[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/12 08:01 / Filesize : 241 KB / Number-of Response : 930
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【SOI】スターズオンアイス Part5



1 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/19(土) 00:53:24 ID:I+4Wzqju0]
SOIアメリカ公式
ttp://www.starsonice.com/
SOI日本ツアー2008公式
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/soi/index.html

前スレ
【SOI】スターズオンアイス Part4
yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1200313459/
前々スレ
【SOI】スターズオンアイス Part3
yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1199879949/
前々々スレ
【SOI】スターズオンアイス Part2
yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1199340868/
前々々々スレ
【SOI】スターズオンアイス
ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1192502670/

134 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/19(土) 21:08:47 ID:pltz/Hn/0]
北側スタンドで見た。
ところどころに空席がかたまってるけど、アリーナ東の塊はひどかったな。
誘導されたのか自主的にか前に詰めてたけど。
南の隅にいた林家ペーみたいな人が気になってしょーがなかった。
スケーター出入り口のところで時々プルが見てたよ。

135 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/19(土) 21:09:19 ID:6WXE+yhq0]
>>131
どうもありがとう。
100さんはなんで勘違いしたんだろう?
でも高橋の3Aは迫力あるからね・・

あのプロ、3F+3Tのところでクワドコンボに挑戦とかはありえても
3Aのところでクワドとか考えにくいよね。いくらショーでも。
JSCでさえやらなかったしね。
でも今季はもうショートでクワド入れるつもりは全くなさそうだね。
3F+3Tがあんだけきれいで大加点もらえるし、
あのステップにかなりの体力が必要そうだしね。

>>132
SOIだから、自分の一番魅せられるものをというのもあるかもと思った。
昨季の真央もSOIだけはノクターンのちょっとジャンプ構成変えたのを
滑ったよね。

136 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/19(土) 21:12:07 ID:pltz/Hn/0]
ロックのメドレーの最初に「緊急ニュースを〜」ってアナウンスの声は
テレ東の小島アナじゃないかな。
JOの特別先行予約を受け付中だそうだけど、誰が出るかわからないものの
予約は出来ない。

137 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/19(土) 21:15:38 ID:vC9MSywc0]
>>134
アリーナは東の一部の固まりを除けばほぼ埋まってたね。
アリーナって少なく見積もっても2,00席以上あったけど、
あれ全部2万5千円の席だったの?

138 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/19(土) 21:16:55 ID:7k+PuOolO]
>>119
大阪行ったから東京行くつもり全く無かったけど
テケがロックの所に出てるならそれ観る為に行こうかな

139 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/19(土) 21:17:04 ID:aP/HwbVR0]
>>135
そうそう
去年は真央がノクターンで凄く嬉しかった
カルメンを覚悟してたんでw
真央ちゃん気合い入ってるな〜って思って見ましたよ

140 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/19(土) 21:18:47 ID:6CbT/+a30]
てか11000席もいらねえから
良い席をもうちょっと厳選すればいいのに。

141 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/19(土) 21:22:00 ID:TaCe5aQK0]
マスゴミの売国っぷりがマジでヤバイ件
なぜかニュースで自民を叩き民主の韓国推しをスルーしてる

【政治】 “韓国の李氏「自民が躊躇してる。民主党がリードして」” 民主、在日韓国人ら永住外国人の地方参政権付与法案、提出へ調整★2
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200723094/l50



日本終了。
これで、日本はチベットの様な状態になり、中国様の朝鮮様の元で奴隷として
働く様になります。

現在のヨーロッパの様に暴動が起きて、移民が増え国民が飢えて
日本は終わります。




コピペして、拡散してください。


142 名前:87 mailto:sage [2008/01/19(土) 21:23:55 ID:dQcV5gfp0]
色々目撃情報ありがとうございます
>>121
テレビの時は男性5人だけで
テケがいなかったんですが
代々木から加入ってありえるかと思って
一応伺ってみました。ありがとうございました。



143 名前:氷上の名無しさん [2008/01/19(土) 21:37:46 ID:4jEnZCGn0]
>>133
そうなんですか〜
それにしてもC席はステージの区画外って。。。カワイソウだ。。。

144 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/19(土) 21:39:20 ID:7S8E9vKxO]
ガイシュツだったらすみません
終わるの何時位になるでしょうか…。
明日雪っぽいので帰りの足が心配で…

145 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/19(土) 21:42:57 ID:pltz/Hn/0]
今日終了したのは16時35分

146 名前:137 mailto:sage [2008/01/19(土) 21:43:47 ID:vC9MSywc0]
2000席以上の誤りです

147 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/19(土) 21:44:49 ID:6WXE+yhq0]
>>143
25000円だして区画外のアリーナ端も憐れんで。

もっと席分けをしっかりしてほしい。
端に席を作ってもいいけど、同じ値とるなんて許せん。

148 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/19(土) 21:45:11 ID:7S8E9vKxO]
>>145

> 今日終了したのは16時35分

ありがとうございます
遠方なので…。

149 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/19(土) 21:46:18 ID:rkMhP8jvO]
カーチャ、リアルタイムで見ていない世代だけど
あまりのスケーティングの軽やかさに驚いた
スムーズで美しい、本当に妖精か氷上の姫のようだった
あれで子持ちなんだっけ?信じられん…
安藤はテレビで見た時は衣裳にばかり気を取られたけど
会場で全体を見るとキュートで素敵なナンバーだった
ジャンプもキレがあってカコイイ。生のほうか良いね
テレビだと網タイツが強調されすぎ

150 名前:氷上の名無しさん [2008/01/19(土) 21:51:02 ID:4jEnZCGn0]
>>147
本当に今回は席に泣いた人が沢山いるんだよね。。
まして25000円なら尚更だよなぁ。。。
発売前にちゃんと座席表だしてほしいって思った。

151 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/19(土) 21:53:57 ID:KfQajfhM0]
いつも思うんだけど
発売前におおやけの形でアリーナの座席表出すところなんて無いって。

152 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/19(土) 22:00:42 ID:rkMhP8jvO]
トッドはコミカルなナンバーもしっとりしたナンバーも
どちらも完全に滑りこなしていて凄いと思った
トッド見るたび好きになるよトッド
高橋は登場時も演技後も大歓声
SPの要素ジャンプ全て成功、加点が付きそうなほどに綺麗
そりゃスタオベも起きるしオバチャン達も驚くわ



153 名前:氷上の名無しさん [2008/01/19(土) 22:04:05 ID:4jEnZCGn0]
今回、座席数はSSが一番多かったみたいだけど、2階スタンドのS席とA席とB席
ってどの辺りが区切りなんだろう。。。?


154 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/19(土) 22:04:56 ID:ttCjYeZP0]
自分は有香さんの滑らかなスケートに感動しましたマジで
あとカーチャの妖精のような演技も涙

いろんなライブとか行っても座席って賭けだから
アイスショーも同じなんだなと感じました
でもせめて四方向全てに挨拶してくれ・・・orz

155 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/19(土) 22:11:05 ID:D9zyzsbrO]
正直こんな座席配置なら、JOはたまアリで正解だとオモ。
少なくともあそこなら見切れ席はない。
へたに先行に手をださなければ、良席も選べる。
というわけで、2/2はがんばろ、っと。

156 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/19(土) 22:11:28 ID:9MoMJtlu0]
モリコロの時も西(だったかな?)の1方向だけ挨拶スルーの選手多かったよ
してくれたのは2,3人だったと思う
試合とかだと3方向だけが多いから、仕方ないのかも

157 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/19(土) 22:11:54 ID:mzW1Apm70]
>>150
見切れ席で25000円とか20000円近いチケットとかってぼったくりだよね
席作って座ってみればわかるだろに、何の手当てもなしでいいの?
あちゃーっ、こりゃとんでもない席を高額で売ってしまったよと気づいたら
お詫びして見やすい席に移動してもらうとか、一部返金とかしてもいいんじゃないの
そんなに手間はかからないとおもうけどなぁ

158 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/19(土) 22:13:33 ID:KfQajfhM0]
代々木ってこれからも他の大会やるときは
そんな席割りになるのかな。

159 名前:100 mailto:sage [2008/01/19(土) 22:14:06 ID:Ssjy0vjy0]
自宅のパソから。ID変わりましたが100です。
デー、3Aでしたか… 自分にorz  皆様申し訳ない、ありがとう。

アリーナ段差があるとのことでしたが、自分はちびなせいか、
けっこう見えない所がありました。
楽しんで帰ってきましたが、自分的には15000円が妥当だと思います。(5列目)
列を半分に減らして、段差が倍になれば20000円まで。
あと、スタンド前列の目を塞ぐ柵もひどいと思いました。
アリーナ裏の関係者通路を劇狭くすればまだ良かったと思う。
アリーナ最前列前の空間も減らして、リンクをもっと広くして欲しい。
設営側はもっと客のことを考えて欲しい…。


160 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/19(土) 22:16:53 ID:pltz/Hn/0]
明日のアリーナ東の後ろの方、1席あるんだけど誰か欲しい人いる?
今日の様子見てると、空席があれば前に移動してOKな感じだった。

161 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/19(土) 22:18:28 ID:vC9MSywc0]
>>153
公演直前にぴあで座席照会してたとき、
B席はBブロック全般やGブロック後が出た。
A席はC〜Iブロック中段が出てきた。


162 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/19(土) 22:18:46 ID:rkMhP8jvO]
荒川リッスン3‐3キタコレ。ジャンプは一応全て成功
行く先々で拍手が起こり、イナで本日一番と思われる大歓声
心配してたコーエンファンの皆さん、
代々木でコーエンは歓迎されていましたよ
海外スケーターの中ではダントツで歓声と拍手が大きかった
生コーエンスパイラルに感動。転倒なんてキニシナイ!



163 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/19(土) 22:21:41 ID:osSAR7rX0]
サーシャ歓迎されてたのか。よかったー
転倒したなんてビックリだけども、
盛り上がってる中なら本人も大して恥ずかしくない・・・かな?

164 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/19(土) 22:21:42 ID:1JoTv73V0]
>>156
現役ならありかもだけど、仮にもプロを名乗ってるスケーターたちだよ?
お客さんがいるとこに挨拶するくらい常識だろう
別府COIの話でスマソだけど、ショートの片方はステージで、
その上に通路みたいな2階席が1列あったんだけど(もちろん安い席だよ)
そこにも挨拶して手を振ってたよ
うわ〜あんなとこにも人がいる〜って、スケーターが挨拶してるんで気づいたよ

165 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/19(土) 22:24:53 ID:avcfMIwc0]
全日本とかだとカメラ席しかない方向へも挨拶してた。
てか、SOIの場合は最初から3箇所にしか挨拶できない演出になってる。
照明がすぐに3箇所に礼終わったら一旦落ちるし。

166 名前:氷上の名無しさん [2008/01/19(土) 22:29:13 ID:4jEnZCGn0]
>>161
そういう感じなんですね〜!
明日、自分行くんですが2階席なんで豆粒らしいけど、、、、
楽しめるとイイナ

167 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/19(土) 22:30:49 ID:VEqAWt6c0]
一日目いったんだけど
プルが最初でびびった。 もう少し間をおいて出てほしかったんですけど

明日もどーせチケあまってるんだろうなあ
アリーナで見たから
安い席でもう一回見ようかな でも近くでみるほうが楽しいよね・・・

168 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/19(土) 22:38:09 ID:vC9MSywc0]
2F席でもA〜BブロックやK〜Lブロックはリンク見るのに角度あるからきつい。
でもねそれ以外だったらイメージで言うと豆粒じゃなくて8pくらいに見えたよ。
(2Fの後ろ寄りでも)
何やっているか全部分かるし、ただ表情が分からないだけでした。

169 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/19(土) 22:50:51 ID:+OUMxgVj0]
代々木はせっかくスケオタ多そうで盛り上がりそうなのに
氷の状態が良くないともったいないね

170 名前:氷上の名無しさん [2008/01/19(土) 22:55:53 ID:z0RDRIHl0]
さすがに一万人位入ると熱気で氷も解けそうになるのかな

171 名前:氷上の名無しさん [2008/01/19(土) 23:07:51 ID:4jEnZCGn0]
>>168
何やってるか分かるんだったら良かった!
ただトイレなんかはかなり心配。。。;^^
水分は控えよっと。

172 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/19(土) 23:14:46 ID:ttCjYeZP0]
>>171
自分は自宅を出る前から水分絶ちました
で、開演前のトイレが空いているときに一度行っておきました
休憩時間は凄い行列だったし、水絶ちのおかげで大丈夫
でも空気が乾燥しているのが辛かったので、飴をなめてましたよ
それだけでもずいぶんと楽でした



173 名前:氷上の名無しさん [2008/01/19(土) 23:23:45 ID:4jEnZCGn0]
>>172
飴かって行きます〜^^


174 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/19(土) 23:29:07 ID:7qE+QfMZ0]
昨日今日と西でした。
ロックでは誰もアリーナに入ってきてくれないし、フィナーレでは誰もこっち向いてないし、握手タイムは誰も来ないし。疎外感・・・。orz
でも握手、北からジョンが来てくれて、「ジョン!サンキュー!」と声をかけたら、にっこり笑って見てくれました。
それだけで幸せ〜!あの素敵な笑顔に癒されました。かっこよすぎです。うれしかったっす。

175 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/19(土) 23:33:53 ID:Z/QWbIAB0]
今日見てきたけど隣の席の高橋ファンが怖かった。正直ドン引きした。
スタンド2Fだからどんなにアピったって高橋には見えないし。
いちいちジャンプの時に自分も座席で飛び上がるし。
ユーレイズミーアップの時とイマジンの時は歌うし。
次は普通の人が隣の席にいる時に見たい。

176 名前:氷上の名無しさん [2008/01/19(土) 23:34:44 ID:wef+unqe0]

最後の周回の時
スケーター達、結構プレゼント
ファンから手渡しでもらってた?

177 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/19(土) 23:38:07 ID:krssYtUP0]
>>175
悲惨だったなw



178 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/19(土) 23:43:18 ID:4T+xdYZ80]
やはり、大阪より東京のほうが全然盛り上がってたな。
大阪はなんで盛り上がらないのかな?

179 名前:氷上の名無しさん [2008/01/19(土) 23:45:46 ID:HS9RYkUV0]
スターズ・オン・アイス2008 サーシャ・コーエン 
www.nicovideo.jp/watch/sm2072980
不評だったアヴリルの糞曲を神曲に入れ替えたver

これはいいwwwww

180 名前:氷上の名無しさん [2008/01/19(土) 23:46:19 ID:4jEnZCGn0]
やっぱり南が中心なんだろうな〜南ウラヤマシイ!!!

181 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/19(土) 23:47:05 ID:8w+zLC2X0]
大阪はくだらない所に見栄張らないからね

182 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/19(土) 23:49:03 ID:XTVa4IE00]
見栄w



183 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/19(土) 23:50:16 ID:7qE+QfMZ0]
そういえば大坂に行った人に聞きたいんだけど、去年のSOIでアリーナ見切れ席があってひどかったって読んだけど、今年はあのトンネル改善されてたの?


184 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/19(土) 23:50:30 ID:eCsc9hSJ0]
スケヲタ率の低さでしょう。
大阪では年に1〜2回ショーやコンペがあればいいほう。
関東はなんだかんだいってショーが多い。
その分、ショー慣れした人が多いから
盛り上げ方もわかってるし、上手いんじゃないかな。

185 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/19(土) 23:52:18 ID:pdCgbb9M0]
名古屋から沢山良い選手出てるから、関西のが慣れてるイメージあったんだけどねー、

186 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/19(土) 23:53:26 ID:ttCjYeZP0]
>>174
西の疎外感かなり悲しかったですねorz
ああいう演出だから仕方ないと諦めるしか・・・
握手タイム、少し恥を捨ててがんばれば誰かとは一瞬の交流できることがわかりました
私も一部のスケーターに触れてもらえたし・・・
でもそれも諦めて、冷静に鑑賞に徹するのも一興かなと思います

>>175
そんな大騒ぎが繰り広げられていたとは
ご愁傷様でした・・・
自分の周囲は非常に静かでした
一部デーヲタのお嬢さんが何人かいたけど、おとなしいもんだったなあ

187 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/20(日) 00:01:20 ID:8PrHtcKQ0]
>>149
上の娘はもう15歳です・・・
いいなぁカーチャ見たかったなー。

188 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/20(日) 00:05:06 ID:qzOPhCc70]
>>185
選手は多いけど
この手のショーはないんだよ


189 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/20(日) 00:06:03 ID:yvS66YK20]
真央、安藤、高橋、これだけでも関西圏の出身だよね。
なのに、何で地元で盛り上がらないで、東京で盛り上がるわけ?
大阪人なんて、野球見てたって熱いものを感じるけどな。

190 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/20(日) 00:12:19 ID:qzOPhCc70]
地元のおっちゃん・おばちゃん達は
日本人選手が出てくると盛り上がってたよ
でも、フィギュアスケート自体は身近なスポーツじゃないから
野球的な盛り上がりは難しいんじゃないかな

代々木は、ここを読んでる感じだと
スケヲタ率がそこそこ高そうだね

191 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/20(日) 00:12:34 ID:WCdZ5xDN0]
>>189
真央と安藤はあくまで愛知だよ。
関西圏は男子ふたりと醍醐組だが…。

ほんっとに盛り上がらなかったな、何でだろうってぐらいにorz

192 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/20(日) 00:16:00 ID:qtf2jcN50]
>>189
名古屋、愛知は太古の昔からどちらかというと関東より
決して関西ではない、ゆとりの弊害?

関ヶ原の合戦でも東軍扱い



193 名前:氷上の名無しさん [2008/01/20(日) 00:17:12 ID:MgvwZqnV0]
東京人はある意味ふっきれているいるのかも。
良くも悪くもだけど。。。
自分は明日行くので、レポしますね。


194 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/20(日) 00:17:36 ID:MscmggVt0]
名古屋の人はケチだから高級なショーは行かないね。
軽いスケオタの友達誘ったけど、
1万円は高すぎると断られたww
逆にタダ券が出回ってるディズニーオンアイスなどは結構観客多いんだよね。


195 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/20(日) 00:26:41 ID:qnezn4bO0]
初の生カーチャは本当に素晴らしかった!
床さんも荒川さんもスケーティング素晴らしかったけどカーチャは神レベルの
スケーティングだな。スピードもあって滑らか軽やか。
スピンのポジション他いかにも良き時代のロシアンスケーターという感じで
容姿も含めて美しかった。
客の反応も良かったせいか挨拶のときに投げキッスを送ってくれて感激しました。

コーエンのスパイラルやI字にも感動。
デーもジャンプ完璧身体もキレキレで本人も満足そうな顔で会場スタオベあり。
前評判いまいちであまり期待しないで行ったけど、今日は会場も盛り上がって
選手と一緒に楽しめた感じだったし行ってよかったです。
他の選手もみんな良かったよ。

196 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/20(日) 00:45:00 ID:vBTOxhcmO]
>>163
転倒はある意味得意技披露w
あの癖だけは何とかしてほしい。
しかし、何故いつもステッブングアウトとかじゃなく‘’すって〜ん‘’なのか…。

197 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/20(日) 00:51:45 ID:8PrHtcKQ0]
東京公演を放送してくれ〜!!!!!

198 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/20(日) 00:54:09 ID:6qBvQnxn0]
結局、平日開催で、プルもカーチャも高橋も見れなくて、
北側席だった名古屋が負組みか・・・・・。

199 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/20(日) 00:54:29 ID:DhXG/R270]
>>197
同意。
カーチャとプルが見たい。
浅田姉妹なんていつでも他で見れるじゃない。
カーチャとヤグプル共演が一緒に見れるなんてもう一生無いよ。

200 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/20(日) 00:54:48 ID:qj43Ak9P0]
カーチャ懐かしくて色々検索の旅に出てしまったw
ttp://www.gg.caltech.edu/~jeff/skaters.html
懐かしい面子が一杯。

201 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/20(日) 00:57:24 ID:Xgq7KdG2O]
>>174
ジマいい人だよね
自分も場所取り争いに負けて、それでもあの空気に参加したくて
人垣の影から手を振ってたら、ジマが気付いてくれて笑顔で手を振り返してくれたよ
すごい嬉しかった
そしてめちゃくちゃカッコよかった


202 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/20(日) 01:11:08 ID:2JpquxaS0]
自分は18日の西アリーナ組なんだけどヒューヒューはできないので
大きい拍手をあげ隊と裏拍隊、名前呼び隊で頑張ったよ。
西の冷遇にもめげずにヒューヒューいい続けた人たちGJ!

アンケートには南・北・東への挨拶のあと暗転しないで! って書いてきた。
西の観客だって演技後のスケーターの笑顔を正面から見たいよね。
いじられるのは南東あたりの席が多くてうらやましかった。



203 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/20(日) 01:26:14 ID:l9KlBNcI0]
>>202
グッジョブ!
アンケート見て改善してくれてたら嬉しいね

よく見える良席だと思うから高い値段の席を買うのに、
現地に行くまで戦々恐々なんておかしいよね
安心してチケット買えるようにしないと先細っていくだけだよ
見えにくい席とかは売らない、もしくはめちゃめちゃ安くするとかしてほしい

204 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/20(日) 01:45:09 ID:J5d4ffbz0]
19日の公演に、1人で乗り込んで行きました!
私は北アリーナ5列目だったから、かなり楽しめましたが、東アリーナの後ろの方や西アリーナも
同じ25000円というのは、格差が大きい気がする。自分もその席に座っていた可能性もあるわけだし。
でも、ここ読んで行くの少し不安だったけど、かなり楽しかったよ!
今、ヤグプルコーエンが1度に見れるのは、かなり価値あるような気がする。
日曜日のに行かれる方楽しんで来てください!

205 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/20(日) 03:39:32 ID:tcYsRKqs0]
>>196
日曜日まで見るとSOIは10公演、月曜の長野も見るから11公演になるけど、
今までの9公演じゃ毎公演最低一回はスッテーンしてたようなw
でも土曜日は「どおーん」という音が聞こえるくらいに派手だったので
ちょっと心配したけど大丈夫だったみたいだな。
転び慣れてるからな。

206 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/20(日) 04:09:29 ID:TY0pL6j1O]
あんな大きい会場でやるのに、
リンクのサイズは新横のショーレベルと聞いてびっくりした。

207 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/20(日) 04:25:00 ID:tcYsRKqs0]
基本はホッケーリンクのサイズから、どれだけ小さくなるかだからね。
それ以上大きくしても無駄だし。
本国のショーだってNHLのホームリンク使ってるんだし。

208 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/20(日) 04:56:37 ID:jbfVPMNL0]
大阪でもこけてたしサーシャは本当にほぼ毎公演こけてるんじゃないかな。
あんなにこけるならショーだしダブルにすればいいと思う。
SOIみてサーシャの復帰は120%ないと確信したよ。

209 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/20(日) 06:07:43 ID:N6ChsaZ0O]
サーシャ金曜は一回サルコウ?抜けたけど
まぁまとめたって感じ

ルック、技、身体能力と全て優れてるのが改めて確認出来たぞ
おまけにちっちゃいと思ってたが、床ねーさんより全然デカい!

頑張ってくれ〜

210 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/20(日) 06:53:52 ID:rLFCMKRv0]
>>208
トリプルがダメならダブルでいいや…なんてみんなやってたらつまんなくね?

211 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/20(日) 07:04:52 ID:KOzxqt6Y0]
>>210
ジャンプしか魅力無い奴ならともかく、
サーシャはジャンプ無くても素晴らしいし(トリノEXとか)。
カーチャも跳べてないけど好評だし

212 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/20(日) 07:07:57 ID:sZNAGyxJ0]
サーシャにはバレエジャンプがあるしな



213 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/20(日) 07:12:38 ID:0hp19OjD0]
19日スタンドの結構良席に座ってた2人組のお姉さん。
招待席だか譲り受けた席だか分からんが「来てやったのになんでアリーナじゃないの!」
とず〜と文句たれてた。
高い金払って不運な位置に座らせられている人もいるのに・・・軽く殺意を覚えた。

214 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/20(日) 07:40:31 ID:VY1FKc5S0]
TV放送のときは、テケとコーエンはロックにいなかったね
レポーター役のジェニファー・ロビンソンが踊りだしたとき
バックがバンドの6人になっててわかりやすかった

以下、去年の写真だけど、日本でも基本同じと思われ
ジマーマン(金髪ロン毛でメイン)
www.scratchspin.com/2007/soi0708/07120529.jpg
ワイス(黒シャツ、腕出し)
ttp://www.scratchspin.com/2007/soi0708/07120501.jpg
エルドリッジ(黒のシルクハット型?帽子、サングラス、プラチナブロンドのカツラ)
ttp://www.scratchspin.com/2007/soi0708/07120495.jpg
マリ(赤毛かつらの女ギタリスト)
ttp://www.scratchspin.com/2007/soi0708/07120461.jpg
パト(ジョンレノンみたいな黒サングラス、赤ズボン)
ttp://www.scratchspin.com/2007/soi0708/07120502.jpg
ツァオ(黒かつら・青パンツ)
ttp://www.scratchspin.com/2007/soi0708/07120484.jpg

ロビンソンはTVリポーター
ゆか、雪、イナは女子高生

男で黒かつらが3人いてわかりづらいんだとオモ

215 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/20(日) 09:34:24 ID:3P4lBbQG0]
214さん分析乙です。
代々木でもロックにテケは出ていないよ。
テケだと勘違いされてるのは多分ツァオ兄さん。
一応背丈やガタイも違うんだけど、大勢の中だとわかりづらいかもしれない。

216 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/20(日) 09:50:03 ID:XtEr3ouN0]
サーシャは名古屋では1回もコケ無かったw

217 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/20(日) 09:52:42 ID:JXGFLMWp0]
自分もツァオ兄さんはサングラスしてないからすぐにわかった。
テケシはいなかったはずなのにここでいることになってるから不思議に思ってた。
でもサングラスとかつら組は結構わかりづらいから今日行く人達は
選手当てして楽しめるかもw
全然期待してなかったけど結構みんななりきってて面白かったぞ

218 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/20(日) 10:21:54 ID:WcNOc4S80]
>>205さんは全公演見てるの?全国制覇スゴス。



219 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/20(日) 10:26:13 ID:34iWtRNs0]
奴隷だろ

220 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/20(日) 11:35:27 ID:0hp19OjD0]
>>219
なんだその言い様は!他人事ながら腹立つ

221 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/20(日) 11:39:14 ID:WPQYnpTp0]
>>213
嫌なら帰ればいいのにね
楽しく見ている周りの人に迷惑かけてるのに気づけよと

222 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/20(日) 11:43:28 ID:ShOyVh7gO]
現地さん、当日券はどんな感じでしょうか?



223 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/20(日) 11:46:33 ID:jbKa9Ej5O]
まだ一桁の人数しか並んでません。

224 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/20(日) 11:50:40 ID:QbjxRuO+0]
お金持ちが奴隷になってるなんて荒川さんいいなあ

225 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/20(日) 11:52:21 ID:HKox60ik0]
>>220
つか奴隷さんってお金持ちなんだね

226 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/20(日) 11:53:01 ID:z8ZdFGt20]
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

【イクラカニトロ】静香様に冷たく罵られたい311【ウナギタコ】 [オリンピック]
フィギュアスケート好きな奥様〜Part70 [既婚女性]
ユニクロ大好き奥様39着目 [既婚女性]
骨の髄までミーハーガール出町83日目 [ほのぼの]
☆☆最近買ってみて良かったもの その80☆☆ [既婚女性]

227 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/20(日) 11:54:29 ID:jbKa9Ej5O]
当日券、C席は完売とのこと。

228 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/20(日) 11:56:04 ID:DQ8Q7Aun0]
自分のことさん付けとか寒いな

229 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/20(日) 11:59:28 ID:ShOyVh7gO]
>>223、227
ありがとうございます。

230 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/20(日) 12:10:46 ID:6qBvQnxn0]
>>208
吉本狙ってるんじゃないか?

231 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/20(日) 12:12:08 ID:yQG2xK9RO]
ロックにテケ出てないとしたらアリーナ最前列で観てテケがいると断言した119は何観てたんだ

232 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/20(日) 12:12:31 ID:QsVPFF5K0]
今日実際にみてこいよ



233 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/20(日) 12:36:01 ID:kd2739/30]
空気読まずに長文いきます。
昨日、新幹線使って片道2時間半という超田舎から行ってまいりました。
席は北側2階の2列目の通路側がチケぴで出てたので発作的にとりました。(C席)
スケーターはもちろん、会場のお客さんの反応も観察できる席で面白かった。

まず、ここでさんざん言われていますが、スケーターにとって
なぜか西側席は存在しないことになっているようです。
お客さんの入りは全体的に8割ぐらいかなあ。
ブロックごとに係員が立ってチケットの確認を求められるので、C席の自分が
アリーナに降りて行ってリンクの状態を見ることはできなかった。
アリーナのお客さん、スケーターが自分たちの方に来るとキャーキャー言って
喜んでいるのがかわいかった。
2階席は双眼鏡、オペラグラスの類は必須です。
休憩時間のトイレは壮絶な行列。水分摂取は控えるべし。
あと、60代、70代のご婦人も意外と来ているのにびっくり。
もっと若い客層ばかりかと思ってた。

スケーターについては・・・・
とにかく、佐藤有香さんのすべりを初めて生で見てびっくり!!!
女子高生3人組の一人として、他の二人と同じ振り付けで滑るんですが、
同じことやってると余計にその滑りの良さが際立つんですよ!
とにかくエッジが深い深い。やわらかい膝と足首。
遠くから見ても有香さんだと一目でわかる。
「パンにバターを塗るような」と言われている足元をずっと双眼鏡で見てました。
ウマーでした。


234 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/20(日) 12:39:02 ID:UDh2LOjs0]
最後にヅラ取ってネタバレすればいいのにね
って、別に笑いを取るつもりのプロじゃないか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<241KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef