[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/19 14:46 / Filesize : 126 KB / Number-of Response : 605
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ワールドトリガー】葦原大介総合スレ7【賢い犬リリエンタール】



1 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2015/09/20(日) 07:21:02.16 ID:CRR03he90.net]
  __〆 ̄〃 、     葦原大介作品について語るスレですぞ。
  /(三三) ・  \    楽しく使うのです。仲良く使うのです。
  l (_`     |  \   他作品sage禁止、荒らしはスルーなのですぞ。
  /\( ,    ∧   ) 新スレは>>980を踏んだ方が立てるようですぞ。
  `ー' >==‐ァくて`ー'゙  駄目なら他に立てられるひとに頼んでほしいのです!
    /\/  Y
   (3    G ノフ    連載中の『ワールドトリガー』については、
    ] _  [      ↓のスレッドで語るのです!
    `ー'  `ー'


葦原先生が現在発表されている作品一覧

デビュー作:『ROOM303』第75回手塚賞準入選(2008年33号掲載)
読切『賢い犬リリエンタール』 (2008年51号)
読切『トリガーキーパー』前後編 (2009年8号・9号)
連載『賢い犬リリエンタール』 (2009年42号から2010年23号)
読切『実力派エリート迅』 (2011年44号)
連載中『ワールドトリガー』(2013年11号〜)

前スレ
【ワールドトリガー】葦原大介総合スレ6【賢い犬リリエンタール】
kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1386596458/

関連スレ
【葦原大介】ワールドトリガー◇246【俺より適任】 [転載禁止](c)2ch.net
hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1442659773/

217 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/06/27(水) 22:26:41.84 ID:P9NVQp3J.net]
>>216
グダグダ言ってねーで新品で全巻揃えろ

218 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/06/27(水) 22:48:10.34 ID:e3KyYy5Q.net]
>>216
結構好き嫌い別れると思うよ、絵も話もクセあるし
ただハマる人はメチャクチャにハマる
遅効性のキャッチコピーの通り
読み返す度に細かい所に気づいて面白くなるので
まずは4巻まで買うか
電子書籍で途中まで無料とかのキャンペーンの時に読んでみても良いかも

219 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/06/27(水) 22:54:25.16 ID:jWUbbTRt.net]
>>217
>>218
最近余った1万円の使い道ずっと考えてたんですけど作者へのエールも込めて尼で全巻買う事に決めました
絵柄が苦手だったけどどこか気になるなぁとずっと思っていたので
後は再開までビィトぐらい掛からないでほしいと願うのみです

1つ不安なのはキャラの顔の見分けが付きにくいと聞いたんですけど大丈夫ですかね

220 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/06/27(水) 23:12:46.42 ID:P9NVQp3J.net]
>>219
絵柄は見てたら慣れるしなんだかんだ見分け付くから問題ないよ
パッと見は確かに特徴ないけどモブキャラもしっかり絡めるから覚えるわ
上にも書かれてるけど遅効性だから最初は辛いかもね

221 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/06/27(水) 23:45:34.82 ID:vUI0jb6r.net]
話もキャラもよく練られてる、単行本はカバー下までおまけ満載
描写が丁寧で後からセリフや表情が違う意味合いを持ってることに気付いたりして
印象が変わるので読み返す度に楽しめるつくりになってる
実に単行本向きの作風だと思う

キャラの見分けは個人差がでかいからなんとも言えないね
好きになった途端なんで前は見分けられなかったのか分からん…ってなる人もいるしw

222 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/06/28(木) 00:05:42.24 ID:lQUIPyq4.net]
葦原先生ってこれからまだ画力や絵柄が上達してキャラの見分けがつきやすくなったりすると思いますか?

223 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/06/28(木) 01:08:12.40 ID:Bo3eMspH.net]
ジャンルごとにタッチ変えてるけど絵柄そのものはもう完成してるような
漫画漫画した記号的なデザインやデフォルメ多様しない画風かつ
一応現実寄りで奇抜にし辛い世界観で百単位のキャラ作ってるにしては充分描けてると感じる

ただ作者は常に研究分析型だしそれまで描かなかったタイプのキャラ造形への挑戦が見て取れるから
活動続ければ描けるタイプの幅は広がってくとは思ってる

224 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/06/28(木) 02:04:17.37 ID:W+r/uOF2.net]
絵はもう変わんないだろうけど
キャラの見分けは十分つくほうだろあの数居て

225 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/06/28(木) 07:50:26.62 ID:RFgi+lrz.net]
ジャンプ漫画では珍しくプロットがちゃんとある漫画



226 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/06/28(木) 16:54:21.58 ID:tL8Nb2MW.net]
再開後は冨樫みたいに単行本1巻分描いたら休載ってスタイルになりそう
冨樫よりサイクル早いか遅いかは分からない

227 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/06/28(木) 19:44:19.38 ID:chonq1lP.net]
性格は真面目そうだし仕事はきっちりやり遂げたいタイプっぽいから
ほんと体調次第だろうなあ

228 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/06/28(木) 20:41:36.08 ID:92X73GUa.net]
選択肢としてはジャンプ、プラス、スクエア、ライズが有るけどどこで再開するかな
そりゃジャンプが良いけど再開しても悪化して前より悪くなるのは目に見えてる

229 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/06/28(木) 21:15:36.97 ID:Bo3eMspH.net]
今のSQ編集部は週ジャン編集部との繋がり薄いからよく挙がるけど可能性は高くないって聞くね
本人の体調と希望に沿える場所ならどこでもいいや…

230 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/06/28(木) 21:43:07.43 ID:dwSB84OA.net]
なんかもう他に面白いの出てきてるからどーでもよくなってきた
2年だよ?

231 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/06/28(木) 22:04:02.95 ID:Bo3eMspH.net]
>2年だよ?
何が…?

232 名前:作者の都合により名無しです [2018/07/02(月) 17:57:42.49 ID:UtMN8qgz.net]
好きで病気になったわけではないし休載してる本人が一番つらい思いしてるのでは

233 名前:作者の都合により名無しです [2018/07/02(月) 18:46:55.15 ID:lp8EqbIS.net]
何かしら情報ほしいよな

234 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/07/02(月) 19:10:46.65 ID:GmXsyE1+.net]
ネームだけやって作画は任せて月一連載
これしかないんじゃない?
今のデジタル技術なら作者じゃなくても割と再現できるはず
冨樫もそうだけど作品と読者の為にちゃんと考えて決断してほしい

235 名前:作者の都合により名無しです [2018/07/02(月) 20:11:02.01 ID:UtMN8qgz.net]
首が悪いとネーム描くのも大変では



236 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/07/02(月) 20:34:54.52 ID:GmXsyE1+.net]
口頭で説明しながら代筆・・・・・・もつらいか
どうにかならないものか・・・(´・ω・`)

237 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/07/02(月) 22:09:50.54 ID:2V2bJGsy.net]
ワートリはまず文字で話の流れを組み立ててから下絵に起こしてるし
作画を人に任せようと結局凝ったデザイン、設定画を沢山用意しなきゃならんのも変わらんだろうからなあ
あとあの絵を違和感なく再現できる人見つけられる気はしないな

>作品と読者の為にちゃんと考えて決断して欲しい
この作者ならそんなん言われるまでもなく一番良いと判断した方法選んでるだろ

238 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/07/02(月) 22:22:13.73 ID:m1hHsQjW.net]
そもそも作者あっての作品とそれを愛してくれる読者なんだし
ファンの為に頑張ってその結果が現状なのにまだ悪化させるつもりかよ

239 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/07/03(火) 09:04:33.87 ID:PQ0/mHLV.net]
50周年のレジェンドインタビューに葦原先生出ないかな

240 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/07/03(火) 12:35:45.36 ID:OlQwl3AA.net]
多分やらないだろうけど読みたいよな
ジャンプ流といい貴重な企画に参加できないこと多くて残念
個人的には話が純粋に面白いからいくらでもインタビューや対談して欲しいタイプの作家なんだけど

241 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/07/03(火) 17:20:37.66 ID:v7yslGIr.net]
葦原先生のジャンプ流欲しいよ

242 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/07/03(火) 23:47:31.34 ID:QWY25zJK.net]
全巻買って読み終わった、めちゃ面白かった
多分この漫画は単行本で一気に読むのが適していると思う
絵柄はやはり慣れるしキャラの見分けも付くようになるね
男は三輪、女は千佳ちゃんが一番好き
再開まで丸二年は掛かってほしくないけどこの調子だと正直超えそう
まだランク戦とかを十二分に理解出来た気がしないから再開まで繰り返し読む事にするわ

243 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/07/04(水) 17:06:35.18 ID:AYp+o9Ob.net]
>>242
BBFを見ながら読むのもいいよー

244 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/07/04(水) 21:57:00.91 ID:PSwtA2fL.net]
BBFも「読者が喜ばないなら出す意味がない」って頑張っただけあってよくできてるよな

245 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/07/04(水) 23:47:51.17 ID:Lq78wl9i.net]
太刀川隊は実質二人で1位って強すぎやね。その辺早くマンガで読みたかったんやけど。
無理しないペースで再開希望してます。



246 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/07/05(木) 02:10:16.69 ID:ELiK7ucM.net]
>>245
いやいや国近もオペレーターとしてトップクラスだから実質3人だよ

247 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/07/05(木) 08:30:31.10 ID:rmv47ebR.net]
風刃ってつまり剣型の銃みたいな武器って事でok?

248 名前:作者の都合により名無しです [2018/07/05(木) 14:35:05.91 ID:YWSCNiLh.net]
ワートリ2期って無いの?

249 名前:作者の都合により名無しです [2018/07/05(木) 14:39:25.39 ID:xMuCwGBO.net]
【関ジャニ∞の安田章大(33)脳腫瘍】 りうなちゃん(2)「放射能があるから砂は触れない」 脳腫瘍で死去
rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1530583863/l50
【あ〜あ、連載中止】 漫画家、アニメーター、急死
medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1530765185/l50

250 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/07/06(金) 12:14:26.41 ID:UyYL4oOp.net]
作者名と全角スレタイの新スレ立ったね
あと今日からユニクロTシャツ店頭販売開始だ

【葦原大介】ワールドトリガー◆505【コラボTシャツ発売中】
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1530826144/

>>248
ストック足りないし今の作者にはとてもじゃないけどアニメ関連の仕事させられないんで…
もしアニメから入って続き気になってる勢なら原作14巻以降買うのをお勧めする

251 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/07/06(金) 15:16:18.90 ID:wCyRcaEN.net]
読んでる間ずっと思ってたんだけどちょっと隊員が若過ぎるよな
再開して少し進めば全員それぞれ進級しそうだけど

遠征は21巻くらいからかな

252 名前:作者の都合により名無しです [2018/07/06(金) 15:45:59.85 ID:PdWjJIgK.net]
こんなに休載が長引くなんてなあ
ジャンプ編集部は漫画家をたまに潰すよな

253 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/07/06(金) 16:59:24.43 ID:5dSFnm0z.net]
>>251
若いほうがトリトン器官が発達してるとかの理由あったきがする

254 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/07/06(金) 16:59:54.75 ID:5dSFnm0z.net]
>>253
誤字
トリオン

255 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/07/06(金) 18:34:53.52 ID:mbO5CFOb.net]
若いほうが発達してるんじゃなく、若いときから訓練すればトリオン器官は発達する
成長止まってから訓練してもあんまり発達しないっていうんじゃなかったか?
だから黎明期の戦闘員はだいたい引退して戦闘以外の役職に異動しているのが殆どだと
小さな組織から発展していったから幹部が少なそうではある
途中でごっそり死んでるし



256 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/07/06(金) 21:35:09.55 ID:UyYL4oOp.net]
若い方が器官成長するし成長止まった大人は大体組織支える側に回るし
元々トリオン量それなりにある大人で隊員やってる人は
多分仕事と兼業でランク戦には参加しない支部所属に偏ってるんじゃないかと

257 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/07/07(土) 06:17:21.11 ID:kJK2sVIo.net]
つまり…忍田さんは凄い、と?

258 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/07/07(土) 07:14:30.85 ID:N8g2V1/u.net]
33歳でノーマルトリガーでは最強を維持してるんだから化け物だよ

259 名前:作者の都合により名無しです [2018/07/07(土) 07:23:29.59 ID:bDW1iBKR.net]
老人の黒トリガーもちも敵にいたじゃん

260 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/07/07(土) 07:33:27.19 ID:N8g2V1/u.net]
ヴィザ翁は角なしであれだからもはや生きる伝説

261 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/07/07(土) 07:42:46.05 ID:YOYcEW80.net]
>>259
個人のトリオン量は年くってようが若かろうが
訓練しようがしまいが差は歴然とあるのでしょうがない
チカみたいな何もしなくても化物級のトリオン量の人間も稀にいる

262 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/07/07(土) 12:45:42.35 ID:NIPMl2SB.net]
縁起でもない事言うなって話だけどもし再開決まらなかったら今残ってる4話分はどうするんだろ
単行本として出せるんだろうか

263 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/07/07(土) 20:11:56.86 ID:oWK1Wqpg.net]
エリ迅とトリガーキーパーとROOMを足しても1冊分どうだろう?

264 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/07/07(土) 20:29:15.83 ID:dLd3Kvno.net]
最寄の店舗にUT買いに行ったらワートリだけなかったんだけどうちの地元ボーダー多すぎじゃない?

265 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/07/07(土) 23:06:55.41 ID:V1pWjiY6.net]
>>263
読み切りって通常連載よりページ多いし厚さ足りないってことはないかと
性格的にあの途切れ方で最終巻として刊行はしない気はするけど

ワートリUTは複数買い率高いと思う



266 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/07/13(金) 15:05:32.05 ID:bLoa4fEj.net]
ジャンプ展のワートリゾーン、飾る原画を葦原先生に選んでもらったそうな
とりあえず生存確認できてよかった

267 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/07/13(金) 19:53:37.63 ID:rBpdD7G+.net]
色紙プレゼントにワートリもあった
普段応募しないけど今回は葉書出そうと思う

268 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/07/14(土) 01:02:42.66 ID:Ve07wd2I.net]
>>266
へえ
どのシーンが選ばれたんだろうな

269 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/07/14(土) 07:21:09.05 ID:rBayQx2B.net]
>>268
ネットニュースにあがってるよ
楽しみにしたい人もいるだろうから検索してくれ

270 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/07/14(土) 07:45:27.36 ID:4StzercP.net]
公式ツイッターでジャンプ懸賞の葦原先生の色紙見れるよ
絵が変わってなくて安心した
欲しいけど1人しか当たらないからこうやって見せてくれるのは嬉しい

271 名前:作者の都合により名無しです [2018/07/14(土) 08:00:09.41 ID:s+bhcnor.net]
長期休載すると第一にアシスタントを招集するのが大変だろうなとは思う

272 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/07/14(土) 10:13:31.43 ID:u8pnDGip.net]
https://i.imgur.com/21JHWa0.jpg
https://i.imgur.com/5AOVROi.jpg
かっけえ!

273 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/07/14(土) 10:36:49.22 ID:PVi/nx93.net]
色紙かっけー

274 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/07/14(土) 11:22:20.03 ID:gPRk83Mw.net]
ツイ見ればいいのになんで貼るんだ
著作権とか意識しろよ

275 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/07/14(土) 16:32:34.09 ID:Mh9ITQnW.net]
『マンガ描くの辞めて実家に帰った』とかでは無いと確認できたので、このまま待ち続けることにしました



276 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/07/14(土) 20:17:59.52 ID:h4cDrWQC.net]
前スレで書いてた人?
目次の一文あるのにまだそんな根拠無い心配抱えてたのか

277 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/07/14(土) 22:29:48.45 ID:pQ6Q5GI8.net]
>>276
スルー物件のレス乞食だぞ

278 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/07/15(日) 10:13:18.71 ID:luXlZ2J0.net]
那須さんみたいにトリオン体になって元気になってマンガ描きたいやろな

279 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/07/15(日) 23:53:24.01 ID:cTUR2iIC.net]
この作者の容体が一番心配で未完だけは勘弁してほしいと思っていたら
順調に連載していたバチバチの作者が先日急死されてしまった
炎症だろうが神経痛だろうが無理だけは止めてほしい

280 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/07/16(月) 00:05:49.05 ID:s/FNH8MC.net]
週刊連載で休んだことない作者とかほんと心配になるからもっと休んで欲しいわ
今だとハイキューの人とか仕事し過ぎやろ

281 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/07/16(月) 05:43:11.84 ID:gQ63K6Uw.net]
とりあえず生存確認できて本当に良かった
続き読みたい気持ちはあるけど、このまま無理せずゆっくりしてほしい…

282 名前:作者の都合により名無しです [2018/07/16(月) 06:35:08.07 ID:i/z2TQJR.net]
原稿書き溜めてるのかな?

283 名前:作者の都合により名無しです [2018/07/24(火) 12:40:24.49 ID:1Ml04nIj.net]
回復してもゆっくり原稿描き貯めてからでいいし月刊とか不定期でもいい
とにかく無理だけはしないで欲しい

284 名前:作者の都合により名無しです [2018/07/24(火) 14:52:08.33 ID:ELzwd+Gn.net]
こいつをVRMMORPGの中に封じ込んで延々とワートリを描かせたい

285 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/07/24(火) 16:43:21.29 ID:Ua5eYrJT.net]
>>283
ほんとそれ



286 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/07/24(火) 19:58:31.50 ID:EnILbhsQ.net]
>>284
作者自身が一番そう思っていそう

287 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/08/08(水) 01:36:16.49 ID:QyyqaYG0.net]
本誌の全プレフィギュアだけど黒子の枠をワートリにして欲しかったな
あれ黒子のファンからしたら誰これ?って出来だし

288 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/08/08(水) 13:44:06.26 ID:x6cFIWYN.net]
>>287
黒子がどうこうじゃなくてあのフィギュアのシリーズはみんなあの顔になる
仮にトリガーだったとしてもあの顔の治とか遊真が出るだけだぞw

289 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/08/08(水) 13:44:45.92 ID:x6cFIWYN.net]
修だった。すまん

290 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/08/08(水) 19:46:14.88 ID:C1Xb6eSZ.net]
あのシリーズディズニープリンセスとかワンピの女キャラとかプリキュアの印象だったから
男キャラばっかで出てるの新鮮だったわ
友人がいくつか持ってるけどデザイン的にハマるキャラは出来良いらしいし
ワートリだとどんな感じになったか見てみたくはある

291 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/08/08(水) 23:26:11.71 ID:lfG+do2E.net]
ユウマとチカとかこなみ先輩ならよさそう
修はあんまりあの顔には合わないかな

292 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/08/17(金) 02:14:28.59 ID:81If5iXu.net]
ワートリアニメがGyaoで配信始まってるな
週3で1話ずつ追加される

293 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/08/23(木) 15:00:39.58 ID:TjvgG5h6.net]
ワートリまだかなぁ

294 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/09/05(水) 10:47:33.82 ID:5KzMxCLO.net]
なんとなく全巻読み直したらやっぱりめちゃくちゃ面白かった
はやくヒュースとの共闘見たいんじゃ

295 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/09/14(金) 13:35:07.40 ID:SwHrG52m.net]
次のランク戦って、玉狛と鈴鳴と影浦隊の予定だったっけ?
忘れちまった。



296 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/09/14(金) 14:30:11.60 ID:GwgWwhdt.net]
単行本読み返そうぜ

297 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/09/14(金) 20:54:12.29 ID:yGAsUqv8.net]
コミックス18巻には、次の対戦がまだ載ってないな。

298 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/09/19(水) 17:05:01.84 ID:xbQP4H1w.net]
悲しいなぁ
https://i.imgur.com/M8cVuCw.png

299 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/10/04(木) 13:48:01.30 ID:21OUN29y.net]
LINEスタンプ
たしかなまんぞく

300 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/10/05(金) 00:38:09.67 ID:ZtFo5EvM.net]
https://imgur.com/7FjSs7h.jpg

301 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/10/15(月) 12:21:03.52 ID:N7df+Ll5.net]
速報
ワールドトリガー再開だって!

302 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/10/15(月) 12:34:33.50 ID:wt0rVKWA.net]
「週刊少年ジャンプ」48号(10/29発売)から『ワールドトリガー』連載再開!5話掲載したのち「ジャンプSQ.」への移籍が決定!
https://www.shonenjump.com/j/2018/10/15/181015_wt001.html

待ってた!!

303 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/10/15(月) 12:55:31.01 ID:Mj0TgxK1.net]
ワートリ復活!!!!本当に体にだけ気をつけてゆっくりゆっくりでいいので連載していってください

304 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/10/15(月) 13:11:02.70 ID:LRuPDFfz.net]
めちゃくちゃ嬉しい!

305 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/10/15(月) 13:53:30.00 ID:ox+cAgBD.net]
よかった!とにかく、良かった!無理しなくていいから、ちょくちょく救済しても続けて欲しい。



306 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/10/15(月) 14:17:07.62 ID:fyOxQvnn.net]
いずれ週刊少年漫画板の本スレがこっちに移動してくるんだけど
このスレはそっちに吸収されるってことでいいんだよな?

307 名前:作者の都合により名無しです [2018/10/15(月) 14:17:27.49 ID:WMwfgUu9.net]
やっぱり原稿書き貯めてたんやね
多分SQ掲載分もある程度は上がってるのかと

308 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/10/15(月) 20:35:10.81 ID:HBASGCdd.net]
とりあえず月刊連載ができるほどに快復されたことがとても嬉しい
完結までずっと付いていくので本当に無理のないペースで連載してほしい

309 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/10/16(火) 15:22:20.28 ID:OlV3f1X8.net]
ここでいいのかな?
やったぜ!待ってた!

310 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/10/16(火) 21:15:25.03 ID:v66AtV6Q.net]
>>309
いや週間少年漫画板に本スレがあるから祭の参加はそっちで

311 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/10/17(水) 08:10:30.60 ID:8/aNYxQ0.net]
SQに移るのは12月4日からだからそれまでは週刊少年漫画板のスレの方が盛り上がるかと

312 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/10/17(水) 09:02:27.32 ID:dKr4733O.net]
勢いは向こうで、こっちはまったりみたいに住み分けられるといいけど
風紀委員みたいなのが時折エキサイトするので週刊のスレは正直苦手だ

313 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/10/17(水) 10:32:00.08 ID:CIjfIC+8.net]
風紀委員はわからんけど再開情報出た途端話聞かない連投や偉そうにデマ書く人出たり
マッチポンプ荒らしも復活しててちょっと辟易したわ…
てっきりスレ統合かと思ってたけどルール上別々にあってもOKなんだな
板容量の問題で疎まれたりはしない?

>◇原則として1作家につき1スレですが、現在連載中の作品であれば作品単独スレも可とします
>  連載終了作品は作家スレを利用するか、懐かし漫画板でお願いします
>  ネタバレスレは雑誌・出版社単位で立ててください、作品単位は不可です

314 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/10/17(水) 11:04:58.39 ID:fenYrozy.net]
>>306
>いずれ週刊少年漫画板の本スレがこっちに移動してくるんだけど
これどういうこと?向こうの板無くなるの?

315 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/10/17(水) 11:17:44.76 ID:y2VVSaot.net]
>>314
掲載がSQ移籍で週刊少年ジャンプじゃなくなるから
スレもこっちに移動してくるんだよ



316 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/10/17(水) 11:31:45.13 ID:dKr4733O.net]
少しの批判や懐疑的意見も許さないマン
自分の解釈を絶対として押し付けてくるマン
合わせ技の「それくらい想像出来るだろ」「そんなのも読み解けないの」と上から目線マン
この辺が暴れ出したら距離を置いてるな

317 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/10/17(水) 12:27:19.27 ID:fenYrozy.net]
>>315
ああ、なるほど…
ここは作者スレとして続投、向こうはワートリ専用ってことで住み分けしたとしても変なの増えるだろうな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<126KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef