[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/27 19:46 / Filesize : 217 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

劇場版 戦国basara



1 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2010/09/26(日) 20:12:48 ID:oaQVhMxP]
2011年公開

ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1285489653449.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1285489656063.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1285489658129.jpg

824 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 18:58:59.09 ID:UwyAYn6a]
3買ってやってるんだが…
偽家康金吾の文を受けとった武将達で白虎と一緒にいる奴かっけえなあとか思っていたら、
ただの馬鹿キャラで戸惑っているw
もしや他の武将達もそうなのか…?砂漠で胡座かいてたのもいたけど

825 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 18:59:05.35 ID:ZwkZvzl9]
なんか忠勝もいい感じに出番あるのかなw
徳川主従が観られるなら満足できるわ、情報ありがとう

826 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 18:59:23.02 ID:Nf2eM4gJ]
私おいしくないですよ
ああそこは最後にぃぃいい
食って欲しいのか食われたくないのか
速水さん一期もそうだけど頑張ってたよなw

827 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 19:00:04.98 ID:lQgYuA4P]
天海サマは心配してないアウト組は救いのあるアウトっぷりなの??
結構はっちゃけた話みたいだけど劇場でまで市や大谷のしんみりは辛ええええ

828 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 19:00:07.37 ID:JHMv6Rkb]
マナーCMってBDに収録されるんだろうか
何度も行ける距離じゃないから困るぜ

829 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 19:00:46.87 ID:L1FlxBlA]
そこってどこなんだよ!って言いたかったな
下品な想像しかできんけど

830 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 19:02:17.57 ID:Nf2eM4gJ]
>>824
虎はただの馬鹿
砂漠は口だけイケメン
不器用さんはマジ不器用
森ボーイはかぐや姫
こんな感じの地方領主


831 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 19:02:37.73 ID:F/KPC9CT]
速水さんの本気すげぇwwwww
アフレコ現場見たいなコレ。
どこかのアニメ誌でアフレコルポやってくれないかなぁ。

832 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2011/06/04(土) 19:03:23.06 ID:iaA+q09N]
>>821
五番館?だったか入ってすぐのドリンク買うところで買えたぞ。



833 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 19:03:27.59 ID:NVevsLb2]
>>824
砂漠の人はアラビアン厨2ポエマーだよ

834 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 19:05:09.21 ID:Nf2eM4gJ]
>>827
お市は本能寺ルートを更に救いをプラスしたアレンジ
大谷は最期に三成と自分の想いは同じだったと気がついて逝けた
特にお市は天海さまをズラした時の光の刀や花がよかった

835 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 19:07:32.99 ID:fNaF542i]
>>824
虎の人は残念なイケメンだからなw
黙っていれば知的に見えなくも無いさ

本当にアフレコ風景が見てみたい
速水さんお疲れ様です…!!!天海様の最期にはヒソヒソ笑いが起きてたよ
大谷は三成庇って死亡、本人的には満足してたっぽいが、あの後三成がどう生きるのかは気になる

836 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 19:08:36.47 ID:rWu1mrO2]
パンフレット、通常と豪華版買ったんだけど豪華版だけで良かった…
声優インタビュー&原画以外全く同じ…orz

837 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 19:09:41.82 ID:F/KPC9CT]
見た後に爽快感(スッキリ感)はあった?
見終わった後に不消化感は無かった?
充足感・満足感を得られる作品になってる?

SQ漫画が期待していたのに超不消化感満載でブチ切れたから恐い。

838 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2011/06/04(土) 19:14:56.12 ID:iQi9DoLA]
>>812
ありがとう!明日行くからガン見してくるよ

839 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 19:15:00.87 ID:UwyAYn6a]
>>830>>833>>835
ありがとう
黙っているとみんなイケメン武将だが、それぞれ残念な感じみたいだなw

俺も天海のそこは最後に〜だっけ?下ネタかと思ったw

840 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 19:28:02.69 ID:NTQF2dLA]
>>832
マジか!ドリンクに並んだけど気づかなかった
今日レイトも行くからならんで見る
ありがとー!

841 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 19:28:19.90 ID:teWJStKm]
>>836
映画のパンフの豪華版って基本的に通常版+αってだけだしな
ドンマイ

842 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 19:29:43.48 ID:rWu1mrO2]
>>837
爽快感あるし、あぁ面白かった!!ってなったよ
ゲームをプレイしてるとより楽しめると思う。ゲームで見たあの場面!ってな感じで
ED終わって、会場が明るくなった後に一斉に笑いが起こってた
みんな我慢してたんだなーとw



843 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 19:32:33.15 ID:XPNiwAOI]
かすがのいつもの喘ぎはあったのかなかったのか?
問題はそこだろ





観に行った人、ありましたか?

844 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 19:33:05.51 ID:lQgYuA4P]
>>834
クソオオォそれ大谷死ぬ必要あったのかw早く前後を見たい
3は家康と大谷の台詞応酬が胸熱だったからこいつらの和解(?)も見てみたかった…
でもほんと楽しみだ。来週はそわそわしっぱなしだ。

845 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 19:33:21.39 ID:Nf2eM4gJ]
かすが台詞どころか気失ってるシーンしか出番ないぞ

846 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 19:33:55.33 ID:rWu1mrO2]
>>841
ありがとう。
大した額じゃないけど、少しでも作品の制作費に繋がればと前向きに考えるよノシ

847 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 19:36:31.79 ID:XPNiwAOI]
>>845
なん・・・だと・・?

大人の事情で自粛したのか何なのかつまらんな

848 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 19:38:21.69 ID:P1Oxk8oP]
かすが台詞なしワロタ
一期なんてヒロインばりにおされてたのにね

849 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 19:41:18.30 ID:Nf2eM4gJ]
>>847
というかある意味世代交代的な感じでお館さまとけんしんさまが一戦を引くからどうしても出番がなくなる
お館も映らなかったけどモフモフ取ってたし
真田直属の忍である佐助はお館さま引退しても出番があるけど

850 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 19:46:54.63 ID:OJfFfrGp]
秀吉と半兵衛って全く出番なし?


851 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 19:48:59.72 ID:9CeAntQF]
魔王は出てきたけど秀吉は出てこなかった

852 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 19:49:05.73 ID:L1FlxBlA]
お館様のモフモフが本体みたいな感じで真田の後ろに会ったなwww
あと筆頭が倒れた時、モブ兵が「ひっとーうッ!」って悲痛な声を上げるシーンで
脱げた兜が大写しになったから本体そっちかよ!って笑いそうになったww



853 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 19:49:22.56 ID:3untoAYm]
>>850
秀吉は回想シーンで三成に期待しておるぞって声をかける
半兵衛は出番はないけど三成が割と名前を口にしてた
二人の絆に三成は奇跡を感じていたとパンフにあった

854 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 19:50:56.69 ID:KzfCwdVo]
>>850
三成の回想で秀吉はちょっとだけ台詞あり
半兵衛は秀吉の横にいただけでアップも台詞も多分なかった

855 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2011/06/04(土) 20:16:33.27 ID:k4YpVki5]
見てきたー。

EDのノンテロップ版は特典映像としてDVDに付くんだよね。

856 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 20:18:54.04 ID:uBuTH+ud]
上映館遠いからBDでるならそれ待つのもいいかなと思いはじめたよ。
ここでみんなの感想みてるだけでも楽しいしな!

857 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 20:21:43.14 ID:vJX1/uKv]
>>856
そもそもBDで発売してくれるのかねえ?
TV版はDVD版だけだし(BDは限定生産)

858 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 20:36:59.82 ID:L1FlxBlA]
BDで出して欲しいね
何度もリピートして見返したいシーンがいっぱいあるわ

859 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 20:44:36.25 ID:UtLdaOo8]
>>847
単に尺が足りなかっただけだと思う。主人公4人いて1.5hだし

そしてネタバレあり






大谷さんの「同じ思い…」の後の不幸云々のところ、
あれって互いに「何でコイツこんなに可哀想なんだろ?」って思っていたってこと?



860 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 20:50:59.23 ID:1pdWWQv/]
>>859
あれは
自分は三成を大事に思ってるけど自分の事を大事に思ってくれる奴なんていない、
三成でさえ自分が三成を大事に思っている程には自分を大事には思ってはいないだろう、
俺って何て不幸な奴なんだろう、と思ってたが
三成も同じように大事に思っていてくれたんだな、どこが不幸なんだよ俺
的な感じに自分は取った

861 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 20:53:21.70 ID:Nf2eM4gJ]
ゲームじゃ聞けなかった三成の「感謝する」があったな
全体的にデームでよかったところに更にいい感じに付け加えてたなと思った

862 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 20:54:14.46 ID:EdLBh5p8]
劇場版はほとんどのものと同じように
BD限定版・BD通常版・DVD通常版ぐらい出すんじゃない?
マナーCMも全部収録してくれると嬉しい



863 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 20:54:47.30 ID:teWJStKm]
>>859
自覚はなかったけど、同じくらいお互いにお互いを大切に思っていたんだなぁ
って事じゃね
ゲームの刑部青ルートを凄く簡単に描写したから
ゲームやってない人には分かり辛かったかもしれない

864 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 21:01:33.75 ID:L1FlxBlA]
青ルートと違って人から指摘されて気づくのでなく、三成の行動から自発的に
気づいた点で良かったな

865 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2011/06/04(土) 21:04:10.85 ID:lJmuHXK1]
一番後ろ座ってたが見渡す限り女だったな

それにしても期待以上に面白かった
オクラとアニキの絡みがよかった

それにしてもかすがと謙信ほとんど出なかったな


866 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 21:04:26.43 ID:JH0Gkiz1]
いい具合にゲームのネタを拾ってくれてるからゲームをやってる人間からすれば嬉しいかぎりだったなw
というかアニメのみの人は刑部とか天海様のくだりはついていけてたのか?
結構サクサク進んだように感じたが

867 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 21:05:12.94 ID:SyaeZLxv]
>>863
ゲームはやってないけど、大谷吉継的に考えて、>>860なんだろうなとは見てて感じたよ
良い演出だったと思う

868 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 21:12:00.56 ID:KzfCwdVo]
描写の多い家康三成や一期にそっくりさんがいた天海はともかく
アニメしか見てない人的に大谷はどう写ったのか気になる
大谷に限らずゲームやってるかそうでないかで多少キャラやストーリーの印象変わってくるよね

869 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 21:16:26.84 ID:L1FlxBlA]
家康と三成が同僚時代の豊臣軍って絵面想像するとすごいな
大将ゴリラでその横に仮面、左腕はハシビロコウでそのちょっと後方に輿に乗った包帯男
その上さらに忠勝がいるとか

870 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 21:16:47.75 ID:F/KPC9CT]
WiiもPS3も持ってないし買う金が無いので、
ゲームの脚本集を読み込んでいくことにするよ・・・

871 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 21:20:02.30 ID:mKnqxWEl]
>>799
二期は本スレがアンチスレとまではいかないが、愚痴スレ化していたからな。
視聴率もパッとしなかったし、離れた人は割といたと思う。
  はっちゃけバトルが少ない
  幸村と御館様の殴り愛が少ない
  牢屋に入ってるだけの片倉に尺とり過ぎ
  結局、伊達一人で秀吉倒してしまって、あれ ?
ってところが不評だった記憶がある。

872 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 21:22:49.11 ID:Nf2eM4gJ]
>>869
たまにゲームスレでも話題でるけど豊臣全盛期が実現したら実は凄く豪華メンバー
あの頃はクロカンもいたし



873 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 21:25:04.57 ID:fGBuol2D]
1期スルーで2期からハマった自分が通りますよ
映画なんとか来週には見たい

874 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 21:27:01.88 ID:beaud0p0]
>>862
Blu-rayが出てない劇場版アニメって銀魂ぐらいだよな
最悪限定版限りでも発売されると思う
てか出して下さい

875 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 21:29:13.37 ID:/j1R40Ub]
ゲームやってないので大谷の行動のバックボーンが全然分からんかった
光成は親友or恩人っぽい関係なのになんであんなことしたんだろ
声も聞き取りづらかったので余計に分からんかった…

876 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 21:29:30.40 ID:Q7YYX86N]
自分が見に行ったとこ、満員だったんだけどマナー悪い人多過ぎ。
女同士で連れと来てボソボソ喋りあってるのが何組も居たから、
ダイジェストから静かなシーン、エンドロールまでずーっと不快だったわ。
自分達では小さい声のつもりかもしれないけど
喋ってる数が多いから終始かなり煩かった。

身内で盛り上がりたい気持はわかるけど、最低限シアター出てからにしてほしい。

ここまでマナーの悪い人が多い状態で映画見たの初めてだよ。内容は面白かっただけに残念。

877 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 21:32:05.98 ID:SyaeZLxv]
>>868
恐らく三成は刑部を気遣ってくれていて(三成の「もうお前がこれ以上苦しむ必要はないんだ」的台詞から判断)、
そんな積み重ねから、刑部は三成個人を一方通行的な意味合いで大切に思っていた。

包帯巻いてたし、恐らくこの世界でもハンセン氏病的な何かにおかされてて、
俺って不幸だし、天海の企みに乗ってみんな死んでしまえ的に大鍋作戦(仮)を仕掛けた。

だけど三成のピンチに思わず助けてしまって、
その最中に三成もまた形部を大切に思ってくれていることが伝わって、
ああ俺って不幸じゃないじゃん、馬鹿だなあ俺的に朽ちる


っていう妄想を観賞中に築いたんだけど、どうだろうかw
ゲームはやってないけど、史実の大谷吉継は大好きなので、こんな感じに考えてた

878 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 21:33:03.31 ID:Nf2eM4gJ]
>>875
三成とは友人でみんな不幸になーれとニュー即民的な願いを叶えるために暗躍してた
その時点では三成すら不幸を呼ぶ存在として利用してるつもりだっけど
実はそうじゃなかったってのが大谷
映画じゃその辺あまり描かれなかったからゲーム未プレイだと「?」になる人はいるだろうな


879 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 21:34:52.73 ID:mAvquY51]
ED後の拍手はわかるが劇場中の拍手が何度もあって引いた…
面白いシーンなのになんで拍手?笑い声ならわかるんだが
福岡ってマナー悪いのか?他の劇場も同じなの?
無駄に音が高い拍手じゃセリフが聞こえないだろ

880 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 21:37:46.92 ID:ov7WCqUp]
そんなにマナー悪かったか?
特に問題無く見れたけど…( ;´Д`)
因みに大阪でござる

881 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 21:38:02.94 ID:TK3rni/M]
全体的には面白かったけどカットされたシーンがかなりあったな
クロカンシーン全カットの他に
・家康と元親との初対面
・家康、元親、慶次の前田家食事シーン
・夢吉が家康のフード入ってご飯食べてるシーン
・元親が毛利を捜す過程
これだけ削られてた、特に家康と元親の初対面シーンはゲームやってるとニヤリと出来るとか
毛利を捜す元親は探偵みたいなのでその辺りも期待して下さいとか
アニメ雑誌のインタビューで散々推されてたので映画見終わった後拍子抜けだった
あとかすがもキャスト欄には名前載ってたので出番少なかったにしろちゃんと喋ってたんだろうな
という事はお館様と謙信の決着シーンも一から作ってたという事になる

これはディレクターズカット版出さない方が嘘だろ

882 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 21:38:34.05 ID:iKfSBdVv]
天海の中の人はかなり楽しんでいたなw
あと石田と大谷のクライマックスシーンは
ちょっとだけ辛く感じた
お市と大谷は、最期に救われてよかった



883 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 21:40:47.37 ID:fNaF542i]
>>879
自分愛知で見たが、思ったよりマナー良くて拍子抜けだった
上映中はシーンで、たまに笑いが起きるくらいだったし安心して見れた

どこか知らんが、どこかではコスプレして見にきたり携帯で実況してた奴もいたらしいから
地方によって違うんかな

884 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 21:41:04.26 ID:iKfSBdVv]
徳川と長曾我部の会話とか期待してたから残念だったなぁ
見たかったシーンがほぼカットされてたのが残念
全体的にはお祭り映画ってことで楽しかったし面白かった!

885 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 21:41:50.65 ID:8Y+F3QN0]
元親なんかグッズとかで出てるセリフすら削られたもんな
て元親カットばっかり多くね!?しどいorz

886 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 21:42:10.27 ID:MxrbDvvN]
ネタばれ





金吾の「みんな〜」であのAA思い出してふいた

887 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 21:42:10.70 ID:JHMv6Rkb]
石田と書かれると半兵衛と思ってしまう俺

888 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 21:45:35.11 ID:FQV5DaFX]
カット残念って言う奴は存在をカットされたキャラの事をry

889 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 21:46:26.75 ID:3SamDI5I]
まだ見てないんでまぶた半開けで読んでるが
制作が相当修羅場だった弊害はシークエンスカットという形で出てるのかな

890 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 21:47:16.10 ID:Nf2eM4gJ]
突っ込みたい部分もあるけどあれだけ濃くて更に主人公5人もいたら
瀬戸内の尺もなくなるわな90分だし

891 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 21:47:22.69 ID:MxrbDvvN]
福岡なんだけど、途中で一瞬シーン飛ばなかった?
気のせい?
たしか幸村と佐助が話してたところ

892 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 21:49:29.25 ID:FQV5DaFX]
まぶた半開けっていっその事完全に開けるかPC切ろるかしろww



893 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2011/06/04(土) 21:51:22.61 ID:lJmuHXK1]
男より女のほうが多いとは予想してたが予想以上に多かったな@兵庫

見終わって他が出るまで待ってから出てグッズ買おうと思ったら
腐女子の行列で並ぶ気にもならんかったわ
それに映画ポスターの前で写真撮るのはいいが通路だってことを
忘れてるのか知らんが邪魔すぎ

映画自体はよかったが腐女子はしゃぎたいのは分かるがマナー悪すぎ

894 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 21:51:50.06 ID:mAvquY51]
>880>883
やっぱり場所によってちがうのか
映画面白かったのにマナーが悪い人がいると残念だ
二回目見るときはそうでないことを祈ることにする

>891
一回目の公演みたけどカット飛んだ感じのところあったよ

895 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 21:55:24.93 ID:JdkXyYE3]
20の回を見てきた@新宿

EDの後拍手が起きたwwwww
凄い面白かった!!
瀬戸内が相変わらずで満足
王道の終わり方でスッキリ

896 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 21:55:27.11 ID:xNCU4fjU]
>>891
幸村の「鍋?」の後だろ?
飛んでたっていうか11時からのは途中でピーって行って止まった

897 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 21:56:29.45 ID:MxrbDvvN]
>>894
おおやっぱり…
自分が見たのは13時からの2回目上映だったから
もしかして福岡のフィルムが悪いのか

898 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 21:58:21.04 ID:g5+UgqeB]
場所によって客のマナーって結構差があるんだな
自分は横浜で朝イチの回を見てきたけどビックリするくらいマナー良かったよ
少なくとも自分の周りは飲食もせず真剣に見てる人が多かった
たまに笑えるシーンがあっても声を出さずに笑ってたので有難かった
その代わりED後の拍手もなく即撤収って感じだったけどw

899 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 21:59:16.93 ID:MxrbDvvN]
>>869
それはひどい・・・
たしかその「鍋?」のとこ。
でも2回目上映ではシーンが飛んだだけだった
どっちにしてもどうにかしてほしいけど

900 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 22:01:43.74 ID:SyaeZLxv]
>>894
川崎でほぼ女性のみだったので少しだけ心配したけど(すみません)
観賞中はみんな静かにしてたよ
逆に静かすぎてあれ、もしかしてもしかして受けが悪いのかな?と思ってしまった

終わった後面白かった〜って声が聞こえたので杞憂だったけどw
ED後の拍手とかは逆に羨ましいな

901 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 22:01:52.78 ID:ZywuObyM]
>>898
即撤収かぁ
なんかクールだなw
自分も横浜で見るつもりだから
マナー良いって聞いてほっとしたよ

902 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 22:03:20.96 ID:MxrbDvvN]
ミス
>>869じゃなくて>>896



903 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 22:03:43.41 ID:Nf2eM4gJ]
ED後拍手とか初めてだったから一瞬( ゚д゚)ポカーンだったなw
当たり前だけど皆トイレは上映前に済ませよ
じゃないと中盤からトイレを我慢する戦いになるから

904 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2011/06/04(土) 22:03:51.32 ID:Wmt8mZa+]
>>879
同感、福岡で第一回目の上映みたんだけど、あの盛大な拍手には自分も引いた
開幕前の武田主従による映画鑑賞に関するマナー講座から始まって
上映中の所々でも全体的な拍手があがってたし、まるで舞台挨拶で
複数のゲストでもきてるかのような感じだった。
さらに、寄席で漫才でも見てるみたいに、所々やたらと声上げて爆笑してる人も
結構多かったような気がする・・ファンとかいう以前にああいう動作は
ほんとちょっとどうかなとおもう;;

905 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 22:07:05.81 ID:L1FlxBlA]
>>894
マナーはやっぱ運次第だろ
自分は二回見たけど朝一のは>>898の言うとおり良かった
私語もなくたまーにちょっとクスッとした笑いが起こったくらい
でも三回目の回はちょっと不快だったな
上映中に拍手とか台詞を一緒に言うとかウッセ-
個人的には後方からコロッケっぽい臭いがしたのが……
ちなみに神戸


906 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 22:07:43.62 ID:/j1R40Ub]
>>878
このスレ見てたらとりあえず大谷の行動がつながってきた
今思い返すと充分とは言わないけど必要最低限はおさえられてたかな

マナー云々は静かな分一人二人がやるとやたら目立つからね
実際にマナー悪い人ってごく少数だよね

907 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 22:10:41.79 ID:wnvEhou0]
>>904のような感じなら映画館の方針次第じゃマナー悪いとは思わんけど
笑いのシーンで爆笑するのは割と普通
どちらかっつーとアメリカンな反応する所とそうでない所の差があった印象

908 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 22:14:52.20 ID:6Aq4X168]
なんば19時の回は、ED終わって客電着いた途端に場内爆笑だったw

909 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2011/06/04(土) 22:16:29.05 ID:RtI5STpy]
終わってから10分くらいは
みっみっみらくる みっくるんるん
が離れない

910 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2011/06/04(土) 22:19:54.67 ID:lJmuHXK1]
天海の喘ぎ声とか笑い堪えるシーンがいくつかあったが
EDには吹いてしまったwww


911 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 22:20:52.13 ID:O9pT7GM2]
亀有初回だったが
干渉心得、いつもの殴り合い、秀吉像、鍋、ホンダム鍋その1、ずれてます、ホンダム鍋その2、足軽ダンス(出頭と秀吉像のところは特に)は普通に笑いがおこる感じだったな
拍手は無かった、まぁ普通な感じだと思う

戦国最強が乗り物にしか利用されてないのはどうなんだろうw
出番はすごいいっぱいあったけど

912 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 22:22:53.09 ID:rWu1mrO2]
とりあえず伊達の新技、ATフィールドは衝撃的だったw



913 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 22:23:35.98 ID:JNFP1a4P]
自分は名古屋で見たんだけど、けいおんやテニプリのCM、マナーCM、ダイジェストに至るまで
映画館としては異常なまでにうるさくて心配だったけど本編始まったらみんな静かで良かった
天海と足軽だけ ざわ・・・ってしたけどそれはおk

……と思ったら自分と友人の隣の二人組 だけ が始終べちゃべちゃ話しまくりで自分の不運さに落ち込んだ
こういう言い方はあれだけど、周りがざわついてるならともかく自分たちだけ話してて恥ずかしくないのか?

ところでマナーCMはつぎはぎだったのか
ちょっと考えれば予想はついたけど映画館のシートであれこれやるキャラが見たかったなあ……
慶次&かすが&夢吉は慶次をかすがが諌めて伊達主従は筆頭を小十郎が諌めて……
徳川主従はどうするんだろう

914 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 22:23:49.73 ID:teWJStKm]
カットされた「兼続が主人公っぽく登場して即退場」って
もしかして上杉VS武田のシーンが予定されてたのかなとふと思った
これならかすがの出番も作れたはずだし、兼続もかっこよく出れるし

映画館のマナー、池袋だったけど時々笑いが起きる程度で後は静かで快適だった

915 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 22:26:36.00 ID:QPejueAj]
>>912
DTフィールド?

916 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 22:27:44.51 ID:oGQBjdsV]
>>913
家康「上映中は大きな声で騒がない!」
忠勝「…!!(ギュイーン)」
みたいな感じじゃないかな?

917 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 22:27:51.29 ID:63UoqU7H]
>>915
ATふぃーるど

918 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 22:28:27.78 ID:Nf2eM4gJ]
天海様のシーンは笑わせるためのシーンだろうから笑いが起きればそれは成功なんだろうなって思ってた
ただ一緒に浅井夫婦の良いシーンもやるから台なしwww

919 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 22:29:25.46 ID:lQgYuA4P]
削らなかったダラダラ長いverも見たい…また台詞集みたいなネームっぽいの本にならんかな

920 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 22:30:06.39 ID:L1FlxBlA]
>>913
家康の演説じゃね?
取り敢えず『この映画館に集まってくれたみんな、ありがとう!』とか『絆の力でマナーを守ろう!』とか
言うんじゃないかと予想しとく

921 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 22:32:50.49 ID:m+nEaNXi]
>>914
お館様とけんしんさまのバトルは本当ならあったはず。
兼続もだけど、他にも「信玄と謙信の戦いに決着がつくシーンで、佐助がかすがに見せる優しさ」
が、映画の見どころとして語られてたから。

バトル含め、武田VS上杉のシーンはすごく見たかったから残念だ。

922 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 22:33:10.14 ID:KzfCwdVo]
自分の見た回では秀吉像で笑いがほとんど起きなくて一人我慢してたわ
逆に一番笑われてたのはずれてますとED
殴り合いはもう慣れてる人が多いのか爆笑というよりほほえましげな笑いだった気がする

上映中のマナーはそこそこだったが蒼紅のスカジャン着てる二人組がいて微妙な気持ちになった
コスプレよりははるかにマシだけどキャラものの服って普通に外に着ていくもんなのか



923 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 22:34:48.23 ID:QPejueAj]
>>922
まあスカジャンって着るものだし
アニメコラボの服が普通にユニクロで売ってる時代だし

924 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2011/06/04(土) 22:34:59.53 ID:D/GStTYJ]
伊勢崎行ってきたが男もいてなんか安心したわ
観客のマナーも良かった・・・どころか終始無言でびっくり(それが当たり前なんだと思うが)
映画は後味すっきりで自分はかなり満足のいく内容だと思ったけど所々急な感じもしたな
個人的に大谷が三成を庇うところと浅井夫婦のシーンが凄く好きだ
あと、あけt・・・天海の最後の台詞が頭から離れない・・・

925 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 22:40:09.98 ID:g5+UgqeB]
アニメ誌インタビューに書いてあったシーンがカットされまくりなのは残念だったな
特撮映画ばりにメイキング付きのコレクターパッケージをDVD・BDで販売して
半年後にディレクターズカット版を出してほしいw

926 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 22:40:41.90 ID:L1FlxBlA]
>>922
スカジャンってあの三万くらいするやつ?
買った人いるんだ

927 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 22:40:54.49 ID:JNFP1a4P]
徳川主従はアニメ本編映像だと家康が小さいんだけどそれで行くのかな?
何となく映画本編の映像は使わない気が

928 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 22:45:40.47 ID:F/KPC9CT]
あー確かに。
大きい方だと本編では5分も出てきてないような気がするからなぁ。
まさか映画のをフライングで使うわけにも行かないし・・・

徳川主従の時に行くと、
小さい家康と大きい家康の両方が拝めるかもしれないってことか・・・
あぁ・・・いぃ・・・!

929 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 22:46:48.65 ID:F/KPC9CT]
>>926
今日みたいな初夏にあのスカジャン着て行ったのか・・・暑そ〜。

930 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2011/06/04(土) 22:47:44.29 ID:EoTaS+vs]
BGMどうでした?

931 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 22:48:06.82 ID:vGJ8TqVb]
5人がぶっ倒れてる所の三成の頭だけが写ってるシーン、いい所なのにあの髪のせいで吹いてしまった

932 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 22:48:52.37 ID:af3ZLu2T]
あまり期待してなかったけど、うまくまとまっててよかった。
キャラ数いる分削られた部分も結構ありそうだが、何らかの形で見れたらいいな。
長政出たのはよかった。市がやっと救われた感じになったのがすごくうれしかった。




933 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 22:50:09.14 ID:Nf2eM4gJ]
>>931
せめて三成だけは最初から顔が見える角度で写してやれよとw
前髪のクチバシの歪みなさにあるいみ感動したし何気に周りからくすくす聞こえてきたわ

934 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 22:50:34.32 ID:XPNiwAOI]
何かカットしたシーン多くね?
理由がわからんわ

935 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 22:52:40.97 ID:JdkXyYE3]
>>934
DVDを買えって事だよ

936 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 22:53:25.41 ID:RvyiUC+n]
時間がない尺がない…

937 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 22:53:33.63 ID:F/KPC9CT]
>>934
単純に尺の問題だろ。
初稿は前後編でないとできないものだったらしいから。
結構バッサリ切りまくったって言ってたよ。

938 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 22:54:04.14 ID:ZwNPElLv]
未公開映像がたっぷり収録された豪華版を買えってことですね

939 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 22:55:00.41 ID:F/KPC9CT]
商売上手いな畜生。

940 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 22:55:21.15 ID:RvyiUC+n]
買うから全部入れてほしい

941 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 22:55:22.13 ID:2P9ntVeV]
おもしろかったのか…
置いてかれた感じがあってボーッとしてた
ゲームやらないと楽しめないんだろうか?

942 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 22:55:38.50 ID:L1FlxBlA]
>>931
同じくw銀色のキャベツみたいだったなwww



943 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 22:58:50.84 ID:F/KPC9CT]
デイリーランキングのベスト5くらいには入ってるかな?

944 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 22:59:23.01 ID:Nf2eM4gJ]
>>941
地方領主とか演出とかゲーム知ってるとうれしさ倍増だけど
知らなくてもいける
基本設定が変わってるからね

945 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 22:59:31.95 ID:KzfCwdVo]
>>926
値段は知らないけど家紋とかじゃなくてキャラの刺繍だったから気になった
>>923くらいにしか思わない人もいるみたいだし自分が神経質なだけかもしれない

三成の前髪といえば寝転がってるほうのポスター、ラフ段階だとすごいことになってる
修正されてよかったな

946 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 23:05:34.23 ID:F/KPC9CT]
>>945
あーあれな。
あのみょーんとしてる奴な。
一歩間違えればソリッドどころかトサカだわ。

947 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 23:13:27.47 ID:3hZCvq0m]
官兵衛は毛利にこきつかわれてるシーンにする予定だったと聞いたが本当かね

948 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 23:14:51.91 ID:L1FlxBlA]
あぁ毛利はどうやって日輪修理したのか気になってたけど官兵衛さんと仲間達を使ったのか?

949 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 23:17:17.96 ID:9JwIbAak]
>>947
それくらいなら入りそうなのに何故カットされた

950 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 23:19:02.45 ID:up3yCHKJ]
これは是が非でもディレクターズカット版をお願いしたいな

951 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 23:19:49.97 ID:g5mZdTOI]
>>930
三成と家康のテーマが凄く壮大だった
他の新規BGMなども含めて劇場で聞くとかなり迫力ある
個人的にサントラは買い

952 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 23:29:27.57 ID:TK3rni/M]
>>937
本来なら倍の180分、三時間はあったという事なのか
映画本編がまさかのダイジェスト版だったとは…
完全版が出るのは映画の復興収入次第かな



953 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 23:34:29.32 ID:F/KPC9CT]
>>952
それも「長くなるのは覚悟していたけれども」前後編のものになったらしい。
できるだけ短く使用とはしていたみたいだけどね。
シーン切ったり台詞の言い回しを変えたりと泣く泣く変えざるを得なかったとか。
むとうさん乙。

954 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 23:36:36.10 ID:qA2ggMWm]
柏の葉行ったけど、満席でもなくがらがらで上映中笑い声すらなかったよ。

955 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 23:36:37.26 ID:2P9ntVeV]
ダイジェストだったのか
なんか流れが早かったのもそのせいなのかな
完全版が見たい

956 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 23:37:48.15 ID:KwR9Q4Lb]
あ、やっぱり色々短縮されてるのかな?家康が前田家で食事するシーンなかったもんね? EDの後にあるかなと思ったんだけど。しかし面白かった

957 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 23:37:57.32 ID:3PIpu7KV]
カット分を追加した完全版て出る可能性どれくらいあるの?

958 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 23:38:39.64 ID:F/KPC9CT]
多分今回の作品はまともに作ろうとすれば普通に1クール使えるんじゃないかな?
映画作るのって脚本家にとっては相当大変なんだろうなぁ。
完全版が無理ならせめて前後編になりかけたというパイロット版の脚本の出版を頼む。

959 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 23:41:14.19 ID:F/KPC9CT]
カットしまくった本編でさえ結構面白いみたいだから、
編集前のパイロット版は色々盛り沢山で楽しみまくれる内容なんだろうなぁ。
なんとか陽の目をみてほしい。

960 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 23:51:45.18 ID:KwR9Q4Lb]
>>594
名古屋行ったけどの時間も全席満員で笑える所はみんな自由に笑ってて和やかな空気だったよ。
人が多い映画館はだいたいそんな感じだと思う

961 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 23:51:45.73 ID:F/KPC9CT]
>>957
今のところ無いんじゃないかな?
ここでつぶやいていても多分スタッフには届かないだろうから、
プロダクションIGの問い合わせコーナーから希望メールを送るのが確実だと思われ。

962 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 23:54:20.91 ID:QOx0eEzM]
観てきたけど、2回目は観ないな…



963 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 23:54:53.00 ID:Iti/SxE3]
ゲームの馬鹿さ、1期の勢い、2期の丁寧さ
全てが上手く合わさっていた気がする面白さだった

勿論尺の都合やストーリーの強引さ等は多々あるけど
ゲームを忠実に再現するところと、アニメとして改変する部分のバランスも良い
特にアクションはゲーム再現しつつ、アングルやエフェクトでアニメならではになってた
OPと蒼紅再戦部分は馬も含め凄かったので、もう一度しっかりゆっくり見たい

キャラ描写は石田とお市(+長政)救済と、ゲームの性格に近い政宗と幸村、
家康の絆や戦話以外でも金吾・慶次フォロー等の人の良さ、
慶次の変わらなさと湿っぽさ減が良かったと思う
というかキャラ達は全員立てようとする気遣いが感じられた

あとはディレクターズカット版が出れば個人的に文句なし

964 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 23:58:07.05 ID:QqilLx8r]
そういや松永って出てきたの?

965 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 23:59:20.20 ID:JNFP1a4P]
>>963
キャラのメンタル面だけ考えたら3越えてるよね
個人的に3はバカさ加減が減ってしまって残念だったので本当最高

966 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 00:00:57.64 ID:z9JbREk3]
>>964
出てないよ

967 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 00:07:56.03 ID:JMVK90lh]
BASARAって頭空っぽにして観るのに向いてる
馬鹿にしてるわけではない

968 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 00:08:53.42 ID:whKQccb6]
>>967
考えたら負け。
BASARAだから仕方ない。
Don't think feel!

それがBASARAクオリティ。

969 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 00:09:03.57 ID:6qloLy4N]
肯定的な意見ばかりで驚いた
自分は全く面白くなかったんだが。
内容がないうえ笑いどころもなくて、腐に媚びてるだけって感じ
瀬戸内、慶次、石田・大谷、最上、小早川、長政・市、地方武将、戦闘シーン全体は良かったんだけど、
とにかく話が糞過ぎる。
90分だから仕方がないのかもしれんが、もっと話を作り込んで欲しかった

マナーは良かったな
笑い声すらなくて、少し寂しかったくらい

970 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 00:14:15.58 ID:4KJYIHWy]
腐が〜って捉え方している時点で駄目だろ

971 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 00:14:58.28 ID:7+xO/9CB]
>>967
その通りだと思う
だからか、理屈や大儀をこねくり回した2より
勢いと闘志漲ってる劇場版の方が面白かった
個人的にBASARAに関して言えば
ストーリーは二の次で殺陣と勢いと馬鹿さがあれば
成立すると思ってるからもあるだろうけど

念の為付け加えると、1期も2期も面白いと思う部分もあるしBD・DVD購入済

972 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 00:15:25.23 ID:hXmue1hg]
>>969
>瀬戸内、慶次、石田・大谷、最上、小早川、長政・市、地方武将、戦闘シーン全体

要は7割方面白かったって事じゃないのかこれは



973 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 00:23:57.65 ID:JBuEhFDv]
>>969
否定的意見同意。
川中島に乱入して即効絆の説得成功してしまう家康と武田・上杉とか
三成を倒しに行くはずが真田を見て急にバトルしかける伊達とか
何しに来たのか分からない毛利とか
「絆の力を結ばせればOK」
「蒼紅とんでもバトルすればOK」
「毛利も出番作ればOK」
みたいに見えてしまって目的と行動が受け入れにくいんだよな。
勿論それ以外も枚挙に暇がないんだけど。

でもこういうこと書くとアンチスレに行けって言われるのか?www

974 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 00:24:14.67 ID:4Kbh737z]
前半ちょっと駆け足すぎ、場面転換がブツ切り過ぎってのは気になったかなー
あとやっぱ真田があっさり絆教に入信するのと慶次に好感抱くところも違和感

975 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 00:24:28.70 ID:QqOdWgvH]
雑誌での情報で不安が大きかった分予想以上に楽しめたってのもあるかな

976 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 00:26:58.11 ID:7+xO/9CB]
>>973
そういうこと言うなよw

そういう面も実際ある訳で、それが気になるかどうかは個人差なんだから
悪意やBASARAアンチじゃなければ批判しても良いだろ

977 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 00:28:20.79 ID:4Kbh737z]
関ヶ原で死んだ足軽の皆さんは正直無駄死にで可哀相だよなぁ
武将達はやっぱ俺たちの戦いはこれからだぜ!みたいな感じですっきりしたみたいだけど
そりゃー踊らにゃやってられんだろうな
あれは三期を作りやすくしたんだろうか?

978 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 00:28:59.59 ID:whKQccb6]
まあ捉え方や感じ方は人それぞれなんだから、
一概に「アンチスレに行け」って言うのはどうかと思うよ。
アニメ誌等からの情報にwktkしていた人も多いだろうし。
罵詈雑言でなければ批判もOKってことでいいんじゃない?
「こうしたらもっと良かったのに」という言い方をすればなおいいと思うよ。

979 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 00:29:02.42 ID:In4T1CSG]
>>969
同じく肯定派が多いことに驚いた。
戦闘シーンとかすごく良かったし、ゲームのバカさも出てたんだけど
話の流れがなーって感じ。
でもおもしろいところは面白かったしもう1回観たいと思う。

980 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 00:31:06.24 ID:pxw7JGG4]
伊達と真田はあんなもんだと思うけど
武田上杉はまあ一瞬で済むとして毛利と長宗我部は何をやっているんだと思うよな
カットされたんで仕方ないのかもしれないが

981 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 00:31:28.97 ID:z9JbREk3]
>>974
二期の真田の考えを思い出したら家康に同調するのはそんなに違和感なかった
慶次はしらんww

982 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 00:34:20.01 ID:i86Vr/bJ]
ストーリーがあってないようなのは、90分にあれだけのキャラ立ちシーンを
盛り込んだら仕方ないかも。
ゲーム3の世界観が骨の髄まで染みた自分には、設定自体が違和感がありすぎて
上手く入り込めなかったので、戦闘シーンが良いだけで十分でした。
逆に映画で120分くらいかけて3の内容じっくり重くやられたら、
見終わった後ものすごく辛くてリピできないかもしれん…



983 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 00:36:14.76 ID:whKQccb6]
>>974
確かに近作で幸村と慶次は初対面だもんなぁ。
慶次が家康と同調して、幸村も家康と同調したというところから、
同じ「家康の考え」に慶次も幸村も同調できたということで、
家康を介して自然と慶次と幸村が同調できたのかも。
分かりにくくてスマン。

984 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 00:37:14.48 ID:CVUnh5My]
見てきた。
鍋が圧巻。
なんだあの食材ww
どっからもってきたww

985 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 00:38:00.24 ID:QqOdWgvH]
ゲームはともかくアニメ真田は戦の世の不毛さに苦悩してたからな
蒼紅対決に乱入しても対等な慶次とか
キャラのいいところは観せれたと思う

986 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 00:38:00.51 ID:z9JbREk3]
>>983
いかん、慶次幸村同調がゲシュタルト崩壊起こしそうになったww

987 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 00:39:56.43 ID:whKQccb6]
>>984
小十郎の野菜畑とまつ姉ちゃんの全国食材集め行脚の旅。


988 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 00:40:25.63 ID:swY+Kz48]
地元では来月上映なんだけど、他県まで見に行くかなー…
楽しそうだけど、交通費もかかるし、ストーリーはなんとなくわかったから、
来月まで待つか…

あと、ストーリーで気になるのは、竜は地に堕ちたの?
佐助と片倉は出てるの?天狗で活躍したから今回は出番少な目なの?
天海さまの「ずれてる」は上半身と下半身的な意味で?

989 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 00:42:57.87 ID:zUD7vkSL]
>>958
F91方式で映画の後テレビシリーズ作ってくれて構わないのにな

990 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 00:44:43.75 ID:BItayMT5]
ゲーム無印からやってるけど
毎回リセットだから関ヶ原の大幅変更に
特に何とも思わず受け入れられたのかもしれない
寧ろ蒼紅慶次に関しては今までよりゲーム寄りだったと思う

991 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 00:49:03.27 ID:z9JbREk3]
>>988
始まっていきなり三成圧倒して伊達TUEEEEEと思わせておいて
奥州に帰ってみたら実は全身フルボッコだったでござる
佐助と片倉の出番は丁度部下らしい位置、地味に頑張ってた
天海は大体そんな感じ

992 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 00:49:14.29 ID:4Kbh737z]
そういや伊達のビッタァアアアンはなかったな




993 名前:ninja! mailto:sage [2011/06/05(日) 00:50:35.53 ID:CVUnh5My]
あれ次スレ大丈夫?

994 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 00:50:51.73 ID:OlgJEOXu]
>>992
伊達びったんすると立ち直る迄に紆余曲折あるじゃないか
そんな尺どこにある

ところで次スレあったっけ

995 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2011/06/05(日) 00:52:44.33 ID:5gfyIJWS]
公開前のオワタ感が嘘のような賑わいっぷりで嬉しいよ・・・
これ・・・去年からあるのにまだ1スレなんだぜ・・・



996 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 00:53:58.99 ID:7CK8fMf5]
だってバレくるまでアニメスレ使ってたしな

997 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2011/06/05(日) 01:00:07.62 ID:evLhdp/8]
面白かったけど、ゲーム3のシナリオとは全然違うからな…。
せめて東軍vs西軍にしてほしかった…。

カットするなら、アニメでやったほうがよかったのでは?

998 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 01:01:30.34 ID:Ou7P6dyD]
次スレだれかよろしく

999 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 01:02:15.51 ID:swY+Kz48]
>>991 おお、ありがとう。
>>994 なるほど。三期だったら、地に堕ちてたかもね。

1000 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 01:04:57.86 ID:whKQccb6]
1000ならディレクターズカット版全国ロードショー!

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<217KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef