[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/07 20:53 / Filesize : 143 KB / Number-of Response : 627
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

アムロのリ・ガズィVSジュドーのダブルゼータpart5



1 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/03/03(水) 23:00:40.41 ID:fv6Atg/Z0.net]
前スレ
アムロのリ・ガズィVSジュドーのダブルゼータpart4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1610194953/l50
前々スレ
アムロのリ・ガズィVSジュドーのダブルゼータpart3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1605540823/l50
前々々スレ
アムロのリ・ガズィVSジュドーのダブルゼータpart2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1601487471/
前々々々スレ
アムロのリ・ガズィVSジュドーのダブルゼータ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1540816287/l50

関連スレ
【ガンダム*】「アムロのリ・ガズィはジュドーのZZより強い」と主張している声があるけど、ジュドーとZZを過小評価し過ぎだろ?
https://g-matome.com/archives/post-87206.html
【ガンダム】アムロのリガズィとジュドーのダブルゼータが戦ったらどちらが勝つの?
https://g-matome.com/archives/post-816701.html

501 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/03/29(月) 13:20:36.24 ID:Sby+hU0x0.net]
コアファイターはどちらかというとGP-01だし

502 名前:通常の名無しさんの3倍 [2021/03/29(月) 14:00:51.38 ID:Mj0UJn5+0.net]
第2期モビルスーツはレベルが高い

503 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/03/29(月) 14:48:36.75 ID:75UHYdgm0.net]
>>493
Vガン時代のアナハイムは生産設備を他に貸し出してたから
関わりはある

504 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/03/29(月) 14:51:05.42 ID:75UHYdgm0.net]
>>491
MS本体にビーム砲が付いてるのはハイメガ以前からジェネレータ直結武器では?
別途にE-CAPやE-PACK使ってるのがあるかもしれないけれど

505 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/03/29(月) 14:54:17.31 ID:75UHYdgm0.net]
>>498
ZZの場合はジェネレータ出力確保のための3機合体
Vの場合はクロボンゴーストでやったみたいに仮に3機のVガンダムが破損しても無事なパーツ同士を再合体させることで1機のMSとして運用可能みたいなゲリラ的事情

506 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/03/29(月) 16:23:48.46 ID:T8GDKsrJ0.net]
>>505
そうだよね 設計思想が根本的に違うからVガンがZZを参考にしてる可能性は低そう 何しろ60年ほど前の機体だし やはりZZは性能はともかく製品としてみるとかなりキワモノなのでは…

507 名前:通常の名無しさんの3倍 [2021/03/29(月) 19:48:03.72 ID:Mj0UJn5+0.net]
1st〜逆シャアはレベルが低いが人気はある
ユニコーンはチート後付けだ

508 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/03/29(月) 20:10:35.39 ID:FAGWf7Ec0.net]
ジェネレーター3つ積むのに
別に合体分離は必要ないからな
Zは2つだし

509 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/03/29(月) 20:24:19.14 ID:t3oxydhy0.net]
ZZの出力と火力はV時代においてもトップクラス



510 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/03/29(月) 20:57:32.65 ID:7mbyea2l0.net]
元ユニキチ金山デブエモンかな?

511 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/03/29(月) 21:13:32.26 ID:gbg+v4oU0.net]
>>508
まずはΖガンダムをはじめとする可変MSのコンセプトを発展させ、分離・合体という要素を加味した[9]機構試作型として[10]プロトタイプが製造されるが、この時点では上下半身がそれぞれ2機の戦闘機に変形する機構となっている。しかし、同機は試験結果が好調ではなく[11]、機体構成的に十分なジェネレーター出力が得られなかった[3]。また、テスト中の事故を受け、コア・ブロック・システムの採用が提案されている[12]。

こうして、グリプス戦役中に開発が再開されたものの戦時完成には至らず、その就役は第一次ネオ・ジオン抗争からとなった[5]。プロトタイプを経て完成した本機は、リック・ディアス(別名「γガンダム」)から数えて6番目の「アナハイム・ガンダム」として「θ(シータ)」の開発コードをもち[13]、別名「θガンダム」とも呼ばれる[3]。RX-78 ガンダムの再現のみならず、Gアーマーを加えた運用システムを単体で再現しようとしたものである[3]。A、Bパーツそれぞれにジェネレーターや変形機構を搭載することで別個の戦闘メカニズムとしての運用を可能とし、効率的な展開能力を付与された。また、ムーバブルフレームやマグネットコーティングは標準で導入されている[3]。

RX-78 ガンダムの発展形として「コア・ブロック・システム」が導入されている[7]。理由の1つは、全天周囲モニターを兼ねた脱出ポッドの回収率が想定より低かった[14]という信頼性の問題と、A・Bパーツおよびコア・ファイターの3パーツそれぞれに熱核反応炉を搭載する[15]ことによる初期構想におけるジェネレーター出力の達成を踏まえての措置である[3]

wikipediaからのコピーだけどジェネレーターが足りなかったから2機合体から3機合体になった

それとZZのジェネレーターは3系統で8つなんだとさ
ちなみにZの出力2020kw ZZの出力7340kw

個人的な意見だけどZZの出力が高い理由は大型化と重量増加と推力増加以外に
MS本体に直結するジェネレータ武装が多いからだと思う
ジェネレータ出力が高くないと戦闘中にハイメガやダブルキャノンを使用する際にチャージに回すエネルギーが確保できないから

512 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/03/29(月) 23:13:18.90 ID:Zv3V95tr0.net]
スペックで見るとZZは規格外過ぎる ニューガンダムの2.5倍近い出力 要求性能からの逆算設計にしても無茶な設定過ぎる もっともキュベレイのビームサーベルで斬れるんだから防御力はそこまで無茶じゃないと感じるけど

スペックだとV2がヤバすぎる

513 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/03/30(火) 00:39:34.57 ID:yZFVjzyk0.net]
>>512
ザンスカールのエース機は量産機と比べてそこまで出力高くないとはいえ、自分より大型の敵と比べて、小さなコアファイターの中に敵を上回るジェネレーターが収まっているからね(ザンスカールの量産機の出力が高すぎるというのもあるかも知れない)
しかもミノフスキードライブはジェネレーターに対する負荷が極めて小さいというオマケつき
ハッキリ言ってあんな出力必要無いと思うが地味にビームライフルとビームサーベルの威力が高いイメージがあるので、実は意味があるのだろうか

514 名前:通常の名無しさんの3倍 [2021/03/30(火) 02:30:07.19 ID:XVsjqRJo0.net]
ZZよりユニコーンがヤバすぎて普通に火力が高い機体
時代に相応の機体に見えてしまう

515 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/03/30(火) 07:33:39.97 ID:u1Tpv2ZT0.net]
た、タイラントソード……

516 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/03/30(火) 12:29:44.48 ID:SX7d8f7D0.net]
V2はミノフスキードライブってもっともらしい理由があるが
ZZはどこにそんな高出力エンジンが入ってるのか説明無いからな

517 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/03/30(火) 16:05:25.51 ID:B6het44X0.net]
ユニコーンってジェガンR型とスペックほぼ差が無いシナンジュに苦戦する程度だろ、ジェネ出力もその時代のハイエンド機相応だし
ΖΖの様な短期決戦用ジェネガン積みオバケとはコンセプト自体違うし

518 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/03/30(火) 17:13:08.29 ID:SkA+jkWw0.net]
>>516
高出力エンジンってジェネレータのことか?
ZZの場合はバックパックが一番出力大きくて、それブラス7個だろ
1個当たりの出力は1000kw未満だから別にそんなに不思議でもないよ
V2は1個のジェネレータだし、ミノフスキードライブは推進器(スラスター)でジェネレータ本体ではないでしょ>>517

519 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/03/30(火) 19:01:40.04 ID:ADn/KJYL0.net]
シンエヴァの歌より億千万の銀河のほうがいい歌だよ



520 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/03/30(火) 19:07:32.36 ID:/3M+mHdN0.net]
>>517
ZZはそれこそ旧式改造低スペック機リゲルグにボコられるわ
マラサイ未満の超ゴミスペックのキュベレイと相討ちだわで酷いもんなんだが

言ってることが完全に矛盾しとるな
おまえ、マジでバカだね

521 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/03/30(火) 19:12:25.36 ID:zbLVm5850.net]
>>518
ザクのジェネレーター6個積みって考えるとスペースはやっぱり食うんじゃないか?小型化してZの太もものジェネレーターよりは小さいんだろうが

522 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/03/30(火) 19:28:26.11 ID:2O9zo6id0.net]
>>517の頭の悪さに大爆笑w

523 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/03/30(火) 20:16:05.53 ID:oUiyEsrT0.net]
3機合体だから高出力だ!って言ったり
沢山分散配置してるから高出力だ!って言ったり
バックパックの超大型ジェネレータがあるから高出力だ!って
結局どれが正解だよ
ぶれすぎだろ

524 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/03/30(火) 22:19:57.36 ID:yY/xqMUZ0.net]
>>513
あのライフルはタイヤ貫通させるし数発当てればカイラム級サイズの艦船爆散させる威力だし、
ノーマルV2でも別に十分じゃんって描写いっぱいあったよな

525 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/03/31(水) 00:21:37.26 ID:b40Wc8nT0.net]
>>523
全部正解だろ
ZZには3系統・8つのジェネレーターがあります
3機合体なので 1機に1系統ずつジェネレーターがあります 3機のどれに何個のジェネレーターが搭載されてるかは知らない
その中でもバックパック部分のジェネレーターは高出力です

バックパックに関してはプラモインストの後付けっぽいからぶれすぎなのは認める

526 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/03/31(水) 00:55:02.85 ID:wFwoTjOA0.net]
はいはいじぇねれーたーたくさん

527 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/03/31(水) 01:30:52.88 ID:eEOMjBG/0.net]
いいこと思いついた
合体機構オミットして空いたところにジェネレーター増やそう

528 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/03/31(水) 07:48:48.73 ID:x790o8Or0.net]
アムロがいなくても連邦はジオンに勝ったけれど
ジュドーがいなかったらエゥーゴはアクシズに勝てなかったからね。

529 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/03/31(水) 07:56:17.63 ID:1TTfh5rh0.net]
普通に勝ってるだろ
本当にZZ見たのか?

ZZにそんなに大量に核融合炉詰めるなら
さらにデカいνやサザビーの中には何が詰まってるんだろうな
(ジェガンやギラドーガも)



530 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/03/31(水) 11:01:19.70 ID:SHw7x9yF0.net]
え?初戦でザクを撃破したアムロと、ゲゼにすら苦戦してたジュドーを一緒にされても

しかもZのコンピューターはカミーユの戦闘ノウハウ蓄えてるし

531 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/03/31(水) 11:45:22.37 ID:pgR0tP2S0.net]
苦戦したっけ?

532 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/03/31(水) 12:08:30.58 ID:lNCKT+570.net]
Ζは当初カミーユの癖がついて動かしにくいような設定じゃなかったっけ

533 名前:通常の名無しさんの3倍 [2021/03/31(水) 12:27:21.14 ID:1cSCya8x0.net]
>>532
それ百式じゃなかった?

534 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/03/31(水) 12:30:08.79 ID:1TTfh5rh0.net]
ビームサーベル取り出しはオートだろ
って当時思った

シーブックが怒られてたし
基本動作もオートスイッチ押さない限り手動なのかもしれないが

535 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/03/31(水) 12:44:55.60 ID:lNCKT+570.net]
>>533
そうだったかすまぬ

536 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/03/31(水) 12:57:08.97 ID:vKctYb2G0.net]
百式って別物じゃなかったのか
あれを修理して使ったの?

537 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/03/31(水) 13:07:24.81 ID:gOyQk8s20.net]
百式は確か別物って設定に今はなってたはず
クワトロ大尉が乗ってた物よりデチューンされてるとも

538 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/03/31(水) 13:17:54.65 ID:vWmJC/7r0.net]
デチューンされた百式でドライセン落としたジュドーはすごいよ
シャアじゃ無理だなー

539 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/03/31(水) 16:17:44.43 ID:IWjo9whS0.net]
ジェネレータガン積みな分電力源の積載スペース減ってんだろ
戦闘稼働時間Ζの1/5になってても全然驚かねえ
何にせよ一騎討ちではΖより一回り強い程度に見える

デチューン百式がどれくらいの性能かわからんしドライセンもそんな強いか?
ヤクトのと同規格と思われるビーム機関砲に軽く蜂の巣にされてたし



540 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/03/31(水) 17:32:17.49 ID:Oudls/ne0.net]
>>538
何故わざわざシャアを貶めるのか
ジュドー派にしろアムロ派にしろ推しを持ち上げるために他のものを貶めるのは印象が悪い

541 名前:通常の名無しさんの3倍 [2021/03/31(水) 17:44:21.07 ID:8OhtD81I0.net]
ジュドー信者はずっとシャア下げてたから
何を今更って感じ

542 名前:通常の名無しさんの3倍 [2021/03/31(水) 21:22:28.04 ID:1cSCya8x0.net]
>>535
いや俺もうろ覚えなんだ…

543 名前:通常の名無しさんの3倍 [2021/03/31(水) 21:23:19.69 ID:1cSCya8x0.net]
>>538
アムロなら百式でハマーンやってたかもなw

544 名前:通常の名無しさんの3倍 [2021/04/01(木) 01:26:13.98 ID:n9S/oVUn0.net]
シャアも百式にグレネードでもついてたら倒せてたんじゃ

545 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/04/01(木) 06:27:49.91 ID:Y1Hfc5EZ0.net]
百式はせめてバイオセンサーを積んでいれば

546 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/04/01(木) 09:36:47.13 ID:Woku5xCL0.net]
クワトロ大尉のニュータイプ能力は未知数です
使える保証なんてできません

547 名前:通常の名無しさんの3倍 [2021/04/01(木) 11:20:46.39 ID:lrttgNxj0.net]
百式の装備の貧弱さでシロッコとハマーン相手にするシャアが弱いわけないだろ
あの水鉄砲みたいなビームライフルにシールドすら無いんだぞ

548 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/04/01(木) 12:50:11.89 ID:CLs7y6P00.net]
百式ライフルってそんなに弱かったっけ?

549 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/04/01(木) 13:13:50.13 ID:vokwdWER0.net]
百式のビームライフルはジムスナイパーIIのを改良した物だったはず
それが0087当時にどの程度の位置にあるのかは知らん



550 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/04/01(木) 14:13:31.45 ID:EkLjbU980.net]
百式は変形出来ないZみたいなものでそもそも機体性能低くない

551 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/04/01(木) 17:25:01.14 ID:fDWjt6Ob0.net]
リックディアス以上プロトΖ以下だろ百式は
重力下ではディジェの方が強い可能性まである
パイロット含まずの評価で

552 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/04/01(木) 17:42:43.36 ID:0yFxBPNg0.net]
ゼータより劣るってことないだろう

553 名前:通常の名無しさんの3倍 [2021/04/01(木) 17:47:46.64 ID:n9S/oVUn0.net]
リックディアスとあんま変わらない

554 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/04/01(木) 17:51:48.31 ID:vokwdWER0.net]
そもそもリックディアスもプロトΖもそこまで弱い機体じゃないし
ディジェに至っては重力下限定なら総合的にΖ以上の可能性ある

555 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/04/01(木) 21:48:27.70 ID:qrIT/2cv0.net]
最新のガンプラの設定ではΖに匹敵する機体と改変されているらしいぞ百式

556 名前:通常の名無しさんの3倍 [2021/04/01(木) 23:56:04.40 ID:n9S/oVUn0.net]
このスレはもうこれで最後で二度と立てるな
続きはジュドーアムロスレでやれ

557 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/04/02(金) 00:34:02.76 ID:erIyTcOK0.net]
ガンプラのインストは公式設定じゃないと何度

558 名前:通常の名無しさんの3倍 [2021/04/02(金) 08:27:12.64 ID:flsQ0SIG0.net]
>>556
童帝にその言葉を何度吐きかけたことか
しかし今まで通じた試しがない

>>557
一応バンダイの公式見解ということでいいんじゃない?

559 名前:通常の名無しさんの3倍 [2021/04/02(金) 08:58:15.00 ID:LvyT20LL0.net]
何かの間違いでタイタニアのプラモ出ないかなぁ



560 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/04/02(金) 09:21:27.62 ID:wGRgHry90.net]
そして間違ってタイタニックのプラモ買うんだな

561 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/04/02(金) 09:35:43.51 ID:UxS6sSRL0.net]
(ZZに大気圏突入能力は無いと書いてる)プラモのインストは非公式
でもAOZとEVOLVEは公式だ!(ぷるぷるぷる〜〜〜)

ってダブルスタンダードが童帝の特徴

562 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/04/02(金) 09:59:28.58 ID:b1BWXKc80.net]
アムロ「俺に有って彼に無いもの…それはBL同人誌だ!」

563 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/04/02(金) 12:07:46.97 ID:wGRgHry90.net]
ジュドーにあってアムロにないもの
それは可愛い妹

564 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/04/02(金) 12:13:02.09 ID:LBtpGq+r0.net]
>>562
あるんだよなぁ……カミーユとのカップリングが
┌(┌^o^)┐を侮ってはならぬ

565 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/04/02(金) 16:44:28.50 ID:xvLwsDfh0.net]
宇宙世紀BLの中では結構大手だよなカミーユジュドー
アムロシャアやシャアガルマの次くらい?

566 名前:通常の名無しさんの3倍 [2021/04/03(土) 02:02:10.81 ID:s5lbGa9n0.net]
描写的にはジュドーが最強のNTだよな
ジュドー>カミーユ>アムロがやっぱり一番しっくり来る

567 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/04/03(土) 07:34:10.81 ID:ki3+tlog0.net]
アムロやカミーユは相手の感情ばんばん読み取ってるのに
そんな描写がほとんどないジュドーのどこが最強なのか教えてくれ
オカルト現象だけで最強言ってるの?
あれ改良型バイオセンサーのおかげだろ

568 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/04/03(土) 08:12:22.33 ID:W8sPs19q0.net]
教えてくれもなにも富野が「ジュドーは精神力が一番強い」と言ってるそうじゃない

569 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/04/03(土) 08:26:21.70 ID:vQAEHjoK0.net]
>>567
ハマーン様が悲鳴を上げてベットに逃げ込んだんだぞ



570 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/04/03(土) 08:50:28.27 ID:ki3+tlog0.net]
>>569
あれはジュドーがって言うより
ジュドーの怒りを読み取ったハマーンが恐怖しただけだろ

571 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/04/03(土) 12:00:29.27 ID:L/QZnp470.net]
ハマーン様もシャアとのデートの記憶を覗かれたら激昂するくらいナイーブだからな…
女傑としての胆力も(半ば環境に強いられ)鍛えられてはいても基本はハタチのオトメよ?

572 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/04/03(土) 12:41:41.77 ID:0xj9c8CN0.net]
>>568
強いのは精神力であってNT能力ではない。
たぶんNT能力の行使に伴う精神への負荷への耐久力的なものが強いってだけじゃね。

573 名前:通常の名無しさんの3倍 [2021/04/03(土) 19:41:23.63 ID:Ta+IOOLW0.net]
>>568
モビルスーツ乗るのにメンタル最強とか言われてもなぁ…
戦闘力最強のアムロ相手にメンタル?www
撃破される未来しか見えないわけでw

574 名前:通常の名無しさんの3倍 [2021/04/03(土) 19:57:33.50 ID:s5lbGa9n0.net]
アムロってずっと引きこもって何もしなかったんだろ
下手したらカミーユよりメンタル弱いだろ
カミーユはシロッコにやられたからああなっただけだし
ジュドーのおかげで1年で復活した

575 名前:通常の名無しさんの3倍 [2021/04/03(土) 20:02:45.87 ID:s5lbGa9n0.net]
あっちの世界に引き込まれた人間が回復するくらい
ジュドーはメンタルが強い
ララァの事をいつまでも引きずってるアムロは弱い
戦いの最中にジュドーのプレッシャーに押されて
撃墜される未来しか見えない

576 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/04/03(土) 20:11:28.91 ID:V9taspRu0.net]
終始リイナリイナ言ってたジュドーの何処がメンタル強いんだ?

577 名前:通常の名無しさんの3倍 [2021/04/03(土) 20:42:12.21 ID:NAFlNCS+0.net]
>>575
はいはい、アムロが強いってことね
終了

578 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/04/03(土) 21:34:37.13 ID:b9PJz4Id0.net]
アムロはハイザックの攻撃でリックディアスの腕を失ってるからなー
ガンダムでも腕やられてたし
ジュドーはダブルゼーターの腕やられたことないからね

579 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/04/03(土) 21:49:01.18 ID:nn7ZDVSz0.net]
元々、結果わかってるから機体で差をつけてるのに、パイロットでもジュドーが上とか



580 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/04/03(土) 22:04:35.23 ID:V9taspRu0.net]
>>578
Zのシールド同様
壊れたら変形に支障が生じるから
作品的に手足の破損はNGだろ

581 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/04/03(土) 22:05:52.55 ID:U50gkVNt0.net]
>>578
Ζの頭破壊されたジュドーがなんだって?

582 名前:通常の名無しさんの3倍 [2021/04/03(土) 22:35:46.79 ID:s5lbGa9n0.net]
二対一で卑怯だったからノーカン

583 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/04/03(土) 23:07:32.30 ID:01pEPgcn0.net]
戦争で卑怯とか言い出しましたよこの人

584 名前:通常の名無しさんの3倍 [2021/04/04(日) 01:36:31.45 ID:LsLYRioN0.net]
Gジェネのオリ機体がプラモになった事ってある?

585 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/04/04(日) 08:58:27.41 ID:bdxe9D+f0.net]
つうかZとほぼ同等のリ・ガズィでアムロがマシュマーやキャラに頭破壊される図が思い浮かばない

586 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/04/04(日) 12:27:25.36 ID:Ioqcp9ZB0.net]
そもそも同時期じゃない

587 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/04/04(日) 14:58:10.82 ID:fP7ho+j90.net]
パイロットとして完成しているリ・ガズィに乗っている頃のアムロと初期〜中期ジュドーを比べるのはフェアじゃない

588 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/04/04(日) 17:40:50.32 ID:fpRvBCa00.net]
>>587
スレ主に言ってくれよ

589 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/04/04(日) 18:00:53.09 ID:s25CRjWA0.net]
中期も何も強化ΖΖの終盤戦基準じゃないのか



590 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/04/04(日) 21:09:05.62 ID:0wdY+iHz0.net]
終盤言っても軍隊経験ゼロだから職業軍人のバーニィに及ばないだろ

591 名前:通常の名無しさんの3倍 [2021/04/05(月) 00:34:57.18 ID:bGWpKPab0.net]
>>590
それはそうさ
アムロを技量で上回るクリスのアレックスを撃墜するくらいバーニィは凄腕だから
ジュドーなんて問題じゃない

592 名前:通常の名無しさんの3倍 [2021/04/05(月) 01:06:22.43 ID:tlonUxXy0.net]
シャア「アムロ死ね!ララァは私の母親だったんだ!ウワァァァァ!!!」

シャア「おや、潮時か…まあいいや、君に託す、為すべきと思った事を…」キリッ

シロッコ「私は傍観者でありその資格も持っている!貴様の心も道連れにしてやろう!ウワァァァァ!!!」

シロッコ「ブンブンハロオ゛ォユゥチ゛ュウブ!!どうもマシロです!!」


これ吹いたわ

593 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/04/05(月) 08:48:04.55 ID:8q3zyH6j0.net]
シロッコなんてガンダム嫌いそうだしな

594 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/04/05(月) 09:19:29.03 ID:hAg0Yx4a0.net]
シロッこい方が勝つわ

595 名前:通常の名無しさんの3倍 [2021/04/05(月) 14:45:17.41 ID:tskS2dYd0.net]
>>591
アムロを技量で上回るクリス?
ならそのままアレックスの正規パイロットでいいんでは?
アホも休み休みにしてくれバーニィ厨

596 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/04/05(月) 16:39:32.87 ID:3kzLH/jU0.net]
実戦では役にたたねーからシューフィッターとかやってるんじゃねーの?
ケンプファー撃破はチョバムアーマーとアレックスの性能のおかげだし、扱いきれないからバーニーのザクに大破させられるし

597 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/04/05(月) 17:01:31.57 ID:JsHvl9Jo0.net]
クリスはアムロ以上だの雑魚だの極論ばかり出すのやめろ

598 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/04/05(月) 17:21:52.72 ID:ukGTVYc20.net]
うーん、アレックスのテストパイロットができる程度の雑魚、でどうだろう

599 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/04/05(月) 19:38:45.26 ID:ych+Tebw0.net]
実際操縦技能は高い、ただし思い通りに動かすのが上手いだけで戦闘に関してはその限りではないってとこでしょ。
体操選手が格闘技やって強いかは別って感じでさ。



600 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/04/05(月) 22:19:28.88 ID:L9CRASWs0.net]
>>590
>>591
またおまえらw
つうか自作自演のバーニィ上げは他所でやってくれ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<143KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef