヘドロの能井そっくりなのがでてきた

29 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb92-5QI3) mailto:sage [2020/04/04(土) 02:29:54 ID:wTfVXvbE0.net]
町長がいい味だしてたなぁ
プレイヤーのせいで世界がめちゃくちゃになったけど
プレイヤーのおかげですごい良い思い出ができたみたいなかんじなのかな

30 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-1//4) mailto:sage [2020/04/04(土) 02:30:17 ID:dlaB2tN9a.net]
EDからしていろいろと出てきそうだよね
13話くらい?



31 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e516-KN+/) mailto:sage [2020/04/04(土) 02:31:16 ID:xHs9XlsI0.net]
コクピットに乗るタイプじゃないロボで男女相乗りって珍しいな
巨神ゴーグとかそんな感じだっけ?

32 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-1//4) mailto:sage [2020/04/04(土) 02:34:52 ID:dlaB2tN9a.net]
徐々にマクロスっぽくなるのかね
飛行形態にパワーアップとか
チューニングで変形希望
パワータイプ、スピードタイプ

33 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 233e-trDy) mailto:sage [2020/04/04(土) 02:36:43 ID:QIQLiXnr0.net]
あ、スレあった、結構楽しめて見られたよ
プレーヤーとかイクイ

34 名前:bプメントとかはなるほどそういうもんですかってのはわかった
外題であるリスナーズってのは何なんだろな・・・ここらは次回以降だな
町長は毎回ああなりそうな予感がする
[]
[ここ壊れてます]

35 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d52c-4zBh) mailto:sage [2020/04/04(土) 02:54:36 ID:JIcxtFCX0.net]
予想通りにエウレカと組むところで終わった

36 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23bc-CuPJ) mailto:sage [2020/04/04(土) 02:57:56 ID:1zcJjUbt0.net]
ここまでエウレカなぞらなくてもいいのに

37 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b516-9F/8) mailto:sage [2020/04/04(土) 02:58:38 ID:1yJX3wpW0.net]
今期ロボットアニメ沢山あるし変わり種があっても良い
面白かった

38 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f59b-V4fK) mailto:sage [2020/04/04(土) 02:59:20 ID:ziqB0GU70.net]
スパロボに出るなら一緒にエウレカセブンも久々に出してほしい

39 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd43-2YGn) mailto:sage [2020/04/04(土) 02:59:36 ID:WLlnO1G2d.net]
えらい出来の悪い一話だった
キャラクターがほとんど何もせずに説明台詞を喋ってるだけ
後半になったら今度は無説明で取ってつけたようなバトル
特に駄目なのが男のほうの描写で、あいつの個性はロボだかなんだかの機械弄りなんだから
そこをしっかり見せてやらなきゃキャラ立たないだろ
ハンダゴテ握ってるシーンが一瞬で、あとずっとひとりごと言ってるだけってアホなのか

40 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d7-PGZ5) mailto:sage [2020/04/04(土) 02:59:57 ID:qha19AjM0.net]
EDでチラチラ映る殿下待ちだな



41 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e516-KN+/) mailto:sage [2020/04/04(土) 03:01:21 ID:xHs9XlsI0.net]
あのモソモソした影みたいな敵は実は元人間なんだろ?

42 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b516-I15l) mailto:sage [2020/04/04(土) 03:03:34 ID:mSHjvsUH0.net]
なかなかよかった

43 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2516-bVUD) mailto:sage [2020/04/04(土) 03:03:37 ID:d996fa+L0.net]
まあ八男くらいの出来だったな

44 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b8-CuPJ) mailto:sage [2020/04/04(土) 03:05:46 ID:wf1pwxMv0.net]
ビックリするくらいエウレカだった
最後名前出た奴もアドロックみたいな感じか?
中身はまぁまぁ面白かった

45 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5518-yvv2) mailto:sage [2020/04/04(土) 03:06:08 ID:7iaikub20.net]
ブリティッシュロックの引用がさぶい

46 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d2c-MJ1E) mailto:sage [2020/04/04(土) 03:06:30 ID:CZJQznbi0.net]
カゲプロのあいつだしもっと支離滅裂だったり激寒センスかと思いきやめちゃくちゃ普通に観れるアニメだった
どんなにシリアス部分が面白くてもギャグが寒いと観るのが辛くなるけどあの感じならそんなこともなさそう

47 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d12-58YA) mailto:sage [2020/04/04(土) 03:06:36 ID:kRJdlgOH0.net]
悪くない1話だった
今後に期待しとく

48 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3da-CuPJ) mailto:sage [2020/04/04(土) 03:07:04 ID:0XOhcSzy0.net]
音楽を題材にしてる意味が分からなかった
豪華な声優陣だけが売りにならなきゃいいけど

49 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e516-KN+/) mailto:sage [2020/04/04(土) 03:07:15 ID:xHs9XlsI0.net]
もしかして主人公と姉ちゃんがいた酒場のオアシスもバンド名?

50 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b2c-iYIm) mailto:sage [2020/04/04(土) 03:08:26 ID:tf3XXrXQ0.net]
( ´∀`)



51 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2316-bVUD) mailto:sage [2020/04/04(土) 03:12:32 ID:SP3c8Nu+0.net]
1話のタイトルはオアシスの初期の曲

52 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM6b-IeUX) mailto:sage [2020/04/04(土) 03:17:15 ID:ngHJBfcxM.net]
>>4
前列左端は水樹?キャスト順ならそこは花澤じゃないのか

53 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/04/04(土) 03:26:57.96 ID:x8o9PzAt0.net]
こんだけ独特な設定なんだからロボはヒト型にこだわらなくてもよかったのに
変形過程無いのも気になった

54 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/04/04(土) 03:27:13.63 ID:4rGBOeyH0.net]
2話目のタイトル半分人間はノイバウテンのアルバム名だったかな
次回登場の3人娘の名前がアインシュテルツェンデ・ノイバウテンをそのまま三分割っていうw
60〜90年代くらいの幅でいろいろな音楽をネタにしてるのはわかる
殿下に期待

55 名前:w
ウェンディとリサって殿下のバックバンドのねーちゃんたちの名前だったかうろ覚え

人物は国産でそれ以外はDRと半島下請けって印象だった
MAPPAのとことんあかん時の出来ではなかったから
ドロヘドロくらいのクオリティは維持してくれるかな
[]
[ここ壊れてます]

56 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-ISv+) mailto:sage [2020/04/04(土) 03:33:37 ID:pO0fIHh6a.net]
>>32
プレイヤーに対応してるんだろうけどね

>>52
ウェンディとリサはレヴォリューションのギターとキーボードだね
初代プリキュアの二人にプリンスのサポートのなかでも
アイコン的な二人を充てるとかw

57 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4db8-5NBh) mailto:sage [2020/04/04(土) 03:33:50 ID:KPm6Ykas0.net]
みんなエウレカか。
俺は何故かコメルシ思い出したぞ。
比べ物にならんくらい面白かったが。

ところで見せようとしていたのがちんちんじゃなくてガッカリしていたよな?

58 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a316-+vel) mailto:sage [2020/04/04(土) 03:34:39 ID:tYHKwiv00.net]
アンプとスピーカーでロボ化してるのに音もバトルも詰まらん
エウレカの好きな人向けオサレアニメ
波よ聞いてくれの前座

59 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e516-KN+/) mailto:sage [2020/04/04(土) 03:47:21 ID:xHs9XlsI0.net]
最近だとSFと音楽ならキャロル&チューズデイもあったな
あっちはバトル無しでひたすら音楽だったけど

60 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-2tG4) mailto:sage [2020/04/04(土) 03:49:42 ID:AH76DJrFa.net]
原作者って外人?
何かアメコミ風に見えたな。



61 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e516-5QI3) mailto:sage [2020/04/04(土) 03:55:45 ID:4GvKVYTI0.net]
キャロチューもあるけど真っ先にバスカッシュを思い出した

62 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f573-WS+T) mailto:sage [2020/04/04(土) 04:08:32 ID:FqzlJSre0.net]
見ててサムライ8がよぎったけどアニメだから理解が追いつくね

63 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKab-PoXV) mailto:sage [2020/04/04(土) 04:09:02 ID:bRdofEJWK.net]
>>54
コメットルシファーといえば428の音楽パクってたのどうなった?
マイナー作品ならお咎めなしなのかな

64 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2316-/I61) mailto:sage [2020/04/04(土) 04:11:40 ID:+NK3Fors0.net]
台詞の量が多いのと、それを緩急入れずにしゃべってる感じが好きじゃない
キャラデザも好みじゃない。国内向けじゃないのかな
話の内容はわかったけど微妙だった
でんでんにならないタイプの低空飛行型かな

65 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5585-CuPJ) mailto:sage [2020/04/04(土) 04:15:16 ID:KGq1D7xQ0.net]
原案と音楽がメカクシの人なんだな
ちょっと心配

66 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d7-5QI3) mailto:sage [2020/04/04(土) 04:20:49 ID:+gEyjxkl0.net]
音楽が全く90年代のUKロックじゃなくて中途半端なブルースロックだったのは何故

67 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a316-+vel) mailto:sage [2020/04/04(土) 04:26:15 ID:tYHKwiv00.net]
ミュウというprayerの「音」を感じられない
ロボバトルで光線で殲滅とか……

68 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-rgDk) mailto:sage [2020/04/04(土) 04:29:18 ID:6D2O4lxVd.net]
既にエウレカって言ってる人いて安心したw
1話目の作りってかモノローグとかまんまレントンだった
EDクレジットみて佐藤大がいたんで納得

69 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d12-NzE2) mailto:sage [2020/04/04(土) 04:30:46 ID:/6PLR6ZV0.net]
俺はバスカッシュ思い出した
かつて同じ枠で放送されてたしね

70 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 257c-KU3N) mailto:sage [2020/04/04(土) 04:35:56 ID:G9lkKwAG0.net]
>>64
祈るな



71 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a316-+vel) mailto:sage [2020/04/04(土) 04:37:57 ID:tYHKwiv00.net]
>>67
ツッコミありがとう
プレイヤーの字幕は「祈手」

72 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5518-yvv2) mailto:sage [2020/04/04(土) 04:54:09 ID:7iaikub20.net]
なんかキンクスのユー・リアリー・ガット・ミーな曲が流れてた

73 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5518-5QI3) mailto:sage [2020/04/04(土) 05:03:10 ID:tlsD48+U0.net]
駄作メカクシの原作者か
警戒して視聴保留

74 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/04/04(土) 05:18:33.19 ID:CJRkTr6C0.net]
耳らしきものが付いてるのに「耳無し」で「オ−ディエンス」な行は古くてつらかった
劣化エウレカだしロボに目新しさはないし脚本も然り見る人間を選ぶ作品

75 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15b0-lsl5) mailto:sage [2020/04/04(土) 05:29:01 ID:ORsyRpOV0.net]
課長王子ってアニメがジョンサイクスとかマイケルシェンカーの曲使ってたみたいに
歌い手()じゃなくてちゃんとしたギタリストとタイアップしたら良かったのに
どうせニッチ層しか見ないんだから

76 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2356-r+ZP) mailto:sage [2020/04/04(土) 05:32:15 ID:J46IXNLw0.net]
導入がびっくりするほどエウレカ
説明台詞多すぎて不自然なのがちょっと鼻につくかなあ

>>54
コメルシも1話で主人公落下からのロボ展開だな
あっちは幅寄せされて落ちたんだっけか

77 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b516-XPij) mailto:sage [2020/04/04(土) 05:36:42 ID:a7c3CdSa0.net]
うーん
うーん…取り敢えず来週も見てみよう(もっとバカっぽいのを期待してたかも

78 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b516-XPij) [2020/04/04(土) 05:45:13 ID:a7c3CdSa0.net]
>>63
ちょっと黒人ブルージーな感じだったすな
そういう労働環境なんだって事で

79 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0528-Q9c6) mailto:sage [2020/04/04(土) 05:47:23 ID:MtS6Trp+0.net]
見どころ紹介番組『LISTENERS GIG #3』
https://live2.nicovideo.jp/watch/lv325091813
 ↑
で制作スタッフが
「ボーイミーツガールものの出会い方で、なかなか無い物を考えて
 ゴミの中からにした。」と言ってたが。

コッチは予告PVを見て
(『銃夢』でやってた定番として「ゴミ山で発見設定」を拝借したのか)と思ってたんで
ガッカリだよ!

80 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b516-XPij) mailto:sage [2020/04/04(土) 05:48:28 ID:a7c3CdSa0.net]
>>28
町長、実はイイ奴だったって言う

ストーンフリー…ミックジャガーかなぁ?
構想初期はジョンレノンだったそうだけど



81 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b516-XPij) mailto:sage [2020/04/04(土) 05:50:06 ID:a7c3CdSa0.net]
あーそうか
ACEがストーンズのドラムの人だ

82 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4def-8H9x) mailto:sage [2020/04/04(土) 05:53:36 ID:+HSlZ+fU0.net]
これアマプラ案件だっけ?
録画しなかったので違法視聴するわ
キャラデザインが美少女アニメオタクオコトワリってかんじがする
オサレアニメ的なものをかんじる

83 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b516-XPij) mailto:sage [2020/04/04(土) 05:57:19 ID:a7c3CdSa0.net]
オシャレではないだろう
劇中でもロックはゴミの山として扱われてるんだから

一周廻ってダサカッコイイ?位?

84 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d92-p+Ol) [2020/04/04(土) 05:59:50 ID:mlaLj0+80.net]
オサレ感だけで中身すっからかんなのが開始5分で分かる

85 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sde1-hjqd) mailto:sage [2020/04/04(土) 06:09:28 ID:O8ZK8ouyd.net]
まさか最終回まであのスクラップ三太夫で戦うのか

86 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b1-/I61) mailto:sage [2020/04/04(土) 06:11:23 ID:VbM5QSGn0.net]
見る前はロボのカラーリングだとか目が小さいキャラデでキングゲイナーの彷彿させたが全く違っていたw
話は想像以上にエウレカだった

メカクシの原作者ということで音楽題材でケーブル1本で何でもできる(ロボ)発想が
DTM世代の人だなと思った
ギター買った今日から俺もミュージシャンなオッサン世代の発想じゃないというか

87 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-smm1) mailto:sage [2020/04/04(土) 06:11:25 ID:rC8MblY2a.net]
作画の塗りなんかは今風だが肝心の話やキャラが90〜00年代のBSでやってたような懐古感漂うアニメで好みが分かれそう

88 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d72-TEes) [2020/04/04(土) 06:13:10 ID:eqJUWYgM0.net]
グレンラガンとかダリフラ的なトリガーのノリに憧れたクリエイターが真似してコケた感じに見えた
エウレカとかザムドは好きだったんだけど作ってる人一緒なん?

89 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4def-8H9x) mailto:sage [2020/04/04(土) 06:13:48 ID:+HSlZ+fU0.net]
なんでアニメの主人公ってゴミ屋がおおいの?
ジュドー以外もいっぱいいるよね

90 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b1-/I61) mailto:sage [2020/04/04(土) 06:22:17 ID:VbM5QSGn0.net]
エコヲ、何度もゴミの崩落で身の危険を感じたにもかかわらず
モニュメント倒壊に巻き込まれた町長を放置するのは話の都合とはいえ酷い



91 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5da5-xuK6) mailto:sage [2020/04/04(土) 06:45:03 ID:pKPb9lde0.net]
リンダ3のリンダや・・・暴力ヒロインか〜、やっぱB型?

92 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b31-CuPJ) mailto:sage [2020/04/04(土) 06:46:09 ID:B+PJhVIP0.net]
このロボットになる奴はアンプなのかな?

93 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/04/04(土) 06:54:55.63 ID:VbM5QSGn0.net]
>>85
ストーリー原案、シリーズ構成の佐藤大がエウレカの脚本家
公式サイトでそれを売りにしていた

94 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/04/04(土) 07:05:19.26 ID:9HmEKvvV0.net]
それ売りというかマイナス点では…

95 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKab-D+VT) mailto:sage [2020/04/04(土) 07:20:15 ID:W3HhcT3xK.net]
じん曲だけかと思ったら話も関わっているのか
プロの脚本家が付いてるみたいだからメカクシみたいな悲惨な事にはならないだろうけど「???」な所は出てくるだろうな
主題歌まんまカゲプロで新鮮味無かった

96 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK11-TF/s) mailto:sage [2020/04/04(土) 07:21:53 ID:7n45qyYuK.net]
録画見終わった。
世界がなんでああなったのかは興味がわいた。
視聴決定。

97 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4552-8MOY) mailto:sage [2020/04/04(土) 07:23:26 ID:dWo1xFqr0.net]
エウレカ見てないけど、これだけ見たらキャラと設定は「ラピュタと銃夢を足して10倍に薄めました」って感じだな

98 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 837c-msre) mailto:sage [2020/04/04(土) 07:24:28 ID:D0Sr2UwL0.net]
ストーリー原案:じん/佐藤大/橋本太知

こういう部分が複数人だとお互いのやりたいことに気を使った妥協キメラが出来上がるんだよな
名義貸しならいいけど名義借りるほどの神通力もなく

99 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 037c-trDy) mailto:sage [2020/04/04(土) 07:31:45 ID:YoES3JIb0.net]
1話なのに盛り上がらんな
結局歌聴かせるわけでもなくロボット乗って音出すだけか

100 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 239e-04gx) mailto:sage [2020/04/04(土) 07:32:57 ID:/Wi7chXU0.net]
説明台詞の量は1話だしなぁの範疇だったし
導入が見飽き…王道なのもまぁ良いとして
「村瀬の声ってほんとキモいな」って久しぶりになったわ
さすがに慣れたと思ってたのに








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<217KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef