[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/25 11:19 / Filesize : 110 KB / Number-of Response : 341
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Amazon】アマゾンマケプレ出品者スレ 63



1 名前:名無しさん(新規) [2022/05/20(金) 08:31:07 ID:Bs7vgmMs0.net]
初心者からベテランまでどうぞ
せどりから中華輸入その他マケプレ出品者のためのスレです
質問OK
売上マウントは無意味なので無しで
荒らしはスルーで

前スレ
【Amazon】アマゾンマケプレ出品者スレ 62
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1650233064/

110 名前:名無しさん(新規) [2022/05/21(土) 09:30:01.43 ID:m0GTlfXZ0.net]
おいおい1日もたってないのにスレの消費尋常じゃないな
基地外お前のことだよ

セラフォでも長文レスできっしょいな〜って思ったら大体お前だし
あっちも名前ゴキブリにかえろよ

111 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2022/05/21(土) 09:30:47.96 ID:0DslNLTP0.net]
ブックオフで見かけた某学校の記念誌220円が24万に化けた時は嬉しかったな

112 名前:名無しさん(新規) [2022/05/21(土) 09:52:44.46 ID:cdEcRe5f0.net]
>>110
同じ人

113 名前:名無しさん(新規) [2022/05/21(土) 10:36:19 ID:kF4n25yV0.net]
>>110
まさにキチガイゴキブリやな

114 名前:名無しさん(新規) [2022/05/21(土) 10:37:03 ID:kF4n25yV0.net]
ぼったくり名人ばかりで腰が抜けるわ。
抜けんけどw

115 名前:名無しさん(新規) [2022/05/21(土) 10:40:14 ID:kF4n25yV0.net]
言葉はまさにその人自身を表すから俺もあまり下品な言葉は使わないようにしないといけないな。
たいてい言ってる本人が発してる言葉通りの人物でほぼ合ってるからな。
自分だけは例外という考えは考えが甘いばい

116 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2022/05/21(土) 10:46:19 ID:6BGz/1w70.net]
どやにちゃ

117 名前:名無しさん(新規) [2022/05/21(土) 10:55:55 ID:ofF+SLPM0.net]
こっちに顔出してくるなら、何のために専用スレあるんだよ。
ゴキブリも出てこなければ言われなくなるんだから
何言われても聞き流して無視しろよ。

118 名前:名無しさん(新規) [2022/05/21(土) 11:00:23 ID:Wm5n9a4+0.net]
専用スレで壁打ちしてる毎日とかわびしいな
どのみち話が合わないから壁打ちだけど



119 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2022/05/21(土) 11:09:10 ID:TQf7dS3S0.net]
あぼーんした

120 名前:名無しさん(新規) [2022/05/21(土) 12:55:19 ID:kF4n25yV0.net]
どっちみち晒しにちゃあがおるぞ。
専用スレにいてもあいつが追跡してくるし。
新規ちゃんも出ていけと恫喝してたのもあいつだし。
人間はバカだから叩かれてる方ばかり注視して叩いている方には関心が向かないのかもな。
真なる邪悪はあいつなんだがな

121 名前:名無しさん(新規) [2022/05/21(土) 12:56:15 ID:kF4n25yV0.net]
自演分もあるだろうが同士を呼び寄せるんだよな。
すると空気が悪くなってにちゃあ祭りになるんだわ

122 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2022/05/21(土) 13:36:49 ID:bBox2JVB0.net]
たいてい言ってる本人が発してる言葉通りの人物でほぼ合ってるからな。
自分だけは例外という考えは考えが甘いばい
byゴキブリ

邪悪とかにちゃあは誰のことなんだろうね

123 名前:名無しさん(新規) [2022/05/21(土) 13:58:28 ID:kF4n25yV0.net]
ドヤだわな

124 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2022/05/21(土) 14:13:53 ID:hxEFuGgD0.net]
鏡に向かって喋っとけばいいのに

125 名前:名無しさん(新規) [2022/05/21(土) 14:15:54 ID:cdEcRe5f0.net]
>>105
通報する
追跡ありにするのは構わないけど強制にするのは納得いかん

126 名前:名無しさん(新規) [2022/05/21(土) 14:27:56 ID:kF4n25yV0.net]
なんでいちいち突っかかってくるんやろなぁ…だるいわ

127 名前:名無しさん(新規) [2022/05/21(土) 14:50:37 ID:kF4n25yV0.net]
ほぼ矛盾してるな。
追跡有りにするのは構わないと言ってるんだから強制でも構わない。
逆に追跡有り強制しないと追跡付けてくれない人いるんだから構わないなんてことにはならない。
個人的には無い方が良いがアマゾンブランド価値を落とせ!フリマ以下にしろ!
って吠えてるに等しい。
アマゾンからしたらそんなゴミの声拾ってられんがなってなる。
自分が稼げないから許せないてのはただの我儘だな。
脅してまで騒ぐ話ではない

128 名前:名無しさん(新規) [2022/05/21(土) 14:58:00 ID:kF4n25yV0.net]
経営者目線で言うとブランド価値を高めたいのは当たり前とも言える。
購入者からアマゾンさんてフリマでも当然にやれてることすらできないんですか?
と指摘されてもこれでは言い返せない。
今までが甘かったと言える。
にも拘らず駄々こねるのはクレーマーでしかないだろう。
フリマが追跡デフォなのも響いてるわな。
今まで追跡に関してはだいぶ甘い対応をしてくれていたってのが客観的事実だろ。
まだ足りないまだ足りないと騒ぐのは自己中な子供のすること。
ただのクレーマー
俺はそう思うよ。

自分が経営者として経営方針として追跡番号必須にしたいのに下っ端のゴミが噛みついてきたらウザいだろう。
そういうことだわな。
え?お前経営者なん?
アマゾンの経営傾いたらお前が責任取ってくれんの?
傾き出したら億単位だよ?
お前出せるん?
アマゾンクラスになると億では済まず兆までいくということも考えられる。
今は世界のアマゾンだろうがアマゾンに代わる何かが登場しその何かが世界の〇〇になることもある。
オワコンなる時は早いだろうよ。
任天堂なんかも何度も危機を乗り越えてきただろうしなぁ。
PS出てきた時はスーファミで無敵の任天堂からソニーに天下取られ64は振るわず震えただろうよ。
だいぶ危なかったわな。
無責任なゴミセラーなんてアマゾン様からしたら相手してれんよ。
俺がアマゾンの経営者でもこのゴミ達なんやねんウザい〇ねて思うわ。
コバエがブンブンウゼーお前等は必要ねーんだよと俺なら思うね。
ひいてはセラー全体のイメージが悪くなるから扱いはますます悪くなるだろう。
って俺ならそう考えるがな

って話だわな。
アマゾンからしたらアホかて話で相手してられんよ。



129 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2022/05/21(土) 15:00:03 ID:MBnXEJgc0.net]
マケプレセラーが普通郵便物やめたら日本郵便の業績右肩下がりになりそう
クリックポストに移行したら売り上げ上がるんだろうが
ネコポスに流れるだろうな

定形外の規格外は代わりのサービスがないからしんどいだろうな

130 名前:名無しさん(新規) [2022/05/21(土) 15:01:47 ID:kF4n25yV0.net]
アマゾンにはアマゾンの考えの元で経営方針があるんだからそれを尊重したら?
って思うけどな。
足引っ張るようなことばかりして楽しいか?
上役が会社の経営について会議を進めているところに下っ端のバイトが会議室に乗り込んできて、
俺様の声を尊重しろ〜て叫んで騒いでいるようなもんだろう。

何だこのゴミは?つまみだせ!邪魔だ邪魔だてなるだろう。
ははー下っ端バイト様〜
あなたが正しいです〜
直ちにそのように致します〜
とはならんだろ?

そういうことだわな

131 名前:名無しさん(新規) [2022/05/21(土) 15:04:42 ID:ofF+SLPM0.net]
ドヤニチャのゴキブリ自分のスレでやれ。
1人も味方はおらん。
お前の主張は全部ブーメランで一番当てはまっているのがゴキブリ自身だ。

132 名前:名無しさん(新規) [2022/05/21(土) 15:06:04 ID:uvwDckcg0.net]
>>130
コイツ病気?
誰と喋ってんの?

133 名前:名無しさん(新規) [2022/05/21(土) 15:09:20 ID:kF4n25yV0.net]
クリックポストなんて薄利多売だから儲からんだろ。
多分利益になるのは郵パックちゃうかな?
多分だけど。

個人情報に煩い時代に追跡番号無しは時代に合ってないからその内淘汰されるのが妥当。
アマゾンは先を見据えているはず。
低脳バカセラーは先が見えてないというか自分の利益のことしか頭にない自己中だからアマゾンの先なんてどうでもいい。
俺が稼がせるようにしろと吠えてるだけ。

3?問題もあるからな。
3cm越えてるのに無理やり入れる事で数えきれないトラブルもあるだろう。
ここら辺は遅かれ早かれテコ入れ入るだろ。
トラブル多発しているはず。
アマゾンは自己中個人セラーと違って先も見てるわな。

アマゾンセラーが日本郵便食わせてやってるわけではないしおこがましい。
アマゾンセラーが日本郵便に与える影響力なんて微々たるもの。
追跡無しが追跡有りになれば利益が落ちるとも言いきれない。
値上がりするから逆に儲かるかもしれんし現状維持かもしれんし極端な右肩下がりにはならない。
そこまでの影響力はセラーにはない。
追跡無しが有りになるだけだし。

ちょっとセラーはただの雑魚なのに勘違いしすぎだと思う。
だからアマゾンの扱いも客より下の最下層なんかもな。
こんなではアマゾンからセラーはゴミ扱いされてもしょうがないと思う。
セラーの俺でもセラーはゴミだなと思うものw

134 名前:名無しさん(新規) [2022/05/21(土) 15:10:05 ID:kF4n25yV0.net]
>>131
改心のドヤニチャやな

135 名前:名無しさん(新規) [2022/05/21(土) 15:11:31 ID:kF4n25yV0.net]
このスレ見ている限りでもセラーはゴミばっかだからなぁ。
尊敬の対象からは程遠いカスばかり。
アマゾンがセラーをカス扱いする気持ちもわからぬではない。
ゴミをゴミ扱いして何が悪いってやつ。
正当な評価を受けているだけだな。
アマゾンからしたら客より下のゴミ扱いでもしょうがない。
実際ゴミばかりなんだから文句言えない

136 名前:名無しさん(新規) [2022/05/21(土) 15:14:28 ID:kF4n25yV0.net]
まぁこのスレ見ている限りアホばかりやなと個人的にはそう思う。
今から頑張っても出遅れで厳しいがアホばかりなんでまだやれるのかもしれないなぁ。
聡明な人物ばかりならもう無理だろう。
低レベルだからまだやれる。
全体の能力は低い罠。
というのが俺の印象。
もっとも低脳の声がでかいだけかもしれんが

137 名前:名無しさん(新規) [2022/05/21(土) 15:17:02 ID:MBnXEJgc0.net]
アホかクリックポストは再配達ないし、容積率低いからおいしいんだよ

ゆうメールに対して端末通すだけで単純に売り上げ2倍なんておいしいに決まってんだろ
本当ものごと何も分かってない池沼だわ

138 名前:名無しさん(新規) [2022/05/21(土) 15:18:04 ID:MBnXEJgc0.net]
>>136
自分の事言ってるんだろ?
声のでかい低脳



139 名前:名無しさん(新規) [2022/05/21(土) 15:23:54 ID:kF4n25yV0.net]
>>137
じゃあ美味しいというソースでも用意して。
お前の妄想はいらんから。
それに俺は多分と言った。
お前みたいに自信満々のドヤ断言はしていない。

アマゾンセラーが日本郵便支えてるわけではないし追跡無しが有りに変わるだけで利用はされるからそんなに影響力はないと言った。
池沼にちゃあするほどお前が賢いようには見えない。
下品な低脳にしか見えんけどな。

んでここにはお前のような金太郎飴がうじゃいじゃいる。
アマも相手してれんよ。
こういうアホに絡まれたらちょっと同情するというか大人しいセラーも可哀想だな。
アマゾンにセラーはゴミと思われたら大人しくやってる自分たちまで扱い悪くなるわけだしな

140 名前:名無しさん(新規) [2022/05/21(土) 15:27:48 ID:kF4n25yV0.net]
クリックポストも最大サイズになるとかなりでかいし、
さっきも言ったが3cm以上でも無理矢理入れる人がいくらでもいる。

出したのが戻ってくるケースもあるしここでも人件費が余分にかかるんよな。
んで配達先のポストに入らないケースも出てくる。
ここでもまたトラブルと人件費が発生する。
3cm問題有るからそのトラブル処理とクレームでいつまで続くサービスかも不明。

儲かるんだよドヤ!ソース無し!池沼ドヤ!
これを賢者とは言わんだろう。
ただの低脳だわな

141 名前:名無しさん(新規) [2022/05/21(土) 15:29:20 ID:cdEcRe5f0.net]
>>127
あんたの書き込みほとんど読んでないけど何言おうがAmazonのやっていることは職権乱用

142 名前:名無しさん(新規) [2022/05/21(土) 15:30:05 ID:FHiS/nEC0.net]
 こんなスレになっ、な・に・を・ 期待してるの、あなた方は?w

143 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2022/05/21(土) 15:30:21 ID:VpEnKwlz0.net]
定形外で送る方がやばいと思う
土日挟んだら絶対クレーム来るだろ

144 名前:名無しさん(新規) [2022/05/21(土) 15:31:17 ID:kF4n25yV0.net]
クリックポストはせいぜい200円くらいでしかもトラブルもありがち。

郵パックは保証ついてるから壊れたら郵便局が負担しないといけないだろうがそれも滅多にはないだろう。
ほぼゆうパックは間違いなく届くし不着事故も少なくなる。
クリックポストは鹿児島から北海道に出しても200円程度だが郵パックだとかなりの高額になるからな。
2000円以上することもある。

クリックポストは送料安く抑えたい人向けの文字通りのサービスでそんなに稼ぎにはならないと俺は思うけどね。
とりあえず池沼ドヤ!には知性を感じなかった。
ただのバカだと思う

145 名前:名無しさん(新規) [2022/05/21(土) 15:32:58 ID:kF4n25yV0.net]
>>141
ほとんど読んでないならレスせんかったら?だるい。
職権乱用とか俺はどうでもいい。
ただのめんどくさいクレーマーだなとしか思わん

146 名前:名無しさん(新規) [2022/05/21(土) 15:33:40 ID:FHiS/nEC0.net]
>>140

 それにまず最初に反応しなきゃダメなのはお前だよな?w

147 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2022/05/21(土) 15:34:05 ID:vuSpgHXQ0.net]
たいてい言ってる本人が発してる言葉通りの人物でほぼ合ってるからな。
自分だけは例外という考えは考えが甘いばい
byゴキブリ

148 名前:名無しさん(新規) [2022/05/21(土) 15:36:33 ID:MBnXEJgc0.net]
なんでこんなに頭が悪いんだろう
再配達必要ない
容積率、この2つだけでほかの郵便商品と比較して儲かるってわからないんだろうか
トラブルケースなんてパーセンテージの問題だろ
本当に大丈夫?利益率とか計算出来る???
それともやばい奴?????



149 名前:名無しさん(新規) [2022/05/21(土) 15:36:42 ID:kF4n25yV0.net]
届いてません問題有るからアマゾンで買ったら届かなかったってケースは必ず出てくるし、
クレーマーじゃない人はそこで泣き寝入りするんだよ。
クレーマーとは思われたくないという羞恥心もある。
ここのバカみたいに厚かましい人ばかりじゃないんだよ。

クレーマーじゃない人は文字通り泣き寝入りすることも多い。
愚痴は履いてもクレーム入れない人もいる。
追跡番号は最低限の安心だから購入者からしたら無いより有るようがちゃんとしているってなる。
俺様の利益の為に質の悪いサービスを提供させろと激怒してるのと変わらん。

アマゾンの経営方針は質の良いサービスをお客様に提供したいだろ。
それは客への過剰保護からも見てとれる。
アマゾンの経営方針に唾吐きすぎ。
こんなバカ共の相手してれんよアマもな

150 名前:名無しさん(新規) [2022/05/21(土) 15:37:50 ID:kF4n25yV0.net]
>>146
あんま何言いたいかわからんかったw

151 名前:名無しさん(新規) [2022/05/21(土) 15:38:16 ID:kF4n25yV0.net]
>>148
めんどくさいからお前は天才でいいよ

152 名前:名無しさん(新規) [2022/05/21(土) 15:39:04 ID:FHiS/nEC0.net]
>>143

 土日でも空いてるぞ。郵便局! それすら分からないってのはかなり浅い初心者と見た?
 

153 名前:名無しさん(新規) [2022/05/21(土) 15:39:25 ID:kF4n25yV0.net]
まぁドヤニチャご立腹だなw
これ客にしたらモンスタークレイマーゴロゴロやろな。
ほぼ間違いなく客の立場にさせたらモンスターばっかだな。
モンスタークレイマーがセラーになったらこうなるという好例だな

154 名前:名無しさん(新規) [2022/05/21(土) 15:42:10 ID:kF4n25yV0.net]
>>152
本局はだろ?
定形外もいいんだけど追跡ついてないから使えんのよなぁ。
昔の人は自由度高くて楽勝だわな。
追跡有りは俺だって不自由してる。
散々過去に甘い汁吸えてた身分でまだ文句言ってるんだもの。
甘い汁吸えなかった身分の俺でもしょうがないと言ってるのに我儘が過ぎる。
駄々こねの幼児ばっかりだな

155 名前:名無しさん(新規) [2022/05/21(土) 15:43:04 ID:kF4n25yV0.net]
まぁ老害だわな。
俺様が稼げたらそれでいいんじゃーとご立腹。
ただのクズだわ

156 名前:名無しさん(新規) [2022/05/21(土) 15:43:41 ID:MBnXEJgc0.net]
>>151
おい低脳、完敗なんだから早くごめんなさいしろよ?

調子こいて2度と長文書くなよ?あん??

157 名前:名無しさん(新規) [2022/05/21(土) 15:44:38 ID:kF4n25yV0.net]
努力もできない無能が稼げないから激怒しているという評価にしかならんな。
稼げるならニコニコしてるはずだからな。
自分の無能を棚に上げてアマゾンに八つ当たりのドヤ。
ダセーのなんの。
老害は腐ったミカンだな

158 名前:名無しさん(新規) [2022/05/21(土) 15:48:59 ID:cdEcRe5f0.net]
>>145
どうでもよくない(笑)
Amazonのやっていることはれっきとした職権乱用
独占禁止法で日本の法律でも定められてる



159 名前:名無しさん(新規) [2022/05/21(土) 16:05:14 ID:kF4n25yV0.net]
>>158
俺はどうでもいいよ。
どうでも良くないと思う人が活動するのはいいのかもしれない。
ただアマゾンの足を引っ張る行為で邪魔しかしてないわな。
邪魔をするのが当然の権利だと言ってるようなもので権利を盾にしてやりたければやればとしか言えないかなぁ

160 名前:名無しさん(新規) [2022/05/21(土) 16:08:23 ID:TQrTmxkF0.net]
>>159
どうでもいい訳はない
なぜAmazonが法を犯して良い事になるのか説明してくれ

161 名前:名無しさん(新規) [2022/05/21(土) 16:09:54 ID:kF4n25yV0.net]
職権乱用で日本の法律でも定められているとか言い出すならアマゾンも従った方がいいかもな。
ただしアマゾンの方針は未来を見据えて時代に取り残されないように追跡番号の義務化を果たしたいわけだから…

追跡番号付けない人には何もないけど追跡番号付けた人にはメリットでもあるといいな。
例えば販売手数料1%免除とかね。
アマゾンの方針に着いてきてほしいなら身銭を切ってサービスするのも大事だろう。
セラーを蔑ろにしすぎ問題は以前からあったからな。
アマゾンの方針に従う者にはサービスするのもいいだろう。
何もないからなぁ

162 名前:名無しさん(新規) [2022/05/21(土) 16:16:08 ID:kF4n25yV0.net]
>>160
【俺個人は】どうでもいい。
細かい事でごちゃごちゃ言う人大嫌いだし。
クレーマーは殺意が湧く。

アマゾンにはアマゾンの経営方針があるのにそれの足を引っ張るセラーがいるんだからモヤっとするな。
俺がアマゾンの経営者のボスだったらこいつら〇んでくれねーかなウゼーなと思うよ。
法を抜きにした個人的な話ね。

仮に法が法がと言うなら逆にセラーも法を犯したら責任取らなければいけないようになる。
一撃アウトとかされたら困るしなぁ。
そうなった場合アマゾンを怒らせたゴミ共〇ねよと思うよ。

相手に要求するてことは自分が要求されてもいいってことだ。
著作権違反だのなんだので一撃アカウント停止、停止どころか損害賠償請求されても文句言えん。
アマゾンにばかり法を求めているがセラーは法を犯してないのか?
全て把握できているか?

俺からしたら迷惑なんだよなぁ。
アマゾンに詰め寄るならセラーが詰め寄られても当然ってことだ。
俺は詰め寄られたら困る。
だから相手も責めないし自分も責められたくない。
イキリの存在は邪魔だわ

163 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2022/05/21(土) 16:21:34 ID:ltdVF2pI0.net]
楽天の3980円以上は強制的に送料無料もなくなったからな
わがままかどうか決めるのは国だから

164 名前:名無しさん(新規) [2022/05/21(土) 16:21:36 ID:kF4n25yV0.net]
仮に法律を盾にして追跡番号義務化を推し進めたいアマゾンがそれができなくなったらセラーへの心証は低下するわな。
そんなのに加担してないセラーまでとばっちり。
アマゾンに責任を求めてアマゾンがセラーによって営業方針を妨害されたら心証は最悪になる。
その結果些細な事からセラーへの制裁が強化される懸念がある。
アマゾンからしたらセラーなどゴミで必要ないという考えに傾いてくる。
足引っ張るゴミだし当然だわな。

法律がどうだとか騒いでる人はアマゾンの足を引っ張っているのはもちろん他のセラーの足も引っ張っていると俺は考えている。
アマゾンにそこまで要求するなら些細なことで一撃制裁喰らっても今後文句言えなくなるがな。
日本の法律に乗っ取った結果デース!
言われても言い返す言葉も出てこない。
そんなことになったら困るんだわ。

いきなり1個人が損害賠償1億円とか請求されたりな。
もしかしたらアマゾンが知らないところでそういうのも負担しているケースもあるかもしれん。
相手にばかり求めるてことは自分が求められても当然てことだ。
そんなに完璧なのか?って話。
俺は完璧じゃないよ。
老害のクレイマーだなとしか思わない

165 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2022/05/21(土) 16:23:50 ID:J0jwmEk00.net]
>>162
ブーメランじゃん
細かいことごちゃごちゃ言う人

166 名前:名無しさん(新規) [2022/05/21(土) 16:25:35 ID:kF4n25yV0.net]
俺個人は3980円以上送料無料も支持するわ。
それでやれないなら値段上げりゃいいだけ。
消費者にとってもありがたいと思う。
売り手が値段調整すりゃそれで解決なんだから。
一律にシンプルに分かりやすく。
良いと思うけどね。
ただそこでも足を引っ張る人達はいるんだな。
恐らくそれで楽天全体の売り上げと信用はアップすると思う。
クレイマー販売者が足を引っ張って企業の成長を阻害している。
俺はそう思うよ。
楽天では販売してないからこれは自己中心的な己の利益の為に言ってる発言ではないわな。
俺には関係ないことなんだからな。
楽天の経営方針には理解を示せるしクレイマー販売者はゴミだと思う。
まさに老害

167 名前:名無しさん(新規) [2022/05/21(土) 16:26:49 ID:ofF+SLPM0.net]
ゴキブリの場合
ゴミみたいな主張をすると、
その言い訳がコンボするからな。

最後は捲し立てて、キチガイすぎて相手が去るのを待つ。

168 名前:名無しさん(新規) [2022/05/21(土) 16:27:47 ID:kF4n25yV0.net]
まぁ企業の成長を阻害してくる害虫だわな。
俺だったらお前いらねーよてことで1店1店アカウント停止していきたいわw
気持ちの上ではなw
ごちゃごちゃうるせーから他所でやってねってことでアカ停止したいね。
アマゾンの中の人ならね。
これであなたの大好きな法律にのっとって好きなとこでやってくださーい!
てなるわな



169 名前:名無しさん(新規) [2022/05/21(土) 16:29:55 ID:kF4n25yV0.net]
なんか最近ストーカーを激怒させたからなぁ。
何してなんで激怒したんか知らんけどw
完全拒絶してから突然激怒粘着マンが増えた。
まぁ自演が多分に含まれているんだろう。
中の人同じっぽいなってのもチョコチョコあったし。
それとは別に追跡番号付けたくないマンを激怒させたのと重なったんだろうけどなw

まぁ俺様が稼げないから稼げないようにしろと駄々こねてるクレイマーが大半やろな。
老害てやつだわ

170 名前:名無しさん(新規) [2022/05/21(土) 16:30:37 ID:kF4n25yV0.net]
稼げるようにしろの間違い

171 名前:名無しさん(新規) [2022/05/21(土) 16:35:59 ID:TQrTmxkF0.net]
>>164
なんの説明にもなってない
Amazonが法律を犯して良い理由をピンポイントで説明して
他のごたくは何の意味もないから

172 名前:名無しさん(新規) [2022/05/21(土) 16:37:52 ID:kF4n25yV0.net]
法律を盾にしてる人達は答えられないだろうが逆にアマゾンから法を守っていない、
違反していると詰められた時に受け入れられるんかね?
著作権違反とか?
メーカーが激怒してアマゾンに突っかかってくるケースもあるやろな。
そういうのをアマゾンは見えてないところで良い感じに処理しているケースもあるはず。

セラーが1000万請求されたとか1億円請求されたとかそんな話聞いたこともないし。
間を取り持ってくれてるんだろ見えてないところでな。

メーカーからの強いクレームが入った時に恐らくアマゾンが間に入ってくれているケースも見えてないだけで多いはずだがアマゾンが損なのは知りませんとダイレクトにセラーにくる。
アマゾンは何もしてくれないだろう。というか知りませんでもいいわけだ。
訴えられた時に自分でやれんの?
金払えんの?
て話。
アマゾンが間に入ってくれな人生破滅していたセラーも見えてないだけで多かったんじゃないのか?

なんだか権利ばかり振りかざすセラーは下品だな。
俺からしたら害虫にしか見えない。
害虫のおかげでアマゾンが守ってくれず塩対応に傾くというのも懸念されるわな。
結局アマゾンの意向に従ってるセラーがとばっちり食らうんだわ。
アマゾンに法がどうこう言えるほど自分は完璧にやれてんの?
まぁ答えられんだろうけどね

173 名前:名無しさん(新規) [2022/05/21(土) 16:39:12 ID:kF4n25yV0.net]
>>171
アホなんやろな

174 名前:名無しさん(新規) [2022/05/21(土) 16:40:47 ID:kF4n25yV0.net]
ここのスレ見ている限り品格は最低。
ゴミクズばかりというのが俺の印象だ

175 名前:名無しさん(新規) [2022/05/21(土) 16:47:49 ID:TQrTmxkF0.net]
>>172
論点ずらすな
Amazonが法律を犯して良い理由を簡潔に説明してくれ
何度も言うが他のごたくは何の意味もない

176 名前:名無しさん(新規) [2022/05/21(土) 16:49:51 ID:kF4n25yV0.net]
例えば任天堂なんかだとなんかあった時に損害賠償1億2億と請求してもいいだろう。
しかしそれをアマゾン相手にやったとするとアマゾンからの任天堂への心証が悪くなり任天堂さんはめんどくさいんでアマゾンでは販売禁止にします。
となった時に任天堂もダメージあるだろう。
だからお互いに揉め事を起こさない。
こういうパターンもあるわな。
アマゾンという盾が働いてセラーが守られている。

これがアマゾンはんどうなってんでっか?ウチカンカンでっせ!
と、あ〜任天堂はん?すんませんな。
和紙関係ないんでこいつに直接言ったってください。
1億でも2億でも請求してくれてかまいまへんので。
ほんまでっか?
内の被害でかかったんですわ。
ほなら気にせず損害賠償請求させてもらいまっせ。

オラ!法律違反犯してるそこのお前じゃ!1億払ってもらおうかいの!
ってなったらセラーも困るんだわ。
んで自分は法律違反犯してないのか?
て話。
お前が犯してなくても皆が犯してないわけではないしな。
1億2億損害賠償請求されるのが日常茶飯事なら怖くてアマゾンなんかで販売できんわ。

法が法がてお前はどんだけ立派やねんて話だわ。
結局大局的に見てセラーにとっても邪魔なんだわな。
まさに害虫。
俺はそう思う。
自分の利益のことしか見えていない低脳

177 名前:名無しさん(新規) [2022/05/21(土) 16:50:47 ID:kF4n25yV0.net]
>>175
俺はアマゾンが法がどうこうもお前のことも【どうでもいい】
お前のこだわり何かしらん。
1人でやっとけ。付き合わせるな

178 名前:名無しさん(新規) [2022/05/21(土) 16:53:31 ID:kF4n25yV0.net]
しょ〜もないクレームに励む暇あったら経営努力でもしてたらいいのにな。
ミスタークレイマーだわな。
クレームが生き甲斐の人はゴミだわ。
俺はそう思う



179 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2022/05/21(土) 16:53:51 ID:J0jwmEk00.net]
sage覚えて出直してくれ

180 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2022/05/21(土) 16:56:06 ID:bgpdNtvm0.net]
メーカーからのクレームは素直に受ければいいけど
1000円以上追跡必須とは別の話

181 名前:名無しさん(新規) [2022/05/21(土) 16:56:59 ID:TQrTmxkF0.net]
>>177
Amazonの法的な正当性を説明出来ないじゃん(笑)
俺のこだわりではなく日本の法律な

182 名前:名無しさん(新規) [2022/05/21(土) 17:08:16 ID:kF4n25yV0.net]
>>181
日本の法律にこだわるお前の拘りやん。
俺はこだわってないからどうでもいいよ。
くだらないことだと思ってる

183 名前:名無しさん(新規) [2022/05/21(土) 17:08:59 ID:kF4n25yV0.net]
>>179
学力が足りてないから無理。
幼稚園しかまともに通ってない

184 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2022/05/21(土) 17:15:34 ID:0DslNLTP0.net]
コンビニの365日24時間営業、モールのテナントの営業時間指定
これらはOKなのにアマゾンの追跡強制は法律違反になるのか?

アマゾンの中で商売する以上は理不尽でも従わなきゃいけないし、それが嫌なら、アマゾンから撤退して自らHPを立ち上げて売るしかないだろ?

185 名前:名無しさん(新規) [2022/05/21(土) 17:16:32 ID:kF4n25yV0.net]
やっとまともな人が現れたなw
まともなことを言えば何故か袋叩きにあうスレだわw

186 名前:名無しさん(新規) [2022/05/21(土) 17:16:49 ID:TQrTmxkF0.net]
>>182
そりゃ日本にすんでるんだから日本の法律を守る(拘る)のは当然の事
くだらなく思っててもいいからAmazonの法的な正当性を説明して

187 名前:名無しさん(新規) [2022/05/21(土) 17:19:05 ID:TQrTmxkF0.net]
>>184
何度も何度も言うが論点ずらすな

188 名前:名無しさん(新規) [2022/05/21(土) 17:21:31 ID:kF4n25yV0.net]
>>186
だから俺はどうでもいいんだって。これが答え



189 名前:名無しさん(新規) [2022/05/21(土) 17:28:41 ID:TQrTmxkF0.net]
>>188
話にならん(笑)

190 名前:名無しさん(新規) [2022/05/21(土) 17:30:01 ID:kF4n25yV0.net]
^^

191 名前:名無しさん(新規) [2022/05/21(土) 17:45:46 ID:TQrTmxkF0.net]
セラーフォームの書き込みです。
諦めずにガンガン苦情入れましょう

今回の件を、経産省のデジタルプラットフォーム取引相談窓口に相談した所、
独占禁止法にあたる可能性があります、との事でした。
(経産省、公正取引委員会には必ず、連絡するとの事でした。)

相談の声が多い程、対応もとりやすい事でしたので、思うところがある方は
デジタルプラットフォーム取引相談窓口に、相談してみるのも良いかもしれません。
(電話での対応でしたが、凄いソフトな対応で驚きました。)

192 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2022/05/21(土) 19:20:04 ID:JnKtqjPM0.net]
これでゴミ出品者が少しでも減ればいいが

193 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2022/05/21(土) 19:23:25 ID:MBnXEJgc0.net]
ゴキてレスバすると必ず負けるくせに戦いたがるよな

頭悪いのに負けず嫌いとか最悪だよな

194 名前:名無しさん(新規) [2022/05/21(土) 19:51:22 ID:+nucLMFl0.net]
私情の逆恨み粘着だるい。
お前気持ち悪いよ

195 名前:名無しさん(新規) [2022/05/21(土) 20:25:41 ID:+nucLMFl0.net]
俺は俺の論こそが大事なんで戦ってすらいない。
勝手にノーサンキューが突っかかってくるだけ。
持論を展開できたらそれでいい。
理解力ない奴はバカだわな。
たま〜に何も言わずとも分かっている人もいるがドヤニチャは基本的に頭が悪すぎる

196 名前:名無しさん(新規) [2022/05/21(土) 21:35:46 ID:uvwDckcg0.net]
全く論理だって無いんだけどね

197 名前:名無しさん(新規) [2022/05/21(土) 22:00:17 ID:+nucLMFl0.net]
毎日のようにそんなウザい絡み方しかできないで自分でつまらんど陰キャだなとか思ったりしないのかな?

198 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2022/05/21(土) 22:33:39 ID:MBnXEJgc0.net]
お前以外の人間は100%お前がうざいんやで

流石に内心気づいてるやろ?

もしかしてお前自身も自分っていう存在がうざいんちゃうか?



199 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2022/05/21(土) 22:35:50 ID:S7If/Iuk0.net]
たいてい言ってる本人が発してる言葉通りの人物でほぼ合ってるからな。
自分だけは例外という考えは考えが甘いばい

200 名前:名無しさん(新規) [2022/05/21(土) 22:48:20 ID:+nucLMFl0.net]
俺の台詞をそんなにリピートするとはそんなに気にいったんやなw
それにしても粘着ストーカーはしつこいな。
子守りしてくれないからご立腹か。
おだてて欲しいなら風俗行ってお金払っておだててもらいなさい。
俺はおだてへんよ

201 名前:名無しさん(新規) [2022/05/21(土) 22:50:45 ID:+nucLMFl0.net]
キャバクラ行けば心の隙間が埋まるんちゃうか?
オススメするでマジで。
心が満たされるよ。

俺はキャバクラ嫌いだけどな。
金を引きずり出そうとする心にもないお世辞で悦んだりしたくない。
バカみたいだからな。

でも粘着ストーカーにキャバクラは相性◎で合ってると思う。
親切で言うてるんやで。
行った方がいいよ

202 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2022/05/22(日) 02:34:51 ID:q8g/lm6O0.net]
アマゾンから撤退って無駄な抵抗だと思うよ
そのうちアマゾン1強になるし

203 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2022/05/22(日) 04:53:37 ID:R9IC1ytG0.net]
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/zinraimansyta
35本もの昔のドラマバラエティ番組をDVDにダビングした著作権侵害出品、犯罪
以下新規IDも削除
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/yqzsr04346?sid=yqzsr04346&b=1&n=60&s1=bids&o1=a&mode=2

やはりまたID変え著作権侵害出品、ダビングしたDVD計65本売り始めた犯罪人を通報!
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/yiqka25367?sid=yiqka25367&b=1&n=60&s1=bids&o1=a&mode=2

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b1052094495
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q1052102348
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p1052112378
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f1052105962
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g1052104947
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f1052122514
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b1052115081
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r1052125250

204 名前:名無しさん(新規) [2022/05/22(日) 07:20:09 ID:4sR4z0WH0.net]
>>201

 なんでそんな事知ってるんだよ? まるでお前が常連客みたいだが? w

205 名前:名無しさん(新規) [2022/05/22(日) 09:38:24 ID:HUnMlUJs0.net]
ここはいつから精神病患者を見せ物にして
煽るスレになったんですか?

206 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2022/05/22(日) 10:18:35 ID:SQzvxvJH0.net]
ゴキちゃん自身は常連どころかキャバクラ行ったことないでしょ
手動無在庫するくらい金ないのに絶対働かない生粋のヒキニートだぞ
ヒキニートがネットで真実を得た気になってるだけ

207 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2022/05/22(日) 10:19:43 ID:zs0YOisS0.net]
本当にやばい奴ているんだな
身バレしてるのに暴れまわるし
早く消えてほしいな

208 名前:名無しさん(新規) [2022/05/22(日) 10:33:26 ID:4CTump6i0.net]
>>204
いや俺は常連じゃないぞw
仕事してた時とか付き合いで無理矢理スナックに付き合わされたりしてなw
俺は苦痛だったわw
コミュ障だから自分からガンガン話しかけたりしないし。
ただいるだけ。
なんで俺を呼ぶんだよてのがあったなw
いつも固まってたわw
奢ってくれるから負担はなかったがただの置物だったなw

キャバクラは自分の金で行ったことはあるよ。
少しだけな。
ただ基本褒め殺しでお酒のみたーいと金を出させようとしたり俺そういうの大嫌いだからなw
皆連絡先くれるからモテてるんけ?
って勘違いしそうになるがw
まぁやたら褒められるわなw

楽しいのはセクキャバ。
見え透いたおべっかは好きじゃない。
セクキャバはお触りできるから楽しいし何人か回転するから当たりがきたら飽きない。
キャバクラは成金親父とお世辞で悦ぶ層には刺さるだろう。
俺の粘着ストーカーはお世辞で持ち上げられたら悦ぶ層だからキャバクラと相性めちゃくちゃいいはずだぞ。
俺は嫌いだキャバクラは。
セクキャバは有りよw



209 名前:名無しさん(新規) [2022/05/22(日) 10:36:38 ID:4CTump6i0.net]
あと煩いのが嫌いなんだわ。
無音でいいな。
それかクラシックな感じか。
爆音ガンガン鳴らすだろ?
まぁ会話聞こえないようにするためかもしれんけどうるせーんだわw
セクキャバでもそうだけど煩いのなんの。
大きな声出すの嫌いだし聞き取り辛いから爆音は嫌いだがどこでも必ず爆音鳴らすよな。
マイクパフォーマンスもうるせーし。
俺そういうの嫌いなんだわw
スケベは好きだがなw
うるせーのは嫌い

210 名前:名無しさん(新規) [2022/05/22(日) 11:19:40 ID:4CTump6i0.net]
>>206
本人でもないのによく本人になりきって真実を知った気になって断言できるな。
その傲慢さが凄い。
ついでに頭も悪い

211 名前:名無しさん(新規) [2022/05/22(日) 11:26:34 ID:HUnMlUJs0.net]
ゴキブリは全部自分に向けて言っていると考えると
違和感がなくてええな。

212 名前:名無しさん(新規) [2022/05/22(日) 11:32:11 ID:4CTump6i0.net]
ほへー
お前ここにもいたんかいw

213 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2022/05/22(日) 12:37:59 ID:09uMxX2d0.net]
ここまでうざい荒らしって中々いないよな

ついに客の個人情報晒したしそろそろ訴えられそう
未成年じゃあるまいし、冗談ですむわけないだろ

214 名前:名無しさん(新規) [2022/05/22(日) 12:43:15 ID:4CTump6i0.net]
スゲー捏造だな。
鬼の執念の粘着力が凄い

215 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2022/05/22(日) 12:44:06 ID:09uMxX2d0.net]
>>214
あとは相手が判断する事
震えて眠れ

216 名前:名無しさん(新規) [2022/05/22(日) 12:45:09 ID:4CTump6i0.net]
個人情報晒したというがじゃあいったい誰の個人情報晒されたんや?
答えてみ?
捏造すんなよクズ

217 名前:名無しさん(新規) [2022/05/22(日) 12:45:55 ID:4CTump6i0.net]
>>215
寒すぎ。
陰キャの鏡やな。
お前に震えたわw
寒すぎてブルっとくるがなw

218 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2022/05/22(日) 12:46:42 ID:09uMxX2d0.net]
ビビりまくってるのが文章に出てて大変香ばしいww



219 名前:名無しさん(新規) [2022/05/22(日) 12:47:07 ID:4CTump6i0.net]
むしろ晒してんのはこのゴミで晒されてるのは俺なんだわなw
自分の得意技を人に当てはめてくんなよ

220 名前:名無しさん(新規) [2022/05/22(日) 12:48:19 ID:4CTump6i0.net]
こんな精神年齢の幼い幼児そのもののやつが本当に2億だの3億だの売り上げてるのか?
2万3万の間違いちゃうの?

221 名前:名無しさん(新規) [2022/05/22(日) 12:50:01 ID:4CTump6i0.net]
まず【誰か】すら知らないのに個人情報晒したも糞もないだろうw
こういうなんでもない話をでかくして捏造して吹聴するクズ嫌いだわ。
それを正義と信じているし真なる邪悪の極みだわ

222 名前:名無しさん(新規) [2022/05/22(日) 12:52:40 ID:HUnMlUJs0.net]
ゴキちゃん自虐せんでもいいんやで。
一生懸命考えた悪口全部ゴキちゃんが一番当てはまっていて辛いやろ。

223 名前:名無しさん(新規) [2022/05/22(日) 13:02:07 ID:4CTump6i0.net]
別に辛ないが。
なんとも思ってない。
ゴミがなんか言ってるとしか思わん。
ただまともな人にきつく言われたら心が痛むわな

224 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2022/05/22(日) 13:04:23 ID:q8g/lm6O0.net]
ビックカメラとかライバルなのに普通に出店してんだもんなあ

225 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2022/05/22(日) 13:44:45.20 ID:yQg60SzG0.net]
自己満足で幸せかーい
他人の事はシカトかーい

自己満足で幸せだー
他人の事はかんがえなーい

勘違いしすぎだぜー
独りよがりのマスターベーション

226 名前:名無しさん(新規) [2022/05/22(日) 13:52:21.95 ID:4CTump6i0.net]
売れないロックソングだなw

227 名前:名無しさん(新規) [2022/05/22(日) 21:50:52 ID:kEdOzvkt0.net]
Amazonすげーなぁ
新規なのに大口にした瞬間からアホみたいに売れるわ
評価は欲しいけどどうでも良くなってきた

228 名前:名無しさん(新規) [2022/05/22(日) 21:53:11 ID:KWM6+5+60.net]
凄いなぁ。
どれくらい売れたの?
何売ってるか予想はついたけど言わん方がええやろな。
新規でもガンガンに稼げてるとなったらそれ口にしたら真似するのが出てくるだろう。
ライバル増えたら稼ぐのきつくなる。
値下げ合戦の泥仕合はしんどいからねw



229 名前:名無しさん(新規) [2022/05/22(日) 21:54:26 ID:KWM6+5+60.net]
多分売ってるのはあのジャンルだろうなぁとは思うが俺もやりたいがアカ停が怖いからなぁ。
まぁ間違ってるかもしれんけどアレだろうなw

230 名前:名無しさん(新規) [2022/05/22(日) 22:16:35 ID:kEdOzvkt0.net]
ジャンルはちょっと言えないな
規制も掛かってないし高単価だしもう独占みたいなもんだからね
まぁ家電とかゲームとかオーディオみたいな王道なのもやってるけど

231 名前:名無しさん(新規) [2022/05/22(日) 22:18:39 ID:HUnMlUJs0.net]
返品、商品到着の30日丁度に手続きしたり、
返品理由を注文した覚えがない。にするのって
確信犯だよな。
面倒だけど、徹底的にやる
出荷前に商品の状態動画撮っていたから、
返品の段ボール開封も動画に撮って、少しでも開封の証拠があったら半額返金、汚れ付いてたら返金なしにしてやる

232 名前:名無しさん(新規) [2022/05/22(日) 22:40:31 ID:KWM6+5+60.net]
頑張ってくれ!
結果報告待ってるわ

233 名前:名無しさん(新規) [2022/05/23(月) 00:57:20 ID:NxZlj9IR0.net]
出荷前から動画撮るて高額やったんやろな。
いくらの送ったの?

234 名前:名無しさん(新規) [2022/05/23(月) 01:21:19 ID:Hjv+Sbr+0.net]
値引き不可プロフに書いていても執拗に値引き交渉してくるガチ基地外ガチストーカー乞食。
いい加減にしろやこの櫻ノ宮てガチ乞食ストーカー婆。
リアルで目の前にいたら蹴り入れてるわ。ブスの婆が。
本人確認なし、出品物の都道府県は未定に設定、2週間たつと即出品物削除にしてる、乞食なだけでなく胡散臭さ全開。
あまりにも執拗だから迷惑行為として運営に訴えて利用制限くらわしたいわこのストーカー乞食ブス婆。
この執拗でしつこい乞食ストーカー婆は絶対ブロック推奨。
https://jp.mercari.com/user/profile/463418096

235 名前:名無しさん(新規) [2022/05/23(月) 15:07:40 ID:4vV7Gc8H0.net]
今回の件を、経産省のデジタルプラットフォーム取引相談窓口に相談した所、
独占禁止法にあたる可能性があります、との事でした。
(経産省、公正取引委員会には必ず、連絡するとの事でした。)

相談の声が多い程、対応もとりやすい事でしたので、思うところがある方は
デジタルプラットフォーム取引相談窓口に、相談してみるのも良いかもしれません。
(電話での対応でしたが、凄いソフトな対応で驚きました。)

236 名前:名無しさん(新規) [2022/05/23(月) 15:08:55 ID:4vV7Gc8H0.net]
全商品追跡ありにするのが問題なのではなくてそれを強制するのが大問題なんですよね。
この場合Amazonの定める追跡の指標をクリア出来ない業者にペナルティを課すのではなくクリア出来た業者に何かしらの恩恵、例えば店名の横に優良店などの表記をするなどが良いのではないでしょうか?
それで優良店になれずに注文が減り淘汰されていくのならしょうがないと思いますが強制にして対応出来ない業者は切り捨てるというのは完全に優越的地位の乱用だと思います。
そこら辺も踏まえて経産省に問い合わせてみるべきだと思います。

237 名前:名無しさん(新規) [2022/05/23(月) 15:10:34 ID:4vV7Gc8H0.net]
その後デジタルプラットフォームの方から電話があり
とても親身になって相談を聞いてくれました。

またこの送料の変更を困っているという相談が増えているそうです。
相談内容も結構詳しく把握しており細かな説明なく理解していただけました。

やはり相談の数が多いほうが動きやすいとのことなので、
この件で困っているという皆さんにダメ元でもいいので電話して欲しいなと思います。

優しい対応でしたので、説明苦手で喋りが下手な私でも何とか伝えられました。

238 名前:名無しさん(新規) [2022/05/23(月) 15:12:36 ID:4vV7Gc8H0.net]
以上セラーフォームの書き込みから抜粋
諦めずにみんなも経産省の相談窓口に通報してくれ



239 名前:名無しさん(新規) [2022/05/23(月) 15:18:33 ID:NxZlj9IR0.net]
これで更にアマゾンからのセラーへの評価がゴミ虫からゴミ虫+になるなw
悪質詐欺師より下につけられてるのがセラーなのに。
こんなんではどんどんいらないセラーは排除されていくやろなぁ。
いつアカウント停止されるのかと更に怯えねばならん

240 名前:名無しさん(新規) [2022/05/23(月) 15:44:23 ID:+3pfoxtI0.net]
今回困っているのは、意外にも良心的な低価格ショップで、プレミアせどり屋とは違うから難しい

241 名前:名無しさん(新規) [2022/05/23(月) 15:46:42 ID:NxZlj9IR0.net]
まぁそれはある。
それはあるけど安心をお届けするには追跡番号はいるだろう。
不着や勘違いのトラブルもあるんだから。
優良店なら100円くらい値上げしたら?
とも思うけどね。
勿論選択肢は多い方が良いんだけどアマゾンからしたらウザいクレイマーだわな。
セラー全体へ向けられる心証は悪くなる

242 名前:名無しさん(新規) [2022/05/23(月) 15:51:51 ID:NxZlj9IR0.net]
アマゾンからしたら…

アマゾン様>USA>ジャップ国>客>クレイマー客>詐欺師>セラーだからなw
ほぼこの通りだわなアマゾンからの扱いを客観的に判断したら。

最下層のゴミ虫がアマゾン様に逆らえばこのゴミどうしようもねーなと更に迫害されるかもなw
重大な役員会議してる時にせいぜい派遣のバイトかアルバイトが会議室にちょっと待ったぁ!
俺様の声を聞けい!
お前達は法律違反をしている!
と騒ぎ出すようなもんで、アマゾンからしたらなんだこのゴミは?つまみ出せ!

状態だわなw
役員会議に顔も名前も知らないバイトが怒鳴り込んできたらおかしいだろ?
だいたいそれくらいの御身分だわなセラーなんて

243 名前:名無しさん(新規) [2022/05/23(月) 15:57:10 ID:NxZlj9IR0.net]
俺が思うにアマゾンはセラーなんていなかったらいなくてもいい程度のそれくらいの扱いちゃうかと思うんだけどね。
何故ならアマゾン様はいまやもう超巨大企業。

アマゾン様がうちに卸してクレメンスと言えば、ハハハ!アマゾン様!
と大量にメーカーも卸すだろ。
うむ苦しゅうない。
ほれ!大金どさっ!
ははっ!アマゾン様!またのご利用お待ちしております!

もうこんな感じだろ。
アマゾン様が一声かければ大量に仕入れれるしアマゾン様が販売したら飛ぶように売れる。
めんどくせーセラーなんていなかったらいなくてもいいか〜程度の認識ちゃうか?
もうセラーなんて別にいらんしな〜売らせてやってるけど特に必要ではない感ある。
アマゾン様に歯向かう奴は全部切り捨ててもいいと思ってるんじゃないの?

楽天のミスは楽天が直売してないことだな。
だから販売者に頼らないといけない。
アマゾンは自分で売れるからゴミ虫に頼らんでもええのよな。
ゴミ虫は俺様こそがアマゾン様を支えてやってると勘違いしてるかもしれんがアマゾン様からの扱いみてもそれは勘違いちゃうか?

244 名前:名無しさん(新規) [2022/05/23(月) 16:00:09 ID:NxZlj9IR0.net]
まぁ今回の問題に無関係なセラーもとばっちり受けてアマゾン様からの心証は悪くなるやろな。
前から理不尽なアカ停なんていくらでもあったのに。
これだからゴミ共はと以前にもましてアカ停されたりしてなw

245 名前:名無しさん(新規) [2022/05/23(月) 16:02:33 ID:+3pfoxtI0.net]
日記やめて。

246 名前:名無しさん(新規) [2022/05/23(月) 16:04:29 ID:NxZlj9IR0.net]
俺がメーカーの人間だったらアマゾン様にうちで取り扱いんだけど仕入れさせてくれるよね?
と言われたら秒でアマゾン様よろしくお願いしますとゴマするけどなw
今後も大口取引の期待大だし。
アマゾンからしたらセラーなんて本当にゴミだと思うわw
ボランティア気分ちゃうか?
売らせてやってる程度やろな

247 名前:名無しさん(新規) [2022/05/23(月) 16:09:38 ID:NxZlj9IR0.net]
身の程を弁えぬ下郎共のおかげでとばっちりは受けたくないわなw
まぁ好きにすりゃいいが迷惑な話やな

248 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2022/05/23(月) 16:12:43 ID:iR/4gLec0.net]
NG ク/レ/イ/マ/ー



249 名前:名無しさん(新規) [2022/05/23(月) 16:20:56 ID:GKocoVtn0.net]
ゴキブリは内情全く知らんのだな
マケプレから得る手数料は、アマゾンの物販の利益の半分以上得てるドル箱ビジネス
例えばアマゾンが取り次ぎから大量に仕入れて売るベストセラー本で得る利益より
セドラーが中古で売った本からの手数料のが高い

250 名前:名無しさん(新規) [2022/05/23(月) 16:23:27 ID:NxZlj9IR0.net]
まぁ↑みたいなのはどうでもいいんだがちょっと聞きたいんだけど…

ちょっと高い荷物レターパックプラスで送れるんだけど宅急便で送ろうか悩んでるんよね。
もちろん宅急便の方が送料かかる。
追跡番号はどっちもついている。
しかし客の安心を考えたら宅急便でレターパックプラスは不満が出るんじゃないかなと。

今回の問題ってこれとちょっと似てると思うんよね。
一応追跡番号付いてるレターパックプラスでも客は満足しないかもなぁと俺は懸念してるわけよ。
実際レターパックプラスなら客は、え?………
ってなるかもしれない。

アマゾン本家もそういうことだと思う。
そういう方針なんだろな。
それを追跡番号もつけず法がどうだこうだと騒いでいるんだから虫けら扱いもされるわな。
もう追跡くらいつけろよと。諦めろよと。子供かよと。
俺はそう思うね。
俺でさえ不要なレターパックプラスから宅急便にするべきかと自主的に悩んでるのに。
アマゾンからこうしろ!と命令されてもまだ駄々捏ねる。

これが本当に優良店か?
俺はそうは思わん。
俺がアマゾンだったら邪魔だから排除したいわ。
こんな奴らはいらねー必要ないって切り捨てるけどね

251 名前:名無しさん(新規) [2022/05/23(月) 16:24:07 ID:NxZlj9IR0.net]
邪魔が入ったが248ねw

252 名前:名無しさん(新規) [2022/05/23(月) 16:26:22 ID:GKocoVtn0.net]
ゴキブリはずっとネットにかじりついてる無趣味なゴキブリ

253 名前:名無しさん(新規) [2022/05/23(月) 16:26:33 ID:NxZlj9IR0.net]
249
セラーの数が多すぎてこんなには別にいらないってことだぞ。
そりゃいきなり0になったら困るだろうよ。
そんなにセラーが大事ならもっと大事にするわ。
セラーの数多すぎていらないセラーはどんどん切り捨てていいと思ってるだろ。
ゴミの分別だよ。
ゴミセラーはいらない

254 名前:名無しさん(新規) [2022/05/23(月) 16:27:14 ID:NxZlj9IR0.net]
252
お前勘違いしてるぞ。
ゴキブリはお前。
ID見てみなさい

255 名前:名無しさん(新規) [2022/05/23(月) 16:58:58 ID:GatkQpyW0.net]
NP後払いという支払い方法があり与信審査中となったんだけどこれやっぱり落ちるの?

256 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2022/05/23(月) 17:38:23 ID:DrGXAWqR0.net]
2000円以上の追跡必須はわかるけど
1000円以上はやりすぎよね

257 名前:名無しさん(新規) [2022/05/23(月) 17:42:48 ID:YMWb8uCy0.net]
1000円って8ドルくらいだろ。
チップみたいなガラクタ商品に追跡番号はズレてるよな。

258 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2022/05/23(月) 18:02:34 ID:n+VZ86sp0.net]
追跡番号無しのゆうメールや定形外は土日祝の配達無しで週末を挟むと発送から到着まで4~5日かかるだろ?
追跡番号以前の問題だわ



259 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2022/05/23(月) 18:44:59 ID:6Y38SMUK0.net]
4~5日はゴールデンウィークみたいな特殊な時期にはありえるな 
個人的には通年でそれに合わせた配達日数には設定してるけども

購入者の立場で考えると追跡がついて値上げされたほうが良いか、今までの価格で追跡なしの、どちらが需要があるかは調べるのは難しくない?
誰かデータ持ってたりしない?

260 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2022/05/23(月) 18:50:24 ID:kWb9FxfZ0.net]
送料の設定を250円~300円にしてるのに84円の定形や130円前後の特約を使ってる悪徳店が騒いでるだけだろ

261 名前:名無しさん(新規) [2022/05/23(月) 19:05:01 ID:oEyGzNLq0.net]
ズレてるのは経営者のアマゾンが追跡番号つけてアマゾンブランドの価値と安心を高めたいとしているのに
【ほぼ間違いなくそういうのも狙い】
ど底辺の自分の都合しか考えてない使わせてもらっている身分の底辺が勘違いして権利を主張することだろ。
ズレてんのはセラー

アマゾンのブランド価値が落ちればそれは経営に陰りを落としかねん。
下手すりゃ赤字。
大企業が赤字になってピンチなんていくらでもあるだろう。
底辺セドラーは責任持てのかて話。
経営者が決めたことを無責任が連中が自分勝手な内容を強要すんなと思うね。
気にいらなけれりゃ他所行けばいい。
経営方針として追跡必須にしてブランド価値高めたいんだろーよ。
アマゾンからしたら足を引っ張る害虫だわな

262 名前:名無しさん(新規) [2022/05/23(月) 19:06:54 ID:oEyGzNLq0.net]
259
俺は追跡無しで安く買いたいけどなw
個人的には。
出品者としても購入者としても追跡なんかいらんよ

263 名前:名無しさん(新規) [2022/05/23(月) 19:08:45 ID:oEyGzNLq0.net]
分かりやすく言えば中国企業から商品買えるか?
って話だわな。
信用がない。
いくら安かろうが中国は…
てなるだろ。
そりゃ中には安かろう悪かろうでもいいよ、中国産上等て客もいるだろう。
でもそういう心配したくないわな。
胡散臭さを無くしたいんだろうよ。
ブランド価値って大事だわな

264 名前:名無しさん(新規) [2022/05/23(月) 19:20:05 ID:+3pfoxtI0.net]
ブランド維持という意味では、
評価の悪いセラー、例えば無在庫販売や発送の遅いセラーをBANして追放すべき
というのもあるわな。

265 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2022/05/23(月) 19:22:02 ID:ffSw/Rxk0.net]
>>260
それ今回のことに何か関係あるの?

266 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2022/05/23(月) 19:28:37 ID:n+VZ86sp0.net]
>>265
は?
関係無いと思ったの?

267 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2022/05/23(月) 19:32:57 ID:n+VZ86sp0.net]
セラーフォーラムにトピ立てした奴は送料340円の設定で特約ゆうメール103円で発送してるっぽい
で、追跡有りだと困る!とごねてる
おかしいだろ?

268 名前:名無しさん(新規) [2022/05/23(月) 19:39:55 ID:+3pfoxtI0.net]
後ろめたい奴ほど、「それ関係あんの?」って言うよね。
突っ込まれると困ることが多すぎて慣れてるのかしら。



269 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2022/05/23(月) 19:44:45 ID:W/lybC5p0.net]
セラーフォーラムなんて見てないから知らなかったわ
一人の声のでかいゴミみたいなやつのせいでみんなそういうのって認識されてるのか

270 名前:名無しさん(新規) [2022/05/23(月) 19:46:16 ID:oEyGzNLq0.net]
>>267
まぁ騒ぐような奴なんてそんなもんかもなぁ。
自己中の極み。
ゴミ扱いのセラーがますますゴミ扱いされるなw

271 名前:名無しさん(新規) [2022/05/23(月) 19:49:09 ID:oEyGzNLq0.net]
>>264
俺はそれを否定したことないぞ

272 名前:名無しさん(新規) [2022/05/23(月) 19:51:56 ID:oEyGzNLq0.net]
999円に値下げするか、値上げでいけそうだもんなぁ。
それでなんとかならないなら諦めたら?って話。
そんな超限定的な個人的な事情なんて知らんがなって話で自分でどうにかせーよ、
赤ちゃんかよって言いたくなるわな。
まさにモンスタークレイマー
値上げ言うても送料かかりますっていう正当な理由だし。
それでも売れないなら需要がないってことだから需要のない商品が売れない!
アマゾンのせいだ!
って言ってるようなもん。
そんなん言われても知らんよってなるよ。
俺がアマゾン経営者ならこいつ〇ねばいいのにって思うよw
相手してれんわな

273 名前:名無しさん(新規) [2022/05/23(月) 19:54:02 ID:oEyGzNLq0.net]
まぁ変化についていけない無能の駄々っ子だから養ってねって言うて騒いでるようなもんだわな。
それを恥ずかしくなく正当な行為だと主張するのはちょっと恥知らずが過ぎるんじゃないの?
生活保護を渡せ!
って脅してるようなもんに見えるけどなw

274 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2022/05/23(月) 20:01:26 ID:K090Ee8s0.net]
>>262
このスタンスなのによくそんなこと言えるな

275 名前:名無しさん(新規) [2022/05/23(月) 20:10:15 ID:SF6E2MfG0.net]
>>261
無在庫でオクとかフリマで商品調達してるようなゴミがわかったようなことを言うなよ
同業者としてはお前みたいなゴミが一番迷惑なんだよ

276 名前:名無しさん(新規) [2022/05/23(月) 20:16:00 ID:oEyGzNLq0.net]
>>274
経営者目線で言えばな。
アマゾンに同情する。
ゴミ共〇ねだわな。
セラーだってモンスタークレイマーは大嫌いだろうに。
自分がモンスタークレイマーになってどうする?
モンスタークレイマーもその騒ぎは当然の権利だと確信して騒いでおる。
傍から見てたら同レベルだわな。
何も変わらん

277 名前:名無しさん(新規) [2022/05/23(月) 20:23:49 ID:+3pfoxtI0.net]
アマゾンのコンディションルール破って、
フリマやオクの商品を新品で販売しているようなカスセラーが、
文句を言いつつも、2000円以上の追跡番号必須に
なってルールを守ってきたセラーに上から目線で言う資格はない。
経営者目線は周りをイラつかせるだけです。

278 名前:名無しさん(新規) [2022/05/23(月) 20:27:46 ID:oEyGzNLq0.net]
俺は法を盾にアマゾンを脅した事は一度もないけどなぁ。
アマゾンのルールを破っているのはゴネて騒いでる連中じゃないの?



279 名前:名無しさん(新規) [2022/05/23(月) 21:01:36 ID:wVSHhYe20.net]
>>260
Amazonのルールがもらった送料で必ず届けろだからね
送料を使いきれって決まりもないし企業努力で削れるところを削っただけなので出品者を責めることは出来ないよ

280 名前:名無しさん(新規) [2022/05/23(月) 21:05:43 ID:wVSHhYe20.net]
>>261
あんたはAmazonの正当性を説明しろって言われて説明できなかった奴だな

説明できない時点であんたに出品者を責める資格はない

281 名前:名無しさん(新規) [2022/05/23(月) 21:08:29 ID:oEyGzNLq0.net]
あ?そうなの?なんでもいいよw

282 名前:名無しさん(新規) [2022/05/23(月) 21:11:36 ID:oEyGzNLq0.net]
まず細かいことは知らんけど送料分アマゾンが援助してくれてるならそれはアマゾンから貰ったお金であって企業努力ではない。
アマゾンが送料くれてたなら削ってるんじゃない貰っただけ。
アマゾンがくれるお小遣いはそのままなのに追跡で送料上がるからピーピー鳴いてるの?
それくらい自分で払いなよ。
ってなるわな。
お小遣い減額されたわけじゃあるまいし。
それを経営努力だってちょっとと言うかかなりダサいなw

283 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2022/05/23(月) 21:13:13 ID:dU2FrrE90.net]
>>279
送料と消費税はお客さんからの預かりもの
そこで儲けを目論むのはゲス
正しく実際に必要な分を送料として設定すりゃいい

284 名前:名無しさん(新規) [2022/05/23(月) 21:25:23 ID:oEyGzNLq0.net]
あ〜お客さんのかw
良く知らんけどw

法が法がと言うなら厳密に言うたら送料代として客から得たお金は全部送料で使い切らんと窃盗になったりしないの?
グレーと言うかさw
法が〜て口煩く言うなら送料で儲けるのもどうなん?て思うけどね。

ただ皆お分かりのように厳密にピタリと送料を調整するのは手間で難しいからある程度アバウトだろうしアバウトのグレー感でもなぁなぁで済まされてるわな。
ただ法が法がと言うならその人物は厳密にせなあかんのちゃうか?
アマゾンに完璧な潔癖さを求めるなら自分も完璧な潔癖さで配送したら?とは思うね。

それを全部使いきれって決まりはないってw
まぁお察しな感じするわよね

285 名前:名無しさん(新規) [2022/05/23(月) 21:25:57 ID:wVSHhYe20.net]
>>283
でもルールに反していた訳じゃないしAmazonも送料から手数料とってるしね

286 名前:名無しさん(新規) [2022/05/23(月) 21:28:51 ID:oEyGzNLq0.net]
送料て一般的には1000円くらいだわな。
だから客も1000円くらいとして暗黙の了解で細かい事は抜きにして考える。
それが大人だわな。

ただ法が法が言うてる人が送料300円だとして実際に送るのは100円ちょっとで、
使い切る決まりはない!
とか言い出したらおいおいおいおいw
ってなるわw

100程度の送料の値上がりで法が法が〜て言うてる人がやで?
客から100円200円余分に送料とって全部使いきる決まりはない!
企業努力で削れるところは削っている!

なんというか自己中心的すぎるわなw
ほんとに努力してんのか?

287 名前:名無しさん(新規) [2022/05/23(月) 21:31:07 ID:oEyGzNLq0.net]
>>285
アマゾンの決めたルールに反するのは構わないの?
アマゾン流のルールでは1000円から追跡番号必須やん。
そのルールに逆らうわけだけど

288 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2022/05/23(月) 21:33:29 ID:rmERJ9kb0.net]
あぼーんした



289 名前:名無しさん(新規) [2022/05/23(月) 21:34:19 ID:oEyGzNLq0.net]
100円値上がるだけでピーピー言うてる人が客から送料300円取って実質200円送料チョロまかしているにも関わらず、
100円寝上がれば企業努力で削れるところ削っている…
う〜ん傍から聞いてたらおかしくね?
ってなるけどなw
100円値上がってもまだ客から送料分少しちょろまかしてるやんw
ううう〜ん???

290 名前:名無しさん(新規) [2022/05/23(月) 21:37:58 ID:wVSHhYe20.net]
>>287
そのルールを法的根拠無しに強制変更しようとしてるから反発が起きてるんでしょ

291 名前:名無しさん(新規) [2022/05/23(月) 21:38:58 ID:oEyGzNLq0.net]
>>290
送料チョロまかしてポケットにないないするのは法的にOKなの?

292 名前:名無しさん(新規) [2022/05/23(月) 21:59:41 ID:wVSHhYe20.net]
>>291
それで客からクレーム多発してそういう問題で規約変更というのなら仕方がないよね
でも今回のはそうじゃなくて特に問題があった訳ではないところを強制して対応できなければクビってのが問題な訳で

293 名前:名無しさん(新規) [2022/05/23(月) 22:03:02 ID:oEyGzNLq0.net]
>>292
そういうこと言ってるんじゃなくてあなたは法がどうだこうだと言ってたわけやん?
だからアマゾンは悪いと。
客から送料ちょろまかしてポケットにないないするのは法的に問題ないことなの?
って聞いてるんですよ。
別にそういうこと追及してたらキリがないしポケットにないないしてるのはほとんどの人がそうだと思うよ。
ただ法的に問題あるんじゃないのかな?
って疑問があるわけだけど法的に問題はないのかな?

294 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2022/05/23(月) 22:05:44 ID:N5lIX30+0.net]
>>292
アマゾンからの変更告知メールには、2000円以上の追跡番号必須にしたら客からの配送に関する問い合わせが12%も減少したと書いてあったから、問題が無かったとは言い難いのでは?
クレーム紛いの問い合わせもあっただろうし

295 名前:名無しさん(新規) [2022/05/23(月) 22:06:56 ID:oEyGzNLq0.net]
法が法がという話なら俺の見てきた限りでは多分アマゾンは送料ちょろまかしたことは多分ない。
ほぼ送料無料か400円くらい?しか取ってない。
アマゾンの箱でかいから送料もかかってると思う。
つまりアマゾンは送料に関してセラーの模範となって法を犯してないと思うのだけどアマゾンに法の潔癖さを求めてる人は法を犯してないの?
って質問なんだけど。
どうなの?

296 名前:名無しさん(新規) [2022/05/23(月) 22:11:23 ID:oEyGzNLq0.net]
>>294
俺も問題はあったと思うよ。
大問題にはあんまりならんかっただけで。
送料にしたって300円取ってても100円で送れる送料なら300円送料かかるはずないのになぁって客も不満に感じる。
ただ声を大にして騒ぎ立てないだけ。
騒ぎにはならないけど問題は今までもあったでしょ。
アマゾンは問題あるけど自分は問題ないって随分都合のいい解釈しすぎだなと思うよ。

追跡番号必須は問題の程度を減らしていこうってことで至極全うだと思うけどね

297 名前:名無しさん(新規) [2022/05/23(月) 22:18:11 ID:oEyGzNLq0.net]
送料の差額によるちょろまかしの誤魔化し金額が減ることについて不満爆発してるならちょっとなぁ…
てなるわな

298 名前:名無しさん(新規) [2022/05/23(月) 22:23:55 ID:wVSHhYe20.net]
>>293
送料決まってるしほとんどの出品者が商品説明に記載してそれを了解の上で注文してるから法的には問題ないですね。
記載してない出品者は分からないけど



299 名前:名無しさん(新規) [2022/05/23(月) 22:28:04 ID:wVSHhYe20.net]
>>294
それで追跡をデフォにします→問題ありません
つけれなかった人はクビです→優越的地位の乱用です

300 名前:名無しさん(新規) [2022/05/23(月) 22:29:12 ID:wVSHhYe20.net]
>>296
だったらそういう理由にしてるはずですよ。

301 名前:名無しさん(新規) [2022/05/23(月) 22:30:31 ID:oEyGzNLq0.net]
>>298
なるほど。
ではアマゾンも追跡番号1000円以上必須は決まってるしそれを告知して記載しているからそれを了解した上で出品するんだから問題無いと思うけどねw
法では問題あるかもしれんけど。
アマゾンのルールだからなぁ

302 名前:名無しさん(新規) [2022/05/23(月) 22:33:45 ID:+3pfoxtI0.net]
無在庫やコンディション詐欺開き直って、自分は悪いことをしているが、お前らに言われる筋合いない。という態度の奴もいるんだから

とった送料使い切るかどうかなんて重箱の隅をつついたような問題

303 名前:名無しさん(新規) [2022/05/23(月) 22:34:09 ID:oEyGzNLq0.net]
いまいち信用してないから自分で調べてみたわw
送料高い分にはいいらしい。
人件費とか雑費とかも含まれているから。
とのこと。
ただ不当に高ければ消費者センターにご連絡をみたいな?
法的には問題なさそう。
まぁ程度の問題てことやろね

304 名前:名無しさん(新規) [2022/05/23(月) 22:35:45 ID:wVSHhYe20.net]
>>301
そうです。
だからそうならないように反発してるんです。

305 名前:名無しさん(新規) [2022/05/23(月) 22:38:12 ID:oEyGzNLq0.net]
>>304
なるほど。
法という点にだけ絞って言えば筋は通ってるのかもねw

306 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2022/05/23(月) 22:41:18 ID:Q3p0KkX80.net]
送料高くして発送方法を変えりゃいいんだけど
手間がかかることにも腹が立つ

307 名前:名無しさん(新規) [2022/05/24(火) 00:12:52 ID:wmiWwT/a0.net]
すんません
プロモーション割引額ってなんですか?373円も引かれてるんすけど

308 名前:名無しさん(新規) [2022/05/24(火) 05:16:37.81 ID:Gi83H7t80.net]
スレ見てたら定形外って紛失多いらしいからやっぱアマゾンの判断は間違ってないと思うけどなぁ。
1000円から2000円の商品無くなってたらイラっとするだろ。
本当に無くなってるのに客を疑うセラーも多いだろうし。
まぁやり方がいつも強引ではあるんかもしれんけど。
アメリカンスタイルなんかもしれんなw



309 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2022/05/24(火) 07:43:45.52 ID:PtaPu0xX0.net]
インボイス制度開始時に脱税してる奴は色んな意味で終わると予測

てか課税事業者番号をセラセンから登録した人いる?

310 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2022/05/24(火) 08:07:20.70 ID:SvZFmyxK0.net]
テスト購入してキャンセルリクエスト送信して購入者都合のキャンセルを実行したら、メールに出品者の都合でやむを得ずキャンセルしたという文面があったけど、なぜ出品者に非があることになってるの?

311 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2022/05/24(火) 08:14:21.16 ID:oHi8YVaQ0.net]
不着が多いというか、アマにはレベルの低い客が多い...という思うわ
カテゴリーにもよるのだろうけど問い合わせの多くは
間違って買った、思っていたのと違う、もう要らなくなった、こんなのに金は出せない
...が「まだ来ていません」になる感じかな。

312 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2022/05/24(火) 08:43:08.21 ID:FsGl5+Ag0.net]
アマゾンが購入者≫セラーなのを知ってる客も多いから届いたのに届いてないって言うゴミカスもいるからな
盗難の可能性もあるので郵便局が聞き取りに伺う場合がありますって言うと届いてましたーって返事くるわ

313 名前:名無しさん(新規) [2022/05/24(火) 08:43:51.93 ID:45hYy9v90.net]
追跡番号がついてないから注文履歴が配達完了にならないんだよ
だから到着しててもついてないって言ってくる客が増えたからうちは2000円の時1000円で線引きした
それでも言ってくるから日本郵便に調査を依頼するって返事をしたらそのまま音沙汰無し

314 名前:名無しさん(新規) [2022/05/24(火) 10:04:43.55 ID:Gi83H7t80.net]
アマゾンじゃなくても不着は多いらしいぞ追跡ついてないとな。
ニュースとかでも捨てる配達員が逮捕されたりとか見るし。
盗む奴もおるんちゃう?
高そうな匂いをかんじたら定形外ならパクることもあるだろう。
応答用のギフトだったら数万するのもあるやん。
商品名みてこれは美味しいってなったらパクる奴もいるだろう。
まぁ1000〜2000円でパクる配達員は少ないだろうけどさw
捨てる奴とかもいるからなぁ。
そういうのもあるぞ

315 名前:名無しさん(新規) [2022/05/24(火) 10:07:59.55 ID:Gi83H7t80.net]
まぁ多分アンケートとったら1000円以上は追跡番号有りに賛成ですか?反対ですか?
ってなったら賛成ですの方が多数派になるんでないか?
割とバランス良い気はするけどね

316 名前:名無しさん(新規) [2022/05/24(火) 10:09:10.03 ID:Gi83H7t80.net]
俺は賛成でもないけど、一応アマゾンの方針って大前提があるのにブーブー反対と騒いでいるのはどうかとは思うわw
俺も無い方がいいんだけどなw
できたら全部追跡必要無しがいい。
任意だったらそれが一番だけどね

317 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2022/05/24(火) 12:40:22.36 ID:oHi8YVaQ0.net]
アマとヤフーやってるけど
アマの売上はヤフーの4倍。
荷物の問い合わせはヤフーの40倍
どちらも同じ定形外発送なんだけどね…
結果としてアマだけ送料が高くなる...と。

318 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2022/05/24(火) 14:41:40 ID:S2hAuKEz0.net]
シンツーブックス最近また同人をFBAに大量納品してんな

アマ.co.jp/dp/B09LHVSW65



319 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2022/05/24(火) 15:14:05 ID:P1N5hWQS0.net]
不着の調査で郵便局員には本当は届いてたっていう人も結構いるしな

320 名前:名無しさん(新規) [2022/05/24(火) 15:48:49 ID:W0Tyupd30.net]
問い合わせ40倍て凄いなw
アマはヤフーの約10倍クレイマーが多いて考えてええのかな?
アマゾンが甘やかすから詐欺師だのクレイマーだのうじゃうじゃおるからなぁ。
こんだけ問い合わせあるなら追跡必須は当たり前でしょーに。
自己中ばっかだわな

321 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2022/05/24(火) 17:13:15 ID:Yf5M+mo60.net]
ゴキブリはレスしなくていいよ

322 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2022/05/24(火) 19:08:15 ID:oHi8YVaQ0.net]
>320
定形外でも例えば「赤い封筒に入れる」、「ありがとうございました」のシールを貼る…などの工夫をして
わざと郵便配達の人の記憶に残る工夫をしてる(あくまでも例です)
それでも問い合わせは300〜500件に一つはあるかな。

こちらは再配達しても利益が出るので、「再配達する時は必ず郵便事故調査しますよ」...というと。
ほとんどの客は連絡なしか、ありました...の返事。
そう考えると本当の郵便事故はかなり少ない。

アマからすると、定形外の未着(詐欺)のクレーム、問い合わせが減る。
FBAに誘導しやすくなる。
送料分にも手数料が取れるので送料が上がればアマの売り上げも増える
...という一石三鳥を狙ってるのでしょう。
2000円以上ルールで結果がでたから1000円に...
今度は1円以上は全て追跡番号必須も時間の問題かね…

323 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2022/05/24(火) 19:34:03 ID:BesIkIZF0.net]
俺の経験上、1000〜2000回に1〜2人の割合で「届かへん」と言ってくる購入者いるけど
「郵便局へ不着の調査依頼出しまっせ」と返せば
ほとんどそれ以降なにも言ってこない

324 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2022/05/24(火) 19:39:50 ID:BesIkIZF0.net]
定形外で不着連絡が多い出品者は
封筒が大きすぎるか小さすぎるんだと思う

325 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2022/05/24(火) 20:18:13 ID:D4rwe3Pv0.net]
今時定形外使うメリットあるの?
ネコポスや宅急便コンパクトの方が安いじゃん
規格外ができて、使うメリットがなくなった
未着詐欺もあるしな

326 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2022/05/25(水) 02:20:20 ID:u2yEUPf5.net]
/dp/B09H4BYP8Q/
/dp/B08NDJYC9C/

327 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2022/05/25(水) 02:24:35 ID:u2yEUPf5.net]
2rindoの垢banで一旦全部消えたけどまた増えてる
B09H4BYP8Q/
B08NDJYC9C/

328 名前:名無しさん(新規) [2022/05/25(水) 04:49:38 ID:jF8EJ82u0.net]
そんな晒し行為になんの意味があるのか



329 名前:名無しさん(新規) [2022/05/25(水) 04:55:03 ID:jF8EJ82u0.net]
1円以上から追跡必須もないではないわな。

というか通販なんて物理的に考えて安くで送れるわけがない。
わな。
そう思わんか?
安くで送るというのが無理がある。
送るだけで1000円かかるやん。
運送会社だって大変だろうしな。
送るだけで約1000円かかるもの。
という認識でよろしい。
俺理論てやっちゃな。

商品代+1000円なんだよ。
これが無理のない通販の在り方。
1000円は必要経費でいるものと考えてもいいのに100円200円で売ろうとするのがどうかしている。
もうこれ言うてみたら無理のない通販て本当は最低2000円以上から。
そう思うだろ?
最初の2000円以上は追跡必須てまぁ妥当なんだわな。
通販の最低は2000円から。
これ未満は無理しかなくて最低が2000円だからここで追跡出しましょうねてことだわ。
2000円未満はそもそもの話として通販で売るのに無理がある

330 名前:名無しさん(新規) [2022/05/25(水) 04:57:50 ID:jF8EJ82u0.net]
2000円未満は送料という絶対に避けられない壁があるんだからそもそもとして通販なんかで売るのに向いてなくて無理があんだわ。
無理のある商売。
そう思うだろ?
楽天初期から俺はそう思ってたよ。
送料で1000円かかるもんなぁてな。
送料は約1000円かかるものであって、そこから色々手数料とか入れたらまぁ凄い額になるんですわ。

もうこれ本当言うたら最低2000円。
ここからがやっとスタート。
一般的にはそう。
でないと無理がある。
無理があることやっててこれじゃおまんま喰えませんとギャースカ泣き言をいう。
赤ちゃんですかと。
最初から無理があるんですよあなた気付きなさい!
って話だわ

331 名前:名無しさん(新規) [2022/05/25(水) 05:01:36 ID:jF8EJ82u0.net]
誰も稼げない送料でまずマイナス1000円。
こっからスタート。
そっから楽天ならバカみたいな出店手数料、販売手数料、梱包利用、返品返金盗難リスク等々ある。

まぁ初めからマイナス2000円からスタートみたいに考えても良い。
そっからがしょうばい。
マイナス2000円もあるのにそれを客に負担させて利益を上げるにはまぁ高額になるわなw
通販てのは元々高額なのよ。
でないと回りませんから。

テレビとかでもこんなについていちきゅっぱ!
とかやってるやん。
本当は全然安くないと言うねw
1000円2000円で通販で物を売ろうというのがそもそもとして間違い。
そうは思いませんか?

332 名前:名無しさん(新規) [2022/05/25(水) 05:09:46 ID:jF8EJ82u0.net]
超大雑把にマイナス2000円は客に支払わせてからがスタートだわなw

例えば家の中に詰まってるゴミ袋。
価値としては0円。
むしろマイナスなんだがこの文字通りのゴミを送るのもマイナス2000円と考えてよい。
勿論2000円を自分で払えば損するからこの文字通りのゴミのマイナス2000円は客に負担させる。

価値は0円。
2000円で送りつけてまぁトントン。
勿論爆買いされてアホみたいに送れるなら話は別だがたまになんとかこの文字通りの価値が0円のゴミが2000円で売れてもまぁ現状維持程度。

て俺なら考えるけどな。
大雑把にね。
切りつめたら勿論コストカットはできるんだけどそれをすると最初から無理があるんだわな。
だから最初から無理があるからこうやって追跡つけてねって言われただけでそれじゃおまんま喰えませーんとピーピー鳴くことになる。
当たり前だろと。
最初から無理あんだからw
それくらい分かれよとw
通販と言う物は送るだけで金かかるんだよ。
無理のあることやるのが最初から間違ってるんでねーの?
俺はそう思います。
もうこれあれだな。
あれといっしょ。
フリマと一緒よ。
バザーねバザー
バザーで儲かりませんて泣き言言ってたらただのバカだろ?
それと似たようなもの

333 名前:名無しさん(新規) [2022/05/25(水) 05:16:31 ID:jF8EJ82u0.net]
まぁ低額出品者は薄利多売で大量に売り付けているのかもしれん。
価格設定にゆとりがないから今回みたいに追跡付いただけでピーピー鳴くことになる。
あそびの部分がないんだからしょうがないんじゃないの?
そんなのまで面倒見れんというかそんな超限定的なカスタマイズしないとやってけないなら自分のショップ建てたら?
てなる。
そんな最初の設定から無理のある人のカツカツ設定に付き合ってられんでしょ。
そう思わんけ?

極論1円価格が変わっただけでやってけませーんと泣き言言われてもそんな人の相手してれんわな。
そんな人に合わせてたらあちこちで不都合出るやん。
付き合ってられんよ。
低額出品者になるとマジで1円価格が動くだけでも結果変わるのかもなw
そんな人を標準にカスタマイズできんやん。
それって我儘なんでないの?
通販は最低2000円からでないとまともな利益は取れない。
こういう考えでいいと思うけどね。
ズレてんじゃないの?

334 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2022/05/25(水) 07:10:41 ID:/Mq/ZAjj0.net]
1000円代の商品は値上げすることにしてるけど
結果的に損してるのは購入者よ

335 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2022/05/25(水) 07:19:05 ID:CEt2g/Fs0.net]
こいつ何言ってんの??
頭で考えたゴミみたいな思考を文章化して他人に見せて何がしたいんだ?

336 名前:名無しさん(新規) [2022/05/25(水) 09:20:46 ID:08hsLXiy0.net]
なんか追跡可能率バグってない?うちだけ???

337 名前:名無しさん(新規) [2022/05/25(水) 09:37:06 ID:jF8EJ82u0.net]
334
損と考えるか保証と考えるかは人によるわな。
なんか買った時にサポートオプション追加する人は損とは考えないだろう。
サポートなんかいらんねん!
安けりゃええねん!
と考える人は損と考えるんちゃうか?
追跡ついたから損ではないわな。
俺にとっては損だけど。
追跡という商品が追加されて購入したと考えれば概ね正しい。

345
ドヤニチャアドベンチャーやな

338 名前:名無しさん(新規) [2022/05/25(水) 09:38:04 ID:jF8EJ82u0.net]
335だったわw
345すまんな。
ドヤニチャがちょうどよくスポット収まってくれるとよいのだが…



339 名前:名無しさん(新規) [2022/05/25(水) 09:48:57 ID:jF8EJ82u0.net]
元々良くない追跡可能率が90%まで落ちてたわ

340 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2022/05/25(水) 10:13:23 ID:HW/PxdSX0.net]
あぼーんした






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<110KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef