[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 08/05 12:03 / Filesize : 336 KB / Number-of Response : 993
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

マジ日本軍弱すぎ笑ったwww



1 名前:1 mailto:sage [2009/07/12(日) 21:43:31 ID:???]
日本軍は弱かったのか? 
戦闘教義や戦略的な観点から語りましょ

基本的な流れはココから派生しました。

マジで日本軍弱すぎで笑ったわ
takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1247373149/

441 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2009/07/30(木) 13:55:06 ID:???]
>それに、分割されなかったのは連合国側の都合。
>中国人殺しまくったこととは全く関係がない。

×中国人を殺しまくったから、分割されなかった
○中国人を殺しまくったけど、分割されなかった

ということでいいか?

442 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2009/07/30(木) 14:05:00 ID:???]
>ソ連の極東進出を防ぐため

こんな初歩的な間違い、まさかマジレスではないだろうなww

ソヴィエト社会主義共和国連邦の海軍基地としての旅順口の租借権を回復する
ソヴィエト社会主義共和国連邦の海軍基地としての旅順口の租借権を回復する
ソヴィエト社会主義共和国連邦の海軍基地としての旅順口の租借権を回復する
ソヴィエト社会主義共和国連邦の海軍基地としての旅順口の租借権を回復する
ソヴィエト社会主義共和国連邦の海軍基地としての旅順口の租借権を回復する

443 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2009/07/30(木) 14:25:39 ID:???]
普段うざったいだつおですがこのところはピエロ過ぎてむしろ哀れになるw

444 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2009/07/30(木) 14:45:30 ID:???]
>>442
無知なのはおまえだよ、名無し「だつお」。

「ソヴィエト社会主義共和国連邦の海軍基地としての旅順口」は、
むしろソ連の極東進出を防止する機能がある。

445 名前:だつお ◆t0moyVbEXw [2009/07/30(木) 18:25:16 ID:FdmI9IWW]
>中華民国政府を打倒することは最後の最後までかなわなかった。

 日本軍をそんなに悪く思っていませんよ
 元陸軍で自衛隊の将官もつとめた人が5、6人で訪中し、北京の日本大使館を訪れた。
何日もしないうちに一行がすっ飛んできて、予期もしなかったケ小平との会見が実現し、
しかも大変な内容のことを発言したのでお耳に入れたいというのである。
 日本側が「先の戦争では申し訳なかった」といった内容のことを述べると、
ケ小平は発言をさえぎるようにして「われわれは日本軍をそんなに悪く思っていませんよ」
と切り出した。あっけにとられた一行を前にしたケ小平の説明はこうだった。
 「あの戦争が始まる前、われわれは井崗山(せいこうざん)から、長征の途についた。
延安にたどりついたときは気息奄々、靴もちびはて、人数も2万人に減って、全滅寸前でした。
ところが日中戦争が始まり、われわれを包囲していた蒋介石軍は日本軍によって次第に南部に押されていく。
袋のネズミだったわれわれはそれで息を付くことになり、日本軍の後ろに回って、
着々と工作をしていった。そして戦争終結時には数百万の正規軍を擁する軍事勢力にのし上がった」

tp://www.yorozubp.com/9806/980606.htm
日中戦争のおかげで全滅を免れた中国共産党−ケ小平語録

446 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2009/07/30(木) 19:10:02 ID:???]
>問題になってるのは中国人の殺戮が、政治的、軍事的身をもってるか

中国社会の近代化を半世紀遅らせた
中国社会の近代化を半世紀遅らせた
中国社会の近代化を半世紀遅らせた

 卞博士は、近年の研究結果で、全戦争期間中、中国が受けた直接の財産損失は1000億ドル、
間接的損失は5000億ドルに達することが明らかになったと語った。
 「むろん、戦争状態という制約から、抗戦の損害調査は、時間的完全性からも、
空間のカバーという点からも、極めて不完全なものである」、「日本の侵略戦争が中国に与えた
巨大な物質的財産の破壊と壊滅について、正確な回答をみつけるのは不可能に近い」、卞博士はこう語った。
 そして日本の侵略戦争がもたらした大きな傷が、中国の近代化プロセスの重大な障害になったことは、
学術界で突っ込んで研究する必要があると強調した。
 ◇中国社会の近代化を半世紀遅らせた
 日本の侵略戦争は中国社会に一大災難をもたらした。それは国家の安全、
主権独立と領土保全を著しく破壊し、中国の物質的、文化的財産に巨大な
損失を与え、中国社会の発展と進歩を著しく停滞させることになった。
 卞博士は、「中国は世界の反ファシズム戦争中に最もひどい損失を受けた国であり、
この戦争のために、中国のように大きな犠牲を払った国はほかにないというのは
少しも誇張ではない」と述べた。
tp://www.china-news.co.jp/society/2005/07/socl05070701.htm

447 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2009/07/30(木) 19:21:20 ID:???]
>>445-446
風が吹けば桶屋が儲かる理論か。
そんなばかげた詭弁弄して楽しいか?

448 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:24:09 ID:???]
だつお涙目w
コピペ荒らしの分際で妙な色気だすからフルボッコスパイラルなんだよ

449 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:30:03 ID:???]
>>441
事実、分割されてるじゃないかw
千島や樺太は日本じゃないのか?酷使様的に。
見事なまでに米ソに分割統治食らってますよ。



450 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:38:25 ID:???]
>千島や樺太は日本じゃないのか?

いらんいらんww

451 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:47:29 ID:???]
北方領土だなんて、米軍の謀略で反ソ感情煽られてる馬鹿がまだいるのか?

452 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:50:51 ID:???]
>>451
え?どのレスからそんな情報読み取ったの?

何でもかんでも米軍の謀略にしちゃう素敵脳の方にしか通じない特殊な日本語が存在してるんですかねー

それにしても60年も前、それも自分が受けたわけでもないことに恨みつらみ言えるってすごいね。
どこの韓国人?

453 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:17:13 ID:???]
だつおはコピペ荒らしとしても最低だが、素のレスしだすとそれを下回る真性から困るwwwwwwww

454 名前:だつお ◆t0moyVbEXw [2009/07/30(木) 21:36:09 ID:FdmI9IWW]
>そんなばかげた詭弁弄して楽しいか?

申し訳ないがそれは自分の発言ではない。文句があるならリンク先とソースをあたってくれ。

>事実、分割されてるじゃないかw
>千島や樺太は日本じゃないのか?酷使様的に。

千島や樺太がそんなに欲しけりゃ、あんた一人で取り戻しに行ってきなよ。
止めはしないからさww

>>452
>何でもかんでも米軍の謀略にしちゃう素敵脳

北方領土問題は、米軍が自作自演で仕掛けた米軍の謀略以外の何物でもないぞ。
ヤルタ協定では北方領土をエサにしてソ連に対日参戦をけしかけ>>433
戦後は北方領土をエサにして反共反ソを散々煽って日ソ国交回復を妨害ww
要するに東京大空襲や広島長崎の原爆はもとより、赤軍の満州侵攻やシベリア抑留
そして北方領土問題も、米軍が主体となって米軍が仕掛けた謀略ということだ。

455 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:39:21 ID:???]
>>454
共産党が中国制覇したのは日本のおかげってさ、
もろに風が吹けば桶屋が儲かる方式の詭弁だから。

しかも日本独力で国民党政府を打倒したわけじゃないし。

それにまた論点ずれてる。
どのレスから反ソ感情煽るような情報を読み取ったんだよ。
日本人の過半は北方領土が云々で反ソ感情なんか煽られねえっつの。
そもそももうソ連ないし。

456 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:55:32 ID:???]
>しかも日本独力で国民党政府を打倒したわけじゃないし。

なら国民党政府を打倒したのは、日本軍以外の何なんだよ?

毛沢東率いる中国共産党? 

その張本人がこう言ったそうだが、果たして信じられるか?

tp://www.geocities.jp/yu77799/nicchuusensou/moutakutou.html
皇軍に感謝した毛沢東?

457 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2009/07/30(木) 22:01:22 ID:???]
>共産党が中国制覇したのは日本のおかげってさ、
>もろに風が吹けば桶屋が儲かる方式の詭弁だから。

「日中戦争 VOL3」(児島襄 文藝春秋版)P592
「中国白書」によれば、米国は一九四四年(昭和十九年)、
中国の戦力と戦意が「全面的に崩壊」しつつある、と判断した。
 この年、日本軍は、前述した如く、北京―漢口打通作戦をおこない、
さらに桂林攻略作戦も実施した。
 日本軍は、いずれも作戦終了後は根拠地に引き上げたものの、
中国軍の対応は消極にすぎ、駐中国大使C・ガウスは、
「中国人は本気で抗日する意思があるのか」と疑い、その「内紛と無神経」
が矯正されない限りは、「共産党の勝利は不可避だ」と、米政府に報告した。

 ローズヴェルトの死後、ハリー・トルーマンが合衆国大統領になると、
毛沢東にいわせれば、アメリカの対中政策は軌道修正され、国民党政権
を経済的にも軍事的にも支持して中国共産党に背を向けるようになる。
毛は国共内戦の勃発をトルーマンの国民党支持に起因するとした。
 内戦で中国共産党が勝利をおさめられたのは日本のおかげだと
毛沢東は考える。一九三〇年代に日本が中国に侵攻していなかった
ならば、日本の侵略者に対し共産党と国民党が共闘をくむような
こともなかったろうし、また共産党は脆弱すぎてとうてい権力の
奪取などかなわなかっただろう。共産党からすれば、日本の侵略は
悪事が善事に変換したのであり、むしろ感謝しなければならないとした。
「毛沢東の私生活 下」(李志綏 文春文庫)

458 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2009/07/30(木) 22:09:06 ID:???]
>>456
朝貢してきた属国の党首へのリップサービス以外の何物でもない。
国民党政府は内部の腐敗が原因で自ら勝手に腐り落ちただけ。

日本軍が云々全く関係ないし。

そもそも、そういうつながりで日本が国民党政府打倒したってんなら、
アメリカが援助打ち切ったせいで国民党政府は倒れた。国民党政府を打倒したのはアメリカ
ともいえてしまう。

つーかさ、国共内戦時の状況見直せ。とてもじゃないが、日本が国民党政府を打倒しただなんてただの妄言にすぎないから。

459 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2009/07/30(木) 23:30:33 ID:???]
中国人を馬鹿にしながら、その中国人の壮絶な皮肉に気づかず縋るだつお哀れwwwwwwwwwww



460 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2009/07/30(木) 23:40:34 ID:???]


【WBC】JPN14-2KOR 日本7回コールド勝ちで2次ラウンド進出!イチロー復活3安打!韓国投手炎上★11


1 :一家理IIIφ ★:2009/03/08(日) 11:03:30 ID:???0

日本  3 5 0 1 2 2 1 14
韓国  2 0 0 0 0 0 0  2

日本: 松坂、渡辺、杉内、岩田
韓国: 金廣鉉、鄭現旭、張ウォン三、李在雨
本塁打: 金泰均、村田、城島

イチロー3安打1盗塁/中島3安打2打点/青木3打点/村田2安打3打点/内川2打点/城島3安打2打点

ワールドベースボールクラシック(WBC)1次ラウンドA組の韓国vs.日本が7日、
東京ドームで行われ、日本が14対2と大量得点を奪い、7回コールド勝ちを収めた。
これで日本は16日(日本時間)から米国・サンディエゴで行われる2次ラウンドへの進出が決定。
敗れた韓国は8日に行われる中国との敗者復活戦に回ることになった。

スポーツナビ/スポーツ報知/SANSPO.COM
live.sports.yahoo.co.jp/sportsnavi/072_wbc.htm
hochi.yomiuri.co.jp/baseball/wbc/results/20090307-FUTYTT00009.htm
www.sanspo.com/baseball/japan/wbc/09/score/kekka090307.html
前スレ
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236464954/
★1が立った時間:2009/03/07(土) 21:56:10




461 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2009/07/31(金) 13:34:32 ID:???]
>中国人の壮絶な皮肉

しょうがないよ日本軍は中国人を3500万人虐殺したんだからさ?

462 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2009/07/31(金) 13:39:32 ID:???]
>とてもじゃないが、日本が国民党政府を打倒しただなんてただの妄言にすぎないから。

内戦で中国共産党が勝利をおさめられたのは日本のおかげだと毛沢東は考える。
内戦で中国共産党が勝利をおさめられたのは日本のおかげだと毛沢東は考える。
内戦で中国共産党が勝利をおさめられたのは日本のおかげだと毛沢東は考える。
内戦で中国共産党が勝利をおさめられたのは日本のおかげだと毛沢東は考える。

463 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2009/07/31(金) 16:18:54 ID:???]
>アメリカが援助打ち切ったせいで国民党政府は倒れた。

要するにアメリカからみても、中国とか中国人とかはゴミとして棄てられたってことだね♪

464 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2009/07/31(金) 17:01:13 ID:???]
だつお涙目w コピペ荒らしのしかも真似っこの分際でオリジナルレスいれるから脳みそのレベルがバレて酷いことになるんだよ。

465 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2009/07/31(金) 17:59:22 ID:???]
>>464
だよなー。南京大虐殺なんてまったくのデッチあげだし。

466 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2009/07/31(金) 18:01:48 ID:???]
>465
どっちかこっちかじゃない。

日本軍が中国を侵略して中国人を虐殺したのは事実でも、3500万人は多すぎる。
南京大虐殺も30万では多すぎる。

467 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2009/07/31(金) 18:50:40 ID:???]
30万人もが抵抗することも無く殺されたとは信じがたい

468 名前:名無し三等兵 [2009/07/31(金) 19:39:14 ID:xvZL75no]
>国民党政府は内部の腐敗が原因で自ら勝手に腐り落ちただけ。

つまり腐敗した国民党政権が倒され、新しい共産中国が建国されたということだね。
そういうことなら中国人虐殺数も、それに合わせて訂正されるべきだ。

>中国人の死傷者は、終戦時の国民党発表260万がいいとこだろう。

日本軍に虐殺された中国人は国民党軍だけではないし、また政権更新に伴って、
中国人虐殺数もそれに合わせて更新されていくのが、進歩的でリベラルな見解であろう。
よって進歩的でリベラルな見解をとるなら「日本軍が虐殺した中国人は3500万」となる。

469 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2009/07/31(金) 19:48:22 ID:???]
ネタコテの打通さんの劣化の荒らしのだつおがさらに最低限のマナーさえ守らず劣化したんだから程度は最初からわかっていたが
それを上回る馬鹿っぷりだな素だと



470 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2009/07/31(金) 20:03:00 ID:???]
ってか中国人なんてゴミみたいなものだろw

471 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2009/07/31(金) 20:06:44 ID:???]
追い詰められてからまただつおコピペに回帰する様がまた痛々しい……(笑

472 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2009/07/31(金) 20:17:40 ID:???]
>んで、仮に日本軍が中国人大量に殺したとしても、
>それは軍事的には勝利に結びつかず、政治的にはただただ日本の立場を悪くするだけ

軍事的な勝利に結びつかなくとも、少なくとも戦死者の数を減らすことはできる。
太平洋戦線を放棄して日中戦線だけにすれば、日本兵の犠牲はもっと少なくなった。
日中戦争が無かったら支那派遣軍の百万人が太平洋戦線に送られ、もっと無残に虐殺されていた。

そうではないというのなら、支那派遣軍百万を太平洋に転用して何が期待できるのかを述べること。

473 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2009/07/31(金) 20:32:39 ID:???]
太平洋戦争よりは日中戦争のほうがマシと思うが、いずれにせよ勝利には結びつかないな。

474 名前:名無し三等兵 mailto:  [2009/07/31(金) 20:33:10 ID:???]
www.nhk.or.jp/bs/genre/movie.html
ハイビジョン プレミアム シネマ ライトスタッフ オリジナル版 1983年・アメリカ THE RIGHT STUFF
BShi 7月31日(金) 午後9:00〜午前0:15
                  .   ━━━/ ̄ ̄\
             __________/====ヽ______
       ,.-‐ii'~~ ̄||  ||
      /~ ̄|| ̄ ̄|| ̄|| ̄||   || ̄ ̄||  A I R FORCE
    /||__||__||_||_||   ||__||   〓(★)〓
    /  ||          /^ミヽ/^- 、 
  /   ||         / /´,     `ヽ、     9時からBS hiでライトスタッフだよ!
  |/~ ̄||     .   | { 〈ノノlハ)))) ) .___
  |    ||         | (| | ┃ ┃ |リ" . | |     B-29とX-1も出るよ〜。
  |\__||         l iハゝ''' ヮ''ノイ    X
 . ゙、   ||         | l,⊂,(・)(・)つ   | |      b-29.org
   \  || Ero Kawaii N!ハi( ^Y )   .  | | ピュー
     \||            ( ノ .ノ   .   ∨  \\\\\\\\
      丶、,,,,,____. .  し'し'          \\\\\\\
                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄  ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      .       ヽ____ノ━━━

475 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2009/07/31(金) 20:49:33 ID:???]
>問題になってるのは中国人の殺戮が、政治的、軍事的身をもってるか否かだろ。

太平洋戦争と日中戦争では、日中戦争のほうが日本兵の戦死者は少ない。
太平洋戦争ではカミカゼ特攻を余儀なく強要されるほど悲惨な敗北だったが、
日中戦争では97式中戦車チハがチンピラゴロツキ殺戮街道3000キロww

戦争はどんな戦争でも悲惨なものだが、それでもカミカゼ特攻のような自殺攻撃
を強いられる状況と比べれば日中戦争のほうがマシ。日中戦争なしで太平洋戦争
だけだったら、もっと大勢の日本兵が悲惨な目にあっていたのは疑いない。
日中戦争が継続されたおかげで、支那派遣軍百万が太平洋戦争に行かずに済んだ。

違うというのなら、支那派遣軍百万をどこの戦線に送ればよかったのかを答えること。

476 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2009/08/01(土) 00:17:56 ID:???]
100万人も余計な軍人抱えるくらいなら
戦争なんてしないでその予算を他に回せば良かったのに

477 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2009/08/01(土) 09:29:42 ID:???]
チンピラゴロツキにしか勝てないなら、太平洋戦争なんてやるなよww

478 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2009/08/01(土) 10:24:11 ID:???]
朝鮮戦争で米軍も中国軍と戦ってるけど、日本軍のように中国の軍民問わず
老若男女すべてあわせて3500万人虐殺するほどではなかったからなぁww

479 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2009/08/01(土) 11:07:21 ID:???]
無駄飯ぐらいどころか中国で勝手に戦線広げて日本を破滅に追い込んだ有害物だからな。
しかも最後には中国軍にすらボコられるレベルに成り下がるのに、たまたま本土より殲滅されるのが遅かったからって空威張りw
最低の屑。



480 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2009/08/01(土) 12:48:15 ID:???]
>しかも最後には中国軍にすらボコられるレベルに成り下がるのに、

朝鮮戦争の米軍がですか?

481 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2009/08/01(土) 13:00:00 ID:???]
とてもじゃないが朝鮮戦争の米軍は弱すぎww

中国人を3500万人虐殺して、国民党政権を崩壊させた日本軍の足元にも及ばない。

482 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2009/08/01(土) 13:10:23 ID:???]
さすがに3500万というのは、ハエたゴキブリも含めた数だと思うが?

483 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2009/08/01(土) 13:19:01 ID:???]
>中国で勝手に戦線広げて日本を破滅に追い込んだ有害物

太平洋で勝手に戦線広げて日本を破滅に追い込んだ連合艦隊よりはマシだろう。
少なくともマリアナ決戦をするよりは大陸打通がベター。

484 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2009/08/01(土) 17:05:53 ID:???]
このだつおはダメだな。
素のレスをついしちゃったせいで、いい玩具にされている。
まぁだつおコピペだけならいつものごとく総スルーなだけだから、レス乞食としては自分の低能すらえさにできて万々歳ってところか(笑)

485 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2009/08/01(土) 17:28:44 ID:???]
何か伸びてると思ったら辺なのが一人沸いてたのね・・・
戦争で「何々が悪い」なんていっても仕方ないのに。

中国は強い⇒そりゃ数多いから当たり前じゃん
日本は弱い⇒そりゃ数少ない(ry
で終わりの議論だろ。
それで更に突っ込んで旧日本軍のどこがまずかったのかを
議論するスレじゃないのかい。

それと3500万なんてありえないからw
日本軍1人あたり数十人殺さなくちゃいけないなんて、
そんなに人間って簡単には殺せないからwww

486 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2009/08/01(土) 17:35:06 ID:???]
>それと3500万なんてありえないからw
>日本軍1人あたり数十人殺さなくちゃいけないなんて、
>そんなに人間って簡単には殺せないからwww

でも皇軍が虐殺した中国人の数は多ければ多いほど進歩的でリベラルだろww

現在も死者数の増加は継続中だ
現在も死者数の増加は継続中だ
現在も死者数の増加は継続中だ

終戦直後は、支那国民党もGHQも、支那人犠牲者の人数を132万人と発表していたが、
抗日勝利40周年の1985年になると2100万人まで増加し、以後暫く博物館や教科書で公式数字となった。
その後1998年に江沢民が来日した際の演説で3500万人と発言し、以後、南京大虐殺記念館
での公式数字となった。更に抗日勝利60周年の2005年には卞修躍博士が5000万人と発表するなど、
現在も死者数の増加は継続中だ。
tp://blogs.yahoo.co.jp/fgrwq116/1705482.html

487 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2009/08/01(土) 18:59:03 ID:???]
>たまたま本土より殲滅されるのが遅かったからって

残念でしたwww

488 名前:だつお ◆t0moyVbEXw [2009/08/01(土) 19:23:39 ID:TdwmUoLE]
>100万人も余計な軍人抱えるくらいなら
>戦争なんてしないでその予算を他に回せば良かったのに

なら具体的にどうしろってんだよ? 大陸打通作戦以外に何をやるべきだった?
日独伊単独不講和協定だってあるんだぞ? それにフィンランドはどうなる?
ドイツ軍のMe262やキングタイガーが米英重爆やM4戦車を破壊するのは偉大な戦果だが、
日本軍の97式中戦車チハが大陸打通作戦3000キロを進撃するのは無駄なのか?
ドイツ軍が東部戦線で劣等スラブ人種2500万を殺戮するのは正義だが、
日本軍が日中戦争で中国人3500万を殺戮するのは凶悪犯罪なのか?

代案もないくせに反対はんたいハンターイじゃ、消費税反対郵政民営化反対と同じだぞww

489 名前:だつお ◆t0moyVbEXw [2009/08/01(土) 19:29:06 ID:TdwmUoLE]
>>396
>中華民国政府を打倒することは最後の最後までかなわなかった。
>さすがに認めようよ。この程度。

そんな史料性のまったくない2chの匿名発言よりも(あるというなら出してみてくれ)、
孫引きでも毛沢東やケ小平の発言記録のほうがずっと信頼できると思うがなw

あ。もちろん自分も中国語の文献が原文でスラスラ読めるわけじゃないからその辺はご勘弁ね。



490 名前:名無し三等兵 mailto:age [2009/08/01(土) 19:36:44 ID:???]
ニポンの東京里香大学と金沢医科大学弱すぎw

491 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2009/08/01(土) 19:46:30 ID:???]
>中華民国政府を打倒することは最後の最後までかなわなかった。
>さすがに認めようよ。この程度。

ああそれいうなら朝鮮戦争の米軍だって、
中華人民共和国政府を打倒することは最後の最後までかなわなかったww

チ ン ピ ラ ゴ ロ ツ キ も 撃 破 で き な か っ た 痛 い 米 軍
チ ン ピ ラ ゴ ロ ツ キ も 撃 破 で き な か っ た 痛 い 米 軍
チ ン ピ ラ ゴ ロ ツ キ も 撃 破 で き な か っ た 痛 い 米 軍
チ ン ピ ラ ゴ ロ ツ キ も 撃 破 で き な か っ た 痛 い 米 軍
チ ン ピ ラ ゴ ロ ツ キ も 撃 破 で き な か っ た 痛 い 米 軍

492 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2009/08/01(土) 19:48:49 ID:???]
劣化だつおの中でも一番笑えるやつだな〜
自分の素がばれるスレを早く流したいのかな?
まぁガンバレ。まだ半分以上あるぞw

493 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2009/08/01(土) 19:52:29 ID:???]
なんたって日本軍は、殺した中国人の虐殺数がハンパじゃねぇ!!

それと比べれば朝鮮戦争の米軍が殺した中国人なんて、屁のツッパリにもならんww

494 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2009/08/01(土) 19:54:18 ID:???]
>>488
代案はある。

【そんなものはやるな】

495 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2009/08/01(土) 19:56:43 ID:???]
マリアナ作戦のほうは即刻止めてもいいと思うけど、打通作戦は止めると他に
日本軍が勝てる戦場が無くなってしまうところが悲しい・・・

496 名前:名無し三等兵 mailto:age [2009/08/01(土) 19:56:55 ID:???]
田中君と高木君の抵抗が激しいようですな

497 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2009/08/01(土) 20:16:57 ID:???]
朝鮮戦争全体での米軍損害よりも、太平洋戦争開始前に限定しての日中戦争の日本軍損害のほうがでかいんだよなぁw
だつお論法で言えば、やっぱり日本軍弱ってことになるなw

498 名前:名無し三等兵 mailto:age [2009/08/01(土) 22:30:00 ID:???]
ピペドの見栄www

499 名前:名無し三等兵 mailto:age [2009/08/01(土) 22:47:39 ID:???]
カンニングではオリジナルに勝てるわけが無いわけだが
文句あるかな?



500 名前:名無し三等兵 mailto:age [2009/08/01(土) 22:55:44 ID:???]
中国に頼ろうとする様子が明らかな某ピペドB強硬派

501 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2009/08/01(土) 23:07:18 ID:???]
まぁ無条件降伏だしねぇ、末路は。

502 名前:名無し三等兵 mailto:age [2009/08/01(土) 23:31:48 ID:???]
収斂しつつある複線

503 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2009/08/01(土) 23:38:44 ID:???]
責任回避と徹底霍乱戦術、とことん醜いなw
歴史に残る醜悪さw
>某ピペドB強硬派幹部

504 名前:名無し三等兵 mailto:age [2009/08/01(土) 23:41:44 ID:???]
特に態度が醜い者に対しては特に情け容赦無い

505 名前:名無し三等兵 mailto:age [2009/08/01(土) 23:43:19 ID:???]
例の5つのcriteria

506 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2009/08/01(土) 23:53:07 ID:???]
伸びてると思ったら意味不明なコピペレスばかりだな。

507 名前:名無し三等兵 mailto:age [2009/08/02(日) 00:51:22 ID:???]
余裕すぎ

508 名前:名無し三等兵 mailto:age [2009/08/02(日) 02:08:00 ID:???]
パーシャル連合を実現したどっかの誰かと、ピペドB強硬派「幹部」が、互いに凄まじい憎悪を向けていることを読み取れるか?


509 名前:名無し三等兵 mailto:age [2009/08/02(日) 02:12:21 ID:???]
鉄板祭2002も派手だったが、今度ははるかに大規模



510 名前:名無し三等兵 mailto:age [2009/08/02(日) 02:14:04 ID:???]
演じているのだよ、トリックスターを。
短期戦略目標が実現され次第、速やかにフェードアウトする

511 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2009/08/02(日) 02:25:54 ID:???]
だつおに妄想厨に、そいつらいちいちかまう暇人に……。
被害担当スレはここですねw

512 名前:58th mailto:sage [2009/08/02(日) 02:28:55 ID:???]
ピペドB強硬派幹部は徹底抗戦を選ぶようだが?
伊藤整一氏の態度に習うがよい

513 名前:58th mailto:sage [2009/08/02(日) 02:41:48 ID:???]
58thとは、培われた信頼を俎上に載せた表現

514 名前:名無し三等兵 mailto:age [2009/08/02(日) 04:04:31 ID:???]
長引けば長引くほど(ry

515 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2009/08/02(日) 08:00:55 ID:???]
>太平洋戦争開始前に限定しての日中戦争の日本軍損害のほうがでかいんだよなぁw

ならイギリスはソ連の三倍もの援助を受け取っておきながら、しかも北アフリカでは
僅か3個師団のドイツ軍を相手にしていたに過ぎないのに、日中戦争も日米戦争も抱えて
四苦八苦してた大日本帝国に惨敗した理由を、ネタでもいいから述べてみてくれww

           1941    1942   1943   1944    1945    Total
        (Mar. to Dec.)                (Jan. to Aug.)
Total aid to British
Commonwealth  1,082  4,757   9,376  10,766   4,437    30,073
Aid to Russia    20   1,376   2,436?  4,074   2,764    10,670
Aid to other countries                              2,872
Total lend-lease aid                               43,615
ttp://www.ibiblio.org/hyperwar/USA/BigL/BigL-5.html

Location Of German Divisions In June Of Each Year
Country      1941   1942   1943  1944
USSR        34     171   179   157
France, Belgium
& Holland      38     27    42    56
Norway & Finland 13     16    16    16
Balkans       7       8     17    20
Italy          0       0     0     22
Denmark       1       1     2     3
North Africa     2       3     0     0
ttp://www.angelfire.com/ct/ww2europe/stats.html

516 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2009/08/02(日) 11:17:06 ID:???]
わずか3個師団のドイツ軍相手に疲弊して、1945年夏の大日本帝国関東軍レベル
に成り下がったイギリス極東軍と、日中戦争で中国人を殺戮しまくって戦意が最高潮
だった日本軍との対決だったということになるのかな?

日中戦争の負担を強調すればマレー・インド洋で惨敗したイギリス軍はどうだということになるし、
イギリス軍の対独戦の負担を強調すれば逆に日本軍の日中戦争の負担はどうだということで・・・ううん困った・・・

517 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2009/08/02(日) 21:51:55 ID:???]
中国戦線での日本軍の戦意と士気は駄々下がりだったんだが。

第一、アフリカ戦線は大兵力の展開難しいから3個師団でも脅威なんだが。
それでも、その3個師団を支えるために、そいつはえらい苦労したが。

んで、極東での英軍の戦意はアフリカとはなんも関係ない。
もともと少数の現地人部隊しか配備されてなかっただけ。
まあ、あれだ、蘭印攻略戦でも日本軍はオーストラリア本国軍あいてには苦戦してるし。

518 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2009/08/02(日) 21:55:59 ID:???]
給油を求めてパレンバンに海軍のタンカー2隻がやってきた。
が、パレンバンは陸軍管轄。
南スマトラ支廠の中村支廠長はシンガポールの南方燃料本廠に許可を求めたが、
すぐには返事がこないため独断で給油。
が、後日「今後一ドラム缶といえ、許可なくして海軍への給油はまかりならない」
と激しく叱責される羽目に。

ちなみに、ソロモン諸島で死闘を演じている時期。

もうね、陸軍馬鹿だろ、アホだろ。

519 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2009/08/02(日) 22:08:29 ID:???]
>第一、アフリカ戦線は大兵力の展開難しいから3個師団でも脅威なんだが。
>それでも、その3個師団を支えるために、そいつはえらい苦労したが。

Losses per theater
Theater      Dead      %
Africa       16.066     0,3   ←アフリカ戦線ww
Balkans      103.693    1,9
 North      30.165     0,6
 West       339.957    6,4
 Italy       150.660    2,8
Eastern Front
(- Dec 1944)  2.742.909    51,6
Germany (1945) 1.230.045   23,1
Various       245.561   4,6
 Total       4.859.056

tp://www.axishistory.com/index.php?id=3612
戦線別ドイツ軍戦死者統計



520 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2009/08/02(日) 22:14:41 ID:???]
>それでも、その3個師団を支えるために、そいつはえらい苦労したが。

んだ。この点、地中海戦線のイタリア海軍ってホント頼もしい友軍だったよなぁw

枢軸軍では最も多くイギリス潜水艦を撃沈してるんだぜ。日独よりおよそ
2年も早く降伏して戦線離脱したにも関わらず、これは凄い戦績だww

         LOSS BY ENEMY
ROYAL NAVY
Warship types   German Italian Japanese French Other(a) Unknown Total
Capital ships       3    -      2     -    -      -     5
Carriers          8    -      1     -    1      -    10
Cruisers         20    6     5     -     3     -     34
Destroyers       114   15     8     1(b)   15     -    153
Submarines (c)     24    37     4      -     6      5     76
TOTALS        169    58     20     1    25     5     278

tp://www.naval-history.net/WW2CampaignRoyalNavy.htm
CAMPAIGN SUMMARIES OF WORLD WAR 2
BRITISH and COMMONWEALTH NAVIES
at the Beginning and End of World War 2

521 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2009/08/02(日) 22:14:59 ID:???]
>>519
戦死者数だけでしか判断できないとか…
馬鹿としか言いようがない。

ロンメルの馬鹿が無謀な前進したために、ドイツ軍ソフトスキン車両の半数投入しなければ補給線支えられなかった。
なにせ、鉄道が皆無だからな。

そのおかげで東部戦線じゃ鉄道駅から遠く離れた作戦ができなくなったわけで。

522 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2009/08/02(日) 22:15:52 ID:???]
>>520
そして、イタリア軍輸送船はボコボコ英軍に沈められた。

523 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2009/08/03(月) 07:57:02 ID:???]
対独戦で米陸空軍は延べ1,693,565機の出撃で、戦死に負傷と行方不明加えて94,565人。
対日戦で米陸空軍は延べ669,235機の出撃で、戦死に負傷と行方不明加えて27,142人。
朝鮮戦争でFEAFは延べ720,980機の出撃で、戦死に負傷と行方不明加えて1,841人。

ttp://www.usaaf.net/digest/t35.htm
Table 35 -- Battle Casualties in Theaters vs Germany
ttp://www.usaaf.net/digest/t38.htm
Table 38 -- Battle Casualties in Theaters vs Japan
ttp://korea50.army.mil/history/factsheets/air_f_fs.shtml
U.S. Air Force in the Korean War

ttp://home.att.net/~jbaugher2/b29_9.html
中国大陸のB-29
ttp://home.att.net/~jbaugher2/b29_10.html
マリアナ方面のB-29
ttp://home.att.net/~jbaugher2/b29_12.html
朝鮮戦争のB-29

大東亜戦争でB-29は延べ28558機出撃で喪失518機、朝鮮戦争では延べ21000機出撃で喪失34機。

524 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2009/08/03(月) 08:06:35 ID:???]
ふーん。

>ドイツ軍ソフトスキン車両の半数投入しなければ補給線支えられなかった。
>ドイツ軍ソフトスキン車両の半数投入しなければ補給線支えられなかった。
>ドイツ軍ソフトスキン車両の半数投入しなければ補給線支えられなかった。
>ドイツ軍ソフトスキン車両の半数投入しなければ補給線支えられなかった。

525 名前:だつお ◆t0moyVbEXw [2009/08/05(水) 10:12:54 ID:RfQlBAag]
なぜ、赤軍ネタが珍米アメポチに対する特効性があるのかを示しておこう。

>勝利に貢献してるじゃないか。日本の継戦能力をそぐっていうな。
>原爆はソ連へのけん制。おかげでソ連は自国で原爆開発するまで無茶言えなくなった。
>いってみれば、軍事より上の、政治的な問題だな。

そうかそうか。ならばソ連の核開発は、イギリスよりも3年早かったって知ってるか?

ttp://www.pcf.city.hiroshima.jp/Peace/J/pNuclear1_1.html
核兵器開発の歩み_核兵器の開発
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/html/hpaa198401/hpaa198401_2_045.html
2.  米国における基礎的研究の動向
(2)  スプートニク・ショック

世界で二番目に核実験を成功させ、世界初の宇宙衛星を打ち上げたソ連の工業技術。
これがドイツのコピーなら、米国だってドイツから輸入すればいいだけで独自開発なんて必要ない。
なおイギリスは同じ戦勝国でありながら核開発はソ連よりもはっきり遅れていたと確認される。
戦後もメッサーシュミットBf109なんて敗戦ドイツの二番煎じやってたスペインやルーマニアとは全く違う。
共産主義ソ連は日本に特需景気をもたらし、また宇宙開発で人類に夢を与えてくれた。

         あ  り  が  と  う  ソ  連  邦  !

526 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2009/08/06(木) 16:35:43 ID:???]
だつおってさあ、媚中派だろ。
70年代左翼のなれの果て。

527 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2009/08/06(木) 18:23:38 ID:???]
ハイジャック機だけでアメリカ中枢攻撃に成功したのがアルカイダ■小便空母を損壊するしかできなかった超巨大戦艦大和(笑)のジャップ
アメ公と戦争して8年も持っているのがアルカイダ■4年でアメ公に降伏するジャップ
アメリカにイラク侵攻は過ちだったと認識させることに成功したアルカイダ■自爆戦略してアメリカを調子付かせたモンゴル土人のジャップ
報復の伝統をもってきちんと落とし前つけるのがアラブ人■戦後牟田口に何も意趣返しできなかったチキン奴隷のジャップ

528 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2009/08/06(木) 18:37:13 ID:???]
>>524
事実ですが。
ポーランド国境〜モスクワよりも長い距離を踏破してんですよ。DAKは。
そこまでやっても必要需要満たせてません。
補給路上での摩擦で失われる物資も膨大なものになるし。

一方、米英軍は北アフリカに鉄道敷設しながら急進撃するという離れ業やった。

>>525
?関連性が全くない。
意味不明。

529 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2009/08/06(木) 19:27:33 ID:???]
>ポーランド国境〜モスクワよりも長い距離を踏破してんですよ。DAKは。

なら大陸打通作戦チンピラゴロツキ殺戮街道3000キロと比べてどうなんだw



530 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2009/08/06(木) 19:32:13 ID:???]
もしもマジレスなら、根拠となる統計なり史料なりを引用のことww

>ドイツ軍ソフトスキン車両の半数投入しなければ補給線支えられなかった。
>ドイツ軍ソフトスキン車両の半数投入しなければ補給線支えられなかった。
>ドイツ軍ソフトスキン車両の半数投入しなければ補給線支えられなかった。
>ドイツ軍ソフトスキン車両の半数投入しなければ補給線支えられなかった。

531 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2009/08/06(木) 19:40:47 ID:???]
>>529
現地調達という名の略奪に頼ってたイナゴ軍隊。
それが大日本帝国陸軍。
中国大陸は人口密度それなりに多いから現地調達もある程度可能だし、
北アフリカと違って鉄道網もあった。

>>530
補給戦ぐらい読んだら

532 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2009/08/06(木) 19:49:39 ID:???]
>現地調達という名の略奪に頼ってたイナゴ軍隊。

(1) 第三帝国(*ナチス・ドイツ)において強制労働に従事させられた
強制労働者の数は、700万人から1000万人と推測されており(外国人、戦争
捕虜、強制収容所に収容された主としてユダヤ人等)、うち生存者の数は
約100万人と言われている。一口に強制労働者といっても、強制収容所に
おける奴隷労働者から、農場や民間企業、あるいは教会での強制労働者に
至るまで、そのおかれた状況はさまざまである。
(2) 独政府は、以前は、強制労働は戦争行為に該当する賠償問題であ
るとの理由から、強制労働そのものに対する補償は行ってこなかった。(注1)
 また、さまざまな形で補償を受けてきたユダヤ人などと異り、中東欧諸国
の元強制労働者は、冷戦の終了まで何ら補償を受けとることができなかった。
(90年代になってポーランド、ロシア、ウクライナ、ベラルーシとの間で
設立された和解基金を通じて、これらの被害者に対しても補償が行われたが、
明示的に強制労働を対象としたものではなかった。)(注2)

ttp://www.zephyr.dti.ne.jp/~kj8899/deutsch.html
独(*ドイツ)の元強制労働者に対する補償

533 名前:名無し三等兵 [2009/08/07(金) 09:57:05 ID:LYqUc+aH]
>>528
ハハハ。まさかとは思ったが、マジレスでそういってるのかこいつww

東部戦線だけで171個師団も投入してるのに、わずか3個師団の北アフリカ戦線に、
ソフトスキン車両の半数を投入するドイツ軍って、どんなんだろうねwww

>ドイツ軍ソフトスキン車両の半数投入しなければ補給線支えられなかった。
>ドイツ軍ソフトスキン車両の半数投入しなければ補給線支えられなかった。
>ドイツ軍ソフトスキン車両の半数投入しなければ補給線支えられなかった。
>ドイツ軍ソフトスキン車両の半数投入しなければ補給線支えられなかった。
>ドイツ軍ソフトスキン車両の半数投入しなければ補給線支えられなかった。
>ドイツ軍ソフトスキン車両の半数投入しなければ補給線支えられなかった。
>ドイツ軍ソフトスキン車両の半数投入しなければ補給線支えられなかった。
>ドイツ軍ソフトスキン車両の半数投入しなければ補給線支えられなかった。

534 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:13:02 ID:???]
107 名前:名無し三等兵 mailto:age [2007/04/24(火) 11:14:53 ID:???]
>104
補給に関してだが、ドイツが北アフリカで戦争する必要がなければ
その分のソフトスキンと物資を東部戦線に回せるだろう。
つまり東部戦線のソフトスキン配備量は史実の1.5倍ぐらいになる。
これは無視できない影響を与える事は確実だ。

108 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2007/04/24(火) 11:48:05 ID:???]
まあ、普通に考えればドイツなんだが。


109 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2007/04/24(火) 12:00:53 ID:???]
>>107
>>64が懇切丁寧に説明してくれてるが
史実の東部戦線に貼り付けてた171個師団に
アフリカ戦線の僅か3個師団分の物資やソフトスキンが加わっただけで
"史実の1.5倍くらい”???
それなんて丼勘定?wwwww

>>108
すまんどう考えてもソ連だわw。

yomi.mobi/read.cgi/hobby9/hobby9_army_1177136367
ドイツ陸軍VSソビエト陸軍

535 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2009/08/07(金) 15:38:03 ID:???]
えーと、東部戦線では鉄道が使えて、北アフリカではトラックに依存してるから確かに1個師団あたりトラック数で東部戦線師団の10倍規模ではある。
しかし、師団数が違うのでドイツ全軍のソフトスキン車輛の半分を北アフリカに投入とはならない。
北アフリカは3個師団でトラック2000台。
1個師団あたり700弱で、東部戦線では1個師団あたり70弱と考えると、さて何台になるでしょうか。

536 名前:だつお ◆t0moyVbEXw [2009/08/07(金) 16:09:51 ID:LYqUc+aH]
原爆投下をはじめとする戦略爆撃の効果を過大評価するのも冷戦時代の西側の偏った見解。
単にソ連が嫌いで米英が好きというだけのアメポチって、本当に気持ち悪いww

現実にトルーマンが1945年7月にポツダム会談に臨んだのも、ソ連の対日参戦を求めていたから。
米軍が対日戦で求めていたのはイギリスの参戦ではなくソ連の参戦で、これは児島襄「ヒトラーの戦い」でも、
イギリスが対日参戦するすると願い出てるのに対し、米軍代表が冷ややかだった光景が描かれている。
ソ連と比較してイギリスの戦力は非常に小さく>>515>>519、また技術開発力も大きく劣っている>>525
ソ連も米軍からレンドリースを受けているが、イギリスと比べれば三分の一にすぎない。
(何でソ連大嫌いのトルーマンがソ連占領下のポツダムでソ連代表と話をつける必要があるのか)
あとポツダム宣言は鈴木貫太郎内閣が「黙殺」しているが、これもソ連が入っていなかったためで、
何も鈴木貫太郎内閣が特別好戦的であったわけではない(ソ連参戦後はすぐ降伏への御前会議)。
東京大空襲や広島長崎の原爆で日本人を大量虐殺したのは米軍であって赤軍ではないし、
というわけで日本の敵である米英にとっての敵、「敵の敵」ソ連は日本の味方だ。

      敵 の 敵 は 味 方 っ て 金 言 だ よ な !

537 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2009/08/07(金) 16:17:03 ID:???]
日本国民の義務その1
「勤労の義務」

538 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2009/08/07(金) 16:43:02 ID:???]
日本軍が負けた理由

1. 物資・物量・資源 総て不足していた
2. 陸海軍の不協力
3. 基礎科学力はあっても実用化できない硬直性
4. 合理的精神の不足
5. 独りよがりで硬直化した組織
6. 文化的・思想的硬直

ちなみに、昭和のはじめの日本の総兵力はたった17個師団約30万。これが経済力に比して精一杯の状態。
しかも、大型火力の不足を小銃で補う為に、師団辺りの兵員数を増やしての規模。
これを一気に300万まで持っていった訳。 
兵員を増やす事でマンパワーは増えたが、物資の供給は追いつかず。逆に盲目的に人員だけ各地に送るものだから、当地では物資欠乏になる始末。


539 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2009/08/07(金) 17:42:57 ID:???]
>>538
思いきり間違えてるぞ。
日本の敗因は世界最強のアメリカを敵にまわした事、これに尽きる。
逆にそこで挙げた敗因を改善してもアメリカには勝てない。
陸海軍が対立せず、合理的であればアメリカに勝てるのか?
それに日本が17個師団だった同時期のドイツは7個師団だった。
平時の陸軍師団数等そんなもん。
それに歩兵が多いのは単に初期は4単位制だったからで、昭和13年から3単位制にして師団数を増やしてる。



540 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2009/08/07(金) 17:45:51 ID:???]
>>539

何故アメリカが世界最強だったの?
何がアメリカをして世界最強たらしめたの?

それを論じていけば、別段大きく間違っているとは思えないけどね。


541 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2009/08/07(金) 18:49:40 ID:???]
アメリカが最強だった理由と>>538はあんまり関係ないな。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<336KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef