[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 11/19 21:10 / Filesize : 230 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Nexus 7 Part72



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/16(金) 11:59:17.99 ID:Il7v4d3Q]
◎ASUS製のAndroidタブレット「Nexus 7」について語るスレです。

通販・アクセサリー・root・カスタムromは専用スレで

■公式
www.google.com/nexus/#/7
https://play.google.com/store/devices/details?id=nexus_7_16gb
16GBモデルで、直販価格は送料込み19,800円。
全国家電量販店などでの店頭販売は10月2日(火)から。

製造元ASUSの製品ページ
www.asus.co.jp/News/u9Lz3Ij1m3MZfiAu

<スペック>
・OS: Android 4.1 Jelly Bean
・CPU: NVIDIA Tegra 3 (Cortex-A9) Quad-core 1.3GHz
・RAM: 1GB
・ROM: 8GB or 16GB
・サイズ: 198.5×120×10.45mm
・重量: 340g
・ディスプレイサイズ: 7インチ IPS液晶
・解像度: 1280×800 (1280×768) WXGA
・カメラ: 1.2MP(前面)
・通信: WiFi 802.11 b/g/n , Bluetooth
・センサー: GPS, Gセンサー, ジャイロセンサー, NFC
・外部端子: microUSB, 3.5mmオーディオジャック
・筺体カラー: ブラック、ホワイト(Google I/O 限定モデル)
・バッテリー: Li-Ion 4325mAh (最大連続 9時間駆動 スタンバイ300時間)

ASUS Google Nexus 7 wiki
www48.atwiki.jp/nexus7/

前スレ
Nexus 7 Part71
anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1352942260/

□関連スレ

∴買う前の話題はこちらで
【通販・初心者・雑談】Nexus 7スレ 販売開始 22
anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1352554528/

◎【通販】Nexus 7 購入報告所13【店舗】
anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1352124760/

∴ケース等の話題はこちらで
Nexus 7 アクセサリー Part8
anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1352225878/

◎【2000円】Nexus7向けアプリスレ【何に使う?】
anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1350720049/

∴root関連の話題はこちらへ
【ROM焼き】Nexus 7 root4
anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1350995654/l50

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/16(金) 11:59:54.52 ID:Il7v4d3Q]
◎クレカ持ってない/持てないんだけど
キャリア端末持ってたらキャリア決済、無いならVプリカ

◎勝手に200円課金されたアワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!
カードが有効かの与信課金で、戻ってくる。(最大60日かかる場合あり)

◎SIMは使えますか?
使えない

◎本体のみでmicroSD使えますか?
使えない

◎USBポートを使ってSDカード、USBメモリ使えますか?
読み書きするならrootを取る必要がある。インポート、ストリーミングだけならrootを
取らなくても「Nexus Media Importer」を買えばできる。
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.homeysoft.nexususb.importer

◎ゴリラガラスだよね?
同じコーニング社の製品ですが、より安価なもの(コーニングガラス)を使用しています。

◎root取ったほうがいい?
メリット、デメリットについて考えた上で必要性の判断は自分でしましょう。
具体的な方法はrootスレ、nexus7wikiなど参照。

◎ホーム画面が縦固定で回転しないんだけど。
4.1.2(JZO54K)で対応済み。アプデすれ。

◎設定ボタン無いんだけど……
各アプリの右上(右下)にある縦三つの点々を押せ

◎FlashPlayerが無いんだけど……
helpx.adobe.com/flash-player/kb/archived-flash-player-versions.html
からダウンロードして手動でインストールできるけど、Android 4.1には未対応なので
動作が不安定になるかもしれないよ。Chromeは対応していないから対応ブラウザをggrks

◎2,000円クーポンってなに?条件は?
まずはここ嫁
support.google.com/googleplay/bin/answer.py?hl=ja&answer=2670129&topic=2451685&ctx=topic

◎2,000円クーポンの期限は?
付与期限は2012年10月31日まで(現在も一部は付いているが、10月出荷分のみの噂)
使用期限は2013年6月30日まで (2013年10月31日まで?)

◎2,000円クーポンは量販店で買ってもつきますか?
付く

◎Vプリカで2,000円クーポン付く?
付く

◎2,000円クーポンは1回しか使えない?
2000円分使い切るまでなんどでも使用可能
もらえるのはアカウント1つ、端末1つ、クレカ1つにつき1回

◎クーポン貰えたのかわからない
登録するとすぐにGmailにメールが来る

◎iPadとどっちがいいの?
10インチとは用途が違う

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/16(金) 12:01:22.35 ID:Il7v4d3Q]
◎16GBモデルはどこで売ってるの??
Google Play Storeと若干量販店で販売情報あり、量販店での扱い終わり32Gモデルを24,800円で発売中
https://play.google.com/store/devices/details?id=nexus_7_32gb

◎32GB 3G(HSPA+)版欲しいんだけど
欧米で11/13発売299ドル。日本発売未定。

◎16GB程度の為に5,000円も上乗せして払いたくないのですが
Nexus Media Importerが使えます。
USBメモリーなら携帯にも便利です、容量も好きなだけ選べます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.homeysoft.nexususb.importer

◎何に使うの?使い途がよくわからない
skypeでビデオ電話(会議)、簡単なオフィス書類作成、地図(ナビ)、本を読んだり動画を観たりネットしたり。
PCのサブディスプレイにもなります

◎画面が白い!
Rootを取ってRISM Display Technologyの省電力機能をオフにするか、
Your Filter ScreenでAlphaとBlueと少しRedを抑えればおk

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/16(金) 12:01:42.30 ID:Il7v4d3Q]
◎Googleマップのオフライン地図が使えない。いいかげんにしろ
「com.google.android.apps.maps-608010103」でググレカス

◎レコーダに録画した番組を見るにはどうすればいいですか?
Twonky Beamを使え。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.pv.twonkybeam&hl=ja
レコーダ側にDTCP/IP対応のDLNAサーバー機能が必要。
カクツクやつはandroidの設定の[開発者向けオプション]にて[HWオーバーレイをを無効]と[GPUレンダリング]を使用にチェックを入れろ。

◎4.1.2にアップデートしたらGPSがおかしくなったんだけど?
設定>アカウント(Google)>位置情報の設定 を見なおせ

◎Playストアの履歴を消したいって友人とか知り合いとかが言ってるんだけど……
バージョン3.9.16で履歴消去に対応。もうじき降りてくるでしょう。
すぐにでも入れたい人はapk拾ってくること。

◎4.2にアップデートしたらGoogle Play\(^o^)/オワタ
Googleアカウント削除→登録

◎4.2にアップデートしたら開発者向けオプションが無くなったんだけど?
設定>タブレット情報>ビルド番号 を連打しろ

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/16(金) 12:03:22.61 ID:Il7v4d3Q]
〜〜〜〜〜Android 4.2(Jelly Bean)アップデートについて〜〜〜〜〜


◎4.2降ってこない
「設定」→「アプリ」→「すべて」→「Googleサービスフレームワーク」強制停止、データ消去
「設定」→「タブレット情報」→「システムアップデート」今すぐ確認
ドロイドくんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

◎Android 4.2(Jelly Bean)の新機能

・360度パノラマ撮影機能「Photo Sphere」
・Gesture Typingと音声入力の強化
・タブレット向けマルチユーザーサポート
・Miracastによる大画面への無線接続
・Daydream」スクリーンセーバーで写真や最新ニュースを表示できる
・ロック画面でのウィジェット表示
・Google Nowの拡張
・Quick Settings機能が追加

◎Android 4.2(Jelly Bean)アップデート後の主な特徴
・ロック画面のシステム変更(一部のウィジェットが置ける)
・ロック画面の時計フォント変更
・現時点では未対応アプリ多数あり
・画面輝度自動調整の感度が上がった
・スリープ時の画面消灯の演出が変わった
・マルチユーザー機能追加
・ディレクトリ変更
・MSAA(マルチサンプリングアンチエイリアシング)追加
・左上ステータスバーUI変更
・expand quick setting(右上ステータスバー)追加
・GoogleMapsとGoogleChromeサクサクになった
・火狐でFlashが効かなくなった
・MXプレーヤーが使えなくなった

◎4.2にアップデートしたらお気に入りのアプリ\(^o^)/オワタ
とりあえずGPで4.2対応か確認する
なんとなく設定>ストレージ>キャッシュデータをタップ で全キャッシュ消去
なんとなくグーグル垢削除>追加
なんとなくアプリ再インストール
なんとなく再起動

解決しない場合はアプリ製作者に不具合の事象を書いて4.2対応リクエストを送る。

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/16(金) 12:03:51.57 ID:Il7v4d3Q]
         MEDIAS TAB UL     AQUOS PAD        Nexus7         Kindle Fire HD      iPad mini (wifi)     NOOK HD
サイズ(mm)   199*114*7.9       190*106*8.9      198.5*120*10.45    193*137*10.3       200*134.7*7.2    194.4*127.1*11
重量(g)       249g           280g            340g            395g             308g           315g
OS        Android4.0        Android4.0        Android4.1        Android4.0           iOS6        Android4.0
画面        7型IPS         7型IGZO         7型IPS           7型IPS           7.9型IPS          7型IPS
        1280*800(216ppi)    1280*800(216ppi)    1280*800(216ppi)    1280*800(216ppi)    1024*768(163ppi)   1440*900(243ppi)
CPU      Snapdragon S4     Snapdragon S4        Tegra3        TI OMAP 4460         A5         OMAP 4470
        (1.5GHz*2/Krait)    (1.5GHz*2/Krait)   (1.3GHz*4/CotexA9)  (1.2GHz*2/CotexA9)  (1.0GHz*2/CortexA9) (1.3GHz*2/CotexA9)
RAM        1GB            1GB            1GB            1GB           512MB          1GB
ROM        16GB           16GB         16GB/32GB(予定)   16GB/32GB       16GB/32GB/64GB    8GB/16GB
外部メモリ microSDHC(〜32GB) microSDXC(〜64GB)       ×             ×             ×       microSDHC(〜32GB)
前面カメラ   200万画素        31万画素        120万画素        120万画素         120万画素         ×
背面カメラ   810万画素        808万画素           ×             ×            500万画素         ×
バッテリー    3100mAh         3460mAh         4325mAh         4400mAh           4490mAh       4000mAh
HD動画再生   5.5時間          測定中           9時間          11時間           10時間         9時間
GPS         ○             ○             ○             ×             △※           ×   GPS
NFC          ×             ○             ○             ×              ×           ×   NFC
防水防塵      ×             ○             ×             ×              ×           ×   防水防塵
ワンセグ       ○             ○             ×             ×              ×           ×   ワンセグ
3G          ○             ○             ×             ×              △           ×   3G
LTE         ○             ○             ×             ×              △           ×   LTE
価格  34,800円(未使用白ロム)      不明       19,800円/24,800円   15,800円/19,800円 28,800円/36,800円/44,800円 $199〜(15,000円)
備考     最軽量、ATOK      防水、IGZO       低価格の先駆        最安値        スペックしょぼい    高解像度・カメラ無し
                      12月発売予定                    12月発売予定       11月発売予定     11月発売予定(米国)

※ △:WiFiモデルはA-GPS(WiFiポイントから測量)、4GLTE版は○(でも、お高い)

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/16(金) 12:04:11.20 ID:Il7v4d3Q]
以上 テンプレ エエイのエイッ~~~~~~~~========!!!!!!!!

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/16(金) 12:20:16.59 ID:loxkXPvz]
なぜヨヨイのヨイッ ではないのか?

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/16(金) 12:46:21.22 ID:HDjw8mFQ]
akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20121117/etc_google.html
「Nexus 7」の3Gモデルが来週入荷、予告現る

Google/ASUSダブルブランドのタブレット「Nexus 7」の3Gモデルが近日店頭販売される見込みだ。
イオシス アキバ中央通店は、ストレージ容量32GBのSIMフリー/海外版を直輸入し、来週販売
するとして予約を受け付けている。入荷数については「極少量の見込み」という。予価は39,800円。

●3G対応のNexus 7
Nexus 7は、これまでにストレージ容量16GB/32GBの国内向けWi-Fiモデルなどが店頭販売
されているが、3Gモデルは国内未発売。

同店ではサンプル機やスペック表などを告知しておらず、入荷する製品の詳細なスペックは不明
だが、製造元であるASUSの製品情報によれば、3G通信はHSPA+、W-CDMA(850/900/2,100MHz)
に対応し、このほかGSM(850/900/1,800/1,900MHz)にも対応するとされている。

Android 4.1や7インチIPS液晶パネル(1,280×800ドット)、1GBメモリなどを搭載する点は従来同様。
無線LAN(IEEE 802.11b/g/n)やBluetooth 3.0などの機能も備えている。
本体サイズは198.5×120×10.45mm、重量は340g(前出のスペックはASUSの製品情報による)。

akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20121117/image/stgl1.jpg
akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20121117/image/stgl2.jpg
さすがiosys、 ボッタクリ価格。

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/16(金) 12:48:12.61 ID:id70ZdtZ]
うぷでーとしたらroot取り直しかよ
うぜー



11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/16(金) 12:50:17.75 ID:zQrrSrAE]
>>5
だからMX動画は使えるし
なんでこの時間に立てて間違った情報教えてんの?

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/16(金) 13:06:55.60 ID:OGBNdPop]
アマゾンアプリって普通に使えるんだね
i.imgur.com/LiJq8.png

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/16(金) 13:52:34.60 ID:uFHMTzwL]
野良apkインストールしたいんだけど、apkをファイラーからタップして、以下の権限が使われますがインストールしてもよろしいですか?って表示になったとき、キャンセルはタップできるのにインストールはタップできない現象はどうやったら治りますか?

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/16(金) 14:00:56.24 ID:LE47jECw]
4.2にしたらロック画面で所有者情報が一括で表示されなくなった。
落とした時のために文章とか連絡先とかを書いてたのに・・・。
そこだけは悪化だわ・・・。

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/11/16(金) 14:01:21.96 ID:rJG3bMXG]
>>11
低能コピペ野郎なんだろう

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/16(金) 14:01:44.32 ID:zyF5+jlY]
4.2bluetooth不具合ある人と無い人の違いは何なのか気になる

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2012/11/16(金) 14:01:54.15 ID:0RzwVqS9]
前スレより下にきたからage

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/16(金) 14:02:49.89 ID:Eitqfwc5]
>>13
AndroidOSのバグらしい
初期化すると直る

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/16(金) 14:03:40.27 ID:tbyBvnzK]
>>13
野良apkをDLしたページに説明はなかった?

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/11/16(金) 14:04:06.45 ID:qkLtmzsS]
>>18
おいおいw



21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/16(金) 14:04:08.99 ID:uFHMTzwL]
>>18
初期化!?再起動してもだめだったんですがファクトリーリセットしかないということでしょうか?

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/16(金) 14:05:15.28 ID:Ufg6Pk8M]
>>13
Battery Mixを止める。apk、インストール、押せない、でggrks。

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/11/16(金) 14:05:16.18 ID:VxgZ3Jd3]
カレントの天気予報をそのままウィジェットにしたひ

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/16(金) 14:06:13.38 ID:uFHMTzwL]
>>19
どの野良アプリでもだめです。インストールをタップできません。

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/16(金) 14:06:43.32 ID:EQPPrpMy]
ググれない人ってこういうの買って何に使うんだろう…

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/16(金) 14:08:15.93 ID:tbyBvnzK]
>>24
いや、たいていはそのページに説明があるものだと思うけど

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/16(金) 14:08:57.89 ID:uFHMTzwL]
>>22
無事にインストールできました、ありがとうございます!!

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/16(金) 14:09:49.82 ID:i0zAvq6e]
>>13
提供元不明のアプリのインストールを許可する

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/16(金) 14:10:27.68 ID:xTKRJXeY]
google mapで自分の住んでる航空写真を自動で
ギャラリーに保存する機能ってあんの?
ふとギャラリー開いたら覚えのないもん入ってて
仰天した

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/16(金) 14:13:52.63 ID:uy2hf3AO]
バージョンアップ完了しますた。
2chMate 0.8.3/asus/Nexus 7/4.2

mx動画プレイヤーおk
スカイプおk
avgアンチウィルスおk



31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/16(金) 14:16:08.61 ID:Xra4LBRk]
なんだかんだ言ってもアプリの対応くそ早いな

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/16(金) 14:16:55.95 ID:tbyBvnzK]
>>29
(1) 自分で無意識にPWRとVOL-を押した。
(2) そう言えば、いつのまにか金曜日になっていた。
(3) 母ちゃんが(ry
(4) ベッドの下を決して覗いてはいけない。

どれでもお好きなのを

ファイルの日付を見てみたら?

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/16(金) 14:18:27.41 ID:Gpfh3i9L]
アップデートしない事をオススメする
不具合が多すぎる

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/16(金) 14:23:24.13 ID:Eitqfwc5]
疑問なんだがMX動画プレーヤーユーザーはどういう用途で使ってるんだ?

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/16(金) 14:24:59.65 ID:zsy1+dmc]
俺は主にミュージックビデオの再生だな。

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/16(金) 14:26:00.48 ID:dD4ThvAC]
072

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/16(金) 14:27:09.22 ID:PjIMSumA]
まぁすぐに必要じゃなければアップデートは控えたほうがいいよね。
N7はこれだけ売れてるんだから
アプリもすぐに対応するでしょ。
普通に使ってる人はそれを待ってからアップデートすりゃ何も問題ないし。

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/11/16(金) 14:29:59.67 ID:S7SWmUsX]
 >> 2chMate 0.8.3/asus/Nexus 7/4.1.2

ってどうやってだすの?

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/16(金) 14:30:10.68 ID:xTKRJXeY]
>>32
無意識にPWRとVOLを押すことはあったかもしれんが
自分ちのマップなんぞ出した覚えもないんよ。それが不気味でな

日付確認か、キモくて即削除してしまった失敗だった

最近やったことといえば、4.2になってアカウント削除&再登録なのだが

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/16(金) 14:30:45.22 ID:2Uduoobo]
人柱の趣味は無いんでね
2chMate 0.8.3/asus/Nexus 7/4.1.2



41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/16(金) 14:30:47.69 ID:zG9Lcpeu]
>>38
書き込み欄ロングタップ

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/16(金) 14:32:25.68 ID:tbyBvnzK]
>>39
次に起きたときに日付を確認すればいい。

でも絶対にベッドの下や押入れだけは覗かないように

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/16(金) 14:35:20.61 ID:xTKRJXeY]
>>42
そうするよ
母親がすまし顔で正座してたら恐いからな

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/16(金) 14:35:26.08 ID:S7SWmUsX]
>>41
サンキュ やってみた
2chMate 0.8.3/asus/Nexus 7/4.2

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/16(金) 14:37:51.99 ID:B8UyxeNu]
アプデ通知なんとかならないの?

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/16(金) 14:38:30.85 ID:M/cvmlTK]
対応してないアプリがある程度で人柱ってw

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/16(金) 14:39:16.09 ID:ZxqDo/DV]
>>45
アップデートしたくなるまで電源切っておけ

48 名前: 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) mailto:sage [2012/11/16(金) 14:50:05.60 ID:xuND11yD]
人柱…

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/16(金) 14:51:30.56 ID:lw7peaaE]
初期不良で交換したんだけど、パネルの発色結構変わってるな。
どっちかというと当初のが青白系で今のが暖色系。写真取り忘れたので厳密な比較はできないけど

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/16(金) 14:52:35.72 ID:tbyBvnzK]
>>45
通知を長押しから設定すれば、ゼロにはならんけど頻度は下がるよ。



51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/16(金) 14:53:04.51 ID:V278fbcX]
2chMate 0.8.3/asus/Nexus 7/4.2

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/16(金) 14:53:32.90 ID:7VdvSXdW]
JustReader更新来たな

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/16(金) 14:53:58.21 ID:CHkTahtV]
Google IMEいれたら 音声入力のボタンがないんだけど
これは一々入力方法の選択から選ぶしかないの?
root化で なんとかならないの?

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/16(金) 14:56:47.84 ID:gnEndQ8+]


55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/16(金) 14:57:27.62 ID:ItnaYOWo]
>>50
前スレで通知を消せる言ってた奴らはやっぱ信者だったか

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/16(金) 14:59:31.34 ID:vHeucfVp]
MX動画プレーヤーを更新したら、起動するようには
なったが、tsファイルが再生できなくなった
仕様が変わったんだろうか?
2chMate 0.8.3/asus/Nexus 7/4.2

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/16(金) 15:01:41.63 ID:CjS7Y7r4]
>>46
アホですか。アプリあってこそのタブレットだろうが。俺様はこれでも
コンピューター歴8年だからソフト有ってこそコンピューティングってこと
理解してるけど、キミはそんな基本的なこともまだわかってないようだね。
こんなとこに出てくるのは場違いだよ。

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/16(金) 15:01:54.06 ID:jsxiZFLP]
ウイルスバスターが4.2アウトで更新待ち中なので
待っている間だけこのどちらかを

Dr.Web
カスペルスキー

を入れたいんだけど
4.2でも使えてますか?

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/16(金) 15:02:59.03 ID:uxq0d2B7]
通知を完全に消せる方法あればまったり待てるんだがなぁ
30分1回は通知くるから面倒になってきた

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/16(金) 15:03:59.46 ID:zsy1+dmc]
>>58
過去ログも読めない人に泥は無理。



61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/16(金) 15:04:37.51 ID:Qz2y/Lhq]
>>58
N7にウィルス対策ソフト(ry

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/16(金) 15:04:55.84 ID:CjS7Y7r4]
まったくこんな未完成品騙されて買っちまって、見事に情報弱者に転落
してしまったわ。今まで気づいたキャリアが水の泡。グーグルのアホ。

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/16(金) 15:05:17.29 ID:jsxiZFLP]
>>60
どこでどうやって見ればいいんですか?

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/16(金) 15:06:55.35 ID:tFd8X02s]
ウイルス対策ソフトを入れてる人に聞きたい
実際にそれが有効に機能した例はあった?伝聞はNG

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/16(金) 15:07:29.49 ID:zsy1+dmc]
そもそも人柱って使い方は、自作PCのパーツの相性問題が顕在化
した頃からだよな。

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/16(金) 15:07:30.45 ID:7MFmLJ45]
>>62
もともと情弱だったんだろw

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/11/16(金) 15:09:11.04 ID:K+vdwm2R]
なんでiPadミニ買ったのにNexusばっかさわってるんだろう(´・ω・`)

iPadミニが手抜き過ぎたがらからかなー(´・ω・`)

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/16(金) 15:12:00.43 ID:pGn42BNW]
この3日で主要アプリは殆ど対応済みなんじゃね
ゲームは知らん

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/16(金) 15:12:23.52 ID:jsxiZFLP]
>>64
何度もありますよ
個人情報云々が書かれていないのに
いざインストすると
ウイルスバスターが「プライバシー送信アプリ脅威発見しました速攻で削除して下さい」って旨出ます

大手のアプリでは脅威スキャンは大体セーフですけど
個人のアプリは結構、最初に表示されていない隠れ脅威みたいのかなり出ますし
スキャンはすごく有効で助かってますよ
ソフト入れていない人は気づけてないと思いますよ

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2012/11/16(金) 15:12:27.66 ID:0zemvUip]
RAM が2GB 越えたら買い換えよう。
2chMate 0.8.3/asus/Nexus 7/4.1.2



71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/16(金) 15:12:49.27 ID:rd0rla0u]
人柱でござる

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/16(金) 15:13:12.83 ID:u6Iw/KvU]
>>67
くれ

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/16(金) 15:13:31.75 ID:xz17G0BC]
だからGoogleがもっとコンセプト打ち出してかないと(広告的な意味で)

価格ドットコムの質問みてると危うい気しかしねえ

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/16(金) 15:13:33.41 ID:XfXhwrCn]
>>64
リスクを自分で判断できないなら入れとけ。
ウィルス対策ソフトをクソだと思うなら入れなくていい。

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/11/16(金) 15:13:48.99 ID:rJG3bMXG]
>>56
MXの設定が初期化されている

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/16(金) 15:16:27.17 ID:RnLCJHRc]
>>67
どっち買っても別にいいけど、なんで使用目的被るのがわかりきってる2製品買ってそういう愚痴が出るのかの理解できない
miniより高性能なiPod touch買っときゃ音楽プレーヤーとして捗ったかもしれんのに

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/16(金) 15:16:54.28 ID:zsy1+dmc]
そんなにきになるのなら、捨てアカ作ってVプリカかVisaデビット登録
して使えばいいだけ。

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/16(金) 15:17:34.48 ID:ItnaYOWo]
Screen Filterうごかねええええ

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/16(金) 15:18:03.81 ID:Xra4LBRk]
>>57
クッソワロタ

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/16(金) 15:18:52.88 ID:ttdp6DTZ]
4.2にしたけど、電池残量バグってね?



81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/16(金) 15:20:11.83 ID:jsxiZFLP]
>>58誰か教えて下さい!お願い!

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/16(金) 15:20:58.24 ID:Xra4LBRk]
>>80
タブレットのくせに二三日しても数パーセントしか減らないとかならバグじゃなくて仕様

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/16(金) 15:24:22.61 ID:HzZRovxk]
>>75
設定変えたら再生できるようになったよ!
アドバイスありがとー
2chMate 0.8.3/asus/Nexus 7/4.2

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/16(金) 15:24:40.17 ID:tFd8X02s]
>>69
それはGP登録アプリ?
例えば何があったか知りたい
拾い食いは論外だからな

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/16(金) 15:27:48.08 ID:oV4yJJV/]
4.2に上げたらAuto Screen Onとか入れてるわけでもないのに、
持ち上げるだけで画面ONになったりするんだけど…
スレ検索してみたけど俺だけっぽいな

電源ボタンとかで画面OFFした直後とかはならなくて、しばらくほっといて
その後持ち上げると画面ONになる… ??? まあちょっと便利だからいいけど

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/16(金) 15:30:24.87 ID:QhOj0z7v]
>>80
俺も充電中なのに少しずつ残量減っていってるのだが・・・

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/16(金) 15:30:48.47 ID:mAVvQmo8]
このスレ、流れ早すぎw
まあ人気あるんだな。

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/16(金) 15:31:50.31 ID:HB2Y9Aa0]
やっとHotspotshieldが4.2対応した(´・ω・`)

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/16(金) 15:33:13.69 ID:JfVXq8ns]
僕が一番Nexus7を上手く使えるんだ・・というか日本人に一番合ってるような気がするね
サイズとか諸々ね

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/16(金) 15:35:16.31 ID:zsy1+dmc]
>>86
純正セットを使っていて減るなら故障の疑い。
へなちょこUSBバスからとってたりすると充電中表示でも減ることある。



91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/16(金) 15:35:36.74 ID:860gMAcy]
>>85
N7置いてある所に磁場があるんじゃね?

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/16(金) 15:36:09.58 ID:tbyBvnzK]
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kms.free
> SYSTEM REQUIREMENTS
> Android 1.6 ? 2.3

カスペは2.3までしか謳ってないから4.1.2で動いていたとしてもそれは運が良かっただけ

Dr. Webは知らん

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/16(金) 15:36:28.28 ID:pBjUzKu+]
純正クレイドルの発売日確定おめでとうございます(´・ω;`)

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/16(金) 15:36:42.87 ID:ItnaYOWo]
4.2にしてからホーム画面のスワイプの反応も悪くなった気がする
指をはじく感じで素早く動かさないとページの移動が出来ない
アプリやウィジット選ぶ画面ではそんな事ないのに、この辺りの操作性は統一して欲しいな

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/16(金) 15:39:11.72 ID:oV4yJJV/]
>>91
うん、多分4.2とかなんにも関係なく、
磁気センサーがなんか悪さしてるんだろうね
謎だけどまあいいや

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/16(金) 15:40:40.99 ID:pGn42BNW]
>>81
全て捨てろ
理由)設定→セキュリティ→アプリを確認するにチェックを入れておけば4.2ではマルウェアは防げる
一番危険なのはパーミッションが大量に付加されたアプリなのでインストの際にチェックすればあとはおk

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/16(金) 15:40:52.27 ID:WNOub/JM]
>>94
特にそんな事はないけどなぁ
標準ホームアプリなら別のも使ってみたら?
2chMate 0.8.3/asus/Nexus 7/4.2

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/11/16(金) 15:42:25.82 ID:gNsDl8es]
>>69

アンドロイドでアンチウィルスソフト()

ルート取られてるんだよ、そもそも。その意味分かってる?w

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/11/16(金) 15:46:46.60 ID:gNsDl8es]
>>81

アンチウィルスソフトなんてのは、役立たず。
「脅威を発見しました」とか自慢げに言ってくるけど、
ほとんど脅威にならないようなものを大げさに言ってるだけ。
アンドロイドで個人情報がだだもれなのは設定だから。
これがいやなら、もうNexus自体を捨てろってこと。

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/16(金) 15:49:09.28 ID:u6Iw/KvU]
>>89
アムロ乙








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<230KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef