[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/13 09:30 / Filesize : 71 KB / Number-of Response : 293
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

三浦春馬 part93



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/02(土) 21:51:56.77 ID:4TT+p3ss.net]
春馬くんについて心ゆくまで語りましょう。
応援したり情報交換しましょ。

■初心者さんは書き込む前に>>1の内容をよく読んでください
■投稿時、mail欄に半角で「sage」と入力
■2ちゃんねるで禁止されてる行為は厳禁
■プライベートネタやソースのない情報は噂スレで
■アンチ・荒らし・意図的なageレスは爽やかにスルー 
■上記にレスしたあなたも同類です
■スレ終盤での急激な加速はご遠慮ください
■次スレ立てられる人が>>970もしくは>>980を踏む事、無理なら代理を

※前スレ
三浦春馬 part91
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/actor/1642722595/
三浦春馬 part92
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/actor/1645707996/

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/10(日) 13:29:15.68 ID:BuPu6+Gn.net]
幼い頃の春馬のインタビュー記事を掘り起こしてくれるの嬉しいけど
読んだあとに虚しさ1000倍になるから辛い
これからは見かけても保存だけして読まないでおこうと思う
いつか平らな気持ちで読める日が来たらいいな

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/10(日) 13:57:41.82 ID:REiAyZ4m.net]
>>193
それ書いたの自分なんだけどなんか池袋の取り上げられ方が気になって(理由があったから)
池袋以外もやってるよって意味で書いただけでしたチェックする気はありません
合唱とか花火とか存在していたらやらないようなことばかりでしょう
そろそろ静かに偲びたい

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/10(日) 14:13:23.65 ID:KUxeDlF5.net]
花火は日本製で訪れた山ア煙火製造所が打ち上げたんだね
どんな規模かよくわからなかったけど計75発だって

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/10(日) 14:53:48.74 ID:XNkTdOL0.net]
>>194
需要があるならいいと思うけれどな
生誕日・七夕・公開記念日
年に3回
映画業界に貢献という意味でもね

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/10(日) 15:15:39.89 ID:rJZL3OT2.net]
花火も映画も貢献してる

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/10(日) 15:36:09.94 ID:OkNTdMh3.net]
経済に貢献してれば好きに名前使っていいのかなあ
映画は配給元がやってることだけど未公開映像で釣るのはそろそろやめてほしいかも

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/10(日) 15:47:41.34 ID:eS4YHI+0.net]
天外者はもうお腹いっぱいだから未公開とかオマケなかっから行かないよ

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/10(日) 16:05:53.63 ID:REiAyZ4m.net]
それはみんな分かってるよ

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/10(日) 16:11:50.53 ID:OCaSFNmC.net]
企画してくれるのは凄く嬉しいのよ
でも天外者なら私は年1回でも十分すぎるかな
7月に何かあるなら別の作品が観たい



210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/10(日) 16:27:21.91 ID:BuPu6+Gn.net]
あえて七夕にやる意味あるの?
たぶん去年のは一周忌的な意味合いだったんだと思うよ
変な憶測呼んだり騒ぎにならないように七夕選んだんだと思う
日程近いのに毎年上映会を七夕と命日を別々にやる必要ない

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/10(日) 17:00:15.08 ID:aRcnZgbO.net]
今度やるなら
アイネか真夜中がいい
青山監督追悼兼ねて東京公園でもいい

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/10(日) 17:50:47.98 ID:D248GEcw.net]
>>211
自分はアイネはそこまで見たい作品じゃないな(ごめんね
だったら「真夜中」か青山監督追悼を兼ねて「東京公園」が見たい
出来ればファン以外の人も見てみようか?と思うような作品は…と思うと案外無いんだよね

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/10(日) 18:05:18.63 ID:bvETfM8y.net]
自分は東京公園は今ひとつピンと来なかったな

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/10(日) 18:07:25.79 ID:aRcnZgbO.net]
Toho シネマがファン投票して1位を上映するのもいいかも
天外者が1位になるかもしれんがw

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/10(日) 18:22:51.97 ID:hNxZ0j5U.net]
ツーリストスクリーン上映しないかなー
自分も天外者は年一でいい東京公園か真夜中か観たい
森の学校なら年に何回観てもいい

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/10(日) 19:57:09.30 ID:hdENnv/r.net]
>>204
天外者だから完売するんだと思う
他の映画を上映しても完売はないだろうし

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/10(日) 20:11:33.97 ID:95CsoYun.net]
企画してくれるのがギグリーさんだから天外者
追悼は勿論だけど春馬が喜ぶであろう映画産業に貢献の意味で春馬主演作を映画館に行くことに意味があると思ってるよ

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/10(日) 20:26:26.38 ID:aRcnZgbO.net]
なんとか10億は行ってほしいねもう少しだから

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/10(日) 20:34:26.71 ID:AR1AOZEu.net]
映画の出来がもう少し良かったら心から喜べるんだけどなあ



220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/10(日) 21:07:35.32 ID:REiAyZ4m.net]
たしかに…

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/10(日) 21:09:27.31 ID:67VSMwcP.net]
自分もそう思う
映画の出来として見ていてつらくなるというか…
取り組んだ方々の愛情や誠意や春馬の力は感じられるけどね

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/10(日) 21:20:13.84 ID:xK9+7Hlg.net]
マッケンお金のことから女性への云々…色々あるみたいだけど、春馬の「明るみに〜」のツイを思い出したよ…関係無いよね?

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/10(日) 21:34:28.00 ID:w+8ETCyM.net]
天外者、確かに見てて色々と辛いものがあるよね…

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/10(日) 21:35:37.93 ID:D248GEcw.net]
映画の出来は予算の問題が大きいだろうから仕方が無いと思う
ただもう少し尺が長ければ豊子さんとの後半のシーン増やせただろうし言葉だけでいいから
五代の功績を盛り込めたかも?と残念な気がする
でもあの内容だったらやはり彩りが無いとあまりにも殺風景になってしまうしね

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/10(日) 22:06:00.87 ID:Szqxj2UE.net]
>>217
そうだよね 10億に届きますように

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/10(日) 22:49:10.46 ID:xK9+7Hlg.net]
権利関係とかの問題の点でも天外者はやりやすいんじゃないかな
10億はもう少し特別上映会をしないと届かないと思う…

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/10(日) 23:45:37.29 ID:aRcnZgbO.net]
でもプレミアムシート売れてたからもうちょいのような気がする

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/11(月) 00:00:37.80 ID:J/TmQu4X.net]
>>223
きっと春馬が一番わかってただろうな
と思うと更に辛いものがある
潤沢な資金で配役も豪華だったら…って

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/11(月) 00:24:05.69 ID:79jvcFat.net]
天外者のこと辛いとか文句言ってる人の気持ちがわからない
スクリーンの中の五代春馬は熱いエネルギーそのもの
あれだけ頑張った姿を何度も上映してくれて感謝しかない



230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/11(月) 00:26:39.69 ID:2LmnBo1b.net]
文句じゃないよ
熱演や誠意や頑張りでも補えない部分がつらいねって

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/11(月) 00:35:41.83 ID:wUwLvDpl.net]
何度も見るのが太陽の子じゃなくて良かった
天外者と森の学校のセットが最高
リピートする度に心洗われ満足感
春馬ありがとう!

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/11(月) 00:40:07.63 ID:qwNhoiqn.net]
>>228
事情は監督やプロジェクトから説明されてたと思う
それでもやりたいと思ったから受けたのでは
あとキャストは皆良かったと思うな兄貴はやや気になるがw

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/11(月) 00:42:23.32 ID:KbbtxfNN.net]
ストーリー的には駄作でしょう
春馬は素晴らしい

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/11(月) 00:58:18.35 ID:4KRfWjbX.net]
>>230
わかるよ
見合ってほしかった
本当につらい

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/11(月) 01:09:39.09 ID:YWaGLb8I.net]
>>232
そう思います
全て理解した上で五代友厚の生き方に感銘を受けてやってみたいと思ったのでしょうね
裏事情はよく判らないけど事務所の賛同が無ければ支援も受けられないのは納得してただろうし
俳優さんたちの生き生きした躍動感が監督の青春群像劇という言葉そのままでした
特に坂本竜馬の翔平さんがあれほどピッタリとは思わなかったw

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/11(月) 01:32:01.27 ID:kMuxxGOO.net]
>>228
時代劇初主演作でキャリアの通過点っていうならよかったんだよね
これが代表作みたいになるなんて思ってなかっただろうなと

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/11(月) 02:13:48 ID:aCL82VXG.net]
でも演じてた時点では天外者は次へのステップの一つと捉えていたんじゃないかな
本格的な時代劇やる機会はこの先絶対にあったはずだし
春馬もそのつもりだったと思う
だから色々残念な点はあるけれどそういう条件の下でも春馬は精一杯やれるだけのすべてをやり切ってたよ

我々が残念に思うのは天外者そのものの出来というより
より完成形を目指した次を望むことができないっていう無力感みたいなものかな

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/11(月) 06:28:23.56 ID:Oq6fTLXs.net]
春馬はよくない条件下でできること以上のことを
したと思えるしその演技や熱量もすごい
その春馬の凄さに映画作品としては追いついてない
彼の力をもってしても…という作品が
代表作扱いになってるのも自分としては切ないというか

でも今も大スクリーンで春馬を見せてくれる事には超感謝

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/11(月) 08:52:41.43 ID:C/P/aP/R.net]
>>238
まるっきり同じ気持ちだわ



240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/11(月) 09:08:47.31 ID:Ilsh99A6.net]
>>238
全文同意です
代表作に!とか言っている人見ると切ない

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/11(月) 09:15:59.92 ID:ttI2qAqz.net]
男だろうと女だろうと好きな人を失う悲しみも覚えなきゃダメだ。それでまた強くなる。

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/11(月) 11:37:08.29 ID:YWaGLb8I.net]
例え映画の出来はどうだろうと今現在ではやっぱり「天外者」が春馬の代表作という事になるだろうな
折角本人があれだけの熱量を注いで作り上げた作品にも満足できないと不満を言う人は
大作だったら…という気持ちがどこかにあるのかもと思うけど

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/11(月) 13:07:09.02 ID:H4YE0es3.net]
舞台もドラマも書籍もあるから無理に代表作にしなくても
と思う

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/11(月) 14:06:58.99 ID:Y1eOOCMu.net]
>>242
大作は関係ないと思う
小品でもよい作品はいくらでめあるし
やはり脚本に問題が

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/11(月) 16:17:58 ID:R+bR1Xh7.net]
>>229
全く同意
天外者だから人が入るんだと思う
10億に近づくといいな

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/11(月) 16:24:32 ID:x8OnO3b4.net]
だったら余計に地毛のバリイケ春馬で五代さん見たかったのよね
月代春馬とかさ

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/11(月) 16:33:11 ID:AeiS8aPV.net]
今日から始まったラスシン
午後やるにはちょっとな内容だけど地上波でやってくれるの嬉しい

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/11(月) 18:31:17.54 ID:odZiv+16.net]
ラスシンはリアタイしたけど
先日の再放送も録画した
まだ1話しか見れてない
個人的に内容があまり好きではないんだ
他の作品はほとんど好きなんだけどなあ

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/11(月) 19:28:25.66 ID:fGBWzzJW.net]
>>248
個人的にはこういうライトな作品があって良かったなと思う
気楽に見られるのが有り難い
何より春馬が最高級にカッコいい!



250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/11(月) 21:09:49.15 ID:B+2lpJbU.net]
ラスシンは気軽に楽しめるし何より春馬くんの内側から出る色香と計算され尽くしたテクニックを楽しめる作品
人的にはわた離は題材がつらすぎて未だに手を付けていない

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/11(月) 21:10:19.43 ID:E5Lb8h3S.net]
若春馬をただただ堪能するドラマよね、ラスシン
笑顔が弾けてて、こちらの顔もほころぶわ

新しいドラマのCMや番宣が始まって流し見してたけど、多部ちゃんのお母さん役だけは手が止まってしまった
なんとも言えない気持ちになった
もちろん春馬がいたって他の人とは夫婦でお母さんやるけど、なんかね今年はね

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/11(月) 21:22:10.89 ID:fGBWzzJW.net]
多部ちゃん綺麗になったよね

春馬くんにだけはなんであんなに塩対応だったのー

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/11(月) 21:52:16.75 ID:HsjvIAXK.net]
>>218
今年もう一度あるかな
近づいてほしいなぁ

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/11(月) 22:05:36.19 ID:lRKKIeyY.net]
>>251
そうなのよねアイネから4年後の今年は
ちょっと胸にきちゃうわ

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/11(月) 23:27:18 ID:KbbtxfNN.net]
>>252
嵐にも塩だよ
多分ヲタ対策の自衛

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/11(月) 23:59:52 ID:Yc9uZ0vQ.net]
>>229
ほんとそうだよね
大台に近づくといいなあ

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/12(火) 00:02:43 ID:/NUCeEaQ.net]
多部ちゃんにガッキー芳根京子ちゃんイライザ吉瀬さん生田絵梨花ちゃん皆イキイキしてるよね
男性俳優も同世代や少し下の世代の活躍が目立つ
その度に春馬くんを思って胸を締めつけられるのは彼が生きていた証なのかもね

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/12(火) 00:24:49 ID:9ThoEEww.net]
>胸を締めつけられるのは彼が生きていた証
そうね、そう思うことにするわ
ありがとう

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/12(火) 01:03:15 ID:APoPXPY7.net]
>>255
春馬君とオタはタベちゃんの中では同類なのか
面倒そうな人とは思われてたのかもね



260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/12(火) 01:09:15 ID:mL+b/jl/.net]
自演、連投、勝手な妄想、決めつけ、粘着荒らし

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/12(火) 01:21:47 ID:Q8FpfTUp.net]
>>218
今年もう一度あるかな
あと2回位で届くかなと

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/12(火) 07:37:16.83 ID:D5NSuKKT.net]
>>259
春馬や嵐のヲタ対策って意味でしょ

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/12(火) 11:55:04 ID:x0r0c088.net]
来月WOWOWで太陽の子やるね
チャンネルnecoでは珍しく永遠の0やる

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/12(火) 12:58:37.30 ID:hSqdVsnL.net]
相田冬二氏
春馬学開校とか、悪いけど小遣い稼ぎしてるようにしか思えなくてモヤモヤする

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/12(火) 13:48:03.26 ID:kqtlUjjn.net]
>>264
ご本人も仕事として成立させているのだろうからそこは受け取る側も
割り切ればいいんじゃないかな
自分でこれは関わる関わらないを判断すればいい
ただ春馬が収益を生み出す存在だというのは悪い事じゃないと思ってる
先の特別上映もそういう事だと思うし

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/12(火) 13:57:13.95 ID:UAdwdltD.net]
>>264
全く触れられないよりはいいのかもしれないけど
こういうのはやっぱりもやもやするよね

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/12(火) 14:08:48.41 ID:IQCiNdDM.net]
相田冬二氏は真夜中のzoomトークイベントもやるっぽいね

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/12(火) 14:16:31.91 ID:NWiBiDns.net]
田中の本もまだ買ってないわ
買う気しなくなった
高畑充希の本はもう買えるのかな
なんか買うタイミング逃して
買わなくて良いような気がしてきた
物価上昇で節約もしないとだし

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/12(火) 14:36:10.97 ID:Brk8Xidt.net]
>>268
田中先生のNippon学は良かったわ
40代の春馬が五代友厚を演じていたら…とか田中先生の入れ込み具合に愛があって好き
悲劇的な亡くなり方は脇に置いて春馬の仕事を考察や評価するスタンスも感じがいい
でも文章の端々で涙ぐんでしまう
本当に春馬は素晴らしい人だったと再認識できる



270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/12(火) 14:47:12.35 ID:IQCiNdDM.net]
>>268
春馬に直接関係ある物は購入
間接的な物は図書館で借りて読むことにしてる(田中先生の本も借りて読んだ)
お金の問題だけじゃなくて買っても何度も見ない物を所有したくなくて

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/12(火) 15:01:56.25 ID:/NUCeEaQ.net]
そうやってすぐ叩く人がいるから腫れ物に触るように誰も話題にしなくなるのよ
事務所も過去映像配信したら死人商法と騒がれるだろうからやらないし
お金を払うことを強制している訳でもないし気に入らなければスルーすればいいだけ

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/12(火) 15:57:56.99 ID:8vXTD8lc.net]
別にヒステリックに叩いてはいないでしょう
春馬とは無関係と思われる人が没後に春馬の名前を出すことに違和感あるってだけで
腫れ物って言うけどそもそも亡くなり方が一番問題なんだよ
これが病死や事故死だったらこれほどナーバスにはならない

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/12(火) 16:19:08.84 ID:CdsPzh2N.net]
>>270
そうね
何でも買って所有するのが苦手な人がいて当然だと思う
私は近くに図書館が無いから買ってる
本はよく読むけどいつもは中古で買ってメルカリで売るから手元には残らないわ

Nippon学は重版になったから、次はもっと春馬の俳優や歌手としての仕事に目を向けた本も出したいとか
田中先生は僕いたからの春馬ファンでコラムや講演会もしてたからもはや春馬専門家w

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/12(火) 16:50:45.90 ID:tqdRUheE.net]
名前を知られてる人であれば亡くなっても色んな形で話題になるのは春馬くんでなくても
誰であってもあり得る事だと思う

話題にすると死人商法と言い全く口に出さなければ何かある!かん口令が敷かれてる!というし
受け取り方と考え方だよね
自分はファン以外から見た「三浦春馬論」を聞きたいし知りたいと思う
ましてや一般人じゃなくエンタメに関係する仕事してる人だったら生前でも話題にしてたと思うよ

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/12(火) 17:17:41 ID:UAdwdltD.net]
>>272
ほんとそう思います

>>274
一般人とエンタメに関係する仕事をしてる人では
受け取り方と考え方が違うということですよね

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/12(火) 18:25:32 ID:SbknwdbB.net]
>>272
ほんとにこれ

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/12(火) 19:01:07.42 ID:pZZ2yk0q.net]
>>269
良かったよね
専門家だからあたりまえだけど文章がスムーズで素直に心に響く

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/12(火) 19:24:21.17 ID:mtptZxR6.net]
>>263
ありがとう

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/12(火) 19:41:45.16 ID:D5NSuKKT.net]
>>265
創とかも肯定派?



280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/12(火) 20:04:02.87 ID:CdsPzh2N.net]
Youtuberだって春馬でどれだけ稼いでいるか
あの界隈は禄でもないのしかいない

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/12(火) 20:10:37.94 ID:SbknwdbB.net]
春馬学で何を学ぶの?
そんなのにお金使うぐらいならアミュモバ会員になって過去の有料記事読んだほうがよっぽど学びになると叫びたい
ツイはホッコリすることも多いけど苦しくなることも多いね( ´Д`)=3

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/12(火) 20:17:24.63 ID:RMDVtjkv.net]
アミュモバ会員になって過去記事を読む
なるほど…その発想はなかったわ

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/12(火) 20:28:34.94 ID:XRAEcKmV.net]
>>281
アミュモバ会員になって過去の有料記事読んだほうが
そんなことできるのね知らなかった
教えてくれてありがとう

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/12(火) 20:34:56.05 ID:J81q0Dex.net]
教えてくれてありがとうアミュモバはじめて知った キンキーのCD買うためにサイト会員登録はしていたけどね
会員でなくてもアミュモバサイト閲覧できるからコンテンツ確認した
イベントレポート2015年ふれる発売のレポからだから結構あったよ
ブログやインタビュー、動画はなかったな
月額330円だし登録しちゃおうかな

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/12(火) 20:35:50.55 ID:D5NSuKKT.net]
会員だったことあるけどそんなに良いかな?やめちゃった

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/12(火) 20:39:14.33 ID:XRAEcKmV.net]
>>285
え…そうなの
記事ってどんな記事が読めるんだろう
インタビュー?

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/12(火) 20:51:15.10 ID:D5NSuKKT.net]
ごめんずいぶん前で覚えてないかも・・・

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/12(火) 21:47:00.94 ID:kqtlUjjn.net]
>>279
私はあれは読む気ないなあ
何冊も出ているよね
Nippon学は購入した

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/13(水) 00:15:09 ID:Sf5/AikT.net]
>>277
経済書初めてだけど勉強になるね 読んでみよう ありがとう



290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/13(水) 02:22:59.96 ID:H0oQx6PL.net]
ガーシーメンバーシップで春馬くんのこと聞いてる人がいて亡くなった人のことはキレイなままでいいから話したくないと渋りつつ一つだけ話してくれた

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/13(水) 08:25:27.14 ID:7SbGlYE1.net]
>>290
どんな話?

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/13(水) 08:29:02.54 ID:03DvqzTL.net]
ガーシーにお金払ってる人ここにいるんだ…
スカパーでは何度も入ってるけど今日10時からBS TBS で子春馬はいるね






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<71KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef