[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/13 23:12 / Filesize : 223 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE Part16



1 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/12/10(木) 20:54:08 ID:WDY+AOhz0]
ウルトラシリーズ劇場版最新作!

ウルトラマンキングの封印をやぶり、復活した邪悪なウルトラマンベリアル!
大怪獣軍団を率い、ウルトラ戦士に宣戦布告! M78星雲「光の国」に危機がせまる!
ウルトラマンメビウスとともに、怪獣使いレイとゴモラも駆けつけるが…

製作統括・岡部淳也、特殊造形に怪獣マエストロ・品田冬樹、監督に米「パワーレンジャー」シリーズの
坂本浩一を迎え、ウルトラ映画史上空前のスケールで贈る、ノンストップアクションエンタテインメント
「大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE」
ワーナー・ブラザース映画配給で2009年12月12日(土)全国公開決定!
本作で初登場となる「ウルトラマンゼロ」の活躍も見逃せない。

■出演
南翔太、小西博之、上良早紀、俊藤光利、八戸亮
五十嵐隼士、黒部進、森次晃嗣 つるの剛士 杉浦太陽
他、声のみの出演者多数

■スタッフ
プロデューサー/ビジュアルスーパーバイザー:岡部淳也
監督:坂本浩一
脚本:岡部淳也、樫原辰郎、小林雄次
制作:円谷プロダクション
製作:「大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説」製作委員会

公式HP
wwws.warnerbros.co.jp/ultra-legend/
ベリアルの最強ルーム
anime-ch.nicovideo.jp/ultraginga/

732 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/12/13(日) 00:14:07 ID:LiZ6l2HDO]
古谷敏はなにしたの

733 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/12/13(日) 00:14:21 ID:U4oBlf/vO]
初代〜メビウスまでの昭和ウルトラマン。
平成ウルトラのダイナ(アスカ)とムサシ。
ウルトラギャラクシー。
ゼロとべリアル。

詰め込みすぎな感はあるが、よくまとめた方かと。

734 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/12/13(日) 00:14:35 ID:YJATE5Vg0]
>>732
初代マンの中に入ってたんだろ

735 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/12/13(日) 00:15:14 ID:rTI7aq5/0]
>>732
内山先生と握手した

736 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/12/13(日) 00:15:14 ID:GLiM6xad0]
周りの子供達が上映前のマナーCMで超受けだったのに笑った
雪山シーンあたりで場内走り回っていらっときたけどwww

737 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/12/13(日) 00:17:51 ID:3avgtpgd0]
ねぇ・・・、なんでゼアスはぶられるん・・・?

738 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/12/13(日) 00:17:59 ID:cZKrwKkG0]
>>736
ウルトラ一般人の指先ちょっと光線w

739 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/12/13(日) 00:18:11 ID:qAZZTqOMO]
観に行った映画館ではマナーCMやってくれなかったんだよなぁ…
すごい楽しみにしてたのに

740 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/12/13(日) 00:18:26 ID:pRQsIT2Z0]
俺の観に行った劇場、マナーCM無かったよ
チラシには載ってるのに



741 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/12/13(日) 00:18:43 ID:ru4tKPNk0]
>>737
ピカリの国の人だから

742 名前:名無しより愛をこめて [2009/12/13(日) 00:20:56 ID:LiZ6l2HDO]
蝶野正洋のレイブラッド星人が最強じゃん

ベリアルが闇に落ちる前の人形だせよ

743 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/12/13(日) 00:21:12 ID:k30LxwafP]
今回のレイブラッド星人はベリアルと融合しているみたいだけど
大怪獣バトルのレイブラッド星人とは別人なのかな
星人と付くからエンペラ星人みたいに天涯孤独ではないとは思っていたけど

744 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/12/13(日) 00:23:05 ID:Zi97KLd10]
登場したムサシ=春野ムサシって事では無いのだろうね
春野ムサシの子孫筋かも知れないし
ムサシって名字の完全な別家系の(たまたま顔が似てた)人かも知れないし

745 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/12/13(日) 00:23:38 ID:ETe0mYY30]
レオ『でや!でええええ!!』
ゼロ『でええっ!!くっそ!こいつ外せ!』
レオ『それも修行のうちだ我慢しろ!えやああぁぁー!!』
ゼロ『っぐあ・・・こんなギア付けてたって負けるおれじゃねえ!』
       
ダン『奴はレオに預けてあるすべての修行が終わるまでは
   会うわけにはいかない。』
ハヤタ『彼は強さに憧れてプラズマズパークの力に手を出したんだ。』
(セブン『待て!』
 ゼロ『邪魔するな!』
 セブン『その光に近づくな。お前にはまだ早すぎる!』
 ゼロ『なめるなよ俺はこの力を使いこなしてみせる!』
 ゾフィー『お前はM78宇宙警備法を破った。おとなしく一緒にくるんだ!』
 セブン『残念だがお前にはもうウルトラ戦士を名乗る資格はない・・・』)
ダン『ばかな奴だ我々の気持ちも知らないで・・・・』

レオ『(レオキック)でやあああーー!!』
ゼロ『(ゼロキック)でやあああーー!』
レオ『お前はまだ小手先の力しか信じていないそんなものは
   本当の強さではない。』
セロ『ゴタゴタ言ってんじゃねえ!!』


TVでやるにはお子様の情操教育によろしくないなゼロくんは。

746 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/12/13(日) 00:24:23 ID:mN6hKIAhO]
マックス噛ませか…

747 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/12/13(日) 00:26:56 ID:ms1FJPmE0]
>>746
ネクサスの穴埋め企画扱いな上にウルトラ兄弟扱いされなかったからなあ…

748 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/12/13(日) 00:28:21 ID:nNxOmDiL0]
>>746
全身が確認できたのがベリアルブッ飛ばされて壁に激突した瞬間だけとかねw

749 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/12/13(日) 00:31:55 ID:qAZZTqOMO]
>>746
何度も言われてるけど、出ただけで大サービスなんだよ
兄弟以外の他の戦士達も同じ扱いなんだから納得しとけよ

750 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/12/13(日) 00:32:19 ID:GLiM6xad0]
>>739,740
俺がULTRAMAN観に行ったときにはENDのrequiemがばっさり切られてたぞ(泣)
(品川と池袋)



751 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/12/13(日) 00:32:27 ID:3avgtpgd0]
パワードとグレートが若干浮いてたな、主に色味的な意味で。
青目ウルトラマンまた出ねーかなー

752 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/12/13(日) 00:33:45 ID:pRQsIT2Z0]
そういやゼロって声の人に似てた

753 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/12/13(日) 00:34:08 ID:YJATE5Vg0]
兄弟ばっかりクローズアップされてるから、
次は兄弟以外の戦士たちを主人公にした話でも作ってほしいな
ガイア、コスモス、ネクサス、マックスが主人公で、
ガイアでどうなったのか不明のままの根源的破滅招来体と決着つけるとか

754 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/12/13(日) 00:37:47 ID:TcQqNvmuO]
でもマックスはネオスたちと共にパンフの表紙にいるから満足

755 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/12/13(日) 00:38:19 ID:4WA6lmro0]
まだ観てないんだが、とりあえずこのスレの話を要約すると
ウルトラの母には期待するな、ってことでおk?

756 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/12/13(日) 00:39:04 ID:LiZ6l2HDO]
星人がひとりずつしかいないのはな

一万人のシャプレー星人ならレイは簡単に倒せるウルトラマンは山ほどでてきたのに

757 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/12/13(日) 00:39:12 ID:QpkQRuzy0]
今日(もう昨日か)見てきた、おおむね満足
レオ兄弟が最終決戦組に入ってたことに驚きだよ
ベリアルのかませにもならなかったし、おいしい役目だなあ

758 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/12/13(日) 00:39:15 ID:59f560LE0]
なんか女ウルトラマン達がエロすぎじゃね?


759 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/12/13(日) 00:39:20 ID:MFhHoY0/0]
タロウが格好良かったの見て、あぁ、俺ってタロウかなり好きだったんだなと実感した
しかし設定上の不思議はないとは言え、ウルトラ戦士宇宙空間での活動時間マジで長かったなw
あれじゃあ制限時間ある地球がもどかしくて仕方なかったろうに

760 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/12/13(日) 00:39:20 ID:gXqljtkU0]
>>755
まぁ素人だしこんな程度だろ、ってくらいの認識でちょうどいいと思う




761 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/12/13(日) 00:40:50 ID:nHLOPS8F0]
>>743
ベリアルに上半身だけ埋まって足ジタバタしてるレイブラッドさんにはちょっと笑った

762 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/12/13(日) 00:43:54 ID:3avgtpgd0]
母の名前ってマリ?マリー?

763 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/12/13(日) 00:44:09 ID:dhTEzgmG0]
>>761
直前までのシーンが圧倒的だっただけに、あれは妙にシュールだったなぁw

764 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/12/13(日) 00:44:13 ID:rTI7aq5/0]
>>755
周りと比べて声若すぎだろ・・・と終始気になった
こんなこと言うのも野暮だが、息子のタロウの声の人の半分くらいしか生きてない奴が
その母の声やってんだぜ?

765 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/12/13(日) 00:44:53 ID:k30LxwafP]
>>753
根源的破滅招来体は地球はおろか恒星系まで破壊する兵器を
何度も出してくるし兵隊の数(ドビシとバイアクへー)も
ウルトラの悪の組織では最多でしかもTV本編ではまだ全貌すら
わからないから、もし根源破滅招来体の主と本隊が出てきたら
光の国が総力であたっても苦戦すると思う。

766 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/12/13(日) 00:45:23 ID:YJATE5Vg0]
>>759
たとえるなら、ウルトラ戦士が地球で戦ってるときは、俺たちが水中でオナニーしてるときみたいなもんだからな

767 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/12/13(日) 00:47:53 ID:4WA6lmro0]
次回
根源的破滅招来体出現!
パーセク単位の巨大兵器を使って光の戦士たちを苦しめる!
ウルトラマンによく似た、セックスで会話するプラズマ生命体が味方として登場
スプラッタ要素満載でR15指定

768 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/12/13(日) 00:49:19 ID:LM4pq40H0]
面白かった

・ユリアンが凍るとき、事前にポーズをとってる。
・タロウの活躍が見れた事(負けたけど)更にコアを守る姿にはジーンときた
・80・A・ジャックの合体光線

気に入らなかった部分
・ゾフィーやタロウ、他の兄弟やウルトラ戦士達が前半の戦いと、後半の宴会でしか出ない
これに関しては、100体怪獣が居るんだから、後半活躍する戦士はベリアルと他少数と戦い
残る何十体という怪獣達を前半戦ってた戦士達を当てれば、面白かったと思う

まぁ監督がウルトラ兄弟達は弱くなくかなり強いけど、ベリアルの方がもっと強いと言う印象を
与える為に、ウルトラマン達3人VS怪獣100体という図にしたらしいけど・・・

見てよかったけど
ゼロ後半急に出てきて
急に全員殺して終わるのは
流石贔屓セブンの息子だと思ったよ。

769 名前:名無しより愛をこめて [2009/12/13(日) 00:49:25 ID:NKfoUhM30]
アクションが凄すぎて、クライマックスのべリュドラ戦がイマイチに感じる程だった

770 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/12/13(日) 00:50:12 ID:dJ+5NhZj0]
アスカ自由すぎるな。
世界観どーの関係なくギャラクシークライシスの時代にも地球のピンチを救って去ってったりしたんじゃないだろうか。
今後その時代を描く作品が映像化されてもダイナ出せるし。

いずれはカイトとミズキの子だか孫だかが光の国に到着するところも見たいな〜。



771 名前:名無しより愛をこめて [2009/12/13(日) 00:50:36 ID:5BRK3EM9O]
ゾフィー=ナリタブライアン

772 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/12/13(日) 00:52:25 ID:pRQsIT2Z0]
>>770
あの様子だと、何度も地球にホイホイ戻ってそうだよね>アスカ

773 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/12/13(日) 00:54:52 ID:bGji9jXqO]
マン:宇宙恐竜ゼットン
セブン:双頭怪獣パンドン
帰マン:ゼットン(二代目)
エース:最強超獣ジャンボキング
タロウ:海獣サメクジラ
レオ:円盤生物ブラックエンド

ザ・マン:処刑怪獣マグダター

80:冷凍怪獣マーゴドン

グレート:伝説深海怪獣コダラー、伝説宇宙怪獣シラリー
パワード:宇宙忍者サイコバルタン星人

USA:超変身怪獣キングマイラ

ゼアス:ウルトラマンシャドー

ティガ:邪神ガタノゾーア
ダイナ:暗黒惑星グランスフィア
ガイア:根源破滅招来天使ゾグ
コスモス:カオスダークネス

ULTRA:ビースト・ザ・ワン

ネクサス:ダークザギ
マックス:機械獣ギガバーサーク
メビウス:暗黒魔皇帝エンペラ星人

銀河伝説:ベリュドラ

774 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/12/13(日) 00:55:13 ID:X2j+dbqLO]
セブンが最後の最後で倒した怪獣二匹って
誰と誰だったっけ

775 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/12/13(日) 00:55:45 ID:ETe0mYY30]
結局ベリアルは怪獣墓場から出ずに敗れ去ったんだよな

776 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/12/13(日) 00:59:13 ID:pRQsIT2Z0]
ホントなら怪獣墓場で確保したあと、光の国にばら撒く気だったのかなあ

777 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/12/13(日) 01:00:07 ID:uNhWjPmy0]
>>773
バルキー星人さんの事、たまには思い出してあげてください

778 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/12/13(日) 01:03:53 ID:nDrLdYHQ0]
結構噛ませ扱いに対しての不満が多いな
公開前の段階ではそうでもなかったのに

779 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/12/13(日) 01:06:06 ID:5iPo8tseP]
ベリアルの光の国から追放ってプラズマエネルギーの供給を絶たれたのと同意だから
オブラード無しにすると「のたれ死ね」だったんだろ。一思いに殺しもせずにじわじわと
父とゾフィーはその執行者だったんだからフルボッコ&滅ぶ所を指くわえてみて無力さを実感しろ
ってなる積年の恨みが入ってたんじゃね?しかも大隊長&隊長になっているし

780 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/12/13(日) 01:07:23 ID:bGji9jXqO]
蒼天航路の曹操のイメージが強すぎてゼロが変なこと言い出しそうでハラハラしてました



781 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/12/13(日) 01:08:40 ID:pRQsIT2Z0]
なまじ大勢出たから、逆にひいきのキャラの出番が気になったのかなあ

782 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/12/13(日) 01:10:11 ID:gXqljtkU0]
>>778
とはいえあれだけの数のウルトラ戦士をかませじゃなくするには
全員が勝つ場面を与えないといけなくなるからなぁw
ここらへんは前半のべリアル無双と後半のゼロ無双があるから際立つけど
これらを無くすと2人の強さが引き立たなくなるから難しいとこだな

783 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/12/13(日) 01:10:14 ID:z7z29zmM0]
怪獣墓場でセブンに倒された怪獣や星人がみんなセブン狙いで行ってたの見てちょっと笑ったわ

784 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/12/13(日) 01:10:58 ID:YJATE5Vg0]
>>782
別に勝たなくても、ベリアルとそこそこいい勝負させればいいだけじゃね

785 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/12/13(日) 01:15:36 ID:5iPo8tseP]
>>783
セブンにはレオの怪獣も群がっていたのを見て思いっきり噴いたw

786 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/12/13(日) 01:21:30 ID:bGji9jXqO]
客席が横になった親子がスゲェうるさかったんだけどさ…
明らかに日本語通じない風貌の親子なんだよ…


子ども「オーゥ!ワーオ!タロォーウ!エイティー!」

親父「ビクワィッ!ビクワィッ!」

子ども「フゥゥゥ!ゼェェロォォォ!」

親父「シャラッ!!」


…オッチャン、あんたの方が声がデカい

787 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/12/13(日) 01:22:58 ID:nDrLdYHQ0]
グレート大好きだが噛ませにされることは予め受け入れてたけどなぁ
でもパワードの方が若干扱い良かった(画面に映ってる時間が長かった)のが微妙にくやしいw

788 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/12/13(日) 01:24:22 ID:pGkfi2aSO]
強さ
セブン=タロウ>レオ≧ウルトラマン>エース>平成ウルトラマン
でOK?

789 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/12/13(日) 01:24:55 ID:rTI7aq5/0]
>>784
俺はこれくらいボコボコでも仕方ないと割り切るから
せめて小隊長的な「こいつらは他のより強い&偉いんだぞ」みたいなのが
もう少しわかりやすくしてあったら良かったなぁ
なんか今のだとただ有象無象の中に有名な人が混ざってますよ、だけな感じに見えるし

790 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/12/13(日) 01:25:50 ID:EEUzgFoC0]
>>780
むしろ、合体ベリアルと対峙したときに「その歪み、この俺が断ち切る!」が頭をよぎった



791 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/12/13(日) 01:27:26 ID:z7z29zmM0]
タロウが光の玉守る時に体に炎まとったんでてっきりウルトラダイナマイトでもやるのかと思った

792 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/12/13(日) 01:27:30 ID:gXqljtkU0]
>>784
いや、怪獣軍団を相手にしたらの話でさ
俺は怪獣軍団とウルトラ戦士全員で戦うと思ってたからそれが残念でね
そのときにべリアルに負けた前半のヒーローたちにも光が当たると思ってたし…
ただダイナ以外の平成組や海外組にはもっとがんばってほしかったね


793 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/12/13(日) 01:27:45 ID:+9v19xoM0]
100体合体はどうみても失敗だった
あの巨体のままもっと動いて欲しかった

794 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/12/13(日) 01:29:00 ID:o1T3QNa+0]
>>788
その手の議論は誰も幸せになれないから
みんな強いし、体調や相性で変わる、でいい

795 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/12/13(日) 01:29:06 ID:dhTEzgmG0]
>>785
マンには倒された怪獣だけでなく、新マンの怪獣まで行ってるんだよなw

796 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/12/13(日) 01:29:40 ID:xiIaShG60]
>>789
隊長好きからすりゃ本当は強いはずなのにボコボコにされるなんて日常茶飯事すぎてなんともないぜ!
・・・・・・俺が生きてるうちに本当にかっこいい隊長一度でいいから見たいなあ

797 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/12/13(日) 01:30:41 ID:YJATE5Vg0]
>>795
Jrもジャックのことを当時初代と勘違いしていた節があるし、
もっと知能の低いだろう他の怪獣たちにしてみればなおのことだろうな
あの場にジャックいなかったし

798 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/12/13(日) 01:34:15 ID:nHLOPS8F0]
>>785
怪獣「レオみたいに赤い部分多いし、レオ見当たんないからとりあえずこいつボコっとこーぜ」
みたいな

799 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/12/13(日) 01:34:19 ID:d1lPuypv0]
>>796
思ってたよりは粘ってたな。M87光線あっさり弾かれたのはちと残念だったが
しかしパンフの宇宙「整備」隊隊長ってそりゃあんまりだぜ。

800 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/12/13(日) 01:36:51 ID:YJATE5Vg0]
>>798
いやそうじゃなくって、セブンがレオの師匠ってことで
こいつのせいで俺らレオにフルボッコだったんだぜとか、
そういうことじゃあないのか



801 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/12/13(日) 01:37:38 ID:qNy/Y1HX0]
>>755
でも、ウルトラの母の格闘シーンが見られるのは貴重

802 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/12/13(日) 01:38:16 ID:dhTEzgmG0]
>>797
子供の頃はマンと新マンの区別つくまで時間かかったなぁ、そういえば

803 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/12/13(日) 01:43:28 ID:TCZdsenXO]
ベリアル様がマグマに落ちるシーンが「ポチャ…」って感じで少し笑ってもうたw

ゼロかっこ良かったなー、自分にもゼロスラッガー生えてれば良いのにと思うくらい。

804 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/12/13(日) 01:44:01 ID:ZPJNTaKx0]
ダダのやられる前にやる演技が印象的過ぎた

805 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/12/13(日) 01:45:42 ID:MFhHoY0/0]
ベリアルがゼロに負けたのは多分に相性の問題もあるよなぁ
まずギガバトルナイザーがゼロスラッガーで飛ばされたのが痛かった

806 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/12/13(日) 01:46:31 ID:bGji9jXqO]
「プレッ…シャーー!!」


ざわめく劇場内

皆観てるなぁ

807 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/12/13(日) 02:21:36 ID:GLiM6xad0]
>>791
どう考えてもそんな展開だった

808 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/12/13(日) 02:25:23 ID:kI1yHRJ60]
レイト見終わった一言、凄げぇ
着ぐるみ特撮の頂点を見た気がした、ヘタなハリウッドのアクション超えてるじゃん
ウルトラ兄弟以下光の国総動員を蹴散らしたベリアルを圧倒するゼロ強すぎw
宮野声で荒っぽい口調のウルトラマンってのもツボに入ってぜひ単品で作品作ってほしい
ミライの生身アクションもそうとう気合い入ってて見入った

過去も現在もベリアルにブッ飛ばされる隊長・・・

809 名前:名無しより愛をこめて [2009/12/13(日) 02:27:08 ID:20V6/RVFO]
セブンを死においつめたゴモラ

810 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/12/13(日) 02:36:22 ID:d33uLVIK0]
アクションはライダーより全然良かった
凄い目が疲れたけど



811 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/12/13(日) 02:39:33 ID:YUD8o3Lk0]
当たり前のようにキングジョーブラックいたけどあいつはただ迷い込んでただけなんじゃあ……
シーボーズとばっちりwwwwwww

812 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/12/13(日) 02:53:25 ID:E4WYwjqy0]
ラストで大勢の戦士の前で演説するキングの姿が小泉とかぶって見えた。
というかもうまんま小泉だよね…?


813 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/12/13(日) 02:56:50 ID:kI1yHRJ60]
小泉思ったより良かったかなと思う
声小さいのが気になったが喋り方はキングの壮大さを出せてた

814 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/12/13(日) 02:58:16 ID:ETe0mYY30]
>>807
プラズマズパークぶっ壊してどーする

815 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/12/13(日) 03:00:04 ID:nNxOmDiL0]
>>814
火の玉エネルギーを集中させて凍結から守ったとかじゃないの?

816 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/12/13(日) 03:12:28 ID:d1lPuypv0]
何か忘れてる気がすると思ったらカード貰うの完全に忘れてた。
ワンピでめっちゃ混んでて上映まで間に合うかどうかばかり頭行ってたわ。
まぁ別にいいんだけど何だかちょっと損した気分。

817 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/12/13(日) 03:27:53 ID:61iNKG+k0]
>>808
映画は今から何百年か後の話だから正確には
過去も未来もベリアルにブッ飛ばされる隊長・・・

818 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/12/13(日) 03:37:37 ID:0xXRm7mt0]
タロウ『兄さん達、今エネルギーを分け与えます!むぅぅ〜ん、ジュワッッ!』
・・・・・???(^〜^;)


819 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/12/13(日) 03:48:26 ID:6emLXxBq0]
とりあえず、ウルトラの母の声だけは気に入らなかったな・・・・

820 名前:名無しより愛をこめて [2009/12/13(日) 04:00:51 ID:tK5kcd+FO]
とてもいい出来だった。
傑作!!
ウルトラは、子供の頃に観てた程度で大人になってからはほとんど観てなかった。
ただしメビウスを除いて。
メビウス&ウルトラ兄弟の時のようなファンに対する愛と、この作品への本気度を感じた。
・ウルトラ一族誕生秘話の完全映像化
・若き日のゾフィー(勲章なし)
・若き日の父(小さい角、髭なし)
・父、母の本名
・あらゆる世代のウルトラの集合企画
・最も人気が高くウルトラの原点ともいえる“マン”と“セブン”のメイン扱い。(本人出演) 
・タロウと父、母の家族愛
・セブンの息子“ゼロ”
・ゼロの師がレオ
・ハリウッドばりの本格アクションと編集
・敵役の圧倒的強さ
・子供やマニアだけに媚びず、“起承転結”が分かりやすく映画らしい映画になってる。
・エンドロールも小細工なしで主題歌だけ。
MISIAの歌でテーマを語る
画を入れるとバカはそれしか見ない。
本当の映画のあり方をやっとウルトラで見せてくれた。
作ったスタッフの名と、音楽の余韻。
ウルトラシリーズでも最高の“映画”だった。
テレビの劇場版とか二番煎じはいらん。
ゴジラみたいに古い特撮に固執してウルトラも消える運命かと思ってたが、メビウスとこの本作品で希望が見えた。
いや、完全復活!!



821 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/12/13(日) 04:16:14 ID:/DsRF9i50]
>>820
俺もエンドロールは何もない方が好きだけど「バカはそれしか見ない」は言い過ぎ
子供は画があるほうが好むし
興奮してるのは分るが言葉は選ぼうな

822 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/12/13(日) 04:34:21 ID:BRCzRNVdO]
DVD出す場合、今度は通常版の方にもオーディオコメンタリー位は付けて欲しいな

823 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/12/13(日) 04:52:04 ID:f4gjsCJP0]
DVD出す場合、母の声は池田さんに代えて欲しいな

824 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/12/13(日) 04:57:30 ID:Jbx6GQSt0]
来週のシネマハスラーでこの作品の評論やるようだ。
宇多丸の批評楽しみやね。

参考までにライダーの時の↓
ttp://www.tbsradio.jp/utamaru/2009/08/post_509.html

825 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/12/13(日) 05:04:39 ID:ZZtzQ4nn0]
マックスってスゲぇ強いんじゃなかったっけ?活躍してる?
ネクサスとか出てんの?

826 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/12/13(日) 05:38:37 ID:tK5kcd+FO]
>>821
少し表現が行き過ぎて不快に思われたことは陳謝。
ただ、子供は金を払わないし仕事もしていない。
映画館という不特定多数のひとが集まる場所でマナーがわからん“大人”が最近多すぎる。
盗撮とかの犯罪は別問題だが。(“仕事”でそういうことやってる罪な大人)
子供に魅せる娯楽の楽しみ方と、公共の場所でのマナーの違いをもっと大人は子供に教えるべき。
エンドロールに画があると子供はそれを観て最後に何かあるのではと期待する。
それに関しては構わないんだが、ただこれが当たり前だと思ってるひと達は、
物語が終わっても話の意味(テーマ:主題)が分からないという大人があまりにも多すぎる。
特にこの国の人は。
作られたフィクションなわけだから、実話じゃない。だからこそ、物語には意味があって作られている。
その意味や意図が明確でないとスポンサーも大金は出さない。
子供の視聴がメインの作品だからこそ、大人のマナーの悪さが次の世代の子供を駄目にする。
いろいろ書いたが結局言いたいのはこの映画はとにかく最初から最後まで、
“映画”としてとても素晴らしい。
子供に対しても大人に対してもファンに対しても愛が溢れていた。
物語はベリアルの眼が不気味に光り、暗転し終わる。
あとは“映画製作に関わったひとや企業の名”と、
主題(テーマ)を伝える歌。
スタッフロールをちゃんと見せるのは観客への責任。
堂々と名前を見せて正解。
映画ははじまりと終わりにこそ観客への本当の愛がある。
ちなみに同日公開のアレはいろんな意味で残念。

827 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/12/13(日) 05:50:52 ID:f4gjsCJP0]
お前がもっと大人になれ

828 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/12/13(日) 06:09:30 ID:U4oBlf/vO]
>>826
おまえが熱い男というのはわかった。

熱心な人だと何回ぐらいリピートするんだろ?

829 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/12/13(日) 06:47:19 ID:TjYpMLfJ0]
ゾフィーが踏みつけにされる映画を観た後、夕方にBS11を観てるとバードンにも踏まれてた。
これもスタッフの愛かw


>>826
>ウルトラは、子供の頃に観てた程度で大人になってからはほとんど観てなかった。
>ただしメビウスを除いて。

長々と語る前に、近年の作品ぐらいちゃんと観ろ。
ティガ以降の作品群は観て損は無いぞ。
ちなみに、大人向けって意味では「ULTRAMAN」が最高傑作だと思う。
ただし、”ウルトラマンをずっと観て育ち、40代になった大人”に対してだが。
俺は「ULTRAMAN」を何度観ても泣く。早くブルーレイが欲しい。

830 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/12/13(日) 07:40:06 ID:uNhWjPmy0]
ゾフィー兄さんを踏むと1up出来るんだよ



831 名前:名無しより愛をこめて [2009/12/13(日) 07:51:51 ID:NKfoUhM30]
ゼロ絡みの話の流れがドラゴンボールぽかった、普遍的なものなんだな

832 名前:名無しより愛をこめて [2009/12/13(日) 08:29:15 ID:NsVBNkes0]
自分の住んでる県では上映無いみたいだから
2時間かけて他県にまで行ったけど
行列すげぇと思ったらワンピースだった






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<223KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef