[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/18 08:05 / Filesize : 232 KB / Number-of Response : 995
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【プレデター】 Predators プレデターズ ★2【リメイク】



1 名前:名無シネマ@上映中 [2010/07/03(土) 21:49:38 ID:4p97NtjV]
米公式:www.predators-movie.com/
IMDb:www.imdb.com/title/tt1424381/

監督:ニムロッド・アーントル
製作:ロバート・ロドリゲ、スエリザベス・アヴェラン

キャスト:エイドリアン・ブロディ、トファー・グレイス、ウォルトン・ゴギンズ、
アリシー・ブラガ、ローレンス・フィッシュバーン、ダニー・トレホほか

※前スレ
【プレデター】 Predators プレデターズ 【リメイク】
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1268983073/

549 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/08(木) 02:21:59 ID:WJiGP38U]
やつらは増殖しさらに凶暴にってCMだけど
一応狩り癖があるものの人間より高度な宇宙航行種族に言うセリフじゃないだろ?

550 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/08(木) 02:51:39 ID:n2HOOlSg]
>>549
そうだよな〜。
日本で映画につける紋きり型キャッチフレーズって
観客の知性を過小評価して、それに合わせてるつもりなのか、
禿ジジイがやってて、センスが一世代ずれてるのか・・・。

551 名前: [2010/07/08(木) 03:11:38 ID:3sdUyDPM]
だからプレガ体おつ

552 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/08(木) 03:34:56 ID:rRlNvAPt]
ハンゾーが松っちゃんに見える

553 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/08(木) 03:46:08 ID:ZOWR8CLB]
しかし、1作目を観る度に思い出すのだが
プレ1のプレデターって槍持ってないんだな

554 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/08(木) 04:04:02 ID:dunZNtRj]
光学迷彩持ってる上に
自分より強い者は認めるような種族に野蛮はないだろ。

555 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/08(木) 04:37:10 ID:1ZW/pl82]
しかしこの映画って、友人誘っても誰もオーケーしてくれない
異性も同性も皆嫌がる
1人で行くのも良いけど、見た後に熱く感想を語れないのが淋しいな

556 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/08(木) 04:38:54 ID:BqZCRcAg]
男友達なら余裕で見に行くと思うんだが

557 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/08(木) 06:16:39 ID:Y1FJagyZ]
スーパー・ブラック・プレデター:
プレデター一味のリーダーであり、顔が他のプレデターと違い遥かに醜い顔になっている。
ショルダーキャノンは小さめで、リストブレードは細長い1本の刃。プレデターの中で一番残忍。マスクに異星人の顎が付いている。

クラシック・プレデター:
文字通り、1作目に出てきたプレデターと同デザイン。マスクも同デザイン。

バーサーカー・プレデター:
ブラック・プレデターと同様の装備だがマスクは未来的。ヤクザと一対一で勝負する。

ファルコナー・プレデター:
マスクに像のような牙が2本付いている。

プレデタードッグ:
プレデターの星に住みつく猟犬。

プレデターファルコン:
プレデターの星に住みつく鳥

いろいろ出てくるんだねー



558 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/08(木) 06:29:17 ID:lt6ex30D]
>>555
俺も同じこと書こうとしてた。
プレデター面白いのに悲しいな。

559 名前:名無シネマ@上映中 [2010/07/08(木) 06:32:32 ID:/NWaLWoL]

スティーヴン・セガール vs プレデターズが来夏公開決定だとよ。

やったなオマエラ! セガールなら生き残るだろう

560 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/08(木) 07:40:58 ID:o/s3Zr4u]
>>555
自分は主婦だが当然ながらママ友にそういうの好きそうな人はいないから
家族いない昼間に一人で観に行くよ……orz

561 名前:名無シネマ@上映中 [2010/07/08(木) 08:00:45 ID:JuBCLvGn]
親父がプレデター好きだから
これ観に行くためだけに実家帰って親父と観に行くぜ

562 名前:名無シネマ@上映中 [2010/07/08(木) 08:30:14 ID:VorwtBf8]
グロテスクなシーンがある映画は映画館では怖くて見たくないって人もいるからなあ

563 名前:名無シネマ@上映中 [2010/07/08(木) 08:34:56 ID:+unGTEF1]
>>550
単にアホなだけだと思うよ。

564 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/08(木) 08:43:50 ID:By0UbI4n]
( ^ω^)つ∴ これってなんだお?

565 名前:名無シネマ@上映中 [2010/07/08(木) 09:11:37 ID:eP4jVAJ4]
>>564
お前死ぬぞ!



566 名前:名無シネマ@上映中 [2010/07/08(木) 09:21:29 ID:U9cCNgti]
>>563
どんなコピーライターを連れてきてもテレ東には敵わない。

567 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/08(木) 09:34:37 ID:KjBK3txO]
>>566
「ジャンジャンジャジャン、ジャン=クロード、ヴァンヴァンヴァヴァン、ヴァンヴァヴァンダム!」
「スーパーヴァンダミングアクション!」
「力こぶれ、肉密度1000%!!」
「これがシュワ流、拳のマニフェスト!!」
「タナバターはプレデター!」
秀逸過ぎる!



568 名前:名無シネマ@上映中 [2010/07/08(木) 09:42:37 ID:GP3+zua7]
プレデターって身長2mとかじゃなかったっけ?

569 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/08(木) 09:47:00 ID:FesxaUSX]
人間にもチビがいるようにプレにも小柄な連中がいるんだろ

570 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/08(木) 10:06:11 ID:xG3BqFnb]
自分は主婦だがw

571 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/08(木) 10:22:52 ID:mxxYD0yj]
屈強な兵士がまるで歯が立たないのに
ボンクラ共が勝てるはずない

572 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/08(木) 11:11:05 ID:n3LTAmWO]
セガールなら勝てるでしょ。余裕の笑顔で

573 名前:名無シネマ@上映中 [2010/07/08(木) 11:32:36 ID:0Pm6lxBX]
女スナイパーと♀プレの死闘とかも観たいわ。


574 名前:名無シネマ@上映中 [2010/07/08(木) 11:37:30 ID:+unGTEF1]
>>567
まだまだ面白いのいっぱいあった気が。
>>568
2mどころじゃなかったような。もっとあるよね…

575 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/08(木) 11:41:17 ID:JHcVTh+2]
スーパーブラックプレデターとバーサーカープレデターって別人なんだろうか

576 名前:名無シネマ@上映中 [2010/07/08(木) 12:19:10 ID:0Pm6lxBX]
2でピストル渡した長老みたいな奴は今回出ないの?

577 名前:名無シネマ@上映中 [2010/07/08(木) 12:28:53 ID:YxJsI2Sc]
>>576
あの長老はAVPでエイリアンに惨殺されたよ。



578 名前:名無シネマ@上映中 [2010/07/08(木) 12:42:33 ID:LWwzMNmx]
.:

579 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/08(木) 12:52:58 ID:zZSn0cnP]
2の宇宙船にあったプレデターの標本コレクションにエイリアンの頭蓋骨みたいなのが混じってなかった?
あれはAVPに出てきた古代の地球で仕留めたやつだろうか?

580 名前:名無シネマ@上映中 [2010/07/08(木) 12:58:47 ID:0Pm6lxBX]
長老 (エルダーって言うんだっけ?) ってプレの惑星では あの一人だけなの?
だとしたらプレって超縦社会やねんな・・・
人類みたく多人種・多民族だと思ってた。


581 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/08(木) 12:59:29 ID:nya+LcTM]
>>579
たぶん野良エイリアンの頭蓋骨かとw

avpのプレデターは素顔が老けててあまり好きじゃなかったが
今回のプレデターさんは1ぽくていいなw

582 名前:名無シネマ@上映中 [2010/07/08(木) 13:11:11 ID:+unGTEF1]
>>580
長老は部族長みたいなもの。だからいっぱいいるよ。
市長さんほどでもないな。役場の専務さんってとこ。

583 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/08(木) 13:33:29 ID:zZSn0cnP]
シュワちゃんや、黒人刑事に「醜い顔だ」って言われて・・・
いつもその瞬間にプレはキレるよね。
顔のこと気にしてんだよ、たぶん。

584 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/08(木) 13:49:09 ID:r5hQgSnn]
流出した画像とか見てると重大なネタバレがいくつかあるよな

・プレデター同士が戦ってる?
・プレデター生け捕りにした?
・トレホの顔面血まみれシーンがあるがもしかして死んだ?
・皮剥かれて吊るされた死体アリ。メンバーの誰か?

585 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/08(木) 13:53:33 ID:oqJuhrix]
>>584
プレデター同士は、ネタバレ気味だが地球人側のある”罠”のせい

生け捕り成功するがしかし・・・「やったぜwwwあれ、なんかピピピって言ってるwww」

あとは自重

586 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/08(木) 13:57:06 ID:zZSn0cnP]
生け捕りにしたら、すぐに装備ぜんぶ剥がさないと自爆するだろ

587 名前:名無シネマ@上映中 [2010/07/08(木) 14:10:55 ID:0Pm6lxBX]
人間達の個々の過去のフラッシュバックってちゃんと入るかな?
もしあるなら、ハンゾーのヤクザ稼業のシーンで吹き出してしまいそうだ・・・





588 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/08(木) 14:25:52 ID:n2HOOlSg]
エルダーとか長老とか呼ばれているプレは、
実はそんな蛮族みたいなもんではない。
プレ星では、エイリアン・サファリで有名な旅行代理店チェーンの
ホールディング会社の会長で、結構渋ちんで真面目なビジネスマンだが、
ことサファリに関する限り、アトラクションてんこ盛りの
楽しい企画を出す、面白いプレさんだ、と、
湯谷エンタープライジズの女社長が言ってた・・・かもしれない。

589 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/08(木) 14:44:23 ID:PMKopstQ]
(つд∩) ダルマサンガ ∴))
(/ω・\)チラッ ∴
(/ω・\) ∴
(つд∩∴)) コロンダ
(`・ω∴) プレチャン ウゴイタ!
バシュ

(´・ω(


590 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/08(木) 15:23:52 ID:5IXYU3v9]
プレデター世界における最高の死亡フラグ

・「俺が狩ってやる」と言う
・鼻歌を歌う
・ガトリングを持つ
・二丁マシンガンになる
・裸になる
・ナイフを抜く
・笑う


591 名前:名無シネマ@上映中 [2010/07/08(木) 15:42:51 ID:VorwtBf8]
ハンゾー日本に到着したらしい

592 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/08(木) 15:50:18 ID:0DQtdkqC]
ローレンスフィッシュバーンがマツコ・デラックスにみえた

593 名前:名無シネマ@上映中 [2010/07/08(木) 16:17:00 ID:wPzgU+iU]
>>577
嘘おしえんな
墜落した宇宙船は本体から分離した機体らしい。
マント来たプレデターは星に帰ったよ

594 名前:名無シネマ@上映中 [2010/07/08(木) 16:28:21 ID:yNNspH9S]
日本のCM、ヤクザにスポット当て過ぎ。
トレホなんてほぼ映らないし。
トレホの2ちゃん人気知らないのかよw

595 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/08(木) 16:36:52 ID:8dKlG6Wf]
プレが出てくるとき、ぐりゅぐりゅりゅゅゅゅ〜〜とか変な音するけど、あれ何の音なんだろ?
鼻息みたいなもんかな?

596 名前:名無シネマ@上映中 [2010/07/08(木) 16:48:48 ID:U9cCNgti]
プレデターと闘う岩本虎眼が見たい喃。

597 名前:名無シネマ@上映中 [2010/07/08(木) 17:25:48 ID:+unGTEF1]
>>595
腹の音



598 名前:名無シネマ@上映中 [2010/07/08(木) 17:30:03 ID:+unGTEF1]
そういやプレの星に連れて来られたんなら彼ら(被害者側)の解決法としては
宇宙船とパイロットを捕まえて地球まで送ってもらう。
プレに「降参降参、もう狩らないでよ」と説得する。
プレを全滅させる。
これくらいしか無いよね。

599 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/08(木) 17:38:18 ID:nya+LcTM]
トレホ2chで人気あんの…?

600 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/08(木) 18:10:43 ID:qtfbehi9]
むしろ2ch以外でトレホの名前あんま見ないな
映画大丈夫かしらん

601 名前:名無シネマ@上映中 [2010/07/08(木) 18:19:40 ID:pyUrCmsV]
午後のロードショーでもプレデター2やってた。
昨日、今日といいテレ東気合い入れてて嬉しい

602 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/08(木) 18:23:54 ID:hhPKY+AT]
スーパープレデターってのが登場するらしいけどエルダー?より上の階級?

603 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/08(木) 18:24:33 ID:III17hIB]
>>599
2chでどうかは知らないけどかなりお気に入り。
Macheteも楽しみにしてる。

604 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/08(木) 18:35:07 ID:F823z60I]
プレデターにとって狩りとは祭りみたいなもんなのかな
一時的にある次期に盛り上がるけど普段は母星でシコシコ事務に励んでるのだろうか?

605 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/08(木) 18:44:08 ID:a5g/8m9q]
うむ、夏の蒸し暑い時に狩を行うからな〜
ある意味プレデターにとってフェスティバルなのかもな

606 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/08(木) 18:49:41 ID:5IXYU3v9]
高校最後の夏の思い出

607 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/08(木) 18:57:37 ID:6uanYOdK]
ぷれのなつやすみ



608 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/08(木) 19:28:57 ID:0pAEC9ss]
キャンディ・・・食べゆ?
     .... ..  
   :::  ω゚:  
    :::    :::    
   ::    :   
   :;    . ::  
   :: : :: ::  
    :::' ::

609 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/08(木) 19:29:23 ID:n3LTAmWO]
1のプレデターてあのロケラン外したらそんなに怖い存在でもないよね?

むしろ2のほうが一撃で殺せる糸とか手裏剣出せるから明らかにやばいだろ

610 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/08(木) 19:51:15 ID:6uanYOdK]
シュワをパンチでボコボコにしてたけどな

611 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/08(木) 20:22:58 ID:4hlQv2xI]
>>609
2のプレは逆に装備に頼りすぎてた感があるな。
1のプレは単純に遊びすぎてただけで、本来なら怖い存在だと思うよ。
キャノンとリストブレードのみで精鋭部隊をほぼ全滅させてるし。
最後に残ったシュワにもトドメさすチャンスはいくらでもあったのに
這いずってる所を余裕ぶっこいて追いかけてたからな〜。
油断してなけりゃ最後の丸太プレスまでたどり着くことなく終了してたんじゃないかな。

612 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/08(木) 20:32:07 ID:Pj2h9Me7]
1のプレは遊んでないぞ、奴は臆病な奴だぞ慎重に仕事をするプロだ
ただ、シュワに挑まれたからな男ならだれだってそうだろ

613 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/08(木) 20:39:11 ID:5OAFx5+N]
最近、ノベルやコミックでのプレデター設定って貼ってないのか?

614 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/08(木) 20:39:23 ID:MkAlk5gE]
プレデターズって低予算らしいけどあの超駄作AVP2より安いのか?

615 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/08(木) 20:49:36 ID:xG3BqFnb]
興行収入まとめ
プレデター
製作費 : 1500万ドル  興行収入(世界) : 9823万ドル

プレデター2
製作費 : 3500万ドル  興行収入(世界) : 5716万ドル

エイリアン VS. プレデター
製作費 : 6000万ドル  興行収入(世界) : 1億7125万ドル

AVP2 エイリアンズ VS. プレデター
製作費 : 4000万ドル  興行収入(世界) : 1億2885万ドル

プレデターズの製作費は?

616 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/08(木) 20:50:09 ID:n3LTAmWO]
1のプレデターて一番性格悪いやつなんだろ?

617 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/08(木) 20:50:18 ID:6uanYOdK]
ちゃんと全部儲かってんだな



618 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/08(木) 20:57:21 ID:n3LTAmWO]
2の最後に出てきた組長的なプレデターてかなり髪の毛白髪だよな

619 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/08(木) 20:58:31 ID:WFaiAi19]
ハンゾー
カッコ良すぎ
犠牲的精神の持ち主って
死ぬの?

620 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/08(木) 21:00:10 ID:UArgz9cN]
犠牲的精神の持ち主

www.youtube.com/watch?v=WQShOvNGZxE

621 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/08(木) 21:00:12 ID:ES24a9YV]
>>614
低予算≠駄作だとマクティアナン監督が証明してくれたじゃないか

その逆の予算潤沢≠良作ってパターンも、アンダーソン君が厳しい授業で教えてくれたし

622 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/08(木) 21:03:59 ID:W00VYTa/]
確か2に出てきたエルダーの着ぐるみは
1のプレデターのスーツをそのまんま使ってたはず
だからよく見ると顔つきがそっくり 

いや 俺は分からんがw

623 名前:名無シネマ@上映中 [2010/07/08(木) 21:10:32 ID:mw77Onkm]
www.nicovideo.jp/watch/sm9197540

2のラスト

624 名前:名無シネマ@上映中 [2010/07/08(木) 21:20:39 ID:EMXXaSdv]
プレデターズはノベル出ないのか?
公開前に読もうと楽しみにしてたのに。

625 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/08(木) 21:21:36 ID:xYWh8Qq7]
>>617
興収の半分は映画館に持っていかれるから2は赤字だよ

626 名前:名無シネマ@上映中 [2010/07/08(木) 21:50:36 ID:+unGTEF1]
>>621
20年前の1500万ドルと今の1500万ドルは価値がかなり違うから低予算とばかりも言えないよ。
だいたいマクティはあんなに人気者を揃えてもらえたんだし…
ベンチュラなんて良かったよね?演技上手くて。
AVPだって彼級のが出てたら作品もしまるし、まだ面白かったのに。

627 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/08(木) 22:08:52 ID:W00VYTa/]
つかあと宣伝費もあるから
実際1000万ドルくらいは+になるから赤字っしょ



628 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/08(木) 22:15:27 ID:MkAlk5gE]
AVP2のウルフってかっこいいよな



629 名前:名無シネマ@上映中 [2010/07/08(木) 22:22:52 ID:+unGTEF1]
AVP2はレイコの存在が中途半端すぎて無駄だったね。
変な虐められキャラの不良もどきとか高校生とか蛇足すぎ。
もう少し警官とか弱い老人やホームレスに焦点を当てて話を進めた方が良かった。

630 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/08(木) 22:23:40 ID:W00VYTa/]
あの兄弟中心で良かったよ
兄貴に一番共感した つかカッコいい

631 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/08(木) 22:29:18 ID:O7LF6dLW]
最低でも制作費の二倍は稼がないと元は取れないからね
今なら全米で制作費分を回収できれば海外市場で大体は黒字になる
プレデターズはかなり製作費を抑えてるみたいだし今のところ評価もそれなりだからAVP2のように厳しい興行にはならないと思うよ
だから続編はほぼ作られるだろうな〜
AVPシリーズは終わっちゃったしこれからは単体で頑張ってほしいね

632 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/08(木) 22:39:59 ID:JE0AwFW1]
>>631
AVPの続編は普通に作られると思うよ。
エイリアンの前章も作られるんだし。
むしろこの流れに乗らない手はないでしょ。


633 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/08(木) 22:40:21 ID:FTnec6LB]
CMのハンゾーとプレデターが切り合うシーン格好いいな。
ハンゾーには最後の方まで生き残ってほしい。

634 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/08(木) 22:43:14 ID:6uanYOdK]
ぬふううううううんっって言ってるのは半蔵か

635 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/08(木) 22:55:49 ID:O7LF6dLW]
>>632
自分は多分作られないと思う。作られるとしても結構先かな?
AVP2公開前はしきりにAVP3の製作決定って言ってたのに今だに音沙汰無しなのは興行的にも内容的にも評価されなかったのが原因だと思う。
だからFOXはAVP路線をやめてエイリアンとプレデターを別々の作品として再起動したんじゃないかな?
来年と再来年はエイリアンのプリクエールがあるし作られるとしたら早くても五年後くらいだと思うな。

636 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/08(木) 23:01:27 ID:sIk6ZuI2]
>プレデター 製作費 : 1500万ドル

シュワちゃん一人のギャラにも足らんみたいな製作費なんだな・・・
シュワのギャラはこの後ぐらいから高騰したんだろうか。

 

637 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/08(木) 23:06:04 ID:xYWh8Qq7]
>>635
同意
AVP中断だからこそのそれぞれピンでの再スタートだしね
っていうかAVPは公式にパラレルなんだからピン作品と同時にやられたらファンもこんがががるしそれぞれの作品ごとに整合性取れなんていわれたら作品に悪影響でかねない

っていうか海外だとAVP3はゲームがソレに当たる




638 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/08(木) 23:09:08 ID:sIk6ZuI2]
2のプレデターは最後ほう、あの刑事から逃げてたよね?
食肉工場で至近距離からショットガンの弾何発も食らって、
そのあとも槍を避けられ、屋上から突き落とされて、風呂場で治療したあと、宇宙船に逃げていった。
刑事が宇宙船まで追いかけて来たからさすがに闘ったけど。

てゆーか、あの刑事はなんか凄すぎるよw


639 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/08(木) 23:10:30 ID:O7LF6dLW]
>>637
ゲームのAVP3が映画から繋がってるって初耳だな
ゲームのAVP3は普通にゲームのAVP2の続編じゃないの?

640 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/08(木) 23:24:49 ID:fMSnmgj2]
>>635
とりあえず、AVPスレのテンプレでものぞいてきてはどうか。
君の想像は外れてるよ

641 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/08(木) 23:40:47 ID:O7LF6dLW]
>>640
だからそのテンプレの情報がAVP2公開前から現時点までまったく変わってないことがシリーズの中止か一時凍結を意味してるのよ
そしてAVP3の話に立ち変わるようにしてプレデターとエイリアンの新作が製作発表されたわけだからこのように考える方が自然だと俺は思う


でも個人的にはお祭り映画としてそれなりに楽しめたし続編があるならもちろん見てみたいよ

642 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/08(木) 23:48:03 ID:fMSnmgj2]
AVP3製作を検討する話が出てきたんはAVP2公開後だよん

643 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/08(木) 23:54:11 ID:jzYQxjTn]
オレはプレデターシリーズもエイリアンシリーズもAVPシリーズも話はつながってると解釈する
時間軸系列的には
プレデター1&2
AVP1&2
エイリアン1〜4
の順

プレデターズは
プレデター1&2とAVP1&2と同じくらいの時代の話

644 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/08(木) 23:54:50 ID:FZgFd2uR]
とっておきのネタ「プレデリアン」を
あんな程度の設定、演出で終わらせちゃったんじゃもうAVPシリーズは続かないだろうな
やり方しだいでは映画史に残る名クリーチャーになっただろうに

645 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/08(木) 23:55:56 ID:O7LF6dLW]
>>642
いや、公開前からあったよ。当時スレにいたから覚えてる。
公開前の予告映像やFOX上層部の反応がかなり良くて大ヒット確実なので既に続編製作が決定してるってね。
それが公開してからの酷評や興行の不振からで続編の話がまったくないわけさ。

646 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/08(木) 23:59:06 ID:MYSfAkra]
このスレの上の方のガンオタって銃のことか
ロボットの人のことかと思って勘違いしてた
プレデターは子供はいないのかね
ちっこいプレみてみたいな

647 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/09(金) 00:14:44 ID:Ol9cR4md]
AVP3はこんな感じでお願いします。
m.youtube.com/watch?desktop_uri=http%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3Dglv_xJDzNqg&v=glv_xJDzNqg&gl=JP&guid=ON



648 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/09(金) 00:15:00 ID:x/x3zezc]
子プレデター・・・
意外と可愛かったりして

649 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/09(金) 00:20:56 ID:JUR1VHFa]
リーマンショック以降冷え切ってガンガン企画が潰れているわけでAVP3は出ないと思うなー。
でたとしてもエイリアンの新シリーズが一区切り付いてからかと。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<232KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef