[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/25 20:10 / Filesize : 325 KB / Number-of Response : 982
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

きこりのつれづれなるままに… vol.8



11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/17(金) 19:04:23 ]
>>9
わかりやすいご説明ありがとうございます。
ワインみたいに年代物のほうが単価があがるわけでもないんですね。
過疎が進んでその村の林業従事者が減っているという噂は耳にしていましたので
伐採が追いつかない事情もある気がしてきます。
父はモノを言い切らないので間伐材の処理に関してもいつも公社の言い値で売っています。
(適正価格なのかどうかさえわかりませんが)いつもモノを言わないので
今回の一方的な通知にしても文句を言わない扱いやすい地主と思われている印象はあります。
一度父の代わりに私が公社に問い合わせて確認してみます。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<325KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef