[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/12 09:03 / Filesize : 56 KB / Number-of Response : 289
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

結局シャアにとってララァとは何だったの?



1 名前:通常の名無しさんの3倍 [2013/01/04(金) 00:59:05.22 ID:V/rxGvGm.net]
「ララァは、私の母になってくれるかも知れなかった女性」とかわけわからん

2 名前:通常の名無しさんの3倍 [2013/01/04(金) 01:03:17.74 ID:IC4Pwfof.net]
Ageplay

3 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2013/01/04(金) 01:25:25.96 ID:???.net]
いつまでも昔のことを未練がましく引きずって馬鹿みたい
そもそもアムロを責める前に己の無力さを恥じろよ

4 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2013/01/04(金) 02:41:07.07 ID:???.net]
オナペットちゃうん?

5 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2013/01/04(金) 03:24:03.38 ID:???.net]
>>1
お前も甘えさせてくれる彼女が出来たらわかるよ

6 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2013/01/04(金) 05:43:34.84 ID:???.net]
逆シャアを見る限り、クェスはシャアに甘えたかったが
シャアは誰かに甘えられるよりも、自分が誰かに甘えたかった
そしてシャアにとって「甘えたい」と思う相手はララァだったのだ
ようするにシャアはクールでかっこいい事を言ってるように見えるが、
包容力ある女のおっぱいに抱かれて安らかに眠りたい、
軟弱者の甘えん坊だったのさ

7 名前:通常の名無しさんの3倍 [2013/01/04(金) 05:55:40.75 ID:V9BOvLBH.net]
だいたい女に甘えたがって母性求めるのって末っ子に多いんだけどな
シャアって長男だろ

8 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2013/01/04(金) 05:57:58.66 ID:???.net]
インド系従軍慰安婦

9 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2013/01/04(金) 07:57:29.57 ID:???.net]
アムロも夢にでてうなされたりララァを引きずりまくりだけどな

10 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2013/01/04(金) 08:10:24.28 ID:???.net]
シャアもアムロも後ろ向き



11 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2013/01/04(金) 10:03:55.14 ID:???.net]
性技が相当凄かったのだろう

12 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2013/01/04(金) 16:14:37.60 ID:???.net]
>>7
幼少期に母親と離れたから母親を欲してるんだろ
セイラさんは父親いないからビッチ化してそうw

13 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2013/01/04(金) 16:21:42.06 ID:???.net]
1-12
坊やだからさ・・・。

14 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2013/01/04(金) 17:07:32.45 ID:???.net]
シャアとララァの関係は俺らと二次嫁の関係と同じ

15 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2013/01/04(金) 19:30:15.39 ID:???.net]
勝手に一くくりにすんなw

16 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2013/01/05(土) 14:03:31.53 ID:???.net]
ララァが生きていたら、さらにどんな扱いしたのか

なくなってから、勝手に思い込んでるだけだろ

17 名前:通常の名無しさんの3倍 [2013/01/10(木) 02:00:16.54 ID:PjdN7nJR.net]
民主党は中途半端
米との協調関係を強化したいなら捕鯨はきっぱりと捨てるべきだった
捕鯨を続けたいなら捕鯨反対を主張する米豪に何故経済制裁をしなかった?

18 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2013/01/10(木) 19:44:37.92 ID:???.net]
しゃあねー、よく解らないねー

19 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2013/01/12(土) 19:11:40.32 ID:???.net]
シャアはララぁに安らぎを求めていたんだよ。
早い話、同棲して結婚して子供作って
ザビ家を滅ぼしたかったのだと思うよ。

20 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2013/01/12(土) 21:01:24.67 ID:???.net]
妻にする女を一番死にそうな前線に仕向けるとこがわからん



21 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2013/01/13(日) 03:04:33.64 ID:???.net]
>>17
朝鮮解放のために日清戦争したのに全く感謝されず
踏んだり蹴ったりな日本

わかります

小さなことからコツコツと
iphoneやWindowsの使用をすぐやめる。今後買わない
牛肉、小麦、大豆も輸入禁止
ハワイなど米豪領有地への渡航禁止
在米、在豪の日系企業引き上げ命令
米豪法人および個人の日本国内株式売買、金融取引の禁止

これくらいでいい?まだあるか?

22 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2013/01/15(火) 03:14:25.43 ID:???.net]
レコアも戦場で男探してんじゃねーよ

23 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2013/01/19(土) 18:30:39.49 ID:???.net]
右に置きたいインド人だったんだろう

24 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2013/01/20(日) 20:01:27.85 ID:???.net]
シャアが身をもって教えてくれたッ!
おめーら死んでもララァの額の点を直視するんじゃねーぞ?
あの世まで付き纏われっぞ!

25 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2013/03/12(火) 16:21:53.94 ID:???.net]
最近ガンダム見たんだが、このカップリングって人気ないの?
ホモカプばっかり?

26 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2013/03/13(水) 05:31:07.33 ID:???.net]
というか、ララァ自体単に重要キャラとして扱われてるだけで
あんま視聴者の萌えの対象にはなっていない

27 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:age [2013/03/13(水) 18:01:55.73 ID:???.net]
ララァの登場話もそんなに多くはないしなあ。

とりあえずシャアにとってララァは、あらゆる面で心許せる人だったんだろうね。

28 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2013/03/13(水) 18:07:13.60 ID:???.net]
ララァはシャアのオキニ嬢
売春婦だっんたんだからさ
それを買い取っただけ
シャアが人身売買に加担したんだよ

29 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2013/03/17(日) 20:53:35.86 ID:???.net]
あれ、ララァかなりお気に入りのキャラなんだけど…
そんな不人気だったっけ?

逆シャアまでのガンダムの影の中心人物だし
∀のラストシーン近辺に白鳥描かれてるの確実にララァ意識してると思ってたんだけど…
シャア×ララァは確実にガンダム最萌カプ…俺の中では

30 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2013/03/24(日) 18:24:58.57 ID:???.net]
やっぱ黒人だから人気ないのかね



31 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2013/03/25(月) 02:52:06.98 ID:???.net]
>>30
インド人だろ

32 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2013/03/25(月) 03:11:24.52 ID:???.net]
チューはしてたけど肉体関係はあったの?

33 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2013/03/25(月) 05:27:53.57 ID:???.net]
>>32
池田秀一が富野に聞いたところでは、
「二人は男女関係にあると思っていい」
みたいな返答があったとか

34 名前:通常の名無しさんの3倍 [2013/04/14(日) 23:03:03.40 ID:IiiSznDm.net]
ソロモン宙域で多数のマゼラン、サラミス、コロンブスを沈めたララァスン粉砕!

35 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:age [2013/04/16(火) 05:49:41.70 ID:???.net]
普通に安らげる人

36 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2013/04/16(火) 11:38:07.40 ID:???.net]
正直ララァ生前の頃はシャアにとってはそんなに重要な存在ではなかった
しかし死ぬ直前のアムロとの邂逅を目撃&感知してその直後、自身を庇って死んだのだから
シャアにとって永遠の女性になってしまったのは仕方がない
女というより神に近い存在。それをハゲは母と表現した
その辺を汲み取れないゆとりのなんと多いことか
ホントおまえら馬鹿なんだな

37 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2013/04/16(火) 13:20:06.82 ID:???.net]
ララァに対しては愛憎渦巻いてると思うな
その根底の思念が理論武装してCCAになる

38 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2013/04/16(火) 15:11:36.77 ID:???.net]
>>32
キスどころじゃないよ
シャアがガルマ暗殺してドズルに失脚させられた後に
地球を傷心旅行してたの。そんでインド地方の売春宿で
ララァと出逢ったんだけど
そこで姦淫して店長と交渉。肉体ごとララアを買い取ってから
フラナガンに預けたんだよ
イメージダウンだけどララァは少女売春婦だったの
だからシャア大佐に助けてもらったことを忘れずに
今の私は大佐のおかげですと頭が上がらないんだよ
そういう過去があるんだけど、この設定はあまりよろしくないよね
『母親がわりになる女性だった』セリフは都合良すぎだよね
シャアがロリコン変態と呼ばれてる元ネタはここから始まってるんだな

キシリアの親衛隊員に酒をおごってもらったバーの時系列は不明

39 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2013/04/17(水) 12:21:37.16 ID:???.net]
旅先で買った風俗嬢がなんか鬼神の如き凄腕のパイロットだったけど質問ある?

40 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:age [2013/04/17(水) 18:10:48.47 ID:???.net]
【質問】
やはり気になるのは
強化人間フルヌードのネタ元である
エドワウのフル勃起時は何インチでしたか?



41 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2013/04/19(金) 03:46:14.67 ID:???.net]
>>29
自分も好きだよ。
映画版ファースト観たら、
シャアはララアに突き放してそっけない事かなり言ってるのに
それでも役に立てるだけでいいって従うララァ

しかしララァの死後、部下としてでなく女性として本当に愛してたと気付いたシャア

切なすぎる。

42 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2013/04/19(金) 20:42:01.25 ID:???.net]
マンコ、要するにヴァギナ

43 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2013/04/26(金) 01:42:56.11 ID:???.net]
むしろアムロにとってララァは何だったのか気になるわ

44 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2013/04/26(金) 02:55:38.93 ID:???.net]
なんかニュータイプとかいう変な能力持ったがために周りから浮いてしまった自分と似たような人
ちなみにニュータイプのアムロを理解していたのは同時カイだけ

45 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2013/04/27(土) 00:01:03.42 ID:???.net]
都合のいい女でなんとも思っていなかったのが、
アムロとララァが精神的に共感し合ったため

46 名前:
「寝取られた感」を感じて、オスとして嫉妬しただけだと思うんだけど
[]
[ここ壊れてます]

47 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2013/04/27(土) 03:28:24.47 ID:???.net]
ララァとしてはシャアの本性が幼稚だから
甘えたがりな坊やが無理して背伸びしているなんて分かっただろ
そしてララァの前だけではそれを見せていた
でもザビ家に対しての復讐と言う命題があるから、止めろと言えない
むしろアムロに止めろって言ったのは、シャアがザビ家を滅ぼすからともとれる

シャアは全てを失った者なんだよ(顔や肩書きとか本人が望んで手に入れた物で無いのを除く)
金だけはあったかもしれないが、シャアには必要の無い物だった
ベルトーチカ曰くシャアは戦いの中でしか生きていけない人

シャアはザビ家に復讐した後の事なんて何も考えて居なかっただろう
それが壊れたのはララァの死、敵のアムロと共感した事(NTRされたに近い感覚か?)
何より自分をかばってアムロに殺された事、母を知らないシャアが彼女に母を求めてもおかしくない
シャアにとってアムロは強い敵レベルの認識が人生全て捨ててでも倒さなくてはならない相手になった
シャアはザビ家を滅ぼしたら、どっかで平和に暮らしたかったんだろうな
でもララァは自分をかばってアムロに殺された、それはエニルがフラれたのとは比較にならないんだよ
だから、地球もコロニーもどうでもいいから決着をつけに行った
ララァを殺された時点でシャアの人生は破綻してるんだよ、彼には帰る場所も無いしね

48 名前:通常の名無しさんの3倍 [2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:9bVUvJ+j.net]
ララァほど好き勝手やっても許してくれる人物は他に居ない気がする。

49 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net]
それもう母っていうよりヒモ関係の基準じゃね。

50 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net]
ララァって17歳くらいなんだろ



51 名前:通常の名無しさんの3倍 [2013/09/05(木) 03:20:27.91 ID:IPcRolJE.net]
ララァは精神年齢が実は高いイメージ

52 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2013/09/06(金) 05:19:00.09 ID:???.net]
精神年齢
ララァ35歳
シャア20歳

年上好き

53 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2013/09/08(日) 10:22:29.01 ID:???.net]
ララァは母性を感じさせる女性だった
ザビ家によって両親を暗殺されたシャアにとって、ザビ家への復讐を同じ暗殺という形で果たし、母を感じさせる女性を側に置くことが最終的な望みだった
だが、ララァはアムロによって奪われ、両親を失ったトラウマを癒す事はもはや不可能になった
再びアムロとMS戦で決着をつける事に拘ったのはそのせい
ただアムロを殺したいだけなら、エゥーゴ時代にいくらでもチャンスがあったのだから

54 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2013/09/08(日) 22:30:29.69 ID:???.net]
シャアにとってのナナイは何だったのさ?

55 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2013/09/08(日) 23:59:08.11 ID:???.net]
世間体、ただ甘えたいだけ、セフレに近い存在
だってナナイはシャアの本質を分かってないからな
クェスに嫉妬してるとか、知らない証拠

56 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2013/09/09(月) 16:53:36.77 ID:???.net]
>>53
ママ

57 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2013/09/09(月) 19:27:49.48 ID:???.net]
>>54
でもナナイはシャアがアムロを見返すために戦争起こしたってのはキッチリ見抜いてたぞ

58 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2013/09/09(月) 20:01:19.37 ID:???.net]
ナナイにとってのシャア=私だけに弱さを曝け出してくれる英雄の愛人

シャアにとってのナナイ=擬似ララァのダッチワイフ

59 名前:通常の名無しさんの3倍 [2013/09/10(火) 19:37:13.82 ID:ugfhawQJ.net]
ナナイはシャアがララァの代わりに思っても、あまり気にしてない感じが良いね。

60 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2013/09/12(木) 23:43:19.05 ID:???.net]
>>56
本当にそう思ってんのか?おめでたい奴だな



61 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2013/09/16(月) 03:14:23.36 ID:???.net]
ナナイもシャアに対して寄り掛かりたい気持ちはあるだろう
しかし、それをやってしまうと捨てられるのが目に見えてるので、弱さを受け止めるだけの役に徹している
割り切れてはいないって事がクェスに対する態度やシャアの死を直感した時の態度に表れている

62 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:age [2013/10/28(月) 21:46:29.05 ID:???.net]
ララァの好みのタイプって謎だよな

63 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2013/10/30(水) 00:19:43.35 ID:???.net]
初めて優しくされたからなびいてしまったのかな

64 名前:通常の名無しさんの3倍 [2013/11/01(金) 00:51:26.98 ID:twQLcVQI.net]
日本にオスプレイを押し付けたのも日本にTPPを押し付けたのもオバマ大統領

65 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2013/11/01(金) 01:30:48.38 ID:???.net]
NTがNTとして生まれ出る母性的キーパーソン

66 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2013/11/02(土) 07:09:48.84 ID:???.net]
娼婦だったやすい女が
デブの連邦連中に無茶苦茶に2穴ファックされてるのを見てシャアはオッキした

67 名前:通常の名無しさんの3倍 [2013/11/02(土) 15:51:47.26 ID:rk7jTa0D.net]
それならシャアと出会う前、他の人に買われててもおかしくない。

68 名前:通常の名無しさんの3倍 [2013/11/03(日) 22:55:22.99 ID:5D6FDMhH.net]
シャアってXのティファみたいな子に手を出しそうで怖い

69 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2013/11/04(月) 00:15:29.44 ID:???.net]
ニュータイプにとって、
大人と子供の境界があるのは重力に魂を惹かれているオールドタイプの証であり
恋愛や生殖に大事なのは年齢ではなくフィーリングなのだよ アムロ君

70 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2013/11/04(月) 00:30:03.69 ID:???.net]
>>59
実際そうなんだが、違うと思ってるなら本物のメデタイ脳みそだな



71 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2013/11/04(月) 19:38:27.66 ID:???.net]
>>54
>>56
>>59
ナナイはシャアがアムロを見返すために戦争起こしたってって認識の時点でシャアを分かってない
「私はそんなに小さい男か?」ってシャアは言ってる
さらにクェスに嫉妬したり、何でそうまでしてアムロに固執する本質は全く理解していない
何よりララァ云々は全く分かってないから「男同士の間に入るな!!」ってわけ
シャアにとっては世間体と甘えたかっただけ
シャアがクェスやカミーユに入れ込んだのは、父の理想を歪んで受け止めたNT至上主義者だから

72 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2013/11/06(水) 06:43:04.47 ID:???.net]
実際シャアは小さい男じゃないか

73 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2013/11/06(水) 10:09:49.92 ID:???.net]
クェス→ロボット
カミーユ→使い潰す
入れ込んでいたかもしれんが結局自分のエゴで振り回しただけだな

74 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2013/11/10(日) 20:16:05.92 ID:???.net]
>>71
シャア「私は某バンドのVoよりも小さい男か?」
>>72
むしろカミーユが壊れたから、NTは今の世界では生きられないと暴走したのでは?

75 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2013/11/10(日) 21:22:51.43 ID:???.net]
アレが人類の革新だと言われたら暴走したくもなるわwww

76 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2013/11/19(火) 22:36:34.57 ID:???.net]
imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20130507/16/1939566/2/200x150x5bdedb9af0740c329829bee2.jpg
逃げ出したくもなるさ

77 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:age [2013/11/20(水) 08:25:09.45 ID:???.net]
シャアはちっちゃい男だよ。
地球圏のトップさえ張れる様な男が、人類に失望してトチ狂って昔の復讐だから。
ただ人間としては普通だし、だからこそ「ニュータイプの出来損ない」なんて言われる。

78 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2013/11/21(木) 21:35:32.79 ID:???.net]
今はいいのさ 全てを忘れて

79 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2013/11/24(日) 14:44:14.54 ID:???.net]
クェスと会った時点でシャアは暴走してるからな
問題なのはクェスに助けられなければアムロに撃たれて終わってた所

80 名前:通常の名無しさんの3倍 [2013/12/12(木) 10:26:01.05 ID:mOciUiK7.net]
>>1
まあこのセリフは本当におかしいと思う。
富野氏はわけのわからないセリフを言えば意味深で高尚なドラマだと
視聴者が思ってくれると考えているんだろうか。



81 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2013/12/13( ]
[ここ壊れてます]

82 名前:金) 18:25:43.49 ID:???.net mailto: 幼くして母を亡くした故に精神の奥底に幼児性が残るのを示唆してるのと
NTとして道を示してくれる神に近い存在という意味で使ったのが母という言葉。

ハゲ小説読んでるとさして珍しい表現でもない。
小説版ガンダムでもクスコアルの所でしつこく使ってる
[]
[ここ壊れてます]

83 名前:通常の名無しさんの3倍 [2013/12/13(金) 21:22:48.27 ID:578ZmKXJ.net]
女は母になり、母は厚く深い器であれ
そうならない奴、なれない奴、女でいたい奴はクズ

が富野の持論だからな

84 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2013/12/13(金) 22:20:01.75 ID:???.net]
まあオナホ以上デルヘル未満ってところじゃないの

85 名前:通常の名無しさんの3倍 [2013/12/14(土) 09:40:12.08 ID:/qzcS8i1.net]
でもファーストではシャアは「私はお前(ララア)の才能を愛しているだけだよ」
と言っていたが

86 名前:通常の名無しさんの3倍 [2013/12/14(土) 14:20:47.58 ID:UrCdkqOG.net]
別に分らなくもないだろ
包容力と母性があってシャアを甘えさせてくれたんだろ

87 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2013/12/14(土) 17:21:32.27 ID:???.net]
>>83
失って初めてアレは俺にとって何だったのか悟るんだよ

88 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2013/12/15(日) 04:24:24.92 ID:???.net]
>>76
単に復讐がしたかったなら一年戦争の時のように潜り込んで暗殺しているよ
アムロとMS戦で決着を付けたいと思った事、ニュータイプのあり様といった物に絶望した事、
そうでありながら、わざわざザビ家と似たような事をしてアムロに自分を止めさせようとした事
それら全てが合わさってあんな形になった

89 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2013/12/15(日) 06:38:36.87 ID:???.net]
アムロに対しては殺したかったんじゃなくて見返したかった
そしてあわよくば引き入れたかった
「ララァの死んだときの苦しみを存分に思い出せ」ってのは
シャアはアムロに共感を求めたからじゃないかな?

90 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2013/12/15(日) 17:22:18.37 ID:???.net]
その辺の心情は複雑なのだろう
おそらくNT能力とパイロット能力以外のすべてはシャアの圧勝だろう
パイロット能力での敗北だけならばシャアは暗殺で済ますかもしれない
が、彼の理想であるNTの姿をアムロとララァの邂逅を見てしまったが故に
彼のアムロに対しての執着が始まる



91 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2013/12/15(日) 22:58:55.06 ID:???.net]
アムロに対しては愛憎の思いがあったのは間違いないだろうな。
憎いだけならさっさと暗殺するし、1st最後に仲間になれなんて言わない、Zの共闘もあり得なかっただろう。
ララァとの会合に希望と嫉妬を見て
ララァの死やカミーユ崩壊や情勢に絶望を見た
だからこそのCCA

92 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2013/12/16(月) 20:14:38.70 ID:???.net]
良い思い出。

93 名前:通常の名無しさんの3倍 [2013/12/17(火) 11:23:55.96 ID:C1Ylrxre.net]
>>76
出来そこないじゃなくて成り損ないじゃなかった?
どっちでもいいけど。

94 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2013/12/18(水) 17:56:39.33 ID:???.net]
エゴでゴリゴリに凝り固まったシロッコやハマーン
感受性丸出しで脆弱なカミーユ

これらのがよほどに出来損ないの失敗作だと思う

95 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2013/12/19(木) 14:04:46.29 ID:???.net]
そもそもダイクンが言った思想的なニュータイプ論と
超能力者なニュータイプってのは別物

シャアは能力的にはハマーンとかララァ、アムロ辺りの一級には劣るにせよ
間違いなくニュータイプ
ただ、ダイクンの息子であるにも関わらすニュータイプに対するスタンスや行動論がオールドタイプ的考えに引きずられてる感が強い
そういった意味では確実にニュータイプのなりそこない

多分オールドタイプの生き方、価値観を捨てられないままニュータイプ(超能力者として)の力を得てしまった男がシャアなんじゃないかと

96 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2013/12/19(木) 14:50:56.87 ID:???.net]
シャアはどちらにせよオールドタイプで、地球の重力に魂を引かれた人間の俗物なんだよ。
シロッコ ハマーン カミーユは間違いなくトップニュータイプだがそれ故に、人を見下す破綻した人格になった。
カミーユはそれらに反抗して壊れた。
アムロやララァはわかりあえるニュータイプの先駆者であり
新カミーユやジュドーシーブックはそれの完成形で、ダイクンのニュータイプ論の体現者

97 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2013/12/19(木) 14:54:47.21 ID:???.net]
能力と思想は別物だよね、って話よね
結局

98 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2013/12/19(木) 21:19:22.93 ID:???.net]
シャアにとっては赤い彗星でもなくザビ家云々も関係なく、ニュータイプも気にしないでそのままの彼を受け入れてくれる女性がララァだったんだろ。
NTなんて一般人から見たら化け物か兵器でしかないからな、そういう意味ではララァ以外でシャアの一番の理解者はアムロなんだが
アムロは理解より対立しちゃったからな…希有なシャアの才能とカリスマは素の彼を覆い隠してしまった
彼が少女を求めるのは、幼い少女なら大人より赤い彗星=シャアという固定概念が薄いからだな

99 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2013/12/19(木) 21:28:44.96 ID:???.net]
ちっちゃい男だよ、シャアは。それだけに視聴者は共感する
いつまでも過去の女に執着したり、わざわざサイコフレームを流したり
大事な状況なのに必死にアムロを探し回って一機うちをしかけたり、本当に子供っぽい。
でもそういう部分が人間らしくて共感する。逆に逆シャアだとアムロがNTの「兵隊」として完成しすぎてちょっと気持ち悪い

100 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2013/12/19(木) 23:23:16.80 ID:???.net]
誰の台詞だか忘れたが、アムロの方が優秀で、シャアはダメダメだけどそんなダメなシャアの様な男を女は愛すってやつ








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<56KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef