[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/08 05:34 / Filesize : 162 KB / Number-of Response : 534
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆☆eBay初参加&初心者のスレ part43☆★



1 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2018/02/22(木) 07:19:17.65 ID:tUktVHgl0.net]
ebayに関することをなんでもどうぞ。
何も調べない「教えてちゃん」はどこでも嫌われるゾ。
尋ねる前に本当に「ebayの初心者だから」わからない事なのか
自問自答ぐらいしましょう。(「人生の初心者」スレではないのです。)
次スレは>>980がたててください。

●英語がわからないだけとかは辞書、翻訳ソフト、ENGLISH板などでおねがいします。
●paypalなどの海外ネット決済に関しては専用スレへどうぞ。
anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1394008415/
●特に売り手の立場同士で語り合いたい場合はセラーさんスレへどうぞ。
anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1436338201/
●国際郵便全般は郵便局HP、郵便板(局員の方が多いですよ)などへもどうぞ。
www.post.japanpost.jp/int/index.html
namidame.2ch.net/nenga/

★必須心得
1.「支払う義務のある総額」は必ず「入札前」に確かめましょう!
2.メール内のリンクにはアクセスせず、My ebayから直接アクセスする習慣をつけましょう!
 (世界一多いフィッシング詐欺メールはebay、paypalを装ったものです。)
3.相手への連絡は安全確実にebayを通してメールしましょう!(※ヤフオクのナビとは異なる。)
4.事後に不当,ルーズな対応をする(と自分が感じる)様な相手の非を責めるより、(時間の無駄)
  可能な限りの事前の確認でトラブルを回避する様に努めましょう!
5.日本人はebayではマイノリティです。
  おかしな行動をとると、それがそのまま日本人の評判に繋がってしまう事を忘れずに!


★よくある質問(Q&A) は>>2以降
前スレ ★☆eBay初参加&初心者のスレ part41☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
potato.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1462344594/

43 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2018/03/07(水) 06:18:50.26 ID:9CDIN4HW0.net]
中国人と取引するのはやめとけ
売るのも買うのも終わってる
息をするように平気で嘘をついたり詐欺ってきたりするし
壊れ物でもプチプチなしのそのままで送ってくるし(当然商品は壊れてる)
ebay始めて半年未満で気付くぞ

44 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2018/03/07(水) 11:39:51.40 ID:cUIxe0+50.net]
昔ほど悪くないしほとんどはいい人だよ。
メッセも明るくて丁寧だし他の国より全然やりやすい。

だから余計地雷に気づかなかった。
評価六千あってもdoes not ship to Japanなんだもんなー
ネガティブもほとんどなかったし、偏見さえなければ問題なかった

45 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2018/03/07(水) 12:46:23.13 ID:CEmfhdtZ0.net]
>>43

> 息をするように平気で嘘をついたり
おっしゃる通り

>詐欺ってきたりするし
おっしゃる通り

> 壊れ物でもプチプチなしのそのままで送ってくるし(当然商品は壊れてる)
おっしゃる通り、そういのも本当にいる
そもそも壊れているものを送ってくる糞までいる

> ebay始めて半年未満で気付くぞ
俺は最初の取引で気づいた
でも

> 中国人と取引するのはやめとけ
これは違う
取引する価値のある内容なら取引すればいい
彼らの上を行けば良いだけ
座右の銘は「引かぬ媚びぬ顧みぬ」
取引の安全を担保するための工夫や仕組みがいくつもある
それらをうまく使ってあのクソども相手でも安全に取引できる
ただし英語でひとしきりの論争ができる程度の英語力くらいは必要

引かぬ、を実践するためにはどうしても必要
自分が正しいと思ったときは絶対に引くな
受けた損失を取り返そうとするな
受けた損失以上のものを取り返せ
そのくらいの気持ちでやりなさい
そしたらシナチクなんぞ恐れるに足らず

46 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2018/03/07(水) 12:57:13.57 ID:9CDIN4HW0.net]
>>44
あいつら全くその気がないのにこっちに期待を持たせるような嘘をつくのが基本
やり口は昔と一切変わってないな
他の国のまともな外人セラーなら「日本には送りません」って断って終わり
端から売る気無いくせに旧正月云々を持ち出してくるあたりが中国人そのもの

>>45
俺基本はセラー専だから中国のブロックを解くつもりはない
在米中国人に何度煮え湯を飲まされたことか

47 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2018/03/07(水) 15:23:40.79 ID:yeE9/Tbq0.net]
ほとんど中国人としか取引してないけど
いい人ばっかりだな。

そんなろくでもないやつとは取引したことないな。

48 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2018/03/07(水) 20:06:53.90 ID:cUIxe0+50.net]
>>46
そうそう。あれ何なんだろうな。売る気がないなら初めからお断りすればいいのに
すごく愛想よく嘘つくんだよね。卑屈なのかなあ?こちらに対して下手に出ているということは恐れているのかな?
一応気を使って気づいてくれってこと?ホウキ立てる京都人みたいだな
そういうのは日本のお家芸かと思いきや、中国人がやるんだよね

こちらの気を持たせて期待させておきながら最後裏切られるとショックが大きい
持ち上げて落とすからズドーンって感じ
精神的に来る。

49 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2018/03/08(木) 04:02:28.75 ID:NE1Y89g/0.net]
生まれて初めてebayを利用(海外からの個人輸入も初めて)し、
手のひらサイズでとても軽くそれぞれ500円以下の
PCパーツを3つのセラー(いずれも評価数千)から購入しました。
購入日、またはその翌日に発送メールがあり、以下のような状況です。
まったく勝手がわからないのですが、実際に届きそうなのは
それぞれいつごろと思ったらいいのでしょうか。

発送メール 2/27
Item location:Guangzhou, China
Economy International Shipping
Estimated delivery: Thu. Apr. 19 - Mon. May. 7

発送メール 2/27
Item location:Guangzhou, China
Economy International Shipping
Estimated delivery: Thu. Apr. 19 - Mon. May. 7

発送メール 2/28
Economy Shipping from China/Hong Kong/Taiwan to worldwide
Estimated delivery: Thu. Mar. 15 - Thu. Apr. 19

50 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2018/03/08(木) 08:09:50.84 ID:Jq2P758Z0.net]
>>49
取引画面に予想到着日が書いてある
自分で読め

51 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2018/03/08(木) 09:40:02.56 ID:slXkIt4z0.net]
>>49
海外から来るんだから国内よりも
道路状況や天候等で大きく変わるだろ
そのために到着予定日の幅が大きいんだよ
いつ来るかなんて分かるの神様くらいじゃね



52 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2018/03/08(木) 10:47:48.59 ID:rTv/8uy60.net]
>49
少なくとも1ヶ月は余裕を持つべき
20日間くらいでは届くと思うけど。

53 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2018/03/08(木) 11:30:54.67 ID:NE1Y89g/0.net]
>>50-52
d

54 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2018/03/08(木) 23:11:50.53 ID:hzZs+5hu0.net]
>>48だけど、請求書送ってくれないとebayに連絡すると言ったら連絡来たわ
出張だったと言われたけど本当かどうかわからないが、相変わらず丁寧なメールだった
まず最初に一つ買ってくれと、それから追加の時に送料を同梱金額にすると
こちらの信用がないのかRequest totalの説明して(バイヤーは必ず支払わなければならない)
こっちはずっと買いたくて待ってるんだからと言ったら処理してくれたわ

何が原因で滞ったのかわからないけどとりあえず悪い人ではありませんでした

55 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2018/03/08(木) 23:17:53.95 ID:hzZs+5hu0.net]
昔日本人相手に嫌な思いでもしたんだろうか
一昔前は中国人の方がヤバかったけど、経済状態が逆転して今日本人の方がヤバいからね
日本人の方がギスギスしてて中国の方が景気良くて大らか
やだなあもう

56 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2018/03/08(木) 23:49:44.93 ID:wNX4KP+n0.net]
>>55
お前、おつむがおゆとりすぎ
中国人が金の絡むことでおおらかとか、あり得ないから

57 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2018/03/09(金) 03:31:09.54 ID:7Qe7kg7s0.net]
中国人でも金持ちはeBayなんかやらんだろ
詐欺したくてやってるやつとかは知らんけど

58 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2018/03/09(金) 04:12:07.17 ID:rUASHPiy0.net]
>>56
いやあ、あり得ないほどのオマケ付けてくれたりするぞ
中国人が見栄っ張りで気前いいの知らんのか
まあ階層にもよると思う。あと今バブルみたいだから
もともと商人気質だからお金にシビアだけど、サービス精神もいいんだよ
ここ数年で中国人も大分変ってて本来の商人気質がどんどん発揮されているからいつまでも昔と同じと思わない方がいい
スマホとかも中国メーカーのがガンガン売れてるしね

59 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2018/03/09(金) 06:51:21.97 ID:WPd2SA7J0.net]
>>58
見栄っ張りも気前がいいのもおおらかとはなんの関係もないが
日本語苦手なのか?
お前何人?日本人じゃないだろ?

60 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2018/03/09(金) 07:03:15.94 ID:+rKpSzzi0.net]
>>54
>悪い人ではありませんでした

いやいや
請求書送ってくれないとebayに連絡するって言ったから対応しただけだろ
自分で答えを言ってんじゃん

61 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2018/03/09(金) 08:32:38.08 ID:ZYtrv/lZ0.net]
香港人から落札したとき、そういやなんかオマケみたいなのつけてくれて
数をまとめてくれたらディスカウントするよってメモもついてた

ドイツ人からも一回オマケ?なのか緩衝材がわりなのか、ハリボーのグミが
ついてた。(小さい袋で複数)封がされているとはいえ食べるのはちょっと無理だった



62 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2018/03/09(金) 08:45:06.39 ID:LW4X2dhQ0.net]
ほっこりはするんだけどオマケのお陰で通関出来ない事あったんで正直もう要らん
ちょっとしたメモとかで充分嬉しい

63 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2018/03/10(土) 01:03:59.22 ID:+E6x1QGj0.net]
買ったはいいけど支払いができない…
助けてください

64 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2018/03/10(土) 04:54:15.78 ID:3LH+kZLf0.net]
>>59
昔一緒に仕事してたから知ってる。
人種認定とかネラー丸出しかよ
輸入の仕事向いてないと思うぞ

>>60
多分それで対応したんだろうけど、商品説明とか他の説明もすごく丁寧なのよ
正直欧米と取引している限りではありえない礼儀正しさ

65 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2018/03/10(土) 05:59:45.79 ID:DabCmGlP0.net]
>>63
具体的な状況説明しないと誰も答えられないぜ

66 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2018/03/10(土) 08:41:10.90 ID:yY/9FouD0.net]
>>64
長らく英国統治で一番マイルドな香港人ですら、日本人から見たら守銭奴と呼ばれるレベルで金に執着する
大陸人は香港人なんかとは比較にならない強烈なレベル

彼らは政府が一切信用出来ないことを自分らが一番わかってる
だから金しか信用しない
おまけに民度が低いので「そこに盗める金があるのに盗まなかったらそいつはアホ」という
呆れるような思考回路が平然と成立する世界

中国人ってのは、そういう人種
しかしそういう人種なんだということを頭に入れてそれなりに対応すれば取引は可能
分かったら無知はすっこんでろ

67 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2018/03/10(土) 09:12:02.88 ID:iIO0g3K60.net]
中国人は同じ中国人同士でも血の繋がった身内以外は本音で話さず建前で話すのが基本の国民性

大学の教授に中国人がいたけどまさにそのタイプ
「過去のことは過去のこと、私達中国人は過ぎたことには囚われません」って言っときながら
「中国人はみんな毛沢東を殺したいぐらい恨んでます」ってボソッと呟いたりしてた

話し方や説明が丁寧とかをずっと押してるけど
外側だけ取り繕ってるだけってことになぜ気付かないんだ

68 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2018/03/10(土) 18:59:07.79 ID:idD1HDo/0.net]
>>63
気軽にサラ金に走るんじゃないぞ。働け。

69 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2018/03/10(土) 20:15:14.72 ID:+E6x1QGj0.net]
カードは何故か使えず、PayPalはログインしてもすぐに画面戻されてしまって選べないんです。。。

70 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2018/03/11(日) 02:01:27.80 ID:duWqBSjV0.net]
違う商品を送ってきたセラーにeパケットを使ってReturn itemで返送したらスペインの税関で関税が発生したらしい。
関税を払いたくないセラーが受取手続きを取らずに放置してたのがわかったのでケースオープンし返送処理を受けた。

日本に荷物が返送されたら普通に配達されてくるだけ?
俺の書類不備で受け取れなかったからebayにコンタクト取って解決してくれと言われたが何を?
ちなみに書類不備とは品名をプレゼントとか価値のなさそうな品名にしなかったって事らしいけど、それ俺のせい?

返送料2回で本体価格になるし、返送料を貰えないならもうめんどくさいんだけど、これはどう解決すべきかね?
送料先渡しは絶対にしなさそうなセラーなんだよね。
というか後でも払わなそうだから困る。

71 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2018/03/11(日) 05:29:17.47 ID:MVLSrUGC0.net]
セラー「気分が良いからCOOLなリンゴマーク付きのストラップも一緒に付けて送ったよ!」



72 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2018/03/11(日) 05:41:53.27 ID:duWqBSjV0.net]
>>70 だが自己レス

ebay.comのFAQから
When an item is returned to the seller
という項目の中にある下記部分を抜粋
-----
Seller obligations

The seller is required to accept the return at the same location specified in the listing or at an address that does not result in a materially different return cost for the buyer.

The seller pays for any customs and duty fees on the returned item.

The seller is required to refund a buyer upon the receipt of a returned item. Learn more about returns timelines.
-----
関税を理由に受け取り拒否は2つ目の義務に引っかかるよね
俺がebayに問い合わせる必要ないよなあ…

73 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2018/03/11(日) 09:22:48.83 ID:VTmQ4lVa0.net]
返品だと説明証明できる必要な書類とか入れてれば
一旦受け取り許否→返品返送である事の申請などで免税にもなるようだけどなんもせず品物だけ入れて送ったの?

74 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2018/03/11(日) 13:15:48.53 ID:7UDwdYPp0.net]
>>66
いつの知識だよそれ。
時代も国も刻々と変わってるのにいつまでもカビの生えた知識や経験にしがみついてる老害かよ
ネトウヨの腐った知識なんかいらねーよ
大企業の合併でもあるまいし、個人輸入レベルで臨機応変に対応出来ないヤツが知ったかとか呆れるわ

75 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2018/03/11(日) 13:22:44.03 ID:7UDwdYPp0.net]
>>67
そんなの日本人だって同じじゃんw

76 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2018/03/11(日) 14:27:14.88 ID:Zb+nRKtQ0.net]
在日ってほんとウザいな

77 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2018/03/11(日) 14:31:03.32 ID:+Mig95650.net]
中国人セラーにもまともじゃないのと優良なんが居る
それだけのこと
そんなに必死に宣伝しようとするなら優良セラーと避けた方が良いセラーの見分け方も教えてくれよ
俺のよくみるカテゴリじゃ他人の画像使って詐欺出品してんの中国垢ばっかりなんで絶対使いたくないが

78 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2018/03/11(日) 14:41:08.54 ID:m3uRz9zQ0.net]
>>77
中国人セラーにまともなのはほとんどいない

頭がおかしなセラーと
おかしいとまでは言えない程度におかしげなセラー

が、いるだけ

79 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2018/03/11(日) 16:09:51.37 ID:yhxL5+IU0.net]
日本と取引する気がない反日中国人をここまで擁護するってことは同胞か頭の中お花畑なんだろうな
壊れた機械のように丁寧だ礼儀正しいとか言ってるけど遠回しに断られてるのにebayに報告するとまで言って
食い下がって無理やり取引しようとするその粘着性
普通のバイヤーなら気を悪くして別のセラーと取引するが
そこまで欲しがるその商品は世界に一つだけの一点物なんだろうか

80 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2018/03/11(日) 16:32:02.80 ID:n05mtG6n0.net]
>>69
前に楽天カードが不正利用対策に引っかかって使えなかったな
違うカードですぐ買えたが楽天は問い合わせして利用制限解除の時間しか使えなかった

81 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2018/03/11(日) 18:01:06.25 ID:duWqBSjV0.net]
>>73
ebay.comのFAQで、
When a buyer wants to return an item or the item doesn't match the listing の項目を見ると

Buyer obligations

・The buyer must return the item in the same condition in which it was received.

と書いてあったから送ってきたそのままで包装だけ新しくして返送した。
売り手はINVOICEや納品書は一切入れてこなかったし、国際eパケットで送る際もINVOICEは任意だった。
セラーは税関に書類は出したとか言ってたが、どんな種類の書類かは知らない。

tps://goodnoise.co/?p=312
ここいらみるとセラーがINVOICEやら納品書やら用意して税関とコンタクト取ればいいだけに見えるけどねえ。
外国の税関はわからんね。



82 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2018/03/11(日) 18:58:29.70 ID:zpicVusJ0.net]
>>80
何枚か試したけどダメだったんですよね

83 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2018/03/11(日) 20:06:06.90 ID:EEK5NlNs0.net]
>>81
・The buyer must return the item in the same condition in which it was received.
は使用したりせず返品しなさいって意味でただただ単純に返送すりゃいいってもんでもないんだよ
あっちの税関で返品アイテムの確認とかあるなら何か書類同梱するかとかは相手と確認してからのが良いよ
品目にreturn item to sellerは書いとくとかね
まあ普通は最悪の事態に備えてセラーは納品書の方のインボイスは入れておくべきでそれやらないセラーも悪いんだけどさ

84 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2018/03/11(日) 22:38:38.88 ID:duWqBSjV0.net]
>>83

もちろんReturn itemとして返送したよ。
メッセージに一切反応しないセラーだったから確認しようがなかったし返送期限もあったしどうにもならん。
税関に引っかかって2週間程経って問い合わせたらやっと返事をよこしたようなヤツだし、
しかも、返送時に中身の値段を何故安く書かないのかとか文句言ってたしな。
ああ、受取の書類は提出したよ!と最初は言ってたけど税関にはねられたのかそもそも提出してないのか?
俺の書き方が悪いとかなんとかで日本にアイテムが戻されるかもしれないからebayと解決してくれってさ。

アイテムを受け取る義務があるかどうかebayに問い合わせ中。
義務がなけりゃ日本への返送費用払ってまで受け取らないな、もう…

85 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2018/03/11(日) 23:40:40.14 ID:duWqBSjV0.net]
サポートの窓口は電話だけだったりするのか
英語全く喋れないんだが…

86 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2018/03/11(日) 23:59:53.29 ID:EEK5NlNs0.net]
>>85
詳細にありがとう
余裕で勝てるから頑張れ

87 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2018/03/12(月) 09:41:55.37 ID:V9VAbjsV0.net]
>>86
またセラーからメールがきて、もし日本に返送されたらメール詐欺としてebayやらオーソリティに報告するってさ。
ちゃんと正しい商品を送ってないのがそもそも悪いんだろうに…

報告されたら何かすぐにデメリットが発生するのかね?
自分はバイヤー専門なんだけど

88 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2018/03/12(月) 11:12:23.18 ID:Xew4uCdI0.net]
リターンリクエストからならエスカレーションしてセラーから難癖つけられてるって言ったら

89 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2018/03/12(月) 16:17:47.69 ID:V9VAbjsV0.net]
>>88
リターンリクエスト→現地通関で足止め→ebay money back guarantee の期限ギリギリにケースオープン→返金処理(自動的にケースクローズ)→セラーおこ、の流れ

問い合わせ先が見つからんのだが…誰かご存知の御仁はおられんだろうか?
ebayとは関係ない通関の部分が問題だとセラー自身が言ってるのだよな

90 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2018/03/12(月) 16:56:13.19 ID:GWsR3GRi0.net]
>>89
カスタマーサポートに経緯とebay外でのメールやり取りならコピーの添付で報告
ebayと関係ない内容の税関のトラブルってのは通らない
セラーが返送品の証明ちゃんとせんかったのを責任転嫁でごねとるだけやろ

91 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2018/03/12(月) 20:03:27.28 ID:dIuRmHop0.net]
>>90
受け取れない(さらになかった)場合の怒りの矛先がこっちに向いてる感じ

FAQとかebay money back guaranteeとかみていったけどリンククリックしていってもサポートへは電話以外見当たらんのよなあ。
たまに無関係の質問のところにフォームからメッセージが出せるのがあったりするんだけど、
埋め込まれてるタイトルが明らかに無関係のものなんだけど、そこから送るしかなさそうなんだよな。
電話は、英語しゃべれんから無理だし。書くならなんとか。



92 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2018/03/13(火) 01:05:53.82 ID:votPoksV0.net]
さすがにそのくらいはググれば出るよ
焦ってテンパってるのかも知れないけれど落ち着いて

93 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2018/03/13(火) 04:19:37.14 ID:DwcZ2BNh0.net]
在日だの反日だのケンカするしか脳がない単細胞は永遠に脳内鎖国してればいいんじゃね
そんなのが輸入やってるのはお笑い草だと言いたかっただけ
どんどん時代に取り残されて行けばいいよ
そうやって日本は衰退したんだから

94 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2018/03/13(火) 04:23:48.08 ID:DwcZ2BNh0.net]
>>89
ebayで解決進まない時はPaypalに泣きついた方が速いかも
Paypalのカスタマーは優秀らしいから

95 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2018/03/13(火) 05:30:13.96 ID:pSdtCLi60.net]
>>85
メール対応もあるぞ よく見ろハゲ!

eBayでの 英語・英文でのやり取りが不安なら PayPalの方で大鷹してもらえばえんやで、
その場合 「eBayでのケースオープンは自動で取り下げ」 「返品送料は 自分持ち」になるけどなw
勝てる条件揃えるのは楽やし
(商品説明 descriptionと 実際の届いた物が異なる → デジカメで撮って提出など かんたん)
PayPalのスタッフはめっちゃ親切やぞ

返品送料は自己責任 自己負担や! 嫌なら海外から買うな!

96 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2018/03/13(火) 11:13:16.07 ID:0ce9dipM0.net]
>>94
ケースクローズで返金済、今のところお金で揉めている訳ではない場合、PayPalへ相談は御門違いなのでは…

>>95
ありがとう、このハゲ!
俺、>>70から色々書いてる >>84

ebay money buck guarantee で既に返金済なんだ
セラーの国の税関で返品アイテムが引っかかってて1ヶ月半、受け取れず日本に戻されたらebayに詐欺と報告すると言ってきた訳よ
自分は英語は書けるけど、会話が無理なんだわ

97 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2018/03/13(火) 11:16:58.21 ID:d/YXUY0D0.net]
buckとか言ってる時点で書く方も怪しいだろ

98 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2018/03/13(火) 11:39:24.10 ID:0ce9dipM0.net]
◯:back X:buck

>>92

私事で恐縮だが、急いでいる理由は当方の高齢の父親がガンの再発で急遽手術入院、抗ガン剤や放射線治療が決まってそうそうこの件に構っていられなくなったからなんだ。

もちろんここに書きこんだのはググった後だよ。
調べもせずにいきなり聞くなんてしない。
昔は色々コンタクト方法あったみたいだけど、いまはこうなってるよ。

Contacting Customer Service
tps://pages.ebay.com/help/account/contact-customer-support.html

Contacting eBay Customer Service
tps://www.ebay.com/help/account/default/contacting-ebay-customer-service?id=4379&st=2&pos=7&query=Contacting%20eBay%20Customer%20Service&intent=Help%20&%20Contact#contactWay

電話、あとはコミュニティに尋ねるしか選択はない。

tps://resolutioncenter.ebay.com/
レゾリューション センターもFAQのたらい回し
試しに I received an item that does not match the seller's description を選択して進んでもやはりFAQのたらい回し

セラー側の詐欺はレゾリューション センターからReport a problem with buyer→Report a buyerでいけるけど、バイヤー側は見当たらんね。
うちの場合はケースオープン後(クローズ済)だからかitem #からは当該取引を引っ掛けられない。

99 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2018/03/13(火) 11:41:20.13 ID:0ce9dipM0.net]
長いと言われたんで分割
>>98 の続き

>> 92

ケースオープンに誘導された時のサポートからのメールから再度コンタクト取れないかみてみたけど、
(ask us to step in というリンク)そっちもケースクローズしたという画面に飛ばされるだけ。

ask the community 内
今回みたいに税関に引っかかった後にバイヤー側に戻されてバイヤーを詐欺で報告する(方法)、
ケースオープンして返金後にセラーに詐欺だと報告されて困ってる、とかまだ見つけられていないな。
セラーもバイヤーも詐欺が横行してるんだな。
community内、詐欺については注意喚起の情報もあるから自分もこういう形で載せられたら反論せにゃならんのか。

community内を検索して読んでるとフィードバックの画面が開いたんでアンケートに答えてたらフリーフォームが出てきた。
ダメ元で簡単にトラブルと自分のアカウントやメールを書いて送信してみたよ。
電話を除くと後はAsk the communityで自分が質問を投稿してコミュニティのメンバーのアドバイスを待つ位か。

このままセラーが何をやろうと放置しとけばいいならもう放置しときたい。それすら簡単にわからんのが困る。
もし、俺がebayのカスタマーサポートとのコンタクト方法を何か見落としてるなら教えて貰えないか?

100 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2018/03/13(火) 11:43:11.84 ID:0ce9dipM0.net]
>>97
すまん、だいぶ疲れてる

101 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2018/03/13(火) 12:15:00.72 ID:NeJxu//z0.net]
>>96
ほっときゃいいだろ
報告されたらどっかから連絡くるんだからその時対処すりゃいい
荷物は知らん
受け取ったら送料その他が発生するなら俺なら受け取らないかな
相手が悪いんだからこちらは一ミリも折れない
うだうだ相談する内容とも思えない
今後の揉め事に備えて提出する資料の作成でもやっとけや



102 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2018/03/13(火) 20:23:20.68 ID:3QqxjcAg0.net]
>>99
ブラウズとピック→ビッデンク&バイイング→アザーバイイングフロブレムス→レポートアンイシューウィズセラー→コンタクトアスアバウトポリシーバイオレーション
こっから報告してごらん

103 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2018/03/13(火) 21:03:44.18 ID:0ce9dipM0.net]
>>102
本当にありがとう、やってみます。

104 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2018/03/13(火) 21:07:36.96 ID:pSdtCLi60.net]
>>95
ちゃんと会話相談したいなら res番号を name欄に書いて名乗るとかしなよ…
基本名無しなんだから 状況推移と、 相談したい内容をまとめてくれ

欧州とか 諸外国だと、関税で放置とか普通、なので 相手も悪くない。

eBayの communityとか参考にならんぜよ 日本国内の利用者と参考例が違いすぎるからね

105 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2018/03/13(火) 23:14:09.33 ID:0ce9dipM0.net]
>>102

Contact us about a policy violation → Inappropriate behaviour or eBay policy violation が表示される
連絡手段は 電話またはAsk the communityのみ

ケースクローズしたら簡単にReport a buyerできないようだしもう放置にします。アドバイスくれた方ありがとう。

106 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2018/03/13(火) 23:54:33.76 ID:qLmIAS4d0.net]
>>105
コンタクトオプションにEmailって表示されるでしょって思って確かめたら自分も表示されなかった
なんでだろう

107 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2018/03/14(水) 00:42:48.85 ID:MKFouHbM0.net]
>>104
もしもしからでアルファベット打つのだるかったからカタカナで書いてすまんかった
そして出来なくなってんね
ポリシーちょくちょく変わるからなあ・・
向こうも同じようになってんじゃねえかね?セラーしてる方で分かる人居ないかな?

もうほんとに運営からなんか言われたらすぐにこちらに非がないと反論できる用意
メールのやり取りならコピーをまとめておく 返送時デジカメで撮ってるならそれもすぐ添付出来る用意
等してお父様の方に専念なさいな

108 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2018/03/14(水) 20:37:53.11 ID:847gLuXu0.net]
すみません。
カートに入れて「Checkout」画面に進めるのですが、画面の最下部に「Add coupons」があってEnter codeを入れるとなってます。これは何でしょう?ここから先に進めないんですが、、、
教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

109 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2018/03/15(木) 00:42:50.21 ID:sO3WNT5W0.net]
>>108
日本への配送料金設定のある即決品である→支払うところあるからちゃんと探せ
配送可能だけど料金書いてなかった→請求書送って貰うべく連絡しろ
その為のリンクもある

110 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2018/03/15(木) 07:53:21.11 ID:ntqRqfeu0.net]
>>109
ありがとうございました。右横のところから買うんですね。できました!

111 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2018/03/19(月) 12:42:06.69 ID:nyV1RSTx0.net]
make offer初心者なんだけど例えば
即決$10の物だとして
こっちが$8でオファーして
相手が$9でカウンターして
さらにこっちが8.5でカウンターして
相手が辞退したら

もう$9でも買えないってことですか?



112 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2018/03/19(月) 15:26:22.94 ID:S5cwVf560.net]
ヘルプからメールしようとしてもCall usとAsk the Communityしか表示されなくて困ってるんだけど、
ebayのサポートにメールで問い合わせる方法ってない?

113 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2018/03/19(月) 23:48:45.85 ID:vHKzhNrt0.net]
>>111
9ドルのカウンターオファーをあなたが受け入れなかった時点でその値段はお流れだよ。
ただし3回目で9ドルオファー出して相手が受け入れれば買える(これも無視や辞退されるかも)

>>112
少し上にもその話題が出てるが、今はない

114 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2018/03/20(火) 00:08:40.33 ID:la3GO4OY0.net]
アプリだとcontact us から細かく分かれる項目辿ってくと最後にメールフォームあるけどこれじゃ駄目なのか?
https://i.imgur.com/wXt4dkR.png

115 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2018/03/20(火) 00:17:52.53 ID:la3GO4OY0.net]
つかPCでもcontact us から入って各項目潜ってけば最後にメールフォームあるな
ebayのサポートって何を指してるんだ?

116 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2018/03/20(火) 00:53:32.99 ID:SP9/5NiK0.net]
調停めんどいんだろな

117 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2018/03/20(火) 01:12:22.15 ID:fyNA4LV20.net]
>>114
そこにCall usとAsk the Communityしか表示されないんだ
各項目を辿ってもどこにもメールフォームが出てこない
ブラウザ変えたりキャッシュ削除しても駄目だった

118 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2018/03/20(火) 01:25:54.65 ID:la3GO4OY0.net]
>>117
PCサイトの方ならページの拡大率を下げるとこんな風にcontact usが出てくるかもしれない
https://i.imgur.com/dkx6AdV.png

119 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2018/03/20(火) 09:57:37.06 ID:fyNA4LV20.net]
>>118
ありがとう
どうやっても、どこ探してもメールフォームは出てこなかった
上にも出てこないって人いたけど、人によるのかな
電話なんてできないしメールで問い合わせ出来ないって厳しいわ

120 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2018/03/20(火) 10:28:19.98 ID:hfdG5Mst0.net]
試しにtop pageのhelp&contactをクリック

contact usをクリック

accountをクリック

Account restriction and selling limitsをクリック

Increase your selling limitsをクリック

英文の下にcontact optionsでemail usが出てきた

おま環じゃね?

121 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2018/03/21(水) 02:48:58.86 ID:C9dLKGER0.net]
>>120
うちもemail問い合わせ先探してたけど見つからなくて諦めたクチだったんだが、
今見てみたらiPhoneアプリでも Help & Contact → 開いたページ一番下に More way to get in touch を開くと email us出てきた

なんか数日でサイトがコロコロ変わってて戸惑う



122 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2018/03/21(水) 03:06:58.08 ID:C9dLKGER0.net]
>>121です
もしやと思ってiPhoneのブラウザ(SafariとFirefox)からebayのHelp & Contact開いてみた。
こちらはAsk the communityしかないな。

Classic siteをクリックしてもしつこくモバイルサイト表示に戻されるからPC表示の方のHelp & Contactは確認できなかったわ。

123 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2018/03/21(水) 08:30:48.87 ID:9Fui8OCr0.net]
最近はUAシカトして画面解像度や縦横比でサイトレイアウト変えるの流行ってて鬱陶しいよね
狭い画面向けに表示減らしたりしてるんだろうけど、偶にそれで項目が行方不明になることあるのがな…

124 名前:名無しさん(新規) [2018/03/21(水) 10:08:49.12 ID:YQll7Nui0.net]
俺もPCからだがAsk the communityしか出ないな
どんな条件で差別してやがんだろ

125 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2018/03/21(水) 15:48:17.05 ID:VY2u5Kaz0.net]
しっかり探せよ
見付けられてないだけでしょ

126 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2018/03/21(水) 20:00:09.51 ID:hD28F/HC0.net]
PCから"email us"表示までいけた
なお、FireFox(v56)

127 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2018/03/21(水) 20:06:17.86 ID:C9dLKGER0.net]
>>121-122です
・ebayアプリの My ebay→Help & Contact
・ブラウザからebay.com(https://m.ebay.com/)で表示されるページ内の Help & Contact

どちらも開いたページにContact usあるけど、

アプリの方の選択肢は
Chat with us
Call us
そして More ways to get in touch の下に email us あったのが今は Have us call you だけになっとるわ

ブラウザから開いた方の選択肢は
Call us
Have us call you
そして More ways to get in touch の下は Ask the community なのは変わらず

問い合わせの対応キャパに合わせて当日の問い合わせ窓口を変えてる感じなんですかね。


>>120
>>Account restriction and selling limitsをクリック

120はセラーやってるみたいだけど、バイヤー専門だとそもそも Accountの下にこの項目が表示されないんだよね。

128 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2018/03/21(水) 20:11:08.58 ID:C9dLKGER0.net]
>>127です
たったいま、ebayアプリの方でemail usでてきたのを確認。

129 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2018/03/22(木) 20:40:01.36 ID:C0rWyN+V0.net]
ebayアプリの方に現れるEmail us は18時台にはなかったけど20時には出てきてるね。
受付時間帯は特に書いてないけど、問い合わせメールの溜まりすぎを防ぐ為かね?
メールの問い合わせ窓口は常時あるに違いないという思い込みがあったから困惑したわ。

130 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2018/03/22(木) 22:32:59.07 ID:le8v/hB90.net]
今は出ないなあ こっちは夕方はあった
おま環と言うよりおま運かねこれ

131 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2018/03/22(木) 23:19:15.64 ID:rvWIyP3o0.net]
email us出てこないわ
夕方とかなら出るのか



132 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2018/03/23(金) 00:25:38.66 ID:pGQWLznv0.net]
iPhoneアプリからだと0時回った今はEmail usでてるね
ブラウザからだとやはり出てない

133 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2018/03/23(金) 01:34:30.45 ID:S1+f+utO0.net]
いつ見てもアプリでもブラウザでも出ないなー
メールで問い合わせたい事あるのに

134 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2018/03/23(金) 09:01:49.33 ID:pGQWLznv0.net]
>>132
8時台にみてみたらEmail usは既に消えてた

135 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2018/03/23(金) 23:25:29.61 ID:pGQWLznv0.net]
>>134です
18時台にみてみたら
ebayアプリの My ebay→Help & Contactの次に出てくるメニューの見た目が変わってた。
tps://i.imgur.com/ANC5poC.jpg

23時になってもこのメニューなんだけど久しぶりにこのタイプをみたわ。
Contact us以下を開いても直下にはEmail usがなくて、Call usなんかもかなり項目の深いところまで辿った末に必要と思われる場合だけに配置されてる一番不親切なパターン。

136 名前:名無しさん(新規) [2018/03/26(月) 15:31:45.84 ID:/YEL3J3C0.net]
中国からの発送日数はEMSは3日と表示がありましたが
セラーが海岸沿いに住んでいる場合は3日で届くと思いますが
内陸に住んでいる場合はセラーの家から郵便局に届くまでに時間がかかるから
EMSを選んでも結局1か月かかる、なんてことはあり得るんでしょうか?

137 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2018/03/29(木) 21:34:34.64 ID:OGKs+niN0.net]
>>58
俺も買ったら梱包材の代わりなんだかwオマケの商品ほかに入って嬉しかった時ある

138 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2018/03/30(金) 08:37:51.27 ID:vDIQxPZZ0.net]
もう終わっちゃった事なんだけど、サイズ重量全部書いてあったのに落札者が思ったより少ない!!返金求めるって言うんだよ
食べ物だから開封しちゃうともう売れないし破棄しかない
一部返金でとりあえず終わったんだけど、こういうのって出品者に落ち度ないと思うんだけどebayと相談したら俺は助かったんだろうか…
なお返金が来ない来ないって騒がれたがペイパルのサポートが動いてくれてなだめてくれた
評価0の奴だったんだよなあ…

139 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2018/03/30(金) 09:49:46.39 ID:Gty8QSjU0.net]
間違いなく正しい内容物であることを証明できるよう証拠が揃えてあるのであれば、突っぱねるだけで済んだはず
たとえば梱包前に重量を計測して画像を残してあるとか
何も証拠がないなら難しいかもな

140 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2018/03/31(土) 01:45:16.20 ID:4MziW/QZ0.net]
あー粘れば突っぱねて終わりにできたかもなのか…
重量はパッケージに記載だから未開封はそのまんまのはずなんだけどなあ
パッケージがでかめで開けたら内容量少ない感じは俺も感じるけどメーカーがそう作ってるから…

141 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2018/04/05(木) 09:47:56.37 ID:IgphOCIA0.net]
初めてebayを使って商品を3月17日にイタリアのセラーから購入、その後発送はされましたが
荷物追跡で確認すると一週間以上「Dispatch from outward office of exchange」の状態で
止まっているのですが海外発送の場合これは通常の事なのでしょうか?
配達予定日は4月3日と表示されています



142 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2018/04/05(木) 09:52:17.80 ID:2KfGpcdd0.net]
>>141
スペインの郵便はゴミだけど当たり前のこと
国際郵便は最低でも4週間は待て
ebayの提示する配達予定日は嘘
勝手に言ってるだけ

143 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2018/04/05(木) 09:52:57.10 ID:2KfGpcdd0.net]
スペインじゃなくてイタリアだった
甲乙付けがたいぐらい両国ともゴミ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<162KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef