[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/01 23:04 / Filesize : 48 KB / Number-of Response : 180
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

全日時代の三沢川田小橋田上を語るスレ Part14



61 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/02/24(土) 01:54:40.20 ID:e43oWbPn0.net]
>>39
三沢が現場監督になるまでは、もうかなりの閉塞感があったからな。
世界タッグは小橋エースとウィリアムス&オブライトで試合やる度に交替な時期あったし、
三沢秋山も三沢小橋ほどの人気はないし、川田田上も見飽きた感があったし。
だから三沢小川、小橋秋山、高山大森、エース&バートン、ベイダーレギュラー化と、
それまでの風景とは変わったあの時期は正直、鶴田軍VS超世代軍の頃の新鮮な感じはあった。

>>44
日テレがノアを放送してくれることは三沢裏切クーデターの中では決定事項だったんだろうけど、
日テレと全日との契約の関連もあったのが、すぐに切り替えがされなくて、
ノアは暫くは興行収入だけ回さなきゃならなくなったからな。
(まあ少なからず日テレからのバックアップはあったんだろうけど)
それが日テレが始まって資金繰りも安定したら、アングルとかもかなりトーンダウンしたな。

>>59
まあでも元子は、三沢たちから裏切られた後、天龍とか永島とか武藤とか小島とか来てくれたけど、
三沢は、日テレから捨てられた後、誰も彼も成田さえも助けてくれなかったし。
まあ人望では元子>三沢じゃないのかな?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<48KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef