[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/28 15:11 / Filesize : 131 KB / Number-of Response : 651
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

RMS-108 マラサイについて語るスレ



1 名前:通常の名無しさんの3倍 [2012/03/22(木) 14:44:33.46 ID:lStcAx8K.net]
UCverやMGも発売決定していまノリにノってるマラサイくんを語ろう

493 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2014/12/27(土) 00:47:11.20 ID:XzGSz9AW0.net]
フロンタルカラーのギラとかまんまマラサイ
www.geocities.jp/marutakeebesu/akadoga2.jpg
p-bandai.jp/bc/img/model/b/1000016310_1.jpg

494 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2014/12/27(土) 08:41:53.13 ID:PBQOk8sU0.net]
>>482
嫌いじゃない
二枚目がリアスカートに提げてるのは、バズーカかな?

495 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2014/12/27(土) 12:50:21.90 ID:VE3aA+M10.net]
>>481
あいつの色合いがギャンすぎてどうしても気になる

496 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2014/12/27(土) 12:51:31.68 ID:VE3aA+M10.net]
>>483
シュツルムファウストだな
ギラズールの標準装備の一つでザクのやつとギラドーガの中間ぐらいのサイズ

497 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2014/12/27(土) 15:22:08.49 ID:PBQOk8sU0.net]
>>484
言われてみればギャンだね
錏はマラサイ、バズーカといえばドム…カオスだ

>>485
そっか、シュツルムファウスト一つでも機体ごとに違ってたりするのか

498 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2014/12/28(日) 10:39:54.84 ID:VGMI7dbY0.net]
人型ロボというしばりの中で先人と被らないものを出し続けるデザイナーの苦労がしのばれる
グリモアの球体ボディはよくがんばった

499 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2014/12/30(火) 20:21:09.05 ID:3sx5Y+IU0.net]
あれはMSに見えんと言うか士郎正宗と言うか・・・

500 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2015/01/02(金) 19:54:18.63 ID:gSjBrbZM0.net]
一方でアッガイみたいと呼ばれたことも
まぁザクからゾロアットになってく過程でマッシブ化はしてたよな

501 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2015/01/07(水) 18:39:26.91 ID:bEZOEetj0.net]
またまた馬鹿 丸出しのゴキブリ蟯虫



502 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2015/01/12(月) 14:47:41.62 ID:KPjKakLL0.net]
>>1
ノリにノるってほどでもなく

スレ立ってからそろそろ3年になるが

未だ>>500に到達できてないぞ

503 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2015/01/24(土) 20:48:12.86 ID:UbkGZg6+0.net]
おいやめてやれよ

504 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2015/01/25(日) 16:33:54.49 ID:tCMKyNEz0.net]
そう

505 名前:いえば今流行の「#濁点の付かないロボット」ではあるんだよな>マラサイ []
[ここ壊れてます]

506 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2015/01/26(月) 21:41:24.16 ID:czQRuHO+0.net]
流行ってんの?
初耳

507 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2015/05/05(火) 13:50:08.97 ID:47KUnT6w0.net]
ネオギャラクティックオメガウイングデスマラサイヘル改

508 名前:通常の名無しさんの3倍 [2015/10/28(水) 22:29:24.27 ID:PmHfrrQw0.net]
マラを出せい

509 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2015/10/28(水) 22:32:11.83 ID:23xVyYWoO.net]
ギレンの野望だとかなり強い量産MSだが他のゲームだと雑魚でしかないな

510 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2015/11/08(日) 20:26:59.78 ID:eFr3j1LDO.net]
イボルブでバリュート無しで大気圏突入したスゲェ奴いたな

511 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2015/11/11(水) 15:13:39.49 ID:ECRqyrZtO.net]
>>491
ついに到達したぞ



512 名前:チラシの裏 ◆ZrBpi4vhzI [2015/11/14(土) 22:06:34.46 ID:EUHxm2UW0.net]
>>11
モノアイではなくゴーグルになってる
肩スパイクは撤去されて両肩が板羽根シールド
名前はドミンゴ
識別信号に出る型番はMSA-108の特殊な移行コード
ライフルは貰えたけどEパックの規格は貰えず、Mk-IIの管理から発注してるMk-II用Eパックのライセンス生産から流用して補充
専用ライフル+Mk-II用Eパックの組み合わせ

513 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2015/11/15(日) 00:59:24.99 ID:G8pl7fgN0.net]
コイツ誰にも相手にされてないな

514 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2015/11/20(金) 07:35:03.18 ID:d21wt4DIO.net]
>>501
だってあちこちのスレに現れては亀レス、妄想中二病レス挙げ句に内容を否定されようものなら自説で猛反論
荒らしと変わらんわ

515 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2015/11/20(金) 19:10:04.24 ID:teTC1Ogj0.net]
ていうか荒らしです

516 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2015/11/21(土) 03:23:29.45 ID:tZZXu+lfO.net]
ここに居ていいのはマラ師だけです

517 名前:チラシの裏 ◆ZrBpi4vhzI [2015/11/21(土) 17:17:22.75 ID:gZKFQBgE0.net]
>>501-503
言論で勝負できないのでとりあえず荒らし扱い、そして中傷
白旗の証
腰抜けすぎる

518 名前:チラシの裏 ◆ZrBpi4vhzI [2015/11/21(土) 17:20:45.88 ID:gZKFQBgE0.net]
>>37
朱色系でくすんでたから某エースパイロットさんらのイメージとはちょっと違うだろ
まあリブート版ではダークブルーになりますが
大気圏に落ちたら朱くなるねえ☆彡

519 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2015/11/22(日) 01:42:52.75 ID:DYEp+pa40.net]
>>504
トゥットゥルー

520 名前:チラシの裏 ◆ZrBpi4vhzI [2015/11/29(日) 23:01:09.16 ID:O0VSXItq0.net]
>>40
黒歴史物語リブート版では黒で統一します
シュツルムも出るなら黒─────か、緑かな

521 名前:チラシの裏 ◆ZrBpi4vhzI [2015/12/06(日) 08:52:30.03 ID:DjQ+Um+o0.net]
>>50
褐「白いほうが勝つわ」
赤「眼科行け」
褐「はぁあああ!?」
赤「チッ、ぁあ!?」



522 名前:チラシの裏 ◆ZrBpi4vhzI [2015/12/12(土) 16:35:30.08 ID:XPpDbXk20.net]
>>61
ザビ家を名乗るのか

523 名前:チラシの裏 ◆ZrBpi4vhzI [2015/12/20(日) 15:09:14.55 ID:XEkmhfs/0.net]
>>159
カブトガニ?

524 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2015/12/31(木) 01:47:26.84 ID:3Gjk2LX10.net]
洗練されたザクって感じで最高に好きだ

525 名前:チラシの裏 ◆ZrBpi4vhzI [2016/01/17(日) 15:49:43.56 ID:9KZxjd1h0.net]
>>168
バイアランみたいにモノアイレール部分にガラス張ればゴーグルみたいになる

526 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/02(火) 08:45:41.76 ID:CMlR5avU0.net]
最近知ったけどガズLRの腕アーマーはマラサイから流用してるらしい
劇中の開発メーカー設定的にもプラモの金型流用的にも


527 名前:ネがりがさっぱりわからんが []
[ここ壊れてます]

528 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/02(火) 20:33:55.10 ID:uI3jEIEX0.net]
プラモデルは
ハイザックの腕を流用した方がカッコいい

529 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/02(火) 23:35:13.77 ID:cnCz3RJB0.net]
>>515
懐かしいですね

530 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/05(金) 19:27:39.21 ID:0flwSbTp0.net]
いっそ脚もハイザックと交換したら
もっとカッコいいのではないだろうか?

531 名前:チラシの裏 ◆ZrBpi4vhzI [2016/02/11(木) 09:54:44.92 ID:P45iiMf40.net]
>>178
>>180
そうなの?
インファイターな感じするからロングバレルとか似合わない気するけど



532 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/12(金) 23:04:46.59 ID:ca0VdFPW0.net]
くさっ

533 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/17(水) 21:30:21.55 ID:/JrL28Ua0.net]
ユニコーンep4
ガブスレイのライフルじゃなく
ジオンの装備を持たせたらよかったのに
出来ればジャイアントバス
当時の設定はドムの流れを汲むってあったし

534 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/18(木) 21:56:52.50 ID:QUNY+aJl0.net]
そういや劇場Zでもフェダーインライフル持ってたっけ?
相性がいいんだろうか?
バズも似合いそうだなぁ(クリアランスが厳しそうだが

535 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/27(土) 00:44:49.69 ID:bT0EO0Ah0.net]
ハイザックの腰ミサイルポッドも装着できて
ビームサーベル/ライフル
結構な火力だな
バリュート脚パーツもつけたら
Gディフェンサー付のガンダムMkUくらいには

536 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/27(土) 11:38:21.64 ID:waE+GQvU0.net]
ビーム出力の面でスパガンには及ばんでしょ
フェダーインライフル持たせてもまだ分が悪い
ミサイル云々言い出したらジムVにも全く歯が立たんし

537 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/28(日) 10:39:38.95 ID:x9omlMRG0.net]
マラサイにフェダーインライフル持たせてもスーパーガンダムに勝てそうにないけど
ガブスレイなら勝てそうに思えてくる
ふしぎっ!

538 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/29(月) 09:54:52.79 ID:TdolKbL80.net]
後の世には
ジェガンに大型ミサイルつけた
要塞攻撃できそうな装備があるから
狙いは悪くないはず
ただ何故艦船ではなくモビルスーツに?は見えない

539 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/03/14(月) 08:20:07.14 ID:Re6GqFhCO.net]
>>480
当時はビームバズーカなんてもの存在してないからな

540 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/03/14(月) 09:15:14.46 ID:YQ86ZGmc0.net]
>>526
メタの話なら、ビームバズーカは御大のファースト小説版から存在してるぞ

541 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/04/29(金) 17:19:32.31 ID:CeLLTYtM0.net]
もし持つんだったらディアスのクレイ・バズーカだろうか、メーカー的に
なんか細くて華奢なイメージでアレだ
νのバズは汎用品なんだろうか持っても似合わなそうだけど

あと、肩に装飾が多くて構えが画にならなそうな気がしないでもない



542 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/05/16(月) 20:13:03.29 ID:ysY4RTws0.net]
アナハイムからの政治的配慮
元はエゥーゴが使う予定だったとしても
ハイザック配備の理由(ジオン残党への心理的ダメージ狙い)も受け継いでいるのだな

543 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/11/23(水) 21:12:06.45 ID:Uc2Cz1/U0.net]
交際

544 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:age [2016/12/21(水) 14:45:07.24 ID:dOfuxA4/0.net]
>>525
胸部デザインはジェガンに継がれたと思う
ギラ・ドーガのは寧ろザクIIに逆戻りしてる感じだ

545 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:age [2016/12/29(木) 08:46:42.00 ID:6Kh3PDwi0.net]
>>528
>肩の装飾が多くて
ザク系やハイザックみたいに換装すればいいんじゃね?
本体はまぁ頑丈そうなんだよな、本体は

546 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:age [2017/01/05(木) 20:58:50.95 ID:qTpafRLe0.net]
スポンサーの事情は置いといて
ジオン残党が使うなら
エルガイムMKUシールドはナイ

547 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/01/05(木) 21:08:53.88 ID:etTb8iVD0.net]
そもそも

548 名前:GルII(略した)自体、やや悪役らしい部分があったじゃないか
「正義の味方ヅラしてるけど違うぞ」ってサインを継承したんだよ、マラサイさんは(まぁデザインとしては…だが)

折り畳みシールド自体はチターンズで好評だったのか、サイコMK-IIにも採用されたな
(設計の段階ではエゥーゴらの活動が小規模で、ろくな戦闘がなかったんだろう)
ドーベンの肩アーマーもややそれっぽいデザインで、それ以降は溶けてなくなるように消えたな
[]
[ここ壊れてます]

549 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/01/05(木) 21:25:36.07 ID:WHx9UFKL0.net]
ギラドーガの盾は?

550 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/01/05(木) 21:30:29.18 ID:etTb8iVD0.net]
>>535
忘れてたw

何度も言われてるけど、あれは拡散ビーム避けとウェポンベイだな
マラサイの頃はせいぜいサーベルラック、サイコIIはIフィールド発生装置だったか

551 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/01/05(木) 21:44:38.09 ID:kTEvM+o50.net]
ZZとかいうクソメジャーなはずなのに名前が挙がらないMS



552 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/01/05(木) 22:01:31.27 ID:etTb8iVD0.net]
あー、タイガーバウム編でウィングシールドをパージしてたの思い出したわぁ(大阪さん感)

あれZのシールドなんかと比べると防御面積カスだし
剛性も、初期からR・ジャジャのヒート剣に切られたりしてたよね

553 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:age [2017/01/06(金) 01:10:31.00 ID:0S5PFg+i0.net]
腕ハイザックマラサイはカッコイイ

554 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:age [2017/02/01(水) 10:21:58.65 ID:EBkGPONe0.net]
足がザクじゃない子

555 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:age [2017/02/11(土) 08:10:04.67 ID:iKzd0Lyb0.net]
>>493
ティエレン、クランシェ、モラン、百練・百里…

けっこう増えたよな

556 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/02/11(土) 08:53:14.60 ID:YgxfQXPx0.net]
>>493
そうか?

ネモ、メタス、メッサーラ、アッシマー、フライルー、キハール、百式

昔からそれなりにあったんじゃないか

557 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/02/12(日) 17:34:32.87 ID:Z3N9KpUK0.net]
ハゲが「゛」と「ン」に拘っているという話はあるが最近の流行り云々ってのは聞いたことがないな
オルフェンズで縛ってるのは肩が尖っているのは避けるというもの

558 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:age [2017/02/15(水) 15:39:47.64 ID:FjrUjBxf0.net]
>>543
そんな縛りがあったのか、先端恐怖症としてはありがてぇ

シャアがマラサイに乗らないのは何となく分かるけど、専用ディジェのシールドはマラサイ用のにしてほしかった…

559 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/02/15(水) 18:51:19.23 ID:xYlnDxMm0.net]
肩が出っ張りまくったデザインは好きじゃないから良いとは思うけど
それを認識した上で見るとちょっと拘り過ぎてる感じもしないでもない
スレチすまん

560 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/02/17(金) 01:48:55.03 ID:3qSJc5hm0.net]
ユニコーンに出た機体
フェーダインライフルは良いが
肩アーマーはザクのにすればよかったのに
1/144で出てるザクの中からマラサイのキットにアタリが出るのあってでしょ

561 名前:通常の名無しさんの3倍 [2017/02/21(火) 00:15:55.63 ID:cxXCKZAi0.net]
逆に旧ザクにマラサイのシールドとスパイクアーマー着けてやりたいw



562 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/02/21(火) 00:43:11.26 ID:U/ct1Xrk0.net]
netgeek.biz/wp-content/uploads/2016/10/fashion_face-5-600x420.jpg
左みたいになりそう

563 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/02/21(火) 09:01:31.29 ID:cxXCKZAi0.net]
>>548
………やっぱいいっす <67万円ザクI

旧ザクは量産型ゲルググと合わせるに限る!

564 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/02/21(火) 18:35:30.42 ID:U/ct1Xrk0.net]
真ん中みたいになりそう(追い打ち

565 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/03/07(火) 20:39:03.86 ID:stx2S1p50.net]
マラサイが兵士

566 名前:の間では鉢かぶり姫と呼ばれていたって記述は何に書いてあったんだっけ? []
[ここ壊れてます]

567 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/03/07(火) 22:01:15.80 ID:FwJLaPVz0.net]
>>551
小説版Zガンダム

568 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/03/08(水) 15:54:16.18 ID:XTyT1bXt0.net]
ザクは頭吹っ飛べば活動停止するけど…
その防御のためにあの兜は意味ないな

569 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/03/08(水) 21:26:22.59 ID:DXBKtvnb0.net]
>>552
サンクス
鉢かぶり姫って兵士がつけた呼称にしてはくどいよな
スカート付きとかトンガリ帽子とかと違って

570 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/03/09(木) 19:41:57.22 ID:YbkLzPA+0.net]
言えてる
「鉢被り」か「被り姫」で十分だな

571 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/04/05(水) 09:50:06.32 ID:HUgJvi5x0.net]
>>553
バルカン付いてるし…ああいうバルカン・ポッド・システムだったりして



572 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/04/07(金) 00:58:40.24 ID:1+OPkgDa0.net]
SDガンダムの軽装タイプかよw

573 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/04/15(土) 20:50:23.72 ID:WwmOR9bV0.net]
サイコミュのテストヘッドにも使われてて、バイコン搭載に伴う排熱機構をデフォルト化した説

574 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/01(月) 23:17:39.63 ID:1is+KvJQ0.net]
バルカン発砲の振動がモノアイに悪させんようにしたんだろ
モノアイとバルカンって相性悪いし

575 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/01(月) 23:56:40.27 ID:k+AS+YF90.net]
どこよーどこ情報よー?

576 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/10(水) 16:45:05.94 ID:zwQHUxra0.net]
>>558
バイコンじゃなくてバイセンだろ

577 名前:通常の名無しさんの3倍 [2017/05/15(月) 07:48:30.05 ID:jvVSQERl0.net]
紡がれし血統やエコール・デュ・シエル読んでると
実力はあるけど専用機や試作機を受領できない残念な人の機体って気がしてくる

578 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/15(月) 17:49:32.13 ID:V+vhrnAj0.net]
サンライズの
赤塗料の在庫の問題だったとしても
カクリコン・ジェリド以降の登場機体が違う色だったらね

579 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/15(月) 20:29:51.43 ID:jvVSQERl0.net]
口元が旧ザクっぽい高級量産機

580 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/16(火) 03:06:48.30 ID:W6A+/P2V0.net]
>>564
最初に引き渡された二機はともかく
ティターンズに正式配備された機体はそうでもないでしょ
ジャブロー降下作戦の頃なら
ガンダリウムγもそんなに使えなかったろうし
逆に「どこから?」と問われたらどーしょうもないぞw

581 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/06/10(土) 18:10:15.85 ID:7PewdspE0.net]
>>565
グリプス時点でジオン残党がマラサイ使った場合の問題点?

全くジオンの旧式でこっそり売りつけるのならまだしも
ソフト一本でも連邦から違法に流れてるものがあったらアウトだろうな



582 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/06/25(日) 15:56:21.25 ID:xb/VZfS90.net]
こういうのにもっと活躍して欲しかった。ZのMSってゲテモノばっか。

583 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/06/25(日) 20:20:34.95 ID:U+rGLcB50.net]
ナチ技術吸収した戦後アメリカが、ゲテモノ試作機の死屍累々築いたのをなぞってるからなZのは。
ティターンズはどう見てもマッカーシズムだろこりゃと思ってたら、兵器までw

584 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:age [2017/06/29(木) 18:21:02.66 ID:nxsU1jpW0.net]
斧もそうだけど棍棒とか似合いそう

585 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/08/02(水) 08:26:25.52 ID:xvvgICgl0.net]
>>567
後半はダミーバルーンだもんな
ヤザンに捨てていい認定されたモビルスーツではなかっただけ良しw

586 名前:通常の名無しさんの3倍 [2018/02/03(土) 20:57:35.06 ID:d9Ko3YPu0.net]
アズナブルのようにスマートに金がてにはいるほうほう
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイ

587 名前:U』

VMOI2
[]
[ここ壊れてます]

588 名前:通常の名無しさんの3倍 [2018/02/04(日) 16:49:45.07 ID:aSMKow2J0.net]
マラサイの融合炉を移植して近代化改修したハイザックとか妄想したwビーム兵器が両方つかえてローコストで戦力向上できそうだw

589 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/02/04(日) 16:52:23.68 ID:aspFzxZY0.net]
>>572
っハイザックカスタム

もっと安価にビームランチャー使えてるでよ

590 名前:通常の名無しさんの3倍 [2018/02/04(日) 18:15:22.87 ID:aSMKow2J0.net]
ハイザックカスタムってビームサーベルつかってたっけ?いや、俺の記憶にないだけでw

591 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/02/19(月) 20:28:40.36 ID:yNCZz+CO0.net]
設定上はヒートホークの方を持ってない



592 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/04/02(月) 20:56:27.84 ID:Mo9tNhhP0.net]
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆★
―――――――――――――――――――――――――♪

593 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/06/17(日) 19:37:44.79 ID:8REF+tDY0.net]
バッツはモスピーダみたいにバイクを着込むって監督が魂コミコンのイベントで
言ってたのをYouTubeのイベント公式動画で観た
デザインもそのモスピーダデザインした本人に発注したと

ジョークにしては腑に落ちない部分があるな

この案件に信憑性を高めたのが、2月ごろに電子書籍化が事実上頓挫したって記載があったからな・・

少なくとも原稿が何らかの形で紛失していたのが発覚したのは本当じゃないかね

被害に遭ってないのはよかったが、
何がしたかったんだ・・・炎上商法?

594 名前:通常の名無しさんの3倍 [2018/12/21(金) 23:18:39.02 ID:R6/R0ZqV0.net]
ティターンズの中でも一二を争うほどジオンチックだよな
ハイザックみたく意図してたのかは知らないけど

595 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/12/22(土) 23:52:49.44 ID:+8faFX3c0.net]
本来ティターンズに納入予定だったのはネモの方だけど
エゥーゴへの協力を疑われたためにティターンズ側へ先に機体を納品しなきゃならなくなって
先に完成していたマラサイが渡ったって設定じゃなかったっけ

596 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/01/05(土) 08:43:58.08 ID:rzFysuKc0.net]
宇宙人嫌いのティターンズはAEにクレーム入れないのかね
こんなジオンなMSもってくんな!と

597 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/01/05(土) 17:22:05.73 ID:bY5A0rV10.net]
ハイザック大好きだから

598 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/02/09(土) 12:33:35.84 ID:acB74X1r0.net]
マラサイを譲渡したっていうけど、譲渡の仕方がよくわからないんだよな

ジェリド機とカクリコン機はAE製のサンプルなんだろうけどさ、実機をロハで納品したのかパテントを放棄して設計譲り渡して
お前らのところで作れとかしたのか、型番上はグラナダ8番目の機体、てことらしいけど

599 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/02/10(日) 20:57:04.22 ID:0DGSyouG0.net]
「今回は挨拶としてタダ」だからな
補給らしい補給できんし近所の崖に見られちゃ不味いもの置いてるけど、実戦データのない新型あげるから勘弁してちょ。という紳士的対応
これにはジャマイカンも嬉しくなって監視のサチワヌ置いていきますわ

実機だけなんじゃないかな

600 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/02/12(火) 23:54:44.34 ID:TAMpyDC ]
[ここ壊れてます]

601 名前:u0.net mailto: ってことは初回納入分の二機だけロハで納めますよ、ってことか

ハイザックの時点で設計に無理があって、それを何とかしようと思って設計だけ練ってたけどMk-Uと同じで材質に問題があったから実機が作れなくて、
、ガンダリウムγのレシピがもたらされたからやっと製造できた、ってところなんだろうか>>マラサイ
[]
[ここ壊れてます]



602 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/02/14(木) 12:07:40.35 ID:C1VPyCBQ0.net]
ティターンズ「マラサイくれた御礼に、コロニー落としや無差別攻撃脅し、コロニーレーザー攻撃してあげる」
フォン・ブラウン市「やめてくださいウチ、アナハイムじゃないです」

603 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/02/14(木) 20:34:13.88 ID:GJT2o5630.net]
無差別攻撃脅しはアポロ作戦と爆弾テロを架けてるのか

604 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/02/15(金) 00:26:21.77 ID:AhkAlZcG0.net]
アナハイムにしても連邦にしても、アクシズからガンダリウムγがもたらされるまでは大きな技術革新はなかったみたいだねぇ

連邦はせいぜいGMUとかハイザックとかのマイナーチェンジ機の製造が精いっぱいだったし、一部アッシマーとかいたけど
MS並みの小型化はできなかったしな

605 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/02/15(金) 00:27:32.82 ID:AhkAlZcG0.net]
だから、AEも、リック・ディアスやネモ、マラサイみたいな機種の設計案はもってても新素材が作れなくてとん挫してたのかなぁとか思うのです

606 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/02/15(金) 08:02:20.01 ID:PmIMq0wm0.net]
アナハイムは、シャアに異様なほど好意的だからな
それぐらい、でかいモノを提供されたんだろう

607 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/02/27(水) 00:08:18.81 ID:3p1JkkXO0.net]
結局、バーザムがロールアウトできたのも、ガンダリウムγがMk-Uの部材に導入できるようになって、ムーバブルフレームのゆがみや捻じれがなくなって
使えるようになったから、とかいう妄想を垂れ流してみるw

608 名前: mailto:sage [2019/10/17(木) 16:30:51 ID:aUP5OEJz0.net]
MSA-002 ドミンゴ

609 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/11/08(金) 09:49:49 ID:6ZiuAid80.net]
バーザムって本編だと最後の正式採用機なのにハイザックより弱そうだよね
あのギャグ漫画みたいなビームライフルにGOサイン出した人は誰だ

610 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/11/26(火) 15:40:29 ID:0lrvEmqi0.net]
アクトザクから使われてる由緒正しきライフルやぞ

611 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/11/26(火) 16:35:56.99 ID:5HF8+SFf0.net]
>>593
バーザムの開放型バレル式ビームライフルってそんな昔からあったのか



612 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/11/26(火) 17:02:22 ID:0lrvEmqi0.net]
ごめんマラサイと誤読したw
バーザムのあのアホみたいなライフルなんて他の誰も使ってないよ (*´∀`)人

613 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/11/26(火) 18:14:19 ID:5HF8+SFf0.net]
>>595
っバンシィ

614 名前:通常の名無しさんの3倍 [2020/06/19(金) 22:24:06 ID:hQV3MSxu0.net]
マサイ

615 名前:通常の名無しさんの3倍 [2020/06/19(金) 22:34:51 ID:SFbyvFrA0.net]
MS-22

616 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/12/28(月) 17:37:20.97 ID:8As5ec3u0.net]
サライ

617 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/12/31(木) 18:40:29.30 ID:u2FNZJyo0.net]
2020年のマラサイが終わる

618 名前: mailto:sage [2021/01/01(金) 22:26:31.73 ID:9k5vOYZx0.net]
今年の運勢を占うてございます.........卦は凶!(多分)

619 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/01/01(金) 22:27:15.12 ID:9k5vOYZx0.net]
何やねん中間層って...主力量産機にも専用機面にもなれないマラサイのこと?

620 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/03/02(火) 20:11:42.47 ID:JnrdPjqm0.net]
一般的な頭でっかちのマラサイはデザインのまとまりで損してると思う

何なら近藤版の陸戦型マラサイのような大型スカートの方が整って見えるし
https://stat.ameba.jp/user_images/20120705/21/dark-tranquillity-r1/7e/cf/j/o0800060012063953134.jpg?caw=1125
いっそカチドキアームズやグシオンリベイクみたいな他作品の大型スカートを着せても映えると思う
https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m67264345777_1.jpg?1576578214
schizophonic9.com/re3/100_rebake003.jpg

ちなみに(利便性はさておき)私的イチオシはコイツ↓
https://gunpla-beginning.com/wp-content/uploads/msinfo_rozetre_001.png

621 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/03/18(木) 02:24:32.31 ID:HryS8lA+0.net]
Z時代の名機



622 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/03/18(木) 03:33:49.34 ID:aPLh8jag0.net]
バーザムとマラサイは生産数の割にバリエーションが多いイメージ

623 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:age [2021/05/29(土) 06:31:00.04 ID:4aAcb0FI0.net]
あのハイザックの後継に当たるからなぁ

AOZ→キャノン、エピデンドルム、ヴァナルガンド
Z→連邦軍カラー(紺色)、腰ミサイル装備、カスタム
ZZ→グレミー軍カラー(灰色)、アイザック
黒うさぎ→レジオンカラー(赤)、グランザック、ローザック
CCA→ホビーハイザック
ユニコーン→ジオン共和国軍カラー(白)
F90FF→ハイパーバズーカやフェダーインライフルを装備

周囲の機体も感化されてしまうのだろうさ

624 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/06/05(土) 07:53:37.79 ID:yt5JgIq80.net]
濃紺で登場してほしかった
やっぱマラサイこそティターンズカラーがいい

625 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/06/06(日) 10:34:53.71 ID:W9HOyjcd0.net]
そんな貴方にロゼット
https://blog-imgs-46-origin.fc2.com/s/i/n/sin321/2011011621002559cs.jpg
画像元ブログ
sin321.blog16.fc2.com/blog-entry-627.html?sp

626 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/07/18(日) 08:46:18.18 ID:4J/g8YbI0.net]
そもそも「ティターンズカラー」ってのがどうにも胡散臭い
ネタ元はMkUを塗り替える時にレコアが言ってた台詞なんだろうけど
「ティターンズ(が使ってた時のままの)カラーじゃお嫌でしょ?」程度の意味合いだったんじゃないか
バーザムが青いのなんてたまたまだろ別にMkUみたいな紺色じゃないんだし
せめてハイザックの正規軍カラーの青系ととティターンズの緑が逆だったらとも思わなくもないけど

627 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/07/18(日) 11:41:02.74 ID:pNrt+waF0.net]
>>608
ロゼットは手足とバックパックがハイザックのヤツが好き

628 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/03/08(火) 15:13:32.73 ID:zRN/52xU0.net]
マラサイのビームライフルってコンパクトにまとまってて使い勝手よさそうよね

629 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/03/09(水) 17:35:22.52 ID:qqAeK5xO0.net]
とはいえアッシマーがちょろっと使ってたぐらいじゃない?
ナナメのマガジン装備した他のライフルも見ないし

630 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/03/11(金) 01:36:26.31 ID:TnTUXjIgO.net]
UCの迷彩ジェガンが持ってたの知らんのか
https://www.marigold-mu.net/blog/wp-content/uploads/2018/05/rgm89d_camofuflage05.jpg

631 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/03/11(金) 01:41:50.94 ID:+T2nQgJX0.net]
ぉーそれは気付かなかったわ



632 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/03/11(金) 22:49:29.44 ID:TnTUXjIgO.net]
迷彩ジェガンのは基地内で使うには>>611みたいな感じで都合が良いって解説されてたような

633 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/03/12(土) 01:09:26.65 ID:lkPBAiJE0.net]
対抗馬はヘイズルが使ってたようなショートバレルぐらいか

634 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/03/13(日) 05:08:37.90 ID:4h9DdVCo0.net]
>>612
元々アクトザク用のライフルなんじゃなかったっけ
>>

635 名前:613は知らんかったわ []
[ここ壊れてます]

636 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/03/13(日) 06:23:29.64 ID:RZYDZ23K0.net]
アクトザクのはガワが同じ別のライフルらしい
百式のライフルが砂Uのと同じ形のってパターンと同じだな

まぁ整合性出すための後付k…ゲフンゲフン

637 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/03/13(日) 13:45:27.03 ID:UgSPRrPMO.net]
このシーンのやつね
https://pbs.twimg.com/media/CpxaRBgVUAArmj5.jpg
プラモでも出てる
https://gumpla.jp/wp-content/uploads/2019/06/DSC_4588.jpg

638 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/03/13(日) 19:43:04.36 ID:4h9DdVCo0.net]
>>618
じゃあペズンで作ったビームライフルの
中身をグレードアップしたって事なんだろうか

砂Uのライフルってこれじゃないの?
ttps://pbs.twimg.com/media/DTB0_OkV4AAJsrJ.jpg

639 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/03/13(日) 20:08:02.82 ID:RZYDZ23K0.net]
知名度はほとんどないが砂Uもスネイルタイプのビームライフルを持っている
https://static.wikia.nocookie.net/gundam/images/5/55/GM_Sniper_II_-_DetailsFeatures.jpg
これが改良?されて百式の装備になったりジュッテが付いたりもしてる

アクト・マラサイのライフルの場合メーカーが違うってのが少し気になるところではあるな
Wkipedia情報でちゃんと確認はしてないけど技術提供と言う形らしい

640 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/03/13(日) 20:11:38.79 ID:RZYDZ23K0.net]
あゴメン ジュッテじゃなくて銃剣(バヨネット)だったわ

641 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/05/05(木) 18:51:23.87 ID:1H8W6b9R0.net]
シールド裏のビームサーベルって柄が長いように見えるけど戦ってるときは普通のにも見える
長い柄のがカッコイイとおもうけどこういうビームサーベルもマラサイくらいしかない気がする



642 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/05/06(金) 19:38:03 ID:i7BeVd8xO.net]
実際プラモで見てもマラサイのは長い
https://gunplapocchi.com/wp-content/uploads/2018/07/MARASAI-27.jpg
www.gunplablog.com/img/042/R1057415.jpg
でも出力が特別高いわけでも(0.4MW)多機能なわけでもない柄が長いだけの普通のビームサーベル
もしかしたらコンデンサがデカくて持続時間が長いとかは有るかも知れないがそういう設定や描写は無い

643 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/05/07(土) 07:34:10.17 ID:1s6GRAoR0.net]
やっぱかっこいいなマラサイ
ガンプラ安定したらどうにか手に入れたい

644 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/05/07(土) 18:17:16.70 ID:qUrOv0BaO.net]
ついこないだ新工場稼働と思ってたら24年にさらにデカい新工場とか凄いフィーバーだ

645 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/05/07(土) 21:07:04.56 ID:wD209lH60.net]
>>626
バブルが弾けたら怖い

646 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/05/08(日) 08:53:32 ID:4mFiyzefO.net]
>>627
まあバンダイ程の大企業が考える事だからそれぐらいはちゃんと計算されてるんだろう
角度とか

647 名前:通常の名無しさんの3倍 [2022/06/25(土) 10:24:51.59 ID:tsRAneMA0.net]
っていうか目的に応じて武装を持ち替えられなきゃ何のためのマニュピレーターだかわからねぇよ
専用武器しか使わないなら固定武装でいいじゃねぇかと

648 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/06/28(火) 18:18:02.75 ID:X8zik2xf0.net]
イイ加速だ

649 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/08/20(土) 15:38:25.46 ID:8V9D7Fel0.net]
現代人の食生活にはマラ菜が不足しがち

650 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<131KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef