[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 12/27 18:06 / Filesize : 238 KB / Number-of Response : 955
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

パースについて語るスレ 6



1 名前:とてぷーん ◆3oX6soqqyk mailto:sage [2009/04/12(日) 20:30:30 ]
前スレ
changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1236184020/

■テンプレ
 専用PBBS兼うpローダー :
 atpaint.jp/perspective/

 関連ブログ:
 linearpers.blog75.fc2.com/

※ここはパース語りしたいパース厨のための隔離スレです。
パース不要論者とかジブリ儲は(・∀・)カエレ!!スルー推奨w

545 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2009/06/18(木) 14:16:47 ]
具体的な式を教えて下さい。
あと側面図からVP3を求める方法を教えて下さい。
それかその方法が記載されてる教科書の名前を教えて下さい。
お願いします。

546 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2009/06/21(日) 00:32:57 ]
とてぷんは口だけ野郎だからw

547 名前:スペースNo.な-74 [2009/06/23(火) 03:56:39 ]
このスレトテプンが図解しないと盛り上がらないな

548 名前:◆3oX6soqqyk mailto:sage [2009/06/23(火) 11:05:11 ]
本に質問できないから、このスレを補完に用いるなら、
わずか数行のレスに期待するのもわかる。しかし、
ここにレスする数万倍の手間をかけて書かれた本の、どこが
わからないのかも示さず、わずか数行のレスで劇的に理解できるとでも
思うのなら、著者の先生方をあまりに馬鹿にしすぎではないか?

マグ本でも現代パース本でもなんでもいいから
「もっとよく読んで考えろ」以外の言葉を知らない。

549 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2009/06/23(火) 14:08:18 ]
「よく読んで考えましたがどうしてもわかりません。図解してくださいお願いします」

550 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2009/06/24(水) 00:06:14 ]
>>548
その方法が記載されてる教科書の名前を教えて下さい。

551 名前:スペースNo.な-74 [2009/06/26(金) 01:50:17 ]
www33.atwiki.jp/kndy/m/pages/27.html?PHPSESSID=02515368f69ac785f23aec1c78853393&
この用に側面p.p.が傾いてる場合(被写体は立方体で地面に対して垂直)
どのように作図すればいいのでしょうか?
VP3=底点に一致するのは判りますが、肝心の底点の求め方が判りません

いつも平面図から2点透視をかいてVP1とVP2を求めてから、適当に底点を求めてましたが(スクリーンが傾く程VP3はCPに近くなるのは知ってます)
正確に底点を求める方法(側面図を利用するやり方と三角関数を利用するやり方)が知りたいです
お願いします


552 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2009/06/26(金) 08:10:50 ]
マンガでわかるパース
trrnt.awardspace.us/

553 名前:スペースNo.な-74 [2009/06/26(金) 12:51:06 ]
ところでおまえらどんな絵描いてんの?



554 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2009/06/26(金) 17:03:07 ]
バリバリに描き込んだ建築物とか描いてるよ

555 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2009/06/27(土) 09:53:42 ]
球史に残る最強の助っ人だと思う

556 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2009/06/27(土) 15:13:45 ]
そりゃイギリスのローマ遺跡の温泉

557 名前:スペースNo.な-74 [2009/06/28(日) 09:13:55 ]
過疎ってるみたいだけど、このスレ製図についても質問OK?
透視投影オンリーなのかな

558 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2009/06/28(日) 09:47:22 ]
恐らくスレ違い
そもそも答えられる奴居るのか?

559 名前:◆3oX6soqqyk mailto:sage [2009/06/28(日) 10:03:56 ]
とりあえず訊くだけ訊いてみたら?スレ乱立よりかはマシかとおもうし。
といっても、烏口の研ぎ方とか訊かれてもむりっぽいというか、
知ってる人がいたとしても掲示板じゃ説明も出来ないだろうけれどw

560 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2009/06/28(日) 12:23:27 ]
>>559
図解汁

561 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2009/06/30(火) 19:05:12 ]
>>557
んな質問してる暇あったら建築学生のスレ探せよ

562 名前:◆3oX6soqqyk mailto:sage [2009/06/30(火) 20:02:05 ]
内容にもよるけれど、製図というと建築畑よりも
機械工学とか工業デザインの方がいいかもね。

563 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2009/06/30(火) 20:23:14 ]
とてぷんは文系?



564 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2009/06/30(火) 20:24:23 ]
>>544
その式教えて

565 名前:◆3oX6soqqyk mailto:sage [2009/06/30(火) 20:25:21 ]
ウッス! 体育会系ッス! (違)

566 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2009/07/03(金) 04:29:44 ]
中心点から圧縮率(加速度ベクトル?)が小さめなのが望遠、大きめなのが広角
そんで人の視野角に近い方が違和感がないって事か・・・?


567 名前:◆3oX6soqqyk mailto:sage [2009/07/03(金) 08:53:17 ]
加速度ベクトル?のことは知らんけれど、
パース作品を最終的にどのような位置や
サイズで鑑賞することを想定しているかによるかと。もしも透視図が
「人の全視野を占めるような鑑賞」をするなら、
「人の視野角に近いほうが違和感がない」ともいえるだろう。けれど前提が
一般的とはいいがたいので、常にそうとは限らない。
そもそも両眼の視野は180度を越えるだろうし、
180度以上の画角は透視図には原理上ないはず。
(魚眼レンズの写真なら180度を越える画角もあるけれども
屈折を用いた写像であり、透視ではない、と思う)

568 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2009/07/03(金) 09:11:35 ]
>>566
圧縮率の大小云々より視点の位置とキャンバスサイズで考えた方がいいよ

569 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2009/07/03(金) 09:32:28 ]
途中で送ってしまった

対象物と観測者の位置が同じなら
どんな画角のレンズ(ここでは焦点距離だけ変わる歪みの無いレンズってことで)使っても対象物の見え方は一緒
それが望遠なら視心を中心にトリミングしたものだし、望遠なら逆に外に広がる
デジカメのズームで考えるとわかりやすい、あのズーム(デジタルズーム)は単純に中心を拡大してるだけで画質荒れるでしょ(光学ズームは焦点距離を変えて処理してるから荒れない)
また、35mmと11mmのレンズで、ある被写体をどちらも画面内に収まるような立ち位置から撮ったとして(35mmが収まるなら11mmは余裕で入るけど)
11mmの写真をトリミング拡大すれば35mmと全く同じ写真になる。透視図的な理論上はね、もちろん実世界じゃ歪みとか被写界深度で全然違うものになるけど。
つまり広角レンズで撮った写真の迫力が凄いのは、被写体の写真上の見え方が変わってるのではなく
標準レンズや視野角(意識して見れる角度)で写るはずのない60度〜の画角で被写体を写真内に収められる距離まで近づく事ができるから
もしくは標準レンズと同じ位置で比較した場合単純に標準レンズの写真の外側を写す事ができるから

570 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2009/07/03(金) 10:45:24 ]
長文はいらんから図解汁!

571 名前:スペースNo.な-74 [2009/07/03(金) 13:53:36 ]
www33.atwiki.jp/kndy/m/pages/27.html?PHPSESSID=02515368f69ac785f23aec1c78853393&
この用に側面p.p.が傾いてる場合(被写体は立方体で地面に対して垂直)
どのように作図すればいいのでしょうか?
VP3=底点に一致するのは判りますが、肝心の底点の求め方が判りません

いつも平面図から2点透視をかいてVP1とVP2を求めてから、適当に底点を求めてましたが(スクリーンが傾く程VP3はCPに近くなるのは知ってます)
正確に底点を求める方法(側面図を利用するやり方と三角関数を利用するやり方)が知りたいです
お願いします


572 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2009/07/03(金) 14:02:40 ]
まず被写体ありきで考えた場合
被写体のパースがゆるい時は背景のパースもゆるくする、結果圧縮率低い
被写体のパースがきつい時は背景のパースもきつくする、結果圧縮率高い




573 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2009/07/03(金) 17:18:29 ]
>>532
普通にグリッド描いて対角線を引けばおk



574 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2009/07/03(金) 17:51:18 ]
>>570
こんな感じ・・・
momizi.xrea.jp/src/vip14043.png
>>1のあぷろだ制限きついなぁ

>>571
任意の仰俯角でV3を設定したいって事かな?
ちょっち意図が掴めないんだけどこんな作図でどうだろう
momizi.xrea.jp/src/vip14044.png

575 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2009/07/03(金) 23:05:26 ]
下の図解がイマイチ分からん…

576 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2009/07/03(金) 23:50:41 ]
>>574
図解(*´Д`)ハァハァ
つかフリーハンドで描いててすげえぇ

577 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2009/07/04(土) 00:15:52 ]
>>575
要点だけ説明すると、
側面図で任意の角度を付けたキャンバスに視点から視線を引いて
その交点を鉛直方向に戻してやる
V1、V2の作図は予め普通に消点法で描いておく

>>576
ペンツールを補助線代わりになぞっただけだよ

578 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2009/07/04(土) 00:39:51 ]
側面図の概念kwsk

579 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2009/07/04(土) 11:23:58 ]
やっと三点透視を側面図を用いて作図する方法の図解してくれる人出てきてくれたのか
もうとてぷんイラネ

580 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2009/07/04(土) 11:45:12 ]
おまえら図解みてもわかってないじゃないかw

581 名前:◆3oX6soqqyk mailto:sage [2009/07/04(土) 11:59:30 ]
…そりゃわかってないだろうさ。

概念自体は、マグ本にだって既出、
あてくしもかつて幾度も描いてるわけで、
それでもわからないといい続けるのだから。

あと何枚側面図の解説が提出されたところで
理解しないままクレクレレスを書きつづけるのだろうさ┐(´〜`;)┌

582 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2009/07/04(土) 12:36:51 ]
まあクレクレしてるのは小学生とかだろ。と信じたい

583 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2009/07/04(土) 13:02:44 ]
説明を加えないと図解とは言わない



584 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2009/07/04(土) 17:52:48 ]
momizi.xrea.jp/src/vip14115.png
これでわかるとは思う・・・

585 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2009/07/04(土) 18:34:09 ]
とてぷんがどんだけ図解してきたかは知らんが今までで一番分かりやすいよ

586 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2009/07/04(土) 18:38:57 ]
トテプンは簡単な言葉を難しく言うからな

587 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2009/07/04(土) 20:11:20 ]
フリーハンドかわいいな

588 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2009/07/05(日) 00:07:10 ]
>572
望遠は画面上での縮小率は小さい、奥行き圧縮の加速度が大きい
広角は画面上での縮小率が大きい、奥行き圧縮の加速度は小さくなる

589 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2009/07/05(日) 00:38:40 ]
>>584
これは何ていう方法ですか?
あとどの本に載ってあるのか教えて下さい

590 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2009/07/05(日) 01:05:08 ]
>>589
名前は知らない・・・
講義で習っただけです

591 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2009/07/05(日) 01:53:04 ]
講義?どこの大学の何科ですか?

592 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2009/07/05(日) 01:56:09 ]
どんだけクレクレだよw

593 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2009/07/05(日) 02:25:17 ]
トテプンは黙ってろ



594 名前:◆3oX6soqqyk mailto:sage [2009/07/05(日) 03:01:42 ]


595 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2009/07/05(日) 03:25:07 ]
>>591
東大建築学科です

596 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2009/07/05(日) 04:55:20 ]
僕はMITです

597 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2009/07/05(日) 21:34:26 ]
ぽくははーばーど

598 名前:スペースNo.な-74 [2009/07/08(水) 15:21:44 ]
blog-imgs-40-origin.fc2.com/i/k/e/ikesanfromfrneore/20090324030504.jpg
この構図はどうやって描いたんでしょうか?
平面図からじゃ無理ですよね
地面に直立してない俯瞰の描き方を教えて下さい(出来たら図解して下さい)

599 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2009/07/08(水) 15:42:54 ]
どう見てもフリーハンドだろ・・・

600 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2009/07/08(水) 15:53:41 ]
岸本上手いな

601 名前:◆3oX6soqqyk mailto:sage [2009/07/08(水) 15:55:04 ]
直立してない俯瞰… 何が直立してないのやら。被写体か?
座標系を変換して考えれば(全世界を被写体から画面から視点から
ひっくるめて動かしたと考えれば)直立した被写体でも
同じ見え方をする構図や視点がある筈だよね?その視点からなら
教科書の方法を丸々使えるのでは?

ただ、作図的な正しさを求めるなら劇的な絵は描きにくくなるよ。
たとえばその絵は首が可動範囲から逸脱してるわけで、モデルをおけない。
(ナルトよくしらんけど、仙人らしいから大丈夫なのかもしれんけど)

漫画的な、絵的な正しさの追求では、必ずしも作図的な
正解と一致するかは疑問でふ。このスレでは作図的な話題を扱うと
思いますのでご留意くだしあ。

602 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2009/07/08(水) 16:41:25 ]
>>598
岸本上手いけどこのナルトはなんか変、だんだん人面魚みたいに見えてくるw
まぁとてぷんとは比べるべくもないけどなww

603 名前:◆3oX6soqqyk mailto:sage [2009/07/08(水) 16:53:23 ]
その違和感を狙って描いてある絵なんだろ?

しかしなんで俺の名前がそこで出てくるんだよ。



604 名前:スペースNo.な-74 [2009/07/08(水) 18:40:58 ]
>>602
このかおは仙人モードでわざとだろ

605 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2009/07/08(水) 22:00:31 ]
岸本上手いか・・・?
多分感覚で描けてるからだろうけど製図というかこのスレみたいな作図法の知識は無さそう

てかキャラ絵柄で損してるよな

606 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2009/07/08(水) 22:19:33 ]
あの絵柄は同人とかじゃやっていけないけど
少年誌には適してたんじゃない?
エロ漫画家じゃ二流で終わってたと思う

607 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2009/07/08(水) 23:47:51 ]
最近はそーでもないけど、ナルトのくノ一はえろいよ!
透けてんのか透けてないのかドキドキする絶妙な網タイツデザインとか
かつてのツナデさまのおっぱいへのこだわりとか素晴らしかった

>>605
パース取らなくてもイメージで格好よく描けるセンス持ってるからこそ「上手い」んじゃね
作図法とか知識で描くのは基本的に、勉強して理解すれば誰でも身に付くスキルでしょ

608 名前:スペースNo.な-74 [2009/07/12(日) 01:51:19 ]
視円錐から広角、望遠で背景が出来るまでを解説したサイトとかないじゃろか・・・
てか昔どこかでみたような

609 名前:なーし mailto:sage [2009/07/12(日) 09:31:39 ]
なるほど〜

610 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2009/07/13(月) 16:30:07 ]
>608
簡単だから自分でやってみな、なんとなくイメージ掴めるよ

611 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2009/07/26(日) 14:35:34 ]
一点透視図法で正方形を書く場合縦と横幅は変わらないのでそのまま書けば良いんですが奥行きはどうやって正確に求められますか?

612 名前:◆3oX6soqqyk mailto:sage [2009/07/26(日) 14:53:02 ]
スクリーンに対して45度方向(対角線)の消失点を求めれば?

613 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2009/07/26(日) 15:07:16 ]
>>611
ぶっちゃけ、奥行きの長さが縦横の長さを超えない限りその正方形は正しい。



614 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2009/07/27(月) 11:52:01 ]
>>611
視円錐を飛び出す様な超広角の立方体は奥行きが縦横を超える場合もある。
だから一点透視である限り、大概の立方体から矛盾の無いパースは取れる。
実のところ、最初の立方体でパースの画角を決めているのだ。
奥行きの浅い立方体なら望遠だし、奥行きが深ければ広角になる。

615 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2009/07/27(月) 13:09:53 ]
全レスしたいなら自己紹介板でttp://life9.2ch.net/intro/
創価の話がしたいなら創価板でttp://society6.2ch.net/koumei/
出会い厨のクズ野郎はオフ板いけカスttp://sports11.2ch.net/offreg/
一人で淡々と書き込みたいなら独り言板へttp://life9.2ch.net/yume/
ただみんなと騒いで馴れ合いたい気持ち悪い奴等はラウンコへttp://love6.2ch.net/entrance/
質問がしたい頭のよわいゆとりは初心者質問板へttp://love6.2ch.net/entrance/
AA雑談がしたい頭のいかれた人はAAサロンへttp://love6.2ch.net/aasaloon/
オカルト大好きなあなたはオカ板へttp://hobby10.2ch.net/occult/
超能力大好き厨二病の人は超能力板へttp://etc7.2ch.net/esp/
食べ物の話が好きなら食べ物板へttp://food8.2ch.net/food/
平成ガンダム大好きな痛いゆとりは新シャア板へttp://mamono.2ch.net/shar/
UCガンダム大好きなおっさんたちは旧シャア板へttp://anime3.2ch.net/x3/
恋愛相談がしたいうざくてキモイ構ってちゃんは恋愛サロンからでてくるなttp://love6.2ch.net/lovesaloon/
大学受験控えてるならVIPじゃなくて大学受験板へttp://school7.2ch.net/jsaloon/
いまだにポケモンとかやってる基地外はポケモン板へ引き篭もれクズttp://game13.2ch.net/poke/
意味ないのにVIPでネトゲしてる基地外はネトゲ板へttp://game13.2ch.net/mmosaloon/
VIPで人生相談とかしちゃうバカは人生相談板へttp://life9.2ch.net/jinsei/
ニコ厨(笑)できれば死んでほしいけどとりあえずようつべ板へttp://pc11.2ch.net/streaming/
おもしろくもない小説書いてるオナニー狂はお絵かき・創作板へttp://pie.bbspink.com/erocg/
互いに傷のなめあいしてる絵が下手な絵師(失笑)もお絵かき・創作板へttp://pie.bbspink.com/erocg/



616 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2009/07/27(月) 13:33:57 ]
>> 615
とて糞を苛めるのはやめろよ

617 名前:◆3oX6soqqyk mailto:sage [2009/07/27(月) 19:55:59 ]
あてくしを罵るのはべつに構わんのだが
どこぞの糞どもと混同するよーな呼び方は
避けた方が賢明というものだろう。まぁバカなら仕方ないが。

618 名前:クァチル ◆2d7gO77bAM mailto:sage [2009/07/27(月) 23:16:19 ]
とてぷんはパース効いた人物ってどう描いてる?
ボクの場合ちょっと前まできっちり並んだ立方体描いて、その中に密接した球を描いてたんだ・・・でも、面倒。
今はパースに沿って分割した棒だけ描いて、それに人物あてはめてる。でもこれじゃああまり正確じゃないよね。
簡単で正確な描き方ないかな!

619 名前:◆3oX6soqqyk mailto:sage [2009/07/27(月) 23:23:52 ]
人物にパースを使うなよ…

どうしても使わなきゃいけないときはポーザー使うと駱駝YO

620 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2009/07/27(月) 23:43:13 ]
とてぷんに人物の描き方を訊くなよ…

621 名前:◆3oX6soqqyk mailto:sage [2009/07/27(月) 23:46:32 ]
何で訊いたらいけないんだよ…

622 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2009/07/28(火) 00:05:12 ]
スルー出来なさ杉脊髄反射わろたよ…

623 名前:◆3oX6soqqyk mailto:sage [2009/07/28(火) 00:15:13 ]
パースを使わなきゃいけない状況というのは、
視点に対する被写体の相対的な変化を描写しなければならない状況であり、
ある意味、「見た目の角度が変わるくらいの視野を広く占めている」状況。
(狭くしか占めていないなら平行投影に近似できる)
広く占めるのは、建築物ほど大きければそれも珍しくない。
人体で占めるには、恐ろしく近づかなきゃいけないわけで、
おそろしく使い勝手が悪い。

アニメやポンチ絵で見られるような
手足末端を小さく書いただけで奥行き(の圧縮)を無視した嘘パースは
もはや独特の様式。製図的に求める事は難しい。
3Dレイトレースソフト使っても、人体のパースの場合は
(遠くの部分が小さく見えるというよりもむしろ)
近いパーツが「でかく見える」と言った方が実際に即している。



624 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2009/07/28(火) 00:24:52 ]
>>613
>>614
最初の立方体の奥行きは縦横を超えなければ適当で良かったんだな
後はそれを基準に描くだけか・・有難う

625 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2009/07/28(火) 00:55:05 ]
>>623
とてぷんはそうやって理屈だけ言ってりゃいーんだよー

626 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2009/07/28(火) 02:02:06 ]
ロリコンが正義であることを数学的に証明する

公理1 無謬の正義である神は存在し、彼は人類に使徒(ラスール)を遣わす
公理2 神の使徒は、神のご加護により、悪を犯すことはない
公理3 預言者ムハンマドは、神の使徒である

さて、これら3つの公理を確認した所で、今回の論証に移ろう。 ブハーリーのハディース集、真正集他で知られているとおり、 預言者ムハンマドは、56歳のときに、9歳の少女アーイシャと結婚し、
セックスした。ここから次の事実を導き出せる。
仮定1 ムハンマドは、9歳の少女とセックスした。

また、ロリコン行為の定義として、WHOは以下のように述べている。
仮定2 9歳から14歳までの少女とセックスするのは、ロリコン行為だ

仮定1と仮定2から、以下の結論1が導き出せる
結論1 ムハンマドはロリコン行為を行った

次に、ロリコン行為は、悪という命題を検証する。仮に、以下のような
仮定を置いてみるとしよう。
仮定3 ロリコン行為は、悪である

ここで、結論1で示されたことと、仮定3から、仮定3が正しい場合、
以下の結論2が導ける
結論2 ムハンマドは悪を犯した
しかしここで、公理2と公理3から、神の使徒という集合の要素である
ムハンマドについて、以下の自明な結論が導き出せる。
結論3 預言者ムハンマドは、悪を犯さない

公理から直接の論理的帰結として導かれる結論3に対し、結論2は矛盾する。
ゆえに、仮定3は誤りであり、ロリコンは悪ではない。
悪と正義は、補集合であるため、ロリコンは正義である。

(証明終了)

627 名前:クァチル ◆2d7gO77bAM mailto:sage [2009/07/28(火) 11:25:16 ]
>>623
ああ、なるほどな。それじゃあ遠近ついた人物描くときどうしてるの?
とてぷんも適当かい?

628 名前:◆3oX6soqqyk mailto:sage [2009/07/28(火) 19:38:27 ]
>>624
おいおい。寝言を鵜呑みにするなよ。

例えば正面の正方形の中心がCVと一致するケースで、
奥行きをCVと一致させても縦にも横にも交わらないが
それどんな立方体形だってんだよ…

>>627 クァチル
イメ描き。 想像できないときはポーザー。

629 名前:クァチル ◆2d7gO77bAM mailto:sage [2009/07/29(水) 01:18:53 ]
>>628
1点透視の場合。奥行きのある正方形を描いた時その形は台形になるけど、
上底≦高さで台形を作図し、その台形を使い六面体を作図する。その時、その六面体は立方体と呼んでいい?

>イメ描き。 想像できないときはポーザー。
ああ〜そなのかあ。手描きで正確に描くのは難しいんだね。
どぅも、ありがとう。

630 名前:スペースNo.な-74 [2009/07/29(水) 08:38:12 ]
足線法で画角も人体パース(笑)も一発だろうが

631 名前:スペースNo.な-74 [2009/07/29(水) 12:28:58 ]
この絶壁状態の坂って坂にパースがついてないから?
sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date115873.jpg

632 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2009/07/29(水) 14:29:43 ]
>>631
いや、両サイドの家々に奥行きパースをつけすぎているから。
超々望遠の効果を狙うなら坂の奥行きが圧縮されてるのと同様、
家々の奥行きも圧縮されなきゃならなかった。それこそ平行投影のつもりで描いた方がよかった。
坂の向こうのビル群もまるで同じ距離にあるみたいなサイズで描かないといけない。
ただし、空気遠近や被写界深度は残るのでタッチ自体はこんなもん。

同じ効果を狙ったカリ城OPでは粗が出る様な建物は描かず、道をカーブさせてアクセントにしていた。

633 名前:◆3oX6soqqyk mailto:sage [2009/07/29(水) 16:46:18 ]
・・・残念ながら、全然出鱈目な分析だな。正しいと思うなら、
その両サイドのパースだけ直したのを描いてみればどうだ?

こりゃあれだ。坂道の面の見え方を尊重するなら
一言で言えば「アイレベル設定のまずさ」だーね。
現実世界では5%でも急勾配の部類だけれど
この絵じゃ45〜55%ぐらいの勾配がついてるな。。。



634 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2009/07/29(水) 18:29:26 ]
斜角のVPという存在を知らないのかな

635 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2009/07/29(水) 19:52:58 ]
パースの素人からすると
>>633より、>>632の方が納得できるんだが
もちっと具体的に説明できる人はいる?

636 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2009/07/29(水) 20:31:03 ]
>>631
403forbidden
できたら別アプローダで・・・

637 名前:◆3oX6soqqyk mailto:sage [2009/07/29(水) 20:53:10 ]
…だから632の言うとおりに直してみろよ、直らないから。

ガードレールの支柱って言うのは1(高速分離帯)〜4m間隔程度なんだよ。
もしくは、道路中央の白い破線は10m周期なんだよ。
人影の身長をざっぱに1.5m程度とみなして(手前の白線を)計ると、
10mあたりに4.5mなら勾配45%になる。

つまり、坂道の面のみえかたを尊重しつつ、5%勾配とするなら、
真横から見たのではなく見下ろした構図とみなす事が重要で、
そうするとアイレベルはもっと上におく必要がある。
道の両端が平行な描写も活かすなら無限遠望遠の平行投影図扱いだから、
アイレベルは存在しないことになる。

これらの点は、両脇の奥行きを幾らずらしても解消しない。

…以上は理屈の話で、背景スタジオに構図を指定した原画マンが
ヘボというだけの話であって、パースになんぞこだわらなくても
トラどらを楽しむには何の支障もないんだけどな。

638 名前:632 mailto:sage [2009/07/29(水) 21:08:49 ]
大事な事を言い忘れた。
奥行きが圧縮される分、坂の上から下までの間に存在する家は爆発的に増やさなきゃ駄目だってことだ。
ガードレールの柱や道路のペイントとかも。電柱を描くと死ぬ。

元絵の肝心なところは、坂を上る人物をリピートセルの移動だけで済ますという手抜きにある訳で、
だからこそ奥行き方向のパースは全部殺さなくちゃいけない訳だ。
その坂を垂直平行線で描くセンスの無さはどうしようもないけどな。

取りあえず片側だけだがラフ。
www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/misc/images/djn_n1747.jpg

639 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2009/07/29(水) 21:10:03 ]
>>637
かくめんどくせえよ

あと、いってることは納得できた
あんたのいう道路の白線やガーレールもちゃんと圧縮させてなおさんとダメだね
ただ、それで632が出鱈目な分析ってのはわからん
そこのところには触れてないってだけで、言ってることは正しいと思うがねー

640 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2009/07/29(水) 21:13:33 ]
>>638

ここ連中、初心者ってわけじゃないだろうし
そこまで説明しないと伝わらないってのもな・・・

641 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2009/07/29(水) 21:38:59 ]
いや図解があったほうがわかりやすい
とてぷん見習え

642 名前:◆3oX6soqqyk mailto:sage [2009/07/29(水) 22:08:26 ]
>>638
うむ、やっぱり坂も描きなおしたな。そのケースでは
家は側面図でイイが、車は5%傾斜つけなきゃあかんよ。

>>639
出鱈目=家のパースのきつさが原因という分析。
(もし坂の描写部を尊重するなら家の描写を鳥瞰に直す事で整合は取れるが
アイレベルの話であり、家屋部のパースのきつさではない)

むろんこれらは、このスレ的なパース談義であり、アニメ的には
パース的な正確さを求めるよりも、たとえば演出上
坂道という状況描写が重要な意味をもつのなら、
ああいう絶壁絵で描写しちまったほうが
「わかりやすくて」望ましい場合もあるのかも知れんですな。。。

>>641
だが断る!

643 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2009/07/29(水) 22:45:30 ]
エヴァ新劇場版のポスターを思い出した。
階段の全てのステップが一本の直線として表現されているから
そこだけみればパースはついていないってことなんだけど
ステップの幅は空間の前後で長さが変化している。
つまり、このポスターは「不思議なパース理論に基づいた絵」ってことなんだけど
これはそれを承知の上での演出なんだろうね。
貞本氏がパースを理解していないとは考えられないだわさ。

blog-imgs-11.fc2.com/m/a/b/mabireona/01l.jpg




644 名前:◆3oX6soqqyk mailto:sage [2009/07/29(水) 22:58:01 ]
ステップが一本の直線といっても、
その線は稜線であって天面は陰面になってるだけじゃないの?

645 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2009/07/29(水) 23:21:16 ]
踊り場の奥の綾波の靴がかなり下まで見える件について。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<238KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef