[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/19 09:21 / Filesize : 196 KB / Number-of Response : 1077
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ボーボボ】澤井啓夫総合 奥義60【ふわり!どんぱっち】



1 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2015/01/03(土) 18:32:19.67 ID:YQH19jP50.net]
落ちていたので、立てました
前スレ
kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1382101265/

601 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2015/10/26(月) 00:34:59.71 ID:cgHnMz0s0.net]
無印の頃はボーボボが本気出したらえ?何?とか何言ってんだこいつでどんな敵も片付いてて理不尽なギャグバトルだったけど真説はそれが無くてバトル漫画だっただろ

602 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2015/10/26(月) 03:43:32.41 ID:x6b2uKyQ0.net]
今になって読み返すと、魚雷先生をOVERって呼んでるのに違和感あるな

603 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2015/10/26(月) 15:35:39.91 ID:9oDvKGvv0.net]
魚雷先生のろうそく載せる代わりに魚雷先生載せて海に流すやつがすき

604 名前:作者の都合により名無しです [2015/10/27(火) 04:00:17.81 ID:s/1AoPA20.net]
で澤井って結局病んじゃったのか……?
ふわりどんぱっちのENDがなんか怖すぎるわ

605 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2015/10/27(火) 08:05:29.88 ID:cCaGXzs/0.net]
これから何らかの形で展開がないと病んでると思われても仕方ないよな。まあ色んなこと試してるんじゃないかな?そう思いたい。
しかし、センスと才能はかなりあると思うからどんな形であれうまくやってけると思うけどな。澤井先生はお金はたくさん持ってるのかな?

606 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2015/10/27(火) 15:56:02.08 ID:0Rnjl/dOO.net]
>>589
真説最終回でビュティと離別させて新しい女性キャラを同行させたのを後悔してるだけだと思う
ビュティは澤井が初めて描いたヒロインだと言うのも大きいだろうけど
漫画界に二度とあのレベルのヒロインは生まれないだろうくらい完璧なヒロインなんだよな
ビュティは誰のことも心配して誰にでもツッコミを入れてやって
でも良い子なだけじゃなくたまに切れたりボーボボのこともウザかったら無視したり
頼りになる大人達(ボーボボ、ソフトン、破天荒、魚雷ガール)のことを信頼しきっている
年の近いヘッポコ丸も頼りにしてはいるが同時に心配もしている
ここまでリアルでありながら完璧な性格のヒロインなんて少女漫画にもいないだろう
ビュティが完璧なヒロインなのは澤井が「この子は完璧なヒロインなんですよ」と提示したからではなく
話数を積み重ねた結果、完璧なヒロインになった偶然の奇跡なんだよね
個人的にふわりとほんのりのビュティが嫌いなんだが理由は作者の澤井が
「この子はみんなが大好きだったビュティなんです。可愛いでしょ。モテモテなんですよ。首領パッチもこのビュティは大好きなんです」と提示して来たからだとこないだ気付いた
あいつらビュティじゃねえよ

607 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2015/10/27(火) 17:26:12.71 ID:tzHJWMmY0.net]
なげーよ

608 名前:作者の都合により名無しです [2015/10/27(火) 18:29:16.39 ID:s/1AoPA20.net]
>>590
もってないだろうな
ボーボボの売り上げは700万部
連載2,3年でこの売り上げレベルだったらそれなりに稼いだだろうが
ボーボボは6年連載して最終的にこの売り上げだからなあ
おまけにコミックは短編集チャゲチャ含めて全て絶版だし
一時期は数千万あっただろうがアシとか漫画描くための費用や税金でほとんど消えただろうし
ふわりどんぱっちと今でてるコンビニ版で何とか小遣いレベルの金を稼いでる状態なんだろうな

というか途中で逃げた、うすたや画太郎や定期的にシリアスやってる銀魂やこち亀と違って
あんなハイテンション状態で6年も連載してたんだから集英社は定期的に澤井に給付金出してやれよ
8週打ち切りの仕打ちした挙句最強ジャンプへ島流しにして飼い殺し状態になんかしてんなよ

テレ朝で全国ネットでゴールデンにアニメ化までしたのに
その次の連載が史上最速で打ち切りとか誰でも心砕かれるわ

609 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2015/10/27(火) 20:56:46.27 ID:3e+PHovh0.net]
BLEACHだったかの作者のツイッターで「一緒に飲みに行ってマシンガントーク聞かされた」
って言われてたから多分元気だと思う
それはそうとして新作は欲しいけどね。できればボーボボ関連の何かはまた描いてほしいなあ。
ほんのりで終わりじゃスッキリしねーもん

>>591
長いけど自分が思ってたことそのまんまだわ
ふわりのビュティは日常漫画キャラ補正+首領パッチの保護者としての役割だったからまだマシだったけど
ほんのりのビュティはマジでねーよってなった



610 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2015/10/27(火) 21:35:11.70 ID:k+S1Op3f0.net]
ほんのりはいつも流し読みしてた。ビュティそんなに変だったっけ?
違和感覚えた所とか教えてほしい

611 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2015/10/27(火) 21:39:05.49 ID:BNXKaaPq0.net]
貯蓄に関しては何とも言えんが現時点ではまだそれなりにありそうだけどな。
ギャグマンガの中だけでなく、あらゆる笑いのコンテンツの中でボーボボが一番笑わせてくれた。松井先生がNHKで澤井先生について触れてくれたのが本当に嬉しかった。

612 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2015/10/27(火) 22:28:44.42 ID:hTjn1KRS0.net]
ボーボボはもっと評価されるべき

613 名前:作者の都合により名無しです [2015/10/27(火) 22:38:14.83 ID:0Rnjl/dOO.net]
>>595
クネクネしててキモイ
14歳JCの筈なのによつばとの風香ると書いて風香と父ちゃんを足した感じが見られる
セリフに心が感じられない

614 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2015/10/27(火) 22:39:32.89 ID:tzHJWMmY0.net]
今更ネガってる奴等って
2010年前後の連載無し、新作無し、復刊無し、再放送無し、作者消息無しの時期によく耐えられたな

615 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2015/10/27(火) 22:42:39.77 ID:vCQQR/Hz0.net]
それでも前向きに生きていたもん>2010年

616 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2015/10/27(火) 22:48:04.13 ID:k+S1Op3f0.net]
まぁ無印の頃から見てた自分としてもほんのりの最後はちょっと「え…?」ってなってしまったよ
何かしらの形で新作が見たいね、新しい話題が無い分ネガというか反省会になっても仕方無いと思ってるわ

617 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2015/10/27(火) 22:53:14.34 ID:PmhiaqWw0.net]
パクッたビュティはキモかったよ

618 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2015/10/27(火) 23:03:30.01 ID:vCQQR/Hz0.net]
復活を期待しつつも、ほのどんのことでもう復活はないのではと考えてしまう
誰か助けてください

619 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2015/10/27(火) 23:07:04.06 ID:M49mac7y0.net]
別にもう復活しなくても良いじゃない
無印を読み返せば良いじゃない。20巻以上もあるんやで



620 名前:作者の都合により名無しです [2015/10/27(火) 23:13:46.44 ID:0Rnjl/dOO.net]
ナントカカントカパトローナム!!!!

621 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2015/10/27(火) 23:22:36.66 ID:vCQQR/Hz0.net]
やっぱギャアア

622 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2015/10/28(水) 00:00:51.17 ID:+BiKg7Li0.net]
やっぱ!?

623 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2015/10/28(水) 17:11:52.50 ID:3YYy3fSo0.net]
澤井先生には幸せな人生を送ってほしい。大ヒットしないまでもそれなりに続く連載をまた書いてくれれば嬉しい。

624 名前:作者の都合により名無しです [2015/10/28(水) 19:13:21.44 ID:wROu96QMO.net]
今日ガチャポンの前で見知らぬ女児が手足パタパタさせて

625 名前:なんか訳の解らないことをほざいてお友達の女児とゲラゲラ笑ってたのを見て首領パッチを思い出した []
[ここ壊れてます]

626 名前:作者の都合により名無しです [2015/10/28(水) 19:21:20.81 ID:UJGQDHSK0.net]
最近のジャンプはボーボボみたいなキチガイギャグ漫画が足りなさすぎる
磯部衛や3年前まで載ってたいぬまるも結構好きだけど
あれはどっちかっていうとジャガー枠のシュール系だし

627 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2015/10/28(水) 19:23:41.52 ID:dDXTLt5s0.net]
やっぱ澤井先生をWJにもう1度呼び寄せるべきだよ。
休載作家の穴埋めとしてなら、なんとかなりそうだ
決まったら、WJ買おう。そして応援しよう

628 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2015/10/28(水) 19:29:21.92 ID:wROu96QMO.net]
18巻の田楽メンコ奥義「超カワE〜スラッシュ」をアニメで観てみたかった
「おやびんが前から欲しがってた〜」から「大事にするね」までジャンケン占いの時のBGMで
次の不気味なカンガルーのアップでいつもの悲壮なデデンの効果音と
首領パッチと破天荒に驚愕するビュティのツッコミ声まで勝手に脳内アニメ化余裕だけど

629 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2015/10/28(水) 19:36:29.61 ID:wROu96QMO.net]
>>611
ボーボボ時の担当編集者が今もジャンプに残ってるのか、どんな人なのか知らないけど
デビュー後すぐにヒット作を出した作家を穴埋めに使うのは難しいのかも
チャンピオン辺りなら「一からやり直そう」と励まして色々描かせる編集者とそれに編集長が理解を示しそうだけどジャンプだしな



630 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2015/10/28(水) 21:58:05.84 ID:YHzjl5F80.net]
毎週ボーボボのネタを没にするか悩んだであろう
編集者とは何者なのか

631 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2015/10/28(水) 22:13:34.25 ID:HpIgMlkH0.net]
穴埋めとか言ってる奴はチャゲチャの悲劇をしらないのかな?

632 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2015/10/28(水) 23:01:52.65 ID:ZHpEGEM70.net]
WJに出戻りなんて異例なんてもんじゃないし
休載の穴埋め(=若手枠)にベテランが起用されるわけないし
何故そんな特別扱いをしてもらえると思うのか謎
あとボーボボ時の担当編集は相田聡一(現WJ副編集長)

633 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2015/10/28(水) 23:10:17.08 ID:6q0vQ67h0.net]
いまだにこんなスレに書き込んでる奴がそんなに深く考えているわけがない。ただただボーボボが好きで澤井が天才だと思ってる奴だろ。
もちろん俺もそうだ。うすたや増田も面白いと思うしWJのギャグマンガも悪くないけど澤井のセンスはズバ抜けている。

634 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2015/10/30(金) 06:07:24.84 ID:Y1id6KLZ0.net]
ギャグをまた描いて欲しいなあ、読み切りの短編単発でいいから

635 名前:作者の都合により名無しです [2015/10/31(土) 04:13:49.05 ID:Pp1Dh6ER0.net]
ボーボボの最終回で唯一残念だったのは
最後にまたなって〆たのが首領パッチだったこと
確かに首領パッチはボーボボの中じゃ一番の人気キャラで主人公のボーボボ差し置いて
実質的な顔と言ってもよかったけど
そこはやっぱボーボボがまたなって言って〆てほしかった
読み切り時代から一番最初に衝撃を受けたキャラはやっぱりボーボボなんだし

636 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2015/11/01(日) 13:18:03.02 ID:DRN4Tr+60.net]
あれはウザかった大ゴマ使ってしゃしゃってくんなって感じ

637 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2015/11/01(日) 14:16:15.42 ID:kKVw8oaB0.net]
飛び出したー!!!

638 名前:作者の都合により名無しです [2015/11/02(月) 03:18:27.55 ID:a2tqOBkv0.net]
ギャグ以前に澤井はまずチャゲチャまでの頃の絵を取り戻してほしい
今の絵は確かにあのボーボボの人がこんな萌え絵を!?って話題にはなるけど
それはボーボボの人が180度違う絵で描いてるから話題になってるのであって
あの手の絵自体は今の時代はもう飽和状態なんだよ
下手でも勢いがあるギャグバトル漫画絵を描けてたのは近年だと澤井しかいない

個人的には

639 名前:£iは、ふわりの絵だけどギャグの時はボーボボの絵になる感じにするとうける気がするんだがな

何気にボーボボって結構カッコイイキャラ多かった気がするんだよね
ギャグで気づかなかったけど
オーバーとか破天荒とか
田ボの2回目登場シーンのエメラルドハートって必殺技出す時もなかなか決まってた
[]
[ここ壊れてます]



640 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2015/11/02(月) 11:41:01.21 ID:6L//fUFyV]
>>622
>ギャグの時はボーボボの絵
自分もそういう風にして欲しい

641 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2015/11/02(月) 17:23:24.61 ID:l1fvbOfkO.net]
>>622
澤井漫画のすごさって行き当たりばったりだからなのもあるから絵柄だけの問題じゃないだろ
行き当たりばったりなだけに矛盾が多いけど「ゆでだから」と同じ「ボーボボだから」で済むんだし
話がなかなか進まなくてもいいから三歳児も一緒に毛狩り隊と3狩リアやってたとか兄さんが猫だったとか天の助がスーパーで売れ残ってたとか
パジャマが伝説のアーマーで不気味なカンガルーが超かわEで伝説のパジャマアーマーがズタボロになったり
ビュティが目玉飛び出させながらツッコミ入れまくるそう言うのが面白かったわけで
「真説からストーリー組み立てて描くことを意識するようにした」ら打ち切り食らったわけだか
行き当たりばったりのスピード感がなくなった上に絵が気持ち悪くなってたから当然かも知れない

642 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2015/11/02(月) 18:38:13.45 ID:JNMWCsNC0.net]
少なくともふわほのの絵はわざとだってわかったし
いつか戻ってきたらあの絵で不条理ギャグをかいてほしいね

643 名前:作者の都合により名無しです [2015/11/02(月) 18:44:14.52 ID:l1fvbOfkO.net]
てかこの作者結婚しててビービビ戦辺りで赤ちゃん生まれてバブバブな毎日だったんじゃねえかとちょっと思った

644 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2015/11/03(火) 12:44:06.72 ID:eg9x0RV/0.net]
>>626
真説のマミーポコも当時「あ、作者結婚して子供ができたのかな」って思った
三世倒した後の自動車教習所も多分あの時本当に行ってたんだろうね

645 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2015/11/03(火) 12:53:29.74 ID:fKfMqn7g0.net]
父親の著作
『守武千句考証』汲古書院、1998、愛知大學文學會叢書
『古典名作リーディング お伽草子』貴重本刊行会、2000
『豊橋三河のサルカニ合戦 蟹猿奇談』愛知大学綜合郷土研究所編、あるむ 愛知大学綜合郷土研究所ブックレット、2003
『東海地方の中世物語』あるむ 愛知大学綜合郷土研究所ブックレット、2011
『室町物語研究 絵巻・絵本への文学的アプローチ』三弥井書店、2012
『室町物語と古俳諧 室町の「知」の行方』三弥井書店、2014 

息子の著作
ボボボーボ・ボーボボ(全21巻)         真説ボボボーボ・ボーボボ(全7巻)
ボボボーボ・ボーボボ? 澤井啓夫短編集   ボボボーボ・ボーボ本
チャゲチャ(全1巻)                 ふわり!どんぱっち(1〜3巻以下続刊)

646 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2015/11/03(火) 15:20:52.88 ID:FnUjEQT70.net]
きらりんちょ…(小声)

647 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2015/11/03(火) 21:40:24.71 ID:oFeJ+0O00.net]
わくわくキッズブックレーベル自体が休眠状態だしね……。

648 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2015/11/05(木) 00:13:42.30 ID:KD2qjemZ0.net]
休眠どころか永眠

649 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2015/11/05(木) 00:31:32.85 ID:T6jHqpgf0.net]
おばけ界マップのあのわくわく感はすごかった。
この世界で大暴れするキラリンチョをもっと見てみたかったよ



650 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2015/11/05(木) 21:43:09.61 ID:xusThhAV0.net]
ボーボボで一番ツボったのは悟さんだったな
次のページめくった途端いきなりあの顔だから完全に不意打ちだった

651 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2015/11/06(金) 15:40:37.00 ID:gtPjC//30.net]
遊戯とのコラボを越えるほどの衝撃のギャグシーンにいまだに遭遇してない

652 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2015/11/07(土) 22:28:03.25 ID:+S/LWR4c0.net]
女子高生300人大行進!

653 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2015/11/07(土) 22:54:45.66 ID:dbPXzvA10.net]
クラスで話題になってたわ遊戯がアフロから出た時

654 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2015/11/08(日) 20:50:30.24 ID:MQdGeT+g0.net]
見るではなく、感じるのです

655 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2015/11/09(月) 09:28:13.86 ID:hEABi2moe]
それ好き

656 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2015/11/10(火) 01:33:48.10 ID:ph5VdWbA.net]
ふとボーボボ思い出してスレ探したらあるもんだな
単行本全巻もってたのに引っ越しで売っちゃったの後悔してるわ

657 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2015/11/10(火) 03:18:20.74 ID:t1rvonbt.net]
沢井さんは8週打ち切りで仕事無い時BBSPINK実験人形ダミーオスカースレに常駐
(その後小池氏の画塾へ)少年漫画板サバイバルスレ新人投稿スレに燃える生肉って
コテで居たってさ 引くくらい何でも喋るから女が嫌がるんじゃね

658 名前:作者の都合により名無しです [2015/11/10(火) 07:26:48.10 ID:3AhyOnCM.net]
>>640
ダミーオスカー好きなんだ
やっぱりちょっと変わってるな

659 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2015/11/10(火) 13:41:16.06 ID:vZCCDJEf.net]
なんじゃその新情報ソースは?



660 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2015/11/10(火) 20:15:45.39 ID:fqdhxinw.net]
ボーボボと同じ時期に枠移動したあたしンちがアニマックスで
同じスタッフキャストで新作を放送しているんだ……。いつかボーボボも

661 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2015/11/10(火) 23:55:51.54 ID:3AhyOnCM.net]
アニメ化は足の裏真拳をどう誤魔化すかが問題だろう
真説のパッチボボなんかもろスーパーサイヤ人だから使えないだろうし

662 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2015/11/11(水) 01:12:58.95 ID:NwooC9eQ.net]
>>643
今ワートリやってる枠で放送してほしいよな
2クールあれば真説最終回まで行けるだろ

663 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2015/11/11(水) 01:27:06.10 ID:NwooC9eQ.net]
ボーボボのアニメは悲しかった
俺の地方じゃオーバーが登場するところでいきなり打ち切り
東京じゃその後も放送したけど
凄く楽しみにしてたのに
しかもやたら休止が多くて1年の間で32話しか放送してくれなかったな

664 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2015/11/11(水) 23:31:18.00 ID:EBA1vxVJ.net]
オーバーで打ち切り→ギガで打ち切り→闇皇帝顔見世で打ち切り
ボーボボアニメの打ち切りってこんな感じかな

665 名前:作者の都合により名無しです [2015/11/12(木) 15:28:06.38 ID:92ESBbKU.net]
話の途中で申し訳ないけどジャンプリミックスのキャラクター紹介で
首領パッチが「元・ハジケ組の親分」てなってんですけどナニコレ
怒んパッチモードの時にコパッチ達が「おやびん!」て駆けつけて来てんのに

666 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2015/11/12(木) 22:39:43.10 ID:khow0MII.net]
>>647
しかも、ヤミキング内の敵の設定も作ってあったのに、
突入しようとした瞬間に「おしまい♪」という腹筋崩壊物。
ベーベベお兄たまのキャストも決まっていたんだろーな

667 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2015/11/13(金) 15:34:06.94 ID:8QE1V6QA.net]
大本眞基子のLOVEとかめっちゃ聞きたかったわ
しかし声優豪華だなほんとに

668 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2015/11/13(金) 21:25:02.96 ID:VG7pjeRJ.net]
キャラペディア調べ「衝撃的だった髪型のキャラランキング」9位入賞おめでとうございます
ttp://www.charapedia.jp/research/0093/

669 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2015/11/14(土) 00:12:27.88 ID:Tc2nne4w.net]
あと少し続いてたら狂気のガネメやどえらいラスボスが見れたと思うと残念だ



670 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2015/11/14(土) 00:14:59.79 ID:Ydka3MeH.net]
ハイドレート戦ラストのボーボボをわざとブチ切れさせる怒んパッチがくっそ格好良いんだよな
そこアニメで見たかった

671 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2015/11/14(土) 00:38:13.66 ID:cP2k2muD.net]
仮に再開するとしたら、やっぱ頭からやり直しなのだろうか。

672 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2015/11/14(土) 00:43:26.99 ID:t6c2069A.net]
あのCVのハイドレートとか主役陣食われないか
いや大丈夫か

673 名前:作者の都合により名無しです [2015/11/15(日) 06:01:41.56 ID:hqV1nO60.net]
>>654
してほしくないなあ
あのまま続きやって欲しいわ
今ワールドトリガーやってる枠って元々ボーボボの枠でもあるから
ワートリ終わったらやって欲しいわ
2クールでもいいから

674 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2015/11/15(日) 21:10:23.04 ID:AekWTDDP.net]
深夜になってもいいから、続きやってほしいね

675 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2015/11/16(月) 15:14:50.35 ID:6r3qUALU.net]
わかってしまった
ほんのりのラストのドンパッチは作者の代弁だろ
三段飛びで飛び越えてノリと勢いでやってきたとかいうセリフもそうに違いない
で、ドンパッチ(澤井)はボーボボという作品から抜け出してきた、つまり新作に期待しろというメッセージなのかも?
ギャグ漫画でもバトル漫画でもなんでもいいから新作読みてえ〜

676 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2015/11/16(月) 17:24:15.13 ID:RntGbq3Q.net]
あ、はいそうだねすごいね

677 名前:作者の都合により名無しです [2015/11/16(月) 22:20:47.49 ID:61nSRe5l.net]
澤井は何故5巻以降
突然唐突に始まるボーボボとドンパッチの茶番劇ギャグをやめてしまったんだ
あれがボーボボの一番好きだったのに

ドンパッチがコーヒーカップでUくんと遭遇するシーン
とか
ボーボボとドンパッチが同棲してるやつとか

678 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2015/11/16(月) 23:28:54.29 ID:ptlqnVGs.net]
>>660
・ストーリー考えて描くようになったから思いついても割り込ませられなくなった
・担当編集者が許さなかった
・バトル漫画が描きたくなって茶番劇は描きたくなくなった
・年取って枯れた

恐らくどれか

679 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2015/11/17(火) 00:08:55.96 ID:mBwsSDFh.net]
・単なるネタ切れ



680 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2015/11/17(火) 10:04:29.42 ID:l/khLyCR.net]
最近読み返したけど軍艦の所くらいまで秀逸だな。まあそれ以降も好きだけど。もうああいうのは描けないのかもな。それでも構わないから何かしら描いて欲しいよ。

681 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2015/11/17(火) 14:45:04.92 ID:htOKFKuL.net]
どこから読んでもどこを読んでも笑えるのがすごいよな
大人だから疲れてるとギャグ漫画読んでも笑えないのにボーボボだけは笑えるんだよ

682 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2015/11/19(木) 00:43:59.30 ID:osWHoQA0.net]
チョナるぞー

683 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2015/11/19(木) 15:30:58.74 ID:G1ZxZoXy.net]
なに言ってんだお前

684 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2015/11/20(金) 14:09:01.03 ID:FRG/MRK+.net]
ワッケわかんねぇよ
ワッケわかんねぇよ

685 名前:作者の都合により名無しです [2015/11/21(土) 07:59:18.93 ID:TIOzxpt3.net]
五巻以降は明らかに雰囲気違うよね
俺は闇皇帝編が一番好きだなあ
仲間が楽しそうにワイワイやってるのが見てて癒される

686 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2015/11/21(土) 12:21:24.98 ID:ibqsbFzi.net]
たぶん五巻まではテキトーながらも澤井なりの構想があったんだろうな
六巻からは構想考えながらギャグも考えるようになったから少し様子が変わったんじゃないのか

687 名前:作者の都合により名無しです [2015/11/21(土) 14:57:43.87 ID:0FcsdWt7.net]
>>668
ビュティがツッコミ入れ通しだったしなw

688 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2015/11/21(土) 22:45:31.12 ID:PCTAg2uI.net]
亀ラップとガネメ回(ベーベベ戦)は狂気の沙汰ってレベルじゃない

689 名前:作者の都合により名無しです [2015/11/21(土) 23:44:44.48 ID:0FcsdWt7.net]
ガネメ完了!



690 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2015/11/22(日) 12:33:09.62 ID:TA3X7afO.net]
キバハゲ戦も忘れないであげて

691 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2015/11/22(日) 13:13:17.89 ID:au7j85kC.net]
亀ラップは当時単行本で読んだ時は全く意味がわからなくて面白くなかったけどアニメ化した時は死ぬほど笑った

692 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2015/11/24(火) 22:09:30.11 ID:9kMDNT18.net]
ディズニー系のチャンネルで放送さ

693 名前:れているとは……。
こんなの絶対おかしいよ
[]
[ここ壊れてます]

694 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2015/11/25(水) 15:53:35.41 ID:JURWyL1Q.net]
>>675
今は腹筋ドッカンTV枠だからおかしくないだろ!
その前は完全に子供向け枠で間に視聴者参加の駄洒落コーナーがあってボーボボの次がイカ娘で
何を考えてのラインナップだったのか不思議でしょうがなかった

695 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2015/11/25(水) 21:32:56.95 ID:O6FRdR2E.net]
それでも向かって右端にディズニーのロゴがある不思議な感覚は忘れられない
ゆくゆくは地上波で再放送だろうな

696 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2015/11/28(土) 01:50:59.27 ID:A2p9IZ7F.net]
確か、亀ラップは特番の時に放送されたんだよね……

697 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2015/11/28(土) 15:19:16.66 ID:POUqEzIG.net]
ドラッグストアとかでウコンの力が目に入るとうっかり思い出してニヤニヤしちゃう

698 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2015/11/29(日) 01:53:31.38 ID:jfLBVdp4.net]
プルコギと聞くといやでもボーボボを思い出してしまう件

699 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2015/11/29(日) 01:58:03.38 ID:q1rHbCfd.net]
マカロ ン



700 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2015/11/29(日) 15:50:44.64 ID:Tr95o2RE.net]
当時マカロンてなんだかわかんなかったわ
やはり時代を先取りしてたのか…






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<196KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef