[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 10/10 22:07 / Filesize : 219 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

カラフル part1



1 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2009/12/18(金) 15:01:05 ID:RcSwXNMY]
2010年夏 全国東宝系で公開

監督:原 恵一
原作:森 絵都

colorful-movie.jp/

237 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/06/25(金) 15:07:49 ID:40sFe5lq]
>>236
たいていの大手配給映画は、全国共通前売券を出すよ。
コンビニとかで扱われる。今回どうなるかはわからんが。
あと、いま出てるのはあくまで「前売券を扱っている劇場の一覧」で、
前売は売らないけど上映する、みたいな劇場もけっこうある

238 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/06/26(土) 02:15:10 ID:6yTdhAUV]
つか、そんなことすら知らない客が見に来る映画なのか?

ご苦労なこった

239 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/06/27(日) 00:00:22 ID:sE8upW7j]
今CM見て初めて存在を知った。
ナレーション?モノローグ?と映像見てこれは良さそうと思ってたら
ガキのものすごい棒喋りで萎えた。

240 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/06/27(日) 00:18:45 ID:sE8upW7j]
声優以外使うなとは言わんが、下手なのは使うなよな。
宇宙ショーの方はリアルガキでも結構上手い子を使ってたのに。

241 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/06/27(日) 00:35:03 ID:N4x6Ph6Z]
どうでもいいけど>>174はいつまで(仮)のままなんだ
放送一週間前だろ

242 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/06/27(日) 00:50:35 ID:bVAJIjWw]
>>240
宇宙ショーは主役以外はプロ声優だからそういう演出意図で使ってて
単純に声優は嫌いとか理由でこうしてるカラフルと比べちゃいかんよ

243 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/06/27(日) 00:58:31 ID:N4x6Ph6Z]
「単純に嫌いだから使わない」というのはどこで言ってたの?

244 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/06/27(日) 00:59:16 ID:/sfGRiuc]
>>239
きっと、CM見た人のほとんどが同じこと思ったと思うよ・・・
あれは外国人っていう設定なのか?

245 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/06/27(日) 01:13:00 ID:tbs84Yg/]
>>242
厳密に言えば、リアルさのないアニメ声やオーバーな演技が苦手と言ってるだけ。
専業声優を嫌ってるわけじゃない。(藤原啓治は使ってるし)
業界全体がそういう演技を求め続けてきたから、
声優だけが悪いというわけじゃないとも言ってたな。


話それるけど、今日のCSフジのカラフル特番見た奴いる?



246 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/06/27(日) 02:13:38 ID:0KlU7HsH]
CSフジのカラフル紹介番組見た。
原監督と宮崎あおい、麻生久美子、高橋克実のコメント有り。
あとアフレコの場面が流れてたね。

247 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/06/27(日) 04:05:08 ID:F4Ino8yE]
>>240
>宇宙ショーの方はリアルガキでも結構上手い子を使ってた

けっこうみんな「いい演技しよう」と意識しすぎてて、それがウザかったけど


248 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/06/27(日) 09:12:19 ID:Sto6QDBg]
CSフジのカラフル特番なんてやってたんだ
再放送ないですか?

249 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/06/27(日) 12:38:52 ID:0KlU7HsH]
>>248
www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/910200122.html

今流れてるのは5分版だけど
7月からは20分版も放送されるみたいだね。

250 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/06/27(日) 14:10:32 ID:Iqj5RgJN]
>>247
宇宙ショーの声優は近年見た映画の中でも抜群だったよ。

ところでなぜこのスレは宇宙ショーの話題を出したがるんだ?>>193にも違和感。

251 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/06/27(日) 14:15:54 ID:wuVog/qk]
カラフルをダシにして宇宙ショーを叩くのはやめてほしい

252 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/06/27(日) 15:39:27 ID:ucQazFKZ]
『借りぐらしのアリエッティ』
『踊る大捜査線3』

ライバルが強力過ぎだろ・・・


253 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/06/27(日) 16:49:40 ID:jsslpqfE]
特番や告知番組があったら事前に教えてくれると嬉しいです

254 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/06/28(月) 00:11:04 ID:KA0z8Qry]
ルー=ガルーには勝てる

255 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/06/28(月) 01:32:00 ID:XXcep3IO]
www.nhk.or.jp/animeland/



256 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/06/28(月) 01:41:13 ID:R80syv1M]
たかだか同じ頃に公開されたというだけで作品を並べて比較するのは意味ない
価値がある作品は放っておいても生き延びる

257 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/06/28(月) 01:44:05 ID:5+dr2vcp]
『宇宙ショー』とは方向性も作風も違うから比べても意味ないと思うが。

258 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/06/28(月) 01:47:48 ID:R80syv1M]
だから興収や動員やDVD売上で比べる
頭の悪い奴は数字しか見ない

259 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/06/28(月) 06:35:43 ID:44W+hGcm]
カラフルは原作がよく読まれてて原監督も知られてるだろうけど、どうも地味。
宇宙ショーはオリジナルで、メインスタッフの知名度頼みの地味な興行だろうし、
まぁ、どっこいどっこいってとこだろうね

どっちにしても片方が公開前の現時点で比較しても、あまり意味がないのは確か

260 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/06/28(月) 12:31:04 ID:pLoYh77z]
スクリーン数も違いすぎるし…

261 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/06/28(月) 16:07:50 ID:44W+hGcm]
>>260
宇宙ショーは意外と少なくて、カラフルの方が意外に多そうな予感。
なんだかんだ言って、東宝配給というのは大きい。
ただその東宝も、踊る3・ポケモン・アリエッティ・ナルト、
そしてカラフルと同じ日に公開のベイブレードと、
どうみてもカラフルより稼ぎそうな映画をいっぱい抱えてる。
それを不安材料とみるか、だから余裕があるとみるかはその人次第か。
(公開中でロングランになりそうな「告白」も東宝配給)

262 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/06/28(月) 16:32:28 ID:ITPcn2lg]
>>261
というかそもそもそれらの映画は7月公開で
カラフルが公開される8月末は特にめぼしい物はないぜ

263 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/06/28(月) 17:04:12 ID:pLoYh77z]
Aチームくらいだな

264 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/06/29(火) 01:42:38 ID:Wq78/RKF]
原作品は後になって口コミで評判が広まるタイプだから、
ロングランで稼いでほしいな。
クゥもヒットしてないとか言われてたけど、結構長いこと上映してたよ。
ヱヴァ序見に行った劇場で、まだやってたもん。

265 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/06/29(火) 02:11:16 ID:p2stEnJE]
サントラの発売日が決まってたけど
そういえば主題歌は誰が担当するんだろう?



266 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/06/29(火) 12:57:58 ID:rZdymQ7P]
>>265
原作品の主題歌って、作品内容と密接な関係なことが多い割には
あまり省みられることがない。
今回も、あまり期待されてないかもしれないけど、いい曲であってほしい。
別にスーザン・ボイルとかじゃなくていいからw

267 名前:266 mailto:sage [2010/06/29(火) 17:47:48 ID:rZdymQ7P]
原作品=はらさくひん、です。
よくみたら紛らわしい感じがしたので、一応。

268 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2010/06/29(火) 21:52:08 ID:cimjbf1d]
>>177のようにアニメ向きの原作じゃないって話してる人がいるけど、ほんとにそうかな?
小林クンが前世の記憶を思い出す瞬間のシーンなんて実にアニメーションらしい表現ができそうだけど


269 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/06/29(火) 21:58:14 ID:5721Yhdd]
でも原はアニメらしい表現は避けるようになってるから
あえてしないでしょ

270 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/06/29(火) 22:44:34 ID:cimjbf1d]
>>269
そうなの。
「ぼくの瞳に映るすべてが急にあざやかな光彩を放ちはじめた」
ここをどんなふうに表現するか楽しみなんだけどな

271 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/06/30(水) 18:44:42 ID:5Qiqn+CZ]
チラシ配布はまだかな

272 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/06/30(水) 21:18:02 ID:+ghDyEyw]
この映画は凄く見たい
なんとなく見たら泣きそう

273 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/06/30(水) 22:00:27 ID:w6n4KX51]
>>272
おいw
適当過ぎるだろw

274 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/07/01(木) 16:21:52 ID:fzUxIH7J]
チラシゲットしたけど
キャストは全く載ってなかった

275 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2010/07/02(金) 00:28:39 ID:e9bO1Lj6]
フジの特番見てたら、ブルーハーツの「青空」を女性がカバーしたのがBGMで流れてたよ!



276 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/07/02(金) 00:47:05 ID:UGMXJ53l]
フジの特番、宮崎あおいはどれくらい出てます?

277 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/07/02(金) 01:20:10 ID:e9bO1Lj6]
20分のうち、宮崎あおいだけのインタビューは1〜2分あるかないかぐらいかな?
正直、アッキーナを毛嫌いしてたけど案外普通な感じで安心した

278 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/07/02(金) 08:51:15 ID:u2iEweJ0]
東のエデンみたいに誰か漫画家にキャラ原案させたほうがいいんじゃないの

279 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:age [2010/07/02(金) 10:24:57 ID:d2U1ZvSo]
>>275
主題歌、それになるのかな?
(グリーンデイの「Time of your life」がもう原作の世界観に
ピッタリなんだけど…どう考えてもさすがに無理かw)

280 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/07/02(金) 13:23:39 ID:WPWLtHL6]
保険屋の広告の話じゃねえの<ブルーハーツ

281 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/07/02(金) 15:09:04 ID:yzTT+ywJ]
>>277
ありがとう、1〜2分ですか
入会するか悩むな

282 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/07/02(金) 16:18:31 ID:3xeGNq7o]
あらすじだけでお腹一杯になりそうな話だな
山田太一の岸辺のアルバムみたいな
だから選んだのか

283 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/07/02(金) 16:34:43 ID:e9bO1Lj6]
>>280
曲名ド忘れしたけど、終盤でも懐メロ(確か尾崎豊?)のカバーがあったから、懐メロのカバーを多用する趣向かもね。

284 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/07/02(金) 23:18:58 ID:EYzVTTxs]
原ってブルーハーツ好きだったよな
ついにやったか

285 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/07/03(土) 01:37:07 ID:DTo961eb]
ttp://www.toho-yokoku.jp/
予告編UPされたぞ。主題歌はmiwa。
って誰?



286 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/07/03(土) 01:57:01 ID:QZ0GxE1w]
>>285
www.miwa-web.com/

287 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/07/03(土) 02:00:17 ID:IkPwL6pf]
www.miwa-web.com/
今年デビューした子らしい。
ソニーのアーティストから選ぶ事になってるんだろうけど、
どうせならクロマニヨンズに依頼すればよかったのに。

288 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/07/03(土) 02:10:48 ID:LzO/Ed/I]
どんなムードの映画なのか予告や特集で見えてこないのはクゥと同じだな

289 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/07/03(土) 09:04:42 ID:n2jpq+E7]
なんでアソクミが顔出ししてんのよ
あと映像見るとアニメでやる必要ないような気が

290 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/07/03(土) 16:58:49 ID:25++9YCB]
>>289
>>アニメでやる必要ないような気が

原監督作品はよくこういうこと言われるよな。
『オトナ帝国』も『戦国大合戦』もクレしんでやる必要あったのかって
よく言われるし。
しかし、それに挑もうとした『BALLAD』は失敗に終わったわけで…。

ついでに言うけど、原のところには実写がらみの話はあまり来てないらしいよ。


291 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/07/04(日) 10:27:52 ID:CEVHb2Mv]
今日フジテレビNEXTで特番放送あるよ
スカパー無料開放デーだから契約してなくても見られるぞ

292 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/07/04(日) 23:10:11 ID:C+XHVVBX]
特番始まるよ

293 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/07/05(月) 00:46:48 ID:mzh3p/Wi]
面白そう
原作知らないけど、どういう出来なのか気になる

294 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/07/05(月) 05:42:53 ID:xTMTj1De]
特番見たけど微妙。
とりあえずこりゃ面白そうっていう番組作りにはなってない
そしてお約束だけどタレント、役者キャスト押しな雰囲気ぷんぷん

295 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/07/05(月) 14:34:37 ID:frnzFpVF]
予告編みた 原作よんでない
援交とか恋、イジメとか厨二っぽいんだがどうなんだろ

あと天使?っぽいガキの関西弁がいまいちネイティブじゃない

作画はきれい



296 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/07/05(月) 19:25:13 ID:LCHbAugU]
リアル中二だろ

297 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/07/05(月) 19:51:26 ID:mzh3p/Wi]
中ニっぽいのは確かにそんな感じだな
でも俺も中二っぽいから丁度良い

298 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/07/05(月) 22:25:47 ID:E2lLN4ga]
中学生が主人公のジュブナイルが原作だしなあ

299 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/07/05(月) 22:38:58 ID:TXuSrJDZ]
厨二な話を原がどう調理するか

でも案外原も厨二なところあるからうまくいく、かな?

300 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/07/05(月) 22:53:13 ID:kRYNSKJj]
試写会で原恵一監督の『カラフル』を観てきた。素晴らしい出来。文句無し。
何を書いてもネタバレになりそうだから、具体的な事は書かないけど、「描くべき事」がはっきりしていて、それを描ききっている。足りなくもなければ、余計な事もやっていない。
TVスポットを観て、ファミリー向けかと思っていたけれど、かなりハードな内容。
むしろ、高校生以上の観客向け。例によってオタク色は微塵もない。むしろ、正反対の方向に全力疾走。


301 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/07/05(月) 22:53:47 ID:+nyyZvZ+]
プレス試写始まってるみたい。
かなり好評な模様。

樋口尚文
twitter.com/higusama1962/status/17573553828

小黒祐一郎
twitter.com/animesama/status/17790968001
twitter.com/animesama/status/17790978655
twitter.com/animesama/status/17790984593

302 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/07/05(月) 22:57:43 ID:mzh3p/Wi]
>>300
宣伝番組見て俺も良さそうな予感がしてるんだけど、
本当に良いなら更に楽しみだわ

303 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/07/05(月) 22:58:25 ID:wiTmWPEM]
ハードな内容なのはあらすじだけでわかるやん

304 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/07/05(月) 22:58:45 ID:TXuSrJDZ]
話のつくりは良さそうだなー
なんかネットじゃ話題になりにくいけど、リピータとか出てくるといいな
河童もリピータそこそこいたみたいだし

305 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/07/05(月) 23:02:23 ID:mzh3p/Wi]
小黒って人は原作知らないのかな
まぁ俺も知らんから似たようなもんだけど
でも設定見るだけで援交とか書いてるし
ファミリー向けにはとても思えんかったけどなw



306 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/07/05(月) 23:05:31 ID:wiTmWPEM]
原恵一とは長年の付き合いなんだから
原作やあらすじなんて製作が発表になった時点で見てるはずだろ>小黒氏

まあ宣伝もかねて書いてるんだろうけど

307 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/07/05(月) 23:16:32 ID:vlz9hcAJ]
おれはファミリー向けでもいいとおもったけど、ハードなのか・・・
個人的には後味がここちよい映画を期待するけど

カッパの時はなんかくどかった・・・
どうなんだろうか


308 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/07/06(火) 00:47:42 ID:SHA0xCYJ]
特番みたら増々本編みたくなった
またなんか自分が忘れかけてたような情とか記憶とかウェットな部分をわしづかみされるんだろうか…

309 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:age [2010/07/06(火) 09:30:44 ID:TOfPw68g]
>>301
朝からテンションあがります!w

小黒さんはともかく、もともと原作品に好意的だったとはいえ
樋口尚文(真嗣監督じゃないよ)氏がここまで賞賛するとは…。
あとはもう前売り買って、できる限りの情報をシャットして
映画館へ行きたいと思います(幸い「クゥ」のときのように
大阪まで足運ぶ必要もないみたいですし)。情報ほんとにthx!

310 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/07/06(火) 14:17:19 ID:g/3zngFG]
http//twitter.com/Ccalyptratus/
制作のやつがやってるっぽい。
しかし、チラシのデザインスゲーことになってるな。
これってもうどっかに置いてんの?

311 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/07/06(火) 14:19:57 ID:g/3zngFG]
>>310
ごめん、コロン抜けちゃった…。

312 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/07/06(火) 17:22:20 ID:uFX4m5ru]
>>310
いいじゃない
学生層が呼べるといいね

313 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/07/06(火) 18:57:40 ID:1BslmGQ9]
あのCM見て見たいと思うやついるの?

314 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/07/06(火) 21:03:30 ID:hkCzHNn/]
さあ

俺は見に行くが一般受けはどうかねえ
原ってオタ向けじゃないけど、一般向けでもないから
よくよく考えるとどんな層に受けてるのかわからんw

315 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/07/06(火) 21:50:00 ID:ktDTPX55]
クゥは親子連れが多かったけど
カラフルにはそういう客来なさそうだな



316 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2010/07/06(火) 22:43:15 ID:oUS8dR6E]
大人帝国→アッパレ戦国→カッパのクゥ

とさ。娯楽要素が減ってきて。説教が増えてきたよね。
娯楽が嫌いなのかね。カラフルもなんかなあ。マインドゲームぐらい
娯楽要素があればいいんだが、

317 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/07/06(火) 22:53:06 ID:SS7a3+Qc]
>>316
オトナ帝国のときの「ずるいぞー」はその後がギャグ混じりで感心したけど
アッパレのときの「逃げるのかおまえ」はマジで言ってて萎えた
ホントにしんちゃんの台詞かとおもった
カッパは全体的に暗い雰囲気だったし

だんだんエンターテイメントの要素がへって、群像劇へと変化しているような感じ



318 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2010/07/06(火) 22:55:08 ID:oUS8dR6E]
カッパとクゥなんてさあ。やろうと思えばもっとエンタメ要素入れられたとおもうんだよな。
意図的に外してたように見えるから。そっち系に行きたいんだろうな。


319 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/07/07(水) 00:30:09 ID:EBTOBlhF]
クレしんやってたとき、「ギャグはやりたくない」とか言ってたみたいだしね。
むしろ『エスパー魔美』のころに戻ったって感じじゃないの?

320 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/07/07(水) 00:55:06 ID:9ll9kA89]
自ら「叙情系」とか言ってるくらいだしな

321 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/07/07(水) 01:11:54 ID:Y1D21OU7]
まー、そんなこんなで制約なしに自分のやりたい映画撮れるようになったんだから、
とことんやって欲しいし、とことん俺は原監督の映画が見たい

322 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/07/07(水) 05:33:56 ID:G2WTwgNb]
別に説教でも良いから見たい
娯楽が見たければ原じゃなくてもいいし

323 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2010/07/07(水) 19:55:14 ID:h7l6Icqb]
娯楽に徹した作品ってなかなかないけどな。
なんかアニメ映画になるととたんに高尚にしようとする悪い風潮がある。
押井とか宮崎駿とか。娯楽をないがしろにしてないか?

細田守にしてもパプリカの監督にしてもあと押井守の会社の監督にしてもさあ。

漫画で言うところの手塚治虫系ばっかなんだよね。もっと横山光輝系の
娯楽作品をちゃんと作れる監督が居てほしい。

324 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/07/07(水) 20:16:47 ID:NGuswhDv]
そんなのはプリキュアとか見ればいいんでない

325 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:age [2010/07/07(水) 21:49:54 ID:pKuP8P05]
>>323

つ「プロジェクトA子 宮崎駿」で検索。
(いまの若いファンでこのタイトル知っている子、いるんだろうか?)



326 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2010/07/07(水) 22:00:13 ID:h7l6Icqb]
調べたけど。なんでなにも考えないで見れるアニメが
おた臭いアニメになっちゃうんだろうな。

娯楽作品はみんなが見れるべきであんな美少女マニアとか狙いの
作品が娯楽作品ではないんだよな。

327 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/07/07(水) 22:24:06 ID:sR8SEjAr]
河童がマスゴミに苛められる様を描いた
河童は俺にとっては最高のエンターテイメントでした

328 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/07/07(水) 22:48:34 ID:PMYyx6V3]
アニメならエンタメを重視しなければならないのか?と考えれば全然そんなことは無い
作家のやりやすい方法の一つがアニメであるっていうだけなんだし

329 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/07/07(水) 23:29:10 ID:/oVJa9rT]
オトコ帝国までの作品は、しっかりした娯楽映画だと思うし
これだけ楽しませてもらったんだから
もう原恵一の好きなように映画を作ってほしい

330 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/07/07(水) 23:59:17 ID:4WL7k2uA]
>>329
ムサそうな作品だな>オトコ帝国

331 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2010/07/08(木) 08:03:29 ID:a+BXUj/U]
webアニメスタイルってところで先行試写会でのちょっとした感想かいてあったな。

ファミリー向けじゃなく高校生以上の観客向けオタク色一切なし。

らしいが。オタク色ないのはいいんだが。どうなるのかねえ。
また説教系なのかな。

332 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/07/08(木) 09:02:53 ID:XaQtQbEx]
メッセージとかテーマが即説教扱いってのもどうなんだ

333 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/07/08(木) 10:14:19 ID:MDvnkSwX]
説教で何が悪い
みたいな

334 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/07/08(木) 19:01:08 ID:6UpNZmwu]
つうか、ああいう原作が元なのに娯楽を期待する方がおかしい
多少はシリアスになるものだし、シリアス=説教とか言うならそれは違うだろと思う

335 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/07/08(木) 20:38:40 ID:4s8Jz90G]
>>330
ゲイビデオのパロネタにありそうだな



336 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/07/08(木) 21:08:12 ID:3Mpuji3h]
それらしきネタを盛り込んだだけで「説教くさい」なんだから
説教の意味を理解していないんじゃないのかと

337 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/07/08(木) 22:24:55 ID:PiXhzvRJ]
>>335
オトコ帝国
ttp://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY98HKAQw.jpg







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<219KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef