[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/09 10:55 / Filesize : 135 KB / Number-of Response : 578
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【PCでAndroid】ARChon Part1



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/11/30(日) 15:58:00.70 ID:nfy9ksIq.net]
ARChonはChrome OSもしくはChromeブラウザが動くPC上でAndroidアプリを実行できるランタイムモジュールです

ARChon runtime
https://github.com/vladikoff/chromeos-apk/blob/master/archon.md

chromeos-apk
https://github.com/vladikoff/chromeos-apk

Archon Packager
https://play.google.com/store/apps/details?id=me.bpear.archonpackager&hl=ja&referrer=utm_source%3Dgoogle%26utm_medium%3Dorganic%26utm_term%3Darchon+packager&pcampaignid=APPU_bqh6VICHEI-B8QX2w4LIBA

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/07/23(木) 20:40:38.40 ID:NjdVw6wm.net]
>>198
そんなこと聞いて何か意味あんの?
変なもの仕組まれてないよ大丈夫って誰かが答えれば安心出来るの?
馬鹿だろ

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/07/23(木) 21:02:02.02 ID:7Gc+eDL3.net]
>>198
別のもの
その質問してる時点で正規版使ってればよし

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/07/23(木) 21:24:07.01 ID:42qaNJZ4.net]
セキュリティ

204 名前:はどうなの?改造版 []
[ここ壊れてます]

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/07/24(金) 00:41:45.13 ID:dPNSbQxC.net]
大丈夫じゃないから正規版使え

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/07/24(金) 00:45:47.64 ID:CCWpg9KQ.net]
PCで使ってる限りは、広告なんてちっちゃいし通信料も従量制じゃないからどうでもいい

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/07/24(金) 09:38:27.04 ID:q5DSNrcf.net]
>>201
>>199←これ音読1000回しろ

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/04(火) 23:54:15.22 ID:Dgo3o45W.net]
chromeの拡張機能のデベロッパーモードのチェックって
チェック入れてARchonとアプリをロードしてしまった後ならチェック外して使ってもいいよね?
むしろチェック外したほうがいい?

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/16(日) 13:35:41.06 ID:2BQOi0Z0.net]
2chmate起動してるだけでCPU使うのどうにかならんとですか?



210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/16(日) 15:19:51.26 ID:2VTEUl5p.net]
>>205
チェックはずしても問題なくは使えています

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/16(日) 17:35:56.03 ID:yZqXkzjV.net]
仮想マシンだからなあ

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/17(月) 15:21:36.56 ID:o4U+VgvC.net]
>>207
ロードした後はチェック外して使ってるんだね。ありがとう

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/19(水) 20:38:04.02 ID:n5u07e1y.net]
ARC Welderのお話だけど
2chmateのフォルダー見えないのは何でかなと
zipに変換したやつを解凍して拡張から読み込めば同じになるのね
NGも流し込めていい感じ
--- チラシ ---

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/24(月) 03:39:33.00 ID:VnFNKitT.net]
せっかく良い物を見つけたと思ったけど2chmateで画像保存してもフォルダみらんないのね…

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/24(月) 07:52:18.36 ID:lOPumcXu.net]
フォルダ設定すりゃできるよ

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/24(月) 13:52:33.67 ID:j8ZQSClG.net]
win10に入れてみたけど日付がずれてるっぽくて2chmateのSSL証明が通らん

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/25(火) 13:59:50.09 ID:ZKah/9BE.net]
フォルダ設定してスマホの2chMateからNG設定丸ごと引き継いで快適

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/26(水) 01:16:48.45 ID:uiH91+Ks.net]
ARchonこれなんて読むの?アーチョン?

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/26(水) 01:48:24.76 ID:jZGjZLN9.net]
アルコン



220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/28(金) 21:13:35.51 ID:I9o8GRe+.net]
ありがとう

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/28(金) 21:15:34.34 ID:6Yl372kT.net]
エーアルチョンって読んでたけど少数派か

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/30(日) 11:31:35.43 ID:ZCGsmJy3.net]
ショック!Winタブで2chmate使うとタッチ操作出来ないじゃないですか〜

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/30(日) 12:13:59.01 ID:LujneKiE.net]
マジでぇ

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/30(日) 19:06:55.47 ID:2FC4YsNp.net]
ARChonどうもまともに動かん。ARC Welderの方が安定してるな〜。
Project Astoriaはモバイル向けらしいので、Google様に超頑張って頂きたい。
とりあえず使えそうなmetadata拾ってみた。

enableSynthesizeTouchEventsOnWheel: false マウスホイールをタッチ操作に変換しない
fpsLimit: 60 画面書き換えの最大fps値
sleepOnBlur: false 非アクティブ時にスリープモードにしない
resize: reconfigure ウインドウのリサイズ(縮小しない場合はscaleもしくはtrueで)

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/09/08(火) 17:37:03.49 ID:nyXjps4m.net]
ARC Welder+2ch Mateで2ch以外の掲示板は問題ないのに、2chだけスレ読みこむと落ちるのはなぜよ?

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/08(火) 21:58:48.33 ID:TFIvGCFc.net]
普通に見れるけど

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/09/09(水) 03:05:04.84 ID:jhMuChMP.net]
miixとデスクトップで試したけど、スレを開いたとたんに画面が乱れる
デスクトップは落ちないがmiixは落ちる
なにが問題なんだろ

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/09/09(水) 03:32:13.97 ID:jhMuChMP.net]
うまく動いてる人って、win10?

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/09/09(水) 09 ]
[ここ壊れてます]



230 名前::12:24.00 ID:jhMuChMP.net mailto: 自分の管理しているPC(デスク・ノート・タブ)4台とも2チャンのスレを開くとウィンドウ内の画面が乱れて落ちるか、
落ちなくても不安定になる
Win8.1/Win7だけど、Win10が必要なのかな?
[]
[ここ壊れてます]

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/09(水) 10:31:57.04 ID:tB8wNA5T.net]
7しか使ってない
タッチパネルもない

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/09/09(水) 11:29:27.88 ID:PQiH77Gp.net]
インテルのオンチップグラフィックスと相性が悪い?

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/09(水) 21:03:45.61 ID:0pgMDw6i.net]
Win8.1のmiix2 8
で ARC Welder なら2chmate普通に動いてるけど
他のタブだとタッチ効かないとか何かの差異で違ったりする

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/10(木) 00:54:46.31 ID:mAGV7rTC.net]
色んなところを弄ってるうちに、ちゃんと動くようになった。が、作り直すとまたダメになる。何がキッカケでまともになるのか把握できないので、画面サイズとか気軽には弄れないな。なにがキッカケか分かればなぁ。

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/10(木) 01:02:39.10 ID:1ya2RVL1.net]
画面サイズ位はtxtファイルなんやし
バックアップしてから弄ればいい

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/09/10(木) 01:56:33.11 ID:mAGV7rTC.net]
スレのところに広告が表示されるのがキッカケのようなので、Rinin設定して広告を消し、さらに
Chromeの拡張設定からMateを一回リロードすると、以降うまくいくようになるみたい
一度リロードしないとダメみたい

経験上だが

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/09/10(木) 01:59:01.39 ID:mAGV7rTC.net]
まだ良く理解してないんだけど、画面サイズってjasonを弄るだけで変えられる?

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/09/10(木) 02:52:38.19 ID:mAGV7rTC.net]
Roninだけでは広告消えないな
何をしたら確実に消せるのかな?
とにかく広告表示消せば動く

あーウザイ仕様

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/10(木) 03:22:59.17 ID:U+3u7zTd.net]
>>233
>>10



240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/10(木) 03:41:45.17 ID:mAGV7rTC.net]
広告を確実に消す方法がわからなかったので、改造版使ったら問題なく動いてる

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/10(木) 20:29:18.37 ID:JzcAN0c+.net]
2chMate 0.8.7.11 dev/chromium/App Runtime for Chrome Dev/5.0/LR

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/12(土) 17:32:42.53 ID:8fIu6rph.net]
モンハンエクスプロアって動かないよね?

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/13(日) 02:32:11.99 ID:EBH1dcD5.net]
動くよ

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/09/14(月) 11:01:32.84 ID:bFaABMK+.net]
Mate以外にWindows上で動かす意義のあるアプリってある?

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/14(月) 12:35:35.79 ID:fUeI1ldE.net]
他に思いつくのってGoogle MapとかY!カーナビとか使えたら便利かなと思うけど
GPS使えるんだっけ?

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/15(火) 03:36:14.07 ID:8Co/ZkIV.net]
MarketMarksは使えるのかな?

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/04(日) 23:52:53.57 ID:asyVvw2Q.net]
ARC Welderってうちの低スペックでも2chMateが動いて
自分的に神アプリなんだが専用スレないのな。

ただ32ビット版が16日?で新パージョンへの更新停止らしくがっかりしてる・・

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/05(月) 00:34:21.47 ID:WH+aLXyE.net]
そういや本家の方試してないわ
移行面倒くさくて

少しでもCPU使用率下がるならいいな

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/10/07(水) 18:31:10.40 ID:AbxWRVp2.net]
すいません2chMateを最初からmaximizedで開きたいんですけどどうすればいいですか?



250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/07(水) 19:22:04.90 ID:N8LdgloM.net]
>>245
>>10

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/10/13(火) 19:21:43.10 ID:Oo+eMJTI.net]
ARCwelderて奴はOS El capitanで起動する?あとARChonでLINEてできるかな?

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/16(金) 01:30:35.27 ID:zNTkIZT/.net]
うむ

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/10/16(金) 23:15:47.44 ID:ukb0ZkrX.net]
chrome最新版にしたら何しても起動しなくなったのだけどなんでだろうか?

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/17(土) 02:34:19.82 ID:0ftW+z21.net]
最新版お化けか..

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/21(水) 20:09:20.39 ID:eVtIbOKx.net]
>>249
同じくこの画面からまったく動かないです
i.imgur.com/7HmEHW7.jpg
Choremはバージョン 46.0.2490.71 mです

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/21(水) 21:16:52.54 ID:PkZUBqmY.net]
ちょれむ

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/22(木) 09:49:07.08 ID:hMM5sSNw.net]
Chromeって勝手にアップデートするんじゃない?

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/22(木) 12:20:23.80 ID:n8dyjY8E.net]
共存出来るんやから
これ専用にportable版使えょ

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/23(金) 11:46:48.34 ID:7LmUxXUg.net]
>>254
使ってない2GB のUSBメモリが転がってたからそれに
Portable版Chrome 44.0.2403.89 入れてARC Welder 入れたらアプリ入れれたゎ
ありがとぅ



260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/24(土) 02:12:18.40 ID:xGDOgu4x.net]
なんか急にARChon もwelderも動かなくなったと思ったらアップデートしたのか……

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/24(土) 11:15:58.11 ID:4agcBaQM.net]
chromeのバージョは?

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/24(土) 12:11:30.66 ID:xGDOgu4x.net]
46.0.2490.80.m
ARCwelder はapk突っ込んでもぐるぐるし続けるだけで読み込まないし

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/24(土) 15:24:19.61 ID:4agcBaQM.net]
うちもおなじだけど動いてるなぁ
chrome 46.0.2490.80m
Welder 46.5021.478.12

ただしApkはWelderで変換した後フォルダコピーして「パッケージ化されていない拡張機能を読み込む」で1つ以上使えるようにしてるやつだけど

この書き込みはWelder上の2chmateから

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/24(土) 22:39:57.69 ID:xGDOgu4x.net]
何が原因なんだろ

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/04(水) 14:55:18.02 ID:AzftWSid.net]
arcwelderで2ch mateが使いたいのですが、Arcwelderをchrome storeからインストールして、2chMate.apkをplay storeのリンクを貼ってダウンロードするところから落としました。
arcwelderを立ち上げても押せるボタンがDownload ZipとTESTの2つしかなく、ググって書いてたようなRunボタンがありません。
2ch mate読み込み後TESTボタン押してarcwelder終了し、スタートメニューから2chMate起動したらChromeが立ち上がるだけで何も起こりません。。
どういう設定をすればよろしいでしょうか?ご教示下さい。
環境Windows10 64bit

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/04(水) 15:27:43.42 ID:hDhSBk0L.net]
方法は色々あるけどmateはdev版がお勧め
Arcwelderでapkを読み込ませてDownloadZipで変換
Zipを解凍したものを拡張機能のデベロッパーモードをチェックしパッケージされていない拡張機能を読み込むから読み込む
起動

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/04(水) 16:17:53.50 ID:AzftWSid.net]
>>262
ご返答ありがとうございます。mate DEV版が公式でも配布はdeploy gateのみとなっているんですが、どこで手に入れてるんでしょうか?

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/04(水) 17:11:33.15 ID:hDhSBk0L.net]
とりあえず起動するまでやってみたら
2chmateのサイトに変換済みの_dev_archon.zipがあるし
後dev版はPCではDL出来なくなってるねブラウザをスマホ擬装すればDL可能だけど

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/04(水) 17:40:59.29 ID:AzftWSid.net]
>>264
サイトのdev_archon.zipを回答して、「拡張機能のデベロッパーモードをチェックしパッケージされていない拡張機能を読み込むから読み込む 」読み込みましたが、
「この拡張機能をインストールしようとしたときに、次の警告がありました。
Unrecognized manifest key 'arc_metadata'.」
とエラーが出て、起動してフォルダを選択する画面が出たので任意のフォルダを選択しましたが、その後googleアカウントのパスワードを求める画面が別タブで出てきて、何度パスワード入れても同じ入力画面が出てきてダメでした。。。

google playからダウンロードした2ch mate.apkをarcwelderでzipしたのを解凍して読み込むと、
「この拡張機能をインストールしようとしたときに、次の警告がありました。
Unrecognized manifest key 'arc_metadata'.」のエラーが出て全く起動しませんでした。



270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/04(水) 17:41:33.74 ID:AzftWSid.net]
chromeはバージョン 46.0.2490.80 mです。

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/04(水) 18:38:30.46 ID:hDhSBk0L.net]
う〜んスレ読めばわ

272 名前:かるけど環境によるからなぁ64bitはしらん
因みに _dev_archon.zipをインスコしてみたら板一覧から板選択で落ちた
後ログアウト状態でもログイン画面とか出ない
[]
[ここ壊れてます]

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/05(木) 20:25:24.20 ID:AQjF2v/t.net]
Macでも動いた
ARCWelder ElCalpitan chorme最新
2chMate 0.8.7.11 dev/chromium/App Runtime for Chrome Dev/5.0/LT

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/07(土) 06:26:44.13 ID:T4UMPqoG.net]
>>268
mate devはどうやって入手しました?

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/07(土) 13:44:16.43 ID:toA9RZOA.net]
そもそも起動はしてるの?
他のアプリとか試してみたん
例えばY!天気とか今ARCWelderでZip化展開したの読み込ませたけど普通に動くけど

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/07(土) 16:16:33.08 ID:T4UMPqoG.net]
>>270
今Y!天気のapkをスマホから送ってarcwelderでやってみたら、ブラウザが起動してyahoo天気ページにちゃんと飛ばされたので動いているみたいです!
2ch mateしか試した事なかったので動いてちょっと嬉しかったです!

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/07(土) 17:09:52.73 ID:ez6oEylp.net]
今のmateの最新0.8.7.11のapkをARCWelderで
そのままLaunchAppでやったら正常に起動と動作
DownloadZipして拡張から読み込ませたら起動はするけど板一覧から選択すると落ちる
まぁいろいろやな

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/07(土) 17:13:23.95 ID:ez6oEylp.net]
chrome常用してる環境壊したくないならPortable版使ってみ
インストールじゃなく解凍したディレクトリ内で動くようになってるからレジストリも汚さないし
32bit版試すのもよし

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/07(土) 17:20:36.72 ID:ez6oEylp.net]
因みに拡張から読み込ませるのを推薦するのは
Android内のディレクトリがWindowsから見えるから
NGを流し込めたり表示した画像をそのままCopy出来たり



280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/07(土) 17:25:30.51 ID:T4UMPqoG.net]
>>272
storeから入れたarcwelderがDownloadZipとTestのボタンしかないんですが、LaunchAPPボタンがあるのって旧バージョンのarcwelderでしょうか?
Chromeは特に常用ではないですがgmail用に使っている感じです。

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/07(土) 17:54:31.61 ID:ez6oEylp.net]
ぁれChromeインスコ済みのver.44.4410.376.15で
Storeはver.48.5021.527.0?

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/07(土) 18:14:01.48 ID:T4UMPqoG.net]
>>276
PCのChromeは最新のver46.0.2490.80.mです。
play storeのバージョンが分からないのですがPCの場合はchromeからhttps://play.google.com/ を参照しています。
スマホのplay storeは5.10.30です。

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/07(土) 18:17:27.90 ID:T4UMPqoG.net]
arcwelderもchromeのブラウザ上のchromeウェブストアからインストールしました。ver48.5021.527.0です。

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/07(土) 18:58:25.83 ID:toA9RZOA.net]
削除してログオフしてまたインスコしても古いの入るから知らん

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/07(土) 23:16:16.83 ID:T4UMPqoG.net]
ご指摘の通り古いchromeでも最新のがインストールされて無理でした…
arcwelderで2chmate使いたかった…( ;´・ω・`)

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/11/08(日) 07:04:46.60 ID:GiHiTkko.net]
ブラウザIronだったらどうかな? Chromeでは動かなかったけどIronじゃ動いたし

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/09(月) 02:42:35.99 ID:VR3UTGV+.net]
>>281
SRware Ironですよね?
今インスコして拡張機能から読み込んで見ましたが無理でした…

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/09(月) 07:37:54.58 ID:kDDym75u.net]
Arc Welderでメルカリ起動できた方いますか?
アプリ起動時にChromeが起動しエラーが出てしまいます。Chromeの方はandroidにagentを変えてみたのですがうまくいきません....

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/09(月) 12:45:43.04 ID:BMSKTkR6.net]
twitterで検索したら32bit版は更新停止とかあるけど



290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/09(月) 15:23:33.49 ID:OUQr/CBq.net]
>>281
ちなみにIronでのarc welderのバージョンっていくつのやつですか?

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/11/09(月) 20:39:36.16 ID:kkTt6FYB.net]
>>285
普通に最新のやつだよ

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/10(火) 00:40:20.07 ID:sCfAuYCK.net]
>>286
ありがとうございます。Ironインストールして、arcwelderをググって、どこかのblogからストアのarcwelderリンクに飛んで入れた

293 名前:ですが、arc welderにapkを読み込む時点でぐるぐる回るのがずっと続いて先に進めないですね… []
[ここ壊れてます]

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/10(火) 12:02:01.01 ID:BogcD267.net]
Note: ARC is no longer supported on 32-bit x86 platforms and those platforms will no longer receive updates after October 13, 2015.
All ARM platforms will continue to work and receive updates.

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/10(火) 22:35:23.14 ID:Y4pOJinS.net]
もう諦めたのだろうけど
バグ対応でmateのdev版配ってるぞ

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/10(火) 22:54:15.89 ID:sCfAuYCK.net]
>>289
ありがとうございます。それも今日気づいて試したのですが最新のdev版も通常版もapk読み込んだらずっとぐるぐるで動きませんでした。。
Chromeだと読み込みは行けたのですが、chromeで作ったダウンロードZIPを回答してIronの拡張から読み込んでもやっぱりエラーで動きませんでした…

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/11(水) 17:00:49.08 ID:iWH9O8el.net]
もう幾ら試しても動かないので潔く諦めます。アドバイス下さった方々ありがとうございました。

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/11/14(土) 07:22:51.94 ID:WDQxEHVb.net]
>>291

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/20(金) 21:04:06.86 ID:d36Dectp.net]
>>255
最新では無理でChromeのバージョン真似したらいけました

2chMate 0.8.8.3/chromium/App Runtime for Chrome Dev/4.4/DT



300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/21(土) 01:00:14.24 ID:kcSzGH96.net]
マジだぁ何でARC Welderダウンロード出来ないと思ってたら
chromeのVer.下げたらダウンロードしてやんの






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<135KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef