[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/13 15:56 / Filesize : 252 KB / Number-of Response : 830
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

プロレスラーが格闘技の試合で惨敗を繰り返したのはなぜ?



1 名前:お前名無しだろ [2017/10/17(火) 23:15:26.84 ID:eL+ZODHh0.net]
なぜなんだ

377 名前:お前名無しだろ [2017/10/21(土) 19:25:23.35 ID:47HDVGScp.net]
>>362
大塚も1試合だけ。
藤田 桜庭 田村 くらいだね。
この3人はプロレスラーでもないと思うけど。
小川も微妙。

378 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2017/10/21(土) 19:31:12.96 ID:g/uxNxVYd.net]
>>377
大塚は田村戦の印象が悪すぎる
あの試合に関して「金的蹴りまくってたけど、それで反則負けになれば大塚が得するだけだから止めなかった」ってレフリーが話してたな

379 名前:お前名無しだろ [2017/10/21(土) 19:35:34.19 ID:Y6jH3uNl0.net]
田村とやってないだろ

380 名前:お前名無しだろ [2017/10/21(土) 19:37:27.27 ID:IdZip7gX0.net]
見直してみたけど2戦目ヤオだわ、、、

381 名前:お前名無しだろ [2017/10/21(土) 19:41:41.40 ID:i3pBi18x0.net]
>>380
だよね、当時何とかして中邑をスターにという空気があったな。
当時は知らなかったがイグナショフは2日前にシュルトと試合してらしいね。

382 名前:お前名無しだろ [2017/10/21(土) 19:46:56.11 ID:i3pBi18x0.net]
そういえば1戦目もあきらかなKO負けなのに何故か無効試合かなんかに
なった気がする。違うかもしれんが・・・。

383 名前:お前名無しだろ [2017/10/21(土) 19:47:58.64 ID:IdZip7gX0.net]
>>381
すまん、ちゃんと試合見直してから書き込みすべきだった。1戦目も比較のために見直したけど、ノーコンテストにするほどおかしなストップじゃなかった。

ショックだわ。2戦目は当時でも余裕わかるようなヤオだった。俺もバランス感覚のおかしい狂信的プロレス信者ってことか。

384 名前:お前名無しだろ [2017/10/21(土) 19:49:17.19 ID:IdZip7gX0.net]
>>382
早い気もするけどノーコンテストになるようなおかしなストップじゃなかった。

385 名前:お前名無しだろ [2017/10/21(土) 19:49:52.00 ID:IdZip7gX0.net]
強日本プロレスの選手いなくなっちゃった、、、



386 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2017/10/21(土) 19:50:51.64 ID:g/uxNxVYd.net]
秋山桜庭戦で、秋山が反則負けにならなかった時点でなぁ…

387 名前:お前名無しだろ [2017/10/21(土) 20:24:03.78 ID:GTJRyxiCp.net]
プロレスの練習って何だよ。
夜中まで酒飲んで女抱いての繰り返しかよ。

プロレスは最強なんて俺は子供の頃から
思っていない。だって、どう考えても
スポーツマン的な身体じゃないもの。

マクガイヤーブラザーズとか。

388 名前:お前名無しだろ [2017/10/21(土) 20:30:44.10 ID:IdZip7gX0.net]
プロレス団体に所属した状態で格闘技の試合に出場した選手の戦績(わかる範囲)
・プロレス団体に所属していない時の戦績は除く。
・ステ屋、ヤオ屋は除く。
・試合映像は確認してないのでヤオ屋いるかも。

小原0-2(新日)
石澤1-1-1(新日、全日)
安田2-4(新日)
中西0-2(新日)
永田0-2(新日)
杉浦1-3(ノア)

強日本プロレスで鍛えてたら1人くらいはものになったかも。永田、小原はいらね。

389 名前:お前名無しだろ [2017/10/21(土) 20:32:13.10 ID:IdZip7gX0.net]
中西ステ?

390 名前:お前名無しだろ [2017/10/21(土) 21:22:30.99 ID:6PUeZDAVa.net]
中西ってゴッチ最後の弟子とかなってたけど、ゴッチ系譜で思い浮かべる奴いんのか 

391 名前:お前名無しだろ [2017/10/21(土) 21:26:16.97 ID:IdZip7gX0.net]
追加
佐山0-1(新日)
ライガー0-1(新日)

392 名前:お前名無しだろ [2017/10/21(土) 21:36:43.46 ID:GTJRyxiCp.net]
別に八百長だろうがガチンコだろうが、
お前らが金払わなければ成立しないんだよ。

金にならないなら、誰が好き好んで
人前で喧嘩の真似事しなきゃいけないんだよ。

馬鹿かよお前ら。

393 名前:お前名無しだろ [2017/10/21(土) 21:38:57.59 ID:IdZip7gX0.net]
プロレス団体に所属した状態で格闘技の試合に出場した選手の戦績(わかる範囲)
・プロレス団体に所属していない時の戦績は除く。
・ステ屋、ヤオ屋は除く。
・試合映像は確認してないのでヤオ屋いるかも。

小原0-2(新日)
石澤1-1-1(新日、全日)
安田2-4(新日)
中西0-2(新日)
永田0-2(新日)
杉浦1-3(ノア)
佐山0-1(新日)
ライガー0-1(新日)

394 名前:お前名無しだろ [2017/10/21(土) 21:52:54.30 ID:GTJRyxiCp.net]
八百長とかさ、そんなの関係ないんだよ。
リアルファイト?そんなのに何の価値が
あるんだよ。
意味が分からないよ。

いい歳した大の大人のオッサンが
タイツ一丁で殴る蹴る投げる流血で
こんな馬鹿な事をしてでも生きて
行かなきゃならないのか。
いや、こんな事をしてでも歯を食い縛って
生きて行かなきゃいけないんだと、

そういうものを見せる為にプロレスが
あったのに、何でこんな馬鹿ばかりに
なったのかと思うよ。

国際プロレス時代のラッシャー木村を
思い出した。

395 名前:お前名無しだろ [2017/10/21(土) 21:59:10.60 ID:GTJRyxiCp.net]
ボクシングにも通じるものがあるが、

ここの馬鹿共はボクシングよりどっちが
強いだの弱いだの。

本人の苦しみなんか分からなくていいから、
文句言いたきゃ金払って言えよ馬鹿。

お前らが完全にソッポ向きゃプロレスなんて
なくなりますよ、簡単に。

つまりお前らにプロレスを潰す程力も
なければ、プロレスを支える力もない。

馬鹿かよ。



396 名前:お前名無しだろ [2017/10/21(土) 22:07:08.86 ID:kDDqQwKV0.net]
>>393
中邑、成瀬、ブルーウルフを入れたあげて

397 名前:お前名無しだろ [2017/10/21(土) 22:17:31.15 ID:IdZip7gX0.net]
>>396
中邑→ヤオなので却下
成瀬→U系は戦績にヤオとガチが混在して判別不能なので却下
ブルーウルフ→ありがとう

398 名前:お前名無しだろ [2017/10/21(土) 22:19:26.57 ID:GTJRyxiCp.net]
ボクシングに限って言えば、
ジムによっては何で片手間でさえ
ソープのボーイしなきゃならんのだよ。

どういう思いでやっていると
思っているんだ。

399 名前:お前名無しだろ [2017/10/21(土) 22:19:35.77 ID:IdZip7gX0.net]
プロレス団体に所属した状態で格闘技の試合に出場した選手の戦績(わかる範囲)
・プロレス団体に所属していない時の戦績は除く。
・ステ屋、ヤオ屋は除く。
・試合映像は確認してないのでヤオ屋いるかも。

小原道由0-2(新日)
石澤常光1-1-1(新日、全日)
安田忠夫2-4(新日)
中西学0-2(新日)
永田裕志0-2(新日)
杉浦貴1-3(ノア)
佐山聡0-1(新日)
獣神サンダー・ライガー0-1(新日)
ブルー・ウルフ1-0(新日)

400 名前:お前名無しだろ [2017/10/21(土) 22:22:23.47 ID:IdZip7gX0.net]
通算5-16-1

401 名前:お前名無しだろ [2017/10/21(土) 22:24:41.79 ID:IdZip7gX0.net]
プロレス団体に所属した状態で格闘技の試合に出場した選手の戦績(わかる範囲)
・プロレス団体に所属していない時の戦績は除く。
・ステ屋、ヤオ屋は除く。
・試合映像は確認してないのでヤオ屋いるかも。
・U系の戦績はヤオとガチがごっちゃになってたり、やたら試合数が多いので判別不能とし除外する。

小原道由0-2(新日)
石澤常光1-1-1(新日、全日)
安田忠夫2-4(新日)
中西学0-2(新日)
永田裕志0-2(新日)
杉浦貴1-3(ノア)
佐山聡0-1(新日)
獣神サンダー・ライガー0-1(新日)
ブルー・ウルフ1-0(新日)

402 名前:お前名無しだろ [2017/10/21(土) 22:25:27.59 ID:IdZip7gX0.net]
ブルー・ウルフいいね

403 名前:お前名無しだろ [2017/10/21(土) 22:45:06.12 ID:IdZip7gX0.net]
プロレス団体に所属した状態で格闘技の試合に出場した選手の戦績(わかる範囲)
・プロレス団体に所属していない時の戦績は除外。
・ステ屋、ヤオ屋は除外。
・U系の戦績はヤオとガチが混在してるものが多いので除外
・試合映像は未確認。

小原道由0-2(新日)
石澤常光1-1-1(新日、全日)
安田忠夫2-4(新日)
中西学0-2(新日)
永田裕志0-2(新日)
杉浦貴1-3(ノア)
佐山聡0-1(新日)
獣神サンダー・ライガー0-1(新日)
ブルー・ウルフ1-0(新日)
松永弘光0-2(大日)
ケンドーナガサキ1-1(大日)

404 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2017/10/21(土) 23:09:02.72 ID:g/uxNxVYd.net]
ウィリアムスは医療費のために出たから許してやってくれ

405 名前:お前名無しだろ [2017/10/21(土) 23:53:30.16 ID:BXnsCyrRd.net]
キモにボコられたビガロ



406 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2017/10/22(日) 00:19:42.99 ID:iGE0vFcH0.net]
>>318
君の言葉が気に入ったな、受け入れることに決めたわ
プロレスラーの定義は結構難しいところがあるけれど
「客を楽しませる満足させる為に戦うのがプロレスラー」ってのが良かったよ
背景がどうであっても今後、総合格闘技に出場して結果が残せるプロレスラーが出ることを期待するな
レスしてくれてありがとう。遅レス、すまん。

407 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2017/10/22(日) 00:26:46.33 ID:CYiQkwEQ0.net]
>>404
ウィリアムスが全盛期だったら、イグナショフなんぞパワースラム気味のボディスラムで失神KOさ

408 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2017/10/22(日) 00:28:03.59 ID:CYiQkwEQ0.net]
>>405
ビガロはバックボーン無しのモンスターファクトリー出身レスラー
しかもベイダーの代打だったし無理ありすぎる

409 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! mailto:sage [2017/10/22(日) 09:24:54.67 ID:pUbzP7ES0VOTE.net]
いくらアマで国体の実績があったり、オリンピックに出場してても
表現力も鍛えなければならんからな、プロレスは。
それで格闘技に勝てなかったんだろうね。


総合格闘技もグレイシーや桜庭などキャラが立ってた時は見に行ったが
いまはUFCもライジンも訳がわからん。
ボクシングのWBA・WBCみたいに協会があって世界タイトルマッチだけゴールデンでやればいいな。
それが出来なければ弱くても八百長裸踊りと言われても、俺はプロレスファンだよ。

410 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [2017/10/22(日) 09:51:30.57 ID:toKMmhjM0VOTE.net]
ビガロとウィリアムスのガチ参戦時の所属は?

411 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [2017/10/22(日) 11:15:25.04 ID:DLSPI2yIMVOTE.net]
>>409
単にお前に格闘技を見る目がないんだろw

412 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [2017/10/22(日) 11:39:35.30 ID:TUABuDJAdVOTE.net]
大日本かっこいいな。デスマッチ、MMA、K-1て全方位いける。

413 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! mailto:sage [2017/10/22(日) 11:53:23.38 ID:hlEXGfSmdVOTE.net]
MMAでそれなりの結果を残した選手が全身傷だらけでデスマッチやってるんだから世の中わからんな

414 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! mailto:sage [2017/10/22(日) 13:12:01.42 ID:UfTSdlvo0VOTE.net]
プオタにしたら国内の、DEEP、ZESTでセミもはったこと無い人間もそこそこのMMAの戦歴になるんやな
格闘技どころか運動もした事ないんやろな
だからプロレスラーもプオタもバカにされ続けるんや

415 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! mailto:sage [2017/10/22(日) 13:31:43.49 ID:UfTSdlvo0VOTE.net]
クロスガード主流の時にプロレスラーは亀
ラバーガード、ニーインザベリー使ってる時にプロレスラーはクロスガード
過去、アマレスのバックボーンなんかそれだけじゃMMAで勝てんで。
そんなアマ選手、今MMAになんぼでもおるから
テイクダウンだけじゃ、打撃、ポジション、キメでやられるのが当たり前。
ケージとリングの戦い方も同じやしな。
そういや、日本大手のマスクマンと最近帰って来た選手の若手時代、ギもグラップリングもしにジム来てたけどパワーだけでアマでもキメ放題や
まあ運動しない知ったかのプオタがアホで判らんだけやけどな



416 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! mailto:sage [2017/10/22(日) 13:45:38.06 ID:N3ey12Go0VOTE.net]
>>414
竹田以上にMMAで結果残した現役レスラー何人おるん?

417 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [2017/10/22(日) 13:45:43.91 ID:toKMmhjM0VOTE.net]
ザコでもガチにトライした選手には敬意を表する。ガチ童貞死ね

418 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [2017/10/22(日) 14:57:49.10 ID:toKMmhjM0VOTE.net]
プロレスラーの格闘技戦績
・試合映像は未確認

・ステロイダーは除外

・八百長に関わった者は除外
・格闘家としてのイメージが強い者は除外
柴田勝頼4-12
安田忠夫2-4
石澤常光1-5-1
杉浦 貴1-3
ケンドー・ナガサキ1-1
ブルー・ウルフ1-0
高山善廣0-4
松永弘光0-2
小原道由0-2

中西 学0-2

永田裕志0-2

佐山 聡0-1

獣神サンダー・ライガー0-1

バン・バン・ビガロ0-1
スティーブ・ウィリアムス0-1

こいつは?ってのいたら教えてください。

419 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [2017/10/22(日) 15:03:35.42 ID:toKMmhjM0VOTE.net]
格闘技の収入がプロレスの収入を越えてそうな者は除外。の方がいいかな

420 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [2017/10/22(日) 15:06:58.32 ID:toKMmhjM0VOTE.net]
シンプルにいや、格闘家じゃん。って者は除外がいいかな。線引きが難しい

421 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [2017/10/22(日) 15:11:15.59 ID:toKMmhjM0VOTE.net]
プロレスラーの格闘技戦績
・試合映像は未確認

・ステロイダーは除外

・八百長に関わった者は除外
・格闘技の収入がプロレスの収入を越えてそうな者は除外

柴田勝頼4-12
安田忠夫2-4
石澤常光1-5-1
杉浦 貴1-3
ケンドー・ナガサキ1-1
ブルー・ウルフ1-0
高山善廣0-4
松永弘光0-2
小原道由0-2

中西 学0-2

永田裕志0-2

CMパンク0-1
佐山 聡0-1

獣神サンダー・ライガー0-1

バン・バン・ビガロ0-1
スティーブ・ウィリアムス0-1

422 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [2017/10/22(日) 15:14:40.80 ID:toKMmhjM0VOTE.net]
プロレスラーの格闘技戦績
・試合映像は未確認

・ステロイダーは除外

・ヤオとガチの戦績が混在している者は除外
・格闘技の収入がプロレスの収入を越えてそうな者は除外

柴田勝頼4-12
安田忠夫2-4
石澤常光1-5-1
杉浦 貴1-3
ケンドー・ナガサキ1-1
ブルー・ウルフ1-0
高山善廣0-4
松永弘光0-2
小原道由0-2

中西 学0-2

永田裕志0-2

CMパンク0-1
佐山 聡0-1

獣神サンダー・ライガー0-1

バン・バン・ビガロ0-1
スティーブ・ウィリアムス0-1

423 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! mailto:sage [2017/10/22(日) 15:14:51.44 ID:tLFTfU8eFVOTE.net]
バティスタとラシュリー

424 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [2017/10/22(日) 15:17:59.67 ID:toKMmhjM0VOTE.net]
ステロイダー除外

425 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! mailto:sage [2017/10/22(日) 15:22:30.24 ID:tLFTfU8eFVOTE.net]
>>424
本職のMMAファイターも大半はステまみれなんやからステぐらい認めようや



426 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! mailto:sage [2017/10/22(日) 15:24:09.16 ID:sVZCofCp0VOTE.net]
なお>>414はヒョロガリニート

427 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [2017/10/22(日) 15:26:35.75 ID:toKMmhjM0VOTE.net]
ステとかヤオで勝ってもうれしくないから

428 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! mailto:sage [2017/10/22(日) 15:30:01.63 ID:hlEXGfSmdVOTE.net]
UFCヘビーとか9割はステやで
ハントが「薬野郎とばっかり試合したダメージで記憶障害が起き始めてる」ってマジギレしてた

429 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [2017/10/22(日) 15:32:19.59 ID:toKMmhjM0VOTE.net]
相手が何使おうがそんなのどうでもいい。

430 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! mailto:sage [2017/10/22(日) 15:34:11.88 ID:sVZCofCp0VOTE.net]
まぁでも客観的に見てプロレスラーの戦績ってひどいもんなー
でも「プロレスラーは弱い!」って顔真っ赤にして叫んでる奴はゴミ
まぁそんなやつ運動経験0のゴミニートしかおらんやろうけど

431 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! mailto:sage [2017/10/22(日) 15:36:15.20 ID:0hJpLRHq0VOTE.net]
プロレスラーは相手の技を受けてしまう、受けぐせがある(キリッ
とかなんかの雑誌に書いてあったなw

432 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [2017/10/22(日) 15:37:00.57 ID:toKMmhjM0VOTE.net]
プロレスラーの格闘技戦績
・試合映像は未確認

・ステロイダーは除外

・ヤオとガチの戦績が混在している者は除外
・格闘技の収入がプロレスの収入を越えてそうな者は除外

柴田勝頼4-12
安田忠夫2-4
石澤常光1-5-1
杉浦 貴1-3
ケンドー・ナガサキ1-1
岡 倫之1-0
ブルー・ウルフ1-0
高山善廣0-4
松永弘光0-2
小原道由0-2

中西 学0-2

永田裕志0-2

CMパンク0-1
佐山 聡0-1

獣神サンダー・ライガー0-1

バン・バン・ビガロ0-1
スティーブ・ウィリアムス0-1

433 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [2017/10/22(日) 15:38:20.66 ID:toKMmhjM0VOTE.net]
岡忘れてた、あぶねー

434 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [2017/10/22(日) 15:39:14.01 ID:toKMmhjM0VOTE.net]
共食いは戦績から抜きたいけどめんどくせー

435 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [2017/10/22(日) 15:45:05.43 ID:toKMmhjM0VOTE.net]
こいつはってのいたら教えてください!



436 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [2017/10/22(日) 16:24:51.85 ID:fca4N32hFVOTE.net]
レオン スピンクスに勝った大仁田は?

437 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! mailto:sage [2017/10/22(日) 16:29:20.26 ID:kRAZls+h0VOTE.net]
中邑は?

438 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [2017/10/22(日) 16:34:08.26 ID:toKMmhjM0VOTE.net]
>>437
ヤオ。

439 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! mailto:sage [2017/10/22(日) 18:51:39.55 ID:/PO35G+hdVOTE.net]
マンモス佐々木も出てなかったか

440 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! mailto:sage [2017/10/22(日) 18:54:19.47 ID:c7uPip1y0VOTE.net]
>>435
仕切るなカス

441 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! mailto:sage [2017/10/22(日) 19:01:50.57 ID:sVZCofCp0VOTE.net]
桜庭は?

442 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [2017/10/22(日) 19:50:00.28 ID:DLSPI2yIMVOTE.net]
麻原彰晃は?

443 名前:お前名無しだろ [2017/10/22(日) 20:32:36.93 ID:toKMmhjM0.net]
プロレスラーの格闘技戦績
・試合映像は未確認

・ステロイダーは除外

・ヤオとガチの戦績が混在している者は除外
・格闘技の収入がプロレスの収入を越えてそうな者は除外

柴田勝頼4-12
安田忠夫2-4
石澤常光1-5-1
杉浦 貴1-3
ケンドー・ナガサキ1-1
岡 倫之1-0
ブルー・ウルフ1-0
高山善廣0-4
松永弘光0-2
小原道由0-2

中西 学0-2

永田裕志0-2

CMパンク0-1
佐山 聡0-1

獣神サンダー・ライガー0-1

バン・バン・ビガロ0-1
スティーブ・ウィリアムス0-1

条件満たしてそうプロレスラーいたら教えて下さい。

444 名前:お前名無しだろ [2017/10/22(日) 20:36:56.39 ID:toKMmhjM0.net]
プロレスラーの格闘技戦績
・試合映像は未確認

・ステロイダーは除外

・ヤオとガチの戦績が混在している者は除外
・格闘技の収入がプロレスの収入を越えてそうな者は除外

柴田勝頼4-12
ザ・プレデター3-3
安田忠夫2-4
石澤常光1-5-1
杉浦 貴1-3
ケンドー・ナガサキ1-1
岡 倫之1-0
ブルー・ウルフ1-0
トム・ハワード0-7
高山善廣0-4
松永弘光0-2
小原道由0-2

中西 学0-2

永田裕志0-2

CMパンク0-1
佐山 聡0-1

獣神サンダー・ライガー0-1

バン・バン・ビガロ0-1
スティーブ・ウィリアムス0-1

445 名前:お前名無しだろ [2017/10/22(日) 20:46:15.06 ID:kZfWRYWu0.net]
X-1はどうなのよ。
佐々木、中嶋が共に1勝



446 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2017/10/22(日) 20:51:01.06 ID:/PO35G+hd.net]
そういえばSKはスキンヘッドになってオクタゴンで総合に出てた気がする

447 名前:お前名無しだろ [2017/10/22(日) 21:55:51.57 ID:toKMmhjM0.net]
主催WJプロレスでしょ、ヤオじゃね?

448 名前:お前名無しだろ [2017/10/22(日) 23:28:12.73 ID:toKMmhjM0.net]
柴田が共食いはあるけど暫定最多勝。ちゃんとしたジムで練習してたらひょっとしてたかも。

449 名前:お前名無しだろ [2017/10/22(日) 23:35:37.85 ID:UTiYISs50.net]
プロレスラーでも、レスリング、打撃は総合でも通用できる選手はいたと思うけど
柔術をまるで知らないから総合ではあんまり勝てなかったのでは。

450 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2017/10/22(日) 23:50:37.11 ID:ghtDEfrK0.net]
>>444
中邑ってやってなかった?
格闘技っていったら、真っ先に中邑を思い浮かべそうだが違ったか?

451 名前:お前名無しだろ [2017/10/22(日) 23:57:14.41 ID:toKMmhjM0.net]
>>450
ヤオ。vsイグナショフ2

452 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2017/10/23(月) 00:13:15.25 ID:SIxyAy3V0.net]
対戦相手の強さを考慮せず
数だけで評価する馬鹿

453 名前:お前名無しだろ [2017/10/23(月) 00:25:53.38 ID:kaAvjOO00.net]
プロレスラーの格闘技戦績
・試合映像は未確認

・ステロイダーは除外
・八百長に関わった者は除外

・ヤオとガチの戦績が混在している者は除外
・格闘技の収入がプロレスの収入を越えてそうな者は除外

柴田勝頼4-12
ザ・プレデター3-3
安田忠夫2-4
石澤常光1-5-1
杉浦 貴1-3
ケンドー・ナガサキ1-1
岡 倫之1-0
ブルー・ウルフ1-0
トム・ハワード0-7
高山善廣0-4
松永弘光0-2
小原道由0-2

中西 学0-2

永田裕志0-2

CMパンク0-1
佐山 聡0-1

獣神サンダー・ライガー0-1

バン・バン・ビガロ0-1
スティーブ・ウィリアムス0-1

通算14-52-1

条件を満たしてそうなプロレスラーいたら教えて下さい。

454 名前:お前名無しだろ [2017/10/23(月) 00:30:53.84 ID:j8j9RDQM0.net]
ユーザーは除外って言うけど選んでるプロレスラーの中にも明らかにユーザーいるよな
ドーピングチェックに引っかかって無ければナチュラルで良いんだよ

455 名前:お前名無しだろ [2017/10/23(月) 00:40:52.12 ID:kaAvjOO00.net]
プロレスラーの格闘技戦績
・試合映像は未確認

・ステロイダーは除外
・八百長に関わった者は除外

・ヤオとガチの戦績が混在している者は除外
・格闘技の収入がプロレスの収入を越えてそうな者は除外

柴田勝頼4-12
ザ・プレデター3-3
安田忠夫2-4
石澤常光1-5-1
杉浦 貴1-3
ケンドー・ナガサキ1-1
岡 倫之1-0
ブルー・ウルフ1-0
トム・ハワード0-7
高山善廣0-4
NEW谷津嘉章0-3
松永弘光0-2
小原道由0-2

中西 学0-2

永田裕志0-2

CMパンク0-1
佐山 聡0-1

獣神サンダー・ライガー0-1

バン・バン・ビガロ0-1
スティーブ・ウィリアムス0-1

通算14-55-1

条件を満たしてそうなプロレスラーいたら教えて下さい。



456 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2017/10/23(月) 01:44:36.36 ID:ZOeXRaIJ0.net]
>>455
こいつ嵐と変わらんな
みんなスルーしろよ

457 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2017/10/23(月) 01:45:09.72 ID:DokPyUSs0.net]
アレクは?

458 名前:お前名無しだろ [2017/10/23(月) 01:48:24.83 ID:7Hpdz4+VK.net]
>>330
秋山戦でも見てみろタコ
打撃は互角じゃねーかカス

459 名前:お前名無しだろ [2017/10/23(月) 02:28:00.94 ID:kaAvjOO00.net]
>>457
ヤオ。vs田

460 名前:お前名無しだろ [2017/10/23(月) 02:28:13.61 ID:kaAvjOO00.net]


461 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2017/10/23(月) 02:32:24.32 ID:QKXWFA2tK.net]
>>456
最初、レスラーの住所書いてんのかと思ったw

462 名前:お前名無しだろ [2017/10/23(月) 02:35:06.02 ID:kaAvjOO00.net]
書くわけないだろバカ

463 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2017/10/23(月) 02:40:04.27 ID:QKXWFA2tK.net]
一人でキレてるしw

464 名前:お前名無しだろ [2017/10/23(月) 02:59:00.87 ID:kaAvjOO00.net]
鬼ギレ

465 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2017/10/23(月) 03:18:47.31 ID:QKXWFA2tK.net]
茶化してスマンかった・・



466 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2017/10/23(月) 03:24:46.04 ID:ZOeXRaIJ0.net]
精神病だろ
ほっとけ
過去レス見ても完全にキチガイ

467 名前:お前名無しだろ [2017/10/23(月) 03:26:02.87 ID:kaAvjOO00.net]
>>465
ヴァー!

468 名前:お前名無しだろ [2017/10/23(月) 05:02:00.12 ID:K5iQKOZj0.net]
よくわからないけど書くが
ヒクソンにボコられた安生洋二なんかどうだろう?
ヤオかガチか分からないがキングダムの前後で
頑張っていたという印象。
記憶が定かではないので誰か検証してくれると助かります。

469 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2017/10/23(月) 05:40:49.87 ID:dShquH350.net]
>>411
プロレス板で格闘技見る目求めるなよw

何か気にさわったか?

470 名前:お前名無しだろ [2017/10/23(月) 06:36:49.78 ID:kaAvjOO00.net]
>>468
該当するわ、サンキュー

471 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2017/10/23(月) 07:14:59.19 ID:v6186EuPd.net]
>>458
びびりまくって後ろに下がってばかりだったし、寝かされてからは全く何もできなかったやん

472 名前:お前名無しだろ [2017/10/23(月) 08:37:16.83 ID:KF2nKbyO0.net]
だから本当はいくら塩だろうが朱里を評価しないといけないんだ
6-0だろ。全然その表にある奴と実績が違う

473 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2017/10/23(月) 16:07:35.16 ID:Lvi+rNzO0.net]
>>450
全部ヤオらしい

474 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2017/10/23(月) 16:08:46.02 ID:Lvi+rNzO0.net]
桜庭除いてる時点でお察し

475 名前:お前名無しだろ [2017/10/23(月) 22:43:07.36 ID:4qdAT9s50.net]
プロレスラーは弱いんです キリ



476 名前:お前名無しだろ [2017/10/23(月) 23:16:46.98 ID:kaAvjOO00.net]
ドス・カラスJr9-5
長井満也5-8
村上和成5-5
柴田勝頼4-12
ザ・プレデター3-3
安田忠夫2-4
石澤常光1-5-1
杉浦 貴1-3
マイク・バートン1-1
ケンドー・ナガサキ1-1
岡 倫之1-0
ブルー・ウルフ1-0
エル・カネック1-0
バティスタ1-0
安生洋二0-7-2
トム・ハワード0-7
高山善廣0-4
谷津嘉章0-3
中野龍雄0-2
松永弘光0-2
小原道由0-2

中西 学0-2

永田裕志0-2

🆕田中翔0-1
カト・クン・リー0-1
ブラソ・デ・プラタ0-1
ゼウス0-1
エル・ソラール0-1
CMパンク0-1
佐山 聡0-1

獣神サンダー・ライガー0-1

バン・バン・ビガロ0-1
スティーブ・ウィリアムス0-1

通算36-88-3

1の条件で除外されなそうなプロレスラーがいたら教えて下さい。

477 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2017/10/23(月) 23:24:22.97 ID:Lvi+rNzO0.net]
>>476
うわひどい成績だな

478 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2017/10/23(月) 23:56:54.47 ID:eVcU3h0b0.net]
>>476
荒らし

479 名前:お前名無しだろ [2017/10/24(火) 00:01:31.99 ID:1112F7cS0.net]
ドス・カラスJr9-5
長井満也5-8
村上和成5-5
柴田勝頼4-12
🆕河野真幸3-5
🆕ショーン・オヘア3-5
ザ・プレデター3-3
安田忠夫2-4
石澤常光1-5-1
石川雄規1-3
杉浦 貴1-3
🆕木村浩一郎1-2
マイク・バートン1-1
ケンドー・ナガサキ1-1
岡 倫之1-0
ブルー・ウルフ1-0
エル・カネック1-0
バティスタ1-0
安生洋二0-7-2
トム・ハワード0-7
🆕佐野巧真0-4
高山善廣0-4
谷津嘉章0-3
中野龍雄0-2
松永弘光0-2
小原道由0-2

中西 学0-2

永田裕志0-2

アステカ0-1-1
🆕矢野通0-1
田中翔0-1
カト・クン・リー0-1
ブラソ・デ・プラタ0-1
ゼウス0-1
エル・ソラール0-1
CMパンク0-1
佐山 聡0-1

獣神サンダー・ライガー0-1

バン・バン・ビガロ0-1
スティーブ・ウィリアムス0-1

通算44-109-4

1の条件で除外されなそうなプロレスラーがいたら教えて下さい。

480 名前:お前名無しだろ [2017/10/24(火) 00:20:44.27 ID:1112F7cS0.net]
ドス・カラスJr9-5
長井満也5-8
村上和成5-5
柴田勝頼4-12
河野真幸3-5
ショーン・オヘア3-5
ザ・プレデター3-3
安田忠夫2-4
石澤常光1-5-1
石川雄規1-3
杉浦 貴1-3
木村浩一郎1-2
マイク・バートン1-1
ケンドー・ナガサキ1-1
岡 倫之1-0
ブルー・ウルフ1-0
エル・カネック1-0
バティスタ1-0
安生洋二0-7-2
トム・ハワード0-7
佐野巧真0-4
高山善廣0-4
谷津嘉章0-3
中野龍雄0-2
松永弘光0-2
小原道由0-2

中西 学0-2

永田裕志0-2

アステカ0-1-1
🆕矢野啓太0-1
矢野通0-1
田中翔0-1
カト・クン・リー0-1
ブラソ・デ・プラタ0-1
ゼウス0-1
エル・ソラール0-1
CMパンク0-1
佐山 聡0-1

獣神サンダー・ライガー0-1

バン・バン・ビガロ0-1
スティーブ・ウィリアムス0-1
🆕ジェイク・リー0-0-1

通算44-110-5

1の条件で除外されなそうなプロレスラーがいたら教えて下さい。

481 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2017/10/24(火) 03:02:01.33 ID:EyRpRZt20.net]
>>480
荒らし

482 名前:お前名無しだろ [2017/10/26(木) 02:48:46.35 ID:BCz0JZerK.net]
柴田 秋山、打撃なら柴田だったら三手先まで軽くかわしてた
けど組んだら力負け

483 名前:お前名無しだろ [2017/10/27(金) 22:28:48.76 ID:MMx/+DYB0.net]
柴田は頭良くないからMMAより打撃系の方が向いてたと思ふ

484 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2017/10/29(日) 13:48:51.02 ID:HYo5db5A0NIKU.net]
ストライカーはアホなの?

485 名前:お前名無しだろ [2017/10/29(日) 20:09:48.99 ID:kZh6v2upMNIKU.net]
>>484
お前がアホ



486 名前:お前名無しだろ [2017/10/30(月) 08:24:08.48 ID:MImttK8S0.net]
>>482
柔道家の打撃をかわすとか自慢にならんやろ

487 名前:お前名無しだろ [2017/10/30(月) 18:49:26.72 ID:/2I49Gxnd.net]
ヌル山、小見川、カズ、小川なんかは柔道上がりにしては打撃はマシな方だよ

吉田みたいなロボコンパンチとは違うw

488 名前:お前名無しだろ [2017/10/30(月) 19:19:00.22 ID:/LPeSXB5K.net]
>>487
同感
>>486
おまえがガチ喧嘩経験無しなのはわかった

489 名前:お前名無しだろ [2017/10/31(火) 02:14:02.65 ID:oid3Elzm0.net]
柴田は黒オムツでの登場がピーク

490 名前:お前名無しだろ [2017/10/31(火) 02:48:31.85 ID:oid3Elzm0.net]
まずはヤオしか出来ない劇団員にガチも出来るプロレスラーがシュート仕掛けて全滅させる。

491 名前:お前名無しだろ [2017/10/31(火) 02:49:46.35 ID:oid3Elzm0.net]
全滅させる必要ないな。劇団員系の象徴である棚橋を岡がシュートで潰す

492 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2017/10/31(火) 02:54:52.15 ID:yB8yaGsg0.net]
シュートを仕掛けたプロレスラーは問題のある人間として団体から追放され、
業界でも干されて結局ガチしか無くなるという運命。

493 名前:お前名無しだろ [2017/10/31(火) 03:04:21.85 ID:oid3Elzm0.net]
あらためて小川でザコデブ橋本の首を取ってから改革に着手したのは猪木さんらしい上策。プロレス革命にはわかりやすい犠牲が必要。じゃなきゃプロレスラーもファンも気づかない。今のプロレスが死んでることにすら

494 名前:お前名無しだろ [2017/10/31(火) 03:07:28.33 ID:oid3Elzm0.net]
猪木さんは演劇団体をそっくり格闘技団体に変えようとした。佐幕から勤皇に新撰組を変えようとした清河八郎のよごとし。

495 名前:お前名無しだろ [2017/10/31(火) 03:09:03.75 ID:63YchlfS0.net]
今プロレスにガチな強さ求めてるのなんていないだろ
そっち見たければUFC見れば良いんだから、うまく住み分けが出来てると思うけどな



496 名前:お前名無しだろ [2017/10/31(火) 03:10:35.56 ID:oid3Elzm0.net]
自分が主導し、岡、田中、北村で新日内の劇団員を粛清、いったんプロレス団体から格闘技団体にする。

497 名前:お前名無しだろ [2017/10/31(火) 03:12:36.60 ID:oid3Elzm0.net]
格闘技界で暴れまわったのちその3人と格闘技界から加わった猛者達であらためてプロレスをやる。ザコ0の真のプロレス。

498 名前:お前名無しだろ [2017/10/31(火) 03:15:04.48 ID:oid3Elzm0.net]
ザコは0でしっかりと脚本を練りこんだアメリカンプロレスをやる。従来の新日くされコントよりもっと作り込む。一挙手一投足まで煮詰める。強者でやる真のプロレス

499 名前:お前名無しだろ [2017/10/31(火) 03:20:43.08 ID:oid3Elzm0.net]
強者のみできっちりと作り込んだプロレスをやる。

これが強日本プロレス!

500 名前:お前名無しだろ [2017/10/31(火) 03:36:15.95 ID:K4nvwUGOK.net]
普段はプロレス内プロレスでいいよ
けど夏と大晦日は格闘五輪みたいなのやって欲しい
勝った負けたより、やる、出た、戦ったことに意味あるような
キックボクサー、MMA選手、プロレスラー、空手家とかで
まあ特に出て勝ってほしいレスラーはいないけど、
善戦しそうな新日レスラーはいる
ただ体重分けは必要

501 名前:お前名無しだろ [2017/10/31(火) 03:38:14.03 ID:oid3Elzm0.net]
俺はザコであふれたプロレスは嫌だよ

502 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2017/10/31(火) 03:42:12.94 ID:4WDHlflzK.net]
中邑はガチンコじゃん?
ノルキアを血だるまにしてたし
八百長の相手にそこまで真剣にできないだろ

503 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2017/10/31(火) 03:45:16.58 ID:4WDHlflzK.net]
ギロチンチョークもかなり緻密に狙っていってたし

504 名前:お前名無しだろ [2017/10/31(火) 03:57:32.87 ID:oid3Elzm0.net]
あと親会社がカードゲーム会社だとダサいから変えたい。何がブシロードだこら。プロレス弱くしやがって。武士道精神皆無じゃねえかベテランザコレスラーどもが。

505 名前:お前名無しだろ [2017/10/31(火) 04:03:57.90 ID:oid3Elzm0.net]
あとマスクマンも絶滅させる。あれじゃ変質者だしvs世間で勝ち目なし。



506 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2017/10/31(火) 04:04:01.29 ID:4WDHlflzK.net]
今より昔のプロレスラーって相撲や柔道やレスリングで強い選手をプロレス入りさせてたと思うんだよね

リアルで強い人をいれてけばネオプロレス?とかになるんじゃない?

507 名前:お前名無しだろ [2017/10/31(火) 05:15:45.48 ID:u6v/3F6vd.net]
ID:oid3Elzm0(マジキチ)
hissi.org/read.php/wres/20171031/b2lkM0Vsem0w.html

508 名前:お前名無しだろ mailto:age [2017/10/31(火) 21:55:30.99 ID:3J1xAil7K.net]
>>494
前田に触らなかった時点で猪木信者は離れて猪木の時代は終わった。
海賊とかやってたやつが格闘技路線に向かわせるとか笑っちゃうよ。

509 名前:お前名無しだろ [2017/11/01(水) 02:29:54.06 ID:WSJfDsZs0.net]
【プロレスラーの格闘技戦績 】
長井満也5-8
村上和成5-5
柴田勝頼4-12
河野真幸3-5
ショーン・オヘア3-5
ザ・プレデター3-3
ジャイアント・シルバ2-6
安田忠夫2-4
石澤常光1-5-1
橋本友彦1-4
石川雄規1-3
杉浦 貴1-3
堀田祐美子1-2
木村浩一郎1-2
マイク・バートン1-1
ケンドー・ナガサキ1-1
安生洋二0-7-2
トム・ハワード0-7
佐野巧真0-4
高山善廣0-4
谷津嘉章0-3
真霜拳號0-2
KAZE 0-2
レイディー・タパ0-2
中野龍雄0-2
松永弘光0-2
小原道由0-2

永田裕志0-2

アステカ0-1-1
藤田豊成0-1
ネイサン・ジョーンズ0-1
TAKAみちのく0-1
日高郁人0-1
マンモス佐々木0-1
矢野啓太0-1
矢野通0-1
田中翔0-1
中西学0-1
カト・クン・リー0-1
ブラソ・デ・プラタ0-1
ゼウス0-1
エル・ソラール0-1
CMパンク0-1
佐山 聡0-1

獣神サンダー・ライガー0-1

バン・バン・ビガロ0-1
スティーブ・ウィリアムス0-1
ジェイク・リー0-0-1

通算35-127-5

510 名前:お前名無しだろ [2017/11/01(水) 07:12:07.69 ID:OyI/d2dCr.net]
>>509
近藤朱里や藪下めぐみ外してるのは意図的か?

511 名前:お前名無しだろ [2017/11/01(水) 09:20:02.24 ID:WSJfDsZs0.net]
【プロレスラーの格闘技戦績 】
長井満也5-8
村上和成5-5
柴田勝頼4-12
河野真幸3-5
ショーン・オヘア3-5
ザ・プレデター3-3
ジャイアント・シルバ2-6
安田忠夫2-4
曙1-13
石澤常光1-5-1
橋本友彦1-4
石川雄規1-3
杉浦 貴1-3
堀田祐美子1-2
木村浩一郎1-2
マイク・バートン1-1
ケンドー・ナガサキ1-1
安生洋二0-7-2
トム・ハワード0-7
太刀光0-4
佐野巧真0-4
高山善廣0-4
谷津嘉章0-3
タカ・クノウ0-2
真霜拳號0-2
KAZE0-2
レイディー・タパ0-2
中野龍雄0-2
松永弘光0-2
小原道由0-2

永田裕志0-2

アステカ0-1-1
藤田豊成0-1
ネイサン・ジョーンズ0-1
TAKAみちのく0-1
日高郁人0-1
マンモス佐々木0-1
矢野啓太0-1
矢野通0-1
田中翔0-1
中西学0-1
カト・クン・リー0-1
ブラソ・デ・プラタ0-1
ゼウス0-1
エル・ソラール0-1
CMパンク0-1
佐山 聡0-1

獣神サンダー・ライガー0-1

バン・バン・ビガロ0-1
スティーブ・ウィリアムス0-1
ジェイク・リー0-0-1

通算36-146-5

512 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2017/11/01(水) 20:48:11.91 ID:S80mGVBG0.net]
>>511
荒らし

513 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2017/11/01(水) 22:35:16.44 ID:TbmeNFPR0.net]
なんかプロレスはオールラウンド対応の格闘技で、新日プロレス道場にこそ最強の真髄があるみたいなこと言ってたクセに(子鉄はじめ)、ガチンコで負けたら準備期間がどうのこうのって言い訳してたのがカッコ悪すぎる

プロレスが最強の格闘技ならそのままふらっと格闘技大会に出てそのまま勝ってくれよと

514 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2017/11/02(木) 03:45:12.49 ID:kDlfVIjwK.net]
プロレスラー同士でガチンコプロレスさせたら3カウントなんて無理だろうからどちらかが関節技か締め技で極めるかパンチでKOするかパウンドでギブアップするかみたいになるんだろうな
なかなか決着つかずに血だるまになりながら戦いそう

515 名前:お前名無しだろ [2017/11/02(木) 07:55:07.93 ID:2nppo41a0.net]
【プロレスラーの格闘技戦績 】
華 DATE7-9
アレクサンダー大塚6-13
長井満也5-8
村上和成5-5
柴田勝頼4-12
河野真幸3-5
ショーン・オヘア3-5
ザ・プレデター3-3
ジャイアント・シルバ2-6
安田忠夫2-4
曙1-13
石澤常光1-5-1
橋本友彦1-4
石川雄規1-3
杉浦 貴1-3
堀田祐美子1-2
木村浩一郎1-2
マイク・バートン1-1
ケンドー・ナガサキ1-1
安生洋二0-7-2
トム・ハワード0-7
太刀光0-4
佐野巧真0-4
高山善廣0-4
谷津嘉章0-3
タカ・クノウ0-2
真霜拳號0-2
KAZE0-2
レイディー・タパ0-2
中野龍雄0-2
松永弘光0-2
小原道由0-2

永田裕志0-2

アステカ0-1-1
藤田豊成0-1
ネイサン・ジョーンズ0-1
TAKAみちのく0-1
日高郁人0-1
マンモス佐々木0-1
矢野啓太0-1
矢野通0-1
田中翔0-1
中西学0-1
カト・クン・リー0-1
ブラソ・デ・プラタ0-1
ゼウス0-1
エル・ソラール0-1
CMパンク0-1
佐山 聡0-1

獣神サンダー・ライガー0-1

バン・バン・ビガロ0-1
スティーブ・ウィリアムス0-1
ジェイク・リー0-0-1

通算49-168-5



516 名前:お前名無しだろ [2017/11/02(木) 13:18:35.68 ID:j8j5JAV5d.net]
>>514
でもそういう技術の無い試合は中々盛り上がる
アマ修斗も予選の最初の方とか試合開始から全力でおもしろい

517 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2017/11/02(木) 21:45:47.22 ID:EvUX5xhr0.net]
>>515
荒らし

518 名前:お前名無しだろ [2017/11/04(土) 20:31:34.34 ID:nQuZCAnn0.net]
【プロレスラーの格闘技戦績 】
ボブ・サップ21-31
華 DATE7-9
アレクサンダー大塚6-13
長井満也5-8
坂口征夫5-7
柴田勝頼4-12
河野真幸3-5
ショーン・オヘア3-5
ジャイアント・シルバ2-6
安田忠夫2-4
曙1-13
石澤常光1-5-1
橋本友彦1-4
石川雄規1-3
杉浦 貴1-3
カール・マレンコ1-2
北尾光司1-2
堀田祐美子1-2
木村浩一郎1-2
安生洋二0-7-2
トム・ハワード0-7
高田延彦0-6-2
トニー・ホルム0-4
太刀光0-4
佐野巧真0-4
高山善廣0-4
谷津嘉章0-3
中西学0-2
タカ・クノウ0-2
真霜拳號0-2
KAZE0-2
レイディー・タパ0-2
中野龍雄0-2
松永弘光0-2
小原道由0-2

永田裕志0-2

アステカ0-1-1
ニック・ミチェル0-1
キッド・キャッシュ0-1
アーロン・アギレラ0-1
藤田豊成0-1
ネイサン・ジョーンズ0-1
TAKAみちのく0-1
日高郁人0-1
マンモス佐々木0-1
矢野啓太0-1
矢野通0-1
田中翔0-1
カト・クン・リー0-1
ブラソ・デ・プラタ0-1
ゼウス0-1
エル・ソラール0-1
CMパンク0-1
佐山 聡0-1

獣神サンダー・ライガー0-1

バン・バン・ビガロ0-1
スティーブ・ウィリアムス0-1

通算67-214-6 勝率23%

519 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2017/11/05(日) 13:28:05.78 ID:3CbJD1VX0.net]
格闘技は、相手の骨を折ろうが重症にしようがどうでもいい。
なにも考えなくて良い。殴り合いのケンカの延長。

プロレスは違う。自分も相手も商品だし、またすぐ試合があるだろ。
どんなにブチギレても急所ねらってやっつければ良いって
わけじゃないから。それが全て。

卓球で世界一になったからってプロテニスで一位になれない(適当)

520 名前:お前名無しだろ [2017/11/05(日) 13:37:13.72 ID:9blx41dHM.net]
>>519
言語不明瞭
医者に行け

521 名前:お前名無しだろ [2017/11/05(日) 13:51:04.03 ID:4PpcKI5Td.net]
>>519
中卒以下の文章

522 名前:お前名無しだろ [2017/11/05(日) 13:54:48.88 ID:4PpcKI5Td.net]
ていうかキチガイ

523 名前:お前名無しだろ [2017/11/06(月) 01:35:33.42 ID:n9sDR7l70.net]
【プロレスラーの格闘技戦績 】
臼田勝美1-3
杉浦 貴1-3
井上由美子3-10
高橋里枝3-11
橋本友彦1-4
直 DATE1-5
石澤常光1-5-1
曙1-13
安生洋二0-7-2 

トム・ハワード0-7 

高田延彦0-6-2 

張替美佳0-5
トニー・ホルム0-4 

太刀光0-4 

佐野巧真0-4 

高山善廣0-4
佐藤綾子0-3
前川久美子0-3

谷津嘉章0-3
ハンス・ナイマン0-3
冨宅飛駈0-2-1
中山香里0-2
中森華子0-2
石川雄規0-2
ダビド・ハハレイシビリ0-2

中西学0-2 

タカ・クノウ0-2 

真霜拳號0-2 

KAZE0-2 

レイディー・タパ0-2 

中野龍雄0-2 

松永弘光0-2 

小原道由0-2

永田裕志0-2

アステカ0-1-1
水波綾0-1
鳥巣朱美0-1
クリストファー・ヘイズマン0-1

ニック・ミチェル0-1 

キッド・キャッシュ0-1 

アーロン・アギレラ0-1 

藤田豊成0-1 

ネイサン・ジョーンズ0-1 

TAKAみちのく0-1 

日高郁人0-1 

マンモス佐々木0-1 

矢野啓太0-1 

矢野通0-1 

田中翔0-1 

カト・クン・リー0-1 

ブラソ・デ・プラタ0-1 

ゼウス0-1

エル・ソラール0-1 

りCMパンク0-1 

佐山 聡0-1

獣神サンダー・ライガー0-1

バン・バン・ビガロ0-1
スティーブ・ウィリアムス0-1 

【通算12-159-7勝率6%】

524 名前:お前名無しだろ [2017/11/06(月) 13:52:27.18 ID:8MuTpvJqK.net]
あくまで個々の資質と対応力でしょ
レスナーやバーネットみたいにUFCでチャンピオンなるレスラーもいるんだし

まあずっとプロレスしてると相手を見ちゃったり受け待ちの癖が付くから、それを即座に切り換えられるかどうかはもう個人能力だよ

525 名前:お前名無しだろ [2017/11/06(月) 13:57:11.59 ID:n9sDR7l70.net]
【プロレスラーの格闘技戦績 】
臼田勝美1-3
杉浦 貴1-3
井上由美子3-10
高橋里枝3-11
橋本友彦1-4
直 DATE1-5
石澤常光1-5-1
曙太郎1-13
安生洋二0-7-2 

トム・ハワード0-7 

高田延彦0-6-2 

張替美佳0-5
トニー・ホルム0-4 

太刀光0-4 

佐野巧真0-4 

高山善廣0-4
佐藤綾子0-3
前川久美子0-3

谷津嘉章0-3
ハンス・ナイマン0-3
冨宅飛駈0-2-1
中山香里0-2
中森華子0-2
石川雄規0-2
ダビド・ハハレイシビリ0-2

中西学0-2 

タカ・クノウ0-2 

真霜拳號0-2 

KAZE0-2 

レイディー・タパ0-2 

中野龍雄0-2 

松永弘光0-2 

小原道由0-2

永田裕志0-2

アステカ0-1-1
水波綾0-1
鳥巣朱美0-1
クリストファー・ヘイズマン0-1

ニック・ミチェル0-1 

キッド・キャッシュ0-1 

アーロン・アギレラ0-1 

藤田豊成0-1 

ネイサン・ジョーンズ0-1 

TAKAみちのく0-1 

日高郁人0-1 

マンモス佐々木0-1 

矢野啓太0-1 

矢野通0-1 

田中翔0-1 

カト・クン・リー0-1 

ブラソ・デ・プラタ0-1 

ゼウス0-1

エル・ソラール0-1 

CMパンク0-1 

佐山 聡0-1

獣神サンダー・ライガー0-1

バン・バン・ビガロ0-1
スティーブ・ウィリアムス0-1 

【通算12-159-7勝率6%】



526 名前:お前名無しだろ [2017/11/06(月) 14:58:03.80 ID:xFNtU1Td0.net]
>>524
レスナーは元々ディビジョン1を制した事あるレスラー。
ジョシュは総合スタートでUFC辞めた後食い詰めてプロレスラーになった。
この2人の特例を持ってプロレスラーの素養って言うのは無理がないかな?
そもそもプロレスは格闘技じゃないんだから技術形態が確立してない訳で、それを学んで総合に生かすって事は出来なくて当然だと思うんだよね。

527 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2017/11/06(月) 15:54:58.68 ID:iYkulYG/r.net]
そっくりそのまま、格闘家がプロレスの試合でしょぼい試合を繰り返したのはなぜ?と返したいわ

528 名前:お前名無しだろ [2017/11/06(月) 15:59:02.12 ID:n9sDR7l70.net]
【プロレスラーの格闘技戦績 】
臼田勝美1-3
杉浦 貴1-3
井上由美子3-10
高橋里枝3-11
橋本友彦1-4
直 DATE1-5
石澤常光1-5-1
曙太郎1-13
安生洋二0-7-2 

トム・ハワード0-7 

高田延彦0-6-2 

張替美佳0-5
トニー・ホルム0-4 

太刀光0-4 

佐野巧真0-4 

高山善廣0-4
佐藤綾子0-3
前川久美子0-3

谷津嘉章0-3
ハンス・ナイマン0-3
冨宅飛駈0-2-1
中山香里0-2
中森華子0-2
石川雄規0-2
ダビド・ハハレイシビリ0-2

中西学0-2 

タカ・クノウ0-2 

真霜拳號0-2 

KAZE0-2 

レイディー・タパ0-2 

中野龍雄0-2 

松永弘光0-2 

小原道由0-2

永田裕志0-2

アステカ0-1-1
水波綾0-1
鳥巣朱美0-1
クリストファー・ヘイズマン0-1

ニック・ミチェル0-1 

キッド・キャッシュ0-1 

アーロン・アギレラ0-1 

藤田豊成0-1 

ネイサン・ジョーンズ0-1 

TAKAみちのく0-1 

日高郁人0-1 

マンモス佐々木0-1 

矢野啓太0-1 

矢野通0-1 

田中翔0-1 

カト・クン・リー0-1 

ブラソ・デ・プラタ0-1 

ゼウス0-1

エル・ソラール0-1 

CMパンク0-1 

佐山 聡0-1

獣神サンダー・ライガー0-1

バン・バン・ビガロ0-1
スティーブ・ウィリアムス0-1 

【通算12-159-7勝率6%】

529 名前:お前名無しだろ [2017/11/06(月) 16:57:40.96 ID:8VWPpFrOd.net]
自分でプロレスラー名乗ってる選手はみんなプロレスラーでいんじゃね?レスナー勝てばアマレスの素養のおかげ、永田やカシンが惨敗したらプロレスが弱いからじゃ統一性無さすぎ。

530 名前:お前名無しだろ [2017/11/06(月) 17:01:41.20 ID:YQklwkkGr.net]
>>525
パンクラス、UFCで6勝無敗のKGこと近藤朱里外してる意図は?

531 名前:お前名無しだろ [2017/11/06(月) 17:32:03.30 ID:n9sDR7l70.net]
【プロレスラーの格闘技戦績 】
臼田勝美1-3
杉浦 貴1-3
井上由美子3-10
高橋里枝3-11
橋本友彦1-4
直 DATE1-5
石澤常光1-5-1
曙太郎1-13
安生洋二0-7-2 

トム・ハワード0-7 

高田延彦0-6-2 

張替美佳0-5
トニー・ホルム0-4 

太刀光0-4 

佐野巧真0-4 

高山善廣0-4
佐藤綾子0-3
前川久美子0-3

谷津嘉章0-3
ハンス・ナイマン0-3
冨宅飛駈0-2-1
中山香里0-2
中森華子0-2
石川雄規0-2
ダビド・ハハレイシビリ0-2

中西学0-2 

タカ・クノウ0-2 

真霜拳號0-2 

KAZE0-2 

レイディー・タパ0-2 

中野龍雄0-2 

松永弘光0-2 

小原道由0-2

永田裕志0-2

アステカ0-1-1
水波綾0-1
鳥巣朱美0-1
クリストファー・ヘイズマン0-1

ニック・ミチェル0-1 

キッド・キャッシュ0-1 

アーロン・アギレラ0-1 

藤田豊成0-1 

ネイサン・ジョーンズ0-1 

TAKAみちのく0-1 

日高郁人0-1 

マンモス佐々木0-1 

矢野啓太0-1 

矢野通0-1 

田中翔0-1 

カト・クン・リー0-1 

ブラソ・デ・プラタ0-1 

ゼウス0-1

エル・ソラール0-1 

CMパンク0-1 

佐山 聡0-1

獣神サンダー・ライガー0-1

バン・バン・ビガロ0-1
スティーブ・ウィリアムス0-1 

【通算12-159-7勝率6%】

532 名前:お前名無しだろ [2017/11/06(月) 18:35:43.73 ID:UFc3bLcyd.net]
レスリング(特にフォークのグラウンドワーク)、BJJ、ボクシングは現代MMAにおいて必須の技術であるのは間違い無いよね
それはUFCやベラトールのトップを見れば一目瞭然
その上で総合が強いレスラーや柔術家がいる訳で、全員が総合にアダプト出来る訳じゃ無い
逆にプロレスは格闘技としての技術体系が無いとこから、ボディビルダーやラガーマンの強さを語るのと変わらないんじゃないかな

533 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2017/11/06(月) 21:54:07.66 ID:4s8DBtXI0.net]
>>529
ちゃうちゃう雷珍(笑)かつまらなくて日本人格闘家が弱いのに怒って何故かプロレスに八つ当たりしとるんやで
桜庭入ってない時点でお察しw

534 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2017/11/07(火) 14:55:56.71 ID:vdLWXLaf0.net]
長州vsヒクソンが実現していれば
プロレス最強が証明できてたのにな

535 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2017/11/07(火) 16:24:06.80 ID:W1f3t6NSa.net]
どんなに強い格闘家でもプロレスのリングに引き込めばプロレスラーの勝ち。



536 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2017/11/07(火) 16:25:01.01 ID:W1f3t6NSa.net]
>>534
ほんとだよ。長州だったら負けなかったと思うよ。

537 名前:お前名無しだろ [2017/11/07(火) 18:23:44.56 ID:gEpGliRMM.net]
50過ぎのオッサンにそこまでの期待をかけるのは酷

538 名前:お前名無しだろ [2017/11/07(火) 18:28:35.13 ID:nF60yvwr0.net]
【プロレスラーの格闘技戦績 】
橋本友彦1-4
直 DATE1-5
石澤常光1-5-1
曙太郎1-13
安生洋二0-7-2 

トム・ハワード0-7 

高田延彦0-6-2 

張替美佳0-5
トニー・ホルム0-4 

太刀光0-4 

佐野巧真0-4 

高山善廣0-4
船木誠勝0-3
佐藤綾子0-3
前川久美子0-3

谷津嘉章0-3
ハンス・ナイマン0-3
冨宅飛駈0-2-1
中山香里0-2
中森華子0-2
石川雄規0-2
ダビド・ハハレイシビリ0-2

中西学0-2 

タカ・クノウ0-2 

真霜拳號0-2 

KAZE0-2 

レイディー・タパ0-2 

中野龍雄0-2 

松永弘光0-2 

小原道由0-2

永田裕志0-2

アステカ0-1-1
ブラザーヤッシー0-1
ストーカー市川0-1
水波綾0-1
鳥巣朱美0-1
クリストファー・ヘイズマン0-1

ニック・ミチェル0-1 

キッド・キャッシュ0-1 

アーロン・アギレラ0-1 

藤田豊成0-1 

ネイサン・ジョーンズ0-1 

TAKAみちのく0-1 

日高郁人0-1 

マンモス佐々木0-1 

矢野啓太0-1 

矢野通0-1 

田中翔0-1 

カト・クン・リー0-1 

ブラソ・デ・プラタ0-1 

ゼウス0-1

エル・ソラール0-1 

CMパンク0-1 

佐山 聡0-1

獣神サンダー・ライガー0-1

バン・バン・ビガロ0-1
スティーブ・ウィリアムス0-1 

前田日明0-0
【通算4-137-7勝率2%】

539 名前:お前名無しだろ [2017/11/07(火) 21:10:06.01 ID:+yAAocK5r.net]
>>538
WJ X-1が入っていない時点で
ニワカ確定

540 名前:お前名無しだろ [2017/11/07(火) 21:19:27.64 ID:nF60yvwr0.net]
【プロレスラーの格闘技戦績 】
橋本友彦1-4
直 DATE1-5
石澤常光1-5-1
曙太郎1-13
安生洋二0-7-2 

トム・ハワード0-7 

高田延彦0-6-2 

張替美佳0-5
トニー・ホルム0-4 

太刀光0-4 

佐野巧真0-4 

高山善廣0-4
船木誠勝0-3
佐藤綾子0-3
前川久美子0-3

谷津嘉章0-3
ハンス・ナイマン0-3
冨宅飛駈0-2-1
中山香里0-2
中森華子0-2
石川雄規0-2
ダビド・ハハレイシビリ0-2

中西学0-2 

タカ・クノウ0-2 

真霜拳號0-2 

KAZE0-2 

レイディー・タパ0-2 

中野龍雄0-2 

松永弘光0-2 

小原道由0-2

永田裕志0-2

アステカ0-1-1
ブラザーヤッシー0-1
ストーカー市川0-1
水波綾0-1
鳥巣朱美0-1
クリストファー・ヘイズマン0-1

ニック・ミチェル0-1 

キッド・キャッシュ0-1 

アーロン・アギレラ0-1 

藤田豊成0-1 

ネイサン・ジョーンズ0-1 

TAKAみちのく0-1 

日高郁人0-1 

マンモス佐々木0-1 

矢野啓太0-1 

矢野通0-1 

田中翔0-1 

カト・クン・リー0-1 

ブラソ・デ・プラタ0-1 

ゼウス0-1

エル・ソラール0-1 

CMパンク0-1 

佐山 聡0-1

獣神サンダー・ライガー0-1

バン・バン・ビガロ0-1
スティーブ・ウィリアムス0-1 

前田日明0-0
【通算4-137-7勝率2%】

541 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2017/11/07(火) 21:39:28.57 ID:FL6ZxYsNa.net]
>>527
それな。総合格闘技のルールでしかやらないのにプロレスラーに勝ってドヤ顔してる格闘技ファン多かったわ。

542 名前:お前名無しだろ [2017/11/07(火) 21:58:36.14 ID:nF60yvwr0.net]
【プロレスラーの格闘技戦績 】
橋本友彦1-4
直 DATE1-5
石澤常光1-5-1
曙太郎1-13
安生洋二0-7-2 

トム・ハワード0-7 

高田延彦0-6-2 

張替美佳0-5
トニー・ホルム0-4 

太刀光0-4 

佐野巧真0-4 

高山善廣0-4
船木誠勝0-3
佐藤綾子0-3
前川久美子0-3

谷津嘉章0-3
ハンス・ナイマン0-3
冨宅飛駈0-2-1
中山香里0-2
中森華子0-2
石川雄規0-2
ダビド・ハハレイシビリ0-2

中西学0-2 

タカ・クノウ0-2 

真霜拳號0-2 

KAZE0-2 

レイディー・タパ0-2 

中野龍雄0-2 

松永弘光0-2 

小原道由0-2

永田裕志0-2

アステカ0-1-1
ブラザーヤッシー0-1
ストーカー市川0-1
水波綾0-1
鳥巣朱美0-1
クリストファー・ヘイズマン0-1

ニック・ミチェル0-1 

キッド・キャッシュ0-1 

アーロン・アギレラ0-1 

藤田豊成0-1 

ネイサン・ジョーンズ0-1 

TAKAみちのく0-1 

日高郁人0-1 

マンモス佐々木0-1 

矢野啓太0-1 

矢野通0-1 

田中翔0-1 

カト・クン・リー0-1 

ブラソ・デ・プラタ0-1 

ゼウス0-1

エル・ソラール0-1 

CMパンク0-1 

佐山 聡0-1

獣神サンダー・ライガー0-1

バン・バン・ビガロ0-1
スティーブ・ウィリアムス0-1 

前田日明0-0
【通算4-137-7勝率2%】

543 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2017/11/07(火) 22:58:01.22 ID:vdLWXLaf0.net]
>>542
それがお前のやり方か

544 名前:お前名無しだろ [2017/11/07(火) 23:30:11.35 ID:k3FrDti7d.net]
>>543
ゆいP

545 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2017/11/07(火) 23:57:00.88 ID:U1D1R3WV0.net]
>>1「桜庭や藤田はプロレスラーでは無いです
何故なら、プロレスラーに強い人がいることを認めたくないからです
格闘家ってことにしておきます」
「プロレスラーの勝ち星は無視します
なぜならプロレスラーが強いと言うことを認めたくないからです
八百長だと勝手に決めつけて除外します」



546 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2017/11/07(火) 23:57:51.85 ID:U1D1R3WV0.net]
>>542「桜庭や藤田はプロレスラーでは無いです
何故なら、プロレスラーに強い人がいることを認めたくないからです
格闘家ってことにしておきます」
「プロレスラーの勝ち星は無視します
なぜならプロレスラーが強いと言うことを認めたくないからです
八百長だと勝手に決めつけて除外します」

547 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2017/11/08(水) 00:06:52.07 ID:+2hIFl0pK.net]
それで中邑も入らんのかな

548 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2017/11/08(水) 04:26:36.80 ID:wOHgHhsl0.net]
お前ら荒らしに構うなよ

549 名前:お前名無しだろ [2017/11/08(水) 07:09:45.61 ID:m5KDZw4d0.net]
【プロレスラーの格闘技戦績 】
橋本友彦1-4
直 DATE1-5
石澤常光1-5-1
曙太郎1-13
安生洋二0-7-2 

トム・ハワード0-7 

高田延彦0-6-2 

張替美佳0-5
トニー・ホルム0-4 

太刀光0-4 

佐野巧真0-4 

高山善廣0-4
船木誠勝0-3
佐藤綾子0-3
前川久美子0-3

谷津嘉章0-3
ハンス・ナイマン0-3
冨宅飛駈0-2-1
中山香里0-2
中森華子0-2
石川雄規0-2
ダビド・ハハレイシビリ0-2

中西学0-2 

タカ・クノウ0-2 

真霜拳號0-2 

KAZE0-2 

レイディー・タパ0-2 

中野龍雄0-2 

松永弘光0-2 

小原道由0-2

永田裕志0-2

アステカ0-1-1
ブラザーヤッシー0-1
ストーカー市川0-1
水波綾0-1
鳥巣朱美0-1
クリストファー・ヘイズマン0-1

ニック・ミチェル0-1 

キッド・キャッシュ0-1 

アーロン・アギレラ0-1 

藤田豊成0-1 

ネイサン・ジョーンズ0-1 

TAKAみちのく0-1 

日高郁人0-1 

マンモス佐々木0-1 

矢野啓太0-1 

矢野通0-1 

田中翔0-1 

カト・クン・リー0-1 

ブラソ・デ・プラタ0-1 

ゼウス0-1

エル・ソラール0-1 

CMパンク0-1 

佐山 聡0-1

獣神サンダー・ライガー0-1

バン・バン・ビガロ0-1
スティーブ・ウィリアムス0-1 

前田日明0-0
【通算4-137-7勝率2%】

550 名前:お前名無しだろ [2017/11/08(水) 09:48:36.91 ID:E1R3HVt10.net]
そこに前田入れるとその勝ち負け表の意味なくなるだろ

551 名前:お前名無しだろ [2017/11/08(水) 10:59:01.97 ID:m5KDZw4d0.net]
【プロレスラーの格闘技戦績 】
橋本友彦1-4
直 DATE1-5
石澤常光1-5-1
曙太郎1-13
安生洋二0-7-2 

トム・ハワード0-7 

高田延彦0-6-2 

張替美佳0-5
トニー・ホルム0-4 

太刀光0-4 

佐野巧真0-4 

高山善廣0-4
船木誠勝0-3
佐藤綾子0-3
前川久美子0-3

谷津嘉章0-3
ハンス・ナイマン0-3
冨宅飛駈0-2-1
中山香里0-2
中森華子0-2
石川雄規0-2
ダビド・ハハレイシビリ0-2

中西学0-2 

タカ・クノウ0-2 

真霜拳號0-2 

KAZE0-2 

レイディー・タパ0-2 

中野龍雄0-2 

松永弘光0-2 

小原道由0-2

永田裕志0-2

アステカ0-1-1
ブラザーヤッシー0-1
ストーカー市川0-1
水波綾0-1
鳥巣朱美0-1
クリストファー・ヘイズマン0-1

ニック・ミチェル0-1 

キッド・キャッシュ0-1 

アーロン・アギレラ0-1 

藤田豊成0-1 

ネイサン・ジョーンズ0-1 

TAKAみちのく0-1 

日高郁人0-1 

マンモス佐々木0-1 

矢野啓太0-1 

矢野通0-1 

田中翔0-1 

カト・クン・リー0-1 

ブラソ・デ・プラタ0-1 

ゼウス0-1

エル・ソラール0-1 

CMパンク0-1 

佐山 聡0-1

獣神サンダー・ライガー0-1

バン・バン・ビガロ0-1
スティーブ・ウィリアムス0-1 

前田日明0-0
【通算4-137-7勝率2%】

552 名前:お前名無しだろ [2017/11/08(水) 12:56:25.72 ID:79ikfMN/r.net]
>>546
あとKGこと近藤朱里もな

553 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2017/11/08(水) 13:12:31.50 ID:VCp9Ylal0.net]
アクシデントで安生のヒザが顔面に入って目を潰されたとき
あっという間に同じ状態になるまで殴って仕返ししてた頃の
若手でハートも強い永田さんだったら、かなりイケたはず

554 名前:お前名無しだろ [2017/11/08(水) 13:15:56.08 ID:m5KDZw4d0.net]
【プロレスラーの格闘技戦績 】
橋本友彦1-4
直 DATE1-5
石澤常光1-5-1
曙太郎1-13
安生洋二0-7-2 

トム・ハワード0-7 

高田延彦0-6-2 

張替美佳0-5
トニー・ホルム0-4 

太刀光0-4 

佐野巧真0-4 

高山善廣0-4
船木誠勝0-3
佐藤綾子0-3
前川久美子0-3

谷津嘉章0-3
ハンス・ナイマン0-3
冨宅飛駈0-2-1
中山香里0-2
中森華子0-2
石川雄規0-2
ダビド・ハハレイシビリ0-2

中西学0-2 

タカ・クノウ0-2 

真霜拳號0-2 

KAZE0-2 

レイディー・タパ0-2 

中野龍雄0-2 

松永弘光0-2 

小原道由0-2

永田裕志0-2

アステカ0-1-1
ブラザーヤッシー0-1
ストーカー市川0-1
水波綾0-1
鳥巣朱美0-1
クリストファー・ヘイズマン0-1

ニック・ミチェル0-1 

キッド・キャッシュ0-1 

アーロン・アギレラ0-1 

藤田豊成0-1 

ネイサン・ジョーンズ0-1 

TAKAみちのく0-1 

日高郁人0-1 

マンモス佐々木0-1 

矢野啓太0-1 

矢野通0-1 

田中翔0-1 

カト・クン・リー0-1 

ブラソ・デ・プラタ0-1 

ゼウス0-1

エル・ソラール0-1 

CMパンク0-1 

佐山 聡0-1

獣神サンダー・ライガー0-1

バン・バン・ビガロ0-1
スティーブ・ウィリアムス0-1 

前田日明0-0
【通算4-137-7勝率2%】

555 名前:お前名無しだろ [2017/11/08(水) 20:49:37.44 ID:dyc3wlm3r.net]
>>553
試合後、
長州「永田、わざとやったのか?」
永田「いや、偶然です」
長州「わざとだったらクビにしてたぞ」



556 名前:お前名無しだろ [2017/11/08(水) 20:54:35.94 ID:m5KDZw4d0.net]
【プロレスラーの格闘技戦績 】
橋本友彦1-4
直 DATE1-5
石澤常光1-5-1
曙太郎1-13
安生洋二0-7-2 

トム・ハワード0-7 

高田延彦0-6-2 

張替美佳0-5
トニー・ホルム0-4 

太刀光0-4 

佐野巧真0-4 

高山善廣0-4
船木誠勝0-3
佐藤綾子0-3
前川久美子0-3

谷津嘉章0-3
ハンス・ナイマン0-3
冨宅飛駈0-2-1
中山香里0-2
中森華子0-2
石川雄規0-2
ダビド・ハハレイシビリ0-2

中西学0-2 

タカ・クノウ0-2 

真霜拳號0-2 

KAZE0-2 

レイディー・タパ0-2 

中野龍雄0-2 

松永弘光0-2 

小原道由0-2

永田裕志0-2

アステカ0-1-1
ブラザーヤッシー0-1
ストーカー市川0-1
水波綾0-1
鳥巣朱美0-1
クリストファー・ヘイズマン0-1

ニック・ミチェル0-1 

キッド・キャッシュ0-1 

アーロン・アギレラ0-1 

藤田豊成0-1 

ネイサン・ジョーンズ0-1 

TAKAみちのく0-1 

日高郁人0-1 

マンモス佐々木0-1 

矢野啓太0-1 

矢野通0-1 

田中翔0-1 

カト・クン・リー0-1 

ブラソ・デ・プラタ0-1 

ゼウス0-1

エル・ソラール0-1 

CMパンク0-1 

佐山 聡0-1

獣神サンダー・ライガー0-1

バン・バン・ビガロ0-1
スティーブ・ウィリアムス0-1 

前田日明0-0
【通算4-137-7勝率2%】

557 名前:お前名無しだろ [2017/11/08(水) 22:25:43.95 ID:m5KDZw4d0.net]
【プロレスラーの格闘技戦績 】
橋本友彦1-4
直 DATE1-5
石澤常光1-5-1
曙太郎1-13
安生洋二0-7-2 

トム・ハワード0-7 

高田延彦0-6-2 

張替美佳0-5
トニー・ホルム0-4 

太刀光0-4 

佐野巧真0-4 

高山善廣0-4
船木誠勝0-3
佐藤綾子0-3
前川久美子0-3

谷津嘉章0-3
ハンス・ナイマン0-3
冨宅飛駈0-2-1
中山香里0-2
中森華子0-2
石川雄規0-2
ダビド・ハハレイシビリ0-2

中西学0-2 

タカ・クノウ0-2 

真霜拳號0-2 

KAZE0-2 

レイディー・タパ0-2 

中野龍雄0-2 

松永弘光0-2 

小原道由0-2

永田裕志0-2

アステカ0-1-1
ブラザーヤッシー0-1
ストーカー市川0-1
水波綾0-1
鳥巣朱美0-1
クリストファー・ヘイズマン0-1

ニック・ミチェル0-1 

キッド・キャッシュ0-1 

アーロン・アギレラ0-1 

藤田豊成0-1 

ネイサン・ジョーンズ0-1 

TAKAみちのく0-1 

日高郁人0-1 

マンモス佐々木0-1 

矢野啓太0-1 

矢野通0-1 

田中翔0-1 

カト・クン・リー0-1 

ブラソ・デ・プラタ0-1 

ゼウス0-1

エル・ソラール0-1 

CMパンク0-1 

佐山 聡0-1

獣神サンダー・ライガー0-1

バン・バン・ビガロ0-1
スティーブ・ウィリアムス0-1 

前田日明0-0
【通算4-137-7勝率2%】

558 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2017/11/08(水) 23:56:07.21 ID:M+GLf2gS0.net]
それがお前のやり方か!

559 名前:お前名無しだろ [2017/11/09(木) 19:33:35.17 ID:TEQ/nd2Yr.net]
誰かこれに対抗して、格闘家がプロレスの試合に出てやらかした糞試合一覧作ってくれんかな。
佐竹vsブッチャーとか、山のようにありそうw

560 名前:お前名無しだろ [2017/11/09(木) 19:37:48.73 ID:Bis2gWTR0.net]
【プロレスラーの格闘技戦績 】
橋本友彦1-4
直 DATE1-5
石澤常光1-5-1
曙太郎1-13
安生洋二0-7-2 

トム・ハワード0-7 

高田延彦0-6-2 

張替美佳0-5
トニー・ホルム0-4 

太刀光0-4 

佐野巧真0-4 

高山善廣0-4
船木誠勝0-3
佐藤綾子0-3
前川久美子0-3

谷津嘉章0-3
ハンス・ナイマン0-3
冨宅飛駈0-2-1
中山香里0-2
中森華子0-2
石川雄規0-2
ダビド・ハハレイシビリ0-2

中西学0-2 

タカ・クノウ0-2 

真霜拳號0-2 

KAZE0-2 

レイディー・タパ0-2 

中野龍雄0-2 

松永弘光0-2 

小原道由0-2

永田裕志0-2

アステカ0-1-1
ブラザーヤッシー0-1
ストーカー市川0-1
水波綾0-1
鳥巣朱美0-1
クリストファー・ヘイズマン0-1

ニック・ミチェル0-1 

キッド・キャッシュ0-1 

アーロン・アギレラ0-1 

藤田豊成0-1 

ネイサン・ジョーンズ0-1 

TAKAみちのく0-1 

日高郁人0-1 

マンモス佐々木0-1 

矢野啓太0-1 

矢野通0-1 

田中翔0-1 

カト・クン・リー0-1 

ブラソ・デ・プラタ0-1 

ゼウス0-1

エル・ソラール0-1 

CMパンク0-1 

佐山 聡0-1

獣神サンダー・ライガー0-1

バン・バン・ビガロ0-1
スティーブ・ウィリアムス0-1 

前田日明0-0
【通算4-137-7勝率2%】

561 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2017/11/09(木) 21:18:53.04 ID:bfp+hDJI0.net]
格闘技じゃ食っていけないからプロレスやってる時点でプロレスの勝ちだわな

562 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2017/11/09(木) 21:46:32.21 ID:gP6VyrqX0.net]
ウイリアムスには殺人バックドロップかましてほしかったわ
全盛期だったら違う結果になったと思う

563 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2017/11/09(木) 21:52:46.64 ID:gP6VyrqX0.net]
>>560
おまえフルネルソンかますぞ
ダン・スバーン様が入ってねーだろが

564 名前:お前名無しだろ [2017/11/10(金) 00:09:28.86 ID:u9vyYaD90.net]
【プロレスラーの格闘技戦績 】
橋本友彦1-4
直 DATE1-5
石澤常光1-5-1
曙太郎1-13
安生洋二0-7-2 

トム・ハワード0-7 

高田延彦0-6-2 

張替美佳0-5
トニー・ホルム0-4 

太刀光0-4 

佐野巧真0-4 

高山善廣0-4
船木誠勝0-3
佐藤綾子0-3
前川久美子0-3

谷津嘉章0-3
ハンス・ナイマン0-3
冨宅飛駈0-2-1
中山香里0-2
中森華子0-2
石川雄規0-2
ダビド・ハハレイシビリ0-2

中西学0-2 

タカ・クノウ0-2 

真霜拳號0-2 

KAZE0-2 

レイディー・タパ0-2 

中野龍雄0-2 

松永弘光0-2 

小原道由0-2

永田裕志0-2

アステカ0-1-1
ブラザーヤッシー0-1
ストーカー市川0-1
水波綾0-1
鳥巣朱美0-1
クリストファー・ヘイズマン0-1

ニック・ミチェル0-1 

キッド・キャッシュ0-1 

アーロン・アギレラ0-1 

藤田豊成0-1 

ネイサン・ジョーンズ0-1 

TAKAみちのく0-1 

日高郁人0-1 

マンモス佐々木0-1 

矢野啓太0-1 

矢野通0-1 

田中翔0-1 

カト・クン・リー0-1 

ブラソ・デ・プラタ0-1 

ゼウス0-1

エル・ソラール0-1 

CMパンク0-1 

佐山 聡0-1

獣神サンダー・ライガー0-1

バン・バン・ビガロ0-1
スティーブ・ウィリアムス0-1 

前田日明0-0
【通算4-137-7勝率2%】

565 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2017/11/10(金) 01:28:33.86 ID:q0E0a5uj0.net]
>>564
iPhone糞荒し野郎氏ね



566 名前:お前名無しだろ [2017/11/10(金) 01:37:45.42 ID:u9vyYaD90.net]
【プロレスラーの格闘技戦績 】
橋本友彦1-4
直 DATE1-5
石澤常光1-5-1
曙太郎1-13
安生洋二0-7-2 

トム・ハワード0-7 

高田延彦0-6-2 

張替美佳0-5
トニー・ホルム0-4 

太刀光0-4 

佐野巧真0-4 

高山善廣0-4
船木誠勝0-3
佐藤綾子0-3
前川久美子0-3

谷津嘉章0-3
ハンス・ナイマン0-3
冨宅飛駈0-2-1
中山香里0-2
中森華子0-2
石川雄規0-2
ダビド・ハハレイシビリ0-2

中西学0-2 

タカ・クノウ0-2 

真霜拳號0-2 

KAZE0-2 

レイディー・タパ0-2 

中野龍雄0-2 

松永弘光0-2 

小原道由0-2

永田裕志0-2

アステカ0-1-1
ブラザーヤッシー0-1
ストーカー市川0-1
水波綾0-1
鳥巣朱美0-1
クリストファー・ヘイズマン0-1

ニック・ミチェル0-1 

キッド・キャッシュ0-1 

アーロン・アギレラ0-1 

藤田豊成0-1 

ネイサン・ジョーンズ0-1 

TAKAみちのく0-1 

日高郁人0-1 

マンモス佐々木0-1 

矢野啓太0-1 

矢野通0-1 

田中翔0-1 

カト・クン・リー0-1 

ブラソ・デ・プラタ0-1 

ゼウス0-1

エル・ソラール0-1 

CMパンク0-1 

佐山 聡0-1

獣神サンダー・ライガー0-1

バン・バン・ビガロ0-1
スティーブ・ウィリアムス0-1 

前田日明0-0
【通算4-137-7勝率2%】

567 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2017/11/10(金) 04:20:50.28 ID:e336HiW00.net]
>>562
アマレスの強豪で喧嘩も強いんだから若い頃なら期待できるな
1番期待できるというか無双するのはハクだろうけど

568 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2017/11/10(金) 04:24:27.21 ID:jNPMX4E9p.net]
競技となると無双はできないと思う

569 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2017/11/10(金) 04:32:49.30 ID:e336HiW00.net]
>>568
それもそうかw
喧嘩じゃないしな

570 名前:お前名無しだろ [2017/11/10(金) 09:59:38.33 ID:u9vyYaD90.net]
【プロレスラーの格闘技戦績 】
橋本友彦1-4
直 DATE1-5
石澤常光1-5-1
曙太郎1-13
安生洋二0-7-2 

トム・ハワード0-7 

高田延彦0-6-2 

張替美佳0-5
トニー・ホルム0-4 

太刀光0-4 

佐野巧真0-4 

高山善廣0-4
船木誠勝0-3
佐藤綾子0-3
前川久美子0-3

谷津嘉章0-3
ハンス・ナイマン0-3
冨宅飛駈0-2-1
中山香里0-2
中森華子0-2
石川雄規0-2
ダビド・ハハレイシビリ0-2

中西学0-2 

タカ・クノウ0-2 

真霜拳號0-2 

KAZE0-2 

レイディー・タパ0-2 

中野龍雄0-2 

松永弘光0-2 

小原道由0-2

永田裕志0-2

アステカ0-1-1
ブラザーヤッシー0-1
ストーカー市川0-1
水波綾0-1
鳥巣朱美0-1
クリストファー・ヘイズマン0-1

ニック・ミチェル0-1 

キッド・キャッシュ0-1 

アーロン・アギレラ0-1 

藤田豊成0-1 

ネイサン・ジョーンズ0-1 

TAKAみちのく0-1 

日高郁人0-1 

マンモス佐々木0-1 

矢野啓太0-1 

矢野通0-1 

田中翔0-1 

カト・クン・リー0-1 

ブラソ・デ・プラタ0-1 

ゼウス0-1

エル・ソラール0-1 

CMパンク0-1 

佐山 聡0-1

獣神サンダー・ライガー0-1

バン・バン・ビガロ0-1
スティーブ・ウィリアムス0-1 

前田日明0-0
【通算4-137-7勝率2%】

571 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2017/11/10(金) 22:55:56.01 ID:GLk+lvnU0.net]
>>570
お前俺が思いっきり書けて言ったら思いっきり書かないと
舐めてんの?俺のこと、なめてんのかぁー!

572 名前:お前名無しだろ [2017/11/11(土) 00:01:15.78 ID:upivhyGnp.net]
>>569
弱い弱い言われた曙だって、喧嘩ってことなら相当強いと思うよ。
打撃しか使っちゃいけないルールで、サップだのホンマンだのの超巨漢が何度も何度も殴るから倒れるが、
常人じゃ叩こうが蹴ろうがきかんだろうし。

573 名前:お前名無しだろ [2017/11/11(土) 01:10:48.74 ID:Ci395RM20.net]
あれでも一応元横綱だからな
ボビーには負けたけど普通の黒人位なら勝てるんだろうな
日本人の 8割には勝てるんじゃないか

574 名前:お前名無しだろ [2017/11/11(土) 02:12:17.19 ID:W5TqWBso0.net]
横綱だけど、バランス悪そうだしどうだろうね?
喧嘩でも、転がされて上から顔をパチンパチンと殴ったら心が折れそうだけどな

575 名前:お前名無しだろ [2017/11/11(土) 02:48:28.99 ID:LWa38a5m0.net]
【プロレスラーの格闘技戦績 】
橋本友彦1-4
直 DATE1-5
石澤常光1-5-1
曙太郎1-13
安生洋二0-7-2 

トム・ハワード0-7 

高田延彦0-6-2 

張替美佳0-5
トニー・ホルム0-4 

太刀光0-4 

佐野巧真0-4 

高山善廣0-4
船木誠勝0-3
佐藤綾子0-3
前川久美子0-3

谷津嘉章0-3
ハンス・ナイマン0-3
冨宅飛駈0-2-1
中山香里0-2
中森華子0-2
石川雄規0-2
ダビド・ハハレイシビリ0-2

中西学0-2 

タカ・クノウ0-2 

真霜拳號0-2 

KAZE0-2 

レイディー・タパ0-2 

中野龍雄0-2 

松永弘光0-2 

小原道由0-2

永田裕志0-2

アステカ0-1-1
ブラザーヤッシー0-1
ストーカー市川0-1
水波綾0-1
鳥巣朱美0-1
クリストファー・ヘイズマン0-1

ニック・ミチェル0-1 

キッド・キャッシュ0-1 

アーロン・アギレラ0-1 

藤田豊成0-1 

ネイサン・ジョーンズ0-1 

TAKAみちのく0-1 

日高郁人0-1 

マンモス佐々木0-1 

矢野啓太0-1 

矢野通0-1 

田中翔0-1 

カト・クン・リー0-1 

ブラソ・デ・プラタ0-1 

ゼウス0-1

エル・ソラール0-1 

CMパンク0-1 

佐山 聡0-1

獣神サンダー・ライガー0-1

バン・バン・ビガロ0-1
スティーブ・ウィリアムス0-1 

前田日明0-0
【通算4-137-7勝率2%】



576 名前:お前名無しだろ [2017/11/11(土) 03:19:57.12 ID:LZBtVSDo0.net]
相変わらず勝ち越してる選手は無視か

577 名前:お前名無しだろ [2017/11/11(土) 04:04:46.30 ID:LWa38a5m0.net]
【プロレスラーの格闘技戦績 】
橋本友彦1-4
直 DATE1-5
石澤常光1-5-1
曙太郎1-13
安生洋二0-7-2 

トム・ハワード0-7 

高田延彦0-6-2 

張替美佳0-5
トニー・ホルム0-4 

太刀光0-4 

佐野巧真0-4 

高山善廣0-4
船木誠勝0-3
佐藤綾子0-3
前川久美子0-3

谷津嘉章0-3
ハンス・ナイマン0-3
冨宅飛駈0-2-1
中山香里0-2
中森華子0-2
石川雄規0-2
ダビド・ハハレイシビリ0-2

中西学0-2 

タカ・クノウ0-2 

真霜拳號0-2 

KAZE0-2 

レイディー・タパ0-2 

中野龍雄0-2 

松永弘光0-2 

小原道由0-2

永田裕志0-2

アステカ0-1-1
ブラザーヤッシー0-1
ストーカー市川0-1
水波綾0-1
鳥巣朱美0-1
クリストファー・ヘイズマン0-1

ニック・ミチェル0-1 

キッド・キャッシュ0-1 

アーロン・アギレラ0-1 

藤田豊成0-1 

ネイサン・ジョーンズ0-1 

TAKAみちのく0-1 

日高郁人0-1 

マンモス佐々木0-1 

矢野啓太0-1 

矢野通0-1 

田中翔0-1 

カト・クン・リー0-1 

ブラソ・デ・プラタ0-1 

ゼウス0-1

エル・ソラール0-1 

CMパンク0-1 

佐山 聡0-1

獣神サンダー・ライガー0-1

バン・バン・ビガロ0-1
スティーブ・ウィリアムス0-1 

前田日明0-0
【通算4-137-7勝率2%】

578 名前:お前名無しだろ [2017/11/11(土) 06:14:46.35 ID:Zv2C5S0Td.net]
>>573
そのボビーにナガサキや中野龍雄や松永はかてるのか?

579 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2017/11/11(土) 07:52:38.98 ID:WOj6jmJm0.net]
>>574
横綱をころばせられるの?

580 名前:お前名無しだろ [2017/11/11(土) 08:35:37.74 ID:LWa38a5m0.net]
【プロレスラーの格闘技戦績 】
橋本友彦1-4
直 DATE1-5
石澤常光1-5-1
曙太郎1-13
安生洋二0-7-2 

トム・ハワード0-7 

高田延彦0-6-2 

張替美佳0-5
トニー・ホルム0-4 

太刀光0-4 

佐野巧真0-4 

高山善廣0-4
船木誠勝0-3
佐藤綾子0-3
前川久美子0-3

谷津嘉章0-3
ハンス・ナイマン0-3
冨宅飛駈0-2-1
中山香里0-2
中森華子0-2
石川雄規0-2
ダビド・ハハレイシビリ0-2

中西学0-2 

タカ・クノウ0-2 

真霜拳號0-2 

KAZE0-2 

レイディー・タパ0-2 

中野龍雄0-2 

松永弘光0-2 

小原道由0-2

永田裕志0-2

アステカ0-1-1
ブラザーヤッシー0-1
ストーカー市川0-1
水波綾0-1
鳥巣朱美0-1
クリストファー・ヘイズマン0-1

ニック・ミチェル0-1 

キッド・キャッシュ0-1 

アーロン・アギレラ0-1 

藤田豊成0-1 

ネイサン・ジョーンズ0-1 

TAKAみちのく0-1 

日高郁人0-1 

マンモス佐々木0-1 

矢野啓太0-1 

矢野通0-1 

田中翔0-1 

カト・クン・リー0-1 

ブラソ・デ・プラタ0-1 

ゼウス0-1

エル・ソラール0-1 

CMパンク0-1 

佐山 聡0-1

獣神サンダー・ライガー0-1

バン・バン・ビガロ0-1
スティーブ・ウィリアムス0-1 

前田日明0-0
【通算4-137-7勝率2%】

581 名前:お前名無しだろ [2017/11/11(土) 13:22:51.24 ID:vU6sL2PTd1111.net]
>>578
ほとんどのプロレスラーは勝てないんじゃない
ボビーは筋力ある上に格闘技のトレーニングしてたんだから、プロレスラーが勝てなくても何の問題も無いのでは?
餅は餅屋ですわ

582 名前:お前名無しだろ [2017/11/11(土) 13:44:40.02 ID:LWa38a5m01111.net]
【プロレスラーの格闘技戦績 】
橋本友彦1-4
直 DATE1-5
石澤常光1-5-1
曙太郎1-13
安生洋二0-7-2 

トム・ハワード0-7 

高田延彦0-6-2 

張替美佳0-5
トニー・ホルム0-4 

太刀光0-4 

佐野巧真0-4 

高山善廣0-4
船木誠勝0-3
佐藤綾子0-3
前川久美子0-3

谷津嘉章0-3
ハンス・ナイマン0-3
冨宅飛駈0-2-1
中山香里0-2
中森華子0-2
石川雄規0-2
ダビド・ハハレイシビリ0-2

中西学0-2 

タカ・クノウ0-2 

真霜拳號0-2 

KAZE0-2 

レイディー・タパ0-2 

中野龍雄0-2 

松永弘光0-2 

小原道由0-2

永田裕志0-2

アステカ0-1-1
ブラザーヤッシー0-1
ストーカー市川0-1
水波綾0-1
鳥巣朱美0-1
クリストファー・ヘイズマン0-1

ニック・ミチェル0-1 

キッド・キャッシュ0-1 

アーロン・アギレラ0-1 

藤田豊成0-1 

ネイサン・ジョーンズ0-1 

TAKAみちのく0-1 

日高郁人0-1 

マンモス佐々木0-1 

矢野啓太0-1 

矢野通0-1 

田中翔0-1 

カト・クン・リー0-1 

ブラソ・デ・プラタ0-1 

ゼウス0-1

エル・ソラール0-1 

CMパンク0-1 

佐山 聡0-1

獣神サンダー・ライガー0-1

バン・バン・ビガロ0-1
スティーブ・ウィリアムス0-1 

前田日明0-0
【通算4-137-7勝率2%】

583 名前:お前名無しだろ [2017/11/11(土) 15:25:40.09 ID:A76tnzP/a1111.net]
相撲もプロレスと同レベルかそれ以下

○大相撲元力士の試合結果(MMAルール)
 
 ・「横綱」曙太郎 0勝4敗(内1敗は芸能人) (K−1 1勝8敗)
 ・「横綱」北尾光司 1勝2敗(内1勝はプロレスラー)
 ・「大関」把瑠都 3勝1敗(45歳のキックボクサーが試合数日前にオファーを受けてくれたために実現したのと、同じく45歳の4連敗中選手、46歳の現役復帰選手相手)
 ・「関脇」若翔洋 1勝5敗 (K−1 0勝5敗)
 ・「小結」安田忠夫 2勝4敗(内2勝はキックボクサー)
 ・「小結」海鵬 0勝2敗(内1敗は元バレーボーラーの芸能人)
 ・「前頭」若麒麟 2勝4敗 (故障や成績不振ではなく、大麻による廃業で20代)
 ・「前頭」戦闘竜 6勝16敗 (K−1 2勝3敗)
 ・「前頭」玉海力 0勝3敗
 ・「前頭」大飛翔 1勝3敗
 ・「前頭」大刀光 0勝4敗
 ・「十両」日出ノ国 2勝2敗
 ・「十両」星風 4勝2敗
 ・「十両」高見州 0勝1敗

584 名前:お前名無しだろ [2017/11/11(土) 20:27:23.03 ID:LWa38a5m01111.net]
【プロレスラーの格闘技戦績 】
橋本友彦1-4
直 DATE1-5
石澤常光1-5-1
曙太郎1-13
安生洋二0-7-2 

トム・ハワード0-7 

高田延彦0-6-2 

張替美佳0-5
トニー・ホルム0-4 

太刀光0-4 

佐野巧真0-4 

高山善廣0-4
船木誠勝0-3
佐藤綾子0-3
前川久美子0-3

谷津嘉章0-3
ハンス・ナイマン0-3
冨宅飛駈0-2-1
中山香里0-2
中森華子0-2
石川雄規0-2
ダビド・ハハレイシビリ0-2

中西学0-2 

タカ・クノウ0-2 

真霜拳號0-2 

KAZE0-2 

レイディー・タパ0-2 

中野龍雄0-2 

松永弘光0-2 

小原道由0-2

永田裕志0-2

アステカ0-1-1
ブラザーヤッシー0-1
ストーカー市川0-1
水波綾0-1
鳥巣朱美0-1
クリストファー・ヘイズマン0-1

ニック・ミチェル0-1 

キッド・キャッシュ0-1 

アーロン・アギレラ0-1 

藤田豊成0-1 

ネイサン・ジョーンズ0-1 

TAKAみちのく0-1 

日高郁人0-1 

マンモス佐々木0-1 

矢野啓太0-1 

矢野通0-1 

田中翔0-1 

カト・クン・リー0-1 

ブラソ・デ・プラタ0-1 

ゼウス0-1

エル・ソラール0-1 

CMパンク0-1 

佐山 聡0-1

獣神サンダー・ライガー0-1

バン・バン・ビガロ0-1
スティーブ・ウィリアムス0-1 

前田日明0-0
【通算4-137-7勝率2%】

585 名前:お前名無しだろ [2017/11/11(土) 20:50:38.70 ID:LWa38a5m01111.net]
プロレスラーよえー



586 名前:お前名無しだろ [2017/11/11(土) 21:51:43.44 ID:upivhyGnp1111.net]
>>574
逃げ回れる空間があるリングでさえ、ボビーはしょっぱなコーナーに突進で押し込まれてる。
クッションのあるコーナーだからいいけど、硬い壁や障害物があったら無事じゃすまないんじゃないの。
両コーナーに分かれ、じゅうぶん離れてゴングとともにスタートする競技の試合ならともかく、
胸ぐらつかむような位置から曙がいきなり突いてきたら、たいていノされると思うぞ。

587 名前:お前名無しだろ [2017/11/11(土) 22:02:46.79 ID:LWa38a5m0.net]
【プロレスラーの格闘技戦績 】
橋本友彦1-4
直 DATE1-5
石澤常光1-5-1
曙太郎1-13
安生洋二0-7-2 

トム・ハワード0-7 

高田延彦0-6-2 

張替美佳0-5
トニー・ホルム0-4 

太刀光0-4 

佐野巧真0-4 

高山善廣0-4
船木誠勝0-3
佐藤綾子0-3
前川久美子0-3

谷津嘉章0-3
ハンス・ナイマン0-3
冨宅飛駈0-2-1
中山香里0-2
中森華子0-2
石川雄規0-2
ダビド・ハハレイシビリ0-2

中西学0-2 

タカ・クノウ0-2 

真霜拳號0-2 

KAZE0-2 

レイディー・タパ0-2 

中野龍雄0-2 

松永弘光0-2 

小原道由0-2

永田裕志0-2

アステカ0-1-1
ブラザーヤッシー0-1
ストーカー市川0-1
水波綾0-1
鳥巣朱美0-1
クリストファー・ヘイズマン0-1

ニック・ミチェル0-1 

キッド・キャッシュ0-1 

アーロン・アギレラ0-1 

藤田豊成0-1 

ネイサン・ジョーンズ0-1 

TAKAみちのく0-1 

日高郁人0-1 

マンモス佐々木0-1 

矢野啓太0-1 

矢野通0-1 

田中翔0-1 

カト・クン・リー0-1 

ブラソ・デ・プラタ0-1 

ゼウス0-1

エル・ソラール0-1 

CMパンク0-1 

佐山 聡0-1

獣神サンダー・ライガー0-1

バン・バン・ビガロ0-1
スティーブ・ウィリアムス0-1 

前田日明0-0
【通算4-137-7勝率2%】

588 名前:お前名無しだろ [2017/11/11(土) 22:39:41.15 ID:sV3GVXZWr.net]
>>579
確かに、倒して勝ったのも超一流のホイスやドンフライ、
あるいは曙以上の巨体のジャイアントシルバだからだよなあ。
並の格闘家じゃ無理か

589 名前:お前名無しだろ [2017/11/11(土) 22:56:50.76 ID:LWa38a5m0.net]
【プロレスラーの格闘技戦績 】
橋本友彦1-4
直 DATE1-5
石澤常光1-5-1
曙太郎1-13
安生洋二0-7-2 

トム・ハワード0-7 

高田延彦0-6-2 

張替美佳0-5
トニー・ホルム0-4 

太刀光0-4 

佐野巧真0-4 

高山善廣0-4
船木誠勝0-3
佐藤綾子0-3
前川久美子0-3

谷津嘉章0-3
ハンス・ナイマン0-3
冨宅飛駈0-2-1
中山香里0-2
中森華子0-2
石川雄規0-2
ダビド・ハハレイシビリ0-2

中西学0-2 

タカ・クノウ0-2 

真霜拳號0-2 

KAZE0-2 

レイディー・タパ0-2 

中野龍雄0-2 

松永弘光0-2 

小原道由0-2

永田裕志0-2

アステカ0-1-1
ブラザーヤッシー0-1
ストーカー市川0-1
水波綾0-1
鳥巣朱美0-1
クリストファー・ヘイズマン0-1

ニック・ミチェル0-1 

キッド・キャッシュ0-1 

アーロン・アギレラ0-1 

藤田豊成0-1 

ネイサン・ジョーンズ0-1 

TAKAみちのく0-1 

日高郁人0-1 

マンモス佐々木0-1 

矢野啓太0-1 

矢野通0-1 

田中翔0-1 

カト・クン・リー0-1 

ブラソ・デ・プラタ0-1 

ゼウス0-1

エル・ソラール0-1 

CMパンク0-1 

佐山 聡0-1

獣神サンダー・ライガー0-1

バン・バン・ビガロ0-1
スティーブ・ウィリアムス0-1 

前田日明0-0
【通算4-137-7勝率2%】

590 名前:お前名無しだろ [2017/11/12(日) 01:39:19.56 ID:CE2ZQdlEK.net]
>>535
あなた大正解!w
ドン・フライも元々は総合の選手になるな
純プロレスラーで総合に通用したのは、
ザ・レスラー柴田だけ

591 名前:お前名無しだろ [2017/11/12(日) 09:30:50.60 ID:bfUM8+nH0.net]
【プロレスラーの格闘技戦績 】
橋本友彦1-4
直 DATE1-5
石澤常光1-5-1
曙太郎1-13
安生洋二0-7-2 

トム・ハワード0-7 

高田延彦0-6-2 

張替美佳0-5
トニー・ホルム0-4 

太刀光0-4 

佐野巧真0-4 

高山善廣0-4
船木誠勝0-3
佐藤綾子0-3
前川久美子0-3

谷津嘉章0-3
ハンス・ナイマン0-3
冨宅飛駈0-2-1
中山香里0-2
中森華子0-2
石川雄規0-2
ダビド・ハハレイシビリ0-2

中西学0-2 

タカ・クノウ0-2 

真霜拳號0-2 

KAZE0-2 

レイディー・タパ0-2 

中野龍雄0-2 

松永弘光0-2 

小原道由0-2

永田裕志0-2

アステカ0-1-1
ブラザーヤッシー0-1
ストーカー市川0-1
水波綾0-1
鳥巣朱美0-1
クリストファー・ヘイズマン0-1

ニック・ミチェル0-1 

キッド・キャッシュ0-1 

アーロン・アギレラ0-1 

藤田豊成0-1 

ネイサン・ジョーンズ0-1 

TAKAみちのく0-1 

日高郁人0-1 

マンモス佐々木0-1 

矢野啓太0-1 

矢野通0-1 

田中翔0-1 

カト・クン・リー0-1 

ブラソ・デ・プラタ0-1 

ゼウス0-1

エル・ソラール0-1 

CMパンク0-1 

佐山 聡0-1

獣神サンダー・ライガー0-1

バン・バン・ビガロ0-1
スティーブ・ウィリアムス0-1 

前田日明0-0
【通算4-137-7勝率2%】

592 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2017/11/12(日) 14:39:03.17 ID:fwAXCYXZa.net]
曙はよくネタにされるK-1での醜態より
体重差100キロくらいあるホイスに負けたのが情けなかった
でも狭い場所での喧嘩なら総合格闘家とか入れてもわりと弱くない方だと思う

593 名前:お前名無しだろ [2017/11/12(日) 18:26:49.43 ID:riGPuoA1d.net]
体重差100キロって言うけど除脂肪体重はそんな変わらないと思うよ
曙はほとんど脂肪だもんな
筋力を作り出すのは当然筋肉だから脂肪がどれだけあってもマイナスにこそなれプラスにはならないよ

594 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2017/11/12(日) 18:37:25.41 ID:5yuoKus3a.net]
へー、本当にホイスの筋量でボブサップやホンマンと殴りあってロープに押し付けてたならむしろ尊敬

595 名前:お前名無しだろ [2017/11/13(月) 00:56:03.99 ID:ZWDPonEKa.net]
曙を援護するときによくもう膝を壊して引退した後だからとか出てくるけど
対戦したホイスもシルバも曙より全然年上のロートルなんだよな。
そもそも他競技廃業して参戦してきた劣化選手が曙の他にもいくらでもいるわけで

その中でダントツに酷い曙は援護しようがない



596 名前:お前名無しだろ [2017/11/13(月) 05:51:14.53 ID:yYD74YVU0.net]
またコノ池が糖質撒き散らしとるなwwww

597 名前:お前名無しだろ [2017/11/13(月) 16:48:16.23 ID:7fo2EqWE0.net]
【プロレスラーの格闘技戦績 】
橋本友彦1-4
直 DATE1-5
石澤常光1-5-1
曙太郎1-13
安生洋二0-7-2 

トム・ハワード0-7 

高田延彦0-6-2 

張替美佳0-5
トニー・ホルム0-4 

太刀光0-4 

佐野巧真0-4 

高山善廣0-4
船木誠勝0-3
佐藤綾子0-3
前川久美子0-3

谷津嘉章0-3
ハンス・ナイマン0-3
冨宅飛駈0-2-1
中山香里0-2
中森華子0-2
石川雄規0-2
ダビド・ハハレイシビリ0-2

中西学0-2 

タカ・クノウ0-2 

真霜拳號0-2 

KAZE0-2 

レイディー・タパ0-2 

中野龍雄0-2 

松永弘光0-2 

小原道由0-2

永田裕志0-2

アステカ0-1-1
ブラザーヤッシー0-1
ストーカー市川0-1
水波綾0-1
鳥巣朱美0-1
クリストファー・ヘイズマン0-1

ニック・ミチェル0-1 

キッド・キャッシュ0-1 

アーロン・アギレラ0-1 

藤田豊成0-1 

ネイサン・ジョーンズ0-1 

TAKAみちのく0-1 

日高郁人0-1 

マンモス佐々木0-1 

矢野啓太0-1 

矢野通0-1 

田中翔0-1 

カト・クン・リー0-1 

ブラソ・デ・プラタ0-1 

ゼウス0-1

エル・ソラール0-1 

CMパンク0-1 

佐山 聡0-1

獣神サンダー・ライガー0-1

バン・バン・ビガロ0-1
スティーブ・ウィリアムス0-1 

前田日明0-0
【通算4-137-7勝率2%】

598 名前:お前名無しだろ [2017/11/13(月) 19:11:44.90 ID:7fo2EqWE0.net]
【プロレスラーの格闘技戦績 】
直 DATE1-5
石澤常光1-5-1
曙太郎1-13
安生洋二0-7-2 

トム・ハワード0-7 

高田延彦0-6-2 

張替美佳0-5
トニー・ホルム0-4 

太刀光0-4 

佐野巧真0-4 

高山善廣0-4
船木誠勝0-3
佐藤綾子0-3
前川久美子0-3

谷津嘉章0-3
ハンス・ナイマン0-3
冨宅飛駈0-2-1
中山香里0-2
中森華子0-2
石川雄規0-2
ダビド・ハハレイシビリ0-2

中西学0-2 

タカ・クノウ0-2 

真霜拳號0-2 

KAZE0-2 

レイディー・タパ0-2 

中野龍雄0-2 

松永弘光0-2 

小原道由0-2

永田裕志0-2

アステカ0-1-1
ブラザーヤッシー0-1
ストーカー市川0-1
水波綾0-1
鳥巣朱美0-1
クリストファー・ヘイズマン0-1

ニック・ミチェル0-1 

キッド・キャッシュ0-1 

アーロン・アギレラ0-1 

藤田豊成0-1 

ネイサン・ジョーンズ0-1 

TAKAみちのく0-1 

日高郁人0-1 

マンモス佐々木0-1 

矢野啓太0-1 

矢野通0-1 

田中翔0-1 

カト・クン・リー0-1 

ブラソ・デ・プラタ0-1 

ゼウス0-1

エル・ソラール0-1 

CMパンク0-1 

佐山 聡0-1

獣神サンダー・ライガー0-1

バン・バン・ビガロ0-1
スティーブ・ウィリアムス0-1 

ジェイク・リー0-0-1
前田日明0-0
【通算3-133-8勝率2%】

599 名前:お前名無しだろ [2017/11/13(月) 19:18:19.64 ID:pBxjP6Hhp.net]
正式な記録をめんどくさいけど掲載します

【プロレスラーの格闘技戦績 】

石澤常光5-1
安生洋二2-2-2
トム・ハワード5-3
高田延彦2-2-2
張替美佳2-2
トニー・ホルム3-2
太刀光2-1
佐野巧真2-2
高山善廣1-1
船木誠勝1-1
佐藤綾子2-1
前川久美子3-2
谷津嘉章1-1


これが正式な記録です
プロレスラーはナカナカ強いんです

600 名前:お前名無しだろ [2017/11/13(月) 19:20:00.24 ID:7fo2EqWE0.net]
【プロレスラーの格闘技戦績 】
直 DATE1-5
石澤常光1-5-1
曙太郎1-13
安生洋二0-7-2 

トム・ハワード0-7 

高田延彦0-6-2 

張替美佳0-5
トニー・ホルム0-4 

太刀光0-4 

佐野巧真0-4 

高山善廣0-4
船木誠勝0-3
佐藤綾子0-3
前川久美子0-3

谷津嘉章0-3
ハンス・ナイマン0-3
冨宅飛駈0-2-1
中山香里0-2
中森華子0-2
石川雄規0-2
ダビド・ハハレイシビリ0-2

中西学0-2 

タカ・クノウ0-2 

真霜拳號0-2 

KAZE0-2 

レイディー・タパ0-2 

中野龍雄0-2 

松永弘光0-2 

小原道由0-2

永田裕志0-2

アステカ0-1-1
ブラザーヤッシー0-1
ストーカー市川0-1
水波綾0-1
鳥巣朱美0-1
クリストファー・ヘイズマン0-1

ニック・ミチェル0-1 

キッド・キャッシュ0-1 

アーロン・アギレラ0-1 

藤田豊成0-1 

ネイサン・ジョーンズ0-1 

TAKAみちのく0-1 

日高郁人0-1 

マンモス佐々木0-1 

矢野啓太0-1 

矢野通0-1 

田中翔0-1 

カト・クン・リー0-1 

ブラソ・デ・プラタ0-1 

ゼウス0-1

エル・ソラール0-1 

CMパンク0-1 

佐山 聡0-1

獣神サンダー・ライガー0-1

バン・バン・ビガロ0-1
スティーブ・ウィリアムス0-1 

ジェイク・リー0-0-1
前田日明0-0
【通算3-133-8勝率2%】

601 名前:お前名無しだろ [2017/11/13(月) 20:06:56.54 ID:SHrobHih0.net]
田村がカシンを対戦相手に指名?

孤高の天才田村潔司(40)が大晦日Dynamiteでケンドーカシンこと石澤常光(41)との対戦を希望していることが明らかになった。
マット界きっての頑固者田村とカシン。接点がないようだが2人の因縁は13年も前に遡る。新日本とUインター対抗戦で1人参戦を拒否した田村に唯一対戦を呼びかけたのが当日ヤングライオンのだった石澤だった。
田村は石澤のレスリング技術、シュートの実力を高く評価しながらも対戦に応じることはなかった。
その後、PRIDE、HERO’SさらにはIGFと何度となく交わりそうですれ違いを続けてきた2人。
共に40歳。既に全盛期ではない。すれ違い続けた2人の頑固者が、40歳を過ぎて禁断の初遭遇となるのか?
石澤はDREAM12でかつてのまな弟子柴田勝頼(30)にKO負けし総合格闘技からの撤退を示唆している。
悪魔仮面が「長年の恋人」田村のラブコールに答えるか注目される。

602 名前:お前名無しだろ [2017/11/13(月) 20:11:17.24 ID:7fo2EqWE0.net]
【プロレスラーの格闘技戦績 】
直 DATE1-5
石澤常光1-5-1
曙太郎1-13
安生洋二0-7-2 

トム・ハワード0-7 

高田延彦0-6-2 

張替美佳0-5
トニー・ホルム0-4 

太刀光0-4 

佐野巧真0-4 

高山善廣0-4
船木誠勝0-3
佐藤綾子0-3
前川久美子0-3

谷津嘉章0-3
ハンス・ナイマン0-3
冨宅飛駈0-2-1
中山香里0-2
中森華子0-2
石川雄規0-2
ダビド・ハハレイシビリ0-2

中西学0-2 

タカ・クノウ0-2 

真霜拳號0-2 

KAZE0-2 

レイディー・タパ0-2 

中野龍雄0-2 

松永弘光0-2 

小原道由0-2

永田裕志0-2

アステカ0-1-1
ブラザーヤッシー0-1
ストーカー市川0-1
水波綾0-1
鳥巣朱美0-1
クリストファー・ヘイズマン0-1

ニック・ミチェル0-1 

キッド・キャッシュ0-1 

アーロン・アギレラ0-1 

藤田豊成0-1 

ネイサン・ジョーンズ0-1 

TAKAみちのく0-1 

日高郁人0-1 

マンモス佐々木0-1 

矢野啓太0-1 

矢野通0-1 

田中翔0-1 

カト・クン・リー0-1 

ブラソ・デ・プラタ0-1 

ゼウス0-1

エル・ソラール0-1 

CMパンク0-1 

佐山 聡0-1

獣神サンダー・ライガー0-1

バン・バン・ビガロ0-1
スティーブ・ウィリアムス0-1 

ジェイク・リー0-0-1
前田日明0-0
【通算3-133-8勝率2%】

603 名前:お前名無しだろ [2017/11/13(月) 20:13:01.39 ID:pBxjP6Hhp.net]
正式な記録をめんどくさいけど掲載します

【プロレスラーの格闘技戦績 】

石澤常光5-1
安生洋二2-2-2
トム・ハワード5-3
高田延彦2-2-2
張替美佳2-2
トニー・ホルム3-2
太刀光2-1
佐野巧真2-2
高山善廣1-1
船木誠勝1-1
佐藤綾子2-1
前川久美子3-2
谷津嘉章1-1


これが正式な記録です
プロレスラーはナカナカ強いんです

604 名前:お前名無しだろ [2017/11/13(月) 20:16:40.53 ID:7fo2EqWE0.net]
【プロレスラーの格闘技戦績 】
直 DATE1-5
石澤常光1-5-1
曙太郎1-13
安生洋二0-7-2 

トム・ハワード0-7 

高田延彦0-6-2 

張替美佳0-5
トニー・ホルム0-4 

太刀光0-4 

佐野巧真0-4 

高山善廣0-4
船木誠勝0-3
佐藤綾子0-3
前川久美子0-3

谷津嘉章0-3
ハンス・ナイマン0-3
冨宅飛駈0-2-1
中山香里0-2
中森華子0-2
石川雄規0-2
ダビド・ハハレイシビリ0-2

中西学0-2 

タカ・クノウ0-2 

真霜拳號0-2 

KAZE0-2 

レイディー・タパ0-2 

中野龍雄0-2 

松永弘光0-2 

小原道由0-2

永田裕志0-2

アステカ0-1-1
ブラザーヤッシー0-1
ストーカー市川0-1
水波綾0-1
鳥巣朱美0-1
クリストファー・ヘイズマン0-1

ニック・ミチェル0-1 

キッド・キャッシュ0-1 

アーロン・アギレラ0-1 

藤田豊成0-1 

ネイサン・ジョーンズ0-1 

TAKAみちのく0-1 

日高郁人0-1 

マンモス佐々木0-1 

矢野啓太0-1 

矢野通0-1 

田中翔0-1 

カト・クン・リー0-1 

ブラソ・デ・プラタ0-1 

ゼウス0-1

エル・ソラール0-1 

CMパンク0-1 

佐山 聡0-1

獣神サンダー・ライガー0-1

バン・バン・ビガロ0-1
スティーブ・ウィリアムス0-1 

ジェイク・リー0-0-1
前田日明0-0
【通算3-133-8勝率2%】

605 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2017/11/13(月) 21:16:22.84 ID:1Pr487xy0.net]
正式な記録をめんどくさいけど掲載します

【プロレスラーの格闘技戦績 】

石澤常光5-1
安生洋二2-2-2
トム・ハワード5-3
高田延彦2-2-2
張替美佳2-2
トニー・ホルム3-2
太刀光2-1
佐野巧真2-2
高山善廣1-1
船木誠勝1-1
佐藤綾子2-1
前川久美子3-2
谷津嘉章1-1


これが正式な記録です
プロレスラーはナカナカ強いんです



606 名前:お前名無しだろ [2017/11/13(月) 22:05:18.91 ID:7fo2EqWE0.net]
【プロレスラーの格闘技戦績 】
直 DATE1-5
石澤常光1-5-1
曙太郎1-13
安生洋二0-7-2 

トム・ハワード0-7 

高田延彦0-6-2 

張替美佳0-5
トニー・ホルム0-4 

太刀光0-4 

佐野巧真0-4 

高山善廣0-4
船木誠勝0-3
佐藤綾子0-3
前川久美子0-3

谷津嘉章0-3
ハンス・ナイマン0-3
冨宅飛駈0-2-1
中山香里0-2
中森華子0-2
石川雄規0-2
ダビド・ハハレイシビリ0-2

中西学0-2 

タカ・クノウ0-2 

真霜拳號0-2 

KAZE0-2 

レイディー・タパ0-2 

中野龍雄0-2 

松永弘光0-2 

小原道由0-2

永田裕志0-2

アステカ0-1-1
ブラザーヤッシー0-1
ストーカー市川0-1
水波綾0-1
鳥巣朱美0-1
クリストファー・ヘイズマン0-1

ニック・ミチェル0-1 

キッド・キャッシュ0-1 

アーロン・アギレラ0-1 

藤田豊成0-1 

ネイサン・ジョーンズ0-1 

TAKAみちのく0-1 

日高郁人0-1 

マンモス佐々木0-1 

矢野啓太0-1 

矢野通0-1 

田中翔0-1 

カト・クン・リー0-1 

ブラソ・デ・プラタ0-1 

ゼウス0-1

エル・ソラール0-1 

CMパンク0-1 

佐山 聡0-1

獣神サンダー・ライガー0-1

バン・バン・ビガロ0-1
スティーブ・ウィリアムス0-1 

ジェイク・リー0-0-1
前田日明0-0
【通算3-133-8勝率2%】

607 名前:お前名無しだろ [2017/11/13(月) 23:34:28.01 ID:7fo2EqWE0.net]
【プロレスラーの格闘技戦績 】
石澤常光1-5-1
曙太郎1-13
安生洋二0-7-2 

トム・ハワード0-7 

高田延彦0-6-2 

張替美佳0-5
トニー・ホルム0-4 

太刀光0-4 

佐野巧真0-4 

高山善廣0-4
船木誠勝0-3
佐藤綾子0-3
前川久美子0-3

谷津嘉章0-3
ハンス・ナイマン0-3
冨宅飛駈0-2-1
中山香里0-2
中森華子0-2
石川雄規0-2
ダビド・ハハレイシビリ0-2

中西学0-2 

タカ・クノウ0-2 

真霜拳號0-2 

KAZE0-2 

レイディー・タパ0-2 

中野龍雄0-2 

松永弘光0-2 

小原道由0-2

永田裕志0-2

井上京子0-1
アステカ0-1-1
ブラザーヤッシー0-1
ストーカー市川0-1
水波綾0-1
鳥巣朱美0-1
クリストファー・ヘイズマン0-1

ニック・ミチェル0-1 

キッド・キャッシュ0-1 

アーロン・アギレラ0-1 

藤田豊成0-1 

ネイサン・ジョーンズ0-1 

TAKAみちのく0-1 

日高郁人0-1 

マンモス佐々木0-1 

矢野啓太0-1 

矢野通0-1 

田中翔0-1 

カト・クン・リー0-1 

ブラソ・デ・プラタ0-1 

ゼウス0-1

エル・ソラール0-1 

CMパンク0-1 

佐山 聡0-1

獣神サンダー・ライガー0-1

バン・バン・ビガロ0-1
スティーブ・ウィリアムス0-1 

ジェイク・リー0-0-1
前田日明0-0
【通算2-129-8勝率1%】

608 名前:お前名無しだろ [2017/11/15(水) 03:37:24.03 ID:WBBT6TPSK.net]
>>562
あれは手術代の為がだったらしいね
実際、亡くなったんだから、
状態もよくなかったはず
けど相手はタックルに膝あわすの得意だったからな
中邑もやられたし
殺人バックドロップやれてたら、
相手は寝たきりになったかも

609 名前:お前名無しだろ [2017/11/15(水) 05:12:31.22 ID:mc16OvzkM.net]
まず決まらない

610 名前:お前名無しだろ [2017/11/15(水) 10:40:47.77 ID:5UMJCKYB0.net]
【プロレスラーの格闘技戦績 】
石澤常光1-5-1
曙太郎1-13
安生洋二0-7-2 

トム・ハワード0-7 

高田延彦0-6-2 

張替美佳0-5
トニー・ホルム0-4 

太刀光0-4 

佐野巧真0-4 

高山善廣0-4
船木誠勝0-3
佐藤綾子0-3
前川久美子0-3

谷津嘉章0-3
ハンス・ナイマン0-3
冨宅飛駈0-2-1
中山香里0-2
中森華子0-2
石川雄規0-2
ダビド・ハハレイシビリ0-2

中西学0-2 

タカ・クノウ0-2 

真霜拳號0-2 

KAZE0-2 

レイディー・タパ0-2 

中野龍雄0-2 

松永弘光0-2 

小原道由0-2

永田裕志0-2

井上京子0-1
アステカ0-1-1
ブラザーヤッシー0-1
ストーカー市川0-1
水波綾0-1
鳥巣朱美0-1
クリストファー・ヘイズマン0-1

ニック・ミチェル0-1 

キッド・キャッシュ0-1 

アーロン・アギレラ0-1 

藤田豊成0-1 

ネイサン・ジョーンズ0-1 

TAKAみちのく0-1 

日高郁人0-1 

マンモス佐々木0-1 

矢野啓太0-1 

矢野通0-1 

田中翔0-1 

カト・クン・リー0-1 

ブラソ・デ・プラタ0-1 

ゼウス0-1

エル・ソラール0-1 

CMパンク0-1 

佐山 聡0-1

獣神サンダー・ライガー0-1

バン・バン・ビガロ0-1
スティーブ・ウィリアムス0-1 

ジェイク・リー0-0-1
前田日明0-0
【通算2-129-8勝率1%】

611 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2017/11/15(水) 15:31:12.94 ID:Quml3awa0.net]
アレクサンダー大塚>マルコ・ファス>ヒクソン・グレイシー
=アレクサンダー大塚>ヒクソン・グレイシー

612 名前:お前名無しだろ [2017/11/15(水) 16:34:05.96 ID:5UMJCKYB0.net]
【プロレスラーの格闘技戦績 】
石澤常光1-5-1
曙太郎1-13
安生洋二0-7-2 

トム・ハワード0-7 

高田延彦0-6-2 

張替美佳0-5
トニー・ホルム0-4 

太刀光0-4 

佐野巧真0-4 

高山善廣0-4
船木誠勝0-3
佐藤綾子0-3
前川久美子0-3

谷津嘉章0-3
ハンス・ナイマン0-3
冨宅飛駈0-2-1
中山香里0-2
中森華子0-2
石川雄規0-2
ダビド・ハハレイシビリ0-2

中西学0-2 

タカ・クノウ0-2 

真霜拳號0-2 

KAZE0-2 

レイディー・タパ0-2 

中野龍雄0-2 

松永弘光0-2 

小原道由0-2

永田裕志0-2

井上京子0-1
アステカ0-1-1
ブラザーヤッシー0-1
ストーカー市川0-1
水波綾0-1
鳥巣朱美0-1
クリストファー・ヘイズマン0-1

ニック・ミチェル0-1 

キッド・キャッシュ0-1 

アーロン・アギレラ0-1 

藤田豊成0-1 

ネイサン・ジョーンズ0-1 

TAKAみちのく0-1 

日高郁人0-1 

マンモス佐々木0-1 

矢野啓太0-1 

矢野通0-1 

田中翔0-1 

カト・クン・リー0-1 

ブラソ・デ・プラタ0-1 

ゼウス0-1

エル・ソラール0-1 

CMパンク0-1 

佐山 聡0-1

獣神サンダー・ライガー0-1

バン・バン・ビガロ0-1
スティーブ・ウィリアムス0-1 

ジェイク・リー0-0-1
前田日明0-0
【通算2-129-8勝率1%】

613 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2017/11/16(木) 23:10:51.64 ID:XyX0KlGp0.net]
ウイリアムのK1は残酷だなと
谷川なんかクタバレ
あんのダメだよ

614 名前:お前名無しだろ [2017/11/17(金) 04:37:14.51 ID:5hBXPdAKM.net]
じゃあプロレス界がウィリアムスに高額なギャラを用意してやれよw

615 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2017/11/17(金) 05:27:03.44 ID:CipCf8cC0.net]
まあ全盛期ならウイリアムスは余裕勝ちだっただろうな



616 名前:お前名無しだろ [2017/11/17(金) 08:51:13.16 ID:Q8c8fRu80.net]
>>615
プロレスファンてこういうバカばっか

617 名前:お前名無しだろ [2017/11/17(金) 08:52:13.04 ID:Q8c8fRu80.net]
【プロレスラーの格闘技戦績 】
石澤常光1-5-1
曙太郎1-13
安生洋二0-7-2 

トム・ハワード0-7 

高田延彦0-6-2 

張替美佳0-5
トニー・ホルム0-4 

太刀光0-4 

佐野巧真0-4 

高山善廣0-4
船木誠勝0-3
佐藤綾子0-3
前川久美子0-3

谷津嘉章0-3
ハンス・ナイマン0-3
冨宅飛駈0-2-1
中山香里0-2
中森華子0-2
石川雄規0-2
ダビド・ハハレイシビリ0-2

中西学0-2 

タカ・クノウ0-2 

真霜拳號0-2 

KAZE0-2 

レイディー・タパ0-2 

中野龍雄0-2 

松永弘光0-2 

小原道由0-2

永田裕志0-2

井上京子0-1
アステカ0-1-1
ブラザーヤッシー0-1
ストーカー市川0-1
水波綾0-1
鳥巣朱美0-1
クリストファー・ヘイズマン0-1

ニック・ミチェル0-1 

キッド・キャッシュ0-1 

アーロン・アギレラ0-1 

藤田豊成0-1 

ネイサン・ジョーンズ0-1 

TAKAみちのく0-1 

日高郁人0-1 

マンモス佐々木0-1 

矢野啓太0-1 

矢野通0-1 

田中翔0-1 

カト・クン・リー0-1 

ブラソ・デ・プラタ0-1 

ゼウス0-1

エル・ソラール0-1 

CMパンク0-1 

佐山 聡0-1

獣神サンダー・ライガー0-1

バン・バン・ビガロ0-1
スティーブ・ウィリアムス0-1 

ジェイク・リー0-0-1
前田日明0-0
【通算2-129-8勝率1%】

618 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2017/11/17(金) 09:03:32.17 ID:f6b+ZS790.net]
ウイリアムスの全盛期はレスリング時代だしそりゃ強い

619 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2017/11/17(金) 10:27:34.83 ID:CipCf8cC0.net]
>>618
喧嘩も強いぞ
まあハクが人類最強だけどな

620 名前:お前名無しだろ [2017/11/17(金) 10:27:38.61 ID:Q8c8fRu80.net]
【プロレスラーの格闘技戦績 】
石澤常光1-5-1
曙太郎1-13
安生洋二0-7-2 

トム・ハワード0-7 

高田延彦0-6-2 

張替美佳0-5
トニー・ホルム0-4 

太刀光0-4 

佐野巧真0-4 

高山善廣0-4
船木誠勝0-3
佐藤綾子0-3
前川久美子0-3

谷津嘉章0-3
ハンス・ナイマン0-3
冨宅飛駈0-2-1
中山香里0-2
中森華子0-2
石川雄規0-2
ダビド・ハハレイシビリ0-2

中西学0-2 

タカ・クノウ0-2 

真霜拳號0-2 

KAZE0-2 

レイディー・タパ0-2 

中野龍雄0-2 

松永弘光0-2 

小原道由0-2

永田裕志0-2

井上京子0-1
アステカ0-1-1
ブラザーヤッシー0-1
ストーカー市川0-1
水波綾0-1
鳥巣朱美0-1
クリストファー・ヘイズマン0-1

ニック・ミチェル0-1 

キッド・キャッシュ0-1 

アーロン・アギレラ0-1 

藤田豊成0-1 

ネイサン・ジョーンズ0-1 

TAKAみちのく0-1 

日高郁人0-1 

マンモス佐々木0-1 

矢野啓太0-1 

矢野通0-1 

田中翔0-1 

カト・クン・リー0-1 

ブラソ・デ・プラタ0-1 

ゼウス0-1

エル・ソラール0-1 

CMパンク0-1 

佐山 聡0-1

獣神サンダー・ライガー0-1

バン・バン・ビガロ0-1
スティーブ・ウィリアムス0-1 

ジェイク・リー0-0-1
前田日明0-0
【通算2-129-8勝率1%】

621 名前:お前名無しだろ [2017/11/17(金) 12:56:57.50 ID:U8WtJCmZd.net]
>>619
喧嘩してるとこ見たの?

622 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2017/11/17(金) 21:34:28.28 ID:PfjP4DRE0.net]
K1サイドも空気読まないと
もっと勝ったり負けたりしないとさ

623 名前:お前名無しだろ [2017/11/17(金) 21:50:18.00 ID:Q8c8fRu80.net]
【プロレスラーの格闘技戦績 】
曙太郎1-13
安生洋二0-7-2 

トム・ハワード0-7 

高田延彦0-6-2 

張替美佳0-5
トニー・ホルム0-4 

太刀光0-4 

佐野巧真0-4 

高山善廣0-4
船木誠勝0-3
佐藤綾子0-3
前川久美子0-3

谷津嘉章0-3
ハンス・ナイマン0-3
冨宅飛駈0-2-1
スティーブ・ネルソン0-2
中山香里0-2
中森華子0-2
石川雄規0-2
ダビド・ハハレイシビリ0-2

中西学0-2 

タカ・クノウ0-2 

真霜拳號0-2 

KAZE0-2 

レイディー・タパ0-2 

中野龍雄0-2 

松永弘光0-2 

小原道由0-2

永田裕志0-2

井上京子0-1
アステカ0-1-1
ブラザーヤッシー0-1
ストーカー市川0-1
水波綾0-1
鳥巣朱美0-1
クリストファー・ヘイズマン0-1

ニック・ミチェル0-1 

キッド・キャッシュ0-1 

アーロン・アギレラ0-1 

藤田豊成0-1 

ネイサン・ジョーンズ0-1 

TAKAみちのく0-1 

日高郁人0-1 

マンモス佐々木0-1 

矢野啓太0-1 

矢野通0-1 

田中翔0-1 

カト・クン・リー0-1 

ブラソ・デ・プラタ0-1 

ゼウス0-1

エル・ソラール0-1 

CMパンク0-1 

佐山 聡0-1

獣神サンダー・ライガー0-1

バン・バン・ビガロ0-1
スティーブ・ウィリアムス0-1 

ジェイク・リー0-0-1
【通算1-126-7勝率0.007%】

624 名前:お前名無しだろ [2017/11/17(金) 22:05:59.37 ID:qug31Cbk0.net]
↑こいつNGワードに入れたらスカスカになったわ笑

625 名前:お前名無しだろ [2017/11/17(金) 22:24:58.69 ID:Q8c8fRu80.net]
【プロレスラーの格闘技戦績 】
曙太郎1-13
安生洋二0-7-2 

トム・ハワード0-7 

高田延彦0-6-2 

張替美佳0-5
トニー・ホルム0-4 

太刀光0-4 

佐野巧真0-4 

高山善廣0-4
船木誠勝0-3
佐藤綾子0-3
前川久美子0-3

谷津嘉章0-3
ハンス・ナイマン0-3
冨宅飛駈0-2-1
スティーブ・ネルソン0-2
中山香里0-2
中森華子0-2
石川雄規0-2
ダビド・ハハレイシビリ0-2

中西学0-2 

タカ・クノウ0-2 

真霜拳號0-2 

KAZE0-2 

レイディー・タパ0-2 

中野龍雄0-2 

松永弘光0-2 

小原道由0-2

永田裕志0-2

井上京子0-1
アステカ0-1-1
ブラザーヤッシー0-1
ストーカー市川0-1
水波綾0-1
鳥巣朱美0-1
クリストファー・ヘイズマン0-1

ニック・ミチェル0-1 

キッド・キャッシュ0-1 

アーロン・アギレラ0-1 

藤田豊成0-1 

ネイサン・ジョーンズ0-1 

TAKAみちのく0-1 

日高郁人0-1 

マンモス佐々木0-1 

矢野啓太0-1 

矢野通0-1 

田中翔0-1 

カト・クン・リー0-1 

ブラソ・デ・プラタ0-1 

ゼウス0-1

エル・ソラール0-1 

CMパンク0-1 

佐山 聡0-1

獣神サンダー・ライガー0-1

バン・バン・ビガロ0-1
スティーブ・ウィリアムス0-1 

ジェイク・リー0-0-1
【通算1-126-7勝率0.007%】



626 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2017/11/18(土) 09:51:25.18 ID:hI7znN7h0.net]
ロープエスケープありのタッグマッチなら
全勝だけどな

627 名前:お前名無しだろ [2017/11/18(土) 12:57:15.28 ID:XF0uZf4z0.net]
【プロレスラーの格闘技戦績 】
曙太郎1-13
安生洋二0-7-2 

トム・ハワード0-7 

高田延彦0-6-2 

張替美佳0-5
トニー・ホルム0-4 

太刀光0-4 

佐野巧真0-4 

高山善廣0-4
船木誠勝0-3
佐藤綾子0-3
前川久美子0-3

谷津嘉章0-3
ハンス・ナイマン0-3
冨宅飛駈0-2-1
スティーブ・ネルソン0-2
中山香里0-2
中森華子0-2
石川雄規0-2
ダビド・ハハレイシビリ0-2

中西学0-2 

タカ・クノウ0-2 

真霜拳號0-2 

KAZE0-2 

レイディー・タパ0-2 

中野龍雄0-2 

松永弘光0-2 

小原道由0-2

永田裕志0-2

井上京子0-1
アステカ0-1-1
ブラザーヤッシー0-1
ストーカー市川0-1
水波綾0-1
鳥巣朱美0-1
クリストファー・ヘイズマン0-1

ニック・ミチェル0-1 

キッド・キャッシュ0-1 

アーロン・アギレラ0-1 

藤田豊成0-1 

ネイサン・ジョーンズ0-1 

TAKAみちのく0-1 

日高郁人0-1 

マンモス佐々木0-1 

矢野啓太0-1 

矢野通0-1 

田中翔0-1 

カト・クン・リー0-1 

ブラソ・デ・プラタ0-1 

ゼウス0-1

エル・ソラール0-1 

CMパンク0-1 

佐山 聡0-1

獣神サンダー・ライガー0-1

バン・バン・ビガロ0-1
スティーブ・ウィリアムス0-1 

ジェイク・リー0-0-1
【通算1-126-7勝率0.007%】

628 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2017/11/18(土) 19:43:38.08 ID:jDX3c10I0.net]
藤田がカンフーパンダに負けやがったけど
ふざけんなって言いたい
マジで勝てよと

629 名前:お前名無しだろ [2017/11/18(土) 22:04:59.90 ID:JXNZPXnY0.net]
まぁギターでもロック兄ちゃんとクラシックギタリストでは比べるべくもなく後者だから。ただ芸能とかショーとか夢を与えるとかだと見る側の好き好きの問題だと思う。

630 名前:お前名無しだろ [2017/11/18(土) 22:30:13.19 ID:XF0uZf4z0.net]
【プロレスラーの格闘技戦績 】
曙太郎1-13
安生洋二0-7-2 

トム・ハワード0-7 

高田延彦0-6-2 

張替美佳0-5
トニー・ホルム0-4 

太刀光0-4 

佐野巧真0-4 

高山善廣0-4
船木誠勝0-3
佐藤綾子0-3
前川久美子0-3

谷津嘉章0-3
ハンス・ナイマン0-3
冨宅飛駈0-2-1
スティーブ・ネルソン0-2
中山香里0-2
中森華子0-2
石川雄規0-2
ダビド・ハハレイシビリ0-2

中西学0-2 

タカ・クノウ0-2 

真霜拳號0-2 

KAZE0-2 

レイディー・タパ0-2 

中野龍雄0-2 

松永弘光0-2 

小原道由0-2

永田裕志0-2

井上京子0-1
アステカ0-1-1
ブラザーヤッシー0-1
ストーカー市川0-1
水波綾0-1
鳥巣朱美0-1
クリストファー・ヘイズマン0-1

ニック・ミチェル0-1 

キッド・キャッシュ0-1 

アーロン・アギレラ0-1 

藤田豊成0-1 

ネイサン・ジョーンズ0-1 

TAKAみちのく0-1 

日高郁人0-1 

マンモス佐々木0-1 

矢野啓太0-1 

矢野通0-1 

田中翔0-1 

カト・クン・リー0-1 

ブラソ・デ・プラタ0-1 

ゼウス0-1

エル・ソラール0-1 

CMパンク0-1 

佐山 聡0-1

獣神サンダー・ライガー0-1

バン・バン・ビガロ0-1
スティーブ・ウィリアムス0-1 

ジェイク・リー0-0-1
【通算1-126-7勝率0.007%】

631 名前:お前名無しだろ [2017/11/19(日) 09:42:47.69 ID:yh4ZPEd1p.net]
正式な記録をめんどくさいけど掲載します

【プロレスラーの格闘技戦績 】

石澤常光5-1
安生洋二2-2-2
トム・ハワード5-3
高田延彦2-2-2
張替美佳2-2
トニー・ホルム3-2
太刀光2-1
佐野巧真2-2
高山善廣1-1
船木誠勝1-1
佐藤綾子2-1
前川久美子3-2
谷津嘉章1-1


これが正式な記録です
プロレスラーはナカナカ強いんです

632 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2017/11/19(日) 10:42:20.27 ID:X8nABU7JK.net]
清宮くんが欲しいのはどっちのバットぉ?o(^o^)o

633 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2017/11/26(日) 07:26:38.22 ID:JgtMtO67d.net]
曙太郎1-13
安生洋二0-7-2 

トム・ハワード0-7 

高田延彦0-6-2 

張替美佳0-5
トニー・ホルム0-4 

太刀光0-4 

佐野巧真0-4 

高山善廣0-4
船木誠勝0-3
佐藤綾子0-3
舟山久美子0-3

谷津嘉章0-3
ハンス・ナイマン0-3
冨宅飛駈0-2-1
スティーブ・ネルソン0-2
中山香里0-2
中森華子0-2
石川雄規0-2
ダビド・ハハレイシビリ0-2

中西学0-2 

タカ・クノウ0-2 

真霜拳號0-2 

KAZE0-2 

レイディー・タパ0-2 

中野龍雄0-2 

松永弘光0-2 

小原道由0-2

永田裕志0-2

井上京子0-1
アステカ0-1-1
ブラザーヤッシー0-1
ストーカー市川0-1
水波綾0-1
鳥巣朱美0-1
クリストファー・ヘイズマン0-1

ニック・ミチェル0-1 

キッド・キャッシュ0-1 

アーロン・アギレラ0-1 

藤田豊成0-1 

ネイサン・ジョーンズ0-1 

TAKAみちのく0-1 

日高郁人0-1 

マンモス佐々木0-1 

矢野啓太0-1 

矢野通0-1 

田中翔0-1 

カト・クン・リー0-1 

ブラソ・デ・プラタ0-1 

ゼウス0-1

エル・ソラール0-1 

CMパンク0-1 

佐山 聡0-1

獣神サンダー・ライガー0-1

バン・バン・ビガロ0-1
スティーブ・ウィリアムス0-1 

ジェイク・リー0-0-1
前田日明0-0
【通算1-126-7勝率0.007%

634 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2017/11/27(月) 10:52:15.37 ID:UtCWNCMA0.net]
惨敗をしたのは?相手もプロレスラーだからだよ
バカだなお前らは
金もらってリングあがってんだからプロだろ
バーカー

635 名前:お前名無しだろ [2017/11/27(月) 23:37:49.53 ID:bs1n1Nl/0.net]
糖質末期プロレスストーカー鴻池(@konoikesinden)作
偏向捏造格闘技戦績

4 名前:お前名無しだろ (ワッチョイW 0763-gKf3) :2017/11/27(月) 23:00:52.42 ID:iwxCLDvA0
曙太郎1-13
安生洋二0-7-2
トム・ハワード0-7
高田延彦0-6-2
張替美佳0-5
トニー・ホルム0-4
太刀光0-4
佐野巧真0-4
高山善廣0-4
船木誠勝0-3
佐藤綾子0-3
前川久美子0-3
谷津嘉章0-3
ハンス・ナイマン0-3
冨宅飛駈0-2-1
スティーブ・ネルソン0-2
中山香里0-2
中森華子0-2
石川雄規0-2
ダビド・ハハレイシビリ0-2
中西学0-2
タカ・クノウ0-2
真霜拳號0-2
KAZE0-2
レイディー・タパ0-2
ジェイク・リー0-0-1
前田日明0-0
【通算1-126-7勝率0.007%】



636 名前:お前名無しだろ [2017/11/27(月) 23:49:59.70 ID:iwxCLDvA0.net]
曙太郎1-13
安生洋二0-7-2 

トム・ハワード0-7 

高田延彦0-6-2 

張替美佳0-5
トニー・ホルム0-4 

太刀光0-4 

佐野巧真0-4 

高山善廣0-4
船木誠勝0-3
佐藤綾子0-3
前川久美子0-3

谷津嘉章0-3
ハンス・ナイマン0-3
冨宅飛駈0-2-1
スティーブ・ネルソン0-2
中山香里0-2
中森華子0-2
石川雄規0-2
ダビド・ハハレイシビリ0-2

中西学0-2 

タカ・クノウ0-2 

真霜拳號0-2 

KAZE0-2 

レイディー・タパ0-2 

中野龍雄0-2 

松永弘光0-2 

小原道由0-2

永田裕志0-2

井上京子0-1
アステカ0-1-1
ブラザーヤッシー0-1
ストーカー市川0-1
水波綾0-1
鳥巣朱美0-1
クリストファー・ヘイズマン0-1

ニック・ミチェル0-1 

キッド・キャッシュ0-1 

アーロン・アギレラ0-1 

藤田豊成0-1 

ネイサン・ジョーンズ0-1 

TAKAみちのく0-1 

日高郁人0-1 

マンモス佐々木0-1 

矢野啓太0-1 

矢野通0-1 

田中翔0-1 

カト・クン・リー0-1 

ブラソ・デ・プラタ0-1 

ゼウス0-1

エル・ソラール0-1 

CMパンク0-1 

佐山 聡0-1

獣神サンダー・ライガー0-1

バン・バン・ビガロ0-1
スティーブ・ウィリアムス0-1 

ジェイク・リー0-0-1
前田日明0-0
【通算1-126-7勝率0.007%】

637 名前:お前名無しだろ [2017/11/27(月) 23:52:30.51 ID:bs1n1Nl/0.net]
糖質末期プロレスストーカー鴻池(@konoikesinden)作
偏向捏造格闘技戦績

4 名前:お前名無しだろ (ワッチョイW 0763-gKf3) :2017/11/27(月) 23:00:52.42 ID:iwxCLDvA0
曙太郎1-13
安生洋二0-7-2
トム・ハワード0-7
高田延彦0-6-2
張替美佳0-5
トニー・ホルム0-4
太刀光0-4
佐野巧真0-4
高山善廣0-4
船木誠勝0-3
佐藤綾子0-3
前川久美子0-3
谷津嘉章0-3
ハンス・ナイマン0-3
冨宅飛駈0-2-1
スティーブ・ネルソン0-2
中山香里0-2
中森華子0-2
石川雄規0-2
ダビド・ハハレイシビリ0-2
中西学0-2
タカ・クノウ0-2
真霜拳號0-2
KAZE0-2
レイディー・タパ0-2
ジェイク・リー0-0-1
前田日明0-0
【通算1-126-7勝率0.007%】

638 名前:お前名無しだろ mailto:age [2017/11/28(火) 09:44:55.45 ID:M9KzpdUiK.net]
じゃあ逆に聞くけど、ノアマットで格闘家が惨敗続きだったのはなぜですかね?って話。

ノアから終身逃げ続けた総合の連中も今じゃ話題にすら出ないしね(笑)

639 名前:お前名無しだろ [2017/11/28(火) 11:28:51.76 ID:PN4qIegCM.net]
プロレスの試合だからだろw

640 名前:お前名無しだろ [2017/11/28(火) 11:46:18.73 ID:tfXyA1u4d.net]
>>638
障害あるの?

641 名前:お前名無しだろ [2017/11/28(火) 20:17:08.25 ID:byn0kojf0.net]
Twitterでウーマン村本に絡んではスルーされ、青木真也にはキレられ、澤田敦士には呆れられwwwwwww
格闘技板からも糖質認定されプロレス板に逃げ込んでコピペ連投したらついに完全制裁されたのがこのコノ池やwwwwwww


糖質プロレス中傷コピペ連投 鴻池
(ワッチョイW 0763-gKf3)
(ワイモマー MM7f-P0S4)
(@konoikesinden)
作 偏向捏造格闘技戦績

4 名前:お前名無しだろ (ワッチョイW 0763-gKf3) :2017/11/27(月) 23:00:52.42 ID:iwxCLDvA0
曙太郎1-13
安生洋二0-7-2
トム・ハワード0-7
高田延彦0-6-2
張替美佳0-5
トニー・ホルム0-4
太刀光0-4
佐野巧真0-4
高山善廣0-4
船木誠勝0-3
佐藤綾子0-3
前川久美子0-3
谷津嘉章0-3
ハンス・ナイマン0-3
冨宅飛駈0-2-1
スティーブ・ネルソン0-2
中山香里0-2
中森華子0-2
石川雄規0-2
ダビド・ハハレイシビリ0-2
中西学0-2
タカ・クノウ0-2
真霜拳號0-2
KAZE0-2
レイディー・タパ0-2
ジェイク・リー0-0-1
前田日明0-0
【通算1-126-7勝率0.007%】

642 名前:お前名無しだろ [2017/11/28(火) 20:21:09.63 ID:GHDL/V6/0.net]
ワッチョイW 07c8-V5k9(呼称ガチホモ)
・ブーメラン癖
・統合失調症(ブーメラン癖による自己申告)
・知恵遅れ
・コピペ魔
・造語症(一番時間帯 ブンザイガー どおり)
・乱立魔
・矛盾魔
・バカ(プロレスはスポーツ)
・ホモ

643 名前:お前名無しだろ [2017/11/28(火) 20:30:47.10 ID:byn0kojf0.net]
これはようまとめられたな。

メディア、社会含め、プロレスは八百長ではないとし、リング上で主に観客へ見せることを目的とした攻防を展開する興行スポーツ、エンタメとして認められている。
それが理解出来ないアスペルガーや発達障害などは、処罰や社会的制裁を受けない事を理解出来ないまま、やがて糖質により妄想被害者となり、無職のまま2chなどで一日中嫌いなものに執着するようになる。
それがコノ池、ガチホモスピロ平太の同一性行動を持つ人間である。

644 名前:お前名無しだろ [2017/11/28(火) 22:51:59.83 ID:Cta8AU2Z0.net]
>>536
本気で言ってるの?

645 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2017/11/29(水) 22:32:35.42 ID:obruqmPq0NIKU.net]
そのままじゃオッサン
お前に言われり筋合いないんじゃボケ



646 名前:お前名無しだろ [2017/12/08(金) 22:27:47.30 ID:jnmh5QVX0.net]
ミスターIWGPの永田や橋本をボコボコにした小川でもヒョードルに簡単に負けたからなあ

647 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2017/12/09(土) 16:25:22.10 ID:2fw3sy+4d.net]
受ける前提の練習してたら打撃避けられないだろ

648 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2017/12/25(月) 00:14:15.70 ID:lEz4I3pR0XMAS.net]
八百長だからで終了

649 名前:お前名無しだろ [2017/12/25(月) 01:59:03.01 ID:Sxy09B2k0XMAS.net]
そもそも準備不足でしかも相手がいきなりトップどころなのがほとんど。年齢も若くない奴が多かった。

650 名前:お前名無しだろ [2017/12/25(月) 02:24:33.24 ID:AYZA0h4MaXMAS.net]
総合なんぞに付き合う必要はなかった
総合が格闘技最強とか言うけどアレも総合ルールの中で1番決めてるだけのスポーツにすぎない
マットの上でやる時点で投げ技選手が不利
最強謳うならコンクリートか土の上でやるのが自然
ボクシングや柔道と同列に扱って無視するのが正解だった

651 名前:お前名無しだろ [2017/12/25(月) 04:55:45.09 ID:7fF69NUNMXMAS.net]
コンクリートか土の上www

652 名前:お前名無しだろ [2017/12/25(月) 12:27:07.60 ID:u0hfJXtp0XMAS.net]
俺も無視するべきだったと思うわ
そもそもプロレスは格闘技じゃないんだからあっちの土俵に出て行く必要が無い

653 名前:お前名無しだろ [2017/12/25(月) 14:21:59.69 ID:sNKAFVS+dXMAS.net]
>>652
「総合格闘技」の黎明期に協力し過ぎた
相手の土俵に出て行かず、抱き込んで付き合わせた猪木は正しかった

654 名前:お前名無しだろ [2017/12/25(月) 15:16:09.30 ID:C07QWQ6Z0XMAS.net]
まぁ対応できなかったのはプロレスだけじゃないしな。あんな破天荒ルールが総合のスタンダードになるなんて誰も予想してなかった。

655 名前:お前名無しだろ [2017/12/25(月) 15:25:45.00 ID:Na69Xu+KdXMAS.net]
ボクシングや相撲はMMAに出て行かないでも存在価値が揺らがなかったんだから、別物と割り切って無視してブームが通り過ぎるのを待つべきだったんだよな



656 名前:お前名無しだろ [2017/12/25(月) 18:16:43.91 ID:7fF69NUNMXMAS.net]
それまで格闘技を装ってきたことのツケが回って来たんだろ格闘技ブームで

657 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/01/05(金) 19:53:55.22 ID:6cLXKLOma.net]
糞芝居芸人が本当に試合したら駄目だろ、笑えるほど不様だからネタにはなるけどな。

658 名前:お前名無しだろ [2018/01/14(日) 06:09:48.43 ID:YgtArwOap.net]
プロレスラー=強さの象徴
を作ったのは猪木だよね

659 名前:お前名無しだろ [2018/01/14(日) 06:40:30.25 ID:QCCMBtbnM.net]
力道山だろ

660 名前:お前名無しだろ [2018/01/14(日) 06:58:02.07 ID:VMH0m+/+d.net]
>>649
道場破りを返り討ちしたとかキングオブスポーツとか大ホラ吹いたらバレちゃった

まあ骨法や極心もだが自業自得と言えるよ

661 名前:お前名無しだろ [2018/02/09(金) 23:14:31.38 ID:/ovCy6/I0.net]
全米大学レスリング選手権4連覇したスティーブ・ウィリアムスでもイグナショフというキックボクサーに瞬殺されてしまってるしな

662 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/02/10(土) 02:11:45.62 ID:oZ4RWfSh0.net]
なんか勘違いしてるようだが、ブーム作ったのはプロレスラーだからな
関わらないもクソもない時代

663 名前:お前名無しだろ [2018/02/10(土) 02:21:38.47 ID:Loay73q80.net]
永田さんの弱さは際立ってた。

664 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/02/10(土) 08:17:01.00 ID:wb7zm83ma.net]
そりゃ練習まともにしてないし相手は時代の最強たちだし
立っただけで勇気満点付けるし、ヒョードルと互角の組みレスしただけでも俺は評価する

665 名前:お前名無しだろ [2018/02/10(土) 12:45:26.97 ID:Loay73q80.net]
顔面パンチでビビっちゃうから。効かされる前に後ろ向くか嫌倒れしちゃう。



666 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/02/10(土) 12:59:35.09 ID:j/7uent0a.net]
パンチはみんなビビんだよ
それを練習や試合で慣れてく
永田さんはそんな練習ほとんどせずにヒョードルと取っ組み合う勇気ある神

667 名前:お前名無しだろ [2018/02/10(土) 13:04:56.63 ID:Loay73q80.net]
ガチが怖くてヤオに行った臆病者の集まりだと思う。

668 名前:お前名無しだろ [2018/02/10(土) 13:05:33.57 ID:Loay73q80.net]
×だと思う
○である

669 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/02/10(土) 13:51:26.09 ID:sFoXhiCNa.net]
なんで、もともとMMAなんてなかったし今でもほぼ食える商売ではないのに

670 名前:お前名無しだろ [2018/02/10(土) 14:12:33.21 ID:Loay73q80.net]
情弱w

671 名前:お前名無しだろ [2018/02/11(日) 01:40:30.52 ID:4NUNgURR0.net]
よかったなあ、つる太は。
格闘技戦なんて出たらバレちゃうからなwww

672 名前:お前名無しだろ [2018/02/17(土) 10:53:00.76 ID:JRTPvFfjp.net]
永田さんはいくら負け方がアレだったとはいえネタにされまくって可哀想だった
あの時代にミルコやヒョードルに勝てる日本人が他にいたのかよと

673 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/02/17(土) 11:15:25.83 ID:Uh4JZP3ka.net]
小川もヒョードルに糞ださい負けかたしたけど、あんまりネタにされないよな。

674 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/02/17(土) 11:20:39.55 ID:99mLPf1R0.net]
永田さんもミルコ並みにプロテクトされて育てられたら、勝てないまでもヒョードルと互角に近い戦いをできただろうし
日本人最強のMMA選手になってたと思う
マジで

675 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/02/17(土) 11:23:11.36 ID:99mLPf1R0.net]
ごめん、互角は言い過ぎた
けど若い頃に始めてたら吉田よりは強かっただろう



676 名前:お前名無しだろ [2018/02/17(土) 11:33:17.40 ID:QBBs12PHd.net]
小川はヒョードルに負けたことより、そのトーナメントでの優遇のが酷かったな。

677 名前:お前名無しだろ [2018/02/17(土) 12:05:50.35 ID:a+Z/2EqA0.net]
永田は鈍臭いから無理だよ

678 名前:お前名無しだろ [2018/02/17(土) 12:16:29.03 ID:hAy3704+a.net]
永田と中西は全くセンスを感じさせなかったな
石澤と杉浦はもう少し見たかったかな

679 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/02/17(土) 12:20:04.58 ID:99mLPf1R0.net]
ミルコの打撃をかいくぐってあっさり組み付いてたし
もしプロレスやってなくてMMAやってたらあっさりテイクダウンしてポジションをとってただろうね

680 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/02/17(土) 12:28:07.79 ID:Uh4JZP3ka.net]
永田はミルコ、ヒョードルとしかやってないからな、PRIDEでアランゴエスくらいの選手とやって欲しかったわ。

681 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/02/17(土) 12:29:32.48 ID:99mLPf1R0.net]
練習時間をきっちり与えてからね

682 名前:お前名無しだろ [2018/02/17(土) 12:55:46.11 ID:fyKnW6tXM.net]
永田さんは中学野球レベルでレフトだったことからも切なさが伝わってくる。

683 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/02/17(土) 13:04:12.05 ID:EgiRz3iW0.net]
日本人ヘビー級の逸材がプロレスに集中していたのは事実だな。
ただそいつらが全盛期を過ぎてから黒船来襲(MMAブーム)がきたのは不運だった

684 名前:お前名無しだろ [2018/02/17(土) 13:27:37.70 ID:fyKnW6tXM.net]
ミルコ戦の永田さん組めてないじゃん。差そうとして切られて離されてKO。肉塊でしかない。肉塊さん。

685 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/02/17(土) 13:28:56.11 ID:DK7ogoY/a.net]
ただレスリング系MMA選手の定石である、塩漬け戦法で永田や中西が勝ってもブーイング来そうだけどな。



686 名前:お前名無しだろ [2018/03/02(金) 23:15:36.67 ID:ZnaY8o3D0.net]
体重かけて前に投げる練習を6ヶ月やれば総合なんて楽勝(キリッ)って言ってた奴いなかったっけ?

さいきん名前聞かないけど

687 名前:お前名無しだろ [2018/03/03(土) 00:21:40.59 ID:bIuOTPrh0.net]
競技が違う。

688 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/03/03(土) 00:34:14.63 ID:AXuwos/d0.net]
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防パトの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を危険人物や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防パトを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防パトの黒幕

詳細は下記スレ参照(手口変える可能性有。警察官が職名を名乗り詳細な事情を説明しても信用せず87に通報を)
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/1-87

689 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/03/03(土) 03:00:39.53 ID:cnPXD+0200303.net]
他競技やし当然やろ
卓球選手がテニスで負けるようなもんや

690 名前:お前名無しだろ [2018/03/04(日) 23:10:06.53 ID:PLFHYX220.net]
知り合いから教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

9MTFC

691 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/03/04(日) 23:18:52.06 ID:E7aKSrnHp.net]
キックボクシングの選手がMMAの試合で負けたら「競技が違う」でいいが、プロレスは「競技」ではないだろう。
格闘アクション映画に出てる俳優が「お前、強いんだろ?」と言われて試合に出させられ、
負けて「ほら見ろ、弱いじゃないか」と馬鹿にされてる感じ。
考えてみれば、気の毒なもんだ。

692 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/03/09(金) 06:18:25.56 ID:p2K5jpuo0.net]
松平健や里見浩太朗が、剣道の試合に出場するようなもんだしな。

693 名前:お前名無しだろ [2018/03/16(金) 14:17:21.93 ID:aizJRDfB0.net]
>>692
良い例えだわ

694 名前:お前名無しだろ [2018/03/16(金) 16:27:37.47 ID:og3/QPaWM.net]
キングオブスポーツとか自称してる以上そんな言い訳は通用しないよ

695 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/03/16(金) 18:59:44.96 ID:c1q4kIM00.net]
プロレス最強を信じてた連中が惨敗するやいなや同じ口で
あんな演劇が強いわけないじゃんとか言い出すんだから呆れる



696 名前:お前名無しだろ [2018/03/16(金) 19:28:54.85 ID:DXRx6KBLr.net]
>>692
でもそういう時代劇っつーかチャンバラ系の俳優も、
例え剣道で負けても「真剣での勝利なら結果は変わる」とか強がりそう。

697 名前:お前名無しだろ [2018/03/16(金) 22:46:12.86 ID:NcJqsuSL0.net]
そりゃ体を鍛えてるだけの単なる演劇部員や、体操選手が格闘技の試合に出ても
ボコにされるだけやろ。

698 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/03/30(金) 19:07:30.36 ID:1XhKnCMA0.net]
>>683
むしろトップどころでも藤田や桜庭みたいな悲しい晩年を迎えるしかなかったんだから、本腰据えてやらずに済んだのは幸運だった
柔道五輪クラスはそれなりに取り組んだが、ほぼ全てが競技者としてキチンとモノにはなってないからな

699 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/04/17(火) 23:10:01.84 ID:lChoNMzS0.net]
>>694

> キングオブスポーツとか自称してる以上そんな言い訳は通用しないよ

これ言うやつたまにいるけど、スポーツであってキングオブ格闘技ではないんだけどなあ

700 名前:お前名無しだろ [2018/04/29(日) 00:22:07.34 ID:K0MOrAyxp.net]
永田が、ミルコの懐にスッと入ったのはマジで

素敵なタイミング

701 名前:お前名無しだろ [2018/04/29(日) 03:18:59.17 ID:5W4IgtMCM.net]
>>699
スポーツというジャンルのサブジャンルとして格闘技が存在するんだから
キングオブスポーツというキャッチフレーズはキングオブ格闘技というキャッチフレーズ以上に大言壮語

702 名前:お前名無しだろ [2018/04/29(日) 03:51:56.18 ID:Ya9dZbmI0.net]
興行って意味じゃ日本ではPRIDEもK-1も死んだけど、新日はしつこく生き残ってるもんな。新日以外の団体は死に体だが。

703 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/04/29(日) 05:38:11.25 ID:wz5FksVY0.net]
なんで新日のキングオブだけ粘着してるの?笑
キングオブなんてどこでもあるのに。

704 名前:お前名無しだろ [2018/04/29(日) 10:37:28.74 ID:5W4IgtMCM.net]
例えば?

705 名前:お前名無しだろ [2018/04/29(日) 10:46:37.91 ID:tVFyhdqE0.net]
キングオブコント



706 名前:お前名無しだろ [2018/04/29(日) 11:53:42.67 ID:i9lFNINa0.net]
総合はヤオだろw

707 名前:お前名無しだろ [2018/04/29(日) 12:12:29.13 ID:fKAiihXfpNIKU.net]
UFCはブックメーカーの対象になってるから片ヤオでもおかしなペッティングになると捜査対象になるから中々八百長は難しいよ

708 名前:お前名無しだろ [2018/04/29(日) 13:59:50.92 ID:wz5FksVY0NIKU.net]
UFCは韓国で八百長事件あっただろ。

709 名前:お前名無しだろ [2018/04/29(日) 15:42:05.20 ID:5W4IgtMCMNIKU.net]
スポーツで八百長が発生してしまうのは仕方がない
宿命みたいなもの

710 名前:お前名無しだろ [2018/04/29(日) 17:05:59.02 ID:tVFyhdqE0NIKU.net]
>>708
つまりすぐに発覚する自浄作用がある
つまらないは分かるけど八百長ってのは難癖なんだよね

711 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/04/29(日) 17:13:08.49 ID:MZgpZSKy0NIKU.net]
>>710
韓国の政界と同じだね>自浄作用

712 名前:お前名無しだろ [2018/04/29(日) 17:32:25.20 ID:5W4IgtMCMNIKU.net]
日本の政界はそれに引き換え自浄作用がないから困ったものだ

713 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/04/29(日) 17:38:50.83 ID:wz5FksVY0NIKU.net]
また在日ネトウヨのコノ池だな笑

714 名前:お前名無しだろ [2018/04/29(日) 18:04:19.62 ID:tVFyhdqE0NIKU.net]
>>711
どう言う事?
韓国詳しく無いから意味がわからないんだけど

715 名前:お前名無しだろ [2018/04/29(日) 19:16:05.94 ID:DzQluHzB0NIKU.net]
>>714
不正を働いた歴代大統領が例外なく弾劾されてるからじゃないの?
これはいいことだと思うよ



716 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/04/29(日) 20:26:26.85 ID:xdNflRIP0NIKU.net]
>>702
今の新日を「新日」と言っていいものか
資本力のあるインディーに成り下がったとしか思えない
ドラゲーなどとどこが違うのか

717 名前:お前名無しだろ [2018/04/29(日) 20:32:02.11 ID:9OtB2Xj+0NIKU.net]
相手の土俵で戦うと負けても仕方ない プロレスのリングで戦えばプロレスラー有利

718 名前:お前名無しだろ [2018/04/29(日) 20:36:03.93 ID:HXKgr8t10NIKU.net]
>>717
八百長野郎

719 名前:お前名無しだろ [2018/05/01(火) 08:37:43.24 ID:aYvcaRRCp.net]
新日 つまらん

720 名前:お前名無しだろ [2018/06/04(月) 17:51:55.27 ID:8Sm9Zktbd.net]
>>699
実はスポーツでもないんだよなあ

721 名前:お前名無しだろ [2018/06/04(月) 20:27:42.80 ID:mqFm92Jpp.net]
スポーツ(アメリカ英語: sports、イギリス英語: sport)は、一定のルールに則って勝敗を競ったり、楽しみを求めたりする身体運動のこと。

らしいからプロレスも楽しみを求めたりする身体運動なんで一応スポーツなんじゃね?

722 名前:お前名無しだろ [2018/06/04(月) 21:15:25.05 ID:wrbuU/fn0.net]
>>721
プロレスは台本が決まった芝居なので競技スポーツではないのは当然として
楽しみを求める身体運動(=娯楽)ではなくビジネスとしてやってるわけで
スポーツではありません。
テレビのコントや時代劇と同じジャンルといえる

723 名前:お前名無しだろ [2018/06/04(月) 21:18:46.79 ID:wrbuU/fn0.net]
プロレスは時代劇の内容をスポーツ新聞の記事にあげて
格闘技をやって誰々が勝ったとか言っているのと同じことをやっている
これはスポーツとは言えませんよね?

724 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/06/05(火) 00:16:06.24 ID:NVOA401f0.net]
プロレスは八百長

725 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/06/05(火) 02:50:34.91 ID:bftUKaam0.net]
プロレスは八百長だからプロレスラーに勝った総合格闘家も八百長、当然だろ。

総合だって興行でやってんだから



726 名前:お前名無しだろ [2018/06/05(火) 06:56:43.71 ID:tYwb9hhLd.net]
興行=八百長というプヲタならではの理論
格板で吠えてこい

727 名前:お前名無しだろ [2018/06/05(火) 07:41:25.20 ID:Qr3p7eAmM.net]
プロレスは八百長
MMAは真剣勝負

728 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/06/05(火) 12:47:24.83 ID:bftUKaam0.net]
>>726
スレタイのテーマに対する論理的帰結も認められない
クッサイ格ヲタこそ格板行ってろよww

ギャラ交渉から段取りまで何もかもやってんに決まってんだろw

729 名前:お前名無しだろ [2018/06/05(火) 13:36:10.23 ID:tYwb9hhLd.net]
結論は>>11>>38で既出
それに納得できないバカプヲタが己を慰めるために、>>725みたいな理屈を考え自己暗示をかけているだけの話

730 名前:お前名無しだろ [2018/06/05(火) 16:27:03.49 ID:UEYRsv95M.net]
>>728
その論理的帰結とやらを具体的に説明していただけますか?

731 名前:お前名無しだろ [2018/06/05(火) 21:17:45.68 ID:MeiHr595K.net]
戦い方を知らないからに決まってるじゃん。
高田や永田やカシンとかは勿論、
小川もそんなに知らない。
知ってるのは桜庭と
藤田ぐらいだからね。

732 名前:お前名無しだろ [2018/06/05(火) 21:31:19.85 ID:UEYRsv95M.net]
お前はスマホの使い方を知らないんだなw

733 名前:お前名無しだろ [2018/06/05(火) 21:54:12.44 ID:t7slgf4z0.net]
プロレスラーが格闘技の試合で惨敗を繰り返したのはなぜ?
1お前名無しだろ (ワッチョイW 9963-gv9Q)2017/10/17(火) 23:15:26.84ID:eL+ZODHh0
なぜなんだ

11お前名無しだろ (スップ Sd73-Q7Xo)2017/10/18(水) 01:34:46.87ID:tvrGBrxbd
格闘家は負けブック飲んでくれないから


終了

734 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/06/05(火) 21:54:12.90 ID:QdKX1ZKj0.net]
そりゃ格闘技未経験者のプロレスラーが、いきなり格闘技のトップクラスとやって
勝てるわけがない
アマレス経験者だけど、フリーとグレコでもまったくの別競技だぞ

735 名前:お前名無しだろ [2018/06/06(水) 11:08:23.43 ID:LmE5+z0Dp0606.net]
トップクラス以外もやっても負けるし
つか、レスリングやってた人間が自分でアマレスとか言わん
グレコとフリーは違う競技だけど、大体どっちも出来るし



736 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/06/06(水) 13:04:04.96 ID:3IigJS3x00606.net]
レスリング経験者なプロレスラーだっていくらでも居るしな

737 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/06/06(水) 20:27:31.23 ID:dC7w0lPW00606.net]
>>735
知ったか乙

738 名前:お前名無しだろ [2018/06/06(水) 20:37:35.76 ID:LmE5+z0Dp0606.net]
>>737
全日本とか出た事あんの?

739 名前:お前名無しだろ [2018/06/06(水) 21:20:34.18 ID:7Y28R73MK0606.net]
プロレスじゃあ
格闘技の強さは絶対に身に付かないからね。
桜庭も藤田もレスリングのベースがあって、
打撃のセンスがあったから活躍出来た。

740 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/06/06(水) 22:14:29.79 ID:3IigJS3x0.net]
要するに戦後経済復興と経済国化して行った昭和の格闘技ってのは
学生が放課後やったり仕事の休みにやる「習い事」だった訳よ

早々にプロとして体を鍛える事を仕事にしたプロレスラーには日本の格闘家なんてのはフイジカルで勝てない
技術だって仕事として集中的に教授受けられるプロレスラーも習得できる訳だし
日本の格闘家なんてのは全日クラスのエリート以外はカスだった
そのエリートもキャリア活かす職業としてプロレスに来る訳だからプロレスは強かった

一方で海外は治安の悪さとマチズモもあって格闘技道場自体が大きなビジネスになっていて師範、コーチ格なら給料貰ってプロ格闘家が出来たPRの為に興行打ったり参加したりも出来た
単純に仕事で体デカくして技術のトレーニングが出来た奴らが居た
今だって日本の食い詰め格闘家なんか大して強くないだろ

つまりちゃんとプロとしてビジネスで鍛錬やれるかどうかが強さの差と言う事
どの格闘技が強いかなんてのはそれからの話

要するに他のプロ格闘技も昔からあったプロレスリングというビジネスモデルをパクってプロ格闘家というパチモンビジネスを始められたから強くなれたんだから実質プロレスなんだよ

741 名前:お前名無しだろ [2018/06/06(水) 23:13:29.21 ID:mdPgN2APd.net]
プヲタの理屈はいつも身勝手だ

742 名前:お前名無しだろ [2018/06/07(木) 09:00:54.65 ID:D5Do2xIvM.net]
>>740
病院へどうぞ

743 名前:お前名無しだろ [2018/06/07(木) 09:01:27.98 ID:D5Do2xIvM.net]
長文はキチガイ

744 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/06/07(木) 11:10:30.32 ID:wazm+X4p0.net]
要するに格闘技もプロレスするようになってプロ格闘家ってパクリ商売が現れて強くなったって事だな

やっぱプロレス最強じゃん

習い事格闘技齧った程度で
プロの実績にぶら下がってドヤってる奴は反省してね

745 名前:お前名無しだろ [2018/06/07(木) 13:22:54.04 ID:vDlPtVJId.net]
プヲタはいつも都合の良い理屈でマウントをとりたがる
世の中で最もみっともない生き物だと思う



746 名前:お前名無しだろ [2018/06/07(木) 13:35:30.73 ID:D5Do2xIvM.net]
>>744
病院へどうぞ

747 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/06/07(木) 14:01:44.13 ID:h0J4dOJW0.net]
ジャッキー・チェンが
現役の空手大会に出るようなもんか
そりゃ通用しないけど、俳優になる前のバックボーンがある方が善戦する可能性は高いよな
小川藤田桜庭みたいに

748 名前:お前名無しだろ [2018/06/24(日) 12:08:13.83 ID:L2B+k66nd.net]
プヲタってバカしかいないな

749 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/06/24(日) 12:10:15.18 ID:rna3Kjbr0.net]
殺陣師が剣道の大会出たら負けるよね

750 名前:お前名無しだろ [2018/07/07(土) 20:24:18.30 ID:bMQ5o/Cfd0707.net]
弱い人間の集まりが強い連中相手にガチ勝負を挑んで勝てる訳ないだろ

751 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/07/07(土) 20:30:24.91 ID:W99XfNBH00707.net]
サップやプレデターのような筋肉ダルマ型は総合経験が少なくても強いということがわかった

752 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/07/07(土) 20:31:54.40 ID:W99XfNBH00707.net]
あとレスナーもだな

753 名前:お前名無しだろ [2018/07/07(土) 20:44:13.71 ID:+ZIbT476p0707.net]
レスナーはアマレスの下地にドーピングを融合させたから、そこそこの結果出せたわな

754 名前:お前名無しだろ [2018/07/07(土) 21:27:12.21 ID:C07qvP7Q00707.net]
プレデター強かったよな。レスリング強豪の選手をネルソンでタップさせたのはビックリした。

755 名前:お前名無しだろ [2018/07/08(日) 00:31:11.42 ID:cCs1749P0.net]
>>1プロレスラーは格闘家じゃないから



756 名前:お前名無しだろ [2018/07/08(日) 18:05:44.55 ID:PP7Pr+UH0.net]
プロレスラーは格闘家でもなければ、スポーツマンですらない
メタボディの裸のオッサン。鍛えてるヤツも見た目重視の筋肉ダルマ
純粋な身体能力、強さなら、毎日、満員電車で2時間立ちんぼ通勤
昼休み、仕事帰りにジム行ってる、新橋のリーマンのオヤジにもかなわない
ようは、ただの裸芸人。かつての小島よしおや、とにかく明るい安村と
同じジャンルの芸人。格闘家なんかに、勝てるわけないだろ

757 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/07/09(月) 09:31:29.55 ID:PAd76cIBd.net]
小島よしおには勝てるだろw

758 名前:お前名無しだろ [2018/07/09(月) 15:22:47.10 ID:RN7tEjnAd.net]
小島よしおはカラダ鍛えてるからな
早稲田卒だし、そこいらのレスラーとは頭の回転も違う
相手の出方を簡単に読み切って返り討ちにするだけのポテンシャルは十分うかがえる

759 名前:お前名無しだろ [2018/07/10(火) 10:50:08.11 ID:SxY0o9V7d]
プロレスは階級社会。
ボクシングは階級制。
プロレスはカースト制度。
ボクシングはストイック。
プロレスは「格」を重要視。
ボクシングは実力社会。
プロレスは様式美。
ボクシングは本格式。
プロレスは華やかさが必要。
ボクシングはショー的要素を排除。

760 名前:お前名無しだろ [2018/07/11(水) 08:55:57.94 ID:R09gP2AYc]
プロレスラーがショー的要素を重要視すれば 負けるのは当然。
格闘家は有名なプロレスラーに勝って名をあげるために
勝つことだけに神経を集中させることが可能になる。
有名なプロレスラーに勝って名をあげれば
その後のビジネス展開にも有効利用される。

761 名前:お前名無しだろ mailto:age [2018/07/13(金) 02:56:14.53 ID:/J2ZQ6lD0.net]
小島よしおが熱湯風呂のブック破りをした時はまだグリーンボーイか。

762 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/07/14(土) 14:55:36.45 ID:Qrcdlimbr.net]
弱いから。

763 名前:お前名無しだろ [2018/07/19(木) 09:02:54.18 ID:dB/Vt2F+/]
アマレスを引退した選手がプロレスラーになるというのは
プロ野球を引退した選手がショーの野球をやってるようなもの。
そりゃ勝てるわけがないよ。

764 名前:お前名無しだろ [2018/07/26(木) 06:34:30.39 ID:9Ylzjo3e0]
ブル中野はアメリカに行きWWFのチャンピオンになった。
だがブル中野はアメリカでプロゴルファーの資格を取ろうとするが
何度 挑戦しても失敗した。
それと同じことだ!

765 名前:お前名無しだろ [2018/08/01(水) 18:08:00.36 ID:FzxpaTv6d.net]
とにかく弱いからな
惜敗じゃなくて惨敗だもの



766 名前:お前名無しだろ [2018/08/01(水) 18:17:46.30 ID:DV8Sv6Ql0.net]
30代後半から格闘技の練習始めて20代のトッププロと戦うとかそんなもん勝てるわけないわ
って当時言う人はいなかったんだろうか

767 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/08/02(木) 02:42:48.78 ID:ZkCEL5Rz0.net]
実践で通用する練習してないからな

猪木を例にとると

レスリングができない
関節技ができない
タックルができない
パンチキックができない
打たれ弱い

これじゃ通用せん

768 名前:お前名無しだろ [2018/08/02(木) 08:59:07.74 ID:M/mvX1nk0.net]
あの当時の日本人としちゃ猪木はかなり強いほうだったと思うがな。VT想定した練習なんて誰もしてないんだし。

769 名前:お前名無しだろ [2018/08/02(木) 10:44:25.32 ID:OsbKxQhQM.net]
相変わらずアゴ信者は洗脳が解けていないようでw

770 名前:お前名無しだろ [2018/08/02(木) 10:56:52.98 ID:tjyBQRrSa.net]
>>767
バカ無能無知ww

771 名前:お前名無しだろ [2018/08/02(木) 10:57:45.45 ID:M/mvX1nk0.net]
俺も猪木が一番強かったとは思わんけど、誰が日本人で当時一番強かったんだ?アリ戦の1976年くらい。

772 名前:お前名無しだろ [2018/08/02(木) 11:12:53.43 ID:OsbKxQhQM.net]
アマチュア格闘技をきちんとやっていた人間にアゴは勝てないだろw

773 名前:お前名無しだろ [2018/08/02(木) 12:18:11.73 ID:pwLoLcdU0.net]
まーたアントンヲタ発狂してんじゃん

774 名前:お前名無しだろ [2018/08/07(火) 19:39:31.83 ID:Ax9Jv1jR0.net]
youtubeに上がってる昭和のプロレスのコメ欄見るといまだに
MMAをプロレスと比べて貶めるプロレスファンのコメがある
彼らの中では今でもプロレスはガチなんだろうな

775 名前:お前名無しだろ [2018/08/07(火) 19:55:33.11 ID:Ju0iGJ4W0.net]
爺にもなってYouTubeでプロレスを違法視聴してる上に図々しくもコメントまで書き込んでる時点で救いようがない



776 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/08/14(火) 22:42:39.89 ID:jnm6Ao1H0.net]
カシンの自伝読むと当時の環境とか無茶苦茶でそりゃ負けるわと思った

777 名前:お前名無しだろ [2018/08/19(日) 14:10:49.44 ID:iv+nTG+nd.net]
勝ちブック負けブックの概念が格闘界には通用しなかったからだ

778 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/09/02(日) 18:59:46.70 ID:Sav0hq2u0.net]
猪木は当時最強だよ
あの
アリと戦ったんだからな

当時のプロレスラーで真剣勝負を公式でやったのは

佐山さとると猪木しかいなかった

779 名前:お前名無しだろ [2018/09/03(月) 08:52:50.70 ID:TqpRaYz1d.net]
猪木アリは八百長

780 名前:お前名無しだろ [2018/09/05(水) 03:46:32.61 ID:vXih3yY00.net]
>>76
同じ条件(体重)で競うことに階級制の意味はあるのであって、違う重量の選手が闘ったらヘビー級に分があるのは当たり前の話だよ
頭悪いね、オタク

781 名前:お前名無しだろ [2018/09/05(水) 04:13:44.70 ID:aIOm/oLWM.net]
>>780
重量差に起因する強弱なんて全く無意味でしょ
自転車よりもバイクが速いからってそれがどうしたという話w

782 名前:お前名無しだろ [2018/09/05(水) 13:05:23.89 ID:vXih3yY00.net]
>>781
あー全く俺のレスの内容理解してないね
論点が違うだろ
ほんと、頭が悪いってのは話通じなくて困るわ

783 名前:お前名無しだろ [2018/09/05(水) 14:23:38.51 ID:aIOm/oLWM.net]
>>782
どこがどう違うのか具体的に

784 名前:お前名無しだろ [2018/09/05(水) 14:51:04.91 ID:vXih3yY00.net]
>>783
俺は、重量差の違いで体重が違うもの同士が闘えば重い方が有利なのは当たり前の話だが、階級制競技は「双方が同じ条件」(この場合は体重)で勝敗を付けることが主眼に置かれ、その観点で、違うもの同士が闘うことは階級制競技を語る上で意味を成さないという意味で書いている
(無差別級の存在する競技論はここでは特に語らない)

>>76はその階級制の概念、理念を理解せずに、ただ「階級制の時代だからヘビー級が最強という物言いは土人の発想」と書いている

も一度細かく書くぞ?
階級が違う者が闘えば同じ競技であれば重い方が有利なのは当たり前だが、それは階級制競技では意味がない
100キロの奴も80キロの奴も、90キロ契約で闘えば「90キロという同条件でどちらが勝つかを競う」のが階級制の意義
だからワイモマー MM9a-h/8Oの頭の悪いところは、必死で「階級制の時代だからヘビー級が最強なわけがない」と断言しているところにある
それは階級制の中で体重差のある人間が闘うことの意味の無さを書くところであって、重量差のある人間が闘った時重い方が有利という事実の否定を書くのは根本的に間違っている

つまりお前が言いたいことと恐らく基本的には同じなのに、何故かお前は俺のレスを読んで勝手に俺が「重量差に起因する強弱に意味があると思っている人間」と思い込んでレスをしている
それが俺がお前を頭が悪いと判断した理由だ

具体的に説明してやったが理解出来たか?ん?

785 名前:お前名無しだろ [2018/09/05(水) 14:57:44.96 ID:aIOm/oLWM.net]
>>784
階級制の普及した現代では体重差に基づく強弱は実力差によるものとみなさないのが一般的な通念である
俺が言ってるのはこれだけのこと



786 名前:お前名無しだろ [2018/09/05(水) 15:02:03.49 ID:aIOm/oLWM.net]
何かバカ刺激して発狂させちゃったなw

787 名前:お前名無しだろ [2018/09/05(水) 15:03:03.05 ID:vXih3yY00.net]
>>785
だから基本同じ意見じゃん
何勘違いして噛み付いてきてるんだよって書いてるんだよマヌケ
お前は本当に馬鹿なんだなあ

788 名前:お前名無しだろ [2018/09/05(水) 15:04:03.62 ID:vXih3yY00.net]
どうせレスの早さからして読んでないんだろ
字が読めないなら一丁前に絡んでくるな、バカ(笑)

789 名前:お前名無しだろ [2018/09/05(水) 15:11:18.39 ID:aIOm/oLWM.net]
>>787
噛み付いてきたのそっちじゃんw
キチガイすぎるだろハゲw

790 名前:お前名無しだろ [2018/09/05(水) 15:43:10.39 ID:/3KLyAWC0.net]
>>704
キングオブポップ
マイケル・ジャクソンは本物中の本物だが

791 名前:お前名無しだろ [2018/09/05(水) 16:07:23.59 ID:vXih3yY00.net]
>>789
お前が勝手に>>781で絡んできたんだろ
会話も出来ない
理解力もない
本当に頭が悪いのな(笑)

792 名前:お前名無しだろ [2018/09/05(水) 16:28:05.34 ID:aIOm/oLWM.net]
>>791
>>76はオレのレスなんでw

793 名前:お前名無しだろ [2018/09/05(水) 20:08:08.10 ID:4upHhCWXd.net]
>>792
じゃ結局根本的に階級制を理解してない奴なわけだな

パウンドフォーパウンドってのは「仮に両選手が同体重だったらどっちが強いか」ってのを前提に置いた概念であって、重量系の有利差を否定する概念ではない
それだけの意味であって、アホみたいにムキになって、重い奴の優位性を語る相手に対して土人扱いするための便利な言葉、免罪符じゃないわけだ
>>72のレスも読む限り、階級制スポーツの時代だからって、それがどうして>>68を全否定する理由になるのだろうと思わざるを得ない
ボクシングにしたって、別に具志堅用高は日本人歴代最強じゃないだろう
しかしそれがどうした、それでいいじゃないかって話だ

794 名前:お前名無しだろ [2018/09/05(水) 20:13:47.43 ID:aIOm/oLWM.net]
>>793
いやだからさあ体重差に基づく強弱なんて所詮は自転車とバイクの違いでしかないわけじゃん
階級制が一般化している現代においては

それにそもそも最強なんて概念自体がフィクションの世界のもので
実際のスポーツや格闘技の世界では成立しようのないものだからね

795 名前:お前名無しだろ [2018/09/05(水) 20:59:04.37 ID:4upHhCWXd.net]
>>794
厨二病患者かよ
もういいよ、お前
具体的に説明してもよくわかんないんだろ?
知ったかぶってわかったフリしてりゃいいじゃん



796 名前:お前名無しだろ [2018/09/05(水) 21:20:32.44 ID:aIOm/oLWM.net]
>>795
逃げるんですか?w

797 名前:お前名無しだろ [2018/09/06(木) 01:18:06.73 ID:vheYYtFu0.net]
シャムロックが第1回UFCに出てなければ。対岸の火事で終わったんじゃないかな。

798 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/09/06(木) 02:17:38.79 ID:H+4j0wxO0.net]
UFCに出ることでプロレス界のと接点を作り、新日のドームをキャンセルしたことで小川直也がメインで橋本と戦うことになり新日の格闘技路線(笑)の礎を作ったシャムロックはプロレス暗黒期の元凶

799 名前:お前名無しだろ [2018/09/06(木) 11:07:55.88 ID:jrWe5VVr0.net]
ケンシャム以外最初期でも市原、ゴルドー、ティラトゥリと日本に馴染みある選手出てたな。かつて道場破りに来たデルーシア出したり雑魚ばかりではないツボついたラインナップだった。

800 名前:お前名無しだろ [2018/09/06(木) 12:06:58.59 ID:23YsPMu/d.net]
>>796
説明してわからないお前が見捨てられただけ
読んだら理解出来るだろ、低能

801 名前:お前名無しだろ [2018/09/06(木) 12:12:59.86 ID:Za1b4oUUM.net]
>>800
反論は具体的にお願いします

802 名前:お前名無しだろ [2018/09/06(木) 13:04:52.75 ID:23YsPMu/d.net]
>>801
具体的に書いてるじゃん
お前>>784読めねーんだろ?
そこに全部書いてるじゃん
>>793でもキッチリと書いている
読んでないんだろ?
理解出来ないんだろ?
お前は発達障害か知的障害ってレッテルを俺に貼られたんだよ

↑ここでも俺がお前を見捨てた理由を具体的にしっかり書いてるだろ?
読解できねーんだろ?
書いている事すら読めない
だからお前は頭が悪いんだよ

ほら、お前が頭が悪い理由を具体的に指摘してやったよ
でも理解出来ねーんだろ?
お前、バカだもん、本物の

803 名前:お前名無しだろ [2018/09/06(木) 13:07:15.35 ID:Za1b4oUUM.net]
>>802
俺が>>794に書いたことのどこがどう間違っているのか具体的に反論をどうぞ

804 名前:お前名無しだろ [2018/09/06(木) 13:13:43.35 ID:23YsPMu/d.net]
>>803
最初に>>784>>76の何がおかしいか具体的に書いてるじゃん
お前、やっぱり本当にクルクルパーなんだな
何も読まねーで反射的に反論するだけだから頭が悪いんだよ、バカ
馬鹿だなあお前は
本当に馬鹿なんだなあ(笑)

805 名前:お前名無しだろ [2018/09/06(木) 13:19:31.18 ID:Za1b4oUUM.net]
>>804
カリカリしすぎなんだよお前はw
>>794に対する具体的な反論をしてください
宜しくお願いします



806 名前:町田 [2018/09/06(木) 20:28:11.51 ID:Vx2TZUBTa.net]
1の言うところの「格闘技」の隆盛に向けての当て駒はプロレスラー以外には無い

当時、ある程度年季の入ったプロレスファンならあまりに露骨な構図だったが
高田や船木あたりから入った世代は まだ感知出来んかったらしいな

807 名前:お前名無しだろ [2018/09/07(金) 08:03:45.33 ID:zXjjU+990.net]
>>805
おうガイジ
相変わらず直近のレスも読めないのか
さすが文盲だな
よし、具体通り答えてやろう
何回も書いているけどバカだからわからないんだろ?仕方ないよな、頭が悪いんだから…

パウンドフォーパウンドの考え方に、重量差が有利不利があるという当たり前の事実を否定する概念はない
ヘビー級有利というレスを「パウンドフォーパウンドの時代だから」という理由であしらうのは考え方が根本的に間違ってると書いてるんだよ

まあこんだけ何回具体的に書いても理解出来ないんだろんけどなあ…
この繰り返し書いている「具体的な反論をして下さい、宜しくお願いします」ってのも、本気で俺が具体的な反論を出来なくて困ってると思ってレスしてるんだろうな、ガイジだから(笑)

808 名前:お前名無しだろ [2018/09/07(金) 08:05:08.75 ID:zXjjU+990.net]
「具体通り」じゃなくて具体的だった
読み返してなんかおかしいと思ったわ(笑)

809 名前:お前名無しだろ [2018/09/07(金) 09:07:26.21 ID:vKeuveBcM.net]
>>807
PFPの時代だからなんてこちらは一言も言っていないのに何で捏造するの?w
極端な体重差に基づいた強弱を実力差によるものとは見なさないというのが
階級制が普及した現代における一般的な通念ですよってだけの話

810 名前:お前名無しだろ [2018/09/07(金) 09:12:28.38 ID:CItpwvr0d.net]
だからそこは同じなんだろ?
お前一体何と闘ってるんだよ、ガイジ

811 名前:お前名無しだろ [2018/09/07(金) 09:16:51.18 ID:GZyNYaB30.net]
競技として体重別という規範が定着するほどに
体重差が勝ち負けに関して重大なファクターともいえるけどね

812 名前:お前名無しだろ [2018/09/07(金) 09:28:19.57 ID:vKeuveBcM.net]
>>810
同じなのに噛み付いてきたヤツをガイジ呼ばわりしてやれよw

813 名前:お前名無しだろ [2018/09/07(金) 09:29:57.50 ID:vKeuveBcM.net]
ファクターおじさんも参戦してきたかw

814 名前:お前名無しだろ mailto:age [2018/09/08(土) 03:55:15.75 ID:KO/eh9W90.net]
惨敗ブックを飲んだんだよ。

815 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/09/08(土) 05:05:34.37 ID:gipnBTkB0.net]
ミルコが小橋から逃げなければ



816 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/09/08(土) 05:26:39.19 ID:QUKoA3JA0.net]
>>1
練習、対策、コンディション調整が足りなかった
それに尽きる

要するに、主催団体の都合のいい埋め合わせに使われて、その意義を選手はわかってなかった
もう少し猪木さんが新日を大事に考えててグリップできてる時期だったら、やらせなかったかも
いろいろ悪い条件が重なった

817 名前:お前名無しだろ [2018/09/12(水) 19:26:06.56 ID:vxQkaAe50.net]
【プロレスラーの格闘技戦績 】 なるデータ(?)を貼り付けていた人がいたけど
なぜ藪下めぐみが入っていないのか

818 名前:お前名無しだろ [2018/09/12(水) 19:45:53.56 ID:4EPoiPmS0.net]
>>817
それどっかにある?見たい

819 名前:お前名無しだろ [2018/09/12(水) 19:46:17.73 ID:4EPoiPmS0.net]
>>817
それどっかにある?見たい

820 名前:お前名無しだろ [2018/09/12(水) 19:47:04.98 ID:4EPoiPmS0.net]
橋本とか川田がK-1出てたら相当強かったと思う。蹴りが天下一品だから

821 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/09/12(水) 20:22:41.89 ID:3fagzv2O0.net]
>>820
あたんねーよw

822 名前:お前名無しだろ [2018/09/12(水) 20:27:37.75 ID:4EPoiPmS0.net]
>>821
当たるよタコ。K-1より遥かに速いMMAでも当たるよタコ

823 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/09/12(水) 20:41:41.21 ID:3fagzv2O0.net]
>>822
はえーとかおせーとかじゃねーよハゲ!
テレフォン(予備動作)でバレバレだから当たんねーんだよwww

824 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/09/12(水) 20:42:52.19 ID:2tSHcsTEr.net]
プロレス好きだけど、さすがに橋本や川田の蹴りや身のこなしでは
K - 1じゃサンドバッグになって悲しい思いさせちゃうと思うなあ。
パンチも達者ではないしさ

825 名前:お前名無しだろ [2018/09/12(水) 20:47:38.95 ID:4EPoiPmS0.net]
>>823
ニワカスばればれ。川田や橋本の蹴りは予備動作などない。UFCで言えばバルボーザのような蹴り



826 名前:お前名無しだろ [2018/09/12(水) 20:48:52.16 ID:4EPoiPmS0.net]
>>824
パンチでも倒せると思う。ハンドスピードは速くないけど重くてハードなパンチ持ってる

827 名前:お前名無しだろ [2018/09/12(水) 20:54:01.58 ID:4EPoiPmS0.net]
UFCの打撃はK-1よりレベル高いし組み、寝技も必要だけど2人ならいける。なぜこの2人をピックアップしたかの答え
打撃 橋本(蹴り) 川田(蹴り)
組技 橋本(DDT) 川田(川田ボム)
寝技 橋本(三角締め) 川田(ストレッチプラム)

828 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/09/12(水) 23:15:55.33 ID:L4K6TeSM0.net]
橋本が自分で「俺の蹴りはKー1じゃつーよーしねーよ!」って言ってたのは潔かった

829 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/09/12(水) 23:35:39.80 ID:pZmGc9sY0.net]
お笑い裸芸人が格闘家に勝てるわけがない。ジャンルが違うんだから






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<252KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef