[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/27 06:27 / Filesize : 231 KB / Number-of Response : 1046
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【The Witcher 3】ウィッチャー3【2スレ目】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/08(木) 07:52:58.24 ID:p936bk8a.net]
語るスレ

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/09(土) 23:38:43.09 ID:e5IOubGc.net]
>>480
そんなクエストあったっけ…ちなみになんていうクエスト?

>>481
潜在能力的には断然シリな気がする
ただ長年の経験があるから、ゲラルトの方が優れてる部分もあるだろうね

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/10(日) 00:06:19.67 ID:XvU1kdYL.net]
>>482
すまん勘違いしてた…メインはメインでも本編じゃなくDLCのメインクエストだったよ
ネタバレ気にして良く見て無かった…

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/10(日) 02:08:38.33 ID:1ftBPJSi.net]
強さと潜在能力はシリかもしれないけどウィッチャーとしては明らかゲラルトが強そう

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/10(日) 02:18:33.03 ID:YexBbG19.net]
二周目の無情なる心クリアした
正直オルギエルドも大概な奴だとは思うけど、オーディムを放置するのが尺で1周目と同じオルギエルドを助けるルート選んでしまった
ゲラルトは凄い優しくしてたけど、やっぱアレかね、愛する人と結ばれたくて人ならざる者に願った、て点を自分と重ねてたりするのかね
ウィッチャー3しかやってないから過去のこと詳しくは知らないが

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/10(日) 07:03:34.85 ID:1ftBPJSi.net]
悪魔の手が触れるときで魔術士倒したんだけど鋼の剣がない…
どこで取り返せる?

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/10(日) 07:16:19.33 ID:1ftBPJSi.net]
ごめん普通にあったわ

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/10(日) 10:14:31.46 ID:Cf5BTzkU.net]
集中って取った方がいい?

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/10(日) 14:49:10.06 ID:nWwmglRt.net]
爆薬の種類が多すぎてどれが使えるのか分からない!

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/10(日) 14:54:30.80 ID:YexBbG19.net]
爆弾は氷結させるやつと炎上させるやつだけで十分かな
特に氷結の方はかなり強い



510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/10(日) 17:25:38.02 ID:nWwmglRt.net]
>>490
使ってみたけどこれマジで強いな、ありがとう

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/11(月) 08:32:47.18 ID:QvlxuMmw.net]
霧の島行ってから暫く一歩道なのか…レベル上がりまくって報酬減退していくサブを眺めてながらメイン進めるのつらい…セーブデータ取っておけば良かった…

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/11(月) 08:59:23.20 ID:2hiYXV2Y.net]
登場キャラ多いから、顔と名前が一致しない。どこで出会ったかも記憶に残らない。認知かなあ、俺?(笑)

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/11(月) 10:41:30.41 ID:zQLLqzOn.net]
過去作知らなければそうなるわな

514 名前:、俺もそうだったし
だからその辺ある程度把握できてた二周目の方が楽しめた
[]
[ここ壊れてます]

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/11(月) 13:42:29.32 ID:a0oDfH8D.net]
>>494
やはり1周だけでは理解し難いかあ。ありがとう。

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/11(月) 13:45:28.95 ID:a0oDfH8D.net]
>>494
あとさあ、登場人物の名前を、山田とか佐藤とか鈴木だったら、顔と名前が一致したやろね。洋ゲーあるあるかなあ?無いか?

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/11(月) 16:09:18.60 ID:zQLLqzOn.net]
まあ個人名とかはわからなくても
大事な娘を探して仲間を頼ってあちこち旅する話ってぐらいの認識でもいいんでない

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/11(月) 18:01:39.60 ID:vTbCAUeP.net]
サブクエ多すぎてそっち行ってると本筋の人物忘れるよね

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/11(月) 18:14:32.28 ID:5dgHMT7W.net]
防具粉砕ってやっぱ大攻撃にしか効果ない?



520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/11(月) 22:16:15.59 ID:F/JvYm6E.net]
スケリッジの城の裏?辺りにあるこの力の場9ってどうやって取るの?
城の中や外をあれこれ歩き回っても全然それらしき場所に行けないんだけど
https://komakai.info/witcher/wp-content/uploads/2018/10/s_640_komap-skellige06.jpg

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/11(月) 22:25:59.72 ID:zQLLqzOn.net]
地図でいう力の場9かな?
特定のクエストで特定のルート選んだ時だけ通れる場所にある
まあ特定のルートとは言っても普通にやってたら行けると思うけど

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/12(火) 05:41:06.58 ID:QsgVacpB.net]
もう少しネタバレすると
セリスルートでしか行かない場所だったかな?

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/12(火) 07:37:27.57 ID:P0yjsLdZ.net]
ヤルマールの方を王にしたいのに、そこのせいでなー

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/12(火) 08:32:07.97 ID:cjWfBq+w.net]
露骨な性差別

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/12(火) 08:36:55.49 ID:HWqpPw19.net]
二択を迫られる場面の言動といい、力の場といい、グウェントカードの性能差といい
公式的にはセリスを王にしたいんやろなw

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/12(火) 09:43:35.56 ID:wrWbDJkN.net]
今時のゲームなんてポリコレ標準装備でしょ?
女中心の展開が受け入れられないのならプレイ無理ですよ?

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/12(火) 10:46:15.57 ID:M9OiYOWS.net]
ポリコレに怒ってるのなんて女を週に何回殴ればいいか考えてるクズだけでしょ

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/12(火) 11:15:52.25 ID:QFPSseMK.net]
>>507
まんさん発狂で草

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/12(火) 11:34:22.41 ID:CPvgQpbm.net]
それはそうとナヴァ島についてだな…



530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/12(火) 12:14:12.37 ID:kuCdwngP.net]
このゲームは大分ポリコレに抗った方だとは思うけどな
ヒロインは十分美人だし

531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/12(火) 12:18:45.91 ID:M9OiYOWS.net]
>>508
クズが名乗り出てきて草

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/12(火) 12:37:41.46 ID:VCY4wVdx.net]
てかポリコレ云々言ってる人は単に自分のコンプレックス発露しちゃってるだけなんじゃないの
1プレイヤーとしても女が活躍した方が普通に面白いと思うんだけど

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/12(火) 12:40:31.20 ID:HNSjbNv3.net]
時代にそぐわないならその程度の作品になるけどいいのか?

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/12(火) 12:43:40.16 ID:8kvXAg56.net]
ヤルマールが王につくとシリ女帝エンドでもニルフガードと戦ってるのが違和感あるんだよな

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/12(火) 12:46:56.28 ID:TdAkDQZi.net]
ワイルドハントって何のオイルも効かないの?犬は精霊だけど他が分からない

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/12(火) 13:12:22.22 ID:ba15jvlh.net]
人間用のオイルが効いた気がするけどうろ覚えだな
何だっけ、首つりのなんとか

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/12(火) 13:20:13.05 ID:n4oazSs7.net]
2回連続でセリスにしたから、次こそはヤルマールと思ってるけど力の場片方だけはあかんやろー
結局またセリス選んでしまいそう。

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/12(火) 13:25:32.87 ID:VCY4wVdx.net]
怪物だの魔法だの言ってるファンタジックな世界観で時代にそぐわないとか言われても

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/12(火) 14:04:36.51 ID:TdAkDQZi.net]
>>516
首吊りの毒は鋼にしか塗れないけど鋼の剣って効くの?銀の剣自動で抜くから鋼の剣で戦うのは思い付かなかった



540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/12(火) 14:25:07.26 ID:HWqpPw19.net]
セリスorヤルマールの二択は意図的にセリス選ばされてる感はあるな
セリスの主張がまさにゲラルトが今までやってきた手法だし

デスマーチで美酒まで来たけど、どんなボス系怪物よりも
ロットフィーンドとかの自爆系雑魚が不快すぎる…
氷結とか炎上させた状態で斬り続けるとたまに自爆モーションなしで自爆して〇される

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/12(火) 14:36:08.77 ID:c7WjkpTJ.net]
どんな攻撃でも一回だけなら耐えれるスキルほしかったな

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/12(火) 15:23:45.98 ID:ba15jvlh.net]
>>519
ごめん、たぶん自分の思い違いな気がする…

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/12(火) 19:31:26.31 ID:QsgVacpB.net]
このゲーム 何年前のどこのゲームかわかって話してる?
このゲームポリコレ関係ないから

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/12(火) 20:25:53.44 ID:oRXlyDRu.net]
そういえば短編集が出るって話はどうなったんかね
出ること自体は決まってるのかな?

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/12(火) 20:34:27.57 ID:bYXCMpdj.net]
ローニンならとっくの昔にクラファン始まって、初日投げ銭した人は無料でイカした人形も付いてきたよ

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/12(火) 20:41:45.91 ID:pgaHcRT3.net]
>>523
ポリコレの歴史知らなさそうだな

公式のセリスルート優遇がポリコレって指摘は単にネタの域を出ないだろうに延々と引っ張るあたり発狂してるのかな

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/12(火) 21:01:39.12 ID:1Y/b35gl.net]
>>524
小説のことなら今年9月に出るって話だったけど何故か発売未定になったみたい

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/12(火) 21:13:38.02 ID:LPv65SkN.net]
>>525
>>225 これのことを言いたかった

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/12(火) 21:14:52.46 ID:pgaHcRT3.net]
ヤルマール=いつもの野蛮なスケリッジ
セリス=部族をまとめ上げるのに苦悩しているがスケリッジは賢い国家に発展する
スヴァンリッジ=全部族を巧みにまとめ上げ帝国と戦う

スヴァンリッジルートってエンドロールでどんな風に語られるんだ?結局毎回セリスにしちゃうから見たことがない



550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/12(火) 21:31:19.60 ID:HWqpPw19.net]
絶対王政を成し遂げたけど犠牲も多かったみたいな感じじゃなかった?

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/12(火) 21:38:23.69 ID:pgaHcRT3.net]
>>530
絶対王政になるのか...
ヤルマールは部族社会
セリスは啓蒙君主?で戦争せずに内政に力を割いてるから結局セリスが一番よさそうだな

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/13(水) 01:14:59.16 ID:h4HdpjzM.net]
ヤルマールもスヴァンリッジも大陸と戦争するっぽいからね
北方vs帝国でどちらかが勝利した後だと、スケリッジの戦力じゃ勝つのは難しそうだけど
そう考えると戦争せずに済むかもしれないセリスルートがマシそうだ

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/13(水) 03:04:29.53 ID:dHlM2Vef.net]
セリスルートのスケリッジは史実世界の北欧みたいになりそう

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/13(水) 12:22:33.50 ID:h4HdpjzM.net]
ホアソンの生死を決める場面、生かした方が惨めな思いさせられるってわかってても〇してしまう
後々シリと訪れた時、〇しといた場合の方が後味いいのが大きい

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/13(水) 12:49:29.30 ID:qcT+9FXi.net]
生かしておいて得なことってなんかあったっけ?

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/13(水) 14:34:24.48 ID:5rWXARYS.net]
社会の最下層でみじめに暮らした、みたいな描写がエンディングにある程度じゃなかったっけ

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/13(水) 14:39:57.04 ID:T6WwEqfE.net]
社会の最下層=お前らみたいじゃんw

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/13(水) 15:39:52.38 ID:/A5wNv+n.net]
生かしといた方が社会のためになる
ドップラードゥードゥーがこいつになりかわって善行をするんだよな

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/13(水) 15:40:13.22 ID:/A5wNv+n.net]
生かしといた方が=殺しといた方が
の間違い



560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/13(水) 23:25:24.02 ID:h4HdpjzM.net]
そうそう
でもホアソンに成り代わったドゥードゥーに危険がないか心配になるわ
ホアソンは生前かなり恨み買ってるだろうし

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/14(木) 00:36:01.07 ID:63xSB62/.net]
本物のホアソンがとんでもないクズだからドゥードゥーもひどい死に方しそう

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/14(木) 20:01:51.78 ID:/VNPtE14.net]
二周目牢獄エンド迎えて実績コンプしたー凄いボリュームだった…
トゥサン編、ハッピーエンドと言われる和解エンドが一番モヤるな
牢獄エンドはシアンナが死ぬのとレジスが同族殺しせずに済むのがええわ

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/14(木) 22:22:13.53 ID:/VNPtE14.net]
あと改めて思ったけどシアンナが酷すぎるわ
恋人騙して街を壊滅させておいて悪びれるどころか私かわいそうなの聞いて聞いてって
和解エンド行こうと思ったらそんなシアンナに最後まで歩み寄ってあげないといけないのが無理すぎた

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/15(金) 00:29:03.95 ID:Os5d5CgW.net]
もうこれスレの住民は周知の事実?
https://i.imgur.com/EUWL3xt.jpg
3ヶ月経ったが・・・

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/15(金) 00:51:45.09 ID:yztg5Vns.net]
>>544
短編集は9月に出るって話があったよ
何故か発売未定になって商品ページもなくなったけど

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/15(金) 00:52:27.04 ID:Z6P+um17.net]
予約したのにいつの間にか未定になっててキャンセルされたよ…いきがいかえして…
ていうか短編集2冊?なのか?最後の願いだけだと思ってたわ
発売日未定からの情報が無さすぎるよなーなんか発信してくれハヤカワ文庫…

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/15(金) 10:38:07.37 ID:ChbaPnqo.net]
あくしろよ

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/17(日) 17:40:10.81 ID:35mN6pUr.net]
ウィッチャー3のPS4テーマってもうダウンロードできないのかな?
サイバーパンクはあるけどウィッチャー3が見つからない

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/18(月) 04:57:08.46 ID:dhXTNeW8.net]
沼の子供達を助ける選択したんだけどいなくなってそれっきり?



570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/18(月) 13:10:57.52 ID:PTzpFl7P.net]
沼の子供たちは学校に引き取られてた

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/18(月) 14:17:17.22 ID:5YFrvD9u.net]
トゥサンの優しい孤児院スタッフが美味しく

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/18(月) 15:49:33.95 ID:s1tnonbQ.net]
>>549
ノヴィグラドの孤児院?学校?に居るよ

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/18(月) 19:28:19.00 ID:I2fS4dyE.net]
死者の宴のグウェントって強制なの?カード集めとかしてこなかったから凌辱の限りを尽くされてどう足掻いても勝てない上にめっちゃ金取られてすげー理不尽

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/18(月) 19:35:48.20 ID:9PdVHbBE.net]
グウェント仕掛けてくる奴全員斬り○したいよな

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/18(月) 19:40:43.40 ID:dhXTNeW8.net]
>>552
ありがとう
回ったはずだけど取りこぼしてたかな

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/18(月) 20:46:00.46 ID:9/qAJ0Cg.net]
やっててよかったグウェント式

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/18(月) 23:40:58.01 ID:I0ruP1bG.net]
グウェントはメインに絡めるくらいならメインで強いカード手に入る様にすべきだった

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/19(火) 08:26:30.23 ID:F98ZDNip.net]
グウェントは覚えれば楽しいんだけどな
自分は1周目全然触らなくて2周目でハマった

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/19(火) 09:45:46.15 ID:KeRQdoJ3.net]
グウェントは諜報員TUEEEEって思って出した諜報員をおとりでパクられてファッ!?ってな



580 名前:チてからがスタート []
[ここ壊れてます]

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/19(火) 16:56:28.84 ID:yyt+M8AM.net]
今年PS5版でるとかアナウンスあった気がするけど違ったっけ?

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/19(火) 18:47:19.43 ID:5x+H/wfq.net]
最近ベスト版買ってやり始めたんだけど色々とキツいな
面白いけどグラ以外は20年前の洋MMOみたいだ

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/19(火) 19:39:55.39 ID:KeRQdoJ3.net]
世界観・クエスト・図鑑などの作りこみが最大の長所だからな
それらに浸れるかどうか

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/19(火) 19:52:26.80 ID:pb3IVr41.net]
自分はノヴィグラド着いたあたりから面白さわかりはじめたけどそこまではきつかったな
グウェントも最初全然勝てなくて難易度下げてようやくルール理解した

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/19(火) 20:26:21.54 ID:KeRQdoJ3.net]
最近やってハマったけど昔やったときはフライパン見つけるクエストあたりで投げた記憶あるわ

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 15:03:43.67 ID:Hinyc1LK.net]
昨日キーラとやっちゃった

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 16:18:23.24 ID:DO/crAxA.net]
もしやこのゲームって初見プレイはストーリーモード推奨?
ノーマルで始めたんだけど
二つ目のエリア序盤から既にレベル追いつかなくて詰み気味になってる

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 16:46:35.43 ID:ctndk5st.net]
慣れるまでストーリーでいいと思う
印の使い方とかシステムに慣れてきて物足りなくなったら難易度上げればいい
サクサク進めたければストーリーのままでもいいし

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 19:54:28.71 ID:a7Lqj2RK.net]
サブクエやりまくるとストーリーは無双出来るからスタンスによると思う



590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/20(水) 22:39:38.19 ID:nFqTThJR.net]
1周目レベル57で終えて、ニューゲーム+でデスマーチで2周目始めたんですが、
開始時のレベルが45になってしまいました。
そのまま引き継ぎではないんですね..

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 22:47:33.45 ID:P/B4UKgJ.net]
なんだそりゃ、レベルは引き継ぐはずだよ。

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 23:25:49.06 ID:V5Ac7dUV.net]
変異誘発剤全然足りん
DLC最後までやれば色変えられるようになるけどその頃にはもう必要ないし

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/21(木) 07:49:08.07 ID:ZnyDQiWs.net]
自分も一周目レベル59からのNG+で2周目だけど、レベルはそのまま引き継がれた。それより気になるのは、熊流派伝説級の防具装備して進めてたのに、謁見で強制的に外された後、再装備しようと思ったら、なぜか必要レベルが69に変わってたため、装備出来なくなった。
これって、こういう仕様?聞いてないんだけど…。ちょっと困ってます…。

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/21(木) 13:04:07.66 ID:SU8GOxsX.net]
次世代機版、2022年4月~6月に延期!
わかってたけどね!!!

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/21(木) 13:38:57.06 ID:WReidXgZ.net]
まぁサイバーパンクの悲劇を繰り返すよりは
延期の方がいいわけで

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/21(木) 22:16:51.85 ID:UVhjzgMV.net]
HDR可能なテレビに変えたのでps4本体のHDRも自動に変えてウィッチャー3起動すると画像が白く抜けてバグるんだが、同じ経験した人いる?

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/21(木) 22:28:27.99 ID:cP/rEoi+.net]
それデフォルトでガンマ値がかなり高くなってるからオプションで下げると直るぞ

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/21(木) 22:50:33.64 ID:PBPiKHGm.net]
>>576
うわホントだ!
初歩的ですまん。ありがとう!!

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/21(木) 23:44:34.80 ID:dBzonCvW.net]
次世代版延期になったけど、今出てるPS4版に他要素追加とかあるの?性能差の違いだけ?
内容変わらないのならPS4版買って始めてみようかな



600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/22(金) 08:19:11.76 ID:4uJh/GnG.net]





[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<231KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef