[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/28 15:24 / Filesize : 279 KB / Number-of Response : 991
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

機動戦士ガンダム0083 星屑の記憶 part.47



1 名前:通常の名無しさんの3倍 [2021/11/23(火) 15:12:24.61 ID:z8U7QOKy0.net]
!extend::vvvvvv:1000:512
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY(OVA)
機動戦士ガンダム0083 ジオンの残光(劇場アニメ)
G×G UNIT(ビデオ・映画『機動戦士ガンダムF91』の前売り特典・1話のみ収録)
G-SELECTION 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY DVD-BOX(廉価版)
機動戦士ガンダム0083 ルンガ沖砲撃戦(CDシネマ)
機動戦士ガンダム0083 宇宙の蜉蝣(CDシネマ)
機動戦士ガンダム0083 星屑の英雄 地球編・宇宙編(描き下ろしコミック・松浦まさふみ著)
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY(コミックボンボン連載・加登屋みつる著)
機動戦士ガンダム0083 REBELLION(ガンダムエース連載中・夏元雅人/コンセプトアドバイザー:今西隆志)
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY 全3巻(小説・山口宏著)

作品紹介
ttp://www.gundam0083.net/
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A9%9F%E5%8B%95%E6%88%A6%E5%A3%AB%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A00083_STARDUST_MEMORY

【前スレ】
機動戦士ガンダム0083 星屑の記憶 part.46
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1617645856/

※既出テンプレートは>>2
  書き込む前に既出テンプレを読みましょう
  age厨はスルーで
  975を踏んだ人は次スレ立てて下さい
  立てられなかった場合は必ず報告して、他の人にお願いして下さい
  次スレが立つまでは埋め立て厳禁
※ワッチョイ適用中につき、スレ立て時には本文文頭に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」と入れてください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

637 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/08/23(火) 20:02:35.55 ID:R7Z7BwED0.net]
>>636
3月くらいで連載止まったまま音沙汰ないね
やっぱ無茶苦茶原作レイ〇し過ぎて強制終了になったんじゃね?憶測だけど

スマホゲーのUCエンゲージは0083関係のサブエピソードを良い感じにアニメ化してくれたなあ

638 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/08/23(火) 21:13:42.29 ID:imfl4ZEC0.net]
中途半端にガトー生き残らせたところで活躍させるような場もないだろうになにやりたかったんだか
最後は味方の撤退を助けるため華々しく散った方が余程かっこよかった

639 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/08/23(火) 22:45:19.29 ID:R7Z7BwED0.net]
オリジナルストーリーやりたきゃオリキャラでやれや案件だったわな
0083のコミカライズに期待するのは0083の話(見せ場)とキャラなんだよ
なぜそこを分からんのかと

640 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/08/25(木) 01:55:04.02 ID:p1gnZiJf0.net]
ダムエー漫画どれも〆がヘタクソすぎ説
マツナガもすげー駆け足だったし編集が適当なのにカシオミニを賭けるわ

641 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/08/25(木) 07:26:29.93 ID:HytOhjTi0.net]
>>640
終わらせるタイミングがわからない編集が無能なんだろ

642 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0bd6-tEjH [153.169.234.33]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
次も確実に当たるって保証があれば編集も作者の終わらせたいタイミングでOKするんだろうけどな

643 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/08/26(金) 10:25:54.79 ID:mBtNSpeP0.net]
人気が無くなるまでグダグダ続けて
人気無くなってから別の作品書くから 泣かず飛ばず
ってのが今の少年誌青年誌のパターンじゃん

644 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/08/26(金) 16:29:50.76 ID:s5ywtAfOp.net]
人気のあるうちにスパッと終わらせた鬼滅の刃はすごかったんだな

645 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/08/26(金) 17:21:03.62 ID:fooZ/kIq0.net]
スパッと終わらせた作者(と編集)は優秀だが別に漫画が特別秀でていたわけではないぞ
アニメのクオリティが良くて今の子供にタイミングよく刺さったというだけだ
言うなれば漫画の鬼滅はただの食材



646 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/08/26(金) 21:24:52.24 ID:nPsiOVVs0.net]
ダムAとジャンプを比べるのが無理があるわ

647 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/08/26(金) 21:56:03.74 ID:uFl9d1Ab0.net]
>>644
あれは作者が家庭持ちだから我儘通しただけだろ

648 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/08/27(土) 11:19:49.38 ID:TOnd3/EsM.net]
普通の少年誌なら跡を埋める作品はある程度クオリティあるならなんでもいいけど
ガンダム物しかダメとなるとなかなか次が見つからず終わり時が掴めなくなるのは仕方ない

649 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/08/28(日) 10:41:34.03 ID:v0sLvZKU0.net]
またねとらぼで0083キャラ人気投票2022が始まってるようだが
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/893128/summary/
今回は特定キャラ(シーマ)への投票呼びかけがあるためか既に影響出てるようだ
https://twitter.com/Cima_BOT/status/1563652732355248128
>何位だって構いやしないがね、ガトーの次ってのだけは死んでもごめんさね!!! お前ら票を入れな!!

谷和也のギャグ漫画で似たようなネタあったがリアルになっちまうとはw
(deleted an unsolicited ad)

650 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/08/28(日) 11:35:57.51 ID:BTQrc3Er0.net]
シーマボットて

651 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/08/28(日) 18:11:49.00 ID:v0sLvZKU0.net]
よく見たらシーマbotを他ならぬ谷先生がRTしてるようで票変動の一番の原因はそれっぽいな
そりゃ4コマの再現すべくの祭りになるわけだ納得

652 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/08/30(火) 08:24:49.01 ID:LM8OnRnwd.net]
久々に連載してたけどこれやっぱガトー?の正体ファルの兄貴じゃねえの

653 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/08/30(火) 11:49:50.45 ID:hffdrwU/F.net]
>>652
え?
今ごろ言うの?

654 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/08/30(火) 18:57:02.22 ID:9KKA6HNT0.net]
半年休んでて打ちきりじゃなかったことに驚いたわ
そしてまだ結論出さずに引っ張って引き延ばしてることにも呆れ半分で驚くわ

655 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/09(金) 20:52:50.01 ID:g7sm9jZq00909.net]
BB戦士のGP02Aとデンドロがプレバン再販してるわ
GP02A
https://p-bandai.jp/item/item-1000130240/
GP03D
https://p-bandai.jp/item/item-1000138348/



656 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/10(土) 22:21:13.49 0.net]
こりゃモンシア死んだかな

657 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 334c-YDlo [101.141.66.72]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>655
当時デンドロの出来がよくてびっくりしたけど今見てもカッコいいな
テール部分を少し伸ばせばもっとよくなりそう

658 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/15(木) 10:41:42.79 ID:oy+K1V2Y0.net]
デンドロは雑誌お漏らし見てうぉぉぉぉ!ってなったが
冷静になって 予備知識無しでアニメで見たらもっと うぉぉぉぉ!ってなったのにな
って後悔した

小説の台詞が良いわ
「MSにしては早すぎる戦闘機にしては大きすぎる
MAとでも言うのか?こんな機体データに無いぞ!」
うろ覚え

659 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/15(木) 10:52:24.07 ID:NdtiHfLvK.net]
それはガンダムというにはあまりにも大きすぎた
大きく
速く
重く
そして大雑把すぎた
それはまさにMAだった

660 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/15(木) 16:22:56.58 ID:jEX4mzOZa.net]
デンドロせっかく中にガンダム入ってるんだからノイエジールも中にモビルスーツが入ってる設定にして
両者クライマックスで外装が大破して中のモビルスーツ同士でチャンバラ勝負して欲しかった

661 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/15(木) 16:48:58.61 ID:Vzpcygxh0.net]
いらねーw

662 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/15(木) 17:35:16.26 ID:oy+K1V2Y0.net]
ステイメンが戦うシーンは全カットだし
ガンダムと言う名のMAを出すための方便だな(分離機構)

663 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/15(木) 20:50:23.98 ID:FHXOBMLA0.net]
ザクが入ってるノイエジールなんかの立体ものであったなw

664 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8145-aQ9k [120.51.77.192]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>663
今月プレバンから発送開始する奴だそれ
来たらレポートするわw

665 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/15(木) 23:47:47.89 ID:zg2kUPdT0.net]
>>659
Tell me why



666 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/18(日) 09:03:22.16 ID:6ylXWE4Ld.net]
アプサラスがグレンダイザー式だと思ってた

667 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/18(日) 10:16:18.26 ID:0L4Ipd540.net]
アッガイはザクの着ぐるみみたいな話

668 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/18(日) 10:47:32.42 ID:IzwUMmV7M.net]
ズゴックも中のザクが動きにくそうとかネタにされてたな
あのノイエも十分に動きにくそうだが

669 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/18(日) 11:30:23.73 ID:0L4Ipd540.net]
アッガイの中のザクは同じジオニック社製やからって出て来た話やろ
ズゴックはメーカー違うけどそんなネタがあったんか

670 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/18(日) 11:40:49.98 ID:mSBUtHQMK.net]
単に着ぐるみ感で言われてただけ

671 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/18(日) 15:56:02.78 ID:iivVt2zzM.net]
ズゴックはトニーの漫画
アッガイはザクの部品を使っているという設定が拡大解釈された結果かと

672 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/18(日) 17:27:52.80 ID:82txaYOW0.net]
ネタをネタとして楽しめないと…と言いたいがググったら着ぐるみっぽい画像出てくるし
設定厨でもないとガチで誤解してる可能性ありそうだな

673 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/18(日) 18:20:31.59 ID:mSBUtHQMK.net]
せやな
https://stat.ameba.jp/user_images/20130628/08/0120-so/a4/d9/j/t02200222_0560056412590932819.jpg?caw=800

674 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/18(日) 20:47:29.54 ID:ExVCnI1F0.net]
>>673
ビルドファイターズの頃に見たわそれ
『ガンプラはどんな自由な発想で作ってもいいんだ』の一つだったな

675 名前:通常の名無しさんの3倍 [2022/09/19(月) 07:45:31.53 ID:Q2lbqj9Hd.net]
自由な発想ならプラモ狂四郎の頃からそうだな



676 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/19(月) 20:55:45.22 ID:ggXIs6z2a.net]
>>675
発想の自由さならビルドシリーズよりプラモ狂四郎の方が上だな。
最初の武者ガンダムなんて胴体がバスマットで手足は消しゴムモデルだぞ。

677 名前:通常の名無しさんの3倍 [2022/09/20(火) 14:22:28.83 ID:7DS0Ki1Td.net]
>>676
武者ガンダム生み出した狂四郎は偉大だわ

678 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/23(金) 09:51:41.24 ID:SgH1b8aR0.net]
プラモ狂四郎はもうプラスチックじゃなくてもいい位に自由だった

679 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/23(金) 10:26:31.01 ID:OivwtOhxK.net]
そんなのプラモじゃないじゃん
モだよモ

680 名前:通常の名無しさんの3倍 [2022/09/23(金) 16:16:22.01 ID:OmvUhzMud.net]
ガンダム野郎も良かったわ

ガンキラーとかSDばっかりだったけど

かなり自由があった

681 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/27(火) 07:21:22.02 ID:Pd1R1/3A0.net]
8/29は『機動戦士ガンダム0083 ジオンの残光』公開日!あなたの好きなガトーのセリフは?」
https://www.gundam.info/special-series/gundam-census/01_8673.html
「ソロモンよ私は帰ってきた!」が強すぎる

682 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/27(火) 20:25:15.05 ID:gT/OAUDKM.net]
『ク(9)ソ女のニナ(27)』の語呂合わせで、9月27日を紫豚の日に制定します

683 名前:通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd42-rYdY [49.97.9.24]) [[ここ壊れてます] .net]
紫(6)豚(2)で6月2日でも可

684 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/28(水) 20:07:10.38 ID:Ej+kXPi80.net]
あす9月29日はGP01のロールアウト日だそうな
それと関係あるのかどうか分からんがモビルスーツアンサンブルのデンドロとノイエ
昨日から発送開始してる模様

685 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/10/09(日) 11:42:30.78 ID:l8lJUY040.net]
モビルスーツアンサンブルのノイエ・ジールだが出来は良かったぞ
組み立てはHGより心持ち難しいかな程度で中に入ってるガトー専用ザクはノイエのパーツの
ジョイントも兼ねてるって作りでありましたと報告しておく



686 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/10/09(日) 18:51:52.71 ID:bAxK8YNZ0.net]
スゴいな¥15000もするんだ

687 名前:通常の名無しさんの3倍 [2022/10/14(金) 20:43:48.34 ID:yow1LlmIp.net]
ひー

688 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/10/15(土) 15:40:23.55 ID:LzVY4CVJ0.net]
アンサでも15kだもんな
HGUCで出そうと思ったら5万はしそう

689 名前:通常の名無しさんの3倍 [2022/10/17(月) 14:26:56.91 ID:cKkyH7Nl0.net]
>>1
坂口博信 @auuo
「心路の景色」シリーズ
5Kウルトラワイドな旅をあなたと共にw
twitter.com/auuo/status/1581713831771791360

0083好きの坂口博信さん、FF14でまたデンドロビウムに行く
(deleted an unsolicited ad)

690 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/10/27(木) 07:10:05.44 ID:Ejj6sEzt0.net]
ラビアンローズのプラモが再販しておる
https://p-bandai.jp/item/item-1000142547/?source=csearch&medium=pc

691 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/10/27(木) 09:12:53.13 ID:Nm94HFuU0.net]
意外と高額キットなんだな

692 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/10/27(木) 10:38:33.93 ID:4rsQ8pGPa.net]
ラビアンローズのプラモを買う人は色んなレベルが高いだろうな

693 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/10/27(木) 11:02:09.81 ID:oI81aRHod.net]
八卦ロボ、月のラヴィアンローズなら…

694 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/11/09(水) 07:30:58.21 ID:rqVArMos0.net]
ここも変なのが来なくなってだいぶ平和にはなったな、誰とは言わんが
ところでバトルアライアンスをプレイしてる人いる?
あくまで宇宙世紀の歴史を再現したデータベースって扱いだがガトーとかコウとか0083の面々と機体出てる

695 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワイエディ MM42-IBSA [119.224.175.241]) mailto:sage [2022/11/13(日) 18:00:40.45 ID:Xipe9r0XM.net]
今日はガトーが戦死した日



696 名前:通常の名無しさんの3倍 [2022/11/14(月) 01:19:43.51 ID:Qkqbt7Y60.net]
やっぱり思い直してBlu-rayboxポチッたった
中学の頃、ダチの兄貴が持っていたDVDが見たくて何度も遊びに行った懐かしい日々が甦える

697 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/11/14(月) 07:22:14.26 ID:pypcdVUC0.net]
0083のBD-BOXか、2016年発売のならあれはかなり良いものだぞ
音声選べるし特典も多いしな

698 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/11/14(月) 09:38:28.28 ID:trrM82rY0.net]
U-NEXT入ってるし
円盤入れ替えが面倒くさい
って言うか一度片づけたら探すのが面倒くさいから
円盤にはなかなか手が出せない

セルが少ないのがU-NEXTの欠点だな
購入はもっぱらアマゾンプライムだわ

699 名前:通常の名無しさんの3倍 [2022/11/14(月) 09:57:05.01 ID:PJocy/9sp.net]
>>697 そうそう、それそれ
06年発売のDVDリマスターboxが中古で安かったからそっちにしようと思ったが
やっぱ特典付録内容と初リリース・再録5.1chのそれぞれを聴き比べられる点でBlu-rayにした
やっぱ以前見たDVD版より画質がキレイになったと思うし
改めて音声も聴き比べると、各声優の表現のニュアンスも変化させているのが興味深い

700 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/11/14(月) 21:06:35.43 ID:pypcdVUC0.net]
>>699
既にやってるかもだが大画面のTVで見てみるのもお勧め
拡大しても粗が出なくて細かいとこまで描き込まれてるの実感してビックリするぞ
ノイエ・ジール出たあとだったと思うが撃墜されるモブMSのシーンで
人が飛び出てる→MSの爆発に巻き込まれる、が描かれてるの気付いて驚いた

701 名前:通常の名無しさんの3倍 [2022/11/27(日) 08:37:38.92 ID:C0EXf6770.net]
今月号のガトーの脱出カプセルも描き込まれていたりしてw

702 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/11/28(月) 21:27:59.28 ID:t6TyLG3F0.net]
夏元のは大方の予想通り偽物で確定したとか聞いたがその件とは別かね?

703 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/11/28(月) 22:57:11.26 ID:IHeVMhNZ0.net]
ガトーメットマンが偽ガトーなのが判明しただけで脱出カプセルが空っぽだったと
ガトー生存自体はまだ匂わせたまんまにみえるが

704 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/11/28(月) 23:25:25.88 ID:t6TyLG3F0.net]
>脱出カプセルが空っぽだったと
成程ありがとう
なんか虹霞のシン・マツナガのマツナガのラストの匂わせと一緒のパターンだな

705 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/11/29(火) 07:05:47.39 ID:lLTXuxlL0.net]
コックピット空っぽは
百式やストライク等々もう伝統だから



706 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/11/29(火) 19:56:45.64 ID:7WGMWmxh0NIKU.net]
連邦のGP02所有の理由って
コロニー落としなんてされたらたまらん二度とゴメンだ核兵器で武装してた方がマシだわい
みたいな感じ?

707 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/11/29(火) 21:02:53.01 ID:fjyiTuDv0NIKU.net]
もっとずっと単純
「最強MSガンダムが最強武器核兵器を使えば凄いの出来そうじゃね?試しに作ってみよ」ってだけ

708 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/11/29(火) 21:22:54.02 ID:7WGMWmxh0NIKU.net]
まじかよ
腐っとるな地球連邦軍め

709 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/11/29(火) 21:42:36.26 ID:BoH+UDoi0NIKU.net]
>>706
南極条約で核を禁止しても使ってくる連中だからしゃーない理論

710 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/11/30(水) 06:18:27.19 ID:gbVnaBb8d.net]
最強のガンダム作ろうぜ、が発端で
最強の定義を部門別にした時、
攻撃力最強はやっぱ核だろ、だよな、たしか

711 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/11/30(水) 08:59:26.57 ID:gM8VP9+i0.net]
うーむ益々許せん地球連邦

712 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/11/30(水) 12:18:06.36 ID:fprYjwIFd.net]
>>710
天パ「起動する前にビームサーベルで切り落とせば問題ない」

713 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW eb89-RG/I [153.231.49.25]) mailto:sage [2022/11/30(水) 18:32:36.13 ID:c6RRA9hX0.net]
まあ「核兵器搭載使用型MSの極秘開発」だけならすっぱ抜きされたところで
せいぜいが現内閣の支持率低下もしかしたら内閣総辞職、議会大揉めひょっとすると議会解散、程度の政治ネタレベルでしかなかったのを
現物をわざわざパクって晒して「あいつら条約違反のコレでとんでもないことしようとしてるぞ~!」と煽って見せた挙げ句
条約違反と自分で言ったくせによりによって自分たちで使って見せたりした結果
色んな意味で(特にスキャンダル的な意味で)表に出せない記録すら残せない強烈な厄ネタに育て上げたハゲ御一行様がいるので
これに関してだけなら連邦は大分被害者寄り

714 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/01(木) 08:52:14.26 ID:07Ne4TsN0.net]
デラーズ全世界放送までやったのに
まったく相手にされてないのがな

コロニー落下事故になったが
観艦式も事故扱いなのかな?

715 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/01(木) 09:27:16.07 ID:qRuh3CiM0.net]
あの連邦の基地兵士どもめ…旨そうに飯を食いおって



716 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/01(木) 09:36:02.34 ID:qRuh3CiM0.net]
>>713
>>714
あの放送見てるとジオン(というかデラーズフリート)の食料事情は芳しくなさそうだ
強行作戦の様相になるのもやむなしなのか…

717 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/01(木) 10:26:10.55 ID:vK4O4DnRd.net]
>>714
観艦式はソロモン集結前に大量遭難事故
…カタナではそういう扱いたったので、当事者でもあったカネサダがキレた。

718 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/01(木) 14:04:19.62 ID:07Ne4TsN0.net]
大量遭難事故ってなんやねんw

719 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/01(木) 14:35:45.77 ID:/k2ECkCsd.net]
>>718
観艦式のためにソロモンに集結しようとしたが、デブリにぶつかるとか不幸な事故が重なって遭難しちゃった

720 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/01(木) 20:41:54.95 ID:trcc/WYV0.net]
>>719
数考えると不自然な理由付けだもんな
どっかの国で言う所の天安○事件みたいな扱いだったのかしらと想像してしまう
最終的にはUC99年に真相がようやく世間に出たんだったっけか

721 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/01(木) 22:03:21.73 ID:dzRjHqyi0.net]
みんな知ってるけど
あくまで記録上はそうなってるって事かな?
GPシリーズも記録抹消だし
デラーズ演説にしっかり映ってるのに

722 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/04(日) 10:09:45.15 ID:aSP1znCn0.net]
>>707
それマジ?
まだ706の理由の方が納得いくんだけど

723 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/04(日) 10:42:42.11 ID:zDbBADNqd.net]
MSバイブルの記述だと連邦軍の優位性を確立するためと書いてるな
南極条約違反なのわかってるけど上記の目的のためやむなしとされたとも

724 名前:通常の名無しさんの3倍 [2022/12/04(日) 12:51:20.11 ID:Rx3E8WRIp.net]
なるほどな
てっきり俺はコロニー落としをされた時、阻止限界点を越える前に核で撃墜する為かと今までは思ってた

725 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/04(日) 13:36:07.91 ID:XF3I6uI10.net]
そんなタイミングで核兵器つかったら、汚染された残骸が世界中に降り注ぎそう



726 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/04(日) 13:50:32.83 ID:wHhbBR750.net]
南極条約って核の保有自体も禁止されてたんかな
使用だけやなくて
初期の一週間戦争ではABC兵器使ってた訳やし
南極条約締結後一気に解体なんて不可能なんやし
持ってる分にはかまへんのちゃうんか

727 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/04(日) 14:27:27.38 ID:DLW8vSTMd.net]
GP02は明確に締結後の製作だし専用の発射用ガンダムですって時点で
持ってるだけとはとても言えないんじゃない?
この手の戦時条約は戦争終わったからって即無効とはならんし
だいたい不文法みたいな感じになって残ってく

まぁあくまで不文法だから連邦一強の今なら無視しても誰も罰する能力なんてなかろ
作って運用しちまえばこっちのもん
ってんで作ったのがGP02Aって感じなんだろ
なお結果は本編参照

728 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/04(日) 16:10:59.27 ID:wHhbBR750.net]
もしも条約が核兵器の使用の禁止だけで使用手段の保有自体が禁じてないなら
GP02の開発製造も違反にはならんのやないかなと思って
それともハゲが南極条約違反やと言うたのは既存分の保有は許されてても
新規の開発製造が禁じられてたって事なんかな
既存の核兵器はマクベも持ってたやん
マクベは使ってもうたからそれこそ先に南極条約破ったのはジオン側やってのは置いといて

729 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/04(日) 16:41:43.79 ID:IoOkz0PcM.net]
ハゲは扇動できればなんでもいいから厳密に条約に照らして違法状態かどうかはどうでもいいと思う
狙いは違反のペナルティとして何かを要求するみたいな交渉じゃなくて自分たちが核をぷっぱなす前振りだし

730 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/04(日) 18:07:30.68 ID:F4eHaeYxM.net]
逆襲のシャアの時点でも核ミサイルが何発も保管されていたわけだしな

731 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/04(日) 18:25:58.86 ID:D+kQ3RIDF.net]
>>724
核でもボロボロにはなるけどコロニー破壊はできんぞ
ブリティッシュ作戦では双方核バズーカやら核ミサイルやら撃ちまくりだったのを忘れるなよ
3つにバラけはしたけど、オーストラリアに大穴あけるくらいには壊し損ねてる

732 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/04(日) 19:31:32.20 ID:tFf5NCIp0.net]
ダムエーの変な漫画で
中で核爆発させたから分解した
ってやってなかった?

733 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/04(日) 19:43:33.60 ID:H3wkXUOra.net]
そもそも、話の都合で強度が変わる。ビームライフル一発で壁に大穴が開く場合もある
コロニーも色んな種類があるということにしておこう

734 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/04(日) 20:16:34.18 ID:S6mvcSua0.net]
南極条約は戦時条約に過ぎないから
一年戦争が終結したら無効って話がなかったか
その場合、試作2号機が核装備してても問題ない
で、デラーズはジオン独立戦争の終結は偽りのものだから
南極条約はまだ有効だと主張してる

735 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/04(日) 20:28:45.88 ID:M9r2zuE3a.net]
デラーズが海賊放送で演説した時だな
2号機は南極条約違反と主張するデラーズにシナプス艦長が南極条約は戦時条約だろってツッコんでる



736 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/04(日) 20:39:53.32 ID:tFf5NCIp0.net]
ザビ家の唯一の生き残りミネバが逃げてるんだから
サイド3の休戦協定は無効だって言うのも まあわからんでもない

737 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/12/04(日) 20:55:58.71 ID:GSOqLY8ld.net]
>>735
ただそのシナプスのセリフは小説版のみでアニメにはない
設定資料集だと南極条約は戦後も有効で試作2号機は違反とだいたい書かれてる
但し書きで連邦内の一部には戦時条約だから無効だろの見方もあるって程度






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<279KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef