[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/27 19:46 / Filesize : 217 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

劇場版 戦国basara



1 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2010/09/26(日) 20:12:48 ID:oaQVhMxP]
2011年公開

ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1285489653449.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1285489656063.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1285489658129.jpg

761 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 16:02:04.94 ID:snC4OW59]
>>757
まぁ全く新規のネタは難しいだろうけど、
豪華版パンフで大川さんはBAASRAは終わらないとか
スタッフの情熱がとか言ってるから
ひょっとしたら何かしらあるかもね。

762 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 16:02:20.42 ID:MFqIT/MB]
>>758
伊勢崎もだったぞ
ノイズと黒いインク染みっぽいのが時々

763 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 16:02:53.94 ID:F/KPC9CT]
映画館に苦情言って見たほうがいいのでは?
でないと京都劇場はずっとそんな糞画質かも・・・

764 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2011/06/04(土) 16:18:49.26 ID:D/GStTYJ]
>>762
これから伊勢崎の見に行くんだが画質が悪いのか・・・
でもそれほど酷くないなら思いきって見てくるわ

765 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 16:19:46.01 ID:4mNo83tc]
>>758
亀有もあった。
そこまで気にはならなかったけど

766 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 16:22:25.81 ID:l/IWUlpP]
なんばもあった気がする

767 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 16:32:37.98 ID:NYKSazn1]
効果?

768 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 16:34:53.72 ID:UwyAYn6a]
ノイズはわかんないけど、右上に出る黒い丸のこと言ってるなら
フィルムが切り替わる部分じゃないか?

769 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 16:35:00.45 ID:Nf2eM4gJ]
ミッドランドではそんな事なかったぞ
何が原因なんだろうな



770 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 16:35:35.38 ID:KAsVdb6Z]
>>765
黒い染みは映画ならどれでも出るぞ

771 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 16:37:38.49 ID:KAsVdb6Z]
打ち間違え>>762だった

772 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 16:39:21.77 ID:H4iAQZbx]
●はフィルムを繋いでる部分
赤いシミは現像した時に出来たものじゃないかな?
見た訳じゃないからなんとも言えんが


どちらもフィルム上映には付き物だ

773 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 16:47:17.99 ID:Tersm93i]
EDワロタwwww

774 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 16:47:50.04 ID:1pdWWQv/]
>>758

775 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 16:50:13.17 ID:1pdWWQv/]
>>758
倉敷も何も不具合無かったよ
2回見たけど


けいおんの予告だったかが最後台詞の途中でぶった切られてたのはワロタが
2回共そうだったから仕様だと納得した

776 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2011/06/04(土) 16:50:30.42 ID:/Vshg4U7]
客全然入ってなかったねw

777 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 16:53:06.81 ID:MFqIT/MB]
>>770-772
そうなのか
ここ数年映画館なんて行かなかったから知らんかったwありがとう

>>764
画質は序盤から中盤あたりが気になったが、↑の通り映画館での映画が
久しぶりな自分の話はあんまり本気にしない方が良いかもしれんww
個人的にはむしろ画質より音量のでかさにびっくりした

778 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 16:53:14.72 ID:F/KPC9CT]
>>776
来場者特典4回に分けてるから、
自分の好きなキャラの回に皆行こうとしてるんじゃね?
だから必然的に客数も少なくなる。
全国ロードショーでないから遠方からの人も多いだろうし、

779 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 16:53:56.00 ID:1pdWWQv/]
776が何処に見に行ったのか気になる

エア鑑賞なんだろうが



780 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 16:54:15.43 ID:teWJStKm]
クロカンは偽旗騒動で各地を潰していく要員だったのかな?
足軽とお市で事足りたから、尺の都合もあってカットだったんだろうか…

781 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 16:55:08.99 ID:Nf2eM4gJ]
少なくとも自分が見た劇所は21時からの以外は全部チケット完してたな

782 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 16:55:25.65 ID:q3d/EeOv]
>>779
ただの嵐だろう
こちとら初日で全時間ほぼ売り切れだよ

783 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 16:56:47.31 ID:1pdWWQv/]
>>780
偽旗騒動+その件について大谷とのシーンがあったりしたのかも…

784 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 16:57:24.80 ID:ARA9d/iD]
なるほど、シミは仕様か
勉強になったわ皆thx

785 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 17:08:20.04 ID:/Vshg4U7]
政宗の中の奴弐で声つぶしたな
かなり声劣化しすぎだし

786 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 17:09:03.15 ID:1pdWWQv/]
>>782
そう思う>ただの荒らし
自分が行った倉敷は初回チケット完売してて
2回目もかなり埋まってた
3回目も△がついてて盛況だった

初日の初回に行っても人がまばらな邦画や洋画を何度も見に行った事あるから
客の出足は決して悪くないと思う

正直初日初回でもチケット完売は地方だし無いだろうと思ってたんだが…
甘かった
御見逸れ致しました

787 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2011/06/04(土) 17:13:31.41 ID:D/GStTYJ]
>>777
ありがとう
ここ数年、映画はMOVIXでは見てないからちょっと気になったんだ
ここでの話を聞く限り蒼紅の戦闘シーンは爆発とかあるみたいだし
画質よりも音量の大きさに注意するわwww

788 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 17:18:27.25 ID:L1FlxBlA]
>>694
集まる
自分は区切りよく1boxから二枚抜いて10枚買ったけど、シークレット含め8枚+伊達と真田だった。
ただ映画館で買うなら『好きなの選んでくださーい』ってお姉さんが選ばせてたから
その残り物を集めて1boxっぽくしてたら要注意。


馬はお互い普通に乗馬していたところから身体回転させて曲芸乗りに替わるところもかっこよかったな。
あと冒頭で伊達が三成の前から一旦引く時宙返りしてスタイリッシュ乗馬する所も好きだ

789 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 17:21:41.49 ID:L1FlxBlA]
>>721
黒田が、というより九州勢がチラリとも出なかったなー
じっちゃんくらいは出ると思ったのに…




790 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 17:27:10.94 ID:teWJStKm]
兼続が主人公っぽく登場してすぐ退場とか
前田家のご飯シーンとか
事前にインタビューで読んだのにカットされたシーン多かったような…
やはりディレクターズカットを出すしかないな

791 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 17:32:05.96 ID:F/KPC9CT]
スタッフによると
「家康のフードに入って食事するシーンの夢吉が凄くかわいい」
と聞いていたので、無くなったのが残念。

BD持ってないけど、もしBDがディレクターズカットだったら絶対買う。

792 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 17:39:19.91 ID:SyaeZLxv]
見てきた@川崎

やっぱ戦闘が熱い。
三成が一本筋通ってて主人公してたね。
三成の物語って感じがした、特に刑部デレシーンが良かったw

ストーリーはぶっちゃけポカーンだったけど、それもまたよし。
エンディングにもっていかれたわw

ただ観客がほとんど女性、男が居ても彼女の付き添いみたいな感じで、ちょっと肩身が狭かった。

793 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 17:41:53.64 ID:F/KPC9CT]
>>792
猛者乙。
EDそんなに面白いのか・・・
皆口をそろえて「ED面白い。大爆笑」っていうんだよなぁ。

794 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 17:57:50.83 ID:1pdWWQv/]
自分映画はそれなりに見に行くんだが
大抵EDになった途端にワラワラと結構な人数席を立って行くんだが
この作品はほとんどの人が最後まで席を立たなかった

足軽ダンス効果だと思うw

795 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 17:59:51.08 ID:F/KPC9CT]
進化系足軽ダンスかぁ。
是非7月にある「BASARA祭り2011〜夏の陣〜」のOPで踊ってもらいたいもんだな。

796 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 18:07:54.42 ID:9CeAntQF]
いきなり謙信の斬首未遂で唖然とした
話飛躍しすぎだろ
しかもかすが台詞なしかよ

797 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 18:15:25.95 ID:9CeAntQF]
亀有は真ん中のほうは混んでたけど前のほうは空いてた
マナーもいいほうだったと思うよ
ピカデリーとか池袋はどうだった?

798 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 18:17:38.52 ID:nOQGjNgO]
一期とゲーム好きな層も楽しめるぞ
二期で離れた奴も見に行って見て欲しい

799 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 18:20:16.50 ID:F/KPC9CT]
二期で離れた人なんているの?



800 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 18:23:16.41 ID:JHMv6Rkb]
遠出して見に行かなきゃいけないから迷ってるんだがどうだった?
幸村と三成は活躍してたかね

801 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 18:25:44.32 ID:Nf2eM4gJ]
>>800
幸村は伊達さんとの対決で凄いアクションとお館さまとの殴り愛に勝利
三成は全体的に活躍というかなんかムチャクチャいいポジション貰ってた
魔王戦とか他キャラと共闘して向かっていくキャラじゃないぶん
一人だけの見せ場があったり

802 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 18:28:35.32 ID:SyaeZLxv]
>>800
三成はむちゃくちゃ活躍してた
原作知らないけど、見ていてかっこ良かったよ

803 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 18:33:42.11 ID:1pdWWQv/]
>>800
ラストの伊達への恨みを乗り越えて「Good Luck」「…さらばだ」に胸熱

804 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 18:35:04.45 ID:JHMv6Rkb]
>>801-803
ありがとう
見に行くわ

805 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 18:41:17.32 ID:L1FlxBlA]
家康、初出の絵見た時なんか違和感ありまくりだったけど実際動いてる所とか
みたら爽やか好青年で良かった

三成は役所はものすごく良かったけど、刀を顔の前に持っていくとものすごい馬面に
見えてちょっと残念だったな

806 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 18:41:43.32 ID:1pdWWQv/]
三成のポジションは戦隊物の初めは主人公達の敵として出てきて
クライマックスには主人公達と共闘はしないけど
共通の敵と戦うキャラって感じだったな
オイシイ立ち位置だったと思う
ダークヒーローからヒーローになる瞬間を見た気分だった

807 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 18:43:01.60 ID:QPejueAj]
>>806
DB劇場版のベジータさん?
彼は大概扱い酷かったが

808 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 18:43:54.27 ID:F/KPC9CT]
ラストの「慶次と三成の会話」ってあった?どんなん??

809 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2011/06/04(土) 18:44:50.89 ID:iQi9DoLA]
佐助は?佐助はチラッとでも活躍した?



810 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 18:46:06.57 ID:1pdWWQv/]
>>808
私の知らない秀吉様の話を聞かせてくれ的な台詞だった

811 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 18:47:29.15 ID:Nf2eM4gJ]
>>808
三成が慶次に私の知らない秀吉様の話をいつか聞かせて欲しいっていう
慶次はいつでもお安い御用だよって返す

812 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 18:48:07.05 ID:L1FlxBlA]
>>809
ちゃんと魔王に一太刀与えるよ
あと部下の忍三兄弟も出てきた

813 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 18:48:48.85 ID:ZwkZvzl9]
徳川好きが見に行くメリットある?
忠勝空気と聞いてgkbr

814 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 18:49:45.86 ID:L1FlxBlA]
>>811
それさー『調子乗って松永にちょっかいかけたらやり替えされてぼこぼこにされました』
の下りとか話すつもりかwとか思った


815 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 18:50:12.61 ID:7Qu0u/ay]
>>813
単体好きなら問題ないと思う
ただ伊達や真田、元親との関係性が好き!ってんならお勧めはしない

816 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 18:51:49.51 ID:Nf2eM4gJ]
>>813
個人的には金吾さんのだした偽りの手紙に乗って皆に絆を説くシーンとか
家康赤の回想シーンの台詞が聞けたりしたのはよかったかな

817 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 18:54:01.74 ID:ZwkZvzl9]
>>815-816
ありがとう
絆厨な家康が観られるなら行く価値ある、wktk

818 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 18:54:37.92 ID:1pdWWQv/]
>>813
忠勝は常にカッコ良く空を飛んでいたぞ





カッコ良く、鍋を頭上に担いで飛んでたりもしてたが

819 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 18:55:20.84 ID:KzfCwdVo]
>>813
出番多いしメリットないとは思わないけど3家康知ってると人によってはこれじゃない感があるかも
忠勝はちょっとした見せ場はあるものの一期みたいな活躍はない



820 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 18:55:26.63 ID:rJMN7oOt]
初日見てきたぜー。ひたすら三成がカッコ良すぎた。
秀吉様と絡むシーン胸熱
天海様昇天の辺りは会場に笑いが起きたw
で、EDのスーパー足軽ダンスでコーラ吹いたwww

821 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 18:56:35.05 ID:NTQF2dLA]
池袋のシネマってどこでパンフ買えるの?
探したけどわからんかった

822 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 18:57:09.02 ID:fNaF542i]
忠勝と鍋の合体技は面白かったしかっこよかった
縁の下の力持ちな忠勝かっこいいよ忠勝

三成も個人的にはすげーかっこよかった
恐惶発動したのには吹いた

823 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 18:57:34.09 ID:X4krKizQ]
川|。▲゚川 私ずれてますか?

ええ

824 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 18:58:59.09 ID:UwyAYn6a]
3買ってやってるんだが…
偽家康金吾の文を受けとった武将達で白虎と一緒にいる奴かっけえなあとか思っていたら、
ただの馬鹿キャラで戸惑っているw
もしや他の武将達もそうなのか…?砂漠で胡座かいてたのもいたけど

825 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 18:59:05.35 ID:ZwkZvzl9]
なんか忠勝もいい感じに出番あるのかなw
徳川主従が観られるなら満足できるわ、情報ありがとう

826 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 18:59:23.02 ID:Nf2eM4gJ]
私おいしくないですよ
ああそこは最後にぃぃいい
食って欲しいのか食われたくないのか
速水さん一期もそうだけど頑張ってたよなw

827 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 19:00:04.98 ID:lQgYuA4P]
天海サマは心配してないアウト組は救いのあるアウトっぷりなの??
結構はっちゃけた話みたいだけど劇場でまで市や大谷のしんみりは辛ええええ

828 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 19:00:07.37 ID:JHMv6Rkb]
マナーCMってBDに収録されるんだろうか
何度も行ける距離じゃないから困るぜ

829 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 19:00:46.87 ID:L1FlxBlA]
そこってどこなんだよ!って言いたかったな
下品な想像しかできんけど



830 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 19:02:17.57 ID:Nf2eM4gJ]
>>824
虎はただの馬鹿
砂漠は口だけイケメン
不器用さんはマジ不器用
森ボーイはかぐや姫
こんな感じの地方領主


831 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 19:02:37.73 ID:F/KPC9CT]
速水さんの本気すげぇwwwww
アフレコ現場見たいなコレ。
どこかのアニメ誌でアフレコルポやってくれないかなぁ。

832 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2011/06/04(土) 19:03:23.06 ID:iaA+q09N]
>>821
五番館?だったか入ってすぐのドリンク買うところで買えたぞ。

833 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 19:03:27.59 ID:NVevsLb2]
>>824
砂漠の人はアラビアン厨2ポエマーだよ

834 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 19:05:09.21 ID:Nf2eM4gJ]
>>827
お市は本能寺ルートを更に救いをプラスしたアレンジ
大谷は最期に三成と自分の想いは同じだったと気がついて逝けた
特にお市は天海さまをズラした時の光の刀や花がよかった

835 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 19:07:32.99 ID:fNaF542i]
>>824
虎の人は残念なイケメンだからなw
黙っていれば知的に見えなくも無いさ

本当にアフレコ風景が見てみたい
速水さんお疲れ様です…!!!天海様の最期にはヒソヒソ笑いが起きてたよ
大谷は三成庇って死亡、本人的には満足してたっぽいが、あの後三成がどう生きるのかは気になる

836 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 19:08:36.47 ID:rWu1mrO2]
パンフレット、通常と豪華版買ったんだけど豪華版だけで良かった…
声優インタビュー&原画以外全く同じ…orz

837 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 19:09:41.82 ID:F/KPC9CT]
見た後に爽快感(スッキリ感)はあった?
見終わった後に不消化感は無かった?
充足感・満足感を得られる作品になってる?

SQ漫画が期待していたのに超不消化感満載でブチ切れたから恐い。

838 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2011/06/04(土) 19:14:56.12 ID:iQi9DoLA]
>>812
ありがとう!明日行くからガン見してくるよ

839 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 19:15:00.87 ID:UwyAYn6a]
>>830>>833>>835
ありがとう
黙っているとみんなイケメン武将だが、それぞれ残念な感じみたいだなw

俺も天海のそこは最後に〜だっけ?下ネタかと思ったw



840 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 19:28:02.69 ID:NTQF2dLA]
>>832
マジか!ドリンクに並んだけど気づかなかった
今日レイトも行くからならんで見る
ありがとー!

841 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 19:28:19.90 ID:teWJStKm]
>>836
映画のパンフの豪華版って基本的に通常版+αってだけだしな
ドンマイ

842 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 19:29:43.48 ID:rWu1mrO2]
>>837
爽快感あるし、あぁ面白かった!!ってなったよ
ゲームをプレイしてるとより楽しめると思う。ゲームで見たあの場面!ってな感じで
ED終わって、会場が明るくなった後に一斉に笑いが起こってた
みんな我慢してたんだなーとw

843 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 19:32:33.15 ID:XPNiwAOI]
かすがのいつもの喘ぎはあったのかなかったのか?
問題はそこだろ





観に行った人、ありましたか?

844 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 19:33:05.51 ID:lQgYuA4P]
>>834
クソオオォそれ大谷死ぬ必要あったのかw早く前後を見たい
3は家康と大谷の台詞応酬が胸熱だったからこいつらの和解(?)も見てみたかった…
でもほんと楽しみだ。来週はそわそわしっぱなしだ。

845 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 19:33:21.39 ID:Nf2eM4gJ]
かすが台詞どころか気失ってるシーンしか出番ないぞ

846 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 19:33:55.33 ID:rWu1mrO2]
>>841
ありがとう。
大した額じゃないけど、少しでも作品の制作費に繋がればと前向きに考えるよノシ

847 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 19:36:31.79 ID:XPNiwAOI]
>>845
なん・・・だと・・?

大人の事情で自粛したのか何なのかつまらんな

848 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 19:38:21.69 ID:P1Oxk8oP]
かすが台詞なしワロタ
一期なんてヒロインばりにおされてたのにね

849 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 19:41:18.30 ID:Nf2eM4gJ]
>>847
というかある意味世代交代的な感じでお館さまとけんしんさまが一戦を引くからどうしても出番がなくなる
お館も映らなかったけどモフモフ取ってたし
真田直属の忍である佐助はお館さま引退しても出番があるけど



850 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 19:46:54.63 ID:OJfFfrGp]
秀吉と半兵衛って全く出番なし?


851 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 19:48:59.72 ID:9CeAntQF]
魔王は出てきたけど秀吉は出てこなかった

852 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 19:49:05.73 ID:L1FlxBlA]
お館様のモフモフが本体みたいな感じで真田の後ろに会ったなwww
あと筆頭が倒れた時、モブ兵が「ひっとーうッ!」って悲痛な声を上げるシーンで
脱げた兜が大写しになったから本体そっちかよ!って笑いそうになったww

853 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 19:49:22.56 ID:3untoAYm]
>>850
秀吉は回想シーンで三成に期待しておるぞって声をかける
半兵衛は出番はないけど三成が割と名前を口にしてた
二人の絆に三成は奇跡を感じていたとパンフにあった

854 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 19:50:56.69 ID:KzfCwdVo]
>>850
三成の回想で秀吉はちょっとだけ台詞あり
半兵衛は秀吉の横にいただけでアップも台詞も多分なかった

855 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2011/06/04(土) 20:16:33.27 ID:k4YpVki5]
見てきたー。

EDのノンテロップ版は特典映像としてDVDに付くんだよね。

856 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 20:18:54.04 ID:uBuTH+ud]
上映館遠いからBDでるならそれ待つのもいいかなと思いはじめたよ。
ここでみんなの感想みてるだけでも楽しいしな!

857 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 20:21:43.14 ID:vJX1/uKv]
>>856
そもそもBDで発売してくれるのかねえ?
TV版はDVD版だけだし(BDは限定生産)

858 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 20:36:59.82 ID:L1FlxBlA]
BDで出して欲しいね
何度もリピートして見返したいシーンがいっぱいあるわ

859 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 20:44:36.25 ID:UtLdaOo8]
>>847
単に尺が足りなかっただけだと思う。主人公4人いて1.5hだし

そしてネタバレあり






大谷さんの「同じ思い…」の後の不幸云々のところ、
あれって互いに「何でコイツこんなに可哀想なんだろ?」って思っていたってこと?





860 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 20:50:59.23 ID:1pdWWQv/]
>>859
あれは
自分は三成を大事に思ってるけど自分の事を大事に思ってくれる奴なんていない、
三成でさえ自分が三成を大事に思っている程には自分を大事には思ってはいないだろう、
俺って何て不幸な奴なんだろう、と思ってたが
三成も同じように大事に思っていてくれたんだな、どこが不幸なんだよ俺
的な感じに自分は取った

861 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/04(土) 20:53:21.70 ID:Nf2eM4gJ]
ゲームじゃ聞けなかった三成の「感謝する」があったな
全体的にデームでよかったところに更にいい感じに付け加えてたなと思った






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<217KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef