[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/22 00:27 / Filesize : 217 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

劇場版 ガンダム00 Part2



1 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 16:00:04 ID:V/Xvu6zm]
2010年9月18日公開
絶賛上映中

前スレ
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1238315415/

324 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2010/09/18(土) 20:13:11 ID:dYSKWEcm]
この映画がおもしろいかどうか別として
zt3O+gJV
はどんな映画、本を見ても楽しくないと思う。。。
だって頭悪すぎて何も理解できないから。
戦隊ヒーローとかなら楽しめるかな。。。




325 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 20:14:24 ID:mD1wphNH]
しかしこフェルトの好意すらまともに受け止めない刹那さんに
「来るべき対話」なんてものを任せる脚本はやっぱり変だなと思うわ
お前は仲間の心情すら理解できてないんじゃん


326 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2010/09/18(土) 20:16:04 ID:w4zwOmoK]
ビリーを見習えよ刹那w

327 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 20:16:33 ID:xQ1Yl8Hb]
>>318
1期のときは思い切り「機体の性能まかせwwwww」と言われたせっちゃんがここまで育つということ自体は
けっこう感慨深いよね

328 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2010/09/18(土) 20:16:35 ID:lcGWPszk]
刹那は結局帰って来なかったのか。
ハムは融合されたの?
ソレスタのその後も無いようだしDVD待つか…。


329 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 20:16:36 ID:zt3O+gJV]
話の不自然さ、不備を突いただけなのに頭悪いだの理解力ないだの
妄想で補完するやつよりよっぽどマシだけどな

330 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 20:17:11 ID:4mZYa203]
>>313
言われてみればあの大剣GNソードだな。

>>318
GN粒子撹乱させるような煙幕使ってたから搭載してないと思うんだが。

331 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 20:17:25 ID:3DtTmKbY]
>>9
何やってんだか意味不明だよな。
大味すぎる

まあTV版でインフレしすぎたし、ELSのやばさを出すためにしょうがないんだろうけど・・

332 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 20:17:46 ID:cJRLk6jp]
199 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/09/18(土) 19:24:43 ID:zt3O+gJV [1/5]
イノベイターでもないやつらが何故エルスが来た時に頭が傷み出したのか
どうして何年も経っているはずなのに刹那の姿が変わらない
死んだはずのティエリアがどうして生きていたのか
死んだイオリアが少し若返って生きていたこと

とにかく突っ込みどころが多すぎてとてもじゃないが書き切れない
こんなもん映画にするぐらいなら種の映画をやればよかったのに


329 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/09/18(土) 20:16:36 ID:zt3O+gJV [5/5]
話の不自然さ、不備を突いただけなのに頭悪いだの理解力ないだの
妄想で補完するやつよりよっぽどマシだけどな



333 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 20:18:04 ID:F6r9M7U2]
>>245
とりあえず俺は、ざまあwと思った

334 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 20:18:25 ID:JDxhuDI2]
キモオタってすいませんの一言すら言えないの?
隣に不快感を与えるような奴は家で観ろよ
わざわざ外でて他人に嫌な思いさせんなよ・・・

335 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 20:18:59 ID:tr3LPmvw]
コレはひどい
金返せ

336 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2010/09/18(土) 20:19:08 ID:+CxYDMm4]
入場者特典は朝1回目の上映分でなくなっちゃうぐらいの数量なの?2回目の上映で見て貰えなかったけど

337 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 20:19:56 ID:F6r9M7U2]
>>336
いいじゃねーか
俺んとこなんて、初回でもうパンフなかったぞ
刹那だけだけど

338 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 20:19:57 ID:W00zDQiS]
>>329
釣りにしてもうまくやれよ

339 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2010/09/18(土) 20:20:16 ID:dYSKWEcm]
画面に○○年とかって字幕でてたり、セリフ内で
説明していることが脳内補完なんですか?

お前ほんとアホだな。




340 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2010/09/18(土) 20:20:16 ID:w4zwOmoK]
俺ビリーは「ダメだ、僕にはムネラギがいる!」とはねつけると思ってたんだがなw

341 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 20:20:25 ID:K8gZSfT3]
まあ、刹那の旧型フラッグVSジンクス×3は良かった

まさかあそこが戦闘のピークとは思うまいて・・・

342 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 20:22:19 ID:6TU1j1J7]
今終わった…がこれをガンダムでやる必要はあったのか?



343 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 20:22:37 ID:m2TdgKM8]
俺はラファエル登場シーンが好きだなあ
最初敵かと思ったからなw
そしたらラファエルだったw
腕もいだのは、汚染されないためだったんだよな?

344 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 20:23:26 ID:NpVqiUFR]
>>340
結果は「優しくしてください」だけどなwww

345 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 20:23:27 ID:3DtTmKbY]
デカルト・シャーマンは絶対裏切るかと思ったけど、普通に朽ちて行ったのが意外だった。
最後も洗脳されて敵になるのかなと思ったけど、意外。
本当に黒田はこの辺の予想の斜め上をワザと行くのが好きだなw

っていうかこの映画でよかったのはアンドレイとキム中将。異論は認めない。

346 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 20:23:31 ID:6oUjLzH/]
ラスト髪があるイオリアが出てきて何でと思ったら
過去の話かよw

347 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 20:24:09 ID:zt3O+gJV]
まあ爆死は間違いないな
こんなもん週末あわせても1億いかないわ

348 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 20:24:42 ID:3DtTmKbY]
>>17
俺はクアンタシステム発動後のシルエットがエクシアを更にかっこよくしたような
シルエットが見れただけで満足したよ。

349 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 20:25:35 ID:VQamnA3G]
最初はラファエルが刹那と戦うと思ってたのになあ

取り込まれて敵として登場。それを倒して対話でよかったのに

350 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 20:25:36 ID:4mZYa203]
>>340
ミーナも十分巨乳だから問題ないだろ
スメラギさんは、デカすぎるし

351 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 20:25:57 ID:q1YQ+Hfd]
>>329
お前はまず自説の不自然さ、不備を直してから物を言え

352 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 20:26:26 ID:VQamnA3G]
間違えた、デカルト



353 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 20:26:45 ID:F6r9M7U2]
ほんとマクロスF見てるような感じだった
あれが好きな奴はいいだろうが、俺は無理
ほぼ何の予備知識もなく行ったから余計だ
宇宙人と戦うってのは知ってたが、言葉も喋らず対話するだけで大騒動とか・・・

354 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 20:28:25 ID:ilBJDLER]
ミーナのおっぱいと太もものアップのシーンだけで俺はもうおなかいっぱいです
ありがとうOO

355 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2010/09/18(土) 20:28:27 ID:lcGWPszk]
まだ観てないんだが、
ビリーって誰かとくっついたの?


356 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 20:29:00 ID:MWKAH4D3]
刹那が金属生命体になるならクアンタ爆破されて刹那自身がクアンタに擬態して本当の「俺がガンダムだ」やっちゃえば最高に笑えたのに

357 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 20:29:29 ID:ilBJDLER]
>>355
ミーナたんに優しくご教授されてたよ

358 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 20:29:33 ID:xW3FGlqo]
クアンタ、ガデラーザ、ラファエルともにTV版の良作BGMのアレンジで登場した所は良かったな
刹那はELSを敵視できない、デカルトはELSがいるから敵役やれん、ティエリアはOOQサポートに入ると
脚本段階で活躍制限されてる割に魅せてやろうという作画スタッフの気合は見れた

359 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 20:30:12 ID:SjlHxch0]
ビリーがいつのまにスメラギさんからあっちに乗り換えたのかが気になる

360 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 20:30:31 ID:V8q/o0cG]
>>358
アーアアー♪
アーアーアー♪
アーアアー♪


アレが流れると「キター!」ってなるよね

361 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 20:31:19 ID:Nu3m0DxY]
ガデラーザの戦闘シーンは全体的に良かった
良かっただけにアレで終わりなのが惜しい

362 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 20:31:22 ID:Hs7FwmKw]
>>347
だろうな。腐女子以外の人は不満持ってるんじゃなかろうか。
BD買うか?って言われたら答えはノーだし。マクロスの買ったほうが幸せになれるな。
まぁ00シリーズはツタヤでもBD取り扱ってるし劇場版も並ぶことを期待しよう。

ってか意外とみんな冷静だなwww
観てる途中で、これは2chで絶対フルボッコにされると思ってラーメン食って急いで帰ってきたのに。



363 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 20:31:32 ID:uKB03gj4]
でんでん、でん
もな。

364 名前:逝武新宿線人 ◆8BK/0q6VQ2 mailto:(苦プ [2010/09/18(土) 20:31:50 ID:GSocnGUv]
東武練馬駅そばの「ワーナーマイカルシネマズ」で11:05〜の2回目で見てキタケド、皆が書いてる通り「ダメだコリャ┐(´〜`)┌」だったな・・・(^ω^;)(苦プ

365 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2010/09/18(土) 20:32:01 ID:w4zwOmoK]
>>359遠くの親戚より近くの他人って事だろ

366 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 20:32:39 ID:6TU1j1J7]
ちょっと疲れてたせいか中盤の記憶があんまりない

367 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 20:32:46 ID:3DtTmKbY]
>>53
でもいい味だしてたぞ。擬似ラスボス臭させておいて、あれだからな。
奴の個性も出てたし、死に方も満足。

368 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 20:33:00 ID:rxK1uV7y]
前半のトラックが無人で追いかけてくるのはなんか幽遊白書思い出した

369 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 20:34:41 ID:SjlHxch0]
ガデラーザって設定的にはかなりでかい機体のはずなのにあんまりデカく見えなかったような

370 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2010/09/18(土) 20:35:14 ID:w4zwOmoK]
>>362腐女子以外でこれを手放しに褒める奴はまずいないだろうが、クソミソに
けなして金返せって程ひどいわけでもないんだわ

371 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 20:35:17 ID:IRMvzpZN]
ガンダム板ってどこ?

372 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 20:36:48 ID:Nu3m0DxY]
取り敢えずシナリオは思いのほか良かった



373 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 20:37:15 ID:3DtTmKbY]
>>73
っていうかあれネタバレされるまで俺の頭ん中でぐるんぐるんいろんな考察が頭をめぐってたぜw
もう序盤は黒田ばんばんざいよw

374 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 20:37:18 ID:q1YQ+Hfd]
>>368
思い返すとあの辺り、面白かったけど少々尺取りすぎだって気がしなくもない
エルス製ガンダムとマイスターたちの一対一の戦いとかをみたかった

375 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 20:37:53 ID:uKB03gj4]
>>68
アレルヤは殺しちゃ駄目だな。
ソーマピーリスが可哀想。
ロックオンくらいなら

376 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 20:37:54 ID:3iSRdukg]
見終わった。最高だったな。ちゃんと00の求まるものを出し切ったって感じだ。
2回ガチで泣いたわw

377 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 20:38:04 ID:zt3O+gJV]
盲目的に肯定して真っ当な批判する人間を程度が低いみたいに叩くあたり
00のファンがいかにお粗末な連中か分かるな

378 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 20:38:34 ID:3DtTmKbY]
>>74
あの新メンバーは、映画とわかっていなかった時までは超wktkしたんだがなww
いかついおっさんにはときめいたぜwww

379 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2010/09/18(土) 20:39:35 ID:otKNMRl8]
あの〜
書き込みを見ると評判悪そうなのでいくかどうか迷ってます
月のお小遣いが2000円なので映画に行くだけでなくなってしまいます
(交通費は親がくれます)
どうしたらいいですか?


380 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 20:40:49 ID:Nu3m0DxY]
>>379
でかい釣り針だな

381 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 20:40:51 ID:UlzluYpc]
ラスボスが空気

382 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 20:41:09 ID:3DtTmKbY]
>>92
挿入歌は歌がうるさすぎたのがちょっと不快だった。
まあ最前席から2番目はじっこだからしょうがないといえばそうなんだろうけど・・・



383 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2010/09/18(土) 20:41:11 ID:w4zwOmoK]
>>373俺もだwwなんで大使が・・?そもそもアロウズって解体したんじゃあ・・?残党か・・?とかな

384 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 20:41:45 ID:F6r9M7U2]
>>379
映画の日は1000円だから、その日に行くとか・・・
個人的には駄作だけど、面白いという奴だっているからなあ
どうするかは君が決めな

385 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 20:42:08 ID:syc3Iqoq]
見終わった当初はポカーンとしてたし「なんだこりゃ」とおもってたが
時間が経って脳内で整理できるようになってくる→あれ?結構おもしろいかったな←今ココ
スルメ映画かよw

しかし情報量がすごいから一気に整理しきれんのは難点だ
あとクオリアのCDを思わず買ってきてしまった

386 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 20:42:27 ID:SjlHxch0]
劇中劇でアレルヤ枠が美少女になってたのは誰の趣味だよ
面白かったけど

387 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 20:43:29 ID:Pd8smKCp]
>>379
迷うくらいなら見ない方がいい。

388 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 20:43:53 ID:3DtTmKbY]
>>104
同意
最初はガンダムで宇宙人とバトルとかありえんと思っていたが、
意外に新鮮で最後まで緊張感あって良かったよ。
オチはまあ黒田だからしょうがないや、みたいなw

389 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2010/09/18(土) 20:44:53 ID:2RRihi+Z]
いきなり劇中劇なんか見せられると
アロウズ残党との戦闘に思えるよな

390 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 20:45:10 ID:49O78Z67]
グラハムかっこよかった
アレルヤもイカしてた

ラファエルマジ空気
デカルトマジピンキャラ……
デカルトェ

391 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2010/09/18(土) 20:45:33 ID:Fae7dRDc]
予想以上にクソ過ぎた



392 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 20:45:35 ID:m2TdgKM8]
>>385
なるほど、スルメかー
まだ前売り残ってるから、2回以上見たらまたおもしろくなるかもしれん
期待しすぎていたってのもあるかもな
ツイッターの宣伝スタッフの書き込みとか見ないほうが良かったかも



393 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 20:45:48 ID:3DtTmKbY]
>>383
そしてそんな中も「やっぱり大使かっけえーな〜www」と思う俺だったw

っていうかアンドレイの戦闘シーンの一部に大使切りと酷似してるのあったな。
あれはかなりよかった。

394 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2010/09/18(土) 20:46:17 ID:dYSKWEcm]
真っ当な批判www
思わず釣られてしまったwwww

ちゃんと答えて欲しいんだけど、画面やセリフに書いてあることを理解するのが
なんで脳内補完なの?
内容がいいかどうかは別にして普通に見たらわかることを頭が悪すぎて
理解できないやつの批判がなんで真っ当なの?
ねぇ?ねぇ??

395 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 20:46:20 ID:eoigU6By]
>>375
アレルヤもロックオンも、生きて何かしなきゃいけない奴の部類だからなー

軍人2名は戦って死ぬまでが人生って感じだから今を逃せない
軍人のくせに幸せ掴んだ奴もいるけど

396 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 20:46:48 ID:48lVBRGe]
TVシリーズの時はそうでもなかったけど、映画の刹那にはホロリとしてしまった
トイレの鏡で見たら男なのに眼が赤くなってて自分キメェw

金出して観に行ってんだから不満点も多いが、あのラストには納得してる

397 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 20:48:02 ID:SjlHxch0]
挿入歌から小熊特攻の流れで泣いてしまった
TV版ではあれだったのに映画ではちゃんと一本筋を通したアンドレイはいい男だった

398 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 20:48:08 ID:3DtTmKbY]
>>116
グラハムの「あえて言おう」は正直うざかった。
あれのせいで台詞っぽい感じが出すぎて、ネタキャラのまま終わってしまった残念なキャラだよ。

399 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 20:48:38 ID:syc3Iqoq]
>>392
小説?ノベライズ?が来月頭に出るんで、それ読んでからもう1回行こうとおもってる
ツイッターの宣伝は確かに見ないほうがよかったわ俺も

400 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 20:49:06 ID:3DtTmKbY]
>>117
目と言えば、後半のハルートが赤い目してたのはめちゃかっこよかったな〜

401 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 20:49:31 ID:E5J4rHsj]
今日見てきた。
とりあえず戦闘に関しては最高だった。ものすごい派手だったしめちゃ熱かった

ストーリーは大まかにしか理解できなかった…中盤までは文句なしに面白いと感じたんだけどなぁ
なんか途中からただずっと戦ってるだけで最後刹那がクアンタとかでどうにかして終了って感じ?

あと一番気になったのはキャラの精神描写が少なかった気がする。どうも感情移入しずらかったような
ただ戦って叫んで終わりみたいな。

展開が速かったのがあるからかもw

とりあえず頭の中整理してもう一回見てくるよ。そしたらちゃんと楽しめそうな気がする

402 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 20:49:42 ID:F6r9M7U2]
>>398
でも、死んだ部下に「あえて言ったはずだ!」って怒ったのは好きだった



403 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 20:50:08 ID:VQamnA3G]
目が見えなくなって婆さんになってたけど、あれ何歳くらい?

404 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 20:50:43 ID:SjlHxch0]
ラストの回想でイオリアと会話してたE・A・レイって確実にアムロ・レイのパロディだよな
声もあの人だし

405 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 20:50:51 ID:3DtTmKbY]
>>126
楽しみにしてたのはガンダムの戦闘シーンなのに、
実際それよりもハレルヤさんの超人芸の方が面白いかったという事実w

406 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 20:50:52 ID:xW3FGlqo]
1期、2期と手紙の出し合いですれ違ってたから
姫との再会は素直に良かったなと思えたな
お互いメタル化したり老人になったりしてるけどまああの2人らしい

407 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 20:51:01 ID:F6r9M7U2]
>>403
計算上では81歳

408 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 20:51:03 ID:Fae7dRDc]
監督の言いたいことは分かるけど
ガンダムとしてみると、なぁ。。。

いま自棄酒中



409 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 20:51:05 ID:49O78Z67]
まぁ何やかんやでBD買ってしまいそうだ

410 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 20:51:10 ID:V2l1+Xym]
>>403
80歳

411 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 20:51:53 ID:syc3Iqoq]
>>403
2312年で三十路手前なんで
2364年(エピローグ)だと80前後
クラウスもいい爺さんになってたな

エピローグの時点でマイスターたちがどうなったか不明瞭なまま終わったのはよかったとおもう

412 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 20:52:33 ID:syc3Iqoq]
>>405
鉄棒でグルングルングルングルンはすげえよ。何者だよあいつは



413 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 20:53:10 ID:SjlHxch0]
>>412
超兵だろ

414 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 20:53:16 ID:3DtTmKbY]
>>139
正直ガデラーザで暴れて欲しかったよね。
まあ尺がなかったせいなのかもね。

415 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 20:53:27 ID:49O78Z67]
>>412
超兵

416 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 20:53:36 ID:V8q/o0cG]
>>412
さっき聞いたら
「これが反射と思考の融合っどぅぁぁぁっ!!」
って叫んで走ってったよ

417 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 20:53:37 ID:2RRihi+Z]
ラストのハム特攻のおかげで内部侵入は ザンボット3のオマージュか

418 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2010/09/18(土) 20:53:53 ID:nvN+zEsm]
ガンダム初心者で見に行ったんだけど。
ガンダムなら何でも好き!
00は好きって人は面白かった?

俺は「あれ?ガンダムって人類同士で戦争するアニメじゃなかったっけ???」
って途中からオヤオヤ??と思いながら見てたんだが

419 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2010/09/18(土) 20:54:16 ID:w4zwOmoK]
>>411だよなー。婆さんになったフェルトやピーリスなんか見たくないし

420 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 20:54:33 ID:C8ZFXVta]
TVが『幼年期の終わり』だったから『未知との遭遇』を見るつもりで行った自分は良い映画だったと思う。
終わった後ポカーンってなるけど、帰宅中にリフレインすると色々わかってくるし。
それにCBが勝って「地球の平和は守られた!」なENDじゃないだけで評価に値する。

それでもここで述べられてる欠点はその通りだと思う。デカルトェ・・・・・・

一期始まった頃から思ってたけど、これ別にガンダムじゃなくてもいいよね。むしろ『ガンダム』だから足を引っ張った様な・・・・

421 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 20:54:35 ID:+OBI+a04]
OOの映画を見たんだ!という意味では満足感はあるんだけど
クアンタってなんだったのかとか、戦闘シーンは「凄い」んだけど「何が起こってるのか然わからない!」とか
やはりラストがイマイチ理解というか納得できないとか…
とにかポカーンてなる部分が多かったというのが正直なところ。


422 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2010/09/18(土) 20:54:43 ID:+CxYDMm4]
OPの曲はウバーがノリノリの曲歌ってもらいたかったな何で1期EDで評判悪かったグループにやらせたのかな?



423 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 20:55:04 ID:3DtTmKbY]
>>146
何度も言うけど、俺はいい意味で期待を裏切ってくれて感謝してる。

424 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 20:56:42 ID:a+2XjbRC]
友人A「エウレカじゃん」
友人B「エウレカだね」
俺「エウレカェ……」

エウレカでした






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<217KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef