[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/11 05:53 / Filesize : 260 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【葦原大介】ワールドトリガー◆558【170、171話】



1 名前:作者の都合により名無しです [2018/12/05(水) 15:46:20.72 ID:gpB63SJb0.net]
!extend:on:vvvvv:1000:512
『賢い犬リリエンタール』の奇才・葦原大介が満を持して連載復活!! 始動する最新SFアクション!!
単行本1〜18巻+公式データブック発売中!
リリエンタールも重版済み

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『 !extend:on:vvvvv:1000:512 』を入れて立てて下さい。
・ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎるまでネタバレスレへ
・公式サイト、公式Twitterで公開している情報はネタバレとしない
・アンチ及び打ち切り希望者はアンチスレへ(中立を気取るのもNG)
・アンチスレ、ネタバレスレ、アニメスレを有効活用し住み分けしましょう
・「このレスは荒れる原因になる!」そんなサイドエフェクトが出たら控えるように
・糞コテ、荒らしはスルー 荒らしに反応する人もスルー
・次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てる
・立てられない場合はレス番を指名された人が立てる
・踏み逃げは>>920以降が宣言して立てる
・sage推奨

ワールドトリガーwiki@2ch
www60.atwiki.jp/worldtrigger2ch/
ワールドトリガー避難所
jbbs.livedoor.jp/comic/6780/

【関連外部サイト】
ワールドトリガー.info(作品公式)
worldtrigger.info/
ジャンプ公式サイト内のページ
www.shonenjump.com/j/rensai/world.html
公式Twitterアカウント
twitter.com/W_Trigger_off

【関連スレ】
ワールドトリガー ネタバレスレ part203
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1543058006/ (漫画サロン)
ワールドトリガーネタバレスレ避難所 part2
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6780/1456856105/
【ワールドトリガー】キャラ総合スレ Part5 [転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1446732534/ (漫画キャラ)
【ワールドトリガー】葦原大介総合スレ7【賢い犬リリエンタール】 [転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1442701262/ (少年漫画)
ワールドトリガースマッシュボーダーズpart100
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1516970803/ (スマホアプリ)

前スレ
【葦原大介】ワールドトリガー◆557【一人時間差射撃】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1543931471/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

201 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/12/05(水) 18:50:55.34 ID:lr9YOwZ50.net]
>>58
まあちょっと頭冷やして落ち着けよ

202 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/12/05(水) 18:50:58.41 ID:Qey6SYs0a.net]
修は使いませんって言ったら一応使わないぞ
それでも僕には必要なんですからの説得パートに入る

203 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/12/05(水) 18:51:29.57 ID:Sr1mVZHU0.net]
>>194,195
自爆トリガーの方が良さそう

204 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/12/05(水) 18:51:42.46 ID:4CYrjdtxr.net]
修の不安は休載に対するものって結論出ただろ!

205 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/12/05(水) 18:51:57.60 ID:0a7n0V7u0.net]
>>188
とりまる「修。わかっているとは思うが、トリガーオフは危険だから”絶対に”使うなよ……」
修「…………はい。わかっています」

206 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/12/05(水) 18:53:20.50 ID:xKLg8jzqa.net]
素直に僕の居場所ありませんでしたでええよ
雑魚に自分以外のこと心配している余裕とかあるわけない

207 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/12/05(水) 18:55:16.22 ID:ItT9kp3Ea.net]
>>188
修「それは……わかっているんですが……」

208 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/12/05(水) 18:56:39.32 ID:wubHaAZua.net]
>>197
そして何を言ってもそれは…そうなんですが…のだんまりモードに

209 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/12/05(水) 18:57:09.82 ID:gYQ6aPaM0.net]
修もなんだかんだで自分で使うべきだと判断したら使う人間だろうなあ

ワートリのテーマやん
自分でそうすべきだと思ったからそうする



210 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/12/05(水) 18:58:56.00 ID:V/qJ2WZx0.net]
馬鹿正直だから問われたら「使う」と言ってしまうんだよなあ

211 名前: mailto:sage [2018/12/05(水) 19:00:26.93 ID:UbHv75gka.net]
>>128
マスタークラスの基準自体が変わるっていう話もあるし、8000p基準でマスタークラスは才能あれば割とチョロいんだろうね。
個人的にはマスターは10000くらいで丁度いい気がする。

212 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/12/05(水) 19:00:56.22 ID:4S6jquUN0.net]
>>159
とりあえず臭いから消えていいよ

213 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/12/05(水) 19:01:49.26 ID:+9u4+IuHM.net]
やっとSQと19巻をかったはいいものの
情報多すぎて何を話せば良いかわかんねえ

とりあえずエスクードつええ

214 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/12/05(水) 19:02:17.98 ID:4S6jquUN0.net]
ていうかまーた修不要論の話題再燃させてるんだなw
どんだけ必死なのか修不要論者w

215 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/12/05(水) 19:02:26.63 ID:O38ymJ4D0.net]
>>206
万能手ね基準変更案は、マスターは普通に壁だし

216 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/12/05(水) 19:02:27.56 ID:KFYJR0n90.net]
>>206
ボーダーの人数が増えてポイントが増えやすくなったというのもあるんじゃないかなぁ?

217 名前:作者の都合により名無しです [2018/12/05(水) 19:02:53.64 ID:gYQ6aPaM0.net]
>>206
8000だとバーゲンセール感あるよな
点数じゃなくてマスターって言うぐらいだし各武器ベスト5だけで良いよな

218 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/12/05(水) 19:03:24.73 ID:U0KyHciNa.net]
8000だと実力者感ないよな
個人的には9000からだな

219 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/12/05(水) 19:04:15.86 ID:4CYrjdtxr.net]
太刀川「40000越えてから語れよ」



220 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/12/05(水) 19:04:17.57 ID:zFjw6AUZa.net]
ワートリのために600円もはたいてスクエア買ったわ
終わりのセラフとあと何読めばいいんだこれ

221 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/12/05(水) 19:04:53.48 ID:2TQk1dMj0.net]
ガロプラ進行の時太刀川は陣の予想通りにならなかったな
未来が変わったのか

222 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/12/05(水) 19:05:15.08 ID:Y1z1OsNC0.net]
玉狛にいい感じにいき過ぎだな・・・

223 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/12/05(水) 19:05:19.11 ID:2Yu7jYYPd.net]
>>204
この漫画も修も大好きだが、あの修の言い回しは好きじゃないわ
理由を説明したことにならんし、確信犯だってそれがいいと思ってやってる訳だし

224 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/12/05(水) 19:05:19.29 ID:KFYJR0n90.net]
>>212
そんなに多かったっけ?
B級のマスタークラスって、
元A級以外だとチームに一人いるかどうかって感じじゃなかったっけ?

225 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/12/05(水) 19:05:41.58 ID:QQndBJj00.net]
>>208
今回の話だけ見たら完全にエスクード祭りだからな
過去のランク戦でもここまでエスクード量産したヤツいないだろ

226 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/12/05(水) 19:05:44.60 ID:4S6jquUN0.net]
>>217
何が悪いの?

227 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/12/05(水) 19:06:13.73 ID:+9u4+IuHM.net]
19巻の最後の方の休載経緯があしせんの茶化した表現でも割とエグくてきつかった

今は分からんけどあしせんは乗り物にすら乗れなかったのか

228 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/12/05(水) 19:06:29.56 ID:WalJpmcar.net]
ユズルのやる気は唐突に特に話を詰めたりせずに付き合った影浦やゾエさんに負担掛けて隊が負けるフラグにも見えるけどな
意識が前のめりになってるっぽく見えたしユズル以外の影浦隊員はいつも通りじゃなかった感じだったから

229 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/12/05(水) 19:06:57.05 ID:XFYqtQLs0.net]
上級者の壁ってのがあんのよ



230 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/12/05(水) 19:07:14.22 ID:L7/F+0En0.net]
ゆりさんって玉狛第1のオペレーターってことでいいんですよね?ゆりさんが帰ってきたってことは栞ちゃんが第2専属オペってことでいいんですかね?

231 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/12/05(水) 19:07:27.69 ID:O38ymJ4D0.net]
>>219
自分の脳内設定で語る人が多いこれ秘密な、ポイント明言されてる方が少ないし

232 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/12/05(水) 19:07:32.53 ID:vp2rIjRXd.net]
>>224
上級者の壁(胸)

233 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/12/05(水) 19:07:57.47 ID:4S6jquUN0.net]
>>223
ユズルが単体で遠征メンバーに選ばれないフラグがビンビンだし
コアデラかもしくは東にどうスナイプされるか見物だな

234 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/12/05(水) 19:07:59.92 ID:gYQ6aPaM0.net]
>>218
わかる
修だとムカつくけど、ユーマだと納得するよな?

あと、レプリカの「決めるのは私ではない、ユーマだ」
これが好き

235 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/12/05(水) 19:08:20.00 ID:ju+Wzd8t0.net]
修とか実は言うヒュースに次いで監視が必要な奴

小南やチカが泣いたり遊真が悲しそうに無理しないでって言っても
「わかった、約束する、だからそんな顔するな」って
大嘘こいて進行形で無理をするであろう畜生の鏡

236 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/12/05(水) 19:08:32.77 ID:3AhrBIjGd.net]
>>216
誰にぶったぎられる未来かは言ってないから実は最初から小南先輩に斬られるのは変わってない可能性もあるぞ

237 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/12/05(水) 19:08:42.58 ID:rcgl4TzC0.net]
>>29
金田県カナダ市下カナダ町出身という可能性が抜けてるぞ
あそこは現実世界とは違うのだからその可能性も考慮すべき

238 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/12/05(水) 19:08:54.87 ID:Y98MDhv+0.net]
修は今まではやるべきだけどやれる事がほぼなかったけど
ここに来て選べるようになったから
少し迅がやってる事に近づいてきたな
だから揺らぐなってアドバイスしたんだろうけど

239 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/12/05(水) 19:09:01.01 ID:EHn00+bQ0.net]
>>25
俺書き込んだっけ?



240 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/12/05(水) 19:09:11.03 ID:+9u4+IuHM.net]
影浦隊って今ユヅル1人で無得点だし
ユヅルが前のめりかどうかに関わらずこのROUNDの逆転は正直無理では

241 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/12/05(水) 19:09:12.53 ID:XFYqtQLs0.net]
>>227
……ほんと ムカつくわ… あんた ギリッ

242 名前:作者の都合により名無しです [2018/12/05(水) 19:09:25.80 ID:1UhTxIsvp.net]
実力不足でもやるべきと思ったことをやる
これのなにがダメなわけ?実際にやるから主人公なんだろ

243 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/12/05(水) 19:09:31.71 ID:KFYJR0n90.net]
>>216
迅はぶった切られる未来が見えたと言っていたけど、
それが誰によってかは言ってなかったから、
予知は小南に切られる未来だったのかもしれない

244 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/12/05(水) 19:09:36.87 ID:0a7n0V7u0.net]
>>219
ポイント判明してない勢に結構マスターいそうに見えるんだよな

ユズル水上隠岐王子倉内東諏訪堤ポカリ半崎柿崎照屋と
弓場隊も2人はいそうだし漆間もマスター行ってそうだし

245 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/12/05(水) 19:09:56.35 ID:4S6jquUN0.net]
>>230
いつそんなこと言ったっけ?

246 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/12/05(水) 19:10:37.04 ID:0a7n0V7u0.net]
>>222
病院で入院生活してたりするんかなと思ってたら
まさかの病院にすらいけないレベルで動いたらヤバかったからビビった

247 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/12/05(水) 19:10:49.18 ID:Sr1mVZHU0.net]
ところでバイパー

248 名前:ってまっすぐ撃ったらアステロイドと威力同じなのかね?
ラウンド7終わった後のログ見てキューブのでかさの割にアステロイドにしちゃ威力低くないか?という予想を立てられ次戦で本当のアステロイド仕込んでくるとかいう可能性はあるだろうか
[]
[ここ壊れてます]

249 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/12/05(水) 19:11:04.54 ID:vp2rIjRXd.net]
>>237
オッサムの場合は危ない橋渡ってるからな



250 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/12/05(水) 19:11:13.15 ID:ju+Wzd8t0.net]
>>240
言ってないよ、だからするであろうって書いたやん

251 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/12/05(水) 19:11:13.36 ID:2Yu7jYYPd.net]
>>229
ユーマが言う時は、「これが正しいんだ」感がせずに、「俺はこうしたいんだ」って意思表示っぽいから

それと、確かにそのレプリカのセリフ好きだわ

252 名前: mailto:sage [2018/12/05(水) 19:12:53.74 ID:UbHv75gka.net]
>>223
東さんとの比較で、結局スナイパーはスナイパーらしく戦うのが一番強いみたいなオチをつけられそうだなって思う。

253 名前:作者の都合により名無しです [2018/12/05(水) 19:13:01.34 ID:1UhTxIsvp.net]
>>242
アステロイドはトリオン量で弾数が増えるんじゃないの

254 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/12/05(水) 19:13:14.70 ID:Y98MDhv+0.net]
例えば城戸さんや林道支部長が
隊員に指示を出す時に、別に隊員の能力を越えていなければならないわけじゃないから
修が隊員を使う、ような事があっても別に問題はないよ
隊長なんだから周りがムカつこうがどうでもいい問題

255 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/12/05(水) 19:13:18.19 ID:0a7n0V7u0.net]
水上隠岐王子倉内東諏訪堤ポカリ半崎柿崎照屋漆間、弓場隊2人ぐらい

この辺ポイント判明してない個人的にマスター行ってそうな強そう勢だけど
この中でマスター行ってなさそうって思う人だれかいる?

256 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/12/05(水) 19:14:17.53 ID:wubHaAZua.net]
>>242
それ面白いね
二宮とヒュースでタイマンポケイン勝負して欲しい バキみたいな

257 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/12/05(水) 19:14:23.56 ID:voaSdC5sF.net]
>>231
そうだな
さらに迅も切れた後の姿しか見てないかもしれんし

258 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/12/05(水) 19:14:28.58 ID:Aymn5xwg0.net]
>>225
筋肉が仕事できなくなっちゃう

259 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/12/05(水) 19:15:06.62 ID:O38ymJ4D0.net]
>>242
真っ直ぐ撃っても威力変わらんなら誰もアステロイド使わんから威力は落ちてるだろうな
ニノさんはバイパーだって見抜いて二宮上げあると思うが



260 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/12/05(水) 19:15:09.59 ID:fL1ASHXo0.net]
フラグ的には
コアデラが成長を見せて東隊勝利
ユズル無双で影浦隊勝利
不安の種解消してメガネ隊勝利
早々に太一が落ちた鈴鳴以外はどれもありそう

261 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/12/05(水) 19:15:26.09 ID:gYQ6aPaM0.net]
>>249
個人的には
半崎柿崎照屋あたりはマスターだと、マスターの格が落ちる感ある
ファンに怒られそうだけど

262 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/12/05(水) 19:15:47.57 ID:4S6jquUN0.net]
>>244
とりあえず無理をしない主人公なんていない
するであろうじゃなくて無理するに決まってんだよ

263 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/12/05(水) 19:15:57.64 ID:nvsK3Jzod.net]
>>242
機能の分だけトリオン消費するけど、どれだけ威力が落ちるかというのは実のところ不明だな
あと、単に威力だけでなく分割個数や射程距離、弾速にも割り振りあるわけだし、
まっすぐな弾だけ見て、これはバイパーとかアステロイドとか考えにくいのでは

264 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/12/05(水) 19:16:02.74 ID:KFYJR0n90.net]
>>242
弾道操作機能にトリオンを消費していると思う

265 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/12/05(水) 19:17:53.58 ID:2Yu7jYYPd.net]
>>258
同感

266 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/12/05(水) 19:18:45.68 ID:V77Z1iMrp.net]
迅さんの予知ってどういう見え方してるのは不明だから結構都合良い設定だよな

267 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/12/05(水) 19:19:08.86 ID:vp2rIjRXd.net]
>>258
真っ直ぐ飛ばすより明らかトリオン使ってそうだしな

268 名前: mailto:sage [2018/12/05(水) 19:19:52.56 ID:UbHv75gka.net]
>>91
茜の代わりに有能な隊員が入ったら一気に上に来るんじゃないか?
このままスポットが当たらずB級中位はないと思うけどなぁ。

269 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/12/05(水) 19:20:45.22 ID:fL1ASHXo0.net]
チカのサイドエフェ



270 名前:クトって詳しい解説あったっけ
トリオン兵の気配がわかるってことはトリオンに反応してるのかな
それとも敵意みたいなものに反応してるんだろうか
[]
[ここ壊れてます]

271 名前:作者の都合により名無しです [2018/12/05(水) 19:21:09.48 ID:zIlQWvyrd.net]
未来視のビジョンが静止画的か動画的か、音声あるのかないのか、そもそも迅や未来視した人物目線か俯瞰的な風景描写なのかでそうとう信用度違うわな

272 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/12/05(水) 19:21:18.65 ID:0a7n0V7u0.net]
まぁ葦原先生がキャラを強そうに見せるのがうまいってのが一番デカいかもしれん
というか7000台表記ですでにポイント出てるキャラはそこまで強くないですよってのをあらかじめ示すためかもなー
隠してる系キャラそういうイメージはまだ持たれたくないから戦いで判断してねって感じで


>>255
ザキさんもなんだかんだ遊真に致命傷クラス与えてるし
テルテルの動きもあの試合で見る感じかなりやりそうに見えたんだけどな

まぁこの二人はマスタークラスの実力あってもオールラウンダーだから8000いってない可能性もあるけど
半崎もスナイパー訓練とかBBFの数値見るとなー

273 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/12/05(水) 19:21:28.46 ID:Jz+H7L1C0.net]
まっすぐな鉄棒と折り曲げ自由の蛇腹なら強度は鉄棒の方が上
蛇腹をまっすぐにしても強度は変わらない

という理屈でまっすぐバイパーも威力はバイパーだと思う
というか曲げるたびに威力下がるなら那須さんのバイパートルネードは無駄が多過ぎる

274 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/12/05(水) 19:23:33.35 ID:XFYqtQLs0.net]
たぬき「未来視した情報をスムーズな共有化の為に映像録画できる装置作ったぞ」

275 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/12/05(水) 19:23:41.27 ID:4S6jquUN0.net]
>>264
見た人間の少し先の未来を見るだから起こった出来事を見るじゃないのかね
ガロプラ戦で太刀川が斬られる未来が見えたって言ってたから音声は無いのかもしれない

276 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/12/05(水) 19:23:46.86 ID:2Yu7jYYPd.net]
そもそもバイパーだって曲がる前は真っ直ぐ飛んでんだし、曲がる前と曲がった後で威力は変わらないと思う


なんかカーブの打ち方みたいなレスになった

277 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/12/05(水) 19:25:04.31 ID:gYQ6aPaM0.net]
BBF読み返してるんだが
なぜ城戸さんはステータスが表記されていないんだろうか?
忍田本部長は本編で戦ったから数値乗るのはわかるが林藤支部長は表記されている
城戸さんが超強すぎるか、明らかに見劣りするで載ってないんだろうけど
見劣りする場合は、5年前の戦いで致命的な何かハンデ負わされてたりするんだろうか

278 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/12/05(水) 19:26:30.25 ID:0a7n0V7u0.net]
>>267
ボーダーのために作ったはずが一部隊員たちのエロ動画収集装置になって使用禁止令がでそう

279 名前:作者の都合により名無しです [2018/12/05(水) 19:26:33.59 ID:hZ2qPdjY0.net]
>>269
曲がると必然的に距離が長くなるから、射程に割り振るトリオンの量が多くなって威力が落ちるんじゃない?



280 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/12/05(水) 19:27:15.22 ID:hVEoOBKup.net]
修は無理しないでって言われたら分かったとか言わんで
約束は出来ないけど出来るだけみたいに言いそうだが

281 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/12/05(水) 19:27:51.73 ID:Sr1mVZHU0.net]
言い方が悪かったな
言いたかったのは弾道操作をシンプルにする+弾道変化を入れないから射程を短めにできる分威力に割り振れた時はアステロイド並の威力になるのだろうかという疑問だった
まあ>>253の意見に納得したのでやっぱり威力はアステロイドより下の可能性高そうね

282 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/12/05(水) 19:28:48.67 ID:d/YQI8jT0.net]
>>212
そんなに修をレイガストマスターにしたいのか
この詐欺師

283 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/12/05(水) 19:29:21.24 ID:KFYJR0n90.net]
>>268
ラッドに関するときに、
修が解決する人物と会うって言っていたけど、
問題がラッドってわかってなくて解決するってわかったことから、
音声があったんじゃないかなぁ?

284 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/12/05(水) 19:30:28.76 ID:govSVMT10.net]
他の弾が威力速度射程を100で振ってる中
アステロイドは威力10初めからあってそこから威力速度射程に100割り振るイメージあるわ

285 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/12/05(水) 19:30:44.65 ID:yLMny1oUa.net]
弾トリガーのトリオンの割り振りを射程って表現するのは実態に則してないと思うわ
持続時間×弾速が射程であって飛んでく距離にトリオンを振るわけではないと思う

286 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/12/05(水) 19:31:21.03 ID:V77Z1iMrp.net]
修って個人ランク戦全然やってないけどどの程度に収束するレベルなんだろうな

287 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/12/05(水) 19:34:32.77 ID:Y98MDhv+0.net]
>>278
トリオン物理学がわからんけど
触れる空気の量で射程なら時間は関係ないんじゃね
ここからあそこまでの距離しか空気に対してカバーが持たないなら
射程で合ってる

288 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/12/05(水) 19:34:32.23 ID:govSVMT10.net]
だけど持続時間って表記にすると持続に振らずに速さに降った方が良いのでは?と誤解される恐れも……
正確には大気とのトリオン反応に対するカバー量になるのかね

289 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/12/05(水) 19:35:25.72 ID:2Yu7jYYPd.net]
>>279
最下位では?いや、人を撃ちたくないチカがいるからブービーか?
本来ならCランクのはずだし、活躍しているのは頭脳によるから、マンツーマンで勝ち越せる感じがしない



290 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/12/05(水) 19:37:03.89 ID:govSVMT10.net]
田舎民やっとでコミックゲットだぜ
葉子ちゃんのセンスが悪いんじゃなかったのか…

291 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/12/05(水) 19:37:19.94 ID:XFYqtQLs0.net]
オッサムは遠征先のネイバー長老に潜在能力引き出してもらったり助けたネイバーにトリオン器官だけ融合させてもらいそう

292 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/12/05(水) 19:37:43.72 ID:wubHaAZua.net]
>>270
戦闘お披露目済みの虎、どうせ強い且つ曲者感あるボス、なんもかんも伏せて謎を煽る司令
単に溜めだったり後のカタルシスだったり猫の演出ってだけでしょう
弱いってことはないだろうしフツーに歩いてるから那須さんよりは丈夫では

293 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/12/05(水) 19:37:58.95 ID:grXhMNOh0.net]
>>242
ヒュースのトリオン量が千佳を除くボーダーtopの二宮よりも多いから誰とも比較できないとおもうんだよな

294 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/12/05(水) 19:38:46.91 ID:govSVMT10.net]
城戸さんが戦闘員じゃない可能性も
事務オペエンジニア系

295 名前:作者の都合により名無しです [2018/12/05(水) 19:39:04.54 ID:zIlQWvyrd.net]
今の修なら頑張ればバンダーぐらいならイケないかな…?
泥試合になりそうだけど

296 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/12/05(水) 19:39:07.80 ID:d/YQI8jT0.net]
>>279
唯我とライバルくらい

297 名前:作者の都合により名無しです [2018/12/05(水) 19:41:16.34 ID:1UhTxIsvp.net]
>>289
A級一位の隊員とライバル……?!とざわつかれてしまうな

298 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/12/05(水) 19:41:19.98 ID:yLMny1oUa.net]
>>280
別に解釈違いは歓迎なんだが合ってると断定する人はちょっと…
空気と反応というならなおの事反応時間の長い短いは射程に影響するだろうし
>>281
説明に関してはわかりやすさ重視なんだろう
それでいいと俺も思うよ

299 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/12/05(水) 19:41:40.34 ID:d/YQI8jT0.net]
>>288
大規模侵攻でモールモッドとタイマンで勝ってるだろ
露骨な修サゲやめろや



300 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/12/05(水) 19:41:55.34 ID:0a7n0V7u0.net]
>>288
いけないかなっていうかバンダーは初B級になった時点で勝ってるだろ
ってかバンダーどころかモールモッドも大規模侵攻で倒してるしさ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<260KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef