[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/14 04:30 / Filesize : 237 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

汚部屋から脱出したい!@同人板Part20



1 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/11/15(火) 13:50:56.11 ]
ひきつづき、同人者のための汚部屋脱出方法について語りあいましょう。
片付け中でも掃除中でもスレ立ては950で。

■前スレ
汚部屋から脱出したい!@同人版Part18
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1299983905/
 ひるあんどんさんのまとメモ
ttp://haruka.saiin.net/~rookery/none/index_o.shtml
 あっぷろーだ
ttp://bbs.avi.jp/bbs.php?kid=122978&tid=3577929&mode=&br=pc&cnt=no&s=

■本の買い取りは
ブクオフ ttp://www.bookoff.co.jp/
まんだらけ ttp://www.mandarake.co.jp/shop/buy/
日月輝堂 ttp://www.meikido.com/
◆同人誌古本買取
コミケットサービス ttp://www.comiketservice.com/
ビーワン(女性向けのみ/18禁) ttp://www.booksbe-1.com/
◆古本処分(紙資源としてリサイクル)
エコサリオ ttp://e-sario.com/eco/
◆同人に係わる画材・機材の交換・売買・譲渡
【交換】 森のバザー in 同人ノウハウ板 【売買】7
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1297682344/

過去スレ・25個ルール・他板関連スレは>>2以降


101 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/11/27(日) 00:59:55.02 ]
寝て起きたら掃除する

102 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/11/27(日) 01:08:20.91 ]
暖かくなったら本気出す

103 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/11/27(日) 01:28:56.23 ]
就職決まったら本気出す

104 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/11/27(日) 01:38:32.21 ]
恋人出来たら本気出す

105 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/11/27(日) 01:41:27.50 ]
生まれ変わったら本気出す

106 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/11/27(日) 04:20:09.20 ]
いいからさっさと掃除機しろw

107 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/11/27(日) 05:39:58.80 ]
はい(´・ω・`)
暖房で部屋暖かくなったので少し本気出した

続きがとても気になる本、惰性で買ってる本、もう続きでても……な本を仕分けしたよ
惰性がおおいこと、おおいこと
これらを一気に処分すれば今後も出費も減って捗るわ

108 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/11/27(日) 13:24:24.79 ]
掃除途中だが原稿しないとヤバイ期間に突入してしまった
原稿終わるまで今の状態を維持しなければ…

109 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/11/27(日) 13:27:44.27 ]
セール始まったから住居用洗剤類大量買いしてきた
がんばるぜ



110 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/11/27(日) 13:39:55.16 ]
汚部屋で置き場所がないのに洗剤を大量買いしてどこに置くの??(・ω・`)

111 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/11/27(日) 13:57:29.04 ]
えっ?(´・ω・`)

112 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/11/27(日) 16:41:31.46 ]
馬鹿だな…
重曹とクエン酸とメラミンスポンジさえあれば
全てピカピカになるのに…

台所とトイレはぴっかぴかやぞ
部屋はまだ汚部屋だけど

113 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/11/27(日) 17:41:49.40 ]
めっき蛇口はクレンザー最強

114 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/11/27(日) 19:03:02.63 ]
クレンザーとメラミンスポンジとサンドペーパーであちこちゴリゴリやってたら
汚れひどくなった
傷には注意だ

115 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/11/27(日) 19:34:57.72 ]
めっき蛇口の場合、さびの方が硬いので
クレンザーがさびを削りきれいにできる。
厳密には微小な傷ができるが、微小すぎて
人間の目に見えるオーダーではないのできれいにできる。

サンドペーパーでやると人間の目にわかるサイズの
傷だらけになるからかえって汚くなるぞ。

116 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/11/27(日) 20:45:36.21 ]
浴室鏡についてる水滴痕みたいなのって何がいいんだろう?

117 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/11/27(日) 20:48:06.66 ]
日常的にシャンプーついた手で拭ってシャワーで流す
あとメラミンスポンジだけで普通はいける
お風呂のタイルの隙間が困る…築年数が古くてすごい掃除しづらいから
歯ブラシでこすってもろくに取れないよ…

118 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/11/27(日) 21:16:24.90 ]
目地の汚れはブラシじゃむりむりむりむりかたつむり

1)百均で(−)の精密ドライバーを買ってくる。
2)黒くかびた目地はドライバーでそぎ、けずる。

繰り返しすぎて目地がえぐれてきたら、新しい目地を充填する。
ちなみに充填するときは、こらずにタイルのツラに合わせて
平らにしちまうのがお勧め。掃除が格段に楽になる^^

119 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/11/27(日) 21:17:02.34 ]
>>117

それカビじゃないかな
カビ取り剤を細く切ったキッチンペーパーに染み込ませて
貼ると良い
繰り返し3回くらいで綺麗になる



120 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/11/27(日) 21:36:52.13 ]
賃貸で削るのはさすがに…と思ったので
キッチンペーパーやってみる、ありがとう
カビキラー後の歯ブラシ+タワシ攻撃は散々やったんだがなあ…

121 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/11/27(日) 21:43:50.41 ]
先月雨で廃品回収が行われなかったので今月にまわった。
本いっぱい出せてすっきりした。

122 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/11/27(日) 21:43:53.03 ]
>>120
台所でおなじみの漂白剤最強。 タイルの目地の黒ずみならかなり効くよ。
もちろん、混ぜるな危険の物は要注意だけど。


123 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/11/28(月) 09:16:12.22 ]
同人誌とかマンガの整理がしたいんだけど、どれくらい読んでなかったら手放し時?

124 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/11/28(月) 09:39:52.98 ]
20秒

125 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/11/28(月) 09:43:32.79 ]
わぁい、それなら悩むまでもなく全部処分できるね!
ってなんでやねん

126 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/11/28(月) 09:44:03.37 ]
>>123
手に取って表紙を見て内容が微塵も思い出せなかったら処分。
という緩い基準だったが相当量を仕分け出来た。
思い出せないけど何となく気になる…というのは意外に少なかった。


買い取り手続きと発送マンドクセ('A`)

127 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/11/28(月) 15:25:31.45 ]
10年単位で移動なしの長期萌えをしてる人の場合は無理だけど
少なくとも最萌えジャンルが変わったら同人誌は捨て時じゃないの?
ジャンル関係なしに作家買いしてるような本以外は
ジャンルやカプへの興味が薄れると合わせて関連物の所有欲も薄くなるから
手元に残してても読み返すことなんて殆どなくなるよ
同人にしろ公式にしろ活発な現行ジャンルを追うのに忙しくなるし

128 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/11/28(月) 15:34:54.47 ]
活発じゃないジャンルにいると昔の選び放題だった頃が忘れられなくてね…
まあジャンルに数冊はこれは手放したくない作品ってのがあるね

129 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/11/28(月) 18:27:05.18 ]
最萌えが変わっても前のジャンルへの萌えがなくなるわけじゃないからな…
ほんとにパタッとカプ萌えがなくなったら手放せるんだけど、
これまで10くらいはまって、一切合切手放せたのは2ジャンルだけだ。

今日床のものを全部ベッドに上げて、カーペットの下に断熱シート敷いた!
これだけで随分あったかいわ〜。
ベッド上に上げたもの整理しきれずに床に置き直したが、元の半分くらいになった



130 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/11/28(月) 18:50:28.46 ]
>>129
別に全部を処分てことじゃなく前ジャンルへの萌えが落ち着くことで
残すかどうかの選別がやりやすくなるって話なんじゃないの?
最萌えのうちは少しくらい微妙でもジャンルやカプへの萌えが上回って
選別が甘くなったり処分を迷ったりしがちで減らしにくいけど
萌えが移動することである程度バッサリいける部分はあると思うよ

131 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/11/28(月) 20:18:22.87 ]
>>124-125
(´・ω・`)おまいら

132 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/11/29(火) 10:52:33.07 ]
昨日採用の電話きて頭ぱーんとなってとりあえず掃除機かけた。
今朝3年着なかった服8着捨て、5年使用しなかったクレカ2枚解約できた。
記念カキコ。

133 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/11/29(火) 11:05:24.85 ]
おめ!

134 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/11/29(火) 13:05:47.67 ]
部屋を4分割して、一区間ずつ集中して片づけてってる。
ただし、コレに押入は入っていない。部屋が終わったら、本の詰まった箱、の詰まりまくった押入に着手する。
今、1/4(パソコンエリア)がまとも、1/4はまし(入り口エリア)
1/4は半分が綺麗、だがラック上が超カオス(ゲームエリア)残る1/4は倉庫状態。
オタとして恵まれまくってることに、書斎部屋なので快適に活用できるようがんばる。

135 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/11/29(火) 17:09:10.49 ]
ガス屋さんが点検にきた
休みが今日だけでほんと焦って片付けてとりあえずガスコンロ前とお風呂場だけきれいにした
ゴミ袋山積みにびっくりしただろうな…置き場所なくて隠せなかったんだ…
今日からコツコツ片付ける
まずは本を本棚に戻すことだな…頑張る

136 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/11/29(火) 20:07:43.52 ]
古いパソコンの処分で悩む
結構費用かかるんだね…

137 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/11/29(火) 20:56:25.62 ]
>>136 廃品回収に出す。テポドンに生まれ変わってかえってくるよ!

138 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/11/29(火) 21:04:04.16 ]
笑えないのにふいちゃったじゃないかてめこの

139 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/11/29(火) 23:44:03.46 ]
>>136
買取に出せばいい



140 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/11/30(水) 00:47:32.90 ]
PCデポなら100円で買い取ってくれるんじゃなかったっけ

141 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/11/30(水) 00:49:30.00 ]
Windows98でも買い取ってくれるん??

142 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/11/30(水) 02:02:18.12 ]
「パソコン 処分」でぐぐると無料で引き取ってくれるところが出てくるよ

143 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/11/30(水) 12:36:58.72 ]
パソコンファームってところがよさげだった
136の近所だったらお勧め

144 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/11/30(水) 19:45:15.15 ]
家電とか無料回収してくれるっていうのが時々近所を回ってくるから
そのときPC98出したことあるなぁ
動けば無料で、動かない家電は500円で引き取ってくれた

去年、2〜3年ほど使ったDOS-Vは通信買取でパーツごとに査定出して、
高いとこに引き取ってもらった
送料も先方負担だった記憶がある

145 名前:スペースNo.な-74 mailto:sate [2011/11/30(水) 19:59:41.05 ]
パーツだけ抜いて不法投棄とかされたら嫌だもんね
ちゃんとした所にお願いしたい

146 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/11/30(水) 20:03:20.76 ]
クリンナップしたはずのHDを復元ツールで戻して中身漁りするkz会社も多いからマジ気をつけてな
個人情報にクレカやパスついてきてると高値で売れるからな

147 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/11/30(水) 21:10:27.66 ]
メモリ引っこ抜いて熱湯かけて捨てても安心できないのかな

148 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/11/30(水) 21:21:06.13 ]
HDDぐらい外してから捨てろよwwww

149 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/11/30(水) 21:33:50.56 ]
HDはレンチンすればいいよ



150 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/11/30(水) 22:10:10.09 ]
天ぷらとかで余ったのでもいいから、サラダ油とかぶっかけて酸化させるのもいいよ

151 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/11/30(水) 22:15:40.84 ]
どういうメカニズムでサラダ油が酸化させると思うんだ?

152 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/11/30(水) 22:56:32.02 ]
///

153 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/11/30(水) 23:10:09.15 ]
HDは袋に入れてトンカチで叩いて潰したあと紙やすりで擦って傷つけてから捨てる

154 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/11/30(水) 23:18:16.03 ]
外装壊してもしゃあない
中身壊さんと

155 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/11/30(水) 23:21:40.20 ]
斯様にいろいろとめんどいので
ハードディスクだけ取り出して捨てられない

156 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/12/01(木) 01:10:35.07 ]
塩水に漬けたあと放置して錆びつかせても駄目かな
ディスクの奥まで腐食させるのは厳しいか

157 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/12/01(木) 01:32:22.43 ]
そこまでするなら、釘とハンマーで叩き割ればてっとりばやくね

158 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/12/01(木) 02:44:44.42 ]
いや、だからレンチン10秒でいいっての

159 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/12/01(木) 05:31:11.45 ]
お前はレンジに親でも殺されたのか



160 名前:やわら mailto:http://dougoro.com/index.php [2011/12/01(木) 05:44:05.13 ]
dougoro.com/index.php後 ABC朝日放送
m.asahi.jp/index-v.html?uid=1&sid=K1K8へ その後番組検索で三代澤氏の番組へ。

161 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/12/01(木) 13:31:05.89 ]
ドライバーでネジいくつかはずせば中の円盤出てくるから
適当にアスファルトの上で踏んで引きずるかたたき割るかしてから出せばいいよー

162 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/12/01(木) 13:35:43.96 ]
>>158
レンジで金属温めたら危なくない?

163 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/12/01(木) 13:45:08.07 ]
>>158 たいてい金属筐体だから(マイクロ波は反射するので)意味ないだろう。

>>161 今は星型ドライバとか特殊工具が必要だよ

164 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/12/01(木) 15:24:41.52 ]
PCの解体方法を解説しているサイトもあるので
自分の持ってるPCの型番&解体でぐぐってみればいい
自分もこの間PC解体した

165 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/12/01(木) 15:31:18.36 ]
PC自体の解体についてじゃなくてHDに限定した流れじゃないの?
各自調べて自分で何とかしろってのはまあそうなんだけど

166 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/12/01(木) 15:33:23.31 ]
>>164
すごいね!

167 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/12/01(木) 15:59:30.96 ]
そこまでしなきゃ捨てられないって
おまいらどんだけ特殊性癖画像収集してんだよ…^^j

168 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/12/01(木) 16:09:52.33 ]
人に尋ねる時はまず自分の恥ずかしい性癖から言え

169 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/12/01(木) 16:14:08.91 ]
BL描いてるってだけで恥ずかしいだろ



170 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/12/01(木) 16:18:44.67 ]
>>168 貧乳低身長が好みです!!ってカミングアウトしてどんなメリットがあるんだよ?一発やらせてください。

171 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/12/01(木) 17:41:51.05 ]
万が一にも復元されたら困るデータなんて別に画像に限らないだろw
何でいきなり特殊性癖とか言い出してんだよ

172 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/12/01(木) 17:56:17.71 ]
ネットショップとか一切使わない人なのかな
つまりリア

173 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/12/01(木) 20:36:04.89 ]
ネットショップでアダルトグッズを買ったんですね(違)

174 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/12/01(木) 20:42:19.76 ]
お前ら12月ですよ
一ヶ月かけてじわじわ大掃除しようぜ

175 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/12/01(木) 21:14:07.84 ]
つーかショッピングにPCを利用しなくてもメールや住所録くらいあるだろうし
自分や友人のプライベートアドレス流出とかに不安感じたりしないのかな

…と思ったけど、世の中には個人特定可能なレベルの情報を
サイトやらツイッターでばら撒いてる馬鹿もいるくらいだし気にしないのかも

176 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/12/02(金) 05:09:12.67 ]
メルアドと住所くらい知られてもいいけど
銀行口座とクレカ情報はマジやばい

177 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/12/02(金) 05:19:18.04 ]
銀行口座って何が危険なの?
オクで落札者に普通に教えてるけど止めた方がいいんだろうか

178 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/12/02(金) 05:55:17.44 ]
>>177
>>176じゃないので銀行がやばいのはよくわからんが
あんま残高がある口座はオークションとかで他人には教えない方が無難かもね
口座番号や名義だけで簡単に悪用はしようがないとはおもうけど


カラーボックス一つ処理した
そろそろ年末大掃除の時期だな……地元は大型ゴミが月1だからそれまでに
処理できるだけ処理してすぐだせるようにしときたい
月1だからそれを逃すとかなりモチベーション下がるんだわ……
今回なんて祝日に大型の回収があったし

179 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/12/02(金) 06:12:58.47 ]
>>175
> 自分や友人のプライベートアドレス流出
そういやFaceBookがネットに登録したアドレス帳から
「もしかして友達かも」のリスト弾き出してるらしいな

まあ部屋ひとつ掃除出来ないやつらがマメにメアド整理とかするわけないので杞憂だろうけどな!



180 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/12/02(金) 07:27:55.52 ]
>>179
あれって同期しなくても、勝手にPC内のアドレス帳からもだしてるの!?
同期しなければ大丈夫だとおもってたわ

自分はPCやぐー●るとかにアドレス帳一切いれてないから
1度も友達かもってだされたことないんだけど、勝手にやられるなら怖いな

181 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/12/02(金) 07:33:02.46 ]
もちろん同期してる人だよwww
FaceBook使うような人達はiPhoneとPCで使うために同期してることが多い
HDに入ってるだけのアドレス帳からぶっこぬいてたらウィルスで犯罪ですしおすし><
さてゴミだしてくるか

182 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/12/02(金) 07:41:38.81 ]
>>181
よかった。だよな
びっくりした…

183 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/12/02(金) 18:24:06.95 ]
早々に粗大ゴミ申し込んだというのにうっかり指定日に出すの忘れてしまった…
うわあああああバカバカバカまた申し込みしなおすのか…

184 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/12/03(土) 01:11:43.66 ]
本とか映画のパンフとか売ろうと思って本棚から出したら
部屋に積み上げたまま数ヶ月…
売るの諦めてさっさと捨てるべきか

185 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/12/03(土) 01:48:41.04 ]
長年とっておいたネタのメモや鉛筆書きのイラストを
思いきってスキャンして捨てることにしたよ
他人から見たら本当にゴミなんだが、珍しく気に入ってたり愛着があるものばかりなんで
なかなか踏み切れなかったんだ
前は「鉛筆の線はスキャンした画像じゃなくて、直接見ないと!」なんて
変なこだわりがあったから、進歩といえば進歩だと思いたい


186 名前:スペースNo.な-74 [2011/12/03(土) 04:43:48.51 ]
ガチャガチャやトレーディングカードとかゲーセンの景品ってまんだらけで売れますか?

187 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/12/03(土) 08:35:56.12 ]
モノによる

188 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/12/03(土) 09:55:18.30 ]
売ろうなんて思うな 売ろうとおもったものは基本は捨てろ……
1点の売値が明らかによさそうなものは売るのが良いがそれ以外はとにかく捨てろ

ソースは私だよこんちくしょう
あれもこれも多少値段はつくが労力を考えると情けなくなってくる

189 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/12/03(土) 10:42:09.82 ]
>>188
ある程度余裕ある生活なら、そんでも良いけどさ…汚部屋脱出が最優先だから
貧乏なら反省も兼ねて細々売る方を選ぶわ、情けないけどさ




190 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/12/03(土) 12:25:25.94 ]
いや、汚部屋脱出優先ならとにかく捨てろ
自分も貧乏だがリサイクルショップとか儲けさせるの腹立ってきた
文句言わず買い取れや
グチグチ言われてあいつら儲けさせるのは業腹だ

>>186
最近どこでもだけれど、まんだらけも買い取り渋くなってる
交通費掛けずに行けるならいいけれど基本新しくないなら捨てた方がいい

191 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/12/03(土) 13:16:37.36 ]
>>189
言ってること矛盾してるぞ
汚部屋脱出が最優先なら金銭のことは二の次になってるはずだろ?
売るのが悪なわけでもないのに貧乏だからと言い訳する必要なんてないし
そもそもどう処分するかに金銭的余裕は関係ない
貧乏でもその手間が面倒だからと捨てる奴だっているんだから

192 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/12/03(土) 13:35:38.03 ]
(手数料分落札額から目減りするが)オークション代行と言う手もあるyo

全国 hammer-price.jp/
町田 price-up.net/info.html
川崎 www.econet-trading.com/
京都 www.repre-daikou.com/
大阪 frontier-w.com/index.htm
福岡 auction-dk.com/
不明 www.taku-auc.jp/index.html
   daikou.ecoring-store.jp/hajimete/nagare.html

193 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/12/03(土) 13:41:07.42 ]
トレカって高いとどれくらいの値が付くんだろうな
中古屋でチラッと見かけた気がするが10円くらいのがあったような

194 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/12/03(土) 13:54:23.62 ]
脱出が最優先なら多少の金のためにあれこれやる手間の分の時間を
仕事なり趣味なり更なる片付けなり他のことに使った方が後々よっぽど
金銭的にも心的にも充実した結果に繋がりそうとは思うけど
そこは汚部屋レベルの違いとか面倒臭がりかとかで差があるだろうしね

自分は近所にブコフがあるから一箱たまるたびに持参するのは苦じゃない
同人誌は中古店へ宅急便で送り出すだけだからいくつか箱ためて取りに来てもらう
でもオク出しは自分でやるには面倒だし別の人を介してまで使うくらいなら
安くてもマメな連絡の必要がなくすぐに完了できる書店に売る方がいいや

195 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/12/03(土) 14:02:43.31 ]
>>193
入手難易度のランクによるんじゃない?
なかなか見られないレアカードだと作品にもよるだろうけど
1000円以上の値段が付いてたのも見たことあるよ
でもそういうのってレアだからこそのプレミア価格だし
ゴミカードでも値段が付くのかは詳しくないので知らない

196 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/12/03(土) 15:54:05.70 ]
自分は売れないと解ってても、つい『勿体ない』が先立ってしまう
捨て神降臨中はばっさりイケるけど、その感覚がなかなか維持できない

捨て癖は地道に習慣づけるしかないんだよな
明日は丸一日暇だから、頑張ってみる

197 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/12/03(土) 16:00:54.50 ]
勿体ないと思えるほど
その物自体を大切に扱っているかを考える事にしている
しまっているだけは大切にしている訳ではない
利用してこその物も存在するのでは、と思うようになってから
かなり捨てる捨てない基準や
自分に必要であるかどうかを判断して片づけられるようになってきた

まだまだ汚部屋だけどな

198 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/12/03(土) 17:28:36.17 ]
>>189って生活に余裕があれば汚部屋脱出優先でバンバン捨てるけど
自分は貧乏だから売って少しでも金にしたいって意味かと思って読んでたんだけど矛盾してる?


199 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/12/03(土) 17:47:57.23 ]
矛盾してない
それで合ってると思う



200 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/12/03(土) 18:56:54.63 ]
トイストーリーなんか見ちゃうと駄目だな
手にとって貰えるのずっと待ってたんだ…とかいらん事考えてしまう






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<237KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef