[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/25 11:19 / Filesize : 110 KB / Number-of Response : 341
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Amazon】アマゾンマケプレ出品者スレ 63



1 名前:名無しさん(新規) [2022/05/20(金) 08:31:07 ID:Bs7vgmMs0.net]
初心者からベテランまでどうぞ
せどりから中華輸入その他マケプレ出品者のためのスレです
質問OK
売上マウントは無意味なので無しで
荒らしはスルーで

前スレ
【Amazon】アマゾンマケプレ出品者スレ 62
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1650233064/

301 名前:名無しさん(新規) [2022/05/23(月) 22:30:31 ID:oEyGzNLq0.net]
>>298
なるほど。
ではアマゾンも追跡番号1000円以上必須は決まってるしそれを告知して記載しているからそれを了解した上で出品するんだから問題無いと思うけどねw
法では問題あるかもしれんけど。
アマゾンのルールだからなぁ

302 名前:名無しさん(新規) [2022/05/23(月) 22:33:45 ID:+3pfoxtI0.net]
無在庫やコンディション詐欺開き直って、自分は悪いことをしているが、お前らに言われる筋合いない。という態度の奴もいるんだから

とった送料使い切るかどうかなんて重箱の隅をつついたような問題

303 名前:名無しさん(新規) [2022/05/23(月) 22:34:09 ID:oEyGzNLq0.net]
いまいち信用してないから自分で調べてみたわw
送料高い分にはいいらしい。
人件費とか雑費とかも含まれているから。
とのこと。
ただ不当に高ければ消費者センターにご連絡をみたいな?
法的には問題なさそう。
まぁ程度の問題てことやろね

304 名前:名無しさん(新規) [2022/05/23(月) 22:35:45 ID:wVSHhYe20.net]
>>301
そうです。
だからそうならないように反発してるんです。

305 名前:名無しさん(新規) [2022/05/23(月) 22:38:12 ID:oEyGzNLq0.net]
>>304
なるほど。
法という点にだけ絞って言えば筋は通ってるのかもねw

306 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2022/05/23(月) 22:41:18 ID:Q3p0KkX80.net]
送料高くして発送方法を変えりゃいいんだけど
手間がかかることにも腹が立つ

307 名前:名無しさん(新規) [2022/05/24(火) 00:12:52 ID:wmiWwT/a0.net]
すんません
プロモーション割引額ってなんですか?373円も引かれてるんすけど

308 名前:名無しさん(新規) [2022/05/24(火) 05:16:37.81 ID:Gi83H7t80.net]
スレ見てたら定形外って紛失多いらしいからやっぱアマゾンの判断は間違ってないと思うけどなぁ。
1000円から2000円の商品無くなってたらイラっとするだろ。
本当に無くなってるのに客を疑うセラーも多いだろうし。
まぁやり方がいつも強引ではあるんかもしれんけど。
アメリカンスタイルなんかもしれんなw

309 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2022/05/24(火) 07:43:45.52 ID:PtaPu0xX0.net]
インボイス制度開始時に脱税してる奴は色んな意味で終わると予測

てか課税事業者番号をセラセンから登録した人いる?



310 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2022/05/24(火) 08:07:20.70 ID:SvZFmyxK0.net]
テスト購入してキャンセルリクエスト送信して購入者都合のキャンセルを実行したら、メールに出品者の都合でやむを得ずキャンセルしたという文面があったけど、なぜ出品者に非があることになってるの?

311 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2022/05/24(火) 08:14:21.16 ID:oHi8YVaQ0.net]
不着が多いというか、アマにはレベルの低い客が多い...という思うわ
カテゴリーにもよるのだろうけど問い合わせの多くは
間違って買った、思っていたのと違う、もう要らなくなった、こんなのに金は出せない
...が「まだ来ていません」になる感じかな。

312 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2022/05/24(火) 08:43:08.21 ID:FsGl5+Ag0.net]
アマゾンが購入者≫セラーなのを知ってる客も多いから届いたのに届いてないって言うゴミカスもいるからな
盗難の可能性もあるので郵便局が聞き取りに伺う場合がありますって言うと届いてましたーって返事くるわ

313 名前:名無しさん(新規) [2022/05/24(火) 08:43:51.93 ID:45hYy9v90.net]
追跡番号がついてないから注文履歴が配達完了にならないんだよ
だから到着しててもついてないって言ってくる客が増えたからうちは2000円の時1000円で線引きした
それでも言ってくるから日本郵便に調査を依頼するって返事をしたらそのまま音沙汰無し

314 名前:名無しさん(新規) [2022/05/24(火) 10:04:43.55 ID:Gi83H7t80.net]
アマゾンじゃなくても不着は多いらしいぞ追跡ついてないとな。
ニュースとかでも捨てる配達員が逮捕されたりとか見るし。
盗む奴もおるんちゃう?
高そうな匂いをかんじたら定形外ならパクることもあるだろう。
応答用のギフトだったら数万するのもあるやん。
商品名みてこれは美味しいってなったらパクる奴もいるだろう。
まぁ1000〜2000円でパクる配達員は少ないだろうけどさw
捨てる奴とかもいるからなぁ。
そういうのもあるぞ

315 名前:名無しさん(新規) [2022/05/24(火) 10:07:59.55 ID:Gi83H7t80.net]
まぁ多分アンケートとったら1000円以上は追跡番号有りに賛成ですか?反対ですか?
ってなったら賛成ですの方が多数派になるんでないか?
割とバランス良い気はするけどね

316 名前:名無しさん(新規) [2022/05/24(火) 10:09:10.03 ID:Gi83H7t80.net]
俺は賛成でもないけど、一応アマゾンの方針って大前提があるのにブーブー反対と騒いでいるのはどうかとは思うわw
俺も無い方がいいんだけどなw
できたら全部追跡必要無しがいい。
任意だったらそれが一番だけどね

317 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2022/05/24(火) 12:40:22.36 ID:oHi8YVaQ0.net]
アマとヤフーやってるけど
アマの売上はヤフーの4倍。
荷物の問い合わせはヤフーの40倍
どちらも同じ定形外発送なんだけどね…
結果としてアマだけ送料が高くなる...と。

318 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2022/05/24(火) 14:41:40 ID:S2hAuKEz0.net]
シンツーブックス最近また同人をFBAに大量納品してんな

アマ.co.jp/dp/B09LHVSW65

319 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2022/05/24(火) 15:14:05 ID:P1N5hWQS0.net]
不着の調査で郵便局員には本当は届いてたっていう人も結構いるしな



320 名前:名無しさん(新規) [2022/05/24(火) 15:48:49 ID:W0Tyupd30.net]
問い合わせ40倍て凄いなw
アマはヤフーの約10倍クレイマーが多いて考えてええのかな?
アマゾンが甘やかすから詐欺師だのクレイマーだのうじゃうじゃおるからなぁ。
こんだけ問い合わせあるなら追跡必須は当たり前でしょーに。
自己中ばっかだわな

321 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2022/05/24(火) 17:13:15 ID:Yf5M+mo60.net]
ゴキブリはレスしなくていいよ

322 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2022/05/24(火) 19:08:15 ID:oHi8YVaQ0.net]
>320
定形外でも例えば「赤い封筒に入れる」、「ありがとうございました」のシールを貼る…などの工夫をして
わざと郵便配達の人の記憶に残る工夫をしてる(あくまでも例です)
それでも問い合わせは300〜500件に一つはあるかな。

こちらは再配達しても利益が出るので、「再配達する時は必ず郵便事故調査しますよ」...というと。
ほとんどの客は連絡なしか、ありました...の返事。
そう考えると本当の郵便事故はかなり少ない。

アマからすると、定形外の未着(詐欺)のクレーム、問い合わせが減る。
FBAに誘導しやすくなる。
送料分にも手数料が取れるので送料が上がればアマの売り上げも増える
...という一石三鳥を狙ってるのでしょう。
2000円以上ルールで結果がでたから1000円に...
今度は1円以上は全て追跡番号必須も時間の問題かね…

323 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2022/05/24(火) 19:34:03 ID:BesIkIZF0.net]
俺の経験上、1000〜2000回に1〜2人の割合で「届かへん」と言ってくる購入者いるけど
「郵便局へ不着の調査依頼出しまっせ」と返せば
ほとんどそれ以降なにも言ってこない

324 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2022/05/24(火) 19:39:50 ID:BesIkIZF0.net]
定形外で不着連絡が多い出品者は
封筒が大きすぎるか小さすぎるんだと思う

325 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2022/05/24(火) 20:18:13 ID:D4rwe3Pv0.net]
今時定形外使うメリットあるの?
ネコポスや宅急便コンパクトの方が安いじゃん
規格外ができて、使うメリットがなくなった
未着詐欺もあるしな

326 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2022/05/25(水) 02:20:20 ID:u2yEUPf5.net]
/dp/B09H4BYP8Q/
/dp/B08NDJYC9C/

327 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2022/05/25(水) 02:24:35 ID:u2yEUPf5.net]
2rindoの垢banで一旦全部消えたけどまた増えてる
B09H4BYP8Q/
B08NDJYC9C/

328 名前:名無しさん(新規) [2022/05/25(水) 04:49:38 ID:jF8EJ82u0.net]
そんな晒し行為になんの意味があるのか

329 名前:名無しさん(新規) [2022/05/25(水) 04:55:03 ID:jF8EJ82u0.net]
1円以上から追跡必須もないではないわな。

というか通販なんて物理的に考えて安くで送れるわけがない。
わな。
そう思わんか?
安くで送るというのが無理がある。
送るだけで1000円かかるやん。
運送会社だって大変だろうしな。
送るだけで約1000円かかるもの。
という認識でよろしい。
俺理論てやっちゃな。

商品代+1000円なんだよ。
これが無理のない通販の在り方。
1000円は必要経費でいるものと考えてもいいのに100円200円で売ろうとするのがどうかしている。
もうこれ言うてみたら無理のない通販て本当は最低2000円以上から。
そう思うだろ?
最初の2000円以上は追跡必須てまぁ妥当なんだわな。
通販の最低は2000円から。
これ未満は無理しかなくて最低が2000円だからここで追跡出しましょうねてことだわ。
2000円未満はそもそもの話として通販で売るのに無理がある



330 名前:名無しさん(新規) [2022/05/25(水) 04:57:50 ID:jF8EJ82u0.net]
2000円未満は送料という絶対に避けられない壁があるんだからそもそもとして通販なんかで売るのに向いてなくて無理があんだわ。
無理のある商売。
そう思うだろ?
楽天初期から俺はそう思ってたよ。
送料で1000円かかるもんなぁてな。
送料は約1000円かかるものであって、そこから色々手数料とか入れたらまぁ凄い額になるんですわ。

もうこれ本当言うたら最低2000円。
ここからがやっとスタート。
一般的にはそう。
でないと無理がある。
無理があることやっててこれじゃおまんま喰えませんとギャースカ泣き言をいう。
赤ちゃんですかと。
最初から無理があるんですよあなた気付きなさい!
って話だわ

331 名前:名無しさん(新規) [2022/05/25(水) 05:01:36 ID:jF8EJ82u0.net]
誰も稼げない送料でまずマイナス1000円。
こっからスタート。
そっから楽天ならバカみたいな出店手数料、販売手数料、梱包利用、返品返金盗難リスク等々ある。

まぁ初めからマイナス2000円からスタートみたいに考えても良い。
そっからがしょうばい。
マイナス2000円もあるのにそれを客に負担させて利益を上げるにはまぁ高額になるわなw
通販てのは元々高額なのよ。
でないと回りませんから。

テレビとかでもこんなについていちきゅっぱ!
とかやってるやん。
本当は全然安くないと言うねw
1000円2000円で通販で物を売ろうというのがそもそもとして間違い。
そうは思いませんか?

332 名前:名無しさん(新規) [2022/05/25(水) 05:09:46 ID:jF8EJ82u0.net]
超大雑把にマイナス2000円は客に支払わせてからがスタートだわなw

例えば家の中に詰まってるゴミ袋。
価値としては0円。
むしろマイナスなんだがこの文字通りのゴミを送るのもマイナス2000円と考えてよい。
勿論2000円を自分で払えば損するからこの文字通りのゴミのマイナス2000円は客に負担させる。

価値は0円。
2000円で送りつけてまぁトントン。
勿論爆買いされてアホみたいに送れるなら話は別だがたまになんとかこの文字通りの価値が0円のゴミが2000円で売れてもまぁ現状維持程度。

て俺なら考えるけどな。
大雑把にね。
切りつめたら勿論コストカットはできるんだけどそれをすると最初から無理があるんだわな。
だから最初から無理があるからこうやって追跡つけてねって言われただけでそれじゃおまんま喰えませーんとピーピー鳴くことになる。
当たり前だろと。
最初から無理あんだからw
それくらい分かれよとw
通販と言う物は送るだけで金かかるんだよ。
無理のあることやるのが最初から間違ってるんでねーの?
俺はそう思います。
もうこれあれだな。
あれといっしょ。
フリマと一緒よ。
バザーねバザー
バザーで儲かりませんて泣き言言ってたらただのバカだろ?
それと似たようなもの

333 名前:名無しさん(新規) [2022/05/25(水) 05:16:31 ID:jF8EJ82u0.net]
まぁ低額出品者は薄利多売で大量に売り付けているのかもしれん。
価格設定にゆとりがないから今回みたいに追跡付いただけでピーピー鳴くことになる。
あそびの部分がないんだからしょうがないんじゃないの?
そんなのまで面倒見れんというかそんな超限定的なカスタマイズしないとやってけないなら自分のショップ建てたら?
てなる。
そんな最初の設定から無理のある人のカツカツ設定に付き合ってられんでしょ。
そう思わんけ?

極論1円価格が変わっただけでやってけませーんと泣き言言われてもそんな人の相手してれんわな。
そんな人に合わせてたらあちこちで不都合出るやん。
付き合ってられんよ。
低額出品者になるとマジで1円価格が動くだけでも結果変わるのかもなw
そんな人を標準にカスタマイズできんやん。
それって我儘なんでないの?
通販は最低2000円からでないとまともな利益は取れない。
こういう考えでいいと思うけどね。
ズレてんじゃないの?

334 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2022/05/25(水) 07:10:41 ID:/Mq/ZAjj0.net]
1000円代の商品は値上げすることにしてるけど
結果的に損してるのは購入者よ

335 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2022/05/25(水) 07:19:05 ID:CEt2g/Fs0.net]
こいつ何言ってんの??
頭で考えたゴミみたいな思考を文章化して他人に見せて何がしたいんだ?

336 名前:名無しさん(新規) [2022/05/25(水) 09:20:46 ID:08hsLXiy0.net]
なんか追跡可能率バグってない?うちだけ???

337 名前:名無しさん(新規) [2022/05/25(水) 09:37:06 ID:jF8EJ82u0.net]
334
損と考えるか保証と考えるかは人によるわな。
なんか買った時にサポートオプション追加する人は損とは考えないだろう。
サポートなんかいらんねん!
安けりゃええねん!
と考える人は損と考えるんちゃうか?
追跡ついたから損ではないわな。
俺にとっては損だけど。
追跡という商品が追加されて購入したと考えれば概ね正しい。

345
ドヤニチャアドベンチャーやな

338 名前:名無しさん(新規) [2022/05/25(水) 09:38:04 ID:jF8EJ82u0.net]
335だったわw
345すまんな。
ドヤニチャがちょうどよくスポット収まってくれるとよいのだが…

339 名前:名無しさん(新規) [2022/05/25(水) 09:48:57 ID:jF8EJ82u0.net]
元々良くない追跡可能率が90%まで落ちてたわ



340 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2022/05/25(水) 10:13:23 ID:HW/PxdSX0.net]
あぼーんした






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<110KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef