[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/28 15:24 / Filesize : 279 KB / Number-of Response : 991
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

機動戦士ガンダム0083 星屑の記憶 part.47



1 名前:通常の名無しさんの3倍 [2021/11/23(火) 15:12:24.61 ID:z8U7QOKy0.net]
!extend::vvvvvv:1000:512
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY(OVA)
機動戦士ガンダム0083 ジオンの残光(劇場アニメ)
G×G UNIT(ビデオ・映画『機動戦士ガンダムF91』の前売り特典・1話のみ収録)
G-SELECTION 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY DVD-BOX(廉価版)
機動戦士ガンダム0083 ルンガ沖砲撃戦(CDシネマ)
機動戦士ガンダム0083 宇宙の蜉蝣(CDシネマ)
機動戦士ガンダム0083 星屑の英雄 地球編・宇宙編(描き下ろしコミック・松浦まさふみ著)
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY(コミックボンボン連載・加登屋みつる著)
機動戦士ガンダム0083 REBELLION(ガンダムエース連載中・夏元雅人/コンセプトアドバイザー:今西隆志)
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY 全3巻(小説・山口宏著)

作品紹介
ttp://www.gundam0083.net/
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A9%9F%E5%8B%95%E6%88%A6%E5%A3%AB%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A00083_STARDUST_MEMORY

【前スレ】
機動戦士ガンダム0083 星屑の記憶 part.46
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1617645856/

※既出テンプレートは>>2
  書き込む前に既出テンプレを読みましょう
  age厨はスルーで
  975を踏んだ人は次スレ立てて下さい
  立てられなかった場合は必ず報告して、他の人にお願いして下さい
  次スレが立つまでは埋め立て厳禁
※ワッチョイ適用中につき、スレ立て時には本文文頭に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」と入れてください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/11/23(火) 15:13:17.28 ID:z8U7QOKy0.net]
■登場人物関連
 ○ウラキ19歳・キース20歳・モーラ26歳・バニング39歳・モンシア28歳・ガトー25歳・シーマ様35歳
 ○モーラはAE社員ではなく連邦軍技術中尉。
 ○フォン・ブラウン市で登場する女性が、『0080』に登場するクリスに似ているが全くの別人。
 ○アルビオン格納庫内で、ニナがガトーの正体に気付かなかったのは
   顔は見えていなかった・無線越しで声が違って聞こえた・居るはずのない人なので意識が及ばなかった等が挙げられる。
 ○ニナがウラキに発砲した理由は、口で言って止まる二人でないと分かっていたため。
 ○ウラキの罪状は「ガンダム3号機の強奪・無断使用」
   懲役1年の刑が言い渡され服役する事になるが、ガンダム開発計画の抹消により罪状自体が消滅し釈放されている。
   また罪状については「連邦軍艦艇に向けての発砲」も含まれるとする説もある。
 ○シナプス艦長は反乱の首謀者として銃殺刑になっている。
   OVA版では描写がなく映画版はテロップで言及、小説版にも記述がある。
 ○シナプス・ウラキ・キース・モーラ以外の乗員の処罰については上官命令に従っただけとして不問になっている。
   その後はティターンズに編入し、アレキサンドリア級《アル・ギザ》の乗員になっている。
   また彼らが敬礼していた相手はジャミトフではなく《アル・ギザ》の艦長。
 ○AEのオサリバン常務は事件の責任追及を恐れて自殺したとされているが、小説では他殺説も匂わせている。

■メカニック・シナリオ関連
 ○GP-02Aの設計は、その後リック・ディアスに引き継がれているとする説が存在する。
   尚、アトミック・バズーカから発射されたビームは核弾頭の起爆用レーザー。
 ○GP-03Dの機体コンセプトは「拠点防衛」
   接近する敵機を迎撃する”受動的防御”ではなく、接近される前に敵艦隊を叩く“能動的防御”にある。
   被弾対策としては、ビーム兵器はIフィールドで防ぎ、実体弾は圧倒的な機動力で振り切る。
   注ぎ込まれた技術やスペック値は、その時代としてはさほど逸脱したものではなく、オーバーテクノロジーではない。
 ○ガーベラ・テトラはAEからデラーズ・フリートに譲渡されたGP-04G
 ○《ソーラシステム?》の2射目はコロニーではなく、デラーズ軍残存部隊を狙ったもの。
 ○コロニーの落着目標は、当初からジャブローではなく北米穀倉地帯。
   その被害による地球の食料自給率の低下によってスペースノイドの実質的な地位向上が目的。
 ○『MS IGLOO』の6話に登場するア・バオア・クーから撤退するグワジン艦隊はデラーズ艦隊ではない可能性が高い。
   作中のグワジン艦隊はNフィールドからの撤退であるが、デラーズ艦隊はSフィールドを防衛していたため。

■製作関連
 ○アルビオン格納庫内でニナがガトーの正体に気付かなかったのは
   当初、二人が恋人という設定が存在しなかったため。
 ○パクリ説
   前期OP:『トップガン』テーマソング「DANGER ZONE」
   後期OP:『トップガン』挿入歌「MIGHTY WINGS」
   ソーラーシステム?のテーマ:『遊星からの物体X』
   観艦式のテーマ(OVA版):『グローリー』
   トリントン基地が襲撃されて燃えている場面の曲:『ブレインストーム』
   前半の予告の曲:『バトルガンM-16』(『2010年』からのパクリ説もアリ)
 ○DVDボックスの「新アフレコ」はキャストを一新したという意味ではなく同じキャストによる録り直し(元の音声は未収録)
   またDVDボックスにはドラマCD『宇宙の蜉蝣』の映像版が収録されている。
 ○製作当初は加瀬美津子氏と今西隆氏の共同監督作品であったが、加瀬氏は途中で降板している。
 〇デラーズがアクシズに合流しなかった経緯は地球圏に留まって徹底抗戦するかどうかの違いで派閥争いがあったわけではない。
 〇終盤のデンドロビウムは星の屑作戦で裏切ったシーマ艦隊を識別できていない。

3 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/11/25(木) 20:36:02.68 ID:QShCBptL0.net]
【U.C. ENGAGE】新規アニメ化「ソロモンの悪夢」とは…
https://www.youtube.com/watch?v=9H60YJsFtN8

今一番ホットな0083の話題として貼らぬわけにはいかぬ

4 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/11/26(金) 00:36:51.24 ID:B8dtiYXF0.net]
ダムエーの漫画で脇役で出てくるガトーみたいな
ガワとパブリックイメージだけでこしらえたガトーにならんことを祈る
ハンマー持ったザクで出撃してガハハとか言ってるドズルみたいなやつにはならないでほしい

5 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/11/26(金) 19:58:17.38 ID:aQRlFukr0.net]
どうでもいい感想をどうしてもいいたいんだけど
何千万規模で人が死ぬっていうのに、コロニー落とし止めないヒロインにはドン引きしたな
復縁したのも意味不明だったよ、全員メンヘラになった世界かよっていうね

6 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/11/26(金) 20:27:09.88 ID:crV9ZXNOd.net]
>>1
富野監督はガトーを全否定

「同作を執筆していた頃は東西冷戦が終わりかけていた時代です。そのときに考えたのは冷戦が終わっても武器は残るということ。その武器が各国に渡り、イデオロギーに凝り固まった連中によるゲリラ戦が行われるのではないかと考えた。戦争の歴史を正確に捉えていれば、それは当然の流れなんです。
『閃光のハサウェイ』では物語のラストで主人公が処刑されますが、それも当然の帰結でしょう。

現実の世界でテロなんてあっちゃいけない。裁かれるのが当たり前です。『悪のヒーロー万歳!』なんて言えるわけがない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/718e6c371f8b0bd55f6abdab042bc293587679e6


アムロ・レイの古谷徹さん
83のガトーと閃光のハサウェイを全否定
※富野監督もテロリストは全否定です

2021年11月23日 (火)
新作スマフォアプリゲーム「機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE」より
「アムロ・レイを演じて…」

「理想を実現するために、
手段を選ばない生き方は嫌だな
と、ずっと思ってました」
https://www.gundam.info/news/games/01_6205.html

7 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/11/26(金) 21:44:08.88 ID:F21nsskT0.net]
>>5
止めようとはしてただろコロニーの制御室のシーン
ガトーを説得しようとしてたしそれでもダメならと銃を向けてはいたじゃん
ただニナ民間人だし、目の前のガトーは知った顔だしで手が震えて実際に撃つことは出来なかったわけだが

コウがガトーを一度撃ったあとはもうコロニーの軌道変更済んで何をどうやっても止めようがないので
ニナの動向はコロニーの落下とはもう無関係になる
結論から言えばニナはニナなりに最大限コロニー落としを止めるのは頑張ってた

8 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/11/26(金) 22:35:37.53 ID:F21nsskT0.net]
『現実の世界でテロなんてあっちゃいけない』
要するにアニメの中ではテロがあろうと悪のヒーロー万歳もOKってことだな
当たり前だわな日本は表現の自由がある国だしその重要性は富野監督も知ってることだわ

9 名前:通常の名無しさんの3倍 [2021/11/26(金) 23:15:38.90 ID:JYsVSgeWM.net]
ネタバレ注意
今日発売のガンダムエースにリベリオン載ってたけど、ガトーと言われる人物の目を除いた全体像が現れたね。サングラスで隠されてるから確証はないけど、ぱっと見はガトーとほぼ同じ顔つきや髪型だった。その後ティターンズとアマテラスの抵抗部隊で戦闘が起き、巻き込まれたアマトを助けたモンシア機が地下に落ちて孤立。そしてガトー?の部隊(ゲルググMと鹵獲ハイザック)が急襲し、コロニーが移送を始めた所で終わり。

10 名前:通常の名無しさんの3倍 [2021/11/27(土) 02:52:52.53 ID:QdnVLk1Z0.net]
>>1
【朗報】国民的ゲーム『ファイナルファンタジー』生みの親の坂口博信さん、0083好きだと判明!!!!!!

坂口博信 @auuo
で、今日のうちにこれは言いたかった。
君は「デンドロビウム」だよね?w
https://mobile.twitter.com/auuo/status/1457258919886086179

坂口博信 @auuo
ちなみに、0083は好きで、デンドロビウムのフィギュアも持っている。
だが、でかくて飾る場所がなく、しまい込んでいる。
っていうか、ミサイルの弾道もサンライズだよねw
https://mobile.twitter.com/auuo/status/1457259436863414275
(deleted an unsolicited ad)



11 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/11/27(土) 03:32:40.71 ID:WNPP8tGf0.net]
ヘルシングにもデンドロビウムリスペクトの兵器がでてるのは有名だな

12 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/11/27(土) 04:21:09.40 ID:WNPP8tGf0.net]
>>6
ハマーンのネオジオンもコロニー落とし決行してるしプルツーはそれを止めるどころかコロニー落としから避難民を脱出させようと奮闘してるアーガマを邪魔してるクズ

13 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/11/27(土) 07:35:24.17 ID:NxjAV2dP0.net]
>>9
そこまで出たらもうそっちの時空じゃ普通にガトー生存してます判定で良いんじゃないか
で、生きてりゃ当然腐ったまんま暴走してる連邦と戦うわなーという展開か

14 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/11/27(土) 15:27:25.26 ID:rOs6b/Uz0.net]
>>7
無関係だから全く興味なくしてガトーの心配しかしなくなっとる
コウの心配すらしなくなっとるからな

15 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/11/27(土) 18:33:37.27 ID:NxjAV2dP0.net]
>>14
重傷者と無傷の人と比べて重傷者のほう庇い心配するのは仕方ないよ
そしてその重傷者を応急処置してる途中で気絶させられてるんでアクシズ行ったのはニナの意思ではない
ニナとしてはコウがどうでもいいわけではないからそうじゃないのよと言うし
両者を引き離す形で二人の戦い自体を止めようとしてる
どうでもいいわけではないからアクシズから戻ってコウに会いに来たわけだし

正直心理が分かりにくいし行動が空回ってるけどニナにとってコウは大事な人で変わってはいない
小説版だと文章で示される分だいぶ分かりやすくなってるんで補完としてお勧め
ガンダム小説には珍しく基本的に本編通りに話進むヤツだし

16 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/11/28(日) 09:39:16.57 ID:1rLtAZgr0.net]
コロニーやガンダム2号機を強奪したから射殺して、抵抗もしてない、助かるかもしれないのに放置するって連邦ってやっぱヒドイ

17 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/11/28(日) 23:13:01.34 ID:rKKGxCPr0.net]
>>9
>ぱっと見はガトーとほぼ同じ顔つきや髪型だった
なるほどカーズ少佐が遂に出るんですねハイええウンあぁ
https://i.imgur.com/kxrIpHM.jpg

18 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/01(水) 20:04:44.08 ID:wOi+rxj20.net]
UCエンゲージのソロモンの悪夢良かったわ
フルアニメになったのは後半からだが前半も新規ボイスでやってくれてるし
アニメ部分0083の絵柄に極力合わせてくれてるしガトー専用リックドム凄い動きしてるし
あと何気にアニメで動くマツナガって初じゃね?とか
今更ではあるがドズル麾下のヤツは武人ぞろいだなガトーもケリィもマツナガもドズル本人も

19 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/01(水) 21:02:05.34 ID:yC14XACbd.net]
>>18
08のノリスもドズル麾下だっけ?
マツナガ漫画は顔見せぐらいたったが、Gジェネのどれかでソロモン戦にいるとか。

武人系というとコロ落ちの迅雷さんもいるが、あそこは非ザビ家か。

20 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/01(水) 21:28:30.75 ID:wOi+rxj20.net]
>>19
ノリスはサハリン家に仕えてる人だから特にドズル麾下ではないんじゃなかったっけ
同じジオン軍だから一緒に戦うのはおかしくは無かろうけど

UCエンゲージの話に戻すと
ソロモンの悪夢に出たケリィはちゃんとガトーと友情してたよ
そんな当たり前の王道に凄く安心した



21 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/01(水) 21:32:26.36 ID:+260kkxs0.net]
一年戦争中のケリィってビグロのパイロットだっだりリックドムのパイロットだったりで安定しないな
最近だとゲルキャ説もあったりで

22 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/01(水) 23:45:30.51 ID:rUVROODnd.net]
>>19
ソロモンにノリスがいたのはモノアイガンダムズ(とリメイクのDS)だな、単純に08シナリオをソロモン戦に合わせてただけって理由だが

23 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/02(木) 12:33:45.74 ID:qRq5ziJ10.net]
>>18
マツナガさん、イボルブに出てなかった?
あ、あれ赤の他人?

24 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/02(木) 17:11:59.27 ID:OkvHFdVld.net]
>>23
白狼じゃなく、灰狼だから…

25 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/04(土) 13:10:44.52 ID:J0LQ6mzLM.net]
BS12終わったわ。
一言言わせろ

ウラキと豚はしね

26 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/04(土) 15:41:32.73 ID:vZ+nlGfsp.net]
ガトー乙

27 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/04(土) 16:09:15.41 ID:CKLucFST0.net]
ガトーはその二人恨んだり憎んだりはしないだろ
でもニナはともかく>>25がコウにキレてる理由は知りたいな

28 名前:通常の名無しさんの3倍 [2021/12/04(土) 16:58:05.71 ID:XZq0PxEqd.net]
>>1テンプレ

0083
https://i.imgur.com/Kgkc4pj.png

ことぶきつかさの83の評価

好きになれるキャラは
一人もいなかった

全キャラ嫌いなのに、物語・メカを楽しめるわけがないでしょう

29 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/04(土) 17:01:55.98 ID:psm9XgHLp.net]
半分捏造してるな。

30 名前:通常の名無しさんの3倍 [2021/12/04(土) 17:07:27.93 ID:XZq0PxEqd.net]
ではこれで
>>1テンプレ

0083
https://i.imgur.com/Kgkc4pj.png

ことぶきつかさの83の評価

好きになれるキャラは
一人もいなかった



31 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/04(土) 17:10:13.70 ID:Ewqnz8HpM.net]
>>30
メカ等には見どころがあると褒めてる83と比べ存在そのものを完全に否定してるZZ

924 通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f6d6-wd7R [153.216.117.44]) sage 2021/11/18(木) 22:36:22.77 ID:xgbI4jUP0
大昔に自炊したのがHDDの奥底に眠ってたから引っ張り出してきてやったぞ

1st https://i.imgur.com/kKxYvxV.png

0083 https://i.imgur.com/Kgkc4pj.png

Z https://i.imgur.com/crZdCIQ.png

ZZ https://i.imgur.com/ZwEhnMF.png

逆シャア https://i.imgur.com/M5VALoq.png

V https://i.imgur.com/e17q4Gv.png

まぁ完全に1st信者やねこの頃の寿司は
その割にGガンも悪くないみたいな事後書きで言ってるが

32 名前:通常の名無しさんの3倍 [2021/12/04(土) 17:14:48.23 ID:XZq0PxEqd.net]
転載
ことぶきつかさの83の評価

好きになれるキャラは
一人もいなかった


Vガンダム本でのZZ評価は、
初代信者や自称・リアル外伝信者にありがちな、
初代を神格化してのZZへの誹謗中傷ですよねー
それを反省してか下記になっている

ガンダムエースよりことぶきつかさ
https://i.imgur.com/FmLIJRJ.jpg

33 名前:通常の名無しさんの3倍 [2021/12/04(土) 17:16:56.65 ID:XZq0PxEqd.net]
ことぶきつかさの83評価は、

初代の劣化品
これに尽きると思う
83は欠片も評価してない

だから、ガトーも好きではないのよ

初代の劣化品が83

34 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/04(土) 17:21:59.44 ID:Ewqnz8HpM.net]
そのことぶきつかさは83の新規アニメに心血を注いで作成してるし公式サイトのキャラクターページには
なんとアムロやシャアと並んで重要キャラクターとしてガトーが登場!
https://gundam-uce.ggame.jp/
https://youtu.be/9H60YJsFtN8

35 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/04(土) 17:23:20.99 ID:Ewqnz8HpM.net]
ZZに至っては存在そのものを否定して
もうこれでテレビアニメは卒業しようと思ったとまで失望してるぞw

36 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/04(土) 17:26:28.75 ID:vZ+nlGfsp.net]
同じ人の中でも時期によって流行り廃りがあるんだろ

37 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/04(土) 17:29:20.78 ID:ZkXDxROTa.net]
>>33
不人気ZZが公式からスルーされてるからって嫉妬でここを荒らしに来るなよw

38 名前:通常の名無しさんの3倍 [2021/12/04(土) 18:26:52.73 ID:vPRinnlU0.net]
カトキハジメがセンチネルでZZの悪口を言っているのに今は
前言撤回で許せんって怒っていたのがオブツノ
だけどコトブキが同じようなことをZZに関してしているのに
それを錦の御旗のようにしている

似たようなことをしているのに扱いが違ってるのは
オブツノなりに理由があるのだろうけど推察できんわ

39 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/04(土) 18:46:56.98 ID:at0zW1VV0.net]
ハサウェイスレで無視されたからここで暴れてるのか
しかもボロクソに書かれてるZZの評価見えないふり
哀れだな

40 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/04(土) 20:47:03.01 ID:mUGP8AYza.net]
アマテラスとか言う農業コロニーも落とすんじゃね?



41 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/04(土) 20:48:14.21 ID:h0Ju2NJQ0.net]
エンゲージで先程ガトーにボコボコにされた
レベルを上げて再チャレンジや!

42 名前:通常の名無しさんの3倍 [2021/12/04(土) 21:36:57.12 ID:jaCOqNmA0.net]
人類の歴史は2031年で終わり

31年 キリスト死亡

↓2000年 ←テスト期間

2031年 人類滅亡(人類はテストに不合格)

木村秋則と松原照子が宇宙人(神)が2031年に人類を滅ぼすと言ってる。
宇宙人はキリスト死亡後、2000年間でダメだったら滅ぼすと決めてたみたい。
2000年間、人類をテストしていたみたい。

2001年 911

2011年 311

2021年 1211?

12月11日に宇宙人が天災を起こす可能性が高い。

【2021年】震度3以上の地震の回数
12月 9回
11月 15回
10月 17回
9月 18回
8月 15回
7月 15回
6月 11回
5月 16回

43 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/04(土) 21:45:58.50 ID:CKLucFST0.net]
童帝また現実に負けたんかこっちに来ても勝敗は覆らんのに

>>34
アニメも新規だがこれ立ち姿絵も新規だよな確か
アニメのクオリティ高かったがキャラの画像としてはやはりソロモンの悪夢大暴れの後
ドロワに戻ってから窓を拳で叩いた瞬間の横顔が中々好みだった

44 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/05(日) 02:46:44.77 ID:pLqb9t54M.net]
事情知らんとは言え
ウラキは逆恨みの私闘し過ぎてな。共闘命令あったのに友軍のシーマ隊虐殺だし

45 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/05(日) 07:19:44.62 ID:nCa6g6Vq0.net]
共闘云々は聞いていない
敵味方識別信号が無い
停戦命令を破ったのはデラーズフリート(ガトー)
お薬でアドレナリンドバドバでまともな思考回路じゃない

むしろ私的は感情で戦場に残ってデンドロと戦いを続けたのがガトー
無視して逃げたらアクシズに合流出来た可能性

46 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/05(日) 09:43:10.86 ID:7XyfI/2s0.net]
知らなかったとはいえシーマ様はバニング大尉の敵でもあるしな
前にボッコボコにもされてるし
それにたぶんコウが何かしなくても多分バスクが後でシーマを口封じで殺しにかかるだろうし

最後のコウとガトーの戦いこそ私情なのはその通りだけど
あの戦いだけは私情優先だからこそというか
連邦だのジオンだのを抜きにした一人の男同士のだからこそ尊いって奴なので誉め言葉だな

47 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/05(日) 10:04:40.55 ID:fhOs09/U0.net]
>>46
>それにたぶんコウが何かしなくても多分バスクが後でシーマを口封じで殺しにかかるだろうし
なんかもう人間いつか死ぬから殺してもいい的な言い訳で草

48 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/05(日) 10:07:30.88 ID:fhOs09/U0.net]
まあコウが仕官学校まで出たエリート軍人の割に致命的に軍人に向かないメンタリティなのは確かやろな

49 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/05(日) 10:28:16.90 ID:7XyfI/2s0.net]
>>47
でも結局バスクたちもシーマ艦隊の件については罪としてカウントしてないからねえ
その程度に思われてた、というのは確かだ
あと物語の構造としては先に裏切りという理不尽かましたシーマに
因果応報が巡ってきたという構図でもあると思う

彼女が裏切ったデラーズがシーマに毒ガス濡れ衣着せた張本人だったりしたら違ったんだろうけど
実際はデラーズもガトーもシーマの不幸とは無関係だったし
デラーズはシーマにきちんと報いようとはしてた側だったからなあ

50 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/05(日) 11:57:08.95 ID:Ii+Tj2OSp.net]
ガイドビーコン出したのが幸いしたんだと思う



51 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/05(日) 12:41:49.23 ID:Aitybm0FM.net]
>>49
今度は裁かれなきゃ何しても許される理論で草
コレ言っちゃったらコウとバスクは同じ穴の狢って事になるわな

52 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/05(日) 13:22:57.67 ID:7XyfI/2s0.net]
>>51
なんか会話噛み合わないと思ったらなんか一連の会話をケンカか何かと勘違いしてるのか
別に君がシーマ好きでどういう事情があってもコウを許せないという感想を持ってるのは否定しないよ
ただこちらはあの辺のシーンについて作中ではそうだよねを示してるだけなんで
こっちを仮想敵にされても困る

シーマはやたらと巡り合わせが悪い故に犯した罪も多いので同情できるのは分かるぞ
ただ一方的な被害者だとは言えないし思わないというだけだな

53 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/05(日) 13:51:15.83 ID:Aitybm0FM.net]
>>52
いやいや
そういうの関係なくコウの擁護の仕方がおかしいと指摘してるだけだって事ぐらい読み取れんかな?
変にレッテル貼りする前に自分のコウ擁護の内容見直したら?

54 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/05(日) 14:33:20.78 ID:7XyfI/2s0.net]
擁護だとかのどっちかだけがオカシイだのって思ってるとこから違うんだよ
シーマからすればなんでやーってなるのは間違いではないし
コウの立場からすれば撃つだけの理由はあったし
それぞれの視点から見れば違うものが見えるってだけの話、喧嘩の必要ない話よ
コウの視点を提示するのは別に擁護もなんもなく単にアニメ内の出来事書かれてるだけ

55 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/05(日) 14:45:51.04 ID:PlMcTVGeM.net]
そりゃ殆どの殺人犯も殺すだけの理由がある
そう思うならそう言えばいいだけなのに「シーマはその内死ぬから」とか「バスクに見逃してもらったから」とか「コウの視点」ですらない理由付けて説明してるんだから擁護以外の何者でもないやろ

56 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/05(日) 14:56:34.04 ID:jwlDxECap.net]
コウの為に言い訳するならシーマ艦隊が味方なんて知らなかっただけで良いだろ

57 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/05(日) 15:02:14.27 ID:7XyfI/2s0.net]
コウの視点以外も書いてたらなんだい?
コウ以外の視点も書いたからって別に喧嘩になるような話じゃないのは変わらないけど
それよりも>>55(47、51、53とも同一?)の人が結局何を言いたいのか分からないんだ
結局何が主張だったの?
コウ嫌い!シーマ様好き!ってだけなら好き嫌いは人それぞれだし別に邪魔はしないよ

58 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/05(日) 15:57:08.04 ID:nCa6g6Vq0.net]
結局俺らは天界から覗いてて全てわかってるけど
現場はそうじゃないからな

59 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/05(日) 16:46:44.00 ID:Ii+Tj2OSp.net]
君たちもネラーなら大局的に物を見ろ。

60 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/05(日) 16:48:32.20 ID:dfnCYsvc0.net]
ネラーズフリート



61 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/05(日) 16:59:11.48 ID:E/tKPCkoM.net]
>>60
大して変わらんな

62 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/05(日) 17:09:25.84 ID:7XyfI/2s0.net]
>>59-60
上手い事言ってんじゃないよw

63 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/05(日) 19:14:24.21 ID:nCa6g6Vq0.net]
なんでや
毎日7時間以上寝とるで

64 名前:ウルトラスーパーハイパーエターナルスパーダモン mailto:ageageageageageageageageageageageageageageageageageageageage [2021/12/07(火) 00:31:45.47 ID:F/nLNVWr0.net]
必ずゴッドライディーンに決定だよ。
絶対にゴッドライディーンに限定だよ。
確実にゴッドライディーンに指定だよ。
十割ゴッドライディーンに認定だよ。
100%ゴッドライディーンに確定だよ。
勿論ゴッドライディーンは楽しいよ。
無論ゴッドライディーンは面白いよ。
当然ゴッドライディーンは愉快痛快だよ。
一応ゴッドライディーンは心嬉しいよ。
多分ゴッドライディーンは喜べるよ。
寧ろ逆にゴッドライディーンは斬新奇抜だよ。
他に別にゴッドライディーンは新機軸だよ。
例え仮に其れでもゴッドライディーンは個性的だよ。
特にゴッドライディーンは画期的だよ。
もしもゴッドライディーンは独創的だよ。
しかもゴッドライディーンはワクワクドキドキするよ。
しかしゴッドライディーンはハラハラドキドキするよ。
だけどゴッドライディーンはクリエイティブだよ。
そしてゴッドライディーンはエキサイティングだよ。
ぶっちゃけゴッドライディーンはドラマチックだよ。
ゴッドライディーンの勝ち。
ゴッドライディーンの勝利。
ゴッドライディーンの大勝利。
ゴッドライディーンの完全勝利。
ゴッドライディーンの圧勝。
ゴッドライディーンの楽勝。
ゴッドライディーンの戦勝。
ゴッドライディーンの制勝。
ゴッドライディーンの連勝。
ゴッドライディーンの優勝。
ゴッドライディーンの全勝。
ゴッドライディーンの完勝。
ゴッドライディーンの必勝。

65 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/09(木) 07:18:59.14 ID:bAPTUCkw0.net]
UCエンゲージで今度はガチャにガトーとガトー専用リック・ドム入って
あからさまに客釣りに来たこの野郎と思うけど欲しいもんは欲しい

66 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/09(木) 13:49:19.77 ID:sa2nzHYu0.net]
ゲーム自体は面白いの?

67 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/09(木) 18:56:00.68 ID:bAPTUCkw0.net]
>>66
そう言われると正直返答が難しい
自分は楽しんでるけどヌルゲーをたまにする程度だから基準になるかどうか

ゲームの印象としては、宇宙世紀の各作品のあらすじ辿りつつ
好きなキャラとMSを育ててはうちの子たちよ行ってこーいって戦闘させて
経過と経過を見守るゲーム…育成ゲームなのかな??

68 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/09(木) 19:49:24.52 ID:NJP+13It0.net]
ほとんどオートで進むからな
タブレットでマニュアル操作したら印象が
変わるかもしんないけど

69 名前:通常の名無しさんの3倍 [2021/12/15(水) 12:47:30.26 ID:cW1WcHNFd.net]
お馬鹿なネトウヨには
無差別殺人犯のガトーみたいなキャラは受けるようです

エンゲージではキービジュアルにも出れない83などの新規アニメを創るくらいなので本編であるVなどはもっと期待できます
1st〜ZZまではいつものごとく、ゲームなどでも人気なので確実でしょうけど、Vも期待出来るのは嬉しい

70 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/15(水) 13:24:53.92 ID:FaLMhDpca.net]
>>69
嘘つき中国人は本編を無視しないようにな

>>1

ZZ本編と設定資料にて、ZZは大気圏突入は『不可能』と描写されてる


https://i.imgur.com/Mlotxut.jpg
https://i.imgur.com/A6V1sSO.jpg



71 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/15(水) 13:35:18.27 ID:n+s2+oHcp.net]
Twitterで袋叩きにあってるからとこちらを荒らさないで欲しいんだが

72 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/15(水) 19:53:11.22 ID:boqTSzQYa.net]
漫画でも捕捉あったとしても一般国民を巻き込むガトーやデラーズは許せない
お前のオナニーで何人苦しませてるんだと思った

でもバニングさん大好きだから好きだぜ0083

73 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/15(水) 20:34:12.41 ID:XTS6ry+G0.net]
0083のガトーで新規アニメ作ってもらえたのが羨ましいならZZスレで存分にZZを語ればいいのにな
UCEソロモンの悪夢はかなりしっかり作ってくれててありがたい
わざわざ絵柄合わせて作ってくれてるらしいもんな

74 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/15(水) 20:36:40.61 ID:uqs3Jd5E0.net]
人の少ない穀倉地帯を狙ったデラーズと
都市(ダブリン)を狙ったハマーン
どっちが悪人だろうか

75 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/15(水) 20:37:53.12 ID:vzcJdq790.net]
いつも思うけど、スルースキル低くないか?

76 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/15(水) 20:59:26.76 ID:uFRDmYd9d.net]
83ファンも語るべし

転載
やりました。
プルとジュドーがど真ん中!
クワトロはファに謝るべき!

https://pbs.twimg.com/media/FGnZjNrUUAg6XSr?format=jpg
https://twitter.com/gundam_uce/status/1470952041094987776/photo/1
https://twitter.com/gundam_uce/status/1470952048070098945
(deleted an unsolicited ad)

77 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/15(水) 21:05:12.74 ID:FrlN08VX0.net]
順番に並べただけじやん

78 名前:通常の名無しさんの3倍 [2021/12/15(水) 21:14:27.12 ID:uFRDmYd9d.net]
>>74
> 人の少ない穀倉地帯を狙ったデラーズと

減速などをして一都市に限定した破壊に抑えたコロニー落とし

対して無差別殺人犯のガトー
宇宙の民の財産を強奪
コロニー管理の人達を虐殺
宇宙の民である月面都市を脅迫
コロニーを穀倉地帯に、
減速もせずにそのまま落下させる
まず、破片が各地に落ちても第惨事
長さ数キロのミラーがマッハを簡単に超える速度で落下・・・都市なんて簡単に吹き飛びます

ガンダムセンチュリーより
4分割したコロニーの一次被害
オーストラリア大陸の1/3
北アメリカ大陸の1/4がほぼ壊滅
死傷者及び行方不明者3億2千万人以上
二次被害で20億人以上

ガトーのコロニー落としは斜めに落ちていき南米北米の大地を薙ぎ払って落下…この時点で億は死んでる…
最後はコロニーが分割もせず、そのまま北米の穀倉地帯に直撃…
大規模地殻変動でアメリカ合衆国のあったところは海になってるでしょうねw

ガトーのコロニー落としは綺麗で無害なんですかねw

79 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/15(水) 21:53:06.28 ID:LHStoxI/a.net]
>>76
にわかだと作品順ってこともわからないんだな

80 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/15(水) 22:54:06.05 ID:FrlN08VX0.net]
>>78
コロニー落としから必死で逃げようとした市民とその市民を逃す為に必死で活動してたカラバを妨害したのはプルやプルツーの所属するハマーンのネオジオン
最低やなw



81 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/15(水) 23:24:20.78 ID:XTS6ry+G0.net]
>>75
スルーして効果のあるような奴ならとっくの昔に消えてるよ
むしろ今までの傾向からするとしっかり叩いといたほうがいいタイプのヤツ

人口減らしたら自給率を宇宙に傾けた意味ないので人的被害は最小限よ星の屑
ってあたりの公式発の理屈や補足はやっぱ知らんで語ってるんだろうな
そもそもZでもアメリカ海になってたりしてないのだが

82 名前:通常の名無しさんの3倍 [2021/12/16(木) 00:03:10.22 ID:N3b6w40ad.net]
83はギャグアニメですからね

最低最悪なクズ人間がガトーです

83 名前:通常の名無しさんの3倍 [2021/12/16(木) 00:13:57.65 ID:N3b6w40ad.net]
>>81
83のスタッフも信者も、

こんなので83はリアルとか抜かしてるのかw

コロニー1基がアメリカ大陸を薙ぎ払いながら丸々直撃
秒速11キロで
でも、人は死にません
被害も穀倉地帯だけでず

ガトーのコロニー落としは綺麗で無害ですw

84 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/16(木) 00:30:08.52 ID:EOIAletGa.net]
>>78
また嘘書き込みか
各スレで論破されては逃げ回るなんて惨めだな

85 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/16(木) 07:16:58.61 ID:1Mpa8Gvt0.net]
ついにスレで言われてもない事まで言われたと言い出したか
幻覚が症状として出るのは統合失調症だっけ?
この中で一番83をリアルと思ってるのも、リアルでないと価値が無いと思いこんで勝手にコンプ抱いてるのも
sageすらできない童貞本人ってのが皮肉だわ

86 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/16(木) 07:28:19.34 ID:1Mpa8Gvt0.net]
っていうか実際人口密度の低い場所に落とせば
そりゃ都市部とかの人口密度高い場所に落とすより被害者数は少ないの当たり前よな
なにも発狂する要素がないのだが…

87 名前:通常の名無しさんの3倍 [2021/12/16(木) 07:41:42.73 ID:rizpYQnKd.net]
83のスタッフも信者は頭おかしいのか?

無差別殺人犯ガトーの
コロニー落としは綺麗で無害
誰も死にませんw

88 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/16(木) 07:53:39.57 ID:4BGpQ6MU0.net]
コロニー落としの避難活動の妨害やってるハマーンのネオジオンの方がよっぽど鬼畜

89 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/16(木) 07:56:29.11 ID:N6aVc/3Z0.net]
>>83
見てない童帝は知らんかもしれんが
作中でバラバラに分解しながら北米に降り注いだって言ってるんだが

>>78
>長さ数キロのミラーがマッハを簡単に超える速度で落下・・・都市なんて簡単に吹き飛びます
確かにダブリン無くなったな w

90 名前:通常の名無しさんの3倍 [2021/12/16(木) 07:56:57.47 ID:ypxjWw3zd.net]
>>78
これはテンプレ化ですね

義の人ガトーは素晴らしい



91 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/16(木) 08:09:13.18 ID:km/6LLc6a.net]
>>87
新規アニメに嫉妬わろた
不人気ZZなんて後回しだよ(^^)

92 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/16(木) 08:19:14.89 ID:N6aVc/3Z0.net]
単なる順番をZZがセンターと勘違い
間違いを指摘されて発狂中w

93 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/16(木) 08:48:50.45 ID:IFHRsWyFd.net]
>>78
コロニーの減速ってどうやって?
ムーンガンダムは信じない方がいいよ

94 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/16(木) 11:59:44.18 ID:N6aVc/3Z0.net]
福井世紀 このコロニー、全身がサイコフレームで出来ている!

正直、耐熱処理もしてない(太陽光対策ぐらいはしてるだろうけど)コロニーを
圧縮熱が終わった後に減速させる推進器ってどんなオーパーツだよってな

95 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/16(木) 12:00:16.84 ID:1Mpa8Gvt0.net]
>>89
最後のオークリー基地周辺の風景もそれを裏付けるような風景だったわな
焼けた麦畑のなかにコロニーの破片が突き刺さってる感じ

しかし元より作戦目的も経過も違う二つのコロニー落とし比較してもな
片方は食料自給率の転換を目的に人ではなく穀倉地帯を狙ったもの
もう片方は恣意目的であえて人を狙って都市部に落とし恐ろしがらせるのをも狙ったもの
前者は人的被害最小限の作戦を計画通りに成功
後者は一定の人的被害を狙って実際一定の人的被害を出して計画通りに成功
どっちも成功、おめでとう(ジオン視点)こんちくしょう(連邦視点)ってだけだな

作品やキャラの人気不人気の差は両作品のコロニー落とし内容とは全く関係ないわ

96 名前:通常の名無しさんの3倍 [2021/12/16(木) 12:29:46.78 ID:ypxjWw3zd.net]
>>93
大気圏突入すると、摩擦熱で燃える世界ですからー出来るのですよ

マジレスすると加速減速バニーアが一杯付いてた
あとはヘリウムガスで浮かせてたのかな

83のガトーの落としたコロニー落としはそんなこと出来ませんけどね

コロニーの25%が落ちただけでオーストラリアの33%が壊滅
100%が落ちてたアメリカの穀倉地帯
アメリカ合衆国全部が壊滅ですね

97 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/16(木) 13:23:29.97 ID:N6aVc/3Z0.net]
>>96
摩擦熱なら追加バーニアが一番先に燃えるだろ
物理法則もわかんねぇのか? この馬鹿はw

ヘリウム詰めば浮くとか幼稚園児かよ
真空の方が軽いわw

嘘を嘘で誤魔化すと収拾が付かなくなるんだぞ
よく覚えとけ

98 名前:通常の名無しさんの3倍 [2021/12/16(木) 14:22:20.35 ID:ypxjWw3zd.net]
減速してれば、摩擦も高温にならないのでセーフ

アニメ内の事実として、
減速出来る準備も物資もあるコロニー落とし

何もないガトーの無差別テロ
矛盾しまくりなんだよな
穀倉地帯だけを壊滅させるコロニー落としw
マジカルガトーのマジカルコロニー落としw

99 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/16(木) 14:38:15.54 ID:N6aVc/3Z0.net]
どんな推力だよwww
腹いて〜わw

100 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/16(木) 17:15:36.25 ID:1Mpa8Gvt0.net]
北米穀倉地帯って相当に面積デカいのだけどな
同じ1基の巨大質量弾でアイルランドって島の一都市だけ器用に潰すより
アメリカの真ん中あたりの相当に広いエリアに破片バラまいて潰すほうが余程威力的には矛盾ないぞ

ついでに言うとこれは演出の問題もあるけれど
0083において落下の瞬間は遠景で見せるのみだったので逆に矛盾も見えなくなる
ZZのダブリンへのコロニー落としはその点で落下の瞬間を詳細に描いちゃってるので
逆に科学的になんか変って話も細々見えやすくなっちゃうわけだね

ついでに手元にバンダイとサンライズの監修入り資料であるガンダム・モビルスーツ・バイブル31号あって
ちょうどそれがコロニー落としの特集号で各作品での話も載ってるんだが
ダブリンへのコロニー落としに際して何かの手段で減速させたと言う話は欠片も載っておらず
0083での内部からの最終軌道変更については画像付きで載っていたことをお知らせしとく



101 名前:通常の名無しさんの3倍 [2021/12/16(木) 17:58:36.67 ID:ypxjWw3zd.net]
監修なんぞ、いくらでも入ってるぞ
映像が全てだろw

83はガトーのコロニー落としは
誰も殺さない綺麗なコロニー落としです

そんなことを言うから
83もガトーも否定される

102 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/16(木) 18:07:25.66 ID:4BGpQ6MU0.net]
つい先日伸童舎の監修のアニメ雑誌にZZは単独大気圏突入できると書いてるかは映像表現がどうであろうと大気圏突入できるんだ〜って言ってた奴が監修はどうだろうと映像が全てとか言い出したよ
ではZZは単独大気圏突入できない事を認めるということだなw

103 名前:通常の名無しさんの3倍 [2021/12/16(木) 18:13:40.23 ID:ypxjWw3zd.net]
>>1テンプレ
●映像からZZが大気圏突入可能な証拠

ガンダムZZ11話「始動!ダブルゼータ」
エマリーのZZ評価
「アナハイムエレクトロニクスが
 総力を挙げて創った、エウーゴの新兵器さ」

総力を挙げて創ったMSです。また、ZZは「Zガンダム直系の発展型」として登場。
Zに出来ることはZZも出来る

ZとZZは予定通り完成していたなら
ジャブロー降下作戦に主力として参加していたガンダム
主力のZとZZは初代同様に、大気圏突入可能と考えるべき

●ZZがバリュートで降下した理由1
ZのWR、Mk−Uのフライングアーマー、バリュート
どれも試験・実績がある

ZZは大気圏突入可能。だが、試験・実績はない
試験・実績なく、ハイメガキャノンを使ったらZZは機能停止となった

大気圏突入時に同じことになればジュドーは死ぬ
試験もせず、大事な部下を死地に追い込む指揮官がどこの世界にいる

ま、いたからカツやカミーユがあーなったわけだが…
ブライトもZから反省かつ成長してる
ガンダムをリアル、シリアスに考えると、バリュートを使います
安全性・冗長性確保、二段構えは当然です

●ガンダムMk−Uも大気圏突入出来るのでは?
初代ガンダムの後継機であり、股間部分にサランラップが入ってる可能性が高い

でないとカミーユの扱いが酷すぎる
正規兵・熟練兵は、信頼と実績のバリュート
少年兵・新兵のカミーユは、ぶっつけ本番・失敗したら確実死のフライングアーマー

Mk−Uの股間に、信頼と実績のサランラップが入ってるなら納得
ぶっつけ本番のフライングアーマーが駄目なら信頼と実績のサランラップを使用

ガンダムMk−Uがサランラップ装備なら、カミーユの扱いも納得です
ZZのバリュート使用と同様に、安全性・冗長性確保、二段構えは当然です

●初代ガンダムの大気圏突入…穴だらけの盾に無限に沸く冷却材
https://i.imgur.com/q4BxqXy.png

●公式外伝漫画より…試作実験機に命を預けられない
https://i.imgur.com/xyUak3q.jpg

104 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/16(木) 18:14:07.01 ID:1Mpa8Gvt0.net]
おおついに0083の人気もガトーが人気でしかも綺麗な男性ということを認めたようだな
実際イケメンだしなガトー
引きこもり一人の脳内で否定されても公式優遇してもらってるので問題無い
新規ボイスで新規アニメも作ってもらえたしグッズもまだまだ出るところなのでね
0083ファン的に幸福が続いてる最中で嫉妬させちゃってすまんな!

105 名前:通常の名無しさんの3倍 [2021/12/16(木) 18:15:15.86 ID:ypxjWw3zd.net]
監修の本のどこに、

無差別殺人犯のガトーの
コロニー落としは
綺麗なコロニー落とし
誰も殺さず、
穀倉地帯にだけ大打撃を与えます

と書いてるの?

魔法みたいなコロニー落としですねw
マジカルガトーの
マジカルコロニー落としw

106 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/16(木) 18:28:16.90 ID:1Mpa8Gvt0.net]
発達した化学はある種魔法と変わらん部分があると昔から言われるしな
宇宙世紀の化学も現代常識からすれば魔法みたいな部分はある
その架空技術の発達を加味して楽しめる者はSFを楽しめるし
その前提すら分からず魔法マジカル怖いと叫ぶ者はガンダムも含めたSFに向いてない、と

107 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/16(木) 18:35:33.65 ID:dehGSP3GF.net]
>>103
後方互換性のない新機種とか、現実にもごろごろあるわけだどね。

それにΖ計画は、ほとんど並行開発だが。
νガンダムに変形機構は無いだろ。

まあ、童帝の脳では理解できないかな。

108 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/16(木) 18:40:34.15 ID:1Mpa8Gvt0.net]
0083で言うなら試作2号機の核は現代技術では未だ実現してないものである
純粋水爆に分類される弾頭だったりする
ミノフスキー粒子関係の技術を含めた宇宙世紀の科学が試作2号機の核攻撃を可能にしてる

109 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/16(木) 18:53:13.56 ID:5eMhxbMc0.net]
>>105
>無差別殺人犯のガトーの
>コロニー落としは
>綺麗なコロニー落とし
>誰も殺さず、
>穀倉地帯にだけ大打撃を与えます

過去レス辿ってみ
それ言ってるのお前だけだぞ
発狂し過ぎて ついに記憶までおかしくなったのか

110 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/16(木) 18:57:06.23 ID:gSIeDLop0.net]
つうか本当に単独大気圏突入できるのに安全策であえてバリュート使うなら
そう言うセリフがあるわな
ZZのカプール登場回なんてまさにそう言うセリフがあり旧型使ってたんだし
で実際はバリュート使わないと大気圏突入できない事を示唆するセリフばっかりと



111 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/16(木) 18:59:38.76 ID:5eMhxbMc0.net]
あと>>103
ジュドー「これをZZに付けるんでしょ」バリュート(23話)
ジュドー「このゴテゴテしたのは何なの?!重くなる!」フルアーマー(46話)
さて説明してもらおうか

112 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/16(木) 19:01:10.58 ID:5eMhxbMc0.net]
何なら何分に行ってるかも書こうか?

113 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/16(木) 19:08:14.22 ID:5eMhxbMc0.net]
23話17:50
46話17:00
持ってるって言ったんだからしっかり確認しろよ

正確には「ZZにバリュート付けなきゃならないんでしょ」でした
ココは訂正します ごめん

114 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/16(木) 20:57:23.88 ID:5eMhxbMc0.net]
結局SEEDスレに逃亡か

115 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/16(木) 21:31:14.44 ID:4BGpQ6MU0.net]
あっちでは普通に馴染んで会話してるな 
もうずっとあっちに居れば良いのに

116 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/16(木) 21:36:46.60 ID:1Mpa8Gvt0.net]
っていうかあの童帝とかいう珍獣何したいの?概ね対処法は把握したけど

117 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/16(木) 22:23:28.89 ID:5eMhxbMc0.net]
何がスイッチなのかわからんが
普通に話してると思ったら
突然ZZの話始めるからな

文面でわかるから普通の話してる時は触らない
ZZの話しだしたら叩き出すのが正解

118 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/16(木) 22:47:30.12 ID:4BGpQ6MU0.net]
それでもまだ新シャア板ではこっちとは違いスレ住民の会話に混ざろうとはしてるな
時々発狂してコピペ爆撃するけどw

119 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/17(金) 05:54:19.69 ID:+BnhBmZ20.net]
>>96
そういや角度調整時にバーニア噴き出してたな。
ID:N6aVc/3Z0は観てないのバレバレだな

120 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/17(金) 07:25:34.42 ID:pVa/OUTB0.net]
>>119
角度調整のバーニア吹いてるだけじゃダメっしょ
童帝説の証明する気ならバーニア吹いたのが大気圏突入して熱を受けた後であることと減速のためのバーニアであることを示さなきゃね
…と、端から見てても分かるのだが
ちなみに0083の最終調整用バーニア使用は大気圏突入前であり減速ではなく軌道変更のために使われてる



121 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/17(金) 07:43:06.78 ID:bQWjEyt+0.net]
>>119
摩擦熱(圧縮熱)を発生させない推力の事だぞ
ZZもその方法で大気圏突入出来るとか言ってたが

122 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/17(金) 07:56:38.18 ID:bQWjEyt+0.net]
もともと分解する予定だったのか
ソーラーシステム2射のせいでバラバラになったのか
どっちなんだろうな

バラバラを被害なしと勝手に妄想するのが 
0と1しかない童帝らしいな

123 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/17(金) 21:39:03.22 ID:hfoWrrPCd.net]
>>1テンプレ
学徒動員兵などを見捨てた逃亡兵のガトー
無差別殺人犯のガトー

宇宙の民の財産を強奪
コロニー管理の人達を虐殺
宇宙の民である月面都市を脅迫
コロニーを穀倉地帯に、
減速もせずにそのまま落下させる
まず、破片が各地に落ちても第惨事
長さ数キロのミラーがマッハを簡単に超える速度で落下・・・都市なんて簡単に吹き飛びます

ガンダムセンチュリーより
4分割したコロニーの一次被害
オーストラリア大陸の1/3
北アメリカ大陸の1/4がほぼ壊滅
死傷者及び行方不明者3億2千万人以上
二次被害で20億人以上

ガトーのコロニー落としは斜めに落ちていき南米北米の大地を薙ぎ払って落下…
この時点で億は死んでる
最後はコロニーが分割もせず、そのまま北米の穀倉地帯に直撃
大規模地殻変動でアメリカ合衆国のあったところは海になってるでしょう

83信者曰く
ガトーのコロニー落としは綺麗で無害です
マジカルガトーのマジカルコロニー落としは、誰も殺しませんw

124 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/17(金) 22:24:07.27 ID:ylBlfJ9f0.net]
せっかく種スレ住民が暖かく迎え入れてくれたんだからあっちで楽しく種映画の話でもしとけば良いのになんでわざわざ袋叩きに会うために帰って来るかね?
ドM?

125 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/17(金) 22:41:37.83 ID:pVa/OUTB0.net]
童貞の主張が本編と公式設定と現実で軽く否定されてんのホント草
シーマとガトーの区別さえついてないあたり目も悪いのかな

逃亡→公式設定および作中で一貫して撤退扱い、学徒兵も極力救いながら撤退した
無差別→そんな設定はありません
減速が―→減速なんて意味不明なことする必要は星の屑にはないですしお寿司
破片が落ちて大惨事→そりゃ北米穀倉地帯壊滅目指した軍事作戦だもんなそれで?作戦成功ですね
コロニー奪取、月へのコロニー落としのフリの実行者はシーマでありガトーではない
ガトーはソロモン核攻撃の後はアクシズ艦隊からノイエ・ジール受け取りに行ってて合流はその後

つーか南米北米薙ぎ払いっておいおい世界地図すら知らないの??
南米ってアマゾンだぞ?ジャブローのあるあたりだぞ??
星の屑が壊滅させたのは「北米」穀倉地帯で南米に被害一切出てないしそれもシーンとして描かれてたはずだがな

126 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/17(金) 22:51:59.51 ID:dNV3qeEpa.net]
ストフリとフリーダムの違いすら分かってないから種スレ民にもバカにされてるぞ

127 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/17(金) 22:52:27.39 ID:pVa/OUTB0.net]
っていうか1つのレスの中で
コロニー落としで被害出しすぎだから悪!って主張と同じレスのなかで
コロニー落としで被害が出さないのは悪!って主張するのに矛盾感じないのかしら

128 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/18(土) 03:21:04.11 ID:JQ11Iyeu0.net]
童帝の言動が矛盾だらけなのは昔から

129 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/18(土) 07:37:53.03 ID:uuUkYBtQ0.net]
>>125
そもそもデラーズが奪取したコロニーは無人で作業員ぐらいしかいないからな
移動中で推進器も最初から付けられてるし

ところでハマーンが落としたコロニーの住人ってどうなったんだっけ?

130 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/18(土) 08:34:32.32 ID:Ugwe7rzvM.net]
ダブリンにはサイド4の無人コロニー引っ張ってきて落としたって話



131 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/18(土) 08:59:14.35 ID:uuUkYBtQ0.net]
コロニー足りなくて
解放と密閉無理やり繋げたスウィートウォーターと矛盾しないか?

無人コロニーってのは見つからないが こんなのは見つかった
 ラカンは1人でも多くの人間をコロニー落としに巻き込もうとダブリンから外に出る道を破壊したうえ
 避難民にも直接攻撃を加えている
 コロニーは落着後もしばらく原形をとどめたまま直立しており
 直前まで付近にいたジュドーらも致命的な被害までは受けておらず
 現設定のブリティッシュ作戦のような大規模な災害としては描写されていない
 現時点で、この被害規模の差についての説明はされていない

132 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/18(土) 09:11:40.17 ID:GEnA8p+Ld.net]
>>131
G3ガスならともかく核攻撃されたコロニーは再利用できんのでわ
G3ガスも残留については設定無いし。

133 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/18(土) 09:22:59.23 ID:uuUkYBtQ0.net]
核攻撃されてたら
強度的にあんなに綺麗に直立しないんじゃないか?
まあ、細かい事言い出したらキリないけど

子供の頃は連邦軍の抵抗が無かったからあんなに綺麗に落ちたんだと思ってた

134 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/20(月) 09:07:53.63 ID:fWhhT128d.net]
大気圏内で核パルス推進でコロニー減速したとしてもそれじゃジュドー達は無事ですまないし

135 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/20(月) 09:24:30.91 ID:uomMsXjdd.net]
しかし一年戦争では乾坤一擲持てる戦力投入して失敗したけど残党のデラフリは奇策・揺動を多用して一個艦隊で成功させ
続くネオジオンハマシャア各軍は連邦が弱体化してたとはいえ正攻法で成功ってなんか皮肉な話やな

>>131
無人コロニー(人が住めるとは言ってない)やろなぁ
穴ぼこコロニーの内無事な部分のみ流用したのがスウィートウォーター的な話なら通じなくもない

136 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/20(月) 09:58:19.22 ID:kfEzm5UQ0.net]
>>134
そもそも核パルスエンジンなんて大気圏内じゃ使えないし

137 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/20(月) 19:45:45.90 ID:jqQHmxBF0.net]
>>135
ある意味砂場の棒倒しみたいなもんで
最初の方はごっそり砂もってっても倒れないけど後の方になればなるほど
取る砂の量が小さくても棒が倒れたりするみたいなもんじゃね
それに先駆者がいれば後の組織はそれを参考にできるって点では有利だし
さらに言えば組織が小さいほうが侮られやすいのが幸いしたとか

138 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/21(火) 13:51:46.24 ID:2O/+aWbL0.net]
>>135
デラーズは観艦式なんてアホな事やったのが原因だし
(あとティターンズ結成のためにジャミトフと提督が暗躍してた)
ハマーンの頃はティターンズとエゥーゴが潰しあって
まともな連邦軍いなかったならな

139 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/21(火) 16:39:01.18 ID:vTYATjo8d.net]
>>137
シャアジオンは完全に油断が原因よな

>>138
デラーズ事変は一応小説での補足だと残存艦隊でも戦力的には余裕だったらしいから
提督の暗躍とアルビオン隊の裏取引妨害ってオウンゴールの方が失敗への影響デカい

140 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/21(火) 16:52:01.17 ID:W7DdrhKMd.net]
>>136
使えんことはないんでわ?
放射能汚染がものすごいだけで



141 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/21(火) 17:19:56.07 ID:Wq6iNwF6p.net]
>>140
そういや冷戦期には原子力ジェットエンジン爆撃機が構想されてたそうだな

https://trafficnews.jp/post/108211

142 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/21(火) 18:10:33.53 ID:SXLzAxt7d.net]
正にガトーだ
秋葉の無差別殺人のガトーに続き、
また新しいガトー

【大阪 ビル放火】谷本盛雄(61)関係先の住宅から「京アニ放火殺人事件」の記事の切り抜きが見つかる ★2 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640046711/

143 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/21(火) 21:27:18.06 ID:tZqkwzIa0.net]
容疑者は孤独な老人だからもろに童帝だろ

144 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/21(火) 23:32:08.22 ID:OMyC5Kdf0.net]
デラーズ紛争のときに連邦軍が派閥争いせずに一枚岩なら星の屑止めれてたとはよく聞く説
もっともそんなしっかりした連邦軍ならデラーズも計画練り直したろうし
Zの時代にあんな腐ったりしなかったろうけども

ところでこの流れで唐突に
ちっちゃいってことは便利だねってフレーズが浮かんだがどこで聞いたのだったか…

145 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/22(水) 07:55:32.12 ID:50T3Z1QH0.net]
>>143
ZZを馬鹿にされたと逆恨みしてるし
執拗に攻撃を繰り返す
まさに童帝の事だよな

ツイッターツイッター繰り返してたのは放火する為だったのか?
誰も取り合わなかったけど

146 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/22(水) 09:50:18.23 ID:+qjwYueqd.net]
デラーズ紛争だた、事変ってなんだよ佐賀かよ…

>>144
レビルやティアンムが生き残ってたとしてもまとまる気がしない戦後連邦軍
便利〜はWOWOWでやってたあぁ女神様の5分アニメくらいしか思い付かない

147 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/22(水) 10:14:03.30 ID:eYrOHSYJa.net]
0083の時点でそれなりのポジションにバスクがいる時点で連邦の人材不足っぷりが酷い
アムリッツァ後の自由惑星同盟みたいなもんでしょ
レビルやティアンムだけでどうこうとは思わんが、そのクラスの将官が死にすぎたのは影響が大きい

148 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/22(水) 11:15:03.38 ID:50T3Z1QH0.net]
一応バスクは有能だぞ
ジオン(スペースノイド)嫌いを拗らせてるだけで

149 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/22(水) 13:39:38.92 ID:IRklHVSI0.net]
>>148
ジャマイカンともども有能描写が皆無だからなぁ。
コンスコンには有能描写な作品があるのに。

150 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/22(水) 14:32:28.07 ID:50T3Z1QH0.net]
北爪バスクはかなり有能



151 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/22(水) 15:00:04.67 ID:irAxdWyhd.net]
>>150
マラサイの値段が高いと文句言うくらいしか記憶にないがw
どこらが有能だっけ?

152 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/22(水) 15:42:54.84 ID:eYrOHSYJa.net]
バスクは部下からの人望もなく、エゥーゴとの戦闘指揮で活躍してる場面もなく、ティターンズの悪評の元凶になった存在

描写がそれほど多くないガディでも有能な場面あったのに

153 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/22(水) 16:33:48.77 ID:UDoh2qga0.net]
どうせなら0083でバスクにコロニー破壊成功させて活躍させりゃ良かったんだよな

154 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/22(水) 18:12:17.76 ID:SKfcbxfS0.net]
どう見ても外様のブラン少佐の方が有能そうに見える

155 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/22(水) 19:16:27.84 ID:/cKNU4u/0.net]
>>146
>あぁ女神様の5分アニメ
思い出したそれだわthx

バスクの描写がああなのは他ならぬZの描写に沿った結果な気がする
少なくともZのバスクとイメージが違うってことはないもんな

156 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/22(水) 22:45:17.20 ID:GPjUcWUFa.net]
ウラキって原作通りオークリー基地なの?
それとも不名誉除隊か?

157 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/23(木) 07:23:11.34 ID:r2MBmPST0.net]
ウラキのオークリー基地配属後の動きは今に至るまで描かれてないはず
スパロボやらGジェネやらその他のパラレルワールドや同人誌については知らんけども

158 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/23(木) 08:07:03.35 ID:r8Kcrdql0.net]
>>151
アーガマの動き読んで作戦立ててる

しかしヘンケンとか同じ佐官だし知っててもおかしくない気がするが
一切触れられなかったな

159 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/23(木) 09:00:14.57 ID:7uZgYZsj0.net]
ティターンズは2階級上のォ!

160 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/25(土) 20:58:23.03 ID:YCRg7oDbdXMAS.net]
ギアス面白い

ガトーみたいな中身のアホとは違う
ガトーはゴミクズだからニナみたいなゴミクズとイチャラブしてた

ゴミクズはゴミクズとカプになるのだな



161 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/25(土) 21:12:48.56 ID:aUDGBimuaXMAS.net]
>>160
ZZよりはギアスの方が遥かに面白いよなw

162 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/26(日) 01:35:09.83 ID:FcV6PK0p0.net]
ギアスは1期の10話くらいまでは夢中になって見てたわ
でも舞HiMEぐらいからの流れでサンライズのあのへんのアニメ見続けてると

00年代サンライズアニメの細かいクリフハンガー&超展開連打路線に飽きてきて
うっかりギアスあたりまでくると惰性で見てる感じになってしまってた
放送順が違ってればもっと長くのめり込んでいられたかもしれないと思うと惜しい

163 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/26(日) 02:23:23.18 ID:c3XjZ1B8M.net]
「あずきちゃん」と責任のなすり付け合いになるんだろうけど、
佐久間レイに嫌な女役のイメージを植え付けた戦犯は0083?

164 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/26(日) 09:37:04.93 ID:EZZH54Vc0.net]
アイマス(ゼノグラ)とか舞HiMEとか見ると
ああいった展開はサンライズのノルマなのかと思う事がある

165 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/26(日) 10:23:14.53 ID:WPe8Zb0v0.net]
ついに童帝自らZZを捨てたってことでまた童帝の負けだな
あと誰ともイチャラブできん奴が女居るヤツ貶しても酸っぱい葡萄にしか見えんぞと

ニナの最終回の動きについては実際衝撃的だし好かれ辛いのは仕方ないが
それはそれとして美人なのはガチだしあの行動も悪意や彼氏乗り換えではないのは分かるんで
個人的には嫌いではない

166 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/26(日) 10:58:34.97 ID:ZecLFEURp.net]
ニナは確かに嫌われてるが
一話時点てはガトーの知り合いでもなんでも無かったのに
何故か最終話近くで生えてきた設定だし
監督変更の犠牲者だろ

167 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/26(日) 13:31:34.39 ID:WPe8Zb0v0.net]
>>166
フォンブラウンのお話で伏線は出てるから設定できたのは最終話よりも前かと
ニナに過去恋人がいて何か辛い思い出があったことがポーラとの会話で示されてるし
ケリィがニナのことを知ってる描写も差し込まれてる
そしてケリィのとこに届いてるガトーからのビデオレター…と

…後から見ると月段階もう状況証拠は固まってんな

168 名前:通常の名無しさんの3倍 [2021/12/26(日) 17:11:17.43 ID:Qgdp21Nhd.net]
無差別殺人犯のガトー
そしてニナ

お似合いだな
ゴミクズ同士のカップル
ゴミクズのガトーとニナ

169 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/26(日) 17:19:45.47 ID:p3YNZm3XH.net]
肉便器プル

170 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/26(日) 17:30:54.41 ID:RD+bNb/ua.net]
>>168
お前の両親そっくりだねw



171 名前:通常の名無しさんの3倍 [2021/12/26(日) 17:33:26.63 ID:L76VTTmJd.net]
>>170
ゴミクズのガトーとニナのカップル
ですねw

172 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/26(日) 17:36:29.17 ID:r6z3Xku9a.net]
両親がゴミクズだって認めたぞこの親不孝者

173 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/26(日) 18:03:11.84 ID:EZZH54Vc0.net]
>>172
あいつ母ちゃんに怒られると腹いせにこの板荒らすから

174 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/26(日) 18:12:46.69 ID:r5/EX4vUd.net]
母ちゃんのプルみたいな肉便器

175 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/26(日) 19:25:26.13 ID:WPe8Zb0v0.net]
なるほど、クリスマスで現実世界では家族や恋人や友人グループが幸せそうだし
宇宙世紀では12月25日にガトーがソロモン撤退戦で名を成したし
そりゃいい年して親にも叱られ恋人なし社会的ステータスなし人間からしたら辛い時期よ

176 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/29(水) 08:57:54.63 ID:A5tVMz9I0.net]
図星だったのか来なくなったな
忘れたころ(と本人は思ってる)に帰って来るだろうけど

177 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/29(水) 09:20:26.49 ID:AzWuQhBKp.net]
別スレでコミケで忙しい!アピールしてたぞ

178 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/29(水) 09:22:05.50 ID:QYqU0Z770.net]
https://www.youtube.com/watch?v=JpXG833R8L0
ユーチューブなら、この曲もあるよ

179 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/29(水) 12:55:13.44 ID:A5tVMz9I0NIKU.net]
>>177
コミケ行くだけなのに
なんで忙しいんだ?準備って金ぐらいだろ

180 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/29(水) 13:31:04.21 ID:wrncwSrF0NIKU.net]
>>179
カタログチェックで忙しいだとよw



181 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/29(水) 17:27:45.29 ID:A5tVMz9I0NIKU.net]
ZZは全部壁なんじゃなかったのかよw

182 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/29(水) 20:47:22.17 ID:U7ZYYaL/pNIKU.net]
今度はカタログチェックしたら
知り合いのサークルが参加してないだと!
せっかくだけど行くのどうしようかな?
あー!残念だなー(棒読)とか言い出していてわらた
最初からそんなサークル存在してなかった事に
100ペリカ

183 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/29(水) 21:52:40.58 ID:A5tVMz9I0NIKU.net]
童帝はたった1冊の薄い本買う為に
コミケに行く予定だったのかw

184 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/29(水) 21:55:40.84 ID:hQ6E4/44dNIKU.net]
児童ポルノ所持だろ
プルプルプル〜

185 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/29(水) 23:10:26.02 ID:H5sfiiuepNIKU.net]
>>183

212 名前:カタログ片手に名無しさん :2021/12/29(水) 01:21:47.53 ID:jcLaSlnA
カタログチェック終了

自分がコミケに参加する理由の大きなウエイトを占める、
店舗売りしない&直接会うのが楽しみな懇意にしてるサークルは…
一つも参加してないことが判明した

ま、いいか
コミケ参加の空気を楽しんできます

186 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/29(水) 23:37:21.30 ID:A5tVMz9I0NIKU.net]
エアサークル確定じゃん

187 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/31(金) 07:32:11.75 ID:gSsyw0Yc0.net]
本日のガンダムチャンネル年越し
20時45分ごろから0083コーナーあるってよ
堀川りょうさんとR藤本が出るとのこと

188 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/31(金) 11:27:45.85 ID:A+CIewSYp.net]
>>186
だからコミケに行かず掲示板荒らしに勤しんでる

189 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/31(金) 15:24:59.12 ID:xYrxerUZd.net]
172から186まで、
全部83に関係ないレスで笑う

しかもほぼワッチョイがニククエ
同一人物なのだろう


3年間待ったー
ニナとイチャラブしながらだw
3年間ニナにしゃぶらせ待った
それがガトーという男

190 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/31(金) 16:42:15.14 ID:kTD7ByXdp.net]
>>176
当たったな
閃光のハサウェイスレで袋だたきになったからこっちに逃げ帰ってきた



191 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/31(金) 16:55:33.82 ID:yVNa6QFkd.net]
公式映像による事実だからしょうがない
3年待ったのだー
ニナと○○○しながら楽しく

192 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/31(金) 16:56:02.64 ID:BJkhver3a.net]
閃光だけじゃなく種死スレでもボコボコにされてるよ

193 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/31(金) 16:59:05.28 ID:o1glKzGWH.net]
新旧シャア板全体でフルボッコされてるやろ

194 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/31(金) 17:44:43.06 ID:gSsyw0Yc0.net]
ガンチャン年越しで0083コーナーあるという時点でそろそろ来るとは思った

ちなみに公式の設定資料で既に明らかになってるけど
0081年9月17日にガトーがデラーズ・フリートに復帰とあるから月にいた期間
しかもその中でニナと出会って過ごしたのはごく短い期間なのよね
その短い間にがっちり惚れられてんだから男としてはガトー勝ち組だなとしか

195 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/31(金) 18:06:35.63 ID:gSsyw0Yc0.net]
25歳という若さで
ソロモンの悪夢って言われて教科書載るほどの社会的ステータスもあり
恋愛経験もあり(なお自分から振った)、上官にも部下にも信頼されてるガトーという男
ついでに言うと外見的にも整ってる

主人公のウラキだって連邦軍でテストパイロットやれるステータスが有り
恋人がいて、友人がいてガンダム任されるほどには信頼され
外見だって普通に悪くない

いい年して親にも叱られ恋人なし歴=年齢で社会的ステータスもない人間では上記の二人にマウントできる要素何もない
むしろ上記の二人以外でも結果は一緒といえるね

196 名前:通常の名無しさんの3倍 [2021/12/31(金) 18:25:09.16 ID:FMzfYXm7d.net]
教科書に載るということは
ガトーが弱いからよ

本当に強い、危険な、不味い者、ことは載らない

教科書に載るくらい強いガトー
でも、そんなガトーはソロモンで負け、アでも負けました
勝ったのは俺達連邦です

197 名前:通常の名無しさんの3倍 [2021/12/31(金) 18:27:13.35 ID:FMzfYXm7d.net]
>>195
中身空っぽの無差別殺人犯がガトー

大義がー理想がー
ああ、ダカールの日にいたな

それはあなたの言葉?
ベルトーチカならガトーを一蹴して終わり
その程度の中身空っぽがガトー

198 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/31(金) 18:29:01.78 ID:kTD7ByXdp.net]
>>193
アレキサンドロスを閃光だけの一発屋で来年には消える!なんて発言してたからアレキサンドロスファンからも袋だたきにあいそうだな

199 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/31(金) 18:35:12.21 ID:KZb4HQYW0.net]
あっちこっちから追い出されて
次はここか
ももいろ歌合戦でもみてろよ

200 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/31(金) 18:42:21.05 ID:t/B9qRTQa.net]
ももいろ歌合戦は武道館!
呼ばれてないAlexandrosはだめだ!


今年、武道館で単独ツアーをしていたことが判明

この墓穴には爆笑



201 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/31(金) 20:36:07.45 ID:gSsyw0Yc0.net]
もうすぐガンダムチャンネル年越しの0083コーナー始まる時間だぞ

202 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/31(金) 21:38:34.23 ID:KZb4HQYW0.net]
ずっと83ネタだな
童帝息してるか?

203 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/31(金) 22:08:37.34 ID:49LKk5e2p.net]
あちこちで袋叩きにあったもんだからまた一人でスレ立てしてるかつてにテンプレと称するコピペ始めたよ

204 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/12/31(金) 22:28:08.57 ID:gSsyw0Yc0.net]
83コーナーの進行報告

堀川りょう氏とガンチャン管理人が人参しりしり作り始め0083語りながら試食までいく
次にUCエンゲージ宣伝。まず0083のストーリー最初にあたるとこのプレイ動画by堀川りょう
次にソロモンの悪夢のアニメ化部分も見せる
そして0083の13話丸々配信
その次はR藤本氏も加わってガトーガトーサトーバター言いながらガトーショコラ作成&試食して
〆はUCエンゲージのガチャでウラキとGP01何連で引けるかチャレンジして終了

205 名前:通常の名無しさんの3倍 [2021/12/31(金) 23:42:48.38 ID:WdlBuNEAM.net]
3年間
ニナとSEXしまくていったガトー

3年待ったのだw
ニナとSEXしながら

それがガトーという無差別殺人犯

206 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/01/01(土) 01:40:37.92 ID:AH9Vo9Fj0.net]
まあ富野も「大業を為さんとする男には秘書兼愛人のような女が必要」と言ってマスクにバララを付けてたしな

207 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/01/01(土) 09:21:21.18 ID:tSdM4Cj20.net]
>>205
童貞の童帝はそんなところが気になるんだなw

208 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/01/01(土) 11:29:20.97 ID:OcVK64T+0.net]
>>207
言葉の端々から本人のコンプレックス駄々洩れで面白いよな
ガトーを無差別殺人犯呼ばわりしてんのも
ぼくは前科なんてないのになんでガトーはテロしてもなお人気健在で女もいるんだよ〜とか
ぼくができない男女交際してるなんて何でだよ僕も女欲しいよ〜〜
ってお気持ちからだろうしな

209 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/01/01(土) 12:14:27.46 ID:9iJG9hGrp.net]
>>208
ハサウェイを敵視してるのも同じ理由なんだろうな

210 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/01/01(土) 13:08:29.66 ID:0tcq6qWFa.net]
まあそれはそれとして女の子とイチャイチャするガトーとか想像つかんのはある
なに話すんやろw



211 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/01/01(土) 13:48:12.68 ID:ScuuQh1Ma.net]
>>205

ガンダム公式サイトでこんなものを見つけてしまったw
NHKのガンダム投票と同じくZZは下位だな


「Q.福岡市美術館にて「富野由悠季の世界」開催中!あなたの好きな富野監督のガンダム作品は?」は『逆襲のシャア』が1位!【6/24〜6/30】

機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 29.2%
機動戦士ガンダム 18.3%
機動戦士Ζガンダム 17.4%
∀ガンダム 8.6%
機動戦士ガンダムF91 7.5%
機動戦士Vガンダム 6.8%
ガンダム Gのレコンギスタ 6.5%
機動戦士ガンダムΖΖ 5.7%

https://www.gundam.info/special-series/gundam-census/617.html

212 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/01/01(土) 14:54:13.22 ID:OcVK64T+0.net]
ガンチャンで今度はガンタンク特集と称して
何故か1stの強行突破作戦の次に0083の激突戦域が配信されてたわ
22:44から
https://www.youtube.com/watch?v=cfNfS5D1JvU
核の光を初日の出に見立てて元旦クってってことか
そういえば水爆の反応は小規模ながら太陽での反応と一緒だったな…

>>210
普通のイチャイチャ会話は想像できないけどニナとの会話なら想像しやすいな
MSやMAについてとことん語り合うやつだべ

213 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/01/01(土) 15:27:28.56 ID:7FUuj7050.net]
別スレで見たが童帝がポスターで隣に配置していただけで恋人認定してたな
そんな童帝丸出し思考だからガトーやハサウェイを憎んでるんだろうなw

214 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/01/01(土) 15:29:00.15 ID:7FUuj7050.net]
468 名前:通常の名無しさんの3倍 (スププT Sdbf-KZG/ [49.98.70.12]) [sage] :2022/01/01(土) 12:59:47.81 ID:aNiJoX08d
何気にFGOも観てたけど、
ここでも鈴村と坂本は、キャラが恋人関係なんだな
FGOの司令官とレオナルド
他の作品でもそうだったのもある
狙ってる?

SEED運命の時は、まだ鈴村坂本は結婚しなかったけど

215 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/01/01(土) 16:42:43.36 ID:OcVK64T+0.net]
>>213
隣に配置なだけで恋人認定されるようじゃ
ヤツのなかでコウとガトーのライバル同士がどういう関係と思われてるか面白そ…心配w
色んな公式絵で隣や背中合わせで配置されてるし本編中(激突戦域)でもめっちゃ顔近いときあったし

216 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/01/01(土) 17:16:52.30 ID:vmruhogPd.net]
>>212
ニナだと延々とガンダムの話をしそうだな
もしかしてガトーがジオンの敵のガンダムにあまり抵抗無いのはニナのせいなのか

217 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/01/02(日) 09:41:33.97 ID:hIkoljaWd.net]
コウ・ウラキ(本物)と、コウ・ウラキ(偽物)がガトォォォォ‼︎ショコラを作ったら
https://youtu.be/GMmVWVHt7Ys

218 名前:通常の名無しさんの3倍 [2022/01/02(日) 10:31:58.41 ID:9/MMY3Crd.net]
>>1テンプレ
お金の必要ない投票に価値はない

NHKのお金の必要ない投票同様に、
同世代の強大な人気作がある作品は票を喰われて下位に沈む

それが、
ZとZZ、SEEDとSEEDデスティニー


●投票にお金が不要のNHKネット投票などの投票人気と、
 現実の人気は大きく違う、

●U.C.ガンダム最新BD売上ランキング 2021201現在
●U.C.ガンダムBlu-rayライブラリーズ

●TV版のみ
ZZ>Z>V>初代>∀

●TV+劇場版の金額合算
Z>ZZ>∀>初代>V>逆シャア>F91>●83>08

現実はこうです
声だけ、大きい人はどこにでもいるものです

219 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/01/02(日) 11:04:52.92 ID:KisqhwZ00.net]
>>217
ニンジンだけでなくガトオオオォォォショコラネタが公式公認ネタとなるとはなw
それはそれとして美味しそう
あたたかいガトーショコラ旨いよね

どっかのsageらんない人の主張はソース皆無なようですね分かり易い嘘乙と言っておこう

220 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/01/02(日) 11:05:35.85 ID:9/MMY3Crd.net]
83は、ネトウヨ、中二が喜ぶような作品だから、

信者は、声だけは大きいが、お金持ってないのだろうな



221 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/01/02(日) 11:34:52.77 ID:KisqhwZ00.net]
sageたはいいけど自演隠すのは忘れた子が期待どおりすぎる件
218通常の名無しさんの3倍 (スププT Sdbf-KZG/ [49.98.70.13])
220通常の名無しさんの3倍 (スププT Sdbf-KZG/ [49.98.70.13])
そしてソースはやはり用意できず嘘であることをを自ら証明しててお疲れ様です

ぶっちゃけ客がネトウヨや中2だったとしても客は客、売り上げは売上なので何も問題ないね
そういうとこ変に気にするやつこそ余裕ないメンタルよな
公式がグッズも配信も新規アニメもと色々報いてくれてて0083ファンとしては嬉しい日々よ
むしろペース速すぎて焦るくらい
昨年11月にはソロモンの悪夢セット予約始まって
12月にはザメルとGP02セットも予約始まって
コンパ―ジの新しいのにGP01Fbも入るし
UCEでソロモンの悪夢新規アニメ公開して
月刊ホビージャパン 2022年2月号が0083特集で
年末から新年のガンチャンでも専用コーナーで取り上げられてるし

222 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/01/02(日) 11:46:10.37 ID:BTMWXoyWa.net]
実際の商品・キャンペーン展開は見事なまでにリンクしてるなー
公式も予想通りの結果なのだろう

>>1

0083は最近公式がやたら推してるし
新規アニメだけじゃなくROBOT魂も“コンプ”したんじゃね?
ちなみに不人気ZZは22位

結果発表!全ガンダム大投票 40th NHK
https://www.nhk.or.jp/anime/gundam/ranking/
投票総数:1,740,280票

〇アニメ作品
1 機動戦士ガンダム
2 機動戦士Ζガンダム
3 機動戦士ガンダムSEED
4 機動戦士ガンダム00
5 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
6 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
7 機動戦士ガンダムUC
8 機動武闘伝Gガンダム
9 新機動戦記ガンダムW
10 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
11 機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
12 機動戦士ガンダム 第08MS小隊
13 ∀ガンダム
14 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
15 機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編
16 機動新世紀ガンダムX
17 ガンダムビルドファイターズ
18 機動戦士ガンダムF91
19 機動戦士Vガンダム
20 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-
21 機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096
22 機動戦士ガンダムZZ
23 機動戦士ガンダム THE ORIGIN
24 新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
25 機動戦士ガンダムII 哀・戦士編
26 機動戦士ガンダムTHUNDERBOLT
27 ガンダム Gのレコンギスタ
28 新機動戦記ガンダムW Endless Waltz -特別篇-
29 機動戦士ガンダムAGE
30 機動戦士ガンダム MS IGLOO 1年戦争秘録

>>220

223 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/01/02(日) 11:47:39.87 ID:BTMWXoyWa.net]
>>218
数字の根拠なし
そもそも、初代や逆シャアは4K版や複数バージョンがあるのに廉価版しか計算してない謎まとめww

今買うなら4K版や特典付きボックスを普通は選ぶよね?w

あぁ、金のないお前にはわからないか

224 名前:通常の名無しさんの3倍 [2022/01/02(日) 14:49:15.18 ID:gkBOUqtG0.net]
人類の歴史は2031年で終わり

31年 キリスト死亡

↓ 2000年 ←テスト期間

2031年 人類滅亡(人類は不合格)

人類は2000年間に及ぶテストで不合格になりました。
木村秋則と松原照子が宇宙人(神)が2031年に人類を滅ぼすと言ってる。

木村秋則
「人類は何とかしないと駄目だよ。もう残された時間が無いのだから・・・」
「すべては神(宇宙人?)の采配しだい」

宇宙人(人類と同じ姿をしてるが人類より綺麗で朗らかでギリシャ彫刻のような顔をしてる)

225 名前:通常の名無しさんの3倍 [2022/01/02(日) 14:50:20.36 ID:gkBOUqtG0.net]

ジョン・F・ケネディとマリリン・モンローを殺したのはロシア(ソ連)です。
ロシアに殺しの依頼したのはアメリカ(ジョージ・H・W・ブッシュ第41代米大統領、CIA長官)です。
ケネディ殺害の理由は宇宙人の事を国民に知らせようとしたから。
マリリン・モンローはケネディの愛人でケネディから宇宙人の話を聞いてたから殺した。
米ソは冷戦中に共同で宇宙開発をしていた。
米ソは裏では仲間だったんです。
今も昔も米国とロシアと中国は裏では仲間です。
敵は宇宙人(人類と同じ姿をしてるが人類より綺麗で朗らかでギリシャ彫刻のような顔をしてる)です。

226 名前:通常の名無しさんの3倍 [2022/01/02(日) 14:50:42.45 ID:gkBOUqtG0.net]

〜ブッシュ家は女系の先祖がイギリス王室に連なる家柄〜

ジョージ・H・W・ブッシュ第41代米大統領、CIA長官「UFO情報を、いくらか知っているよ。いや、かなり知っている」

ジョージ・W・ブッシュ第43代米大統領「UFOに関する機密情報を見た」

カーター第39代米大統領「(当時CIA長官だったジョージ・H・W・ブッシュから) 情報適格性がないと言われUFO情報を教えてもらえなかった」

ビル・クリントン第42代米大統領「UFO情報を知りたくても教えてくれなかった」

ラリー・ホルコム「(ブッシュ氏は)UFOについて政府が実際に知っていたことを最も知り尽くしていた人物の1人」

-----------------------

1959年、月の近くで核爆発装置を起爆させる「プロジェクトA119」(米空軍)

1960年代にコレネフスキー陸軍中将が自身の軍事思想をCIA長官に伝えた書簡
「すでに月への関心は学術研究にとどまるものではありません。ミサイル施設をはじめとするさまざまな軍事施設の建設に向けたプロジェクトが始動しています。陸軍のエンジニアのみならず、さまざまなアメリカ企業(ロッキード・マーチンやエアロスペースなど)がこのプロジェクトで大きな役割を担っています」

1970年、地球外文明が核兵器を搭載していたアポロ13号の酸素タンクを破壊する

1979年?、アメリカの月面秘密基地が破壊される ←地球外文明しわざ?

・CIAは当時頻繁に起きていたUFOの目撃と墜落を隠蔽するために急遽創設された組織
・NASAは月にある宇宙人が建てたと思われるビル(高さ15階)を探索し、月にあるUFOを回収するための組織

227 名前:通常の名無しさんの3倍 [2022/01/02(日) 14:50:56.90 ID:gkBOUqtG0.net]

宇宙人は人類が核兵器を使うことを許してないので人類は核兵器を使えない。
米ソの対立は演技です。
米中の対立も演技です。
米ソ中は共同で日本から金と最先端の科学技術を奪い、それを軍事転用して最新の兵器を作り、宇宙人と戦うつもりです。
勝てる見込みは無いです。
軍産複合体にとって一番嫌なことは戦争をすることです。
戦争すると軍産複合体は儲からない。
軍産複合体にとって一番兵器が売れて儲かるのは戦争が起きそうで起こらない今のような状況。

台湾=中国
台湾の政治家や大企業の経営者は中国人です。
台湾は中国のフロント企業です。
中国は台湾を使って日本の金と科学技術を盗もうとしている。
日本はますます貧乏になります。

米国、ロシア、中国は「宇宙人が2031年に人類を滅ぼす(木村秋則と松原照子の説)」という情報を知ってます(世界中3千ヵ所以上に合計1万通以上のメールを何度も送信してある)。
米国ロシア中国は尻に火が付てる状態。
日本人は尻に火が付てる事に気が付いてない状態。

228 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/01/02(日) 15:05:06.63 ID:SFfHbFI70.net]
ZZファンはコミケでプルのエロ同人誌買わしかやらないからバンダイの商売にならないからなw
バンダイがゲームに課金したりガンプラ買うファンのいる83をZZより重視するのは当然

229 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/01/02(日) 15:10:46.25 ID:t5q7QAph0.net]
>>216
ガンダムに限らず、次世代モビルスーツの事ならガトーは食いつくんじゃないかな。
むしろニナはいろいろ装備を考えてるけど、ガトーから「使いづらい、いらん」ってバッサリ切り捨てられそうw

230 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/01/02(日) 15:28:56.75 ID:fQwjxoV50.net]
>>229
いやマニア同士だから部品レベルの話題で盛りあがるんじゃね
ねじとか



231 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/01/02(日) 18:25:22.01 ID:Jy6fVwJ30.net]
行くわよ ネジ!

232 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/01/02(日) 18:59:54.91 ID:SFfHbFI70.net]
>>220
ロリコンが熱中してるZZよりはマシだな
ロリコンは犯罪者予備軍だし

233 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/01/04(火) 23:55:46.18 ID:HRdWXzay0.net]
ワレラ ロリー コンダ

234 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/01/05(水) 00:06:34.56 ID:kTg/t1FMa.net]
ロリー コンダラ ギレンの道を

235 名前:通常の名無しさんの3倍 [2022/01/05(水) 08:44:08.79 ID:6ex6tiyZ0.net]
>>1
坂口博信 @auuo
デンドロビウムへ… じゃない、極ダイヤウェポンへw
#FF14 #FFXIV
https://twitter.com/auuo/status/1478123110997975043/

0083好きであるファイナルファンタジー生みの親の坂口博信さんがまたツイート
ふいたw
(deleted an unsolicited ad)

236 名前:通常の名無しさんの3倍 [2022/01/05(水) 20:15:30.58 ID:hrkqyOEx0.net]
ガッツ石松
「マイク・タイソンに勝てるのは宇宙人だけ」

アポロ11号のアームストロング船長
「すぐ先に君たちには未曽有の世界が横たわっている」(講義で学生たちを前にして)

--------------------------

まさか自分たち日本人が2031年にノアの大洪水で死ぬとは想像できないな・・・

237 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/01/05(水) 20:52:18.94 ID:XqEBb8Ct0.net]
なるほど、某所で0083がグッズ面でも盛り上がってるの明示されて悔しいもんで
腹いせに無関係なコピペで荒らすほうに切り替えたかDT

>>231
金髪美人は金髪美人でも黒い毛皮のロングコートのストレート金髪美女思い浮かぶ

238 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/01/09(日) 00:29:08.13 ID:8Umh5z690.net]
REBELLIONの新刊いつでるの?

239 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/01/09(日) 09:37:38.82 ID:9tBuKauk0.net]
>>238
今んとこ情報聞かないね
連載自体も不定期になってるみたいだし

240 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/01/17(月) 07:56:20.59 ID:hxYgHrRPd.net]
UCEに緑のヴァル・ヴァロでてきてるな
あれがケリィの元に渡るのか、あるいは何機かあるのか



241 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/01/17(月) 10:09:58.43 ID:Hn8vyaRld.net]
たしか3機くらいあるんじゃなかったか?
後世のクリエイターが自由に使える枠は残り1機
そういやR-2ももう残り1機なんだっけか

242 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/01/18(火) 08:40:16.46 ID:KzBx0PIh0.net]
R-2の生産機数は4機

エリオット・レムが使用したテスト機(グリーン?)
ジョニー・ライデンが使用した真紅の機体
ギャビー・ハザード機(ブラウン・ブラックのツートン)戦場写真で上半身しか映ってなくて地上型と思われてた機体
ロバート・ギリアム機(ブルーとクリームのツートン)

…もうないよ?

243 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/01/18(火) 13:48:27.61 ID:5MpBydAJd.net]
一時期テスト機と実戦配備機は別物的な扱い(都合5機ある)されてたけど結局残り1機はテスト機で落ち着いたんか
まぁ無くなったら増やせばいいね!

レム専用機はグリーンよりもRP型のオレンジな印象だわ

244 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/01/19(水) 08:16:53.91 ID:gOFGWwQ50.net]
>>243
マンガとかなら5機目が出てきてたりするからね、まあその辺はふわふわ。
使用されなかった交換部品を組み上げた機体!とか俺ガンできるしなw

レム機はGFFで出ちゃったからなぁ…あれビームライフルとか納得できないけどw

245 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/01/20(木) 12:07:53.71 ID:ecBK70aL0.net]
>>241
へぇ知らんかった
Wikipediaに要出典ってあるけど「3機」のソースはどこだろ?

246 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/01/25(火) 18:49:20.12 ID:rtK1ZUccp.net]
大塚明夫のTwitterに童帝が突撃していた模様

309 名前:通常の名無しさんの3倍 [sage] :2022/01/25(火) 11:15:18.88 ID:8zzZa6Kl0
わろた
クソリプが誰からも相手にされてないじゃん

https://twitter.com/Yamata_J_Orochi/status/1462851843483004930

以前から思ってましたが・・・

1日で、家でもあるソロモンから追い払われて逃走する羽目になったガトー達。
トップのドズルもアムロに殺される。

「ソロモンの悪夢」を
見させられたのはガトー達ですよね。

ガトーもアムロに遭遇していたら、ラルや三連星同様に、瞬殺されていたでしょう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

247 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/01/25(火) 20:05:06.34 ID:Tc4rdGdSa.net]
演者に凸るのはちょっとな

248 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/01/25(火) 20:26:02.79 ID:hi6hKAXn0.net]
大元の大塚明夫のUCE宣伝ツイートは見たことあったが下の方にそんな書き込みあったの気付かなかったぜ
その書き込み以外全部ファンの喜びの声だし普通に目立たないんだよ
ついでに言えば比較対象が全盛期アムロなら戦闘で負けても別に恥でも何でもないから
クソリプのつもりだとしたらクソリプとしても下手すぎて微妙だな

大塚明夫Twitterの0083がらみの書き込みで最近面白かったのはこれとか
ガンオンの脱字バグでガトーを始め複数キャラの名前がえらいことになってたって話を受けてのものなんだが
さすが中の人だけあってなりきり完璧だなとか顔文字可愛いなとか
https://twitter.com/AkioOtsuka/status/1480818343653560323
(deleted an unsolicited ad)

249 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/01/27(木) 15:12:27.79 ID:g3pcX1K7d.net]
スパロボwikiのガトーの項目、童帝が弄ったろとしか言いようがない

250 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/01/27(木) 19:17:26.95 ID:eAsaTADu0.net]
>>249
所々臭い箇所はあるけど実際はわからんな
もし弄ってたとしても全体の文意を変える程の無茶は出来なかった程度に収まってるのは
仮にもwikiを名乗るだけはあるって感じする

>ただ不人気になったということはなく、NHK主催の「全ガンダム人気投票」においては
>キャラクター部門全体8位、UC世界で言えばシャア、アムロ、カミーユに次ぐ第4位、
>ジオン陣営でシャアに次ぐ2位、OVA登場キャラでは堂々の1位であった。

このあたりなんか童帝がみたらキレる奴でしょ
単なる事実を書いた文章でしかないのだけど



251 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/01/27(木) 19:33:28.21 ID:0TdVCZ83a.net]
そんな変なこと書いてあったか?

252 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/01/27(木) 19:33:56.83 ID:0TdVCZ83a.net]
あ、そんなっていうのは童帝要素っていう意味で

253 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/01/27(木) 19:35:32.70 ID:g3pcX1K7d.net]
>>250
あぁごめん、台詞集の説明のあとの個人的感想の蛇足っぷりとかがぽいよねって笑い話で本気で思ってるわけじゃないよ

254 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/01/27(木) 20:01:15.96 ID:eAsaTADu0.net]
>>253
まあ童帝長い間暴れてたうえ嘘のことでも自信満々に言うからなあ
本人でなくてもその間違った知識を信じこんだ奴も少しはいるのかもしれんね

255 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/01/27(木) 20:05:40.49 ID:8IkAqe1Va.net]
>>253
あいつにここまでの文章力はないから違う
ダグザの引用までしてるからまずないな

256 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/01/27(木) 20:40:58.68 ID:Vo0TBdsk0.net]
>>249
Wikipediaなら「感想不要」で追加記述は全削除してやるがw
ガンダムWikiは編集せんからなぁ。

257 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/01/27(木) 21:38:37.58 ID:g3pcX1K7d.net]
デラーズ閣下もなかなかだったんで興味本位で気になったキャラ読んでたけどバスクの項目クッソワロタw
スパロボwikiは辞書じゃないからこれでいいんだろうけど主観入り過ぎやろ

>>256
一時期ザビ家関係者は〜だから無能!みたいな記述多かったよねぇ
ニコニコの方だったかもしれないけど

258 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/01/28(金) 00:10:40.47 ID:MRbiPsBU0.net]
モンシアは美女なら見境なしかと思ったらそうでもなかった。

259 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/01/28(金) 15:45:46.58 ID:bhyQosrtd.net]
【悲報】ガトー、本物

260 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/01/28(金) 18:04:02.54 ID:R2BDGdEPd.net]
ああ夏元の漫画の話?
あの中で本物主張したとこで漫画自体が0083の偽物みたいなもんだし
本編とは無関係な時点でわりとどうでもいい



261 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/01/28(金) 19:46:48.81 ID:qMuiU1Ha0.net]
ガトーといいシーマといい、死んだメインキャラ生かしてどうしたいんだろうな

262 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/01/28(金) 19:50:59.56 ID:mtjjnafKd.net]
帝国貴族じゃねぇけどさ、滅びの美学ってもんを考えろと
人気キャラだから延命しました使いまわしますはないわ

263 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/01/28(金) 20:09:56.36 ID:cIydeLUs0.net]
余計な生存組にケリィも入れてやれ
要するに夏元は『撃つなラリー』改変やらかした時から全く進歩してなかったわけだ
0083リベリオンの前半は誰かまともな公式スタッフが手綱を握ってたんだろうけど
誰も見たことがない0083とか言い出したときにそれも無くなったか

夏元に既存キャラ触らせるの厳禁にしたほうが良いんじゃないかねえ
ガンダム無頼みたいにオリジナルのものだけ書かせてれば被害少なかろうに

264 名前:通常の名無しさんの3倍 [2022/01/28(金) 23:37:05.72 ID:WsUiF61B0.net]
>>104
ガトーはDVD3巻パッケージの髪おろしてる顔はイケメンっぽく見えなくもないけど
ポニーテールなガトーはあまりイケメンとは思わないな

265 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/01/28(金) 23:43:41.96 ID:HHzxK7te0.net]
撃つなラリーが悪いとは思わんけどリベリオンの今は…
Defineといいとにかく変えればいいのだというのはダムエーの悪癖よな

266 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/01/29(土) 11:42:28.85 ID:6XGwf93p0.net]
>>264
この場合、比較対象がアレなのでその程度の違いは問題にならないのさ

267 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/01/31(月) 08:31:03.24 ID:HH16txzAa.net]
コロニー落としはなんとなく予想できたけど、何処に落とすかだな。
穀倉地帯は無意味と悟ったからジャブローか?でもフェイントしないから止められるのがオチ。

268 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/01/31(月) 19:46:12.71 ID:lktxZoSj0.net]
情報を総合すると一応まだ偽物の可能性は残ってるっぽいな
ただ著者が著者だしそんなひねりは期待するだけ無駄かもしれんがね
それより情報源のどこでも評価フルボッコになってんのが呆れ通り越して草
ファンとアンチどっちからも叩かれてる状態ってある意味凄くね?

269 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/02/01(火) 02:47:29.03 ID:c+oMQMHi0.net]
角を矯めて牛を殺す

270 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/02/01(火) 21:31:01.75 ID:MzS2HKig0.net]
ガトー「ソロモンよ私は三度帰ってきた」
ソロモン「いやもうこなくてええから」

ずっと目隠し状態だがまさか失明状態ってことは無いよな



271 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/02/01(火) 23:11:41.13 ID:StbFP//w0.net]
目を見せたら偽物がバレるので隠し
失明している
どっちかってのがセオリーではあるね

272 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/02/01(火) 23:37:18.82 ID:YH/ovj+40.net]
ゲルググRがイフリートっぽい部品だけどイフリートとあんま関係ないのかな
ツテで入手したもしくはそっくりに建造したパーツを使ってるだけで生産数には影響しませんってなるか

273 名前:通常の名無しさんの3倍 [2022/02/03(木) 12:48:24.12 ID:Ip4B4R+k0.net]
>>1
坂口博信 @auuo 2時間
で、真下にあいつが居るんだけど、あえてのガンダムwへ。ほどよく忘れてるのが緊張感を生み、楽しいバトルに。
#SakaGUCCI
#FF14 #FFXIV
https://twitter.com/auuo/status/1489052425889533953

坂口博信 @auuo 2時間
この画角、前から撮りたかったんだよね。
やっと写せた。
#SakaGUCCI
#FF14 #FFXIV
https://twitter.com/auuo/status/1489052572564410373

ファイナルファンタジー生みの親の坂口さん、FF14でまたデンドロビウムへ行く
(deleted an unsolicited ad)

274 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/02/03(木) 15:49:48.33 ID:73loxlAV0.net]
デンドロに似てるって言われてるやつだっけ?

でも実はそこまででもないよね
「箱を背負っててなんか棒が突き出てたらマスコミがデンドロにしちまうのさ」ってか

275 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/02/03(木) 20:58:25.81 ID:EM51Dsu10.net]
全体としてみるとなんか似てる感あるのにパーツ単位で見ると別物
だけど全体を何となくみると…
っていうバランスだからオマージュとして成り立つんだろう
デンドロが架空メカ界に残したインパクトがデカかったのは確かだよな

あとガトーもわりと各所でパロなりオマージュなりいるような
最近では居酒屋のぶで見た

276 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/02/03(木) 22:23:50.78 ID:H0dyW8QP0.net]
有名どころではヘルシングに出てたよね
デンドロビウムオマージュ

277 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/02/03(木) 22:41:23.18 ID:ERtcuyYm0.net]
>>273
コンテナ部分がデカ過ぎてデンドロっていうかコロンブス級輸送艦に見える

278 名前:通常の名無しさんの3倍 [2022/02/04(金) 06:12:06.17 ID:I0xAB+AL0.net]
オレ達ファーストガンダム信者はみんなネトウヨなチンポニンゲンだから
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない

279 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/02/04(金) 14:22:18.35 ID:o10dhnSO0.net]
ネトウヨでチンポ人間なんて文言 前からあったっけ?

280 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/02/09(水) 07:24:56.63 ID:LDWgUmEp0.net]
UCエンゲージのほうで試作2号機+アナベル・ガトー(少佐時代)出るってよ



281 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/02/09(水) 18:25:48.35 ID:nbXuJ0kdp.net]
>>280
公式の熱い83推しでまた童帝が発狂しそうだ

282 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:age [2022/02/12(土) 18:35:16.21 ID:JmXUUjqed.net]
今日放送のコナンでキースの中の人がゲスト出演していたage w

283 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/02/13(日) 03:10:07.85 ID:axkDHyPr0.net]
インダストリアの人?

284 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/02/13(日) 03:13:23.33 ID:Fko7KvIr0.net]
むしろ活動してたことに驚きだわ
ゲームに呼ばれて出るくらいだと思ってた

285 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/02/13(日) 07:42:53.77 ID:astdiJHm0.net]
先々週のドラえもんにも出てた

286 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/02/13(日) 22:26:18.40 ID:4roKUr7J0.net]
GP02とガトーがガチャででないな
まだお布施が足りないとな

287 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/02/13(日) 22:55:22.87 ID:OXLCMpSn0.net]
>>286
ナカーマ
あの手のゲームはほんと運次第
無料ガチャで出るときもある一方で出ないときは課金しても出ないもんさ

288 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/02/14(月) 01:54:00.53 ID:8qO7DlvE0.net]
キースの人は普段は演劇畑の人?
声優としてはほとんど見た事ないんだけど

289 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/02/14(月) 04:42:35.45 ID:bTQ9bgUe0.net]
https://img.altema.jp/gundamuce/chara/banner/86.jpg
UCEのガトーコレジャナイ

290 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/02/15(火) 21:01:17.85 ID:DxGeKDoX0.net]
>>289
やさしそう



291 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/02/15(火) 23:59:23.89 ID:BWTTE99L0.net]
>>289
この顔ではウラキに 君はまだ未熟とか言っちゃいけない

292 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/02/16(水) 00:02:19.96 ID:q6LfT4+e0.net]
言うてもキンバライドあたりだとわりとこの絵に近い顔してるときはあるぞガトー
ビッター閣下の前とか信用できる人の前に限るけど

293 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/02/16(水) 02:41:22.76 ID:B6DrkmDA0.net]
つまりツンデレってことですか???

294 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/02/16(水) 12:27:01.38 ID:VhqQVSe/d.net]
>>293
本編からかしてコウにたいする終盤の態度はツンデレのそれだったし
マツナガ漫画でもツンデレだったわガトー

295 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/02/16(水) 22:02:20.57 ID:bRpm5SVjM.net]
ウラキが見どころのある良い男だという事は認めて好意的に思ってる部分もあったし、
GP02Aについても実際に乗ってみた感想として気に入り、愛着を持つようになっていた辺り、
ガトーには連邦だからと何でもかんでも否定するような事をしないだけの頭の柔らかさはあるんだろうな

296 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/02/16(水) 22:42:26.60 ID:JtFsZPeo0.net]
ウラキは恋敵と思っていたが
ガトーはそこはまったく意に介していなかった

297 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/02/18(金) 20:50:02.28 ID:loBqxr7b0.net]
設定上の本来のフルバーニアンってコアファイターを変えただけのなのかな

PG 1/60 RX-78GP01/Fb ガンダムGP01/Fb
とかなら簡単に再現できそう

298 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/02/18(金) 22:05:43.06 ID:4gTf3QNh0.net]
普通に考えたらある程度容易に換装できる構造だろうなとは思うが
あまりにも変化が少ないと1週間ほどでFbに補修できたのが意味不明になる

299 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/02/20(日) 13:53:29.93 ID:ngLlZT+Bd.net]
コアファイター変えただけのはただの宇宙用装備で、
修理のついでに色々変えたのがフルバーニアンじゃないの

300 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/02/20(日) 14:19:44.36 ID:q4pSSDP00.net]
設定上、コアファイターを変えればそれで本来の宇宙仕様になれた
劇中のフルバーニアンは修理ついでに改修した「宇宙戦特化仕様」

他作品で言うとガンダムXとGXディバイダーの関係にとおなじ
(修復ついでに特化仕様化、オミットされた能力もあるがトータルでは性能向上)



301 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/02/21(月) 04:21:57.52 ID:4wvDQhmT0.net]
だとしたら実際のFbの外装ほとんどを突貫で設計してることになる
Fbのスリッパなんかはポン付けなんで本来のFbでもそうだったんじゃないかな?

302 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/02/23(水) 00:25:00.94 ID:ntZCG+c80.net]
パイロットスーツモチーフパーカーにウラキとガトーも参加してるぞ
https://p-bandai.jp/item/item-1000171376

アムロ・レイ
シャア・アズナブル
スレッガー・ロウ
コウ・ウラキ
アナベル・ガトー
バナージ・リンクス
刹那・F・セイエイ

303 名前:通常の名無しさんの3倍 [2022/02/25(金) 17:16:05.43 ID:IScvLO5M0.net]
rebellionの17巻が出るってメールが来たからage

304 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/02/25(金) 17:29:38.40 ID:S+8hJfPZ0.net]
単行本派だがなんかガトーがヘンなことになるって聞いてるから怖いわーw

305 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/02/25(金) 19:20:04.13 ID:TQlaVtkLd.net]
よーやくゲルググRが見れるのか

306 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/02/25(金) 22:01:04.36 ID:zlkcAcoh0.net]
常に最悪の事態を想定しろ
撃つなラリーをやらかしたヤツはその斜め下を行く!

307 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/02/26(土) 20:38:50.92 ID:s/KPYCN6d.net]
結局ティターンズ的には旧アルビオン組を消したいのか?でもその割にはモンシアだけ集中して狙われてるのもよくわかんね

308 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/02/27(日) 12:29:05.54 ID:6i9+qWpy0.net]
83本編はZに繋げるための話で
今度の話はモンシアがネオジオン軍に行くための話なのか?

309 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/02/27(日) 13:52:45.57 ID:u/tm9lTad.net]
命狙われてるのわかって連邦に帰れないからなし崩し的にジオン残党→エゥーゴorカラバ→アクシズ→火星ジオンってことか?

310 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/02/28(月) 01:49:18.28 ID:a+SP0/Us0.net]
モンシアが本編で嫌な奴評価を改善させるためなのか主人公らしい主人公になってるな…
ぶっちゃけバニング大尉をケリィに殺させたせいで、色々狂った感じになっちゃってるモンシアを上げるためかな


個人的にはマイやモニクがアクシズ行ったって設定も気に食わないんだよな、任を解かれたって最終話でわざわざ言われてるマイがアクシズ行かねえよって…



311 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/02/28(月) 08:53:00.79 ID:GOLjGatpd.net]
マイには火星行って欲しかったんだけどなあ

312 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/02/28(月) 10:52:18.49 ID:v8jfkVUA0.net]
モニクはいくらか分からんでもないけどマイなんて言ってみれば大学新卒からの現場1年みたいなもんだろ
共和国に戻るかジオニック→AE傘下の方がよっぽど自然なわけで
時間と学歴を棒に振って主義者に付いていく意味が分からんわな

313 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/02/28(月) 11:19:29.61 ID:KYu69MuMM.net]
ゲム・カモフの運用が便衣兵扱いで戦犯にされてアクシズに逃げるハメになったんじゃねみたいな与田話は見たことあるな

314 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/02/28(月) 13:57:11.14 ID:zgj8i8O2a.net]
>>312
それが若さってやつやろなあ

315 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/02/28(月) 17:10:11.13 ID:USXbhsXG0.net]
>>308
ティターンズに失望してエゥーゴに行くんじゃないの?

316 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/02/28(月) 18:24:53.93 ID:IxBAoMyH0.net]
機動戦士ガンダム クライマックスU.C. 紡がれし血統
ではティターンズvsエゥーゴで負け組が連邦軍で何処にも居場所がなく
ネオジオン軍に流れていく話が合った
最後は裏切った仲間と再開して皆でアクシズをMSで押して仲直りでキメッ

317 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/02/28(月) 20:56:10.25 ID:OJgrj91S0.net]
>>310
そこは気になりつつもあえて出してるなら何か理由付けるんだろうと思って待ってたのだが
何も説明なく最終回迎えて正直テーブルぶん投げたい気持ちになったわw
夏元の野郎ェ…

ついでに言えば折角生き残らせたケリィも終盤おかしすぎ&クソ男すぎて気に食わん
よくもまあ本編の漢ケリィをああも貶めてくれたもののよお…って恨み節は吐いておく

318 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/02/28(月) 21:30:25.92 ID:JarsjNdtd.net]
>>317
そこはザクスナイパーが特にいいところなく瞬殺されたって実績から覚悟しとこうぜ
正直ファンサ程度だと思って読んでたよ

ケリィの件は禿同、そして現在進行系でガトーで追い打ちかけられてて泣ける

319 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/02/28(月) 22:21:50.66 ID:a+SP0/Us0.net]
>>317
そもそもマイはコロニー落としについてモニク詰問するくらいムカついてたのに、デラーズにはつかんわ…普通

ケリィもなにしたいかよくわからんキャラになってたよな

320 名前:通常の名無しさんの3倍 [2022/02/28(月) 22:25:36.91 ID:OJgrj91S0.net]
>>318
一応前々スレで書いたリベリオン最終話の台詞抜出だとガトーはニナに対しこういうメッセージを残してるんだが
「ニナ・パープルトン。私はこれから大罪を犯す。人類に対し贖う事の出来ぬ大罪だ。
スペースノイドのため成すべき大義としてそのことには躊躇も後悔もない私一人が罪を背負う覚悟はできている。
だが君は別だ。私が月に残れば関係のない君まで否が応でも巻き込むことになるだろう
それは私の望みではない、だから別れを告げず去るしかなかった。
卑怯な男だと蔑んで構わないしむしろそれを望む。君にはすべてを忘れてほしい、それだけを願いこのメッセージを残す」

コウにも自分の処遇は任せると言っていたし
ニナにもこうういってるからには普通なら偽物展開になるんだよ 普 通 なら
だがリベリオンのケリィとか台詞の辻褄、思考回路の整合性で全然当てにならなかったという実績があるからなww
私情を持ち込むなってコウに言っといて自分は完全に私情でバスクにビーム撃ってるとかギャグかと



321 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/02/28(月) 22:29:54.38 ID:OJgrj91S0.net]
すまん、下げ忘れた

ついでに言うとシーマに勝手に彼氏作ってんのも( ゚д゚)、ペッ って思ってるぞ
宇宙の蜻蛉2みたいに昔の知り合い程度にとどめておけば良かったものを
オリキャラ出しゃばり過ぎはアカン

322 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/03/01(火) 08:45:15.32 ID:j1+W80QL0.net]
私的見解だが
ガトーってニナと気が合うならシーマとも結構気が合いそう
二人とも直情的だから

323 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/03/01(火) 20:33:11.37 ID:i1JEsmGa0.net]
そもそもガトーとニナは気が合っていたんだろうか…?
もちろん交際してた時期があったのは確かだし嫌いってことはなかろうけど
気が合うって表現だと何かしっくりこないというか何といえば良いか

ニナ→ガトーは本編の様子からして男性として普通に好きだったんだろうと思う
ただガトー→ニナの気持ちはガトー側は素性を明かせない負い目的なものはあろうし
どこか保護者的というか妹分に対する気持ちを含んでる感じがするんだよな
もちろん本編では詳細描かれないから松浦版のイメージとかも含む曖昧な私的見解だが

324 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/03/01(火) 20:37:49.78 ID:/DJQZj2Ja.net]
寂しかったのでやり捨てました
煽りでなくその可能性が一番高い気がする

325 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/03/01(火) 22:02:36.17 ID:i1JEsmGa0.net]
>>324
さすがにそれはガトーの潔癖な性格からは考えにくいんじゃねーかな
自分がいつかデラーズ艦隊に戻るの分かってるのだし、出来る限り遠ざけようとするもニナからグイグイきて
相手があくまで好意なの分かってるから乱暴に突き放しも出来ずって
つかず離れずな感じの『交際」が浮かぶ

某4コマのニナならそこから一服盛ってガトーをふん縛って襲ったりしかねないけどw
そして恐怖から逃げるガトー…

あと、今ので思い出したがこういう話してるとたぶん童帝も参戦してくる気がする

326 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/03/01(火) 22:12:14.12 ID:/DJQZj2Ja.net]
潔癖って誰が決めたんだw
中の人もそうだけど昼は紳士で夜は種馬なんてやつは腐るほどいるよ

327 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/03/01(火) 22:12:16.86 ID:+LnSzQlx0.net]
0083でシーマがあんな感じだったのは
デラーズが心の底で馬鹿にしてたのと(導けると思ったとか言ってる)
ガトーが上辺だけ見て毛嫌いしてたのも原因だと思う

328 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/03/01(火) 22:31:43.29 ID:i1JEsmGa0.net]
>>326
そこは普通に公式設定がこう書いてるので
www.gundam0083.net/character/z01.html
>多くの部下から慕われる、裏表のない高潔な性格だが

や、同人誌のネタとかギャグのネタとしてはそういうのも面白いと思うし嫌いじゃないぞ

329 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/03/01(火) 22:33:06.91 ID:3ReW4vDbd.net]
デラーズ閣下はもうちょい海兵隊の事情を把握しておくべきだったって失点あるけど
ガトーはカラマ・ポイントでいきなり上官に斬りかかりにいって離脱、その後海賊家業じゃ無理もない

330 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/03/01(火) 22:36:01.22 ID:3ReW4vDbd.net]
>>328
白狼の漫画のガトーさん器量が小さ過ぎ問題



331 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/03/01(火) 22:50:44.78 ID:i1JEsmGa0.net]
シーマがあんな感じになっちゃった根本の原因はアサクラだけどな
もしカラマ・ポイントでアサクラをぶん殴れてたらシーマ様の性格や精神面も何か違ったんだろうか
と思ったがそもそもあの場でそんな行動したらシーマ様の命が危ないか
アサクラ、自分が潔白だって言い張りそうだし…チッ

>>330
あとでがっつり認めるターンに入るからあれはツンデレって言うんだよ
育ってくマツナガとの信頼を描くには最初は仲が悪いほうがいい

332 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/03/01(火) 23:15:38.00 ID:/DJQZj2Ja.net]
高潔と潔癖ってちょっと違うだろう…
例えばさ、去年大河ドラマでやってた渋沢栄一いるだろ?
理想に燃えて才覚もあった高潔な人物と言っていいと思うが、一方で80過ぎても愛人を囲ってたんだぞ?
ドイツのエースパイロットだって浮き名を流してたやつは多い

333 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/03/01(火) 23:44:12.01 ID:i1JEsmGa0.net]
表の顔と違って夜は好色で女とっかえひっかえタイプって人物の存在を否定はしないが
ガトーがその系統であると言うには公式側にそれを予想できるような材料ないからよ
考察ではなくて同人設定の話になっちゃうと思うんだな

334 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/03/01(火) 23:56:25.64 ID:zWz7iocN0.net]
相性についてまでは言及できないが性格診断でMBTIというのがある
https://www.personality-database.com/search?keyword=Gundam

海外でも使われるんだけど残念ながらガンダム自体がそこまで人気ないので83のキャラは項目なし
個人的にはガトーがxSTJ ウラキはISxx ニナは…わからんなー
まぁタイプが分かったところで(最初に書いたように)MBTIで相性論は語れないんだけどなw

335 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/03/02(水) 00:00:09.53 ID:cSew+y4h0.net]
あ 忘れてた
それでxSTJに好色家というのはあまりいない
これはあくまで性格診断だから絶対じゃないしヤるヤらないなんて環境でいくらでも変わるからな

でもまぁガトーが積極的にパコパコやってんのはオレも想像しがたいかな
ニナが構って欲しくて周りをウロチョロしてたんだろう

336 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/03/02(水) 00:12:14.80 ID:i9a4FbFI0.net]
武士は戦いの前は女性を遠ざける、という武士道の言葉から、
ガトーと武士を重ねちゃうとそういうイメージになるんだろうなぁ

まぁただの話のネタだからそんなに熱くならないでね

337 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/03/02(水) 09:30:47.43 ID:TkDAmMBnd.net]
まあ敗戦のショックで凄く落ち込んだガトーのそばにニナがいて云々みたいな展開はあったかと
だから基地で再開したジオニズム全開のガトーが誰だかわからなかったのかもしれないし

338 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/03/02(水) 12:44:55.43 ID:zgoId+HVd.net]
ガトーはテンション以前に髪を結ぶか結ばないかだけでも雰囲気の変化デカいわ

339 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/03/02(水) 13:18:55.90 ID:cSew+y4h0.net]
距離も離れてたし居るはずのない人間だから気付かなくても普通だろとは思う
海外旅行先で地元のダチと似てる人が遠くで記念撮影してたからって100%気付けるかって話

340 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/03/02(水) 18:19:54.52 ID:cSew+y4h0.net]
夢から覚めたモンシアの次のページで右に見切れてるのってなんだろう?



341 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/03/03(木) 00:35:49.20 ID:kj33hLiX0.net]
>>331
朝倉さんがソラカゲであんな役にされてて不憫でならない
ソーラレイの技術顧問だってんだから科学者なんだろうに

342 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/03/03(木) 00:52:00.65 ID:z+PBiNyF0.net]
そもそもなんでアサクラにしたのかが分からんしな
そんな技術士官を持ってこなくてもMSVのキャラ辺り適当に使えば良かったのに

343 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/03/03(木) 01:30:12.18 ID:kj33hLiX0.net]
>>342
制作側とすりゃファンサービスのつもりで
マハル絡みのネームドFGキャラをあてがっただけなんじゃないかな
技術顧問ってハッキリ言ってんのにー!

元々民間人で技術屋として徴用されたから大佐相当官なのに
尉官の制服なんだろうって脳内補完設定してたのにさ

344 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/03/03(木) 07:22:53.44 ID:1KegPLGX00303.net]
アサクラ兄弟説を唱えてみるテスト
技術士官のアサクラとシーマ様の上官のアサクラは実は別々説
なお根拠はないw

345 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/03/03(木) 21:16:57.50 ID:FHdemt0i00303.net]
「○○はもう死んだ」みたいなのはUCの後追いっぽくて微妙だな
ジョニ帰の時の復讐装置がラプラスの箱っぽく感じたのといい
ムーンガンダムの人質作戦がエコーズのとダブるのといいシナリオのリサイクルっぽいのは好きじゃない

まぁ一番微妙なのはネオデラーズフリート()そのものだが
アルギザ周りは良いだけに普通に後日談にして欲しかった…

346 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/03/04(金) 12:20:57.61 ID:jte1b77y0.net]
どうしてああなってしまったの
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org21241.jpg

347 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/03/04(金) 14:10:33.89 ID:KawSboAOd.net]
あ〜さ〜く〜らぁ〜!!

348 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/03/04(金) 22:23:51.64 ID:CynvZNoja.net]
>>346
ラルと二役だったのか。知らんかった。

349 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/03/05(土) 07:59:21.58 ID:bNLl4cPS0.net]
>>347
CV松下由樹

350 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/03/05(土) 12:34:11.26 ID:YXflP67J0.net]
広瀬さんお身体だいじょぶかな



351 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/03/05(土) 12:47:17.79 ID:mr1GWDrJd.net]
ビルドファイターズトライのラルさんが最後だっけか?
復帰されなくてもいいから回復して長生きして欲しい

352 名前:通常の名無しさんの3倍 [2022/03/05(土) 22:57:25.24 ID:+ebX3FKd0.net]
>>345
ムーンガンダムはユニコーンのボツ案の再利用だから正しくシナリオの再利用だよ
復讐装置は中身わかってるし中身がわからないことも大切だった箱とは少し違うと思う

353 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/03/05(土) 23:49:47.41 ID:ea5iZ1sW0.net]
再利用自体は良いんだけど見てる時に没入できなくなるのが嫌
F90のラストシューティングとか戦記水天でガウが特攻に使われたりとか
UCだと3倍の速度で云々なんかは萎えてしまう

UCのジェガンがゼフィと同じ構えなのは「モーションプログラムが同じなのかな?」みたいな想像が出来て好きだけど
まぁ完全に好き嫌いの世界だなw

354 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/03/06(日) 10:22:59.13 ID:BmtxF3QJ0.net]
>>351
復帰されなくても長生きしてほしいガンダム声優さんというと
デラーズ閣下の中の人こと小林清志さんもだな
ガンダム関係の声優さんはご高齢になられてる方も多いからご健康は切に願う

355 名前:通常の名無しさんの3倍 [2022/03/06(日) 14:31:37.27 ID:bmQ0cYqZ0.net]
>>353
F90のラストシューティングはこの間のボッシュショックでいろいろ考察されてて楽しいから調べて見たらいいよ

356 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/03/06(日) 14:52:25.54 ID:gNotHNxo0.net]
単行本派だから月末を楽しみにしてるわ
スレチついでにちょっと聞きたいんだがボッシュショックって名称は5chや双葉・Twitterでも使われてる名称なのか?
ニコ動で少し見聞きしただけだからこの俗称がどの程度の認知度かあんまりピンときてない

357 名前:通常の名無しさんの3倍 [2022/03/06(日) 15:38:36.93 ID:bmQ0cYqZ0.net]
>>356
5chはわからんけどふたばとtwitterだと通じる
pixiv大百科とアニヲタwikiにも名称はボッシュのページに載ってたしグーグルとかでも「ボッシュし」まで入れたら検索候補の上の方にくるからそこそこ認知度はあるのかなって感じ
あとボッシュショックの考察はボッシュショックを受けてもう一度ガンダム作品を見直そうって流れで生まれたやつだからF90FFだけだとなんでこうなったんだろうってなるかもしれない

358 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/03/06(日) 17:20:59.69 ID:gNotHNxo0.net]
ありがとう
3行目のはちょっと分からんけど相応の認知度はあるんだな

359 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/03/07(月) 10:52:34.86 ID:z/rf+uwJd.net]
>>9
コミックスで読んだ
どう見てもサングラス・ガトーは、カイトだろ。

360 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/03/08(火) 08:59:16.30 ID:737ifvIUd.net]
生き残ったホワイトオーガにガトーの記憶を移植したとかの可能性があったりして



361 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/03/11(金) 19:24:06.49 ID:QdxwIQ8Cd.net]
コミックス出ましたな

362 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/03/11(金) 20:52:04.84 ID:y/3uKofnM.net]
V2が亜光速だって勘違いしてる人がいるけど、
その理屈だとステイメンは光速を超えちゃうんだよねw
推進器の原理として理論上は可能だという話なら

363 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/03/12(土) 01:22:04.93 ID:lkPBAiJE0.net]
それは比推力の差でそう言ってるのか?
だとしたらガバやぞ

364 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/03/14(月) 23:07:46.31 ID:o6n1JvwK0.net]
モンシアさん
ガンダムなんか所詮試作機と言っているが
OVAではガンダムはエースパイロットの機体と語っていたのに・・・

365 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/03/15(火) 06:22:40.55 ID:VeOSWtf+0.net]
もしオーキスがGP03でなくGP01のアタッチメントだったらgスカイみたいになったのかな

366 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/03/15(火) 13:56:51.59 ID:t6OQElB50.net]
>>364
つ 酸っぱい葡萄

旧ザクに負けたガンダム乗り最弱のエイガーさんにドヤられたら、しゃぁないわ。

367 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/03/16(水) 15:02:33.50 ID:M2QBKSyf0.net]
>>362
推進剤の噴出だと限界があるが
ミノフスキー工学による反作用だからスピードに限界が無い
って話だぞ あれ
ロケット無限に噴出し続けても亜光速には届かない

368 名前:362 mailto:sage [2022/03/16(水) 20:25:52.60 ID:NgJ2/Qd1M.net]
ごめん、V2が亜光速だと思い込んでる輩への皮肉のつもりだった
もちろんステイメンが光速を超えるなんて間違っても思ってない

369 名前:!ninja mailto:sage [2022/03/23(水) 12:36:49.13 ID:NbEYnV2cd.net]
現実の戦争の前では、

ハサウェイとガトーは頭空っぽのゴミクズ
言ってることはプーチンと同じのキチガイ…
ですよね

370 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/03/23(水) 12:44:18.59 ID:X6qM9YpHa.net]
>>369
ZZスレで論破されたからってここに逃げてこなくていいぞキチガイ



371 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/03/23(水) 19:09:33.17 ID:SKbh3mok0.net]
こっちが原因かもしれないぞ
>>302で既出だけどこれそろそろ発売だし↓

パイロットスーツモチーフパーカー3月下旬発売
https://p-bandai.jp/item/item-1000171376

アムロ、シャア、バナージ、刹那の売れ筋キャラと同ラインナップで
ウラキとガトーも入ってるからな

372 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/03/23(水) 22:51:26.46 ID:SKbh3mok0.net]
もう一つ原因らしいものあった
UCエンゲージで本日からまた0083推しになってるからだ
今度はGP02FbとウラキのVer2が実装で出現率UPしてる

先日ZZとジュドー実装ってんで喜んでたら今週でそっちのイベント終わってまた0083関係
ってあたりで何かキーってなっちゃったんだろう
普通のガンダムファンなら何ともないよくあるゲームの更新でしかないのだがね

373 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:0523321071 [2022/03/26(土) 02:05:53.66 ID:TZ6DsXrhd.net]
>>369
                       . -‐'^ ̄ ̄ ̄¨   _
                   /            `丶、
                    /                \
   i`ー、            /                   ヽ.    , 、  _,ィ‐、       r-‐、、
   / ∠_ノヽlヽ__/ヽ、   ,′   /  /   ノ           ',   l、_二-ァ  ,r'       / r '
  //! l´ ̄| 「´| l    .{/  厶∠..,_///    ノ }        ,       / /      (゙`¬′二'ヽ,`ヾヽ、
  __」 L/ヽl | | l    /  // / `  /   / |八         |   / _,-ニ_`ー、     ̄フ ./ ヽ i  〉 ヽ
   ̄´l ,l_ ̄ ! ! ! !   /   /       / / `メ、│     │ r'´,/_   `} ゙l     /. /   / j <、_ノ
    / ノヾヽ.| |_.」 |   l│ i { ≠=ミ  //  /  ' |      /  `ー'f´r‐、ヽ、ノ ノ   r' / 、ー'′/
   ノノ´  ヽ-'ー'' ̄ー'  .l│ iハ ::::::        .._    |/   l /     `ーニ--‐'´    ヽノ   i、_ノ
               l从  {:      .    ⌒ヾ  /  / |/
             . -<⌒V人   、    ::::::   /-<  |/
           ...:::::::::::::::ヽN|:::::\    ̄    _,厶-  〉从
         /.::::::::::::::::::::::ト、|::::::::l、\_  .. /      //
       //::::::::::::::::::::::::::}::.|:::::::::l \   /:{    _,. ´
     /..:::{::::::..\::::::::::::::{:: |::::::::::l  ,>く::人_,,ノ::::{
.    /..::::::∧:::::::::..\:::::::::}:: |::::::::::∨ /  }::::::}::::::::::::人
.  /..:::::::::::{::ハ:::::::::::::..\::リ::: |::::::::::::} {  ノ::::::{,_/::::)ハ
 /..::::::::::::::::::::: ',:::::::::::::::::::ノ〉:: L..._」 」/::::::::「::::::::::::::::::::}

374 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/03/29(火) 01:46:42.74 ID:rvEo47UTd.net]
https://i.imgur.com/7bo5jMx.jpg


375 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/04/06(水) 07:20:37.03 ID:RQPKFHQS0.net]
あの童帝野郎、よりによって大塚明夫本人に凸って誹謗中傷と脅迫かましてやがった…
キャラと声優が同じだと思ってんのかアイツは

376 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/04/06(水) 22:57:44.16 ID:RQPKFHQS0.net]
今日から始まったUCエンゲージの新話ががっつり0083がらみの話で力入ってた
まさかオービルがすげえカッコよく見える日がくるとはな

377 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/04/07(木) 02:57:37.16 ID:iADQff6i0.net]
>>375
くやしく

378 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/04/07(木) 07:18:24.48 ID:+QO/MGxd0.net]
922 通常の名無しさんの3倍 (アンパン 5d45-/9eL) sage 2022/04/04(月) 21:17:30.79 ID:AUt9XiA+00404
オイオイ童帝のやつ一線超えちまったわ
ついに声優とアニメキャラが別なことも分からなくなって
桜が綺麗って言ってるだけの声優のツイートに罵声浴びせに行きやがった
こりゃそのうちTwitterからも追い出されるな

https://twitter.com/Yamata_J_Orochi/status/1509180282741526535
>現実の前では、
>アナル・ガトーの無差別殺人も、
>ゴミクズですね。
>大塚明夫さんはガトーの無差別殺人を絶賛ですか?

https://twitter.com/Yamata_J_Orochi/status/1509176267060707334
>こういう平和を、
>0083のガトーは奪ったのですね…
>アニメでも女子供ばかり狙う卑劣なガトー
>差別殺人犯のガトー
>こんなクズなガトーはアニメのでだけ生きて欲しいものです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

379 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/04/07(木) 10:22:56.34 ID:hoU/Cdara.net]
そんな感じに取り上げるから喜んじゃうんだろ

380 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/04/07(木) 11:24:00.10 ID:iADQff6i0.net]
>>378
サンクス



381 名前:通常の名無しさんの3倍 (テテンテンテン MM0e-vklG [133.106.55.25]) mailto:sage [2022/04/07(木) 12:06:59 ID:3EsLEF2FM.net]
流石に今回は洒落にならんので削除して珍しく謝罪してるな

382 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/04/08(金) 07:55:07.23 ID:uzp9e3Ma0.net]
反省は全くしてないけどな

>先日のツイートは汚い言葉なので、削除しました。
>目にした方々には誠に申し訳ございません。

>許すこと、許されることは大事です。 ← なんで加害者のお前が許せとか上から目線で言ってんの?
>だが、過去を清算せずに、美化することは危険です。 ← 何開き直ってるの?何様?

383 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/04/08(金) 21:11:09.75 ID:2aA+BoKS0.net]
UCエンゲージのストーリー「星屑たちに花束をT」に続いてめでたいニュースだ
アルビオンのガンプラが出るってよ
https://p-bandai.jp/item/item-1000142538

384 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/04/08(金) 21:19:25.08 ID:j6JjtKmr0.net]
いやコレ十年以上前に発売されたやつの再販だぞ……

385 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/04/08(金) 21:23:40.96 ID:yrMmBZuj0.net]
品薄が問題になってる今、これ作るならMSにライン回して上げたほうが…とちょっと思った

386 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/04/08(金) 21:28:41.52 ID:2aA+BoKS0.net]
再販だったかすまん
でも今出すってことは売れると踏んだんだろうか
持ってないので分からないんだけどこれ大きさどのくらい?
MSなら大きさ想像つくけど艦艇だとよくわからん大きさ比較にバナナ置いて欲しい

387 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/04/08(金) 23:08:45.54 ID:cKll8Nk80.net]
模型でわかんないことがあればホビーサーチを使えってそれ一番言われてるから
https://www.1999.co.jp/10033377

プレバンはちょいちょい再販ラインナップ増やしてるよ
しかしいつ発売のキットか書かれてないってのは地味に不親切だな

388 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/04/08(金) 23:48:21.85 ID:2aA+BoKS0.net]
>>387
重ね重ねすまんそしてありがとう
約18pか置けるな…

389 名前:通常の名無しさんの3倍 [2022/04/09(土) 09:26:16.05 ID:qIsr8uGQd.net]
ベトナム、ウクライナを観てる
ガトーのやったことは本当に許されないことなのだな

ガトーは頭空っぽの無能だからコロニー破壊に無抵抗な女子供を殺しまくれたのだろう

390 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/04/09(土) 10:11:57.49 ID:/knTVQyx0.net]
>>389
デラーズ・フリートの行いは俺も到底正しいとは思わんが やってもいない行為で架空とはいえ人物を叩くのも到底正しいとは思えないな
ましてやそれを根拠に担当声優のツイッターに突撃してキャラを貶めるとか 頭オカシイとしか思えないよな
なあ?



391 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/04/09(土) 10:23:23.47 ID:vVXil+M/0.net]
謝罪してる様に見えて 全く謝罪してない高等テクニックだからな
>先日のツイートは汚い言葉なので、削除しました。
>目にした方々には誠に申し訳ございません。

>許すこと、許されることは大事です。 ← なんで加害者のお前が許せとか上から目線で言ってんの?
>だが、過去を清算せずに、美化することは危険です。 ← 何開き直ってるの?何様?

392 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/04/09(土) 11:37:59.72 ID:qZoHcIJy0.net]
リアルで脅迫した人間が架空のキャラを貶めるのブーメランどころか悪口は自己紹介の法則
まず自分が警察に出頭して罪償ってこいって言いたい
なおアニメの世界の中でアニメの人物が何やっても現実世界では無罪ね
アニメキャラの罪を問いたきゃアニメキャラを画面から現実世界に追い出して現実世界でコロニー落としをしたこと立証してから言うんだね
作中ですらやってない行為の証明なんてまず無理だろうけどね

393 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/04/09(土) 11:47:08.04 ID:qZoHcIJy0.net]
ただ童帝が何かやらかすたびに0083にとって良いことが起きてるので奴の逆神な面には1%だけ感謝してる
奴が声優に八つ当たり凸したらUCエンゲージのメインストーリーで0083ガッツリ共演のストーリーが出て
新規アニメ&新規収録音声付でしかもTだからまだまだ続くし、ついでにアルビオンも再販してんだもんよ
ある意味オカルトじみた逆神ぷりだぜw

394 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/04/09(土) 12:05:41.96 ID:exeRUrYnp.net]
また童帝が懲りずに因縁つけにきてるのかよ

395 名前:通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa47-j+0M [106.128.75.253]) mailto:sage [2022/04/10(日) 06:46:14 ID:RdjVLY65a.net]
避難する民間人を攻撃したロシア軍の話を聞くとガトーよりラカン思い出すわ

396 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e34c-F8Gu [60.56.190.84]) mailto:sage [2022/04/10(日) 06:52:43 ID:E2muCPH20.net]
ムーンぐらいでしか取り上げてないけどダブリンって相当酷いことになってたよな

397 名前:通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd5a-Safi [1.66.99.62]) mailto:sage [2022/04/10(日) 15:59:08 ID:a8L6C2Jad.net]
コロニー落ちたとこだっけ
シドニーと比べると原型留めてるけど

398 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/04/11(月) 03:56:26.33 ID:VH/pHrpEd.net]
ガトーが奪ったコロニーは、スペースノイドの財産で何兆円以上

ガトーがコロニー落としをしたせいで、何億人以上が死んでる

これはガンダム世界の事実です

399 名前:通常の名無しさんの3倍 (スププ Sdba-9LM2 [49.98.41.211]) mailto:sage [2022/04/11(月) 03:59:18 ID:VH/pHrpEd.net]
>>390
ガトーが奪ったコロニーは、スペースノイドの財産で何兆円以上

ガトーがコロニー落としをしたせいで、何億人以上が死んでる

これはガンダム世界の事実です

400 名前:通常の名無しさんの3倍 (スププ Sdba-9LM2 [49.98.43.85]) mailto:sage [2022/04/11(月) 04:03:47 ID:TjBS/usTd.net]
ガトーには、
強奪するコロニーが、
スペースノイドの家であり大地であり故郷であり国である

そういう想像ができなかったのだろう

ガトーは本当に頭空っぽのアホだ



401 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/04/11(月) 06:17:46.11 ID:NxZnYzcGa.net]
ハマーン「誰か!あの痴れ者を黙らせろ!」

402 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff45-U3yj [120.51.77.192]) mailto:sage [2022/04/11(月) 07:31:11 ID:NNGgEGQY0.net]
リアル脅迫犯・童帝はまず自分の罪を償ってくださいませんかね
まだ警察に自首しないのか?

ぶっちゃけリアル評価じゃじゃガトーはガンダムシリーズの稼ぎ頭の一人
多くのガンダムファンを楽しませてる英雄だわな
作中の話にしても星屑で使われたコロニーが無人なことも
穀倉地帯の被害人数が出たことはないってことも知らないあたりほんとエアプすぎてな

403 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/04/11(月) 11:27:44.61 ID:GtZe2Oap0.net]
>>398-399
謝罪してる様に見えて 全く謝罪してない高等テクニック
>先日のツイートは汚い言葉なので、削除しました。
>目にした方々には誠に申し訳ございません。

>許すこと、許されることは大事です。 ← なんで加害者のお前が許せとか上から目線で言ってんの?
>だが、過去を清算せずに、美化することは危険です。 ← 何開き直ってるの?何様?

404 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/04/11(月) 15:46:46.02 ID:9vn9SjUId.net]
コンペイトウに核を撃ち込んで、コウのGP01Fbと相討ちになったその脚でコロニー奪うとか、
童帝世紀のガトーさんは大忙しやのぉ。

童帝は0083も見たことないのか。
SEEDも見てなければ、ΖΖも見てない。
童帝が見たことあるガンダムって存在するのか?

405 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4e56-wyX0 [153.199.244.195]) mailto:sage [2022/04/11(月) 16:43:34 ID:GtZe2Oap0.net]
ファンロードは読んでたらしいぞw

406 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/04/11(月) 19:45:30.26 ID:9vn9SjUId.net]
>>405
いや、それも怪しい。
ジアニメみたいに書かれていないことを、書かれてたと主張してるだけ。

407 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/04/11(月) 20:51:37.57 ID:NNGgEGQY0.net]
ガンダム自体見てないって点でも童帝ダメダメなんだけど
コロニー奪ったのはシーマ様ってこととか、そのコロニーはまだ無人の空っぽのもんだとか
描かれたこと逐一説明してやっても覚えないよな…そんな難しい内容でもないのに
50過ぎだと認知症始まる場合もあるし、もう覚える能力も思い出す能力もなくなっちゃってるのかもな

408 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/04/11(月) 20:57:49.79 ID:hAEtK9q4M.net]
この分だとデラーズはハゲじゃないなんて絶対に知らないだろうな…
バスクはハゲだけど

409 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/04/11(月) 21:05:51.59 ID:NvYekz0u0.net]
さすがに閣下は薄くなったから隠すために剃ってるんだろ
そうでないと生え際を残して剃る意味がわからない

410 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/04/11(月) 21:21:56.18 ID:NNGgEGQY0.net]
デラーズ閣下が剃りスキンヘッドなのはスタッフ座談会の内容から確定なんだが
剃る前にどのくらい生えてたかは不明だもんな
「星屑終盤は少しごま塩頭だったかもね」
っていうから元が白髪と濃茶(髭の色と同じと仮定)混合状態で少なくともそう分かる程度の面積は生えてた筈ってくらい???



411 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8af4-EhK1 [133.149.90.168]) mailto:sage [2022/04/12(火) 00:20:17 ID:iupXHr+80.net]
禿げるとあんなにテカテカに奇麗に禿げないからなぁ

412 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e34c-F8Gu [60.56.190.84]) mailto:sage [2022/04/12(火) 00:46:36 ID:LhTuzjeS0.net]
ウモンとかイオリアみたいな半端なハゲってあんまりいないよな
まぁ格好悪いからなんだろうけどある程度まで交代したら大抵スキンヘッド

413 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/04/12(火) 20:44:41.21 ID:sznNEx9Z0.net]
こうして髪の毛のない髪型が話題になるたび
たまにTVでもやってる某町のはげます会の綱引きが浮かんでしまってな
https://www.medetai-tsuruta.jp/web_magazine/people/hagemasukai.html

414 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/04/12(火) 23:54:49.94 ID:LhTuzjeS0.net]
https://www.medetai-tsuruta.jp/wp-content/uploads/2016/02/hagemasukai01-1200x800.jpg
UCのEp5でのガランシェール引き上げシーンが脳裏をよぎった

415 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/04/13(水) 21:50:34.60 ID:gSVtfbJF0.net]
2022年4月13日 (水)
「星の屑」作戦の全容を特集!「機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY大解剖」本日発売!
https://www.gundam.info/news/publications/01_7380.html

だってよ!表紙絵は川元氏描きおろしだそうな

416 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/04/13(水) 23:10:35.57 ID:7ikQIyOb0.net]
> 『機動戦士ガンダム 第08MS小隊』『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』『機動戦士ガンダム MS IGLOO』についても掲載
> 流通:書店・コンビニエンスストア
見える…見えるぞ 本を手に取らなくともクオリティが私には見える…!

417 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワンミングク MMdf-LjVi [114.147.121.138]) mailto:sage [2022/04/14(木) 05:30:16 ID:+uJzM7X8M.net]
新録ナレがコウ・ウラキに聞こえない?
https://m.youtube.com/watch?v=DlamuOk3Vso

418 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e34c-F8Gu [60.56.190.84]) mailto:sage [2022/04/14(木) 07:15:50 ID:F0tzMVV/0.net]
聞こえない? って当人では?
ガンダムチャンネルでもたまに露出あるし

419 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/04/14(木) 07:28:54.96 ID:EPlsumI20.net]
つべで自分のチャンネルも持ってるもんね堀川さん
そこでもよくガンダム(コウ)ネタやってるし

420 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/04/14(木) 13:01:21.39 ID:aCYor1r40.net]
>>416
また新事実、新設定が出てきて、既存設定と整合性が合わなくなるのかね?



421 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff45-sKUf [120.51.77.192]) mailto:sage [2022/04/14(木) 19:50:13 ID:EPlsumI20.net]
購入予定だからなんか新情報あったら報告するわ
新しい絵や商品情報が見られる以外では今まで出た公式設定のまとめ直しってのが一番可能性高そうかね
今見たら以前購入したジオン公国大解剖と同じ出版社のたぶん同じシリーズだし

422 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/04/15(金) 19:25:14.38 ID:dZNZeFtRd.net]
試作0号機ってよくわからんやつも載るのかな

423 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/04/15(金) 19:41:28.23 ID:NZrCE7PX0.net]
開発けいぷ って聞こえる 正しくはけいふだよな?

424 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff45-sKUf [120.51.77.192]) mailto:sage [2022/04/15(金) 22:28:12 ID:zmFosF3n0.net]
>>415の本来たんで報告
設定面は特に新しいのは無し、今まで公式HPや公式本やムックで書かれたことの総まとめだな
ただ総まとめといえる情報量で1冊にまとまってんのがまさに良いとこなので、その意味で良い本には違いない
メインはもちろん0083だけどそれだけでなくポケ戦や08小隊なんかも載ってる

あとは過去のポスターのビジュアルが結構乗ってるのでビジュアル目的なら買いだな
試作0号機はファントム・ブレットの紹介と共に載ってたよ
あと巻末に本編と異なる展開だけどって但し書き付きでリベリオンはじめ漫画作品の紹介もあった
ニナについてはラスト付近の行動理由が大体小説版準拠の説明になってた

425 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/04/15(金) 22:31:06.37 ID:zmFosF3n0.net]
この本オリジナルの内容としては、90~91ページの0083の魅力と人気解説的な記事がある
あと上で書き忘れたがMSイグルーも情報あり

426 名前:通常の名無しさんの3倍 [2022/04/16(土) 18:36:18.05 ID:sZVuLBjlp.net]
情報ありがとう
書店で見かけたら買ってみる

427 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/04/25(月) 00:05:59.60 ID:rrQ9nHyK0.net]
【動画】ロシアップ 地雷除去用の導爆策でビルを破壊 [511335184]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1650812414/

428 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8f45-dMjb [120.51.77.192]) mailto:sage [2022/04/26(火) 21:38:50 ID:wRqOszIL0.net]
MOBILE SUIT ENSEMBLE EXでデンドロビウムとノイエ・ジールが予約開始したんだが
今回なんだか付属品が両方ネタに走ってる感が妙な変な購買欲をそそる

原作シーン再現(シーマ様ぶち抜き)が出来るデンドロビウム
シーマ様ェ…
https://p-bandai.jp/item/item-1000173843
中にガトー専用ザク入れられるノイエ・ジール(このキット限定仕様)
ガトーがめっちゃ困惑してんじゃねーか
https://p-bandai.jp/item/item-1000173844/

429 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0301-KXI4 [60.236.79.138]) mailto:sage [2022/04/26(火) 21:47:53 ID:M6Wd0jeC0.net]
>>428
ネオジオングから考えるとこれはこれで

430 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワイエディ MM3f-WvSx [119.224.168.61]) mailto:sage [2022/04/26(火) 23:27:22 ID:2iLlc43fM.net]
中のザクが動きにくそうだ



431 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 434c-hCne [60.56.190.84]) mailto:sage [2022/04/27(水) 10:38:08 ID:hINMwccy0.net]
ブンドドを堅めの文章で書くと「手遊び」になるんだな

432 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/04/30(土) 17:31:30.39 ID:SyfmBt4U0.net]
今度は「機動戦士ガンダム ジオン兵列伝ぴあ」なんてのが出るそうな
0083からはガトー、デラーズ、ビッターが出る模様
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002264.000011710.html

433 名前:通常の名無しさんの3倍 [2022/05/03(火) 21:28:42.31 ID:ADDkFhCE0.net]
ニナはサイコパス

434 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/05/03(火) 21:43:53.45 ID:xIa3LB7x0.net]
キンバライド基地の「キンバライド(Kimbareid)」って基地の固有名称?
ググったらキンバーライト(kimberlite)という鉱石があってダイヤも一緒に産出されるってあるんだが…
基地の場所って地図で明示されたことあったっけ?

435 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/05/04(水) 09:11:01.77 ID:vkdNIf1L0.net]
>>434
小説版の記述を設定補完としてとらえた場合
キンバライドという固有名の基地ってことでよさそう
そしてこの固有名の由来がダイヤを算出する鉱脈の名前から来てるのはその通り
基地の場所については先日発売された>>415の本の中の情報だとタンザニアあたりにあるみたいだ

436 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/05/04(水) 15:00:52.12 ID:nuR079ND0.net]
ありがと 由来が鉱脈からってのは小説かなんかに記述があるの?
そういや読んでなかった…w

437 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/05/04(水) 15:05:06.63 ID:AX9hVYB/a.net]
キンバライト基地がそのままZのキリマンジャロ基地に流用されたみたいな話、俗説だと思ってたがそれであってたのか
あるいは公式化したか、どっちかだな

438 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/05/04(水) 15:28:42.76 ID:vkdNIf1L0.net]
>>436
小説の方の記述であってる
0083の小説は本編補完型のノベライズとして出来が良いからお勧めしとくよ地の文の盛り上げも上手いし
ただ細かいとこでアニメとの差はあるので注意
ガトーがGP02奪取時にメット被って顔隠してるとか、シーマ様が最後までゲルググMだとか

それと先ほどUCエンゲージで「星屑たちに花束をU」配信されたぜ
新規アニメでのデラーズ演説と出撃前ケリィと新規音声&新規アニメのシーマ様みれるぞ

439 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b94c-Maxn [60.56.190.84]) mailto:sage [2022/05/04(水) 15:51:57 ID:nuR079ND0.net]
キリマンジャロそのままは無理じゃね?
近いとはいえあの山がそのままキリマンジャロではないだろうし接収したところで精々駐屯地ぐらいだろ

しかし単独でHLV発射ができるぐらいに仕上げてるのは凄いな
(本来は兵の脱出用だったんだろうけど)
IGLOO設定だとビッターは元々アフリカにいたわけじゃないっぽいし築城名手のスキル持ちだなw

440 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/05/04(水) 16:30:28.96 ID:yetaQu+za.net]
というか、山麓の大型基地な描写のZのキリマンジャロと
露天掘り平地鉱山風の場所に作った小規模基地のキンバライドではさすがに同じは無理がありすぎ
ギレンの野望で「アフリカ中央部の拠点」ということで同じエリア扱いされてたのを勘違いしてないか?



441 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/05/04(水) 17:36:11.25 ID:iOovWlFea.net]
いや、だから俺は俗説だと思ってたんだってば
キリマンジャロはタンザニアにあるんでね

442 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/05/05(木) 21:41:45.18 ID:XJ/o6apR00505.net]
砂漠みたいな荒野にあったキンバライトと雪山だったキリマンジャロを
俗説とはいえどうやったら混同できるのか不思議だわ

443 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/05/05(木) 21:58:17.53 ID:ZopDxRuI00505.net]
連邦のアフリカ拠点と言える大基地のすぐそばにジオンの秘密基地って変じゃね?
いやまフィクションだからっていえばそうなんだろうけど

444 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/05/05(木) 22:05:09.72 ID:J784YuGZ0.net]
同一視はおかしいってのは同意だが キリマンジャロ=雪山 というのもそれはそれで違うぞ
あの辺は赤道にほど近く麓はサバナ気候と言った方が良い

動物番組でゾウとかキリンが歩いているものは大抵ちょっと内陸に(東京-名古屋間ぐらい)入ったセレンゲティで撮られたもの
タンザニア自体はアフリカの中でも比較的起伏があって森林が多いが
キンバライト基地もタンザニア周辺ということはおそらく宇宙世紀では砂漠化が進んでいるんだろう

445 名前:437を書いた人 mailto:sage [2022/05/05(木) 22:17:57.12 ID:QZh9RHPXa.net]
俺はキリマンジャロのことも忘れてたし、アフリカだから不毛の砂漠だろと適当に決めたに一票だけどなw

446 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/05/05(木) 22:49:52.36 ID:h8HVPW6w0.net]
>>443
キリマンジャロはティターンズが力を入れて整備した基地、言い換えればティターンズ以前はそれほどではなかったみたい

アフリカ自体にもともと連邦の拠点が少なかったことと戦後の混乱とが相まって、多くの残党軍が身を隠すことに成功した
というのが小説版で語られているな
実際地元の民族運動と絡んだり、半分土着化したりしてる旧ジオン勢力がいるのはΖΖでも描写してるし

447 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/05/05(木) 23:49:15.35 ID:J784YuGZ0.net]
AOZでもニューギニアにジオンの残党いたし連邦政府に地球全域を監視する力はないよ

448 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/05/05(木) 23:50:26.11 ID:lRahxUqx0.net]
コーヒーぐらいしか思い浮かばん

449 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/05/06(金) 00:01:07.98 ID:tPL8PoAN0.net]
>>447
アルビオンが割と簡単に見つけてたから薄々存在は知ってたのかもだが、
HLVを打ち上げる程度には設備の揃ってる基地を敵が知らないってのには無理がない?

450 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/05/06(金) 00:38:51.04 ID:wATTc/zb0.net]
要塞化の経緯は何パターンか考えられる
連邦の基地を制圧したとか元からあったジオン基地を再利用したとかHLV発射機能は後付けしたかとか
ただいずれにせよ一番大事なのは基地の所在を連邦が知っていたかどうか

まずアルビオンは全く頓珍漢な方向を探していない事からもオーストラリアで取り逃がした後もいくつか痕跡ぐらいは見つけたんだろう
キンバライト基地の所在を知っていればアフリカに入った時点でかなり黒めに見るのが普通
なのにまっすぐ向かっていないとすると基地のことは連邦内でも知り得なかったと見ていい



451 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/05/06(金) 00:44:15.94 ID:7EtVVU0ra.net]
アルビオン隊がキンバライト基地を見つけられたのってオービルが下手打ったのがデカイだろ
スパイだとバレた上に脱走後に真っ直ぐ基地を目指したせいで航路から捜索範囲が絞られた

452 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/05/06(金) 00:53:44.57 ID:tPL8PoAN0.net]
連邦は間抜けだなぁ…
打ち上げれば目視ですらある程度検討がつくだろ

453 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/05/06(金) 01:00:16.93 ID:wATTc/zb0.net]
今まで一度も撃ち上げたことがなかったんだろう
本来は兵が宇宙に戻るための虎の子だったんだろうな

454 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/05/06(金) 01:07:49.50 ID:tPL8PoAN0.net]
>>453
あのオンボロ具合からその想定が想像の範疇外だったわ
まぁ、どんなに古くてもまだ4年しか経ってないはずなんで、これ以上は無粋だな

455 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/05/06(金) 21:42:32.99 ID:cCOWJf830.net]
連邦上層部はジャブローを核攻撃されたくないから
早く宇宙へ上がってくれって思ってたからな

456 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/05/06(金) 21:46:06.18 ID:5JmieAv/M.net]
皮肉にも本当にジャブローを核で破壊するのはその連邦軍(内の一部の過激派)なんだよな…

457 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/05/06(金) 22:01:51.47 ID:6ZqtMKiCa.net]
>>454
何で一年戦争下で建造されたことが前提になってるの?
放棄されてた発射場を接収して再建したんだろ

458 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/05/06(金) 22:18:12.35 ID:wATTc/zb0.net]
1.終戦後ダイヤモンド鉱山跡から新規に建造
2.連邦に所在を(1.知られていた/2.知られていなかった)既存の基地に(1.元からHLV発射機能があった/2.新規に発射設備を整えた)
3.連邦の基地だったものを制圧して(1.元からHLV発射機能があった/2.新規に発射設備を整えた)

概ねこの7パターンぐらいかな
個人的には連邦は基地そのものを知らなかったと考えている
3については(アフリカはジオン優勢だったとはいえ)連邦がわざわざ鉱山跡を整備して使うってのも不自然だと思うし

459 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/05/06(金) 22:30:44.81 ID:y6AB+s9+a.net]
いくら連邦がやる気無いといっても場所が分かってる基地を放置はしないだろうな
現地の人間には良い点数稼ぎだろうし

460 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/05/06(金) 22:40:11.40 ID:aY0VVxoOa.net]
警察の取締じゃないんだから末端の軍人が点数稼ぎなんてするわけないじゃん
ティターンズ台頭期以外は基本やる気ないんだから

マフティーの基地すら元々は放棄された基地を流用してるのにバレてないんだし



461 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/05/06(金) 22:46:43.58 ID:Bc1pCnjM0.net]
オービルもさっさと処分しとくべき証拠を抱えて通路をウロウロし
曲り角でバニングとかとゴッツンコってマヌケが過ぎる

462 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/05/06(金) 23:35:50.77 ID:gmWjJvCJ0.net]
ごっつんこはバニングじゃなくってキースとじゃなかったっけ?
トイレに急ぐキースとぶつかりかける
→落っことして拾うけど拾い忘れ
→拾い忘れをバニング大尉が見つける
の流れだった記憶が…まぬけな点はあまり変わらんけど
オービル、UCEのクエストで30年ぶりに株上がったけど器用さって点で上がったわけじゃないもんな

463 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/05/06(金) 23:46:30.98 ID:tPL8PoAN0.net]
>>457
これはないな
なぜなら戦前の優勢な連邦にあんな穴倉に秘密基地を作る理由がまったくないから

464 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/05/07(土) 00:26:04.00 ID:UhEIfomD0.net]
この手のしょーもないツッコミ入れたがるやつって空想科学読本とか好きそう
現実の価値観とか技術で考えてもしょうがないだろ
コロニーみたいな建造物をハイスピードで作れるような世界なんだから廃棄鉱山の再利用くらいは3年もあれば残党でもやれるんだろ
連邦もジオン残党を探し回るほどの余裕もやる気もない

465 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/05/07(土) 08:47:44.93 ID:YbvD5d4Ld.net]
>>463
アフリカはジオン優勢だったからでね

466 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/05/07(土) 16:07:12.73 ID:k+RslQAha.net]
元アルビオン隊でモンシアだけが狙われてる理由って結局何よ?

467 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9d79-hKum [160.86.12.123]) mailto:sage [2022/05/07(土) 20:43:04 ID:Pf7L2hYE0.net]
この時期に0083のムック本が出るとかすごいよね。
表紙絵は似てないなと思ったらキャラデザの人本人の絵とは。

468 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/05/07(土) 22:03:47.20 ID:QcWBC4r40.net]
似てないとは思わなかったが
コウもガトーもハンサムめに、年相応な感じに描かれてると思った
自分は好きだなこの表紙絵

469 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/05/11(水) 13:08:55.56 ID:PjNdw1zT0.net]
まぁ仕事上でころころデザ変えさせられてたらそうもなろうね
83終ったら松本画(音速雷撃隊)と美樹本画(オーガス2)を描かされてったりで騒々しかったし
08MS小隊・ビバップ時代の頃に描いた83絵はもう完全にアマダとサハリン家の戦いになっちゃったねかわもちゃん
https://downloadx.getuploader.com/g/raptor_img/385/raptor_img_385.jpg

470 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5188-VLNj [118.11.186.238]) mailto:sage [2022/05/11(水) 19:37:43 ID:IwzJnFhb0.net]
#ガンダムナビアプリ
BS12「日曜アニメ劇場」にて『機動戦士ガンダム0083 ジオンの残光』6月19日19時より放送決定!
https://www.gundam.info/news/video-music/01_7598.html



471 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/05/11(水) 20:32:49.74 ID:Uci8hqp60.net]
ジオンの残光は昨年もBSで放映あったな
最近0083関係のグッズも書籍も色々と展開が活発な感じするなあ

472 名前:通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sac5-4s7N [106.132.198.147]) mailto:sage [2022/05/12(木) 12:50:46 ID:vXUU6dBxa.net]
何かこじつけて「毎年この時期はジオンの残光」みたいにできねえかな
節子とかバーニィみてえに

473 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/05/12(木) 13:43:03.81 ID:yBLUNf0p0.net]
あの風習?あんまり好きじゃないな
ポケ戦見たらバーニィの死を悼むべき みたいな同調圧力っぽさがある

474 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c637-XcsV [119.239.162.176]) mailto:sage [2022/05/12(木) 15:17:47 ID:+FymBHmT0.net]
冬来たら隙あらばみんなハイゴッグごっこ始めるからなミデア役の気持ち考えろよな
https://i.imgur.com/mA80LP7.jpg

475 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/05/12(木) 15:33:35.14 ID:KPpJhL1Qa.net]
その女神モビルスーツオタのふりしてるけど一番好きなのグランチャーやぞ

476 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/05/12(木) 15:40:53.20 ID:yBLUNf0p0.net]
https://i0.wp.com/gia-chan.com/wp-content/uploads/2021/10/1634461382428.jpg?ssl=1
これ好き

477 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/05/12(木) 16:00:22.74 ID:McR5ZKPS0.net]
動画配信サービスって大概が期限あるじゃん

478 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/05/12(木) 16:24:03.55 ID:8AX5woFua.net]
>>473
義務でもなんでもないのに盛り上がる機会を同調圧力だーと嫌うのは陰キャすぎるのでは?

479 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/05/13(金) 11:11:39.05 ID:zRJ6ZMXw0.net]
>>478
ガンダムの主人公っぽいやん

480 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/05/13(金) 19:38:29.10 ID:abQOH9qP0.net]
別に周囲がバーニィの死を悼んでる中でも一人だけケンプファーのスパルタンぶりに燃えたりスカーレット隊のクソ雑魚ぶりに笑ったりするのも自由



481 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/05/13(金) 20:36:53.44 ID:T9xTmWPca.net]
個人的にはアニメキャラの誕生日をみんなで祝おう!みたいなのがちょっと引いてたんだが、少数派になってしまった

482 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/05/13(金) 22:29:04.07 ID:9SFhvP+C0.net]
それもあんまりやらんな
まぁ好きにやってる分には自由だしいいんじゃない?

いずれにせよ自分がやりたくてやってるならいいけど>478が場の空気に流されてるだけならそれこそ陰キャでは?

483 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/05/13(金) 22:35:30.22 ID:lQcBt81Wa.net]
>>482
指摘されて怒ったのか?
都合が悪くなると急に発言も曲げてきたな
そういうところだぞ

484 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/05/13(金) 22:39:35.10 ID:UZTmuH3c0.net]
0083で何かやるなら10月13日〜11月13日
星の屑作戦開始~終了までの日付にちなんで、とかじゃね

485 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a14c-7jIV [60.56.190.84]) mailto:sage [2022/05/13(金) 23:26:45 ID:9SFhvP+C0.net]
作中になにか季節感のあるものがあるわけじゃないし
皆でワイワイってなら普通にガンダムチャンネル使うのが順当なんじゃね?

486 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/05/14(土) 07:28:37.20 ID:27FJ4q3R0.net]
>>485
始まりが砂漠のトリントン基地(南半球)
次が赤道直下のアフリカでその後はずっと宇宙だもんな
日本における季節感が出る幕がない

ガンダムチャンネルでワイワイといえば年始のガンタンク(元旦ク)特集思い出すわ
初日の出代わりに0083の10話配信されてたやつ

487 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/05/14(土) 07:47:01.35 ID:OuwDkVrK0.net]
>>480
量産型ガンキャノンが好きな子もいるんですよ!

488 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/05/14(土) 08:05:11.90 ID:odBMP0Efa.net]
スカーレット隊が弱いというか夜間のコロニー内っていう状況が不利すぎるのが大きいんじゃないの?
自由に暴れられるケンプファーと違って迂闊に発砲も出来ないし、実際に一発も撃ってない
夜間でケンプファーの正確な位置も把握できてないから一方的に狙い撃ちにされる
そもそもあの装備の部隊が弱いわけない

ミラーの角度変えて一時的に昼にしてもらえなかったのかな

489 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/05/14(土) 08:40:34.09 ID:231Ea5mG0.net]
シールド裏のEパックってよく考えてみるとちょっと不便じゃないか?

右でライフルを持つから必然的に左でパックを手に取る必要がある
宇宙ならバコンと切り離して浮いたのを取ればいいけどこれだって戦闘中なら避けるべきモーションに感じる

490 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/05/15(日) 19:45:52.88 ID:Z65ycXB00.net]
バルキリーのガンポッドも空中キャッチだし・・・



491 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/05/15(日) 23:14:56.67 ID:a5mmVAof0.net]
リック・ディアスなんて背中のビームピストルの銃身つかんだ後クルっと空中一回転させてキャッチしてるから

492 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/05/16(月) 00:15:03.81 ID:2MNfufdUa.net]
シールド裏のパックはシールドを上下回転→手首回転で左手で取ってるんじゃないの
新訳Zとかだと浮かせてたような気もするけど

493 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d656-hFP2 [153.199.244.195]) mailto:sage [2022/05/16(月) 17:18:57 ID:/qQV6iAI0.net]
接続口が外向いてたら
ライフル押し付けたら良いのかなって思うが
劇中じゃ接続口でシールドに接続してるよな

ライフルは
Zもそのまま取れないしZZも空中キャッチだな

まあガンダムの謎重ね合わせシールドに比べたら楽勝なのかもしれないが

494 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d656-hFP2 [153.199.244.195]) mailto:sage [2022/05/16(月) 17:25:36 ID:/qQV6iAI0.net]
0083スレだから言うけど
ステイメンもあのアームから手に持てないよな

って言うか宇宙(風の抵抗が無い)なんだからステイメンの近くに露出で固定しとけば良いやん
バズーカx2とライフルシールドでコンテナ4つも無駄にしてる

495 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/05/16(月) 21:30:43.95 ID:7QfMrs9B0.net]
実はシールドにちっちゃいアームがあってそっと左手に渡してくれてるかもしれない

496 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/05/16(月) 21:47:57.42 ID:4TmzjrNs0.net]
>>494
風の抵抗はなくとも、デブリに衝突したりして破損したりする可能性はありそう
ステイメンだけなら小回りも効くが、デンドロ状態だと回避が間に合わない場合もありそうだし

497 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/05/17(火) 01:36:45.22 ID:rfhFtKhK0.net]
デブリ云々の理由としてならどちらかというと推力と運用法かな?
大推力で敵艦に突っ込む運用だから…というのが理由にはなりそう(対空機銃でバズーカに誘爆するかもだし)
でもまぁコンテナバカ食いしてるのはそうだと思う

498 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/05/17(火) 09:46:34.32 ID:MT7EOR8B0.net]
まあ、普通に被弾時の防御だろうな。駆逐艦の魚雷に被弾して誘爆→轟沈は2次大戦からあるあるだったから

499 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/05/18(水) 16:48:39.85 ID:teMUvsO90.net]
よく考えたら コンテナの下にカバーあるやん(ステイメンの肩部分)

500 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/05/27(金) 07:46:51.88 ID:BLKa+HNR0.net]
コンパージの302哨戒中隊セット結構出来がいいぞ
小さいけどゲルググちゃんとモノアイ動くようになってんのな



501 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/05/28(土) 15:25:28.63 ID:C1bYXCcP0.net]
ジオン兵列伝ぴあ〜義の漢たち〜を購入したので0083キャラに関する記述についてネタバレする

0083から取り上げられてる人物はアナベル・ガトー、エギーユ・デラーズ、ノイエン・ビッター、ケリィ・レズナー、カリウスが単独記事
あと序盤に出てきた3人の残党兵ボブ、ゲイリー、アダムスキーとユーコンの艦長ドライゼは4人で1記事にまとめられてる
またおまけコーナー的に「不義のジオン軍人」ってのがあるのだけどその中にシーマが入ってて
後ろの方には「連邦にもいる義の漢たち」コーナーがあってその中にバニング大尉とシナプス艦長がいる

単独記事ある5人については公式設定であった記述を更に考察掘り下げてるという感じで個人的には中々読みごたえを感じた
以下、記事の概要を箇条書きする

ガトー:彼の掲げる「義」への考察。
ガトーはジオン公国の掲げる理想以外にも、敬愛するデラーズへの恩義、散った同志たちに報いようとする義も背負って戦い続けた。
好敵手であるコウにも彼なりの礼義を示したことも言及され、愚直なまでに義に生きた孤高の武人と締めくくられてる

デラーズ:高潔な人物であることは疑いないデラーズがなぜギ独裁者レンを信奉してたのかについて二つの考察あり。
ひとつは理想の実現にはギレンのカリスマが必要と考えたからではないか?と。
ふたつ目としてはギレンが間違えても自分なら説得できると考えていたのかもしれない、と。
またティターンズみたいな地球側強硬派の台頭に関してはデラーズなら可能性としては考慮していたはずだが、
それでも実行に移したのはそれだけ現状への危機感が強かったのだろうと締めくくられてる

502 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/05/28(土) 15:30:32.14 ID:C1bYXCcP0.net]
ビッター:記事の半分はキャラとその足跡紹介。HLVを打ち上げてもなお戦闘を続行した理由については
「最後の花道を飾らんとするジオン軍人としての誇りゆえ」「苦労をかけた部下たちに報いるため」と書かれる。
同時にそれはビッター個人の思いであり、だからこそ打ち上げ後に部下には降伏するように言明したのだろうとも

ケリィ:前半はキャラ紹介。後半はケリィを突き動かした想いについての考察。戦士でありたいと言う強い思いのほかに、
ガトーの期待に応えたいという願いもあったのだろうと。
そしてコウのガンダムに敗れたが、ここで戦わずに部外者としてガトーの活躍を聞くことになるほうが
彼にとっては耐えがたいことで、最期の台詞は本音だったに違いない。と

カリウス:ガトーの信頼に応えることが彼にとっては第一で、だからこそガトーも彼を信頼しニナを託したりしたのだろうとの考察。

他のキャラについては割愛、じっくり読みたきゃ買ってくれ
0083以外も含め掲載されたすべてのキャラに言えるが、基本全部キャラの魅力を語るって方向で書かれてるんで
変なアンチ寄り記事がないかとかは心配する必要ないのは保証する
上で詳解した5人の記事についても実際はもっと細かく書いてあるのでそこは考慮よろしく

503 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ aa6d-2OYr [27.136.224.232]) mailto:sage [2022/05/28(土) 18:06:58 ID:1qJdiNxs0.net]
良いね
今の時代誰でも考察を垂れ流すことはできるがマトモなものはちゃんと金払わんと読めんのかもな

504 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/06/01(水) 00:15:28.08 ID:0ccBsCqPd.net]
今放送してるBSPのドラマにバニング大尉の中の人がいい役で出てる

505 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/06/09(木) 18:39:37.70 ID:cFkdX4jC0.net]
UCEの新規アニメ―ションで0083関わってるとこは
UCEオリキャラのペッシェのストーリーも含めてことぶきつかさ関わってたんだねえ

506 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/06/12(日) 11:48:42.90 ID:+5KJcu8Ud.net]
ガンダムUCE公式が配布してるハーフアニバーサリー記念壁紙のガトーがかっこいい件
あとこれ、ことぶきつかさの「いけいけ僕らのVガンダム」の新装版だと44ページにあるガトーの線画
これをリメイクして使ってるような気がする
構図は同じだけど視線の向きや輪郭は異なるからたぶんリメイク

507 名前:通常の名無しさんの3倍 [2022/06/13(月) 02:19:58.24 ID:1YkNKAoc0.net]
BS12
2022年6月19日放送
機動戦士ガンダム0083 ジオンの残光

映画版は見たことないんだけど、ダメな感じ?

https://www.twellv.co.jp/program/anime/sunday-animation/archive-sunday-animation/sunday-animation-081/

508 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/06/13(月) 03:24:38.38 ID:z5t85AFr0.net]
>>507
ケリーさんが死なない(フルバーニアン対ヴァルヴァロのシーン全カット)

509 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/06/13(月) 05:50:00.71 ID:R/FAyOP30.net]
ダカール切った某作よりはマシだな!

510 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/06/13(月) 07:12:33.96 ID:YTZINmk30.net]
ダメってことはないけど総集編なんで幾つか見せ場が削られてる
ジオンの残光が肌に合ったらぜひOVA版見てほしい



511 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/06/13(月) 07:34:51.70 ID:Cq3B4Vzw0.net]
なんか映像が削られたからなかった事に って思ってる人いるよな
新訳Zみたいに話が変わるなら別として

時間の都合なんだからOVA見ろって事だろ

512 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/06/13(月) 09:24:01.66 ID:R/FAyOP30.net]
マ・クベとかそうだな
しかしややこしいことにマ・クベがテキサスコロニーで死んでない前提で進む作品があるのも事実

513 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/06/13(月) 19:07:20.88 ID:YTZINmk30.net]
>>508
松浦版コミックはジオンの残光のほうに倣ったんかね
松浦版でもケリィは出撃せず故に生き延びてるが
ラストでガトーが死んだことを知ってガトーを労うようなセリフ言うのが結構好き
ケリィがちゃんと漢のまま話が終わるしケリィの生存ルートとしては一番いいと個人的に思ってる

514 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/06/13(月) 19:49:56.95 ID:YNNqn6+q0.net]
>>512
アバオアクーの脱出時に死んでるから誤差の範囲よ

515 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワイエディ MMff-/e9c [123.255.128.239]) mailto:sage [2022/06/13(月) 21:16:02 ID:+PJg43wsM.net]
若き彗星の肖像のマは普通に良い人だったな

516 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/06/14(火) 02:50:13.03 ID:LOPeM5C80.net]
>>513
それまだ読んでない 今度読んでみるわ

517 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/06/16(木) 09:11:40.66 ID:ANzW9zfz0.net]
>>513
ラストシーンのためにストーリー改変して紫豚にならないニナとか
後半別物過ぎてジオンの残光と比較すらできんだろ

518 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/06/18(土) 05:20:52.35 ID:MVEuaB9R0.net]
なんだかんだ、トンさんが豚さんにならないと気持ちとして締まらなくなってるんだろうなぁ…

519 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW df00-yhRI [220.150.152.50]) [2022/06/18(土) 22:41:30 ID:jD1JCnb10.net]
勝利者などいない戦いに疲れ果て
星空を見上げると
とてもすごいものを見たんだ

520 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/06/19(日) 00:29:50.48 ID:qlrVdlRSa.net]
>>519
コロニーでも落ちて来たのか



521 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/06/19(日) 15:25:33.67 ID:rXObIXr40.net]
>>519
アニメじゃないのか…?

522 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/06/20(月) 04:44:29.16 ID:7VoE3YzKM.net]
BS12で見たよ
やっぱ胸くそ悪い

最後コウは処刑で良かったな。
何一つ戦果なし主人公完全敗北でスッキリしたのに。
そしてニナは自殺で。
これで全く評価変わったろ

523 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/06/20(月) 08:47:24.24 ID:TP3pi6rS0.net]
最後にニッコリ笑った紫豚をМSに乗り込んだコウが踏みつぶしてエンドでいいやん

524 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/06/20(月) 09:52:20.65 ID:ZUZAtvV00.net]
それこそ軍事裁判やろとマジレス

525 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/06/20(月) 14:16:09.87 ID:7VoE3YzKM.net]
ドラマ的にはコロニー内でNTRて二人が去っていく際に苦悩で発狂したコウが背後から二人を撃ち抜くのが正しかったかなと。
みんなもスッキリしたはず

526 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/06/20(月) 20:41:45.53 ID:o9EKy5yP0.net]
まだそんな男子小学生みたいな事言ってるのか。

527 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/06/20(月) 23:11:40.62 ID:USItkSCDd.net]
>>523
固定ハンドルつけ忘れてるぞ

528 名前:通常の名無しさんの3倍 [2022/06/20(月) 23:36:43.01 ID:+qh1Ivhs0.net]
パープル トンで紫豚か。
今気づいた。

529 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/06/21(火) 01:32:02.77 ID:YwJLHRQ50.net]
紫豚は知ってたけど輝き撃ちは最近まで知らなかった
旧シャアで使わないスラングはあんまり詳しくない

530 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/06/21(火) 09:19:22.11 ID:0hMQLAOHd.net]
>>525
大体同時期にやっていたティム・バートン版バットマンで
バットマンが隠れているのをごまかすためヒロインがジョーカーの気を引くシーンがあって
ニナの場合もこのパターンだと思うんだがなんかうまく機能していないというか



531 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/06/21(火) 12:49:18.80 ID:jfkRlR6/d.net]
ここ0083スレだったかw

単行本派なんで連載は追ってないんだけど、どうなってんの?

532 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/06/22(水) 07:21:37.89 ID:YIVqqpTr0.net]
>>531
こっちも直ではみてないけどここ3回連載がないらしい
打ち切るならちょうど単行本で区切れるタイミングだが真相は知らん

533 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/06/22(水) 11:51:20.60 ID:Jkz85HfP0.net]
単行本に出てきたガトーもどきが本人なのか否か決着ついたんかね?
ワイは本人じゃないと思ってるが

534 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/06/22(水) 18:17:42.58 ID:dQXEVviQ0.net]
アルビオンの人たちってジオン顔してるなあ
ウラキも当初の設定画凛々しかったけどジオン兵だったのかな

535 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/06/22(水) 19:56:11.84 ID:YIVqqpTr0.net]
>>533
伝聞で聞く限りは明確にならないまま連載なし3回目っぽい
ちょうど単行本分が終わったとこで停止なのかな

>>534
どのあたりにジオンを見出したのか教えてくれ正直分からん

536 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/06/22(水) 19:59:13.12 ID:LlqvMbfU0.net]
モンシアが火星に行く流れすこ

537 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/06/23(木) 09:48:24.96 ID:8sIJjbxM0.net]
>>535
ジオンのスーツのが似合いそうな人々 デビル風
アデルは聖人。連邦っぽい

538 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/06/23(木) 18:49:55.95 ID:OMHvFCqS0.net]
>>537
( ゚д゚) ・・・( ゚д゚ )???
すまん、説明乙だが説明されてもわからんかった
軍服なんか着せちまえばどこのでもある程度それっぽくなっちゃう奴じゃないのか
逆にデラーズ・フリート側の人々も連邦軍服着せちゃえばそれはそれで違和感なさそうだし
実際序盤の変装ガトー結構似合ってたし・・・わりい君とは服への感性が違うようだ

539 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/06/24(金) 23:30:53.38 ID:vnaZli0r0.net]
なんで他人の感性を理解する必要があるんだかわからないけど、ジオン顔と言われてもよくわからないのは同じかな
なんとなく、ジオンのほうが顔が長いやつが多い気はする。よく言えば面長、悪く言えば馬面

540 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/06/24(金) 23:33:50.50 ID:HapbQP4N0.net]
今月もリベリオンは載ってないけど夏元先生のククルスドアンイラストは載ってる不思議



541 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/06/25(土) 07:26:23.45 ID:UCMONT6f0.net]
また別の連載でダムAを捨てたか?
売れずに逃げ帰ってきても迎えてくれたダムAを捨てるほどの度胸があるとは思えんが

542 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/06/25(土) 19:56:02.15 ID:kKoPiP0m0.net]
4回連続となればもう本格的にリベリオンは打ち切りで決定かね
0083関係は今公式がゲーム、ムック、グッズで色々出してくれてそっちは割と好評な感じなのに
リベリオンだけは後半のやらかし酷すぎてダメだった感

543 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/06/26(日) 08:03:49.81 ID:nKCzrAqn0.net]
>>538
アムロハヤトブライトミライリュウテムレイは連邦顔だと思ってる
ガトーやバニングの若い頃にあの青とピンクの服はむずかしそう
でもアデルなら着れる

544 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW dbe2-4VaI [223.135.47.150]) mailto:sage [2022/06/26(日) 17:10:10 ID:mBNe+qpI0.net]
悪人面つってるだけだろ、それ

545 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/06/27(月) 18:12:05.82 ID:2Re3LxzH0.net]
切磋琢磨スプリンター軍団vsご近所一家だんらんみたいな感じかな

546 名前:通常の名無しさんの3倍 [2022/06/28(火) 04:54:39.59 ID:D+f0f5k4d.net]
ガトーニナのアクシズ新婚旅行EDなら…
グレミーの反乱はプルシリーズしか使えない(ダカンは付いて来ない)
ニナによりOT向けMSの全体強化
歴史が少し変わる
但しニナ両親親族は悲惨な事になる

547 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/06/28(火) 09:05:34.71 ID:toE/6aw40.net]
そういや
ニナってコアファイター盗んでるんだよな(機密満載の)
やっぱり記録抹消で無罪放免か?
たぶんアナハイムはクビだろうけど

もともとアナハイムと癒着してたから情報は洩れ放題だったんだろうけど
アナハイムが自前で開発した物ってあるのか?

548 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/06/28(火) 09:30:41.05 ID:Qq3Pdewcd.net]
個人的にはニナが開発中のGP-5をコウに秘密裏に
提供してニセガトーと一騎討ちみたいな展開が見たいのですけどね

549 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/06/28(火) 10:17:13.09 ID:LjgB0QLt0.net]
>>546
ダカンって誰?
ラカン? ってか、なんでガトーと関係あんの?

550 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/06/28(火) 10:17:42.77 ID:LjgB0QLt0.net]
>>548
すっけーつまらなそう



551 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/06/28(火) 13:12:51.24 ID:fx1Tqhe/0.net]
>>547
最後で軍基地に潜り込んでいたからなぁ

552 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ed45-BYhf [120.51.77.192]) mailto:sage [2022/06/29(水) 07:24:23 ID:0V7ptdD50.net]
ニナ単体がアクシズに行くのは終盤の選択次第で可能だろうけど
それよりもガトーを生き残らせる方が地味に難しいと思うんだ
ア・バオア・クーで最期まで戦えなかったぶん
星屑ではそれこそ自分が最後の一人になるまで戦う選択するだろうしその決意を翻させるってできる気がしねえ

553 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/06/29(水) 21:44:17.40 ID:W12Y9Jha0NIKU.net]
GPl計画に係ってたんだから 監視付いてるだろ

554 名前:通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sab9-SHQO [106.132.199.165]) mailto:sage [2022/06/30(木) 03:24:49 ID:7ZZp8Vnoa.net]
逆に完全放置もありうる
暴露したいならご自由に
全ての痕跡は消された
証明もできん
盗まれた核ガンダムで連邦宇宙艦隊が壊滅したなどと
そんな荒唐無稽な告発など誰も信じんよ
カドカワの雑誌なら買ってくれるかもしれんがね
我々から見れば虫けら以下
そんな君に何かできると?系のパターン

555 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/06/30(木) 07:36:20.26 ID:cT31aRbL0.net]
頭の中にPGシリーズのデータが入ってるんだが
その前にコアファイター(データ回収用)をアクシズが持って帰ってるんだが

556 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/06/30(木) 08:04:36.79 ID:UoQzxGPM0.net]
ステイメンのすねのカメラは
オーキスと繋げるためのやつのかな

557 名前:通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sab9-e4wt [106.146.13.107]) mailto:sage [2022/06/30(木) 18:50:55 ID:g42JFquLa.net]
>>555
あれ実はコアファイターのさらに脱出カプセルである機首部分しか持って帰ってないぞ

558 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/07/01(金) 14:42:22.19 ID:ZVULcJFxd.net]
ガーベラを提供した段階でGPシリーズのデータはかなりアクシズに渡ったような気が

559 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/07/02(土) 07:54:14.00 ID:vOCa2gvM0.net]
アクシズ「よーしパパ、ガンダム作っちゃうぞー」

バウ

560 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/07/03(日) 08:31:35.02 ID:XmBiPDRV0.net]
>>557
重要のデータはあの中で残りはエンジンと戦闘ユニットだろ

ある程度の設計図が入ってないと緊急(応急)修理出来ないからな
バーニィやシローが見ながら修理してただろ

メンテ用コックピットでデータ満載のダブルビームライフルを献上した
ビーチャとか言うクズもいるが



561 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/07/03(日) 08:51:35.43 ID:uMB98Oos0.net]
あのクズがやってくるからZZの話題は厳禁で
お願いします

562 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/07/03(日) 13:08:36.44 ID:oclx/7BC0.net]
83自体ガ宇宙世紀の歴史から見たら
ジオンに盗まれた核で宇宙艦隊が半滅させられたり
地球にころにーを落とされたり黒歴史にするのは無理があるのに
之以上本物のガトーが暴れたら問題だろ

563 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/07/13(水) 20:45:51.20 ID:BCD5gHOZ0.net]
プレバンが今度は何か妙な0083グッズを出している…予約は17日までだとさ
https://p-bandai.jp/item/item-1000174877/
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY Tシャツ ジオン軍少佐柄
一般兵と大佐と大将もあった

564 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/07/14(木) 14:21:13.27 ID:3Qm68UHY0.net]
それよりもGP02と03のMG2.0とREでガーベラ・テトラ改とか出して欲しいんだが

565 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワイエディ MM6e-jVDF [123.255.133.24]) mailto:sage [2022/07/14(木) 19:12:39 ID:DqxzMbqHM.net]
漫画で活躍したステイメン+ウェポンシステムをカトキ版のMGで出してほしい
もはやデンドロビウムより好きになってしまったかも知れない

566 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/07/14(木) 21:31:30.43 ID:YeHQ3DYN0.net]
希望が叶うならGGGでウラキ出してほしい
ガトーとシーマ様出てるんだから主人公も出してくれよというのは真っ当な希望だろう?

567 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/07/17(日) 23:20:17.41 ID:TDDpxgoO0.net]
ガトさんはジオン再興を祈念してたみたいやけど
どんなジオン像を描いてたんやろな
アクシズと連携してたって事は
やっぱりミネバを戴いての「ジオン公国」なんやろか
北米穀倉地帯にコロニー落としてからの
フロンタルと一緒のコロニー共栄圏かな
ジオン公国を盟主にしてか全コロニーを公国領にするかして

568 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/07/18(月) 07:25:27.27 ID:PpXr+oTa0.net]
ミネバ頂点のジオン公国は一番可能性高いわな
ガトー自身元はドズル傘下だし、デラーズもギレン派とは言われるが元はソロモン防空隊だったくらいだし
あくまで自治独立って目的への賛同な以上ギレンしか認めないってタイプではない
現実的にもドズルの子であり83年時点ではザビ家唯一の生き残りのミネバを戴くしか「公国」の形は保てなさそうだし

569 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/07/18(月) 13:22:24.11 ID:xF0UtDM/d.net]
>>568
元はソロモン防空隊って、どこ設定?

570 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ed4c-7h84 [60.56.189.210]) mailto:sage [2022/07/18(月) 16:06:59 ID:EWCYb/WR0.net]
>>556
クゥエルにもあるぞ



571 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/07/18(月) 21:19:16.52 ID:PpXr+oTa0.net]
>>569
0083の公式ページのキャラクター紹介のところ、デラーズのページに載ってる
www.gundam0083.net/character/z06.html

>所属・身分
>ジオン公国軍・大佐(宇宙攻撃軍ソロモン防空隊グワデン艦長)
>→(ア・バオア・クー統一軍総帥直属艦隊司令)
>→デラーズ・フリート・中将(デラーズ・フリート首謀者)

572 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/07/19(火) 06:57:03.11 ID:626dD39D0.net]
>>570
クゥエルは治安維持、暴動鎮圧用だから足元がよく見えている必要があってすねにセンサーが付いてる。

573 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/07/20(水) 09:04:54.45 ID:k0Elm09Nd.net]
ガトーは農業用コロニー破壊しそうな気がするな

574 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/07/20(水) 10:08:08.36 ID:IIH3JNNjd.net]
ガトーは大義なんてない殺戮者だし

575 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d511-Ta5m [42.83.5.107]) mailto:sage [2022/07/20(水) 13:46:13 ID:twwtq30+0.net]
童帝は隔離スレに行け

576 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/07/20(水) 14:22:25.88 ID:l9HL/BVC0.net]
>>572
意図があって付けられたという説も有力だが
クゥエルを改造したヘイズルにも残ってる所を見ると当時のトレンドだった(そして効果が薄いとされて消えていった…)可能性もある

577 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/07/21(木) 21:06:20.05 ID:a+SRd39U0.net]
>556
ステイメンはドッキング用に必要っぽいもんな。変に足動かしてオーキス損傷させたら目も当てられんから

578 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/07/21(木) 21:13:16.81 ID:Lw5cib5F0.net]
>>556
バックモニターないと車庫(オーキス)入れできないからな

579 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/07/21(木) 22:02:48.79 ID:Sko31zt00.net]
コアファイターはバックミラーで車庫入れしてたやろがい!

580 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/07/22(金) 03:24:55.74 ID:NPy/Ceci0.net]
Gファイターもすごい合体する



581 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/07/24(日) 03:36:45.30 ID:e50J2XSs0.net]
ソロモンにはグワランとグワデンの2隻のグワジン級が配備されてたって事かな

582 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/07/26(火) 16:00:52.89 ID:LzJ8pX2a0.net]
奇襲作戦で信号弾あげるな
多くの人間が努力してる作戦だぞ

583 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/07/26(火) 16:19:50.58 ID:EcdJe3L80.net]
MS一機のために母艦を盾にする奴よりはマシ

584 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/07/26(火) 16:24:23.46 ID:EXiNlNse0.net]
>>579
バック車庫入れって誘導してる場合じゃねぇよな(噴射炎が)
モンシア達も普通に2階から見てるが

585 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/07/26(火) 20:50:07.24 ID:uoP+yR0h0.net]
>>582
結果的に目くらましになったし士気爆上がりしたんだから良いんだよ
『奇襲作戦で信号弾あげることはしないだろう』という連邦軍側の思い込みの裏をかく形になったし
そのへんは全部アニメ中で描かれてたろ

586 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/07/27(水) 10:34:04.51 ID:4HH1sr7z0.net]
>>584
小説で語られてるけど、後ろ乱気流すぎて後部から着艦できんってなってるな。
一方ホワイトベースは着艦フックを使った。

587 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/07/27(水) 12:54:48.33 ID:igStR4Hi0.net]
未来の技術がそんなマヌケなわけねぇだろ
ちゃんと考えてる 角度とか

588 名前:通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa2b-zj0+ [106.129.67.141]) mailto:sage [2022/07/27(水) 13:42:51 ID:uCSjpkoSa.net]
滑走路の根元にターンテーブル仕込んでおけば、頭から突っ込めるのに設計ミスだろ。

589 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 66ad-YNGt [153.167.69.199]) mailto:sage [2022/07/27(水) 15:13:01 ID:Hw9oA92T0.net]
>>586
着艦フックって小説版の話でね?
艦底にフック張ってMSが握って、フックで減速&艦内に収納

590 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/07/27(水) 20:03:51.72 ID:XoUO/Drf0.net]
ホワイトベースの前足の下にワイヤーがびにょーんと出て来て
コアファイターのコックピットの後ろからフックがみにょーんと上向きに出て来て
ワイヤーに引っ掛けたら物理法則を無視して停止(重心考えると艦底にぶつかる)
底が開いてアームがぐいーんと出て来て掴んで中にあるガンダムBパーツに乗せる

TVでありました



591 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/07/31(日) 11:13:36.54 ID:MoJfKsbn0.net]
床にも天井にも接地してないのに
フックに引っ掛けたりしたらワイヤーを軸にぐるんだよなー

592 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/07/31(日) 12:31:02.78 ID:j8seb4UA0.net]
そういうツッコミが入るからそれ以降のガンダムではそういうシーン無くなったんだろうな

593 名前:通常の名無しさんの3倍 [2022/07/31(日) 15:40:34.66 ID:Cn0ch9cH0.net]
メンテルーム、発進時シャッター締まるようにしておかないと
前足開くたびに、空気抜ける抜ける

594 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/07/31(日) 16:08:21.89 ID:l8bit2b80.net]
与圧関係は今も昔もガバガバだから大丈夫だよ(ニコッ

595 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/07/31(日) 16:10:05.96 ID:GUNSrxKb0.net]
全部抜いてます(ガンダムシリーズ全て)
ホワイトベースは狭い方です
ラーカイラムやアーガマなんて大きな体育館ぐらい有ります
それが一瞬で抜けたり、1気圧になったりと
ガンダムシリーズ七不思議のひとつです

596 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/07/31(日) 20:05:15.13 ID:BxGbbzTN0.net]
その辺を突っ込むとミノフスキー与圧システムとかの設定が生えてきそうだから気にしてはいけない

597 名前:通常の名無しさんの3倍 [2022/07/31(日) 20:34:32.48 ID:Cn0ch9cH0.net]
ミノフスキー万能過ぎるw

598 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/07/31(日) 20:36:27.05 ID:l8bit2b80.net]
ミノフスキー粒子が万能すぎというのはちょいちょい言われるが
それを言ったら電気だって大概万能すぎると思うがね…

599 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/07/31(日) 21:07:23.10 ID:GUNSrxKb0.net]
水も万能過ぎるのよ
だからこの宇宙は神の作った箱庭と言う説がある

凍ると体積が増えて浮くから循環されて海が凍らないとか都合良すぎ

600 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e715-8WuL [60.46.153.5]) [2022/07/31(日) 21:14:19 ID:Cn0ch9cH0.net]
数え切れない種類の環境下で
凍らない所に誕生したのだよ



601 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2724-h75T [126.22.96.34]) mailto:sage [2022/08/01(月) 06:47:59 ID:Y63mgL9R0.net]
Gレコだと水の壁みたいなのを立てて空気を逃さずモビルスーツが出入りできるようにしてるね
新技術

602 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/08/01(月) 09:05:16.78 ID:T4/IkFde0.net]
>>600
物理法則に従えば
物質は冷やせば小さくなって比重が上がる
液体が個体になれば当然比重が上がるから個体が下に貯まる

本来ならこうして凍った水が海の底に溜まっていき
循環の無い海のほとんどは凍り付き 氷の惑星になるはず   だった

603 名前:通常の名無しさんの3倍 [2022/08/08(月) 16:15:14.72 ID:E4zCpwVBd0808.net]
デラーズ様のご冥福をお祈り致します

604 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/08/08(月) 16:20:16.55 ID:KY8Fixdd00808.net]
ニュー速に書き込めないのでこっちで。
長い間お疲れさまでした ご冥福をお祈りしますm(__)m

605 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/08/08(月) 16:21:29.64 ID:7dkOACOW00808.net]
デラーズ閣下が天に召された...

全員敬礼!

606 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/08/08(月) 17:26:45.33 ID:xygXPqWm00808.net]
ジーク・ジオン

607 名前:通常の名無しさんの3倍 (プチプチ 2243-/VWJ [59.135.115.59]) mailto:sage [2022/08/08(月) 18:25:33 ID:ZIyAhahD00808.net]
黙祷。閣下本当にカッコよかった。

608 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/08/08(月) 21:08:30.20 ID:VAOn/1jg00808.net]
お歳だからいつかこういう知らせくるのは分かってはいたけど
もう何年か悠々自適のんびりしてからでよかったんですよ…
デラーズ閣下をあなたが演じてくださって良かった、ありがとうございました!!!
。゚(゚´Д`゚)゚。

609 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/08/09(火) 11:47:35.71 ID:eRRAvE7L0.net]
次元の歴史は栄光あるジオンの歴史
https://pbs.twimg.com/media/E-v7a_cVUAAFvSB.jpg

610 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/08/09(火) 12:44:22.81 ID:vcQUOhpza.net]
ちょっと無理やりだなw



611 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/08/09(火) 14:04:27.64 ID:1UgYHL0y0.net]
前回の新ルパンシリーズ1話に出てたのになあ

612 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/08/09(火) 17:25:02.71 ID:OUErHtRq0.net]
>>609のドズルは玄田さんでなく郷里さんなのね

613 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/08/12(金) 23:55:44.43 ID:6wKBig/i0.net]
ノイエ・ジールはいつになったらHGUC出るのだろう
スタンドなしでの自立が不可能な構造だから安全上問題ありって事でストップでも掛かってるんか?
それとも単に金型の流用が効かない機体だから高コストになってしまうんで駄目ってコース?

614 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/08/13(土) 19:53:29.06 ID:s2bnML3+0.net]
70mだから
何分の1にするのかって問題があるからな

615 名前:通常の名無しさんの3倍 [2022/08/13(土) 20:19:50.44 ID:FMY3FFNm0.net]
大型キットの代表格として上げられやすいデンドロにしても全長の半分以上はメガビーム砲のバレル部分もであって
それを除けばサイコガンダムとそう変わらんしな
あと116mのネオジオングがキット化された以上はコストや技術的に難しいということはなさそう

616 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/08/14(日) 06:19:05.18 ID:kR5rbXq30.net]
つまりキット化するだけの人気が

617 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/08/14(日) 07:12:08.86 ID:9pRMZAUd0.net]
ちょっと前の調査ではあるが次にHG化してほしいMAの中では1位取ってんのよね
『Q.「HGUC ネオ・ジオング」ついに発売!次にHGUC化して欲しい巨大MAといえば?』はノイエ・ジールが1位!【6/30〜7/6】
https://www.gundam.info/special-series/gundam-census/special-series_gundam-census_20140714_1268p.html

ノイエ・ジール自体が人気無いわけではないと思うんだわ
小型のキットや完成済みキットは色々出てるわけでさ、もうすぐ出る奴だとこれとか
https://p-bandai.jp/item/item-1000173844/?nr=1
となると人気の問題というよりは
デカさの問題とそれによる購入者が限定される点がどうしても…なんじゃね?

618 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/08/14(日) 08:19:31.81 ID:kR5rbXq30.net]
車でもユーザーからMT車の要望が多くていざ出してみたら全然売れなかったなんて話はナンボでもあるからな。

619 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/08/14(日) 08:28:18.82 ID:9pRMZAUd0.net]
そもそもデンドロやネオ・ジオングもそのキット単体で採算取れてるかと言えば怪しい気がする
赤字覚悟の客寄せ看板みたいな立ち位置で採算は二の次
この話題で他のガンプラやキットが売れることでガンプラ事業全体としてプラス、みたいな感じかもしれんし

620 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/08/14(日) 10:33:43.66 ID:SOV5qgET0.net]
デカいと単純に高くなるし製造ラインも相当埋めちゃうんだろう



621 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/08/14(日) 10:41:16.50 ID:CvtBbdM+M.net]
大型モデルは強度の確保だけでも大変だろうし、
組んだり保管したりするのに広いスペースも必要になるため購入できるユーザーも限られる
メーカーとしては難しいんだろう
人気・知名度共に高い主役ガンダムのGP03が未だにMG化されていないし

622 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/08/14(日) 10:48:13.85 ID:CvtBbdM+M.net]
>>617
(大気圏内で運用不可なので)空を飛べない以外は最強だろうけど、
中のザクが動き難そうだな

623 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/08/14(日) 10:51:14.51 ID:kR5rbXq30.net]
ネオジオングはUCの映像化で盛り上がってるタイミングだから出せたんだろうとは思う。

624 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/08/14(日) 13:37:40.38 ID:8OJHGyKv0.net]
まぁノイエ出せ出せ言ってるのもいざ三万円オーバーとかで出たら
色々言い訳して結局買わないだろなとは思う

625 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/08/14(日) 21:47:21.80 ID:n71t3N1p0.net]
デンドロが出てるのにノイエが出せないってこともなかろうよ

626 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0ff6-gvO8 [153.136.61.1]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>625
デンドロでどのくらいもうかったのかというのがあると思う。赤が出てたとは思わないが…
そこからアンケートの結果とか加味して考えるんだろう

627 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/08/15(月) 08:25:53.62 ID:sFLS6VXm0.net]
デンドロ 全長140m 全高約40m
ノイエ 全高70m

ビーム砲が長すぎて 並べると映えないんだよ
デンドロ買った人が全員買うとは限らないし

628 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/08/15(月) 20:16:26.85 ID:zeVvPyki0.net]
というかノイエよりかまずはザメルを出すべきだろ

629 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/08/17(水) 17:52:48.76 ID:xd5NWc/OM.net]
ノイエは1/200スケールくらいで出してほしい
小さすぎると再現度が下がる、大きすぎると高額で置き場も無い
そう考えると1/200くらいが丁度良いんじゃないだろうか

630 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/08/18(木) 00:37:05.34 ID:FI7QFlnQ0.net]
主役機である上にステイメンが使い回せるデンドロやナラティブでまさかのバリエ機が登場してやはり使い回せたネオジオングだが
ノイエは同クラスの超大型機体の上に完全ワンオフ機で金型が全く使い回せないから製造コストの削減もできないんでバンダイが慎重になってるのだろう
とても多数売れる様な代物でもないだろうし



631 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/08/18(木) 04:11:36.07 ID:P+ExWDbud.net]
αアジールですら立体化微妙なのに

632 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/08/18(木) 18:49:32.26 ID:kHnzwtyu0.net]
αアジールには一応βアジールというバリエがあるけどUネオジオング以上にマイナーだからな
せめてネオジオングの下半身位はαアジールと共通にしとけばよかったのに

633 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/08/18(木) 23:21:01.07 ID:lo4v7XbT0.net]
ネオングはオカルト能力あるから強いんであって、
シナンジュの強みを全部スポイルしとるからなぁ
サイコフレームがMS1機ぶんの量があればシナンジュ要らんだろ、あれ

634 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/08/19(金) 00:03:32.71 ID:mmY8tM2N0.net]
ザメル
ヴァルヴァロ
ノイエ

デンドロHGUC化という奇跡を成し遂げてる一方でこの3体が鬼門やね0083は
それでもザメルはデンドロと同じく一応MSという枠だからかロボ魂で立体化されてるんでかなりマシだけども
やっぱり色んな意味で規格外の機体は商品化するにはリスクが大きいんだろうね

635 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/08/19(金) 20:38:38.39 ID:J8U9HPIvd.net]
ミーティアも立体化されにくいし、ダブルオーライザーみたいな追加装備か、バルバトスみたいな改修のが出荷的にも楽だと判断したんだろうな
水星の魔女もどうなるのか

636 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5b10-jctD [175.134.95.147]) [[ここ壊れてます] .net]
そういや、ガンダムエースでの連載はまだやってる?

637 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/08/23(火) 20:02:35.55 ID:R7Z7BwED0.net]
>>636
3月くらいで連載止まったまま音沙汰ないね
やっぱ無茶苦茶原作レイ〇し過ぎて強制終了になったんじゃね?憶測だけど

スマホゲーのUCエンゲージは0083関係のサブエピソードを良い感じにアニメ化してくれたなあ

638 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/08/23(火) 21:13:42.29 ID:imfl4ZEC0.net]
中途半端にガトー生き残らせたところで活躍させるような場もないだろうになにやりたかったんだか
最後は味方の撤退を助けるため華々しく散った方が余程かっこよかった

639 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/08/23(火) 22:45:19.29 ID:R7Z7BwED0.net]
オリジナルストーリーやりたきゃオリキャラでやれや案件だったわな
0083のコミカライズに期待するのは0083の話(見せ場)とキャラなんだよ
なぜそこを分からんのかと

640 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/08/25(木) 01:55:04.02 ID:p1gnZiJf0.net]
ダムエー漫画どれも〆がヘタクソすぎ説
マツナガもすげー駆け足だったし編集が適当なのにカシオミニを賭けるわ



641 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/08/25(木) 07:26:29.93 ID:HytOhjTi0.net]
>>640
終わらせるタイミングがわからない編集が無能なんだろ

642 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0bd6-tEjH [153.169.234.33]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
次も確実に当たるって保証があれば編集も作者の終わらせたいタイミングでOKするんだろうけどな

643 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/08/26(金) 10:25:54.79 ID:mBtNSpeP0.net]
人気が無くなるまでグダグダ続けて
人気無くなってから別の作品書くから 泣かず飛ばず
ってのが今の少年誌青年誌のパターンじゃん

644 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/08/26(金) 16:29:50.76 ID:s5ywtAfOp.net]
人気のあるうちにスパッと終わらせた鬼滅の刃はすごかったんだな

645 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/08/26(金) 17:21:03.62 ID:fooZ/kIq0.net]
スパッと終わらせた作者(と編集)は優秀だが別に漫画が特別秀でていたわけではないぞ
アニメのクオリティが良くて今の子供にタイミングよく刺さったというだけだ
言うなれば漫画の鬼滅はただの食材

646 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/08/26(金) 21:24:52.24 ID:nPsiOVVs0.net]
ダムAとジャンプを比べるのが無理があるわ

647 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/08/26(金) 21:56:03.74 ID:uFl9d1Ab0.net]
>>644
あれは作者が家庭持ちだから我儘通しただけだろ

648 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/08/27(土) 11:19:49.38 ID:TOnd3/EsM.net]
普通の少年誌なら跡を埋める作品はある程度クオリティあるならなんでもいいけど
ガンダム物しかダメとなるとなかなか次が見つからず終わり時が掴めなくなるのは仕方ない

649 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/08/28(日) 10:41:34.03 ID:v0sLvZKU0.net]
またねとらぼで0083キャラ人気投票2022が始まってるようだが
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/893128/summary/
今回は特定キャラ(シーマ)への投票呼びかけがあるためか既に影響出てるようだ
https://twitter.com/Cima_BOT/status/1563652732355248128
>何位だって構いやしないがね、ガトーの次ってのだけは死んでもごめんさね!!! お前ら票を入れな!!

谷和也のギャグ漫画で似たようなネタあったがリアルになっちまうとはw
(deleted an unsolicited ad)

650 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/08/28(日) 11:35:57.51 ID:BTQrc3Er0.net]
シーマボットて



651 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/08/28(日) 18:11:49.00 ID:v0sLvZKU0.net]
よく見たらシーマbotを他ならぬ谷先生がRTしてるようで票変動の一番の原因はそれっぽいな
そりゃ4コマの再現すべくの祭りになるわけだ納得

652 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/08/30(火) 08:24:49.01 ID:LM8OnRnwd.net]
久々に連載してたけどこれやっぱガトー?の正体ファルの兄貴じゃねえの

653 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/08/30(火) 11:49:50.45 ID:hffdrwU/F.net]
>>652
え?
今ごろ言うの?

654 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/08/30(火) 18:57:02.22 ID:9KKA6HNT0.net]
半年休んでて打ちきりじゃなかったことに驚いたわ
そしてまだ結論出さずに引っ張って引き延ばしてることにも呆れ半分で驚くわ

655 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/09(金) 20:52:50.01 ID:g7sm9jZq00909.net]
BB戦士のGP02Aとデンドロがプレバン再販してるわ
GP02A
https://p-bandai.jp/item/item-1000130240/
GP03D
https://p-bandai.jp/item/item-1000138348/

656 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/10(土) 22:21:13.49 0.net]
こりゃモンシア死んだかな

657 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 334c-YDlo [101.141.66.72]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>655
当時デンドロの出来がよくてびっくりしたけど今見てもカッコいいな
テール部分を少し伸ばせばもっとよくなりそう

658 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/15(木) 10:41:42.79 ID:oy+K1V2Y0.net]
デンドロは雑誌お漏らし見てうぉぉぉぉ!ってなったが
冷静になって 予備知識無しでアニメで見たらもっと うぉぉぉぉ!ってなったのにな
って後悔した

小説の台詞が良いわ
「MSにしては早すぎる戦闘機にしては大きすぎる
MAとでも言うのか?こんな機体データに無いぞ!」
うろ覚え

659 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/15(木) 10:52:24.07 ID:NdtiHfLvK.net]
それはガンダムというにはあまりにも大きすぎた
大きく
速く
重く
そして大雑把すぎた
それはまさにMAだった

660 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/15(木) 16:22:56.58 ID:jEX4mzOZa.net]
デンドロせっかく中にガンダム入ってるんだからノイエジールも中にモビルスーツが入ってる設定にして
両者クライマックスで外装が大破して中のモビルスーツ同士でチャンバラ勝負して欲しかった



661 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/15(木) 16:48:58.61 ID:Vzpcygxh0.net]
いらねーw

662 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/15(木) 17:35:16.26 ID:oy+K1V2Y0.net]
ステイメンが戦うシーンは全カットだし
ガンダムと言う名のMAを出すための方便だな(分離機構)

663 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/15(木) 20:50:23.98 ID:FHXOBMLA0.net]
ザクが入ってるノイエジールなんかの立体ものであったなw

664 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8145-aQ9k [120.51.77.192]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>663
今月プレバンから発送開始する奴だそれ
来たらレポートするわw

665 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/15(木) 23:47:47.89 ID:zg2kUPdT0.net]
>>659
Tell me why

666 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/18(日) 09:03:22.16 ID:6ylXWE4Ld.net]
アプサラスがグレンダイザー式だと思ってた

667 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/18(日) 10:16:18.26 ID:0L4Ipd540.net]
アッガイはザクの着ぐるみみたいな話

668 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/18(日) 10:47:32.42 ID:IzwUMmV7M.net]
ズゴックも中のザクが動きにくそうとかネタにされてたな
あのノイエも十分に動きにくそうだが

669 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/18(日) 11:30:23.73 ID:0L4Ipd540.net]
アッガイの中のザクは同じジオニック社製やからって出て来た話やろ
ズゴックはメーカー違うけどそんなネタがあったんか

670 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/18(日) 11:40:49.98 ID:mSBUtHQMK.net]
単に着ぐるみ感で言われてただけ



671 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/18(日) 15:56:02.78 ID:iivVt2zzM.net]
ズゴックはトニーの漫画
アッガイはザクの部品を使っているという設定が拡大解釈された結果かと

672 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/18(日) 17:27:52.80 ID:82txaYOW0.net]
ネタをネタとして楽しめないと…と言いたいがググったら着ぐるみっぽい画像出てくるし
設定厨でもないとガチで誤解してる可能性ありそうだな

673 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/18(日) 18:20:31.59 ID:mSBUtHQMK.net]
せやな
https://stat.ameba.jp/user_images/20130628/08/0120-so/a4/d9/j/t02200222_0560056412590932819.jpg?caw=800

674 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/18(日) 20:47:29.54 ID:ExVCnI1F0.net]
>>673
ビルドファイターズの頃に見たわそれ
『ガンプラはどんな自由な発想で作ってもいいんだ』の一つだったな

675 名前:通常の名無しさんの3倍 [2022/09/19(月) 07:45:31.53 ID:Q2lbqj9Hd.net]
自由な発想ならプラモ狂四郎の頃からそうだな

676 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/19(月) 20:55:45.22 ID:ggXIs6z2a.net]
>>675
発想の自由さならビルドシリーズよりプラモ狂四郎の方が上だな。
最初の武者ガンダムなんて胴体がバスマットで手足は消しゴムモデルだぞ。

677 名前:通常の名無しさんの3倍 [2022/09/20(火) 14:22:28.83 ID:7DS0Ki1Td.net]
>>676
武者ガンダム生み出した狂四郎は偉大だわ

678 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/23(金) 09:51:41.24 ID:SgH1b8aR0.net]
プラモ狂四郎はもうプラスチックじゃなくてもいい位に自由だった

679 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/23(金) 10:26:31.01 ID:OivwtOhxK.net]
そんなのプラモじゃないじゃん
モだよモ

680 名前:通常の名無しさんの3倍 [2022/09/23(金) 16:16:22.01 ID:OmvUhzMud.net]
ガンダム野郎も良かったわ

ガンキラーとかSDばっかりだったけど

かなり自由があった



681 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/27(火) 07:21:22.02 ID:Pd1R1/3A0.net]
8/29は『機動戦士ガンダム0083 ジオンの残光』公開日!あなたの好きなガトーのセリフは?」
https://www.gundam.info/special-series/gundam-census/01_8673.html
「ソロモンよ私は帰ってきた!」が強すぎる

682 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/27(火) 20:25:15.05 ID:gT/OAUDKM.net]
『ク(9)ソ女のニナ(27)』の語呂合わせで、9月27日を紫豚の日に制定します

683 名前:通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd42-rYdY [49.97.9.24]) [[ここ壊れてます] .net]
紫(6)豚(2)で6月2日でも可

684 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/28(水) 20:07:10.38 ID:Ej+kXPi80.net]
あす9月29日はGP01のロールアウト日だそうな
それと関係あるのかどうか分からんがモビルスーツアンサンブルのデンドロとノイエ
昨日から発送開始してる模様

685 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/10/09(日) 11:42:30.78 ID:l8lJUY040.net]
モビルスーツアンサンブルのノイエ・ジールだが出来は良かったぞ
組み立てはHGより心持ち難しいかな程度で中に入ってるガトー専用ザクはノイエのパーツの
ジョイントも兼ねてるって作りでありましたと報告しておく

686 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/10/09(日) 18:51:52.71 ID:bAxK8YNZ0.net]
スゴいな¥15000もするんだ

687 名前:通常の名無しさんの3倍 [2022/10/14(金) 20:43:48.34 ID:yow1LlmIp.net]
ひー

688 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/10/15(土) 15:40:23.55 ID:LzVY4CVJ0.net]
アンサでも15kだもんな
HGUCで出そうと思ったら5万はしそう

689 名前:通常の名無しさんの3倍 [2022/10/17(月) 14:26:56.91 ID:cKkyH7Nl0.net]
>>1
坂口博信 @auuo
「心路の景色」シリーズ
5Kウルトラワイドな旅をあなたと共にw
twitter.com/auuo/status/1581713831771791360

0083好きの坂口博信さん、FF14でまたデンドロビウムに行く
(deleted an unsolicited ad)

690 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/10/27(木) 07:10:05.44 ID:Ejj6sEzt0.net]
ラビアンローズのプラモが再販しておる
https://p-bandai.jp/item/item-1000142547/?source=csearch&medium=pc



691 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/10/27(木) 09:12:53.13 ID:Nm94HFuU0.net]
意外と高額キットなんだな

692 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/10/27(木) 10:38:33.93 ID:4rsQ8pGPa.net]
ラビアンローズのプラモを買う人は色んなレベルが高いだろうな

693 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/10/27(木) 11:02:09.81 ID:oI81aRHod.net]
八卦ロボ、月のラヴィアンローズなら…

694 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/11/09(水) 07:30:58.21 ID:rqVArMos0.net]
ここも変なのが来なくなってだいぶ平和にはなったな、誰とは言わんが
ところでバトルアライアンスをプレイしてる人いる?
あくまで宇宙世紀の歴史を再現したデータベースって扱いだがガトーとかコウとか0083の面々と機体出てる

695 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワイエディ MM42-IBSA [119.224.175.241]) mailto:sage [2022/11/13(日) 18:00:40.45 ID:Xipe9r0XM.net]
今日はガトーが戦死した日

696 名前:通常の名無しさんの3倍 [2022/11/14(月) 01:19:43.51 ID:Qkqbt7Y60.net]
やっぱり思い直してBlu-rayboxポチッたった
中学の頃、ダチの兄貴が持っていたDVDが見たくて何度も遊びに行った懐かしい日々が甦える

697 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/11/14(月) 07:22:14.26 ID:pypcdVUC0.net]
0083のBD-BOXか、2016年発売のならあれはかなり良いものだぞ
音声選べるし特典も多いしな

698 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/11/14(月) 09:38:28.28 ID:trrM82rY0.net]
U-NEXT入ってるし
円盤入れ替えが面倒くさい
って言うか一度片づけたら探すのが面倒くさいから
円盤にはなかなか手が出せない

セルが少ないのがU-NEXTの欠点だな
購入はもっぱらアマゾンプライムだわ

699 名前:通常の名無しさんの3倍 [2022/11/14(月) 09:57:05.01 ID:PJocy/9sp.net]
>>697 そうそう、それそれ
06年発売のDVDリマスターboxが中古で安かったからそっちにしようと思ったが
やっぱ特典付録内容と初リリース・再録5.1chのそれぞれを聴き比べられる点でBlu-rayにした
やっぱ以前見たDVD版より画質がキレイになったと思うし
改めて音声も聴き比べると、各声優の表現のニュアンスも変化させているのが興味深い

700 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/11/14(月) 21:06:35.43 ID:pypcdVUC0.net]
>>699
既にやってるかもだが大画面のTVで見てみるのもお勧め
拡大しても粗が出なくて細かいとこまで描き込まれてるの実感してビックリするぞ
ノイエ・ジール出たあとだったと思うが撃墜されるモブMSのシーンで
人が飛び出てる→MSの爆発に巻き込まれる、が描かれてるの気付いて驚いた



701 名前:通常の名無しさんの3倍 [2022/11/27(日) 08:37:38.92 ID:C0EXf6770.net]
今月号のガトーの脱出カプセルも描き込まれていたりしてw

702 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/11/28(月) 21:27:59.28 ID:t6TyLG3F0.net]
夏元のは大方の予想通り偽物で確定したとか聞いたがその件とは別かね?

703 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/11/28(月) 22:57:11.26 ID:IHeVMhNZ0.net]
ガトーメットマンが偽ガトーなのが判明しただけで脱出カプセルが空っぽだったと
ガトー生存自体はまだ匂わせたまんまにみえるが

704 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/11/28(月) 23:25:25.88 ID:t6TyLG3F0.net]
>脱出カプセルが空っぽだったと
成程ありがとう
なんか虹霞のシン・マツナガのマツナガのラストの匂わせと一緒のパターンだな

705 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/11/29(火) 07:05:47.39 ID:lLTXuxlL0.net]
コックピット空っぽは
百式やストライク等々もう伝統だから

706 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/11/29(火) 19:56:45.64 ID:7WGMWmxh0NIKU.net]
連邦のGP02所有の理由って
コロニー落としなんてされたらたまらん二度とゴメンだ核兵器で武装してた方がマシだわい
みたいな感じ?

707 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/11/29(火) 21:02:53.01 ID:fjyiTuDv0NIKU.net]
もっとずっと単純
「最強MSガンダムが最強武器核兵器を使えば凄いの出来そうじゃね?試しに作ってみよ」ってだけ

708 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/11/29(火) 21:22:54.02 ID:7WGMWmxh0NIKU.net]
まじかよ
腐っとるな地球連邦軍め

709 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/11/29(火) 21:42:36.26 ID:BoH+UDoi0NIKU.net]
>>706
南極条約で核を禁止しても使ってくる連中だからしゃーない理論

710 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/11/30(水) 06:18:27.19 ID:gbVnaBb8d.net]
最強のガンダム作ろうぜ、が発端で
最強の定義を部門別にした時、
攻撃力最強はやっぱ核だろ、だよな、たしか



711 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/11/30(水) 08:59:26.57 ID:gM8VP9+i0.net]
うーむ益々許せん地球連邦

712 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/11/30(水) 12:18:06.36 ID:fprYjwIFd.net]
>>710
天パ「起動する前にビームサーベルで切り落とせば問題ない」

713 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW eb89-RG/I [153.231.49.25]) mailto:sage [2022/11/30(水) 18:32:36.13 ID:c6RRA9hX0.net]
まあ「核兵器搭載使用型MSの極秘開発」だけならすっぱ抜きされたところで
せいぜいが現内閣の支持率低下もしかしたら内閣総辞職、議会大揉めひょっとすると議会解散、程度の政治ネタレベルでしかなかったのを
現物をわざわざパクって晒して「あいつら条約違反のコレでとんでもないことしようとしてるぞ~!」と煽って見せた挙げ句
条約違反と自分で言ったくせによりによって自分たちで使って見せたりした結果
色んな意味で(特にスキャンダル的な意味で)表に出せない記録すら残せない強烈な厄ネタに育て上げたハゲ御一行様がいるので
これに関してだけなら連邦は大分被害者寄り

714 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/01(木) 08:52:14.26 ID:07Ne4TsN0.net]
デラーズ全世界放送までやったのに
まったく相手にされてないのがな

コロニー落下事故になったが
観艦式も事故扱いなのかな?

715 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/01(木) 09:27:16.07 ID:qRuh3CiM0.net]
あの連邦の基地兵士どもめ…旨そうに飯を食いおって

716 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/01(木) 09:36:02.34 ID:qRuh3CiM0.net]
>>713
>>714
あの放送見てるとジオン(というかデラーズフリート)の食料事情は芳しくなさそうだ
強行作戦の様相になるのもやむなしなのか…

717 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/01(木) 10:26:10.55 ID:vK4O4DnRd.net]
>>714
観艦式はソロモン集結前に大量遭難事故
…カタナではそういう扱いたったので、当事者でもあったカネサダがキレた。

718 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/01(木) 14:04:19.62 ID:07Ne4TsN0.net]
大量遭難事故ってなんやねんw

719 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/01(木) 14:35:45.77 ID:/k2ECkCsd.net]
>>718
観艦式のためにソロモンに集結しようとしたが、デブリにぶつかるとか不幸な事故が重なって遭難しちゃった

720 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/01(木) 20:41:54.95 ID:trcc/WYV0.net]
>>719
数考えると不自然な理由付けだもんな
どっかの国で言う所の天安○事件みたいな扱いだったのかしらと想像してしまう
最終的にはUC99年に真相がようやく世間に出たんだったっけか



721 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/01(木) 22:03:21.73 ID:dzRjHqyi0.net]
みんな知ってるけど
あくまで記録上はそうなってるって事かな?
GPシリーズも記録抹消だし
デラーズ演説にしっかり映ってるのに

722 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/04(日) 10:09:45.15 ID:aSP1znCn0.net]
>>707
それマジ?
まだ706の理由の方が納得いくんだけど

723 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/04(日) 10:42:42.11 ID:zDbBADNqd.net]
MSバイブルの記述だと連邦軍の優位性を確立するためと書いてるな
南極条約違反なのわかってるけど上記の目的のためやむなしとされたとも

724 名前:通常の名無しさんの3倍 [2022/12/04(日) 12:51:20.11 ID:Rx3E8WRIp.net]
なるほどな
てっきり俺はコロニー落としをされた時、阻止限界点を越える前に核で撃墜する為かと今までは思ってた

725 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/04(日) 13:36:07.91 ID:XF3I6uI10.net]
そんなタイミングで核兵器つかったら、汚染された残骸が世界中に降り注ぎそう

726 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/04(日) 13:50:32.83 ID:wHhbBR750.net]
南極条約って核の保有自体も禁止されてたんかな
使用だけやなくて
初期の一週間戦争ではABC兵器使ってた訳やし
南極条約締結後一気に解体なんて不可能なんやし
持ってる分にはかまへんのちゃうんか

727 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/04(日) 14:27:27.38 ID:DLW8vSTMd.net]
GP02は明確に締結後の製作だし専用の発射用ガンダムですって時点で
持ってるだけとはとても言えないんじゃない?
この手の戦時条約は戦争終わったからって即無効とはならんし
だいたい不文法みたいな感じになって残ってく

まぁあくまで不文法だから連邦一強の今なら無視しても誰も罰する能力なんてなかろ
作って運用しちまえばこっちのもん
ってんで作ったのがGP02Aって感じなんだろ
なお結果は本編参照

728 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/04(日) 16:10:59.27 ID:wHhbBR750.net]
もしも条約が核兵器の使用の禁止だけで使用手段の保有自体が禁じてないなら
GP02の開発製造も違反にはならんのやないかなと思って
それともハゲが南極条約違反やと言うたのは既存分の保有は許されてても
新規の開発製造が禁じられてたって事なんかな
既存の核兵器はマクベも持ってたやん
マクベは使ってもうたからそれこそ先に南極条約破ったのはジオン側やってのは置いといて

729 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/04(日) 16:41:43.79 ID:IoOkz0PcM.net]
ハゲは扇動できればなんでもいいから厳密に条約に照らして違法状態かどうかはどうでもいいと思う
狙いは違反のペナルティとして何かを要求するみたいな交渉じゃなくて自分たちが核をぷっぱなす前振りだし

730 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/04(日) 18:07:30.68 ID:F4eHaeYxM.net]
逆襲のシャアの時点でも核ミサイルが何発も保管されていたわけだしな



731 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/04(日) 18:25:58.86 ID:D+kQ3RIDF.net]
>>724
核でもボロボロにはなるけどコロニー破壊はできんぞ
ブリティッシュ作戦では双方核バズーカやら核ミサイルやら撃ちまくりだったのを忘れるなよ
3つにバラけはしたけど、オーストラリアに大穴あけるくらいには壊し損ねてる

732 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/04(日) 19:31:32.20 ID:tFf5NCIp0.net]
ダムエーの変な漫画で
中で核爆発させたから分解した
ってやってなかった?

733 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/04(日) 19:43:33.60 ID:H3wkXUOra.net]
そもそも、話の都合で強度が変わる。ビームライフル一発で壁に大穴が開く場合もある
コロニーも色んな種類があるということにしておこう

734 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/04(日) 20:16:34.18 ID:S6mvcSua0.net]
南極条約は戦時条約に過ぎないから
一年戦争が終結したら無効って話がなかったか
その場合、試作2号機が核装備してても問題ない
で、デラーズはジオン独立戦争の終結は偽りのものだから
南極条約はまだ有効だと主張してる

735 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/04(日) 20:28:45.88 ID:M9r2zuE3a.net]
デラーズが海賊放送で演説した時だな
2号機は南極条約違反と主張するデラーズにシナプス艦長が南極条約は戦時条約だろってツッコんでる

736 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/04(日) 20:39:53.32 ID:tFf5NCIp0.net]
ザビ家の唯一の生き残りミネバが逃げてるんだから
サイド3の休戦協定は無効だって言うのも まあわからんでもない

737 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/04(日) 20:55:58.71 ID:GSOqLY8ld.net]
>>735
ただそのシナプスのセリフは小説版のみでアニメにはない
設定資料集だと南極条約は戦後も有効で試作2号機は違反とだいたい書かれてる
但し書きで連邦内の一部には戦時条約だから無効だろの見方もあるって程度

738 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/04(日) 21:17:01.65 ID:ac/SGsbOM.net]
核、生物、化学兵器の使用
コロニー落とし
中立地帯での戦闘
捕虜の虐待

南極条約で禁止されたのはこれだけなので、核の保有は問題ないんじゃない?
だとしたら2号機を作った連邦は特に問題ないのに対し、それを奪って使った側は…

仮に核保有が条約違反ならトリントンに保管してた時点で完全にアウトだし、
今更バズーカに核弾頭を込めて撃てるMSの1機や2機を作ったからといって何も変わらない

どっちにしても2号機建造=連邦の条約違反とはならないと思う

739 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/04(日) 21:27:36.67 ID:GSOqLY8ld.net]
言うても公式の設定資料で違反と言われてるならGP02Aは違反で決定だろ
どこの部分が引っかかったかは条文の設定まではないから考察の余地があるだろうってくらいか
そもそも本気でどっから見てもまっさらに合法だったら極秘計画にせずもう少し堂々と作るだろうよ

740 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/04(日) 22:05:37.03 ID:gT2Qa9s90.net]
昔も書いたけど、連邦だけが悪いんだということにすると話が薄いんだよな…



741 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/04(日) 23:08:29.70 ID:IzMR88gr0.net]
>>733
大穴があくのと崩壊するのは意味が異なる

742 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/04(日) 23:09:28.16 ID:IzMR88gr0.net]
>>738
熱々おでん という重要なのが抜けてるだろ

743 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/04(日) 23:58:12.82 ID:bQr/Ldbna.net]
>>741
ビームライフルや爆弾で穴が空くのに核で崩壊しないってのはなんだかなぁと思う
そこはフィクションだから結論はない

744 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/05(月) 00:46:39.98 ID:6lq2vuys0.net]
条約違反かどうかは置いといて
連邦はGP02に核弾頭の実弾を搭載してどうするつもりやったんやろか
宇宙のどっかででも発射爆発の実験をやるつもりやったんかな

745 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/05(月) 04:49:05.82 ID:1eWh8OcO0.net]
>>743
だから、穴が空いても大気圏突入には耐えるって話だろが
それにビームライフルやメガ粒子砲で開く穴のサイズがどんだけで、コロニーの直径がどんだけだと思ってんだ?

746 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/05(月) 07:21:24.55 ID:99xk+hqB0.net]
>>740
別に連邦だけが悪いとはなってないと思うがな
条約違反に関してはそれはそうってだけで
むしろ宇宙世紀世界の大前提の棄民政策、差別、圧制、0083なら条約違反やらの点がなかったら
それこそジオン側だけが悪い薄っぺらお子ちゃま向け作品になっちまうよ

747 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/05(月) 08:11:46.80 ID:+4oYHWWua.net]
>>745
たしか直径4kmが標準サイズだろ?
核は最初期の広島型でも爆心地から3kmを壊滅させられるから一発で吹っ飛ぶと思う

748 名前:通常の名無しさんの3倍 [2022/12/05(月) 09:13:05.71 ID:8mFssMJcp.net]
GP02が運用する核弾頭mk82は「戦略核の数倍の威力」と設定されてるな

749 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/05(月) 11:23:21.90 ID:tYHctghN0.net]
しかし地上性能試験であの2機降ろしたんだろ
早々に核積んでどこで使うつもりだったんだ?
宇宙なら打ち上げ前に積めば良い話だろ

やっぱり提督の暗躍があったのでは?と邪推してしまう

750 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/05(月) 12:03:36.69 ID:buiVxqQq0.net]
オーストラリアの無人地帯を核実験場にする予定だったんじゃないの?
コロニーも落ちてまともに使えないし



751 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/05(月) 12:29:14.05 ID:tYHctghN0.net]
汚染どうすんのよ

752 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/05(月) 19:39:29.67 ID:ZgAHnpJRM.net]
>>742
関東炊きです

753 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/06(火) 06:20:49.08 ID:/iJTpzQqd.net]
宇宙空間だと爆風が広がらないから
地上使用ほどは破壊力ないんじゃないか
範囲という点では

754 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/06(火) 07:18:34.74 ID:78QMG0XY0.net]
その代わりケスラーシンドロームというものが宇宙にはある
重力下なら放物線を描いて落ちる破片が宇宙だとと止めない限り等速直線運動続けるからなあ
デブリの弾丸が広がっていくことになる
あれだけ艦艇が密集してればその被害も大きくなる

755 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/06(火) 11:25:04.58 ID:gQONuX440.net]
>>752
いっしょだ いっしょ

756 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/06(火) 19:48:42.52 ID:/iJTpzQqd.net]
>>754
なるほどね
爆発力はなくても結局別の現象で破壊規模は広がるのか

…あんな戦場、デブリだらけで、
ノーマルスーツ着ただけで宇宙遊泳したら一瞬で死にそうだよな
格納庫ガバッと開けるだけでいっぱい入ってきそうだし
その辺はわりと無視されがち

757 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/06(火) 20:27:01.61 ID:78QMG0XY0.net]
だから宇宙遊泳は最小限でウラキはキースが、ガトーはカリウスが即回収に来たんだろうな
ちなみにケスラーシンドロームで被害が拡大してった描写は小説版0083でも書かれてるぞ

758 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/07(水) 04:33:06.83 ID:biYrhyMF0.net]
>>747
6kmやなかったか
サイド6で波平が3000m余りをエレベーターで降りるとか
デギンがソーラレイを直径6kmって言うてたし

759 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/07(水) 07:16:34.73 ID:MykEggSI0.net]
>>758
だよな 自信無かったから黙ってたけど

760 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/07(水) 15:51:39.91 ID:VA0rXCc00.net]
ラ・フランス旨いなこれは トロピカルなジュースがまさに形になったかのようだ
さしずめ、食べるジュースといったところか…



761 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/08(木) 16:30:43.02 ID:/tBQ2P7Z0.net]
ミノフスキー粒子の濃度によってはGP03のコンテナミサイルは起動しない?

762 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/08(木) 17:37:52.36 ID:YIb0KyMwa.net]
>>761
見た感じ発射タイミングは事前(コンテナ射出前)入力っぽいし大丈夫なんじゃない
誘導はしないかもしれないが

763 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/08(木) 18:15:39.64 ID:/tBQ2P7Z0.net]
>>762
なるほどそういう描写か さんきゅう

764 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/09(金) 07:21:33.73 ID:uoKx3b9I0.net]
短距離なら誘導できるから
ミサイルっぽいグレネードが主流になったんだろ
艦艇も無駄な機銃撃つより あれ使った方が良いんじゃないか?

765 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/10(土) 19:44:10.87 ID:lPTdYTJC0.net]
MSが主役だからだろうけど戦艦用の装備ってあんま増強されない感じだね
ヘンケン「弾幕……は今 どんな感じだカミーユ」

766 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/10(土) 20:22:08.88 ID:WdgmHA8J0.net]
ジャブローでWBのメガ粒子砲が強化されたの大人になってから気が付いたわ
それにまつわるイベントとかストーリーとかなかったよな
ジオン共和国のハイザック位ただ出ただけ

767 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/11(日) 09:59:59.51 ID:aXmzaanx0.net]
>ハイザック位ただ出ただけ  ここだけ読むと何か凄いな
ビームライフルだって持ってるのに はいざっくん…

768 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/11(日) 13:22:06.77 ID:zTm0bQONa.net]
まあハイザックは前の戦争からの時間経過を表す舞台装置やから
画面に出てるだけで役目は終わりやろ

769 名前:通常の名無しさんの3倍 [2022/12/13(火) 14:57:18.31 ID:NcLRhUdB0.net]
この作品って主人公側が最初から最後まで負け続きだよね
シナプス艦長は死刑だしコウもガトーには最後まで勝てず命を救われ見逃される始末
勝ったのはデラーズフリートやティターンズでやられっ放しのアルビオン側が哀れすぎる

770 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/13(火) 15:19:12.19 ID:Ie/fmJht0.net]
ティターンズ結成の話だから
負けENDは仕方ない



771 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/13(火) 15:19:44.69 ID:rGAJGH3qa.net]
上層部が無能と反発して現場判断をした挙げ句、実は足引っ張ってただけだったという皮肉が効いている

772 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/13(火) 15:51:32.55 ID:Ie/fmJht0.net]
まあスターウォーズEP8よりましかなw

773 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/13(火) 15:53:00.84 ID:jyIV+PEua.net]
そら後付け作品なんだから
ゼータと辻褄が合わない大勝利エンドにはできんやろ

774 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/13(火) 16:08:12.20 ID:Ie/fmJht0.net]
TVじゃジャブローで初登場のジムが
今じゃオデッサに大量に配備されてるからな〜
ゲームや08小隊

12月4日までジオン寄りだったサイド6に
12月10日にジムが大量配備されてたり
ポケ戦

そう考えると0083はあまりむちゃやってないな

775 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/13(火) 18:58:05.63 ID:vW5gUuNva.net]
0083における最終的勝者だったティターンズはその後敗北&壊滅の未来が以前から決まってるわけで
そういう意味では『勝利者などいない戦い』なんだよ

776 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/13(火) 19:12:50.69 ID:4RfPPnpsd.net]
>>774
カタログスペックそのものがΖ時代の量産機より、はるかに無茶な数値ですがな
ジムカスやパワードはジム2未満にしとくべきだった

777 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/13(火) 20:45:29.67 ID:uB2LCD4C0.net]
>>773
モビルスーツ戦で悪いやつをやっつけましたが世の中ろくな方向へ向かいませんを逆シャアまでずっとやってたんだからゼータとの整合性は別に問題ないだろ
0083コロニーが落ちるのがティターンズ結成の条件ってわけでもないし

778 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/13(火) 21:51:05.13 ID:Fwuv0ZF10.net]
>>776
出鱈目スペックは確かだが
一応記録抹消されたから無かった事になってる
以降連邦としては量産型しか作ってない
ティターンズもワンオフは意外と少ない
シロッコ設計はワンオフだらけだけど

779 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/13(火) 21:53:33.97 ID:QNl0iJyL0.net]
デラーズ・フリートは穀倉地帯壊滅作戦成功させた点では勝ってるけど
ほぼ全滅したのとプロパガンダ面を封じられた点では負け
アルビオン側は敵の作戦阻止と政治争いでは負けたけど
コウやキース等ティターンズ行かなかった人々:最終的にこの中では一番最後まで生き残るだろう点で勝ち
他ティターンズ行かなかった人:勝ち組の尻馬には乗れたので勝ち(なおZ時代)
シナプス艦長だけは勝利点が無い…バスクに従うよりマシと当人が思ってたならまだ救いがあるが
バスク他ティターンズ予定組は敵の作戦阻止に失敗した点で負けたけど陣営としては0083時点では一番の勝ち組
ただしZの時代に滅びる運命が確定してるのでここは負け

どこもそれなりに勝った点と負けた点が入り混じってると言う意味で勝利者が居ない感

780 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/13(火) 22:31:29.90 ID:Fwuv0ZF10.net]
エゥーゴも連戦で弱体化して解体
結局日和見派の大勝利か?
アナハイムも第2期MS開発失敗で弱体化
サナリィはどうなったのか知らん



781 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/13(火) 22:57:20.63 ID:S3z2sxu60.net]
>>780
サナリィは分裂して接収されたサイド2支社がベスパの母体になったり、別系統の人員がリガ・ミリティアの開発部門の中核になってたりする

782 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/13(火) 23:03:22.06 ID:Fwuv0ZF10.net]
長い目で見たら本当に勝利者など居ない なんだな

783 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/14(水) 00:09:05.29 ID:nMGKz2u10.net]
デラフリは勝ち逃げとも言えるんではないかな

784 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/14(水) 01:12:37.49 ID:Bebc4NFZ0.net]
英国が弱体化して米国が興隆し戦争で負けた日本が一時は世界2位の経済大国になったり
年表になる程の歴史を経る作品なら栄枯盛衰はあるわいな
作品としてロボットでのドンパチを宿命付けられたガンダムなら尚更

VGの宇宙戦国時代ってのは地球とハッテ以外はどうなってたんやろうな
戦国時代って言うからには他のサイドとかでもアレコレあったんやろうな

785 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/14(水) 03:16:28.02 ID:jHM9upLd0.net]
アナハイムは映像化された宇宙世紀で最末期のGセイバーでもMS製造に携わってるとかいう話もあるからな
それ以前にMSV-RでMS製造部門は単なる政界軍部とのコネクション維持に必要だからやってるだけでグループ全体における儲けは全然ないと断じられてるしで

786 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/14(水) 09:23:40.92 ID:MWwZTHnwd.net]
>>782
すたんだっとぅざびくとりー!

787 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/14(水) 09:56:26.15 ID:nXUufali0.net]
>>783
何とか逃げ切れた連中も
ガザCに乗せられ
シャアのメガランチャーに焼かれると思うと悲しいな

788 名前:通常の名無しさんの3倍 [2022/12/14(水) 18:59:03.97 ID:KpYmk9K+a.net]
ガトーのお下がりマンコは気持ちいいか、コぉ!?

789 名前:通常の名無しさんの3倍 [2022/12/14(水) 19:12:40.18 ID:V2MzAmOLp.net]
>>787
いや、何とかグリプス戦役と第一次ネオ・ジオン抗争をやり過ごし
シャアの新生ネオ・ジオン入隊へと生き延びた者も居るかもしれんぞ

790 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/14(水) 19:24:38.70 ID:BRI6i1lYa.net]
>>789
いたらたぶんすげー老害だろうな



791 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/14(水) 19:52:33.10 ID:CWWmr0n00.net]
むせるあいつならあるいは

792 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/14(水) 20:20:33.50 ID:+acoqE95a.net]
>>790
ボッシュ大尉「火星じゃ珍しくないぞ」

793 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/14(水) 21:03:42.14 ID:ehjUxXbG0.net]
>>787
カリウスはそれでも後年ガトー戦記なる書物を書き残す程度には長生きしてるみたいだぞ
ガンダムオフィシャルズの83年ジオン絡みの記述の多くがその書物からの引用って演出で書かれてる
(元ネタの人が戦後も生きて長生きして享年92歳とかだからそのあたり意識してるのかもしれない)
あと光芒のア・バオア・クーにアムロと遭遇した元学徒兵出てくるけど
彼もデラーズ・フリート参加後にアクシズ行ってその後シャアと一緒に地球圏戻って生き延びてる

794 名前:通常の名無しさんの3倍 [2022/12/15(木) 22:24:55.97 ID:bGwcivU2p.net]
>>787 >>789

1.グリプス戦役、シャアのメガバズに掃射される

2.第一次ネオ・ジオン抗争時、内乱でグレミー側の同胞に撃たれる

3.逆シャア時、アクシズ周囲を覆うサイコフレームのオーバーロードに吹き飛ばされ月軌道圏外周に向けて飛んで行く

さあ好きな結末を選べ

795 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/15(木) 23:11:47.39 ID:xdzKCFOfa.net]
モンシアはあの女領主捕虜にして艦長の前で偽ガトーについて証言させりゃ良かったんじゃね?

796 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/16(金) 09:34:30.07 ID:gCEYcOBh0.net]
>>794
上手い事立ち回ってνガンダムに弾き飛ばされて連邦に保護され
クロボン騒ぎは隣のコロニーで
全ての戦争に生き残ったと思ったら
エンジェルハイロウの乗せられる

797 名前:通常の名無しさんの3倍 [2022/12/18(日) 18:34:02.64 ID:sqYSMhEz0.net]
ポケ戦とこれでジオン視点描いたのが大きな転換点でしたね

798 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/18(日) 21:47:27.42 ID:RqZX1Dz30.net]
ジオン推しで支持を得た作品って部分は0083大解剖でも触れられてたな
あとガンダム対ガンダムを一番の見どころに据えたのは0083が最初、とも

799 名前:通常の名無しさんの3倍 [2022/12/18(日) 23:54:58.00 ID:p7MZtsJ30.net]
0083のヒットが無ければMS IGLOOの企画も通らなかったとスタッフや今西監督が言ってたな

800 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/23(金) 23:10:21.26 ID:ASU3YE2qM.net]
某所でデンドロが対MS戦が苦手な雑魚狩りしかできない機体みたいに言われてたけど本当にそうか?
ガーベラやノイエみたいな上澄みの高性能機相手にちょっと苦戦しただけでそれは無いんじゃないの?
(ガーベラに苦戦したかすら怪しいが)
それ言い出したらウイングゼロだってナタクやエピオンに苦戦してるし、
フリーダムもプロヴィデンスにだいぶ押されてたけど、こいつらも雑魚狩り専用機か?
そのプロヴィデンスだって最終的にはフリーダムに敗れ、結局遥か格下にしか勝てなかったMSという事になるよな
そもそも格下にしか快勝できない、同格や格上には苦戦するって当たり前だよな…

あとFbと比べてお世辞にも高性能機といえないステイメンが数年後のMSに比肩する性能という公式設定がある時点で、
グリプス戦役期のMSとFbの間に天地の差なんかある筈もないよな
ムーバブルフレームの無い機体は通用しないという主張もハマーン戦争期にリゲルグが通用した事と矛盾する
Ζ側に都合の良い提灯記事を鵜呑みにし、それと矛盾する公式設定や本編描写を無視するのってどうなの?



801 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/23(金) 23:47:35.24 ID:PoHH3gKm0.net]
そんなもんはその「某所」でやってくれ

802 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/24(土) 01:08:40.62 ID:n+OLcFFXaEVE.net]
ていうかデンドロでモビルスーツ戦やるのコスパ悪いやろ
デンドロは本来ソロで敵の前線基地みたいなの焼きに行く系の用途なんと違うん

803 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/24(土) 02:11:22.54 ID:HXxM0Psb0EVE.net]
拠点防衛って言うから誤解されるけど、やって来る艦隊を進出して叩く
巡航ミサイル的な扱いだわな、戦略的には

804 名前:通常の名無しさんの3倍 [2022/12/24(土) 06:15:07.45 ID:aBlpGC8z0EVE.net]
拠点防衛よりは戦略目標強襲の運用が合ってるような

805 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/24(土) 08:08:28.49 ID:X/05bQSv0EVE.net]
そんな気はするよな
4号機が強襲用だっけ?
電撃作戦でいくには3号機は重いし目立つってことかな

806 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/24(土) 10:16:19.84 ID:7/d54RwddEVE.net]
デンドロの武装はほぼ対艦用クラスだから、想定してた運用は所属基地と敵艦隊を往復する迎撃ミサイル的なもの
それとエルメスみたいな超超距離からチクチクやってくるやつのとこにも急行して叩き潰すことも想定かな
何にしても対ビグザム用ではないだろうし本編での使われ方は完全に運用想定外だろうな

807 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/24(土) 13:03:16.31 ID:dss+yvLS0EVE.net]
>>806
対ビグザムっつうより、ビグザムみたいに拠点から出撃して単機で艦隊潰せるみたいな要件じゃね?

808 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/24(土) 15:11:19.31 ID:jVffzFip0EVE.net]
本来の使い方の妄想
アステロイドベルトから核パルス推進で地球圏に向かってくる小惑星
アクシズのエンジン部分を破壊するんじゃないだろうか
ついでに言うならGP02は質量弾破壊用(アルマゲドンじゃよ)

809 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/24(土) 16:34:54.64 ID:u5nB2wKKrEVE.net]
連邦がMAの開発に消極的な理由の一端にデンドロの失敗もあるからねぇ
ムラサメ研が造ったサイコガンダムもガンダムをそのまま巨大化させた様な奴になったし

810 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/25(日) 09:55:15.24 ID:BQ+BZ5RWFXMAS.net]
カトキ的にはビグザムに対抗する連邦初のMAとしてデザインしたそうだぞ。



811 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/25(日) 12:46:13.71 ID:BrxRnLrodXMAS.net]
デザイナーのデザインイメージと作中設定とは別の話だろ

812 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/26(月) 07:35:05.16 ID:ybdAxbHn0.net]
ビグザム用にビーム弾くIフィールドはともかく長砲身ビーム砲がメイン武装
大型ミサイルは数発しかないし小型ミサイルポッドは四方に撃つからビグザムに当たらないし
さすがイグルーのルウム戦役で同航戦なんてやるヤツは頭のつくりが違うな

813 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/26(月) 08:10:00.03 ID:mNgZPVELd.net]
だから、ビグザムと対戦するんじゃなく、対抗≒類似コンセプトの機体だろ

814 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/26(月) 11:17:37.07 ID:fJBVFmnZa.net]
ビグザムをスルーしてソロモンだけ燃やして帰ってくる用

815 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/26(月) 17:15:18.05 ID:BVpRyQCId.net]
連邦でガンダムベースのビグザム作ったらこうなりました
な感じやね

816 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/26(月) 19:49:02.27 ID:jTqOuUIc0.net]
>>815
せやで
812がアタオカなだけ

817 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/26(月) 21:55:58.77 ID:VuA6vZuZ0.net]
ビクザムは失敗作だと思う人はそれを作ろうってのがおかしく見えるんじゃない?

818 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/26(月) 21:56:33.82 ID:fcNxppua0.net]
別にバズーカも爆導索もあるしウエボンベイだって16ケ所あるんだから
ビグザム用に実弾系多めに搭載すればいいだけやん
最悪特攻して近接でビームサーベル使いその後分離すれば一人スレッガーアタックができる

819 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/27(火) 07:18:15.87 ID:tatgO26f0.net]
小説でもデンドロはスピード番長(ノイエジール無視してコロニーに吶喊すればよかった)
って書いてたしな

820 名前:通常の名無しさんの3倍 [2022/12/28(水) 19:02:14.26 ID:eGCJIUUoa.net]
しかし、キース あんな化け物とよう付き合えるわw



821 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/28(水) 20:19:29.73 ID:UMePXCTA0.net]
なんでやモーラさんイイ女じゃん
男より女の方が大きい夫婦だってそこそこ居るだろノミの夫婦

822 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/28(水) 20:41:50.70 ID:RuQgzSnB0.net]
おっぱい大きいよねな
かわいいかわいいってアレコレ色んな事やってくれそう

823 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/29(木) 07:02:58.54 ID:xJzUnLrM0.net]
ええのー

824 名前:通常の名無しさんの3倍 [2022/12/29(木) 12:50:16.80 ID:y+c1NMtaaNIKU.net]
キースの金玉 からっからになるまで
チン棒 しゃぶり尽くされそう

825 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/29(木) 13:32:10.69 ID:xJzUnLrM0NIKU.net]
キーーーース!! アイキャッチbgm

826 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/29(木) 17:06:43.41 ID:Tr+Fd//E0NIKU.net]
CM明けBGM キーーーース!!

827 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/29(木) 17:41:52.25 ID:EtABnDH+aNIKU.net]
少し前から再開する系なんや

828 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/29(木) 20:32:20.22 ID:xJzUnLrM0NIKU.net]
そうだったw
キースの顔そんなにみたくないな

829 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/29(木) 22:25:41.29 ID:Tr+Fd//E0NIKU.net]
アイキャッチ後のキーース!
はアイキャッチ前より短かった気が

830 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/30(金) 21:05:41.59 ID:DExnxbj10.net]
そうだったそうだったw
さっきと違う、ってカクッとなるんだ



831 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/31(土) 13:21:39.64 ID:Qqhd+dcTM.net]
冬休みだから20年振りくらいに見たけど、最初の基地襲撃の後に主人公が最新鋭のGP01に乗ったままシャトルの追撃に駆り出されるのはどう考えても変だよね


普通さ、その辺のジムに乗り換えさせるよね

832 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/31(土) 15:00:03.71 ID:xTW/aSbx0.net]
>>831
イレギュラーな対応であるのは作中でも示されてたと思うがな
基地司令がやられてしまったこととか、人員とか時間の関係そしてバニング大尉の判断
色々絡んでああいう形の追撃になったわけで
何話まで見直したかは知らんがもし途中ならそのまま続きを見るか
もし流し見してたなら改めてちゃんと見たりすればそのあたり理由付けや描写はあったはずだぞ

833 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/31(土) 15:30:49.34 ID:4nhr8WMn0.net]
降ります
急ぐからそのまま行くぞ

って言ってたはずだが
ベテランは乗り慣れた機体の方が良いだろうし

834 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/31(土) 16:19:26.62 ID:aXigU0Zcd.net]
童帝、F91スレと同じく、作品見ないで自分の妄想だけで作品批判するのね

835 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/31(土) 20:47:48.57 ID:xTW/aSbx0.net]
なんだまたヤツが荒らしに来てるのか
つまり他で単発IDの荒らしが出てたのも同一犯と
嫌な年の瀬の風物詩だな

836 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/01/01(日) 03:40:43.21 ID:R8fPhP4o0.net]
テスト機実戦に出すのもおかしいし
新人テストパイロットそのまま実戦に出すのもおかしい
てかテストパイロットってベテランがなるもんなんちゃうんか
核貯蔵庫開ける時はぞろぞろ護衛が付いてたのに
Gp02に搭載したとたんに見張りすらおらんのなんでやねん
そもそもオーストラリアで核実験する気やったんか
実験するんやったらテスト前に搭載するもんやろ
言い出したら切りがないけど「実際」に作中ではそうなったんやから
ガノタとしては何故そうなったんか何故そうせざるを得んかったんかを補完すべき

俺には思いつかんけどw

837 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/01/01(日) 08:33:59.94 ID:FIUElqqa0.net]
>テスト機実戦に出すのもおかしいし
イレギュラー対応だが時間優先で、更に生き残ってる上の許可が出たのでそうなった
>新人テストパイロットそのまま実戦に出すのもおかしい
上と同じく
>てかテストパイロットってベテランがなるもんなんちゃうんか
ベテランもいるしどこの部署でもその部署に対する「新人」はいるもの、コウはエリートだがまだ見習い
また世界感特有の事情としては1年戦争による人手不足等も考えられるかもね
>核貯蔵庫開ける時はぞろぞろ護衛が付いてたのに
>Gp02に搭載したとたんに見張りすらおらんのなんでやねん
基地入口には見張りがいたし、アルビオンに関してはコウやキースがそもそも護衛のスキを狙って入り込んでる
ガトーに関してはオービルというスパイによって護衛の穴の状態も連絡済だろうしまた見張りが居たとしても見逃されるようにガトーは変装してる
後、ニナはいて実際気付いてるのだから本編でも指摘された連邦軍側の気のゆるみで大体説明可能
現場猫案件だけどそういう気のゆるみで大事故ってリアルに有る話だからなそれはそれで現実的
>そもそもオーストラリアで核実験する気やったんか
そこは詳細は不明。だが本編の筋に重要なことでもないので話を追うのに支障はないし明かされないのも不自然ではない
逆に言えばそこは自由に想像できる部分と言えるか
>実験するんやったらテスト前に搭載するもんやろ
だからそれがアニメ中に搭載した奴なんだってばよ
>言い出したら切りがないけど「実際」に作中ではそうなったんやから
>ガノタとしては何故そうなったんか何故そうせざるを得んかったんかを補完すべき
ま、そこは同意するが注意すべきなのは
もし補完できる説が生まれても公式ソースが無いならあくまで根拠のない仮説にすぎず
公式が後に答えを出してそれが仮説と違ってたら仮説は棄却されるのでそこは混同しないようにってことだな

838 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/01/01(日) 08:49:27.11 ID:7d+hcp5A0.net]
>>836
スポンサーが大枚はたいて作った超高級MSに
正規パイロット無視してど素人の子供乗せたZZの事か?

839 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/01/01(日) 10:41:26.74 ID:uRPCY2cd0.net]
オーストラリアでテストってそんなにおかしいかな

840 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/01/01(日) 17:16:56.95 ID:l30feBJ30.net]
核はともかくコロニー落としで生態系は徹底的に破壊されてるだろうし
MSで踏み荒らす事自体はそんなに問題にはならなそうではある。



841 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/01/01(日) 20:54:20.25 ID:xqpl728Q0.net]
F91といい0083といい本編も見ずに妄想の誤った設定に基づいて文句つけるのが流行ってるのか?
ΖΖだけはなぜか妄想の誤った設定で推してるが

842 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/01/02(月) 00:03:37.09 ID:66UVHA310.net]
>>841
クロボンスレでもその妄想設定で暴れてる

843 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/01/02(月) 00:18:57.02 ID:efJlYFwKM.net]
シドニーが海の底になるほどもコロニー落としで滅茶苦茶になってて人は住めないだろうし、
地球上で核実験をやるならそういう場所を選ぶのは当然だと思うけど

844 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/01/02(月) 01:10:19.98 ID:u74FiiA/0.net]
>>842
手広くやってるおかげで、ここのところΖΖが疎かになってる
ΖΖだとペド認定されてるしな

845 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/01/02(月) 01:11:07.47 ID:u74FiiA/0.net]
>>843
ところがコロ落ちを見る限り、オーストラリアの中部から西部は普通に生活してる

846 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/01/02(月) 14:46:23.48 ID:3S+/ZRV60.net]
>>837
面白いねありがとう
そうやって分からない部分をアレコレ埋めてくのも楽しいよな
後から公式にひっくり返される事もあるけどw

847 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/01/03(火) 21:00:27.62 ID:6vKZsxwI0NEWYEAR.net]
>>829 >>830
やはりみんなもそう思ってたんだな! なんか嬉しいぜ!
コウお前さっきと態度違うぞ どうしたんだ 「別に…」

848 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/01/04(水) 21:01:40.79 ID:9awlxWYh0.net]
ほら…反地球連邦活動が活発化したらね?その手持ちの核ミサイルをコロニーにズドーンと…

849 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/01/05(木) 17:22:39.05 ID:y3qRMcoWM.net]
旧キットのGP01はボロクソ言われてるけど、あの顔が好きなのは少数派なのだろうか
正直HGUCやMGあたりの無個性顔より余程良い顔をしてると思うのだけど

顔以外は…うん…まあ…

850 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/01/05(木) 17:47:38.58 ID:7y4XNGX60.net]
>>849
1号機はそこまで悪く言われてるイメージないなあ(作りが古い、とは言われてるし、高く評価されてるわけでもないが)
フォーマットが同じ2号機の圧倒的悪名に引っ張られてる感じがある



851 名前:通常の名無しさんの3倍 [2023/01/06(金) 12:11:45.39 ID:73gq+gLn0.net]
最初の頃のOP曲『the winner』がBGMになってるシーンってありますか?

それをモチーフにしたBGMはたびたび流れてるシーンはありそうなんですが、歌そのものが使われる場面を見たいのです。
戦闘シーンいろいろ見ても見つからなくて。

852 名前:通常の名無しさんの3倍 [2023/01/06(金) 19:41:15.45 ID:akQC6Z3la.net]
シーマ様は処女?

853 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/01/07(土) 14:32:12.21 ID:P6z5C0NN0.net]
キーーーーーーーース!!!(チャ―ッチャラチャーッチャラチャラチャラチャラチャラ デーン!)
(チャチャチャチャ―チャチャチャチャ― ンッ チャン)キーーース?!

854 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/01/08(日) 09:15:04.79 ID:N8eXywGm0.net]
>>851
歌そのものがBGMってのは0083のOVA内ではなかったと記憶してる
アレンジしたBGMであれば最初のほう、コロニーの残骸のなかでパワード・ジムと戦ってるとこで
英語版のを使ってたと思うけど

855 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/01/09(月) 00:17:55.21 ID:JxG04zLrM.net]
>>852
いつ頃からある設定なのかちょっと分からないけど、REBELLIONでは恋人がいたという設定になってる
関係を持ったかは不明だけど

856 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/01/09(月) 00:39:14.78 ID:8evtVJSc0.net]
軍人の女が処女の可能性は極めて低いと思う

857 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/01/09(月) 09:00:39.35 ID:p8Uzn/Fl0.net]
>>855
ゲールはリベリオンのオリジナルキャラで元恋人設定なのもパラレルなリベリオン時空でのみだよ
元の設定には影も形もない
一応存在だけは取り入れた宇宙の蜻蛉2では昔の知り合い以上の存在になることは無く
話からはフェードアウトしてシーマ様もアニメの通り死亡した

858 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/01/25(水) 22:50:05.43 ID:UVvJU0YG0.net]
プレミアムバンダイ、突然のシーマ様グッズ推し
https://p-bandai.jp/item/item-1000187747/
GGGフィギュアの時のパターンからするとこの後ガトーでも同様のグッズ展開くる感じ?

859 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/01/28(土) 00:54:46.36 ID:dCRd5b+h0.net]
ガーベラテトラをMGかREで出して欲しいのう

860 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/02/03(金) 21:46:24.71 ID:OjFfCQ1f0.net]
時々話題になる南極条約とGP02の件について
ガンダム・モビルスーツ・バイブル(GMB)通信が改めてまとめてたので見てきた
戦時条約としては1年戦争で終わったけど、一部の条項はその後も不文律として残った
そしてその不文律的タブーに触れるってのがGP02の件って感じのようだ



861 名前:通常の名無しさんの3倍 [2023/02/04(土) 15:04:23.04 ID:kXWGkMNK0.net]
まあ核がタブー扱いなのは
いかにも日本制作ってのは感じさせるけどね

862 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/02/04(土) 19:52:48.58 ID:bDw8W7sN0.net]
南極条約は戦時国際法だからデラーズ・フリート側がジオンの継承者であるという
宣言してるとか南極条約に参加してない限り南極条約に拘束されることはないだろ

863 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/02/04(土) 20:19:14.61 ID:3Ypg9IRvF.net]
>>862
劇中で思いっきり『傀儡政権の共和国は偽ジオン、自分たちが本当のジオン公国軍で、戦争いまだ継続中』
って演説をパクッてきた2号機を大写しにしながらかましてるんですわデラーズ・フリート

核兵器装備機を作ってる連邦の悪意を言い立てたくせに、自分たちは平然とそれを使って見せたり
戦争継続とそれによる南極条約直接有効論を称えてたくせに条約違反のコロニー落としを仕掛けたり
露骨な二枚舌による悪役ムーブがかなり強烈だよなあデラーズ・フリート

864 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/02/04(土) 20:27:00.46 ID:bDw8W7sN0.net]
>>863
まあジオンがいなくなった時点で連邦としては知らんがなだし
デラーズ側がジオンの継承者と言ってるのなら完全に戦争犯罪だわな

865 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/02/04(土) 21:28:02.60 ID:zoxjZkFg0.net]
連邦:ジオンは降伏したから戦争は終わった残党はジオン公国じゃない
デラフリ:俺たちはジオンだ連邦が南極条約無視するなら核だろうがコロニーだろうが使ってやる
こんな感じだろ

866 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/02/04(土) 23:04:08.69 ID:NQj0TBY/0.net]
>>863
そこは「有効な筈の条約を連邦側が先に破ったんだからもう無効だろ?
ってことはつまりこっちが使っても文句はないよね?」って理由付けで二枚舌とはちょっと違うかと
もっとも連邦側が南極条約は完全に無効!ってスタンスでいたらそれはそれで
デラーズ側の核使用もコロニー落としも責められん理屈になる罠になるわけだが

867 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/02/04(土) 23:41:32.94 ID:Rx9Ln8Qi0.net]
二枚舌ではなくて、本気で信じてる基地外だな

868 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/02/04(土) 23:47:09.22 ID:tXQnMKzl0.net]
デラーズフリートは滅ぼされるべき悪でしかない

869 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/02/05(日) 08:40:30.86 ID:/k3l+JUk0.net]
やってる事はアクシズと変わりないんだが

870 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/02/05(日) 14:58:20.16 ID:hs69/jOB0.net]
また童帝来てる感じ?
設定の話をロクに出来ずに悪だの基地だのクズだのって罵倒で終わるのアイツの特徴だし



871 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW db10-/kGG [175.134.95.147]) [2023/02/05(日) 18:02:31.13 ID:0EpOpk/M0.net]
まぁ、先に条約を破ったのはジオンのマさんなんだが。

872 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6501-F1up [180.11.111.226]) mailto:sage [2023/02/05(日) 18:09:43.13 ID:4jOaJpAC0.net]
>>871
元々はC型ザクの核攻撃とコロニー落とし対策で締結されたものだから、ジオンとしては破る気満々だったんだろうね

873 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/02/05(日) 18:51:50.31 ID:hs69/jOB0.net]
条約を盾にしつつも穴を探って自分たちはOKの理屈をどう組み立てるか
ってのはもう陣営問わずだし実際の歴史の上でもわりかし行われてることではあるからな
って言うか下手すると現在進行形

874 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/02/05(日) 19:36:24.65 ID:/k3l+JUk0.net]
幼女戦記で合法的に街を蹂躙する方法ってやってたな

東京裁判みたいになったらまったく意味無いんだが
結局は勝てば官軍

875 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/02/05(日) 20:48:21.01 ID:6qVUKWWv0.net]
デラフリは条約の穴を突いてるわけではないように見えるけど?

ちなみに、>>868は童帝かも知れない

876 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/02/05(日) 20:52:45.26 ID:/k3l+JUk0.net]
デラフリはあくまで俺たちは悪くねぇ連邦が悪いんだって言ってるだけだからな

877 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/02/05(日) 21:08:02.32 ID:tyDS25A3M.net]
仮に戦後まで条約が生きてたとしても、
連邦は別に南極条約に反してないけどデラーズは反しているで決着してない?

2号機の建造自体は核の使用を禁じた南極条約に反しているとは言い難いけど、
核を使ってコロニー落とすのは完全アウトだろ
真っ黒すぎて条約の穴を突く気があるとは到底思えないんだがw

仮に核保有が駄目ならトリントンに保管している時点で2号機関係なくアウト
どっちみち連邦が条約に反したか否かと2号機は無関係
そもそも核弾頭を収納できる入れ物を背負ったガンダム作っただけで、
それ自体が核兵器という訳じゃないんだもの


一応、モンシアの捕虜虐待はアウトか…
(それとも相手は軍人じゃなくてテロリストなのでセーフ?)

878 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/02/05(日) 21:14:26.74 ID:hs69/jOB0.net]
条約の穴限定の話ではなく、正当性に関して自分はOKで敵はNGな理屈付けはどこもしてるって話だな
連邦側もやましい自覚はあるから秘密裏に開発してたって部分はあるわけだし
そして0083で面白いのはその一連の演説から核攻撃までもが本命隠しの陽動っていうところよ

879 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/02/05(日) 21:17:55.40 ID:hs69/jOB0.net]
>>877
逆、むしろ公式監修の資料の複数で連邦のGP02に関しては南極条約違反とされてる
ただ戦時条約としては無効とする向きもあると併記してるものはあるので
そこらを纏めたのが今回のガンダム・モビルスーツ・バイブル(GMB)通信の奴だな

880 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/02/05(日) 22:31:56.27 ID:tyDS25A3M.net]
>>879
それも何か変な話だよな
どう考えても違反していないという突っ込みが多方面から散々出尽くしているのに



881 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/02/05(日) 22:50:09.11 ID:hs69/jOB0.net]
>>880
レス数が多く見えることと実際に数が多いかどうかは別よ
勘違いした特定人物が言いまわることでデマが広まるケースもある、今回もそれなんだろよ
このスレでも幾つかその手のデマが判明してまとめられてた筈だが。
現実世界に照らし合わせても戦時条約としては消えても、その原則がその後不文法として残るのは良くあること

何よりアニメの世界の設定を確かめるならまずは設定資料を調べるのが当たり前なんだが
その原則すら出来ない人間ってのは居るからね

882 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/02/05(日) 23:06:51.48 ID:hs69/jOB0.net]
ひとまずそのGMB通信とも関連する
週刊ガンダムモビルスーツバイブルの56号、ガンダム試作2号機特集ではGP02について
>もちろんこれは南極条約に違反する行為だが、連邦軍の優位性を確立するためにはやむなしとされた
と書かれてる

通信の方も含めて細かく言うなら、戦時条約としての南極条約には違反しないが
戦後も不文律として残った南極条約には違反する、と理解すればいいんじゃないかな?
この辺を理解せず戦後に完全に条約の有効性も消えたって理解してしまうと間違いになると言う感じ

883 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/02/05(日) 23:35:50.43 ID:tyDS25A3M.net]
いや突っ込まれてるのはその手の資料の記載そのものの矛盾点だろ
南極条約で禁止されているのは大量破壊兵器の使用であり、保有や製造についての規定は無い筈

884 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/02/05(日) 23:46:49.81 ID:6qVUKWWv0.net]
まぁ現実でもソースが産経新聞と朝日新聞だと同じことを報道してもスタンスが全然違う訳だ
そういうことだな

885 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/02/06(月) 04:42:25.37 ID:OQZe9xYy0.net]
>>877
核を使ってコロニーを落とす……デラフリが??
童帝世紀の話か?

886 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/02/06(月) 06:29:40.77 ID:7HfhC0vO0.net]
>>883
ならGP02に積んだ時点で保有してるだけの域を超えたとかじゃね?

それにフィクションの設定なんだから信憑性の上で
制作側の公式資料、公式監修のもとの資料>>>>消費するだけのオタクの個人的見解
になるのは当たり前
矛盾してると僕が思うから公式資料を否定して良いんだとはならんでしょ
制作者でもない人間が設定捻じ曲げられたらそのほうが問題

887 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ad45-gpJN [120.51.77.192]) mailto:sage [2023/02/06(月) 07:15:38.30 ID:7HfhC0vO0.net]
ちなみに、GP02が南極条約違反という記述については他の資料にも言及がある
自分の手元にある資料だと
1993年発行、ラポートデラックス 機動戦士ガンダム0083〜スターダストメモリー〜
2001年発行、著者サンライズのOVA機動戦士ガンダム0083 STARDUSTMEMORYフィルムブック
これにも同様の記述があるぞ

888 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6556-S9vL [180.51.19.72]) mailto:sage [2023/02/06(月) 07:37:22.91 ID:wtKnh1qe0.net]
そもそもコーウェンの性格考えても
条約違反ならGP-02A作らんだろうし
盗まれたらもっと慌ててるはず

889 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/02/06(月) 07:49:35.60 ID:p5Hof+Iwd.net]
十分慌ててるように見えるが

890 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/02/06(月) 09:15:40.43 ID:aH8I/+Xaa.net]
条約違反の話では連邦側はデラフリを批准相手としてみなしてないから、そこは問題にしてないだろ
実際、権力闘争の格好のネタなのに誰も使ってない



891 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/02/06(月) 12:06:24.74 ID:wtKnh1qe0.net]
>>890
演説の後もそこはだれも全く気にしてないからな

892 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/02/06(月) 12:30:50.19 ID:p5Hof+Iwd.net]
>>891
演説の時にはもう机上の話してる場合じゃねえし
違反だろうがそうで無かろうかまず止めなきゃの段階

893 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/02/06(月) 12:33:53.79 ID:wtKnh1qe0.net]
のんきに観艦式やってただろ

894 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/02/06(月) 14:34:38.13 ID:nYo2L5Q10.net]
GP02に核弾頭使わせるって決めたのは誰なんだろうな
コーウェンでいいのかそれともコーウェンは単なる運用責任者に過ぎず考案したのは別の高級軍人なのか

895 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/02/06(月) 16:27:32.13 ID:wtKnh1qe0.net]
個人的には提督でジオンにリークしたのも提督と予想
そう考えれば天文学的確率でいろいろ合致したのが納得できる
(都合よく特殊核弾頭を装備したMSが作られ、実験はずっと先なのに先行で核が装備され
 都合よくコロニーの移転が行われ、都合よく観艦式が立案され強行される)

896 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/02/06(月) 18:02:46.79 ID:p5Hof+Iwd.net]
>>893
ちゃんと十分と思われる兵力での防衛はしてたよ
ただ相手が上手だった

897 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/02/07(火) 07:20:25.91 ID:Rn5+a/Ja0.net]
>>893
それでヘタに中止したら『デラフリが怖くて逃げやがったwww』ってマスコミが叩くから
中止にもできんからな…

898 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/02/07(火) 07:23:44.32 ID:CgZ6PGNR0.net]
宇宙世紀のマスコミも反政府なのか?!
なんかいろいろもみ消しまくってる気もするが

899 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/02/07(火) 15:13:14.11 ID:nCFRgaW90.net]
アルビオンの面々がティターンズの軍服に
着替えてるとバッドエンドの印象だが
前作同様痛み分け的なラストなんかね

900 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/02/07(火) 16:29:14.86 ID:CgZ6PGNR0.net]
>>899
ポケ戦もこれも大きな歴史の中の一部を切り取った話だから
まさに 勝利者などいない なんだよ
歴史に組み込まれてるが閑話なんよ



901 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/02/07(火) 21:55:38.59 ID:v1CvQnZJ0.net]
0083に出てる主だった陣営の行方これだもんな↓

連邦側その1主人公とアルビオンの皆様方
→大半は生き残るも権力闘争に負けて失脚か左遷か口止め代わりにティターンズ組み込み
連邦側その2ジャミトフとバスク
→うっかりコロニー止め損ねるがそこは隠蔽でカバー、権力を握ってティターンズ結成
(なおティターンズは0087で滅ぶの確定済み)
デラーズ・フリートの皆様(ジオン)
→北米穀倉地帯を潰す計画は成功するがメンバーはカリウスとかのごく一部残して全滅
プロパガンダ部分は隠蔽によって無効化された

902 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/02/08(水) 07:22:35.98 ID:fd+E8JmR0.net]
>>901
シナプスは即時処刑だからな
要らん事言われる前に殺したんだろうな

903 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/02/08(水) 09:46:22.44 ID:jQo2h0GJ0.net]
シナプス艦長いけないことしたんだっけ
乱戦状態で大佐に口答えした箇所?
アルビオンがコロニー落としを手伝ってウラキがティターンズを次々撃墜とかだったら分からんでもないけど

904 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/02/08(水) 10:06:12.29 ID:v59IzKTZM.net]
軍の機密兵器かっぱらって無断出撃はまあ普通に考えて死刑
コロニー止めるのに成功したなら免責も狙えたかもしれないけど…
3号機強奪シーンは松浦版だと「今は法を曲げるときだ」ってはっきり言ってるけどOVAでも自分が後で死刑になってでもコロニーを止める価値はあると思ってやってるんじゃないかと思う

905 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/02/08(水) 10:29:00.96 ID:jQo2h0GJ0.net]
なるほど
後半情報かなり多いのよねジャミトフも出てくるし
コロニー落としはバスクによく似合うと思うが
アルビオンと同じく止めようとしてたんだよなバスクも

906 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/02/08(水) 10:29:38.86 ID:je/cgEvmd.net]
「コロニーに追いつけるのは3号機だけだ!」
追いつけませんでした。
しかもジャミトフはソーラーシステムで迎撃する予定だったのでそもそも追いつく必要がありませんでした(結果的に落とせなかったにせよ)
これで主人公と言えるんだろうかというひどい扱い

907 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/02/08(水) 11:08:45.71 ID:fd+E8JmR0.net]
まだ童帝世紀の話してる

908 名前:通常の名無しさんの3倍 [2023/02/08(水) 11:11:14.86 ID:iiA6qb5E0.net]
結局はガトーにも歯が立たなかったしな
勝ち逃げされたに等しい

909 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/02/08(水) 11:15:12.21 ID:fd+E8JmR0.net]
>>904
シナプス「地球が駄目になるかならないかなんだ やってみる価値ありますぜ」
〇〇〇「駄目だ、MS強奪と軍艦無断使用で処刑されるだけだぞ」

910 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/02/08(水) 12:33:40.90 ID:je/cgEvmd.net]
>>909
ドラマだから造反するのは普通で、そうしなきゃ話が進まない
そこを批判してる人はいないと思うんだけど



911 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/02/08(水) 13:42:59.89 ID:fd+E8JmR0.net]
何処をみたら批判に見えるんだ?
お前会話出来ないってあっちこっちのスレで言われてるだろ

会話に入りたいんならちゃんとレス読めや

912 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/02/08(水) 13:54:11.00 ID:je/cgEvmd.net]
>>911
>909は>904に対する皮肉だろ?
皮肉を言うってことは>904がシナプスの行動への批判に見えたんじゃないの?
考えすぎかな

913 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/02/08(水) 14:35:28.03 ID:fd+E8JmR0.net]
自演しっぱいwww

914 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/02/08(水) 14:53:00.25 ID:je/cgEvmd.net]
自演とか言われたわwww
巻き込まれた人はすまん

915 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/02/08(水) 15:04:57.51 ID:fd+E8JmR0.net]
なんで自分のレスに疑問形なんだよ
>>910 >>912

916 名前:通常の名無しさんの3倍 [2023/02/08(水) 16:52:23.35 ID:D0IWZqwXa.net]
禿がシーマを雇い入れず、
ガトーが直接ケリーを接触勧誘してたら
完勝だったのにな
勝利目前の内輪もめはジオン驚異のメカニズム

917 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/02/08(水) 17:41:13.67 ID:VyDlfik1M.net]
流石にシーマ艦隊なしだと手が足りないんじゃない?

918 名前:通常の名無しさんの3倍 [2023/02/08(水) 21:28:36.05 ID:D0IWZqwXa.net]
やっぱ そうだろうね 
シーマも定めとあらば心を捨てるんだ

919 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/02/09(木) 07:19:09.52 ID:vl+X9/ia0.net]
汚れ仕事専門が必要だったんじゃね?

他の仕事させずに直衛させてたらよかったのかもな

920 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/02/09(木) 07:26:38.29 ID:vyGO8LER0.net]
汚れって言うか単純に兵力の問題とコロニー奪取と操作に慣れた人員が必要なんだろうな
0083で奪取したコロニーは無人なので汚れ言うほど汚れっぽい作業はないし

デラーズ的にはカラマ・ポイントでアクシズに行きたがったのに当時はダメ出し食らったシーマ達を
星屑作戦成功の功労者ってことで自分の権限で連れてくことが最大の報酬、だったんだろうな
デラーズやガトーとシーマの間には直接の因縁とかはないわけだし
シーマ側の細かい事情まで分からんという前提を考えれば割と申し出としては真っ当なんだよな



921 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/02/09(木) 08:10:23.60 ID:vl+X9/ia0.net]
>>920
アナハイムとの裏取引がなかったら
月での加速から連邦艦隊置き去りが出来なかったからな

922 名前:通常の名無しさんの3倍 [2023/02/09(木) 10:28:56.55 ID:tk8x9wKba.net]
シャアみたいに金塊たっぷりで買収しなかったのかな?
大義についてきてくれると思っていたのかな?

923 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/02/09(木) 10:40:16.13 ID:D+lAt++8d.net]
ケリィに渡す金があれだけあるくらいだからシーマにはもっと渡してるだろ

924 名前:通常の名無しさんの3倍 [2023/02/09(木) 12:47:00.09 ID:HPMoqO8ep.net]
貰えてないから連邦に内通してたんじゃないの?
シーマ様はああ見えて部下の食い扶持を確保しようとする姐御肌だったからな

925 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/02/09(木) 13:10:36.81 ID:vl+X9/ia0.net]
貰ってたけど
アクシズなんて行ったらまた裏仕事じゃん
って事じゃないの?
1度追い出されてるんだし

926 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/02/09(木) 13:19:18.04 ID:/q3wFJabM.net]
根本的にジオニズムから冷めてるし金もらったからって主義者と心中する気にはなれんだろ

927 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/02/09(木) 20:08:18.49 ID:vyGO8LER0.net]
>>926
別に心中前提の計画ではないよアクシズ艦隊が回収に来てたじゃん
カリウスが脱出に成功してるの考えれば邪魔が入らず計画通りなら普通に間に合うかと

928 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/02/09(木) 20:22:50.71 ID:D+lAt++8d.net]
計画は計画で、うまくいくかどうか判断するのは各個人だろう
分が悪いと判断して裏切っただけ

929 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/02/09(木) 20:30:42.73 ID:a+W2ufsL0.net]
アクシズなんかに導かれたら商売あがったりって言ってただろ

930 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/02/09(木) 21:22:20.60 ID:qK9gz5kR0.net]
>>929
あれ「海賊商売を続けられなくなる」というそのままの意味なんじゃなくて
『テメェなんぞに着いていくなんて真っぴら御免だ!』っていう嫌味だし



931 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/02/09(木) 23:42:37.91 ID:vyGO8LER0.net]
>>929
カラマ・ポイントで最初「なんで自分たち海兵隊はアクシズ脱出を許されないんですか!!」
ってアサクラに食って掛かってたこと考えれば
シーマなりの開き直りと強がりなんだよな、商売あがったり云々ってのは

932 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/02/10(金) 00:22:53.04 ID:USp6UNlC0.net]
強がりかな?
普通に考えてワイアットに雇われるならアクシズに行くより高待遇だと思うんだが

933 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/02/10(金) 00:28:52.00 ID:USp6UNlC0.net]
ワイアットはあの時点じゃ死んでるからジャミトフか、まあいずれにせよ。

934 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/02/10(金) 01:26:33.22 ID:LFyoHgyP0.net]
だいたいアクシズまで行ったらもう信じてもいないジオニズムのための戦争から足抜けできねえじゃねえか

935 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/02/10(金) 07:17:16.20 ID:XooMiHG90.net]
>>930-931
お前らの理想なんて付き合ってられるか
商売あがったりなんだよ(普通の生活がしたいんだよ)
って事だと思うが

連邦に投降って選択肢もあるが海賊やってるから結局汚れ仕事だろうしな

936 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/02/10(金) 13:29:05.40 ID:XooMiHG90.net]
結局どうすりゃよかったんだろうな
適当な所で逃げて
エゥーゴに参加かな

でもエゥーゴも第一次ネオジオン抗争終わったら閑職だしな
う〜ん 詰んでる

937 名前:通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa79-7LNe [106.133.211.204]) mailto:sage [2023/02/10(金) 13:56:26.65 ID:qmf5T3ACa.net]
ダブルゼータのアクシズを知ってる視聴者からしたら
アクシズ行った上で軍退役して普通に暮らす手もあったな

938 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7524-Xp/W [60.76.150.211]) [2023/02/10(金) 13:58:30.38 ID:tIdenfpK0.net]
ブライトさんからブレックス准将かジョン・バウアー議員に顔を繋いで貰えば普通に連邦でも居場所はあると思うが
まあロンド・ベルは花形ポジでもないが

939 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6556-S9vL [180.51.19.72]) mailto:sage [2023/02/10(金) 14:09:01.21 ID:XooMiHG90.net]
花形ではないって言うか嫌われ者(窓際)だぞ
グリプス戦役終わったのに碌な支援受けられずアナハイムの言いなり

ブライトが頭下げて回ってやっと動いたぐらいだし
まあ共倒れしてたから意味無かったんだが

940 名前:通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MM0b-vJiC [133.159.152.94]) mailto:sage [2023/02/10(金) 14:14:42.24 ID:u+Aow+XDM.net]
>>937
それ行くまでのグリプス戦役とハマーンが権力掌握するまでのアクシズの内ゲバくぐり抜けるのって下手すりゃ同時期の宇宙世紀でで一番きついところだと思うけど



941 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6556-S9vL [180.51.19.72]) mailto:sage [2023/02/10(金) 14:21:54.18 ID:XooMiHG90.net]
ドコグロ、スププ、アウアウウーは基本触らない様にしてる
巻き込まれた人はすまん

942 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/02/10(金) 15:22:48.20 ID:QHLrgDaZd.net]
(平日の昼間なのに…?)

943 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/02/10(金) 20:47:24.89 ID:gOZNwjmP0.net]
デラーズ裏切らずにアクシズ行った場合はデラーズが後ろ盾はしてくれそうだし
アクシズ内の勢力図も変わりそうだがそれだけに後の予想がムズい

944 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/02/10(金) 21:43:02.72 ID:gOZNwjmP0.net]
ところでプレバンでアルビオン隊のアパレルが出てる

945 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/02/11(土) 02:14:31.76 ID:940NHNL80.net]
そう言えばアサクラはアクシズにいるんだっけ?
シーマ生存の今作で復習してほしい。

946 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/02/11(土) 05:18:58.70 ID:940NHNL80.net]
× 復習
○ 復讐

947 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/02/11(土) 07:50:14.30 ID:SIbfDK3/0.net]
>>943
シャアがいるしな
なぜか漫画等ではキシリア殺した事も周知されてるが
デラーズから見たら裏切者だな
ギレンの敵を取ってくれたって言う可能性もあるが

948 名前:通常の名無しさんの3倍 [2023/02/11(土) 10:01:43.21 ID:HjdUZpCP0.net]
確かどっかのスパロボでシャアがシーマに助け船出して
その後は味方陣営で活躍するのがあったよな

949 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/02/11(土) 11:49:22.45 ID:+lRso+gW0.net]
シーマが心置きなく幸せになるにはやはりジオン側に席置いたままで名誉回復するってのが一番だろうな
陣営を裏切るプロセスふむとどうしてもその後ずっと信用度ダダ下がったままになるし
その意味ではデラーズの案自体は客観的には決して悪くはないのよな、ただ本人の感情面でな…

950 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/02/11(土) 12:14:18.06 ID:XyMMYv2Gd.net]
>>949
AOZ小説の裁判編みたいなのがあれば…

とは言え、AOZのT3チームと違って実際にGGガス設置しとるわけだからなぁ
(T3チームはバスクの毒ガス作戦関係者として被告になってますねん)

漫画のFAR EAST JAPANだとジオン宣伝省がいろいろ暗躍してるから命令書とかはありそうだが



951 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/02/11(土) 12:32:15.90 ID:+B5WxUFGd.net]
宇宙世紀ガンダムで心お気なく幸せになったキャラは特に戦闘員だとほとんどいないんじゃないかな?

952 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/02/11(土) 13:19:56.70 ID:+lRso+gW0.net]
>>950
ガスはG3でなく催眠ガスだと知らされていたこととガス撒けってのが上の命令だった
その証拠があれば少なくともシーマたちの罪は軽くなると思う

953 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/02/11(土) 17:17:00.07 ID:SIbfDK3/0.net]
そもそもあの作戦って睡眠ガス撒いてどうするつもりだったんだ?
シーマは疑問に思わなかったのか?

954 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/02/11(土) 17:19:46.35 ID:C+/4LY7xa.net]
作戦目的もコロニーの制圧程度にしか聞かされてなかったんじゃねえの?

955 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/02/11(土) 20:25:19.25 ID:+B5WxUFGd.net]
住民を眠らせて全員運び出す計画と聞かされてたんじゃなかったっけ?

956 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/02/12(日) 04:46:59.36 ID:cxE6VT530.net]
この漫画ではシーマは木星船団に参加してるはずなので
念願の?アクシズ行きかな

ハマーンにも嫌われるのかなあ

957 名前:通常の名無しさんの3倍 [2023/02/12(日) 21:12:19.07 ID:P3VsZB43a.net]
ニナをやりまくってから捨ててやれ、ウラキ!

958 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/02/12(日) 21:31:01.20 ID:HSpDLaROd.net]
>>948
GジェネDSだな
一周目だとア・バオア・クー後に地球圏残留で星の屑ルート固定(それでもライデンとマツナガが裏切る寸前に説得してくれる)
だけど二週目以降だとシャアが一緒に脱出しててアクシズ行きの助け舟出してくれる

959 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/02/13(月) 03:40:37.82 ID:cvLtJOPv0.net]
そもそもアクシズ内ではシーマは裁かれないでしょ
ただ、ライフラインのリソースが不足してる中でもさらに差別的な待遇は受けて惨めだろうけど

960 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/02/13(月) 07:14:14.96 ID:KxmlBhiM0.net]
そもそもジオンでも裁かれてない
評判が悪くなって汚れ仕事専門にされただけ

終戦直前にアサクラが責任押し付けて逃げたから
どこも受け入れてくれなくて海賊になった



961 名前:通常の名無しさんの3倍 [2023/02/13(月) 11:23:48.03 ID:YAAqWK/Ba.net]
ジオンパイロットスーツのシーマ様
なかなか豊かな曲線のエロバディですよねw

962 名前:通常の名無しさんの3倍 [2023/02/13(月) 14:10:59.92 ID:h2ZHgKYZp.net]
宇宙世紀女子限定(強化人間、NT/OT含)パイロット能力だとハマーンと1、2を争うレベルかな?

963 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/02/13(月) 15:25:54.32 ID:32BZ4VSQd.net]
ララァやフォウを抑えて?
ないない

964 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/02/13(月) 19:54:17.66 ID:jeQMMrHN0.net]
まあ体がデカいからそいつらの中では一番体力あるだろうし
どんな戦いか次第やろな
ララァは不衛生な環境とか平気そうだけど
フォウやハマーンが何日もコクピットから出られなくて
糞尿垂れ流しみたいになる長期戦で強いとは思えんし

965 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/02/13(月) 21:08:44.79 ID:32BZ4VSQd.net]
どんな擁護だwww

966 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/02/13(月) 23:12:16.09 ID:WsobNdI70.net]
素直に肉弾戦で戦えばいいのでは
あ、でもマリーダさんあたりは肉弾戦でも強かったし身体も大人だからきついか…

967 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/02/14(火) 20:50:51.74 ID:5vEHnDBI0St.V.net]
アサクラの指示に逆らって無理やりアクシズに行っちゃえば良かったのか

968 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/02/15(水) 07:22:33.43 ID:j0u1qyMA0.net]
なんもない所で入港拒否されたら アウトだぞ

969 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/02/15(水) 23:08:30.98 ID:9Xfx3yXB0.net]
https://www.youtube.com/shorts/-t0dwLlwNtk

970 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/02/16(木) 21:34:43.62 ID:ukoB5Z7Y0.net]
>>969
堀川さんナイス演技&ネタ
ニナ酷すぎだろw



971 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/02/17(金) 21:24:05.52 ID:2MsgZlbt0.net]
機動戦士ガンダム0083 REBELLION(ガンダムエース連載中

これ最後のコミックがでてからどうなったの?
未だに休載中?

それとも雑誌自体が…

972 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/02/17(金) 22:00:43.07 ID:raRYZ+me0.net]
>>969
悲しくなるわ

973 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/02/17(金) 22:37:19.65 ID:H5nv7JzO0.net]
人伝に例のガトーもどきがやっぱ兄貴だったよで偽物確定した―って話は聞いたが後は知らん
ところで975の方次スレは頼む!とあらかじめ言っておく

974 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/02/17(金) 22:44:36.48 ID:2MsgZlbt0.net]
機動戦士ガンダム0083 星屑の記憶 part.48
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1676641443/

975 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/02/18(土) 07:35:10.09 ID:S0Gwid/x0.net]
>>974
乙!

976 名前:通常の名無しさんの3倍 [2023/02/18(土) 10:44:45.96 ID:F2ZzVTFl0.net]
>>971
単行本なってない話があったはず

977 名前:通常の名無しさんの3倍 [2023/02/24(金) 14:52:22.98 ID:uDguwMr4a.net]
サンダーボルトより、0083をやるべきだったな

978 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/02/24(金) 16:07:02.42 ID:+nJYNFNYd.net]
83はオチが弱いからな…
サンボルは見てないからオチがどうなるんだか知らないんで比較的ないけど

979 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/02/24(金) 20:53:30.77 ID:9UTe7K960.net]
終盤の展開からのニナの笑顔って弱いかな…?残光なら無いか
83は昨年わりと色んなとこで放送したり配信したりがあったから今回流す作品があの3つなのは割と納得はしてる

980 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/02/24(金) 21:50:56.91 ID:MypFlTHwa.net]
ニナの笑顔が気に入らないって方がたぶん多数派だからな
ゼータにつながるからあのラストに深みを感じるのであって、その辺を知らないと割と置いてけぼりを食らうだろう



981 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:0338365388 [2023/02/25(土) 21:19:57.83 ID:NCw23WfBd.net]
          __  __
        /:ィ―:ゝ―‐:'へ
       /:〃/ : :、: : : : ; : ; :ヽ
       /:/〃 N^^^^^^^|ハ: :ヽ
      /:/イ : :|⌒_ヽ  ⌒ |: : :ヽ            ト、           
    、_イ://|: : :!Yf:::}  f:::}Y!/: :トゝ    _.....-::::: ̄:::Y 〈___   それではサンライズ作品であり、小原監督作品のキャラのこの私が代表して・・・  
   へマ:〃:ハ: : |、、辷)-辷)、イ: : ハ-::::''::::´::::::::::::::::::::::::::: 〉  ニ}  >>1000取り合戦始まり~!
  _|_ イハ:|:ヘ__l_  | ̄/  〃: /  〉:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ- ニソ
 /   ヽヽ ヽf::::::::}、 ー' イ 彳:/_ く::::::::::::::::::::::::::::::_ - ´
 |  rヽr‐<ヾ ゝ-へ フ´| ヽナ'´   〉:::::::::::::_::- ´
  〉‐ヽ_ゝ、ヽ)Jつ、_ ィ介.、!  ヽ ̄ .rv'::::_ - ´
 ハ r〈 /ニへ  \lエl:/    | ̄ノ- ''´
/:::::`^´::::::::fT´     ` ´   |フ

982 名前:通常の名無しさんの3倍 [2023/02/26(日) 01:45:17.38 ID:0DrRqMoWa.net]
>>978 0083の初回のボルテージは凄いからやってほしかったわ。

983 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/02/26(日) 02:11:30.37 ID:K8M3yY3x0.net]
マジで言ってんの?
最終回にキースはその女ぁゲルググで踏めよ!!がトレンドワードになる覚悟がいるよ?

984 名前:通常の名無しさんの3倍 [2023/02/26(日) 02:37:58.16 ID:0DrRqMoWa.net]
ガトー
ショコラ

985 名前:通常の名無しさんの3倍 [2023/02/26(日) 09:52:46.45 ID:G5Dlt8Tg0.net]
スピンオフではポケ戦とこれが一番無難なんだよね
ウニコーンとかになるとトンデモだし

この時代はまだマトモな監督と脚本がちゃんと仕事してる

ハサウェイも原作ありきだからまだまともな方だが
年取ったリアルガノタ世代向けにしては設定とストーリーを大人向けに変更できていない

986 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/02/26(日) 11:06:33.57 ID:9Qs8mKg70.net]
08小隊「…」

987 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/02/26(日) 11:25:16.14 ID:K8M3yY3x0.net]
>>985
まともの定義は置いておくとして、テレビ放送には既存のガノタ向けだけでなく、
新規客層の掘り起こしが求められているので大人向けの脚本がどうこう言うのは的外れだと思う

988 名前:通常の名無しさんの3倍 [2023/02/26(日) 12:13:21.78 ID:C2lGjqcWa.net]
サンダーボルトの片足片手のジオン兵が、アオアシの主人公にしか見えない

989 名前:通常の名無しさんの3倍 [2023/02/28(火) 19:19:41.47 ID:0PigtnSo0.net]
いつの間にかdアニメにきてるやん

990 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2023/03/10(金) 16:36:55.06 ID:jXHyIzno0.net]
デラーズを裏切ったシーマは味方なんだから
ウラキと共闘してガトーを討つという展開もあったか








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<279KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef