[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/18 01:23 / Filesize : 253 KB / Number-of Response : 1032
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【売れない?改悪?】正直、ヤフオク疲れたスレ108



1 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2020/12/21(月) 23:13:32.22 ID:qzSIwXn30.net]
競らない、落札者のモラル低下、二度の消費税増税、
度重なる手数料や送料値上げなどの改悪続き、
ろくに当たりもしない糞クジや糞ルーレットや糞スクラッチによる買い控え、
旧環境の排除やかんたん決済の強制化等による裕福な優良客の減少、
詐欺や偽物売りや悪質ストアや尼直転売が野放しになっているせいで
売買環境の健全性が悪化していることによる善良な利用者の激減、
受け取り連絡後の入金処理が強制されたことによる
キャッシュフローの悪化と取り込み詐欺の増加と配送コストの高騰、
PayPayやPayPayフリマへの強制誘導、ネットバンキング終了
などでヤフオワに疲れた『出品者さん達』の憩いの場です。
落札専門の既知害骨董爺や、運営擁護の基地外工作員おじさんの
閲覧・書き込みはお断りです。
次スレは>>950がスレ立て宣言後立てて下さい。
もし立てられなかったら立て人指名でお願いします。
(ワッチョイ・IP付きは荒らしが立てたスレなので消化する必要はありません。)

前スレ
【売れない?改悪?】正直、ヤフオク疲れたスレ107
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1606444536/

101 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2020/12/26(土) 11:24:28.21 ID:sZkwvITo0.net]
>>97
>悪いは悪いと評価されるヤフオクの評価システム素晴らしいって言ってなかったか?

んなこと一言も言ってないが?言ったというのならその部分を抜粋してこい
不当評価に対して報復評価できるヤフオクのシステムは優れているとは言ったがな

矛盾してるのは嘘八百デタラメだらけのお前らの発言だろ

102 名前:名無しさん(新規) [2020/12/26(土) 11:27:33.56 ID:zhExpLFr0.net]
引くに引けなくなると
もう自分でも何書いてんのかわかんなくなるだね
怖〜

103 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2020/12/26(土) 11:33:21.42 ID:sZkwvITo0.net]
また卑怯者お得意のの印象操作か
まぁお前らはそれしかできん奴らだよな、言うことがいちいち捏造ばっかで論理破綻してるし

104 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2020/12/26(土) 11:35:26.50 ID:Z/1VY0kA0.net]
「システム手数料分を銀行振込で払うから取引は無しにしてくれないか」って相談は悪くないと思ってるんだな
そっとブラックリスト登録させて貰ったわ

105 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2020/12/26(土) 11:41:16.05 ID:y4qQtlt60.net]
落札手数料だけでは割に合わんだってプラマイ0だし
落札者都合での削除も落札手数料はかからんけど相手には悪い評価がつく
落札手数料負担してもらっただけなら相手には悪い評価つけるわ

106 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2020/12/26(土) 11:49:17.29 ID:Z/1VY0kA0.net]
>>102
双方損がないとか言いきっちゃってるしな
相手の手間は0円なんだろう
しかも入札額間違えたからとかw
削除&ブラックリストだよな

107 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2020/12/26(土) 11:56:58.56 ID:sZkwvITo0.net]
>>102
はぁ?何言ってんだ
プラマイ0なら誰も損しないし何の問題もないだろ
それに俺が提案したのは、落札者がキャンセルせず且つ出品者も商品を発送しないって状態だ
(出品者はシステム手数料徴収されるが、その分を落札者が銀行振込で払えば誰も損しない)
それを突っぱねられて落札者都合で削除されたから、俺も相応の評価をしたってだけだ

俺の提案の通りにしていれば誰も損しないだろ
それの何が問題なんだ?マジで分からんな

これを悪いと思うのは単なる気分の問題だろ、普通に考えればプラマイゼロで丸く収まるならその方が良いに決まってる


>>103
発送も梱包もしないのに手間?何の手間だよ?
銀行のネットバンキングで手数料分の振込を確認することがそれほどの手間なのか?
その程度の手間のために双方が損をする方を選ぶ方がアホだと思うがな

108 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2020/12/26(土) 12:04:44.59 ID:y4qQtlt60.net]
>>103
普通は削除だな +αないと納得できん
支払うって言えるぐらいだから大した金額の落札手数料じゃないだろうしな
落札手数料が高いなら悪い評価に代えられるぐらいのダメージを相手に与えられたと思うけど

この辺は開始即決かオークション形式かどうかでも変わってくる
オークション形式だと都度落札金額が変わるから
手数料払ってもらったって再出品の落札額が低くかったら納得できないだろうしね

109 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2020/12/26(土) 12:06:01.41 ID:y4qQtlt60.net]
>>104
出品者側の金額はプラマイゼロでも
落札者都合での削除では相手に悪い評価というダメージを与えられるだろ?



110 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2020/12/26(土) 12:13:44.02 ID:y4qQtlt60.net]
>>104
落札手数料を落札者が負担することで
落札者は悪い評価の代わりに金銭的ダメージを受けることになるが
その金額と悪い評価のどちらが重いかってこと
出品者側が金額的にプラマイゼロならね

極端な例だと落札手数料が10円で
10円払うから取引なかったコトにしてくれって言われたらふざけんなって思うけど
落札手数料1万なら、こいつ1万のダメージ受けたからいいかってなる
出品者の心理的には

111 名前:名無しさん(新規) [2020/12/26(土) 12:17:24.89 ID:Z/1VY0kA0.net]
>>105
このケースは即決額だしね
次位がいるなら当時のMAX出しただろうから
キャンセル〜繰り上げも考えられる

どっちにしろ>>96はクズ
普通は額入れすぎても払うもんね
BL推奨age

112 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2020/12/26(土) 12:19:29.58 ID:sZkwvITo0.net]
やっぱ気分の問題じゃねーか
結局あの出品者は自分が損しないことよりも相手にダメージを与えることを優先したんだな
そんな奴に当たってしまったのが運の尽きだったか

113 名前:名無しさん(新規) [2020/12/26(土) 12:33:14.34 ID:Z/1VY0kA0.net]
>>109
お前の入札の2秒後に即決額の入札あったかもしれないよ
めっちゃ迷惑でしょ

どっちにしろ>>96はクズ
BL推奨age

114 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2020/12/26(土) 12:41:51.26 ID:sZkwvITo0.net]
まぁクズ扱いするのは勝手だが、出品者も手数料分の振込を確認したら前回と同じように出品すれば良いだけの事だったのにな
片方が融通の効かない相手だと結局双方が損することになる

115 名前:名無しさん(新規) [2020/12/26(土) 12:43:31.52 ID:Z/1VY0kA0.net]
>>104
これもクズだな
報復評価に気をつけろage

>それに俺が提案したのは、落札者がキャンセルせず且つ出品者も商品を発送しないって状態だ
>(出品者はシステム手数料徴収されるが、その分を落札者が銀行振込で払えば誰も損しない)
>それを突っぱねられて落札者都合で削除されたから、俺も相応の評価をしたってだけだ

116 名前:名無しさん(新規) [2020/12/26(土) 12:45:46.45 ID:Z/1VY0kA0.net]
>>111
いや、2秒後に入札あったかも・・・にも答えろよ
お前のせいで水道代払えず亡くなったかもしれないぞ

117 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2020/12/26(土) 12:49:58.79 ID:aWfE0q5m0.net]
ありえんぐらい低評価のやつに落札されたw
これやばいかな

118 名前:名無しさん(新規) [2020/12/26(土) 13:01:44.47 ID:Z/1VY0kA0.net]
>>114
金払うか削除するかのどちらかだからしゃあない
なりゆきに任すしかないな
悪評をごまかさない分>>96よりマシだったりしてな

119 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2020/12/26(土) 13:57:28.74 ID:Mcbn5IhB0.net]
>>155
落札者都合で削除したら逆切れして非常に悪いゴミ付けてくるゴミいるからな
下手に削除出来ん



120 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2020/12/26(土) 14:13:47.13 ID:gKMOtGbM0.net]
>116
言うことわかるし、当事者になれば同じことを考える。
でもこの頃、評価なんざ屁でもねぇって奴が多いような気がする。
自分の評価を大事にする人が少なくなったねぇ。

121 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2020/12/26(土) 15:07:38.57 ID:aCOq2m9N0.net]
一番困るのはかんたん決済が出来ない落札者
出品者側がいくらこっちは普通に落札入金されてるといいっても信じない。
それで何度泣き寝入りしたか

おそらくそれらの落札者はクーポンとか複数のアカウントで乞食してたからかんたん決済停止されたんだ思うけど。
そいつらに対してよりヤフオク運営にムカつく。
そういうやつらはそもそも落札できないようにしろよ。

122 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2020/12/26(土) 15:09:47.20 ID:aCOq2m9N0.net]
でそういうやつらは落札者都合でキャンセルしたら100%報復してくる

123 名前:名無しさん(新規) [2020/12/26(土) 16:03:27.69 ID:35GyQ9yu0.net]
粘着発狂して今日もヤフおじの一日は過ぎて行くのであった(笑)
収入はゼロ
その膨大な時間の無駄使いが、人生修復不可能な状況の原因とも知らずに、今日も鼻息荒くキーボードを叩くヤフおじであった



124 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2020/12/26(土) 16:42:55.91 ID:sZkwvITo0.net]
ふーん、24時間粘着ストーキングして膨大な時間を無駄にしてるゴミが言っても全く説得力ないな

125 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2020/12/26(土) 17:47:02.29 ID:GhwkV5VJ0.net]
>>96 の言い分見ると正当だと思ってるようだから
一回や二回じゃなくて常習なんだろう
ゴキブリ一匹みたら100匹いると同じ

126 名前:名無しさん(新規) [2020/12/26(土) 19:00:53.48 ID:9RUQdx330.net]
>>121
プギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━!!!!

127 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2020/12/26(土) 19:06:29.40 ID:sZkwvITo0.net]
>>122
出たよ勝手な決めつけ・レッテル貼り・印象操作、ほんとタチ悪いなこの駄スレの住人は
常習だったら評価欄がそれ関係で埋め尽く

128 名前:ウれてる筈だろ
少しは考えてから発言しろよ
[]
[ここ壊れてます]

129 名前:名無しさん(新規) [2020/12/26(土) 19:12:52.26 ID:9RUQdx330.net]
>>124
しつこいわボケ
自分の落ち度を晒されて発狂してんじゃねえよカス



130 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2020/12/26(土) 19:17:36.33 ID:Y1Wqyn8U0.net]
支払いおせぇ
支払い遅くして年始に発送させる魂胆か?

131 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2020/12/26(土) 19:18:35.76 ID:sZkwvITo0.net]
>>125
入札金額ミスったことに関しては落ち度には間違いないが、お前らが事実を捻じ曲げてまで人を陥れるようなことばっかしてるから反論してるだけだろうが
恥ずべきことをしているのはてめーらの方だよ
マジでクズの巣窟だな5chは、まぁ今に分かったことじゃないが

132 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2020/12/26(土) 19:20:36.43 ID:GhwkV5VJ0.net]
>>124
何人かは受けてくれたからこの出品者だけは悪評価なんだろ
比べられるってことは複数回経験してるんだろう

全部認めてるみたいだけど5ch運営って凄腕なのな

133 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2020/12/26(土) 19:24:18.90 ID:GhwkV5VJ0.net]
>>127
入札額間違えても支払い義務あるんじゃないの
みんな言ってるけど君はただのキャンセル野郎

134 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2020/12/26(土) 19:30:15.31 ID:sZkwvITo0.net]
>>128
だからそれが勝手な決めつけだってんだよ
一回だけだわあんなことがあったのは、勝手に常習犯にすんなや「

>>129
支払いが義務ならなぜキャンセルが可能なんだ?
別に義務ではないだろ、様々な理由で取引中断せざるを得ないことだってあるし、手違いだってある
そこは臨機応変に対応できるだろやろうと思えば

135 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2020/12/26(土) 19:31:16.43 ID:T07OEDbx0.net]
ソーサリージョーカーズって萌え豚向けソシャゲか何かかと思ってググったらコレもエロゲじゃないか
やっぱ好きなんすねぇ

136 名前:名無しさん(新規) [2020/12/26(土) 19:48:56.71 ID:9RUQdx330.net]
ポルノ販売で生計立ててネットにずっぷり浸かって、間違い指摘されたら発狂して粘着
人生終わってるねwwww

137 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2020/12/26(土) 19:56:02.91 ID:sZkwvITo0.net]
いつから音楽CDがポルノになったんだ?
あと粘着って誰が見てもお前らのことだよな、脳味噌にうんこでも詰まってんのかこいつは

138 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2020/12/26(土) 20:01:47.96 ID:GhwkV5VJ0.net]
>>130
バカですか
売買契約が成立したら支払いは義務でしょう
キャンセルは例外で損害賠償請求されてもおかしくない債務不履行
金額が小さいから賠償請求されないだけだね

139 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2020/12/26(土) 20:10:05.89 ID:sZkwvITo0.net]
>>134
売買契約が成立したら、の話だろ
手違い、つまり何らかのミスで間違って発注や購入したって場合は当人に購入意志がないのだから売買契約は成立しているとは言えない
このような場合は一定期間内なら払い戻しやキャンセルできるのが普通だ
実店舗だってそうなってるしネット通販だってそうなってる
ヤフオクだって実際にキャンセル可能だ、お前が言ってることの方がおかしいだろ



140 名前:名無しさん(新規) [2020/12/26(土) 20:16:54.81 ID:GhwkV5VJ0.net]
>>135
バカ
売ります・買いますの口約束で売買契約成立だ
出品が「売ります」の意思表示、入札は「買います」の意思表示
日本には民法というのがあるの

141 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2020/12/26(土) 20:23:10.70 ID:GhwkV5VJ0.net]
もう無駄なんで降りますね

>>131
ソーサリージョーカーズってなに?

142 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2020/12/26(土) 20:27:11.60 ID:sZkwvITo0.net]
>>136
馬鹿はお前だろ
ならなぜアマゾンで注文した商品がキャンセルできるんだ?
口約束で売買契約成立?そんなわけないだろ、頭大丈夫か
発送前なら普通キャンセルできて当然だし、間違って注文したのでキャンセルしたいと言ってる奴に無理やり金を支払わせて送り付ける方が色々問題があるだろ、よく考えろ

143 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2020/12/26(土) 20:37:04.41 ID:GhwkV5VJ0.net]
>>138
口約束 売買契約成立でググってみな

キャンセルってのは「取り消し」や「債務不履行」な
契約以降の話

144 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2020/12/26(土) 20:44:11.86 ID:sZkwvITo0.net]
ググったが一番上に「契約は、申込みと承諾の意思表示の合致により成立します。 」と明記されているぞ
つまり、これを購入したいという明確な意思表示があって初めて売買契約が成立するってことだろ
何らかの手違いが生じた場合は「承諾の意思表示の合致」とは言えないだろ
これのどこが売買契約成立なんだ?

145 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2020/12/26(土) 20:44:57.99 ID:S8XOCAAM0.net]
>>139
アホ
それは実店舗の話な

146 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2020/12/26(土) 20:49:44.18 ID:GhwkV5VJ0.net]
>>140
入札が購入の意思表示なの
アマゾンでもポチがそれだし
その辺の小売りならレジ持ってった時点だ

オークションなら入札されて終了したら契約成立です
齟齬があったらその契約をどうするかが論点

147 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2020/12/26(土) 20:53:30.48 ID:GhwkV5VJ0.net]
>>141
論外
法律というより一般常識だわ

148 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2020/12/26(土) 20:56:36.59 ID:S8XOCAAM0.net]
>>143
一般常識って
民法偉そうに語ってたのお前だろ

149 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2020/12/26(土) 20:57:10.96 ID:sZkwvITo0.net]
>>142
だからそのポチが間違いだったってことだってあるだろ
そういうパターンを考慮して発送前ならキャンセルできるようになってるんだろうが、話の分からん奴だな
まぁお前が何をほざこうがアマゾンもヤフオクも実際キャンセル可能なんだからこれが答えだろ



150 名前:名無しさん(新規) [2020/12/26(土) 20:59:03.41 ID:9RUQdx330.net]
ヤフおじ頑張るのぉwww
どんだけ暇なんだか。まあ、一ヶ月なーんにも売れてないしなwwww
おちさつ見たけど救いようがないわ。
モンスタークレーマーだな

151 名前:名無しさん(新規) [2020/12/26(土) 21:00:56.96 ID:9RUQdx330.net]
0時から今まで21レスwwwwwww
丸一日粘着wwwwwwwwwwwwwwwwww

152 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2020/12/26(土) 21:05:06.94 ID:sZkwvITo0.net]
まぁお前らの中にも回線変えて書き込んでる奴もいるだろうから実際はもっと書き込み回数多いんだろうな

153 名前:名無しさん(新規) [2020/12/26(土) 21:17:44.59 ID:4Oo+21xN0.net]
年末入金おせーやつ多すぎwかんたん決済なんだから落札した当日に入金しろよ!

入金しない落札者の苦情が運営に増えてるみたいで今後は垢BANもあるみたいだね。
お前らもバンバン運営に苦情申し立てしろよ無能!

154 名前:名無しさん(新規) [2020/12/26(土) 22:02:56.95 ID:Oo24+Tyx0.net]
ヤフネコ使えないんだけど

155 名前:名無しさん(新規) [2020/12/26(土) 22:03:42.79 ID:Oo24+Tyx0.net]
復旧したわ

156 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2020/12/26(土) 22:23:20.08 ID:5HCFTJxG0.net]
運営が使えないんだけど…

157 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2020/12/26(土) 22:57:22.29 ID:Modi0Uq20.net]
なんで最近でふぉで自動延長なしになってんの
直すの面倒なんだが
ヤフオクってあほなんか?

158 名前:名無しさん(新規) [2020/12/27(日) 00:13:24.19 ID:9Mc7fEv60.net]
色々なスレでも【入金しない落札者】って沸いてるみたいだね。
かんたん決済の期限を短くした運営の落札者を〆る魂胆は良かったが
バカなあほな自己中な落札者には無ダメージだった。
なので落札=クレカで自動引き落としさせちゃえば問題ないのにね。

159 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2020/12/27(日) 00:17:21.20 ID:3xz5u1Hm0.net]
昨日3件配達完了になって誰も受け取り連絡押さない
このご時世にみんな出かけてんのか



160 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2020/12/27(日) 02:16:00.92 ID:qJo7BMVX0.net]
即決価格も意味ないからな
すぐに手続き開始しないし

161 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2020/12/27(日) 04:18:17.19 ID:hb6skiZo0.net]
オークション形式だけでも自動引き落としにしてもらいたいね

162 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2020/12/27(日) 07:06:03.60 ID:f0Dl42IL0.net]
>>149
かんたん決済でシステムエラー
1時間格闘して漸く決済出来たことあった
暇人でないとやってられない

163 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2020/12/27(日) 07:22:57.86 ID:BOcUmLug0.net]
>>145
売買の概念なんぞ知らなくてもいいけど
おもちゃにされてるんだからこのスレに来ない方がいいよ
恥の概念はあるだろ

164 名前:名無しさん(新規) [2020/12/27(日) 09:00:18.15 ID:xhmaISpO0.net]
無いんだなそれが(笑)

165 名前:名無しさん(新規) [2020/12/27(日) 09:11:03.83 ID:ufbvWSTh0.net]
>>117
チケットキャンプの末期も突然いい評価だったやつが音信不通になって、
空売りやりだしたりしたな。
ヤフオクも

166 名前:そろそろサ終か。 []
[ここ壊れてます]

167 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2020/12/27(日) 09:42:47.06 ID:7SSlK0qO0.net]
>>161
まずは3月末から4月になってどう変わるかだな
この時にサービスとしてのヤフオクが終わる(ペイフリだけが残る)のであれば、ある意味本望なんだろうけど

168 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2020/12/27(日) 11:44:40.57 ID:b+5RbOFd0.net]
落札者情報すら入ってこねえ
買う気ゼロだろw

169 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2020/12/27(日) 12:54:35.80 ID:USgYW7og0.net]
>>159
恥の概念がないのはいい年した大人のくせに低俗な嫌がらせに興じるこの駄スレのクズ共だろ



170 名前:名無しさん(新規) [2020/12/27(日) 15:32:59.28 ID:xIrCChQ50.net]
目糞鼻糞を笑う

171 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2020/12/27(日) 18:14:03.42 ID:x6Pt62IP0.net]
>>117
IDじたいが匿名化してしまったから
自分のIDに責任を持ったり良評価を増やして育てなくなったりしてるのも一因かと思う
評価が悪くなれば別IDでやり直せばいいと思ってるのが多くなればそりゃ好き放題にもなるわ
入札IDの匿名化もなんのメリットがあるのかわからない
少なくとも誠実に利用してる一般ユーザーに利はないよね

172 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2020/12/27(日) 18:18:52.35 ID:Lf6vUnHl0.net]
おい、出品数を増やしたのにまた1日1件だぞ

173 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2020/12/27(日) 18:21:11.07 ID:Lf6vUnHl0.net]
1日1件ペースだと不用品が片付くまでに1年間以上毎日郵便局通いだぞ
いい加減にしろ

174 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2020/12/27(日) 18:32:07.35 ID:sVNrTSJg0.net]
>評価が悪くなれば別IDでやり直せばいいと思ってるのが多くなればそりゃ好き放題にもなるわ

職業ヤフおじやってる奴なんてこんなんばっかでしょ
ヤフオク!の評価機能なんてもともと癇癪持ちの出品者に報復されるから事実を書いても意味ないし

175 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2020/12/27(日) 18:59:24.01 ID:BOcUmLug0.net]
>>164
今のままだと貴方だけ一方的に晒されて損しかないだろ
だからこのスレ見ない方がいい
恥云々は撤回します
買いもしない人に出品見られるのは嫌だなというニュアンスだったんだけど

176 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2020/12/27(日) 19:11:22.29 ID:Sa6KGy1e0.net]
職業ヤフおじやってる子供なんてこんなんばっかでしょ
ヤフオク!の評価機能なんてもともと癇癪持ちの落札者に報復されるから事実を書いても意味ないし

177 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2020/12/27(日) 21:46:19.25 ID:7SSlK0qO0.net]
>>166
様々な意味で梯子を外されたような気持ちだよ
知らない間に4桁評価にまでなっていたのに、その意味が失せるなんてなると

178 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2020/12/27(日) 22:31:31.83 ID:Lf6vUnHl0.net]
複数落札と思ったら片方が支払をモタモタしてるから明日も1件だけ郵送かよ

179 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2020/12/27(日) 22:50:19.75 ID:USgYW7og0.net]
>>170
晒されること自体はそれほど気にならんな、別に何か犯罪じみたことやってるわけでもないし
単に腰抜けの雑魚共が悪意剥き出しで嘘八百デタラメ情報をバラ撒いて他者を陥れようとするのが気に入らんのだ
まぁでもこのカス共が愚かな真似をすればするほど既にネット上に晒されてる5ch運営の犯罪行為にも真実味が帯びてくるわけだし、運営も含めたネラー共の畜生以下の下劣な人間性も露わになる
まともな人間は5chなんてクズの吹き溜まりにはますます近寄らなくなるだろう
そうなればこいつらの自演工作に騙される人間も減るわけだし、むしろ損するのは5ch運営のクズ共の方

馬鹿がBL推奨とかほざいてるけど、道理の分からんアホがBL登録したところで痛くも痒くもない、
入札する前に出品者のIDをわざわざググる奴がそうそういるとも思えんし、ググって出品者がどういう奴か知ったところで賢い人間なら晒してる側らと晒されてる側のどっちがクズなのかは判別がつくだろう
馬鹿なら判別が付かずにBL登録するかもしれんが、馬鹿との取引はお断りだからノープロブレム



180 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2020/12/27(日) 22:57:15.39 ID:q4BOn4720.net]
メルカリみたいにかんたん決済3日以内に支払われなければ自動キャンセル

181 名前:ウれろよ
マジうぜー
[]
[ここ壊れてます]

182 名前:名無しさん(新規) [2020/12/28(月) 00:17:33.35 ID:YJeADSxN0.net]
暇だからヤフおじのキモCDウォッチ入れておいた!
買わんけど

183 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2020/12/28(月) 00:25:58.69 ID:+RO2EdnD0.net]
>>176
ストーキング行為の告白なんていいから似たもの同士のカスおじは仲良くしろよ

184 名前:名無しさん(新規) [2020/12/28(月) 00:36:57.17 ID:QrQSpAIs0.net]
>>175

なるほど…

185 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2020/12/28(月) 00:43:40.06 ID:zTDt1Qt20.net]
>>176
なんかウォッチ増えてるなと思ったらてめーの仕業かよ
まぁウォッチなんざハナっから全く当てにしてないから増えようが減ろうがどうでもいいがな

186 名前:名無しさん(新規) [2020/12/28(月) 01:08:55.95 ID:YJeADSxN0.net]
効いてるw効いてるwww

187 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2020/12/28(月) 04:53:54.71 ID:PtQHYmuV0.net]
>>172
出品・入札どちらも利用しやすいようにデザインし直すセンスがないんだから仕方ない
匿名化で配達物は面倒が増え、意味のないID非表示でやばい事故物件入札者が弾けなくなった
以前はID表示から入札者の評価詳細が見れて警戒出来たのが出来なくなった
女性出品者につきまとうストーカー男みたいな問題はあったけど、
全員ID非表示は別の問題を発生させただけ

>>175
自動キャンセルだけでなく不払いによる取引不成立表示をつけた方が傾向がわかりやすくていい
評価何%なんてふんわりした数字よりリアルが見える

188 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2020/12/28(月) 06:59:16.05 ID:JkxOXiRF0.net]
>>176
18禁を一般カテに出してるようだし違反申告もしてやれ
>>131など

189 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2020/12/28(月) 07:13:19.14 ID:JkxOXiRF0.net]
>>176
追伸
間違えて入札すんなよ
間違えて落札されても出品者は損しないらしいけどな



190 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2020/12/28(月) 07:18:50.66 ID:3C56fapd0.net]
>>181
あまりに露骨に、運営だけに都合の良いように改悪されてばかりではなぁ
その一連の改悪が積もりに積もって、ヤフオクだからこそのメリットが
完全に潰された上で、デメリットばかりが残ってしまっては、
そりゃどうしてもヤフオクでと言う層は激減する訳で

191 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2020/12/28(月) 07:32:20.83 ID:zTDt1Qt20.net]
単なる音楽CDを違反申告?
どんだけ馬鹿だよこいつら、救いようがねぇな

192 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2020/12/28(月) 11:03:05.79 ID:a/9w3UDo0.net]
コンビニ払いで入札削除しなきゃ運営金get!やり方汚いよな〜!
俺は忘れてて売れてねーのに2万くらいは搾取されたわ!

193 名前:名無しさん(新規) [2020/12/28(月) 12:21:15.54 ID:oygr6mEX0.net]
先月 2000
今月 ZERO〜♪

時代はフリマやさかいそやさかいに
超人気のペーペーフリマに移転やねんそやさかい

194 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2020/12/28(月) 16:04:01.36 ID:l7brQsQf0.net]
ヤフおじ同士の争い面白い

195 名前:名無しさん(新規) [2020/12/28(月) 16:31:32.62 ID:YJeADSxN0.net]
◆特別な用件が無いのであれば無駄なメッセージは送らないでください。
「初めまして〜」だの「購入させていただきました」だの意味のないメッセージを送られると、そのメッセージの確認のためにこちらが割く時間が無駄になります。
「入金を済ませましたので発送をお願いします。」等も催促と判断させて頂きます。
ヤフーから自動で支払い通知が送られてくるのでそのようなメッセージは不要です。
当方は某低年齢層向けスマホアプリの愛好者ではないので、馴れ合いは望んでいません。

普通こんな事書かんだろヤバすぎ
相当神経質なんだな
5chでレスバすんのは時間の無駄じゃないんだww謎

196 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2020/12/28(月) 17:15:00.12 ID:+RO2EdnD0.net]
>>189
粘着ヤフおじファイト!

197 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2020/12/28(月) 17:38:42.61 ID:Bv2ArVDR0.net]
>>189
挨拶程度で馴れ合いとか言っちゃうのはヤバいわな

198 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2020/12/28(月) 18:06:35.27 ID:KUJda5a30.net]
>>189
それに返事をしないでいると、
返事が無かったからという理由で
「どちらでもない」をつけて来る奴がいるんだよ。

どうしようもないだろ。

199 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2020/12/28(月) 18:14:43.45 ID:JkxOXiRF0.net]
>>189
でも随分言い回しがやわらかくなったじゃん
悪態つきながらこっそり改善
かわいいw



200 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2020/12/28(月) 18:19:18.08 ID:zTDt1Qt20.net]
>>189
注意書きに何を書こうが出品者の自由、どう受け取るかは読み手次第
世の中お前みたいに邪推して他者を陥れることに愉悦を感じるようなクズばっかじゃないから何も問題ない
あとレスバじゃなくてクズ共による印象操作・レッテル貼り・ガセネタ情報の流布に対する反論な、勘違いすんなや

クズ共の悪意剥き出しの嫌がらせに毅然と対処することは全く無駄なことじゃなく、むしろ必要なこと
黙っていたらクズ共側に有利になるだけ、馬鹿な奴らはクズ共が垂れ流すガセネタ情報や印象操作を鵜呑みにしてコロっと騙されるからな

日本では嫌がらせされても黙っていることや相手にしないことが美徳みたいな風潮があるが、それは本当に賢い人間のやることではない
過去の日本人はそんなしょうもない品格に拘ってお上品に振る舞っていたから半島人をあそこまで増長させることになった
お前らは半島人と同レベルのヒトモドキ連中なんだから反論されて当然だろ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<253KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef