[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/12 08:01 / Filesize : 241 KB / Number-of Response : 930
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【SOI】スターズオンアイス Part5



1 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/19(土) 00:53:24 ID:I+4Wzqju0]
SOIアメリカ公式
ttp://www.starsonice.com/
SOI日本ツアー2008公式
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/soi/index.html

前スレ
【SOI】スターズオンアイス Part4
yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1200313459/
前々スレ
【SOI】スターズオンアイス Part3
yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1199879949/
前々々スレ
【SOI】スターズオンアイス Part2
yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1199340868/
前々々々スレ
【SOI】スターズオンアイス
ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1192502670/

667 名前:氷上の名無しさん [2008/01/21(月) 20:41:03 ID:bK8Ry8OW0]
>>447
プッ
読解力ないうえに擁護するつもりがかえって傷口ひろげてる
バカなサーシャファンハケーン

668 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/21(月) 20:41:34 ID:1J0Ck4/l0]
そういや昨日床さんが
「ファンの皆さんがいなければ私たちはスケートできません」みたいなこと言ってて
妙に切実な思いが伝わってきた。
自分的にははCOIに比べてSOIはぢみな印象だったんで
COIでさえ潰れた今、スケーターの懐事情はかなり深刻なのかもしれん。
新横サイズで見てみたいのは心から同意なんだが
それじゃやっぱり採算とれないだろうしね。

669 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/21(月) 20:42:20 ID:9NUQRPHR0]
あの価格でも良心的と思えることになったこの時代がすごいよな。

670 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/21(月) 20:44:05 ID:3oBIgcyT0]
サーシャ、カーチャ、ヤグ、プルと終わってみれば満足だったが、
生観戦はリスク高いな。スケートはチケ高いし、隣人が迷惑なことも多い。
今回も先行でアリーナ糞席掴まされて、一般で取り直した北2列目が当たりだった。
1列目は看板が邪魔だし、3列目以降は段差が少なかった。
しかし、隣のカップルの男の方、ほとんど寝てて、2万5千円ドブに捨ててたな。


671 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/21(月) 20:44:23 ID:01ZnEYPF0]
え? 良心的であるわけない。

672 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/21(月) 20:46:10 ID:sDmKxKs30]
>>671
落ち着いてちょっと前のレスみたほうが良いとおもう。

673 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/21(月) 20:47:18 ID:pk/zxUsa0]
IMG東京の宝が真央なのは当たり前のこと

IMG・SOI・真央には勝てないよ

【北米】COI終了のお知らせ【終わった】
yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1197436063/

674 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/21(月) 20:48:12 ID:UJa49hOr0]
朝の4時からずっといるけど生活は大丈夫なの?

675 名前:氷上の名無しさん [2008/01/21(月) 20:54:41 ID:A69+pgbGO]
関係者やクライアントが良席だから、一般人はダメ席だよ。



676 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/21(月) 21:00:44 ID:T9qbYL1M0]
>>670
素朴な疑問なんですけど先行で掴まされた糞席はどうしましたか?
自分はそういうとき泣く泣くそのまま行くのですけど今後の参考のために

677 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/21(月) 21:06:53 ID:PkTBmQhZO]
これだけ真央真央言う雑音が入ると
真性信者にしろなりすましにしろ
真央ファンとしては申し訳ないな。

カーチャ、隣の子供にも受けてたよ、カーチャ。

良いものを見せてくれて、ありがとう。

678 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/21(月) 21:16:08 ID:kT3jNvpH0]
あの値段が妥当と思わせたい人がいるみたいだけど
それ無理だから。

679 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/21(月) 21:16:50 ID:dKGHRejT0]
でも今、海外スケーターが沢山出てくれるショー的な催しって
IMG関連多いな・・。JOコンペ・ガラに、今年やるか知らんけどthe ice(某ブログでやるっぽいようなニュアンスが)
で、今日は長野でプチSOIだっけ。
それ以外だと、長野五輪記念のは結局、海外スケーターあまり望めないみたいだし。XOIは沢山いたね。DOIもちょっといる。

今年ないけど、日米対抗はかなり安かったイメージ。特に1日目コンペ。
でも2日目GALAはIMGと対してかわらなかったっけ。一番安い席で10000円だった。
どうせならアイスシンフォニーとかこないかな。

680 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/21(月) 21:17:42 ID:JKAG2ow90]
>>677
なりすましなんて、そのレスで真央と比べて叩いてるスケーターだけでなく真央のことも嫌いだからやれるんであって
それじゃ荒らしの思う壺

681 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/21(月) 21:18:01 ID:1J0Ck4/l0]
>>676
少なくとも今回の価格では、泣く泣く行かざるを得ないでしょうな。
つーか、今回の席割りはあまりにもひどい一例だけど
実際には行ってみないとわからないショーも多いからね。
少なくとも今回のスタンドに関しては
負け組と言われてたえぷらの方がむしろ勝ち組だったんでは?
ぴあのプレオでSS一列目で喜んでた自分、完璧負け組orz

682 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/21(月) 21:20:18 ID:V7g63ZSw0]
今回の客入りを踏まえて来年から安くならないかな
どれくらいの値段からなら利益が出るのかわからんが


683 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/21(月) 21:20:54 ID:S85903XE0]
ちゃんとした座席割りがいつもでないのも糞だよ
JOのときは皆の情報と神が作成した図で
なんとか席を選んで買えたけど

684 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/21(月) 21:23:43 ID:QMDeJGFR0]
そりゃ、どのスポーツでもチケット売る側が用意するものじゃなくて
各イベント会場のHPに載ってる限りのことくらいしか席割りなんてわからんて。

685 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/21(月) 21:26:56 ID:utbsQMcy0]
カーチャを一度観たいと思い急遽田舎から片道4時間かけて、19,20とSOI
行きましたよ。
前評判が悪かったから、どんなのだろうと思ったけど、普通以上に良かった。
グループナンバーも自分は良かったよ。
だけどさすがSOIのメンバー、スケーティングがきれいね、05代々木の時
も感心したけど、今回も再認識しました。
床さん、荒川さん、トッドが事前にきれいだろうなと思っていたけど、
カーチャの滑りに脱帽、本当に良いもの観ました。
安藤さんもワールド以来だったけどスピードがあって、可愛かったわ、
大ちゃん、荒川さんもオーラがあり、ほれぼれしました。




686 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/21(月) 21:28:19 ID:TSW6ZN3HO]
荒川さん2プロ、トリ

687 名前:氷上の名無しさん [2008/01/21(月) 21:28:53 ID:7HmC5KU90]
みんなにあんまりいわれてないけど、サーシャのImagineに感動して泣きそうになった・・・
アヴリルのハスキーな歌声と、サーシャのしなやかなしっとりとしたスケーティングが平和へのメッセージを強く訴えてて良かった・・

688 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/21(月) 21:33:48 ID:QMDeJGFR0]
良かったよ。自分見たときは、サーシャのそのプロがトリだったし。
ただあのプロにジャンプ入れなくても良いと思うんだ。
なんの不安もなく見ていたいw

689 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/21(月) 21:35:04 ID:3oBIgcyT0]
>>676
オクに出したよ。チケ売れ残りまくってたから2枚で1万近く損した。
ってことは、取り直したチケは実質1枚3万。チケ売り切れてる公演なら
定価ではさばけるが、今回ばかりは先行に手を出した自分がバカだと思ったよ。

690 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/21(月) 21:35:12 ID:utbsQMcy0]
>>687
サーシャ良かったけど、只サーシャの時かなり氷を削る音が聞こえたのが
残念、あとスピードも遅かったような、ポジションは本当に綺麗だと思う。
サーシャ06年COI仙台が凄かった。

691 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/21(月) 21:35:14 ID:CRrz08sg0]
此処には書かないけど、席割りなら買う前に確認できる処だってあるよ。
ある程度金額するのに確認しないで買う方にも責任あると思うけどね。


692 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/21(月) 21:44:27 ID:N54yzNR00]
自分アリーナ席だったけど別にコーエンの氷削る音聞こえなかった
そんなに凄かった?
漕ぐし伸びないけど、ガサガサすると思ったことはあんまりない

693 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/21(月) 21:45:26 ID:U1awlHra0]
氷上席1列目で見てたけど、自分も全然聞こえなかったけどな・・・。
あの静かな曲でも。

694 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/21(月) 21:51:02 ID:ORhsSdJnO]
自分も削る音は聞こえなかったな
公演日や会場によるかもしれないけど

でも正直な感想として自分は1プロ目は良かったけど
2プロ目は軟体ショーのBGMにしか聞こえなかった
ごめん

695 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/21(月) 21:55:05 ID:JKAG2ow90]
スケーティングフェチの人みたいだから「しなやかしっとり」に反応したのかも。
自分はそこまでスケーティングフェチじゃないから音は気にならないな。
音がほとんどしないと「凄いな」とは思うけど、しても別に気にならないし気付かないこともw
イマジンは日本でも人気あるしSOIなんだしサーシャがトリのままでもよかったと思うけど
もしかしたら総合プロデューサーいないのかとまで言われているこの右往左往ぶりは
実は存在しているプロデューサーの迷走ぶりのような気もしてきた。



696 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/21(月) 21:59:46 ID:QQs88im+0]
>>686
今日の名前がちがうけど長野SOI?
現地さんですか?よろしければ他のスケーターも
レポよろしくお願いします

697 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/21(月) 22:01:08 ID:+ngiVMvT0]
アイスショースレにあるっぽい

698 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/21(月) 22:02:22 ID:QQs88im+0]
>>697
ありがとう
見てきます

699 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/21(月) 22:02:47 ID:N54yzNR00]
よく貶した後にごめん、って謝る人いるけど
別に感想なんて人それぞれなんだから謝る必要ないのに

700 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/21(月) 22:03:33 ID:+ngiVMvT0]
いかにも日本人ぽい。

701 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/21(月) 22:10:04 ID:ciY87LFi0]
JO、SOIと見て分かったことがある!
トッドが好きだああああああああああああ!
こんなにショー映えする人だとは思わなかった!
サービス精神旺盛だし
どんなプロでも滑りこなしてしまう振り幅の広さ!
スケーティングも綺麗でカッコイイよ!
JO今年も来ておくれ!

702 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/21(月) 22:11:53 ID:N54yzNR00]
自分もトッド大好き

ただ、競技用のプロのようにドラマティックなプロも滑って欲しかったな
しっとり系もいいんだけど
コミカル系はトッドの意外なショーマンシップが見れて嬉しかった

703 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/21(月) 22:14:06 ID:spGzGmUBO]
別にあんたが貶したからって傷ついたりショック受けたりしないっつーの、とよく思う。
そう思う人がいるんだあ、ぐらいにしか思わないのに、ある意味自意識過剰というか上から目線だなあと感じる。>sageてからごめん

704 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/21(月) 22:16:53 ID:aoyRGACE0]
JO北米男子は、トッド&バトル(またはあれがガセだったらIMG入りしたライサ)で。

705 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/21(月) 22:20:43 ID:2e8Q5jak0]
トッドが来るなら今年もJO昼も夜も行くぞ!

元々好きだけど、観るたびに好きになるよ
スケーティングが素晴らしいのは言うまでもないけど、どんなタイプの
プログラムでも見応えあるよね。今回も1部のコミカルさと
2部の正統派ぶりのギャップを楽しみました。
でもドラマティックなプロも見たかった、は>>702に同意。



706 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/21(月) 22:28:43 ID:N54yzNR00]
長野五輪もソルトレイク五輪もトッドでボロ泣きした自分…
JOもSOIも嬉しかった

あと今回株が大幅にあがったのはイナジマだなあ
雪組が素晴らしいのは前からしっていたけど、イナジマは派手でショーで映えるね
隣の老夫婦とかすごく興奮していて、やっぱりペアは大技が多いから盛り上がるなあと思った
日本のショーではあまり見れないしね

707 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/21(月) 22:32:09 ID:LICmMDzJO]
>249
友加里ちゃん見られた人うらやましい。

708 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/21(月) 22:37:29 ID:LICmMDzJO]
>>249
友加里ちゃん見られた人うらやましい。

709 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/21(月) 22:37:36 ID:aoyRGACE0]
SOIレギュラーメンバーって、3週間くらい日本にいたんだな。
結構な海外での長旅だ。

710 名前:氷上の名無しさん [2008/01/21(月) 23:04:01 ID:3eiVtzsz0]
東京でロックがもりあがったのは
大阪なみはやのテレビで事前に曲を聴いていたので
知らないけど聞き覚えのある曲と感じたので
違和感が無かったんだろうね

711 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/21(月) 23:19:03 ID:BhRr0uDW0]
トッドのおパンツプロのストーリーは結局何なの?
最初、知り合いから苦情の電話がたくさんあったことはわかったw

712 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/21(月) 23:20:00 ID:T9qbYL1M0]
>>689
ありがとうございます。
このあまりまくっていたショーの糞席でそのくらいの損ですんだという
ことはかなり上手に売ったのですね。
自分には敷居が高そうです。

713 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/21(月) 23:24:42 ID:2e8Q5jak0]
>>711
厄介な電話ばかりあったり、人生うんざりするようなことばかり……
→でも、いつも人生の明るい面を見て行こう!
(Always look on the bright side of life)
ってことかと。
あれ、冒頭の字幕もうちょっとちゃんと出してくれる&歌詞も
何となくでもいいので字幕出してくれた方が盛り上がったんじゃ
ないかなーと思った。You must always face the curtain with a bow
って所でお辞儀してたりもしてたしさ。

714 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/21(月) 23:24:51 ID:805QFRF2O]
長野、ヤグプルが驚くほど良かった
SOI追ってたヤシ、みんな長野まで来られてれば良いなとオモタ

イナジマもトッドもワイス兄貴も、先シーズンSOIで
好評だった感動系曲を滑ってて良かった。
あとタケシのかたちあるものインスト版がかなり良かった。

長野はアットホームでまた来たいなと思ったよ。
3週間ちかく来てくれたキャスト&ゲストにはまじ感謝です!

715 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/21(月) 23:25:01 ID:zJXn1KMj0]
>>711
苦情っていうか、凹む知らせ、じゃない?



716 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/21(月) 23:27:14 ID:BhRr0uDW0]
ほいで、おパンツは最後に起きた凹む出来事なの?

717 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/21(月) 23:27:46 ID:5NjmmQUS0]
>>713
東京は字幕がでたの?
札幌はなくて、英語ができない自分がわるいんだけど、何がなにやらさっぱり・・・
札幌は年配のかたが多かったし、何言ってるんだかわからない。も、盛り上がらなかった理由の一つだと思ってた。

718 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/21(月) 23:28:56 ID:ZRtjoCi50]
災難続きで最後オチもついててすごく良く出来たプロだったのにね。

719 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/21(月) 23:30:11 ID:2e8Q5jak0]
凹む出来事っていうより、笑い飛ばせる出来事なんじゃない?
っていうかあれはあの曲のモトであるモンティパイソン的テイストの
ジョークかなーと思った

720 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/21(月) 23:31:52 ID:2e8Q5jak0]
>>717
東京は、省略しまくりだけど一応電話の内容は字幕出てた
札幌はなかったの!?そりゃ不親切だね……

721 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/21(月) 23:32:45 ID:2CneMRwP0]
あれじゃあ字幕あっても無くても対して変わらないような内容だったような・・。

722 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/21(月) 23:34:13 ID:UJa49hOr0]
ふん
2日とも西アリーナだから字幕あっても見えないわ

723 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/22(火) 00:10:18 ID:2b7S/bHG0]
>>719 全部は聞き取れてないけど、
裁判所命令まで出てるストーカーからの電話とか・・・
割と内容はブラックだったと思う。
字幕だとよくわからない内容だった。

724 名前:氷上の名無しさん [2008/01/22(火) 00:11:36 ID:+9FQXCBlO]
>>615
えっ?上の人が持って帰った??(゚Д゚)一応プレゼント預かり所はあったけど係員の手元に行ってたら泣く…
東京千秋楽はお客さんもヒューヒュー凄くて盛り上がって楽しかったです

725 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/22(火) 00:22:27 ID:HVnedzx40]
プルは西でもらった花束を東で客席にぶん投げてたw



726 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/22(火) 00:24:15 ID:odl1Jzgs0]
>>714
ええっ!テケかたちあるもの滑ったんだ!
いいなあ。Nyahも良かったけど、
かたちあるものはFOIで見たとき感動して泣けたから
もう1回見たかったんだよね。

ヤグプルはどんな感じだったの?
よろしければ詳細レポくださいな〜

727 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/22(火) 00:24:28 ID:J9yVu7FS0]
>>723
「愛してるわ トッド」ってストーカーからの電話だったのか
恋人か親しい友人からかと思ってたから意味不明だったよ
ありがとー

728 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/22(火) 00:25:03 ID:dmU84zUO0]
>>725
何だか「西から昇ったおひさまが〜」ってのを思いだした

729 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/22(火) 00:25:14 ID:UkT3nf2x0]
トッドへの愛の告白電話は、
字幕だけ見ると困った出来事って感じしなかったよねw
文章長くなると読みづらいって配慮なのかもしれないけど、
もうちょっと意味が伝わる訳にしてほしかったかも。

札幌は字幕なかったのか。
そらあかんわ。
あの字幕があるから盛り上がるってこともないけど、
置いてきぼり感はかなり緩和されると思う。

730 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/22(火) 00:26:12 ID:m7Ml9rY60]
>>726
アイスショースレにレポきてるよー
うわわん、やっぱり長野いけばよかった!

731 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/22(火) 01:07:09 ID:ufOumOnr0]
まぁ、ねぇ・・・
確かに裏山だけど、
告知のしかたとか公演のタイミングとか、いろいろ微妙でなぁ・・・>長野
なんかどうももやっとする公演なんだよな、あれ。


732 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/22(火) 01:43:11 ID:wwZEEQ3j0]
>>731
地元の人に見せるためと3月のショーの前哨戦みたいな感じの企画でしょ
海外組はあの中から何人か呼ぶんじゃないかな

733 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/22(火) 02:10:08 ID:ApLzPr390]
レポ読んだら激しくうらやましかった。

734 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/22(火) 05:07:37 ID:C5kPtrqg0]
荒川は勝手にショーやってればいいじゃん
そうすれば真央ファンと奴隷の争いも生じない
恥知らずにSOIに出たから叩かれてるんだよ>SOIはIMGだから
奴隷もそのほうが幸せでしょう 真央を羨ましがらずにすんで

ただ今回の長野みたいなショーは大変だろうね
SOIが関係ないとすると、一回公演のために外人スケーターを呼ばないといけないからね
ペイするかな
というかSOIがなかったら、できないショーなのにそっちのほうがいいとかいってる人って現実認識ができない人かね


735 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/22(火) 07:00:49 ID:2/yLncTg0]
>>733 おおいにもりあがったみたいでうらやましいですよね〜行きたかったなあ!

荒川もOPとトリ、他も2プロ見せてくれて次につながる成功ってとこじゃない?
今回のメンバーから数組またきてくれる契約が長野でまとまったのではないでしょうか。
テレビ局、新聞社総出でサポートだろうけど、よいショウをつくってほしいですね。



736 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/22(火) 08:29:32 ID:qqzx8QC2O]
ヤグプルって日本ではヤグディンのが知名度人気が上なんだね。
どっちも金メダリストだけどやはりプログラム的にwinterと仮面は
振り付けとかインパクトあるから覚えてる人が多い。
顔立ちもヤグディンのが日本人好み?
本国ロシアではどうなんだろ?

737 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/22(火) 08:42:08 ID:XCy6dxVI0]
昔はどっちかっていうとヤグはミーシン離れて雨に行っちゃった人って感じで
国内選手権もいつもプルが勝ってたからプルの方が人気あったのかな?
GPシリーズもいつもプルはロシアカップ出てヤグはでなかったし。
でも現在はもうどっちもロシアの英雄扱いで差はないかと。

ちなみに日本ではまずプル人気が先だったけどその後日本に来てくれなくなって
その代わりヤグが来てくれるようになって(N杯とか)タラソワ演出もありヤグ人気に。
代々木であったファイナルの時はどっちかっていうとプルファンの方が多かった感じ。


738 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/22(火) 09:32:42 ID:fhOoJkIXO]
>>737
736はいつもの人なので、相手しないように。

739 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/22(火) 11:21:09 ID:oDofgWOW0]
SOIはジェニファーの所にシェイリン入れると一気にレベルが上がりそうなんだけど、
ジェニファーも頑張ってるみたいだしそう言うわけにはいかんのかな・・・

740 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/22(火) 11:34:27 ID:DEGGw3WW0]
なんか今回のSOI、良かったよ。
東京前は評判良くないし、テレビで見てもいまいちっぽかったけど
実際見たらすごく楽しいし盛り上がってた。
ハードスティールで使ってた曲、全部わかる方いますか?
The SweetのBallroom Blitzしか思い出せない。

741 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/22(火) 11:45:31 ID:7vxsgUFd0]
>>740
T.Rexとかアリス・クーパーとかスレイドとか
このスレの最初の方に曲名も出てたと思うよ

742 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/22(火) 11:49:04 ID:7vxsgUFd0]
>>20 だった

743 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/22(火) 12:01:15 ID:2kXDXnxE0]
アリーナの9列目は
何割くらい埋まってましたか?

744 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/22(火) 12:35:44 ID:4RjFzAmD0]
>>743
9列目限定?

745 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/22(火) 13:26:07 ID:2kXDXnxE0]
>>744
そうです。
後方部でも構わないので教えてもらえますか?



746 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/22(火) 15:05:09 ID:Dn9LhiD10]
釣られてみるけど・・・
客観的に見てヤグは顔のつくりそのものがかっこいい。
最初見たとき俳優さんみたいと思った。
プルは顔だけならイケメンとか思わないけど(鼻がどうしても
気になってしまう)
滑ってるときは雰囲気とかすごくかっこいい。
どっちが人気かは分からないけど、ニコニコ動画とかでは
プルとロロが人気あるよね。
プルとロロは同性からも支持ありそう。



747 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/22(火) 15:15:01 ID:zSCd0KF70]
プルはロシア人が選ぶ好きなアスリートの一位だよ。

748 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/22(火) 15:18:30 ID:oDofgWOW0]
プルは顔と髪型が非常に覚えやすい。
これは普段はあまりスケートを見ない一般人に対しては非常に大きなアドバンテージとなる。

749 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/22(火) 15:22:56 ID:L2zHXDBt0]
>>746
顔は好みによるから人それぞれでは
長野のころのヤグはぷくぷくで全然イケメンだとは思わなかったw

750 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/22(火) 15:32:46 ID:ufOumOnr0]
>>748
それは実際問題かなりあるw てかなんでヤグプル比較になってんの?

自分、心の中で無意識に、なぜか「プルシェンコだけはぜったいに壊れない」みたいに
思い込んでいたふしがある。
永遠にきのこ頭にスリムな体型のまま、
化け物のようにジャンプを跳び、キチ○イのようにステップを踏み続けるものだと。
で、もし、プルシェンコが太って、ぜんまい仕掛けみたいな動きが鈍ったら、
そのときはじめて塩湖時代が終わるのだ、みたいな。

・・・・・・・・・・orz

751 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/22(火) 15:35:29 ID:2kXDXnxE0]
プルヤグのマッシュルームヘアーって
ロシア限定で
はやってるの?


752 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/22(火) 15:40:29 ID:q+ejbA7M0]
>>751
ロシアは中世からあのスタイル。

753 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/22(火) 15:41:28 ID:zSCd0KF70]
プルのママンとミーシンの趣味

754 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/22(火) 15:44:02 ID:rQP93IOV0]
ウル様リスペクトで

755 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/22(火) 16:17:29 ID:EYUCgYGH0]
ウルマノフは頑張ればヒュー・グラントに見えなくもない



756 名前:752 mailto:sage [2008/01/22(火) 17:11:11 ID:q+ejbA7M0]
証拠
16世紀のロシア(映画「イワン雷帝」)

ttp://www.youtube.com/watch?v=xnBIs5cxMG8&NR=1


757 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/22(火) 17:13:52 ID:lDgVecjl0]
防寒のための帽子をかぶって、取った時に
崩れにくい髪形なんだろうか

758 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/22(火) 18:19:39 ID:eaPn5R9v0]
ヴォロは割と普通っぽいけど、ロシアンは若手もわけわからん髪型だよねw
ママンが切ったみたいなぱっつん。

759 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/22(火) 18:21:06 ID:MZawRWbL0]
どうせハゲるからじゃない?

760 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/22(火) 19:01:43 ID:gplShHmd0]
ロシアでのプルのステータスって想像以上に物凄いんだぞ。
ロシアンエリートランキングの上位に政治家がズラズラならぶ
中にスポーツ選手のプルがドーンと入ってるんだから。

761 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/22(火) 19:37:04 ID:M22WalhF0]
1番がプーチンのやつ?プルは20番だね
62-69番のところにスルとヤグがいる
ロシアのフィギュアスケーターのステータスは高いね

762 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/22(火) 19:43:37 ID:E5byA1nK0]
>>761
そのランキング、わたしはみたことはないのですが
カーチャ(もしくはG&G)って入ってますか?

763 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/22(火) 20:20:28 ID:ysJNNVtQ0]
ヤグって顔いいってよく見るけど
顔は普通レベルだし老け顔じゃん。
スケートがすごく上手いから顔もよく見えてるんじゃないか?
自分の好きな男子選手も演技好きだから顔も段々良く見えてきたけどw

764 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/22(火) 20:22:49 ID:AchBnrpi0]
誰も氷上では三割増でかっこよく見える

765 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/22(火) 20:24:23 ID:lFHrYiu/0]
顔というか、ガタイ含めたらジマーマン最強。



766 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/22(火) 20:26:24 ID:M22WalhF0]
>>762
カーチャは入ってないと思う
Kommersantという新聞が年末ごとに出すエリートランキングで
歌手とか映画やTV関係者が多く入ってた
その年のロシア国内のメディアによく出てきた旬の人が入りやすいみたい
スポーツ関係だとロドニナが21-22、タラソワが35-36、シャラポワが37-40 
アベさんとネモフが84-94、ナフカが95-103だった

767 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/22(火) 20:30:49 ID:eSoR6wKu0]
ジマーマンほんとにかっこいいね。
顔だけじゃなくて大きいから余計だよねー
ロッカーも似合ってたw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<241KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef