[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 21:56 / Filesize : 112 KB / Number-of Response : 462
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

前田日明とは何か?



1 名前:お前名無しだろ [2007/12/23(日) 11:56:44 ID:AG0hCH0w0]
語ろう

412 名前:お前名無しだろ [2008/02/26(火) 23:42:39 ID:aU5Nv/ww0]
>>410
まったくだw

413 名前:お前名無しだろ [2008/02/26(火) 23:44:44 ID:sCSBzJJf0]
理想の前田は修羅の門の飛田高明だな

414 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2008/02/26(火) 23:50:47 ID:Is9mO2L9O]
安生はUインター最強の男だからね。だからヒクソンとも、やらされたんだよ。
だから前田にはガチで勝てると分かってて、行った。
でも想像以上に前田が弱過ぎただけ。

415 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2008/02/27(水) 00:07:39 ID:qtJzYNJGO]
だから安生って誰だよ
なんて読むの?
前田や高田や船木は知ってるけど、安生は知らないなぁ

416 名前:お前名無しだろ [2008/02/27(水) 00:11:43 ID:hrevnxh3O]
>>411
あ~ん前田が死んじゃうよぉ!
あきらー!ピカーか。

417 名前:お前名無しだろ [2008/02/27(水) 00:35:38 ID:eUYDlC/I0]
>>396
正にその通りやね。

しつこいぐらいの終わらない猪木批判。
でも前田の方がエグイよ。
前田は、リングス立ち上げ、wowow独り占めで、U関係の誰からも、距離をおか
れている。要するに嫌われている。結局自分だけ儲けたもんね。
その点、あの時の高田はたとえ弱くても、こいつら新弟子のためにやるぞ。
といった好感がもてたよ。

引退後はS金剛チック(たま~に雑誌テレビに出るような)的な活動をしてほしかったよ。
そうすればこんな非難されずに、リングス伝説みたいなのが残ったのに。





418 名前:お前名無しだろ [2008/02/27(水) 00:46:58 ID:mhAhmofKO]
>>407
「前に出る」をそのまんま正面に出ると取ってるんだなw

419 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2008/02/27(水) 05:32:21 ID:JctGEp1/O]
>>411
山本小鉄が解説時、前田の受け身についてよく下手だと指摘してた。
足を曲げちゃう癖があるから、あれじゃ足を負傷しちゃうよってね。
レスラーにとって受け身は基本中の基本で、自らの身体を守る大切なもの。
結局、引退するまで前田は満足に受け身すらできなかった。
Uやリングス時代にやってた関節や蹴りも素人に毛が生えた程度のレベル。
試合の組み立てもろくにできず、ただ好き勝手に動いてたお子ちゃまだ。

420 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2008/02/27(水) 06:45:49 ID:sf6RdgTL0]
しかし前田オタクもいいかげんワンパターンだな。

・前田の悪行については絶対に話を展開しない。都合が悪くなると
 すぐ論争相手の人格否定に話を逸らす
・相手を○○ファンと決めつける。前田の悪行はどこでも轟いてるから
 誰のファンであるかに関係なく悪は悪として有名なのにそれを認めない

安生がどうだろうが猪木がどうだろうが、前田の人間として壊れた基地外
ぶりに何の変わりもないのに。いい加減現実を直視しろよ。



421 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2008/02/27(水) 09:18:27 ID:5Ks9Gk6c0]
>>419
あのさ。プロレスという概念がさっぱりなくて、
その国の国技だったりオリンピックに出れるような選手だったりあるいは故意で仕掛けてくるような選手の技を
当たり前のように受け続けてきて試合を成立させてきた選手ということ判ってる?
まあ、上から落とされた頭から落とされた受けてるよすげー、みたいな単純まっすぐ君がまだいれることは
逆説的にはプロレスの魔法はまだ続いてるのかも知んないけどなw
>>420
ばかだねえ。「前田の人間として壊れた基地外ぶり」と「決めつける。」してるやん。
一応聞くけど、壊れたキチガイぶりってなんなのよ?
「坂田を殴った、ファビョーン!」
「尾崎を殴った、ファビョーン!」
まさかこの程度のことじゃないだろうね?

422 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2008/02/27(水) 09:30:22 ID:hscxIWvBO]
>>419
前田がプロレス下手なのは知ってるよ。
プロレスの上手さなら安生の方が上なのもわかってる。
格闘家としても安生の方が上かもしれない。
ヒクソンの件やK1参戦みたいな、相手の土俵に出て行く姿勢は前田にはなかったものだし。

でも、プロレスラーの価値は上手さより看板張って客呼べることだろう。
それに、プロレスは実際の強さよりも客に強さをイメージさせる力が重要なわけで、その2点で前田は安生よりはるかに上にいたよ。プロレスラーとして。
ブクブク太ったり、雷様コントみたいなパーマかける前のカッコよかった頃の前田の話ね。

423 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2008/02/27(水) 10:41:46 ID:JctGEp1/O]
>>422
確かにその理屈は一理あると思うが、他の奴らより前田は口が達者だっただけというのが真実。

七色スープレックス時(貧弱なイメージ)もUWF時もカッコイイなんて感じたことは一度もないし、リング上の姿から強さは微塵も感じられなかった。

雑誌等の紙面上で強気な発言連発してるだけでさ。
だから皆から言うだけ番長と呼ばれてんだよ。

>>421は完全に幻想に騙され続けてんな。
人前でそんなこと言ってると痛い奴と思われるから、そういうのはココだけにしとけよ。

424 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2008/02/27(水) 11:47:59 ID:GdPIp64h0]
言うだけ番長は長州を名指していった言葉ですが・・・。

425 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2008/02/27(水) 14:15:55 ID:G+9Fa5mk0]
>>422
前田がプロレス下手と言ってもUWFが新日にリターンした時の試合を見たら
今のノアや新日の連中に比べると格段に上手いじゃん。お約束ムーブでしか
試合を作れない今の選手と比べたら緊張感があって流れもきちんと作れてるのが
判る。

426 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2008/02/27(水) 18:17:30 ID:JctGEp1/O]
>>425
>お約束ムーブでしか試合を作れない

イイ表現だね。
まさにその通りというかそんな選手だらけだね。
しかもそのお約束ムーブの内容は熱くなれないものばかり…

427 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2008/02/28(木) 16:15:59 ID:GQdeV92r0]
>>426
>お約束ムーブ

ルチャの飛び技の攻防ならそういう要素が無いと成立しない世界だから
別に良いんだけどチョップをペチペチ打ち合うのやコーナーポストの上で
ボーっと相手が上ってくるの待つのとかせーののタイミングで大技決めてるのを
見ると緊張感が無くてだらけてるの丸判りなんですよ・・・



428 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2008/02/29(金) 11:18:46 ID:1Krfqxx50]
>>425
それはあるな。
「試合には負けても良いけど、それまではガチ見せるからね」
「こいつ気に食わないから仕掛けちまおう」
みたいなシュートのエッジ上を綱渡りするような瞬間もさっぱり見えないし。
プロレスの基本は受身、みたいなのが主流になってなんとつまらなくなったことか。
まあこれも形を変えた魔法なのかも知れんけどね。

429 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2008/03/08(土) 22:28:13 ID:JqygtltcO]
前田とは口だけのヘタレの象徴なり。

このスレはこれにて完結!

430 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2008/03/08(土) 23:20:41 ID:YNEAVnlZ0]
ジャンボ鶴田選手が亡くなる前に「前田とやってみたかった」と話していたと聞いている。
でも俺はジャンボ選手ならいいけど、天龍さんだったら、試合を組まれても
「嫌だ」と思っただろうね。神経の使い方が100倍違うよ。

ジャンボ鶴田さんはプロレスラーとして評価は高いんですけど、
正直言ってしまうとU系のメインクラスの選手とやったら、
全然問題にならないんじゃないでしょうか。
やってきた練習量とかポテンシャルが違うと思います。
しかし全日本系のプロレスラーとしては、
ポテンシャルはピカイチの選手だと思います .

自分は、ジャンボ鶴田さんに思い入れも何も無いです。
全日本のエースで60分動けるコンディションがあって、
そういう選手がいるんだなと思ったくらいで、
気にもしてなかったし、関心もなかったですね。

                   ‐前田日明‐






431 名前:お前名無しだろ [2008/03/09(日) 03:12:58 ID:sh+AaLHYO]
藤波を蹴る人

432 名前:うp皇帝(@^ω^@) ◆KS/.q1/NlI [2008/03/09(日) 03:27:38 ID:e5KKSZ2eO]
知名度が急激に落ちてきてる人(@^ω^@)プヲタ格ヲタしか知らん程度

433 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2008/03/09(日) 03:48:46 ID:+bG6zqMbO]
例のフルボッコ映像見た時は本気で引いた
精神異常者としか思えん

434 名前:お前名無しだろ [2008/03/09(日) 03:51:31 ID:0nDA3NBiO]
アンドレとのセメントマッチはすごかったぞ。
ウラビデオでみたよ

435 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2008/03/09(日) 08:50:53 ID:hXPnb2pw0]
もう普通にDVDに収録されてるけどな
凄いというほどでもないし

436 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2008/03/09(日) 09:12:40 ID:7bMeU2li0]
>>432
リングス時代からすでにそうだったと思うが。
大仁田の知名度の10分の1もなかっただろう。

437 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2008/03/10(月) 12:25:05 ID:AfhqZDec0]
>>435
アンドレがフルネルソンした状態で体重を掛けたのにはゾッとしたけどね。
アレはホントヤバイ・・・


438 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2008/03/10(月) 20:38:07 ID:ot/eTL51O]
アンドレが本気出してたら前田はもうこの世にいないよ。
アンドレには前田をパイルドライバー葬して欲しかった。

439 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2008/03/10(月) 22:26:02 ID:4oSv3BC80]
上のほうでお約束ムーブを馬鹿にしてる奴がいるが
そんなアホはプロレスを見る資格がないね
前田のファイトスタイルなんて佐山が旧UWFでやったことの
丸ごとコピーにすぎない
無限大記念日で前田が必死にロープに振ろうとしても
それを拒絶する佐山
あるいは藤原の顔面や背中を蹴りまくる佐山
木戸のドロップキックをあっさりよけて受けを拒絶する佐山

これをそのまんまパクっただけw

それがテレ朝ゴールデンではじめてUスタイルを知ったような
田舎者のプロレスファンには新鮮に写っただけ

結局、Uスタイルなんてものは小川のVTスタイル(これも佐山仕込みだが)と同じで
プロレスファンの中でも最下層の馬鹿連中には一瞬だけ新鮮だったってこと

要するに前田=小川=同レベルの塩レスラーなんだよ

まあ柔道であれだけの経歴を誇り、総合でもガチ試合をやってる小川と前田といっしょにしちゃ
小川に失礼すぎるけどさ

440 名前:お前名無しだろ [2008/03/11(火) 20:36:09 ID:WXQ9dSXF0]
>>439
「お約束ムーブ」の意味がペチペチチョップの打ち合いして大声出してるようなお決まりのパターンを
指してるのを理解してる?
昭和の新日にその手のムーブは今のプロレスに比べると極端に無かったんだけどね。
きちんと書き込みも読まずに駄文書き散らかすなアホw




441 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2008/03/12(水) 00:22:38 ID:RKeuIDoP0]
昭和の新日(笑)

442 名前:お前名無しだろ [2008/03/12(水) 02:37:16 ID:zllPy9Ao0]
プロレス昭和異人伝読んだ
前田が好きになった

443 名前:お前名無しだろ [2008/03/12(水) 02:59:49 ID:X/zb5gV3O]
アンドレってジャイシルや曙より弱いだろ
そんな奴にガチったくらいで何を騒いでるの?

444 名前:お前名無しだろ [2008/03/12(水) 03:06:19 ID:dVDntBW3O]
なんで決めつけるの?

445 名前:お前名無しだろ [2008/03/12(水) 03:21:29 ID:ZXTtsbwCO]
やれんのかドキュメンタリーでマッハがヘロスをぶった切ってたのは痛快だった

446 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2008/03/12(水) 04:39:10 ID:Xhdwf/Re0]
周りから嫌われているから、俺が嫌いだから前田はダメな奴、って奴が多くて笑える。
それとプロレスラーの価値とは関係ないだろ。
アンチの9割はチョン(前田は在日嫌いの親日家)なので、日本人は注意。
最近の行動を見て吠えるのも分かるが、チョンに煽られるなよな。

447 名前:お前名無しだろ [2008/03/12(水) 07:11:16 ID:pNEv5peA0]
>>446
たぶん前田の試合を一度も生で見た事ない、ゆとりな連中だろうな
ネットの糞画像見て、2chで知ったかぶりしているだけ

なんだかんだ言っても当時はUWFに熱狂した人が多かったわけで
レスラーとしてもプロモーターとしても前田の功績は大きい
リングス以降の行動には疑問も多々あるけどね

448 名前:お前名無しだろ [2008/03/12(水) 07:12:34 ID:pNEv5peA0]
×糞画像
○糞映像

449 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2008/03/12(水) 08:17:19 ID:wlyh2SAJO]
新日若手時代から前田を見てるが、前田が強いとかカッコイイなんて一度も思ったことはない。
当時前田ファンだった奴らの大半は、その当時のにわかプロレスファンにしか過ぎない。
それを今の若い世代に対して自慢げに語る前田ファンは、昔と何ら変わらぬアホっぷりで笑えるな。
前田ファンごときが偉そうにプロレスや格闘技について意見してんじゃねーよ!

450 名前:お前名無しだろ [2008/03/12(水) 10:31:32 ID:GMQeKMzSO]
お前が前田嫌いなのは別にかまわないが
当時の前田ファンの大半がにわかとかはお前の妄想だろ

佐山ではあそこまでのムーブにはならなかったし
高田や船木だってUがなければどうなっていたかわからん
まして安生なんて前座で一生終わってただろう

Uに関わった人間はもっと前田に感謝すべき




451 名前:お前名無しだろ [2008/03/12(水) 10:41:07 ID:QJKn/E720]
>>449
40代以上なのに熱いなぁ・・・

452 名前:お前名無しだろ [2008/03/12(水) 10:44:35 ID:GMQeKMzSO]
派遣先の工場で年下の上司にコキ使われて
ストレスがたまっているんだろうw

453 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2008/03/12(水) 10:59:36 ID:O5HUffSP0]
>>449
にわかファンだから前田のやることに素直に反応できたんだろ。それが悪いとは
全然思わんよ。大体当時の年季の入ったプロレスファンはタイガーマスクすら
否定してたっつうのw 


454 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2008/03/12(水) 12:25:50 ID:u5V6QBwr0]
当時の年季の入ったプロレスファンが認めてるって誰よ?

455 名前:お前名無しだろ [2008/03/12(水) 18:52:15 ID:MGsVMi0l0]
>>450
まあまあ同意
UWF発足からリングス引退までの前田を非難するのは確かにどうかと思う。
選手入場や月1開催などの興行形態を作り出したのは間違いないし、
UWF参戦が当時の新日を救ったのも事実だろう(前田も助かっただろうけどね)
当時の時代背景から、リングスがなければK-1もなかったかもしれない。

要するに、最近の言動だけでこれらの功績まで非難するのは筋違い、という事だ。

>>454
そんなの>449のおっさんに聞けばいいんじゃね?

456 名前:お前名無しだろ [2008/03/12(水) 19:24:58 ID:IWKjU0Vv0]
格闘技をより安全なものにしたいと思っている人
あそこでストップすべきだのあそこが視聴者より速い人

457 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2008/03/15(土) 21:30:30 ID:pO8Opw/Q0]
>>450
高田や船木は普通に新日のエースレスラー(複数エースの1人だろうけど)
になってたんじゃないか。
三銃士のその後をみると、新日のエースレスラーってのもそれほど安定した存在じゃないんだろうが。
安生はプロレス界にすら入れず、安生家の人脈でやっぱり今より幸せになってたと思う。

458 名前:お前名無しだろ [2008/03/22(土) 17:56:56 ID:LUcSdbLl0]
>>スレタイ
極悪チョンです。


459 名前:お前名無しだろ [2008/03/25(火) 14:02:20 ID:pdkduUvx0]
拳論の記事「興毅×フローレス 8.1%」コメント欄でみんな不良じゃない詳細データ暴露されとる。
拳論の記事「興毅×フローレス 8.1%」コメント欄でみんな不良じゃない詳細データ暴露されとる。
拳論の記事「興毅×フローレス 8.1%」コメント欄でみんな不良じゃない詳細データ暴露されとる。

460 名前:お前名無しだろ [2008/03/25(火) 14:21:08 ID:3Cjg9q+y0]
>>455
月1開催を提案したのは豊田商事の永野会長らしいよ。
金は出すから月1でもっと激しいのやってくれってことらしい。



461 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2008/03/26(水) 18:07:10 ID:1Uz7i2xf0]
↑マジで??

神とふたりでハウンド大友の事務所から興行のノウハウ教わって
試合回数が少なくても利益出せるようになったからだとばっかり
思ってたよ。

確かに豊田商事の名前は以前から出てたよなぁ。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<112KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef