[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/14 23:35 / Filesize : 81 KB / Number-of Response : 363
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【UWF】宮戸優光総合スレ【成夫】



1 名前:you [2017/04/29(土) 17:42:21.27 ID:xlJLCuY00NIKU.net]
Uインターの頭脳と言われた宮戸優光について何でも語ろう

2 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2017/04/29(土) 17:48:49.14 ID:8ZElMgtddNIKU.net]
1億円トーナメント

3 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2017/04/29(土) 17:53:25.88 ID:f9ymIRK4dNIKU.net]
インタースレをたて安生スレ中野スレをたててさらには宮戸スレ
なにがやりたいんだコラ!

4 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2017/04/29(土) 20:47:47.55 ID:AiGE0L0c0NIKU.net]
ゴッチに「スカンク」って呼ばれた人

5 名前:お前名無しだろ [2017/04/30(日) 16:34:41.22 ID:8Lkphd4I0.net]
IGFからは手を引いたようだな

6 名前:お前名無しだろ [2017/05/01(月) 12:40:31.10 ID:xcoCLOk70.net]
ヒクソン戦の高田の入場のときに宮戸が映って会場がどよめいたな

7 名前:お前名無しだろ [2017/05/01(月) 12:49:41.59 ID:AasCyG+M0.net]
>>3
テメェが言ったんだろコラ!

8 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2017/05/01(月) 14:58:20.07 ID:WsA9wCxi0.net]
手を引いたんじゃなくて事実上の解雇だろ

9 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2017/05/03(水) 08:02:39.73 ID:VOapGkiN0.net]
宮戸の野郎のスレが立ったら
俺は荒らしてやるって書いとけ!

10 名前:お前名無しだろ [2017/05/04(木) 03:25:55.82 ID:WSWkNr730.net]
宮戸のスレ伸びないな
レスラーとしては記憶に残る名勝負もないし語りようがないんだろうか



11 名前:お前名無しだろ [2017/05/04(木) 03:41:05.24 ID:m7lGZT8r0.net]
杉並のジムをもう20年近く維持してるのは評価する

12 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2017/05/04(木) 11:36:21.17 ID:6ji5j5x/a.net]
>>10
「ソバットのキレが抜群」くらいしか語ること無いからな

13 名前:お前名無しだろ [2017/05/04(木) 11:54:50.77 ID:Zk65KZwE0.net]
幻のドームでの蝶野戦

14 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2017/05/04(木) 12:28:16.58 ID:Kxc8Sv8B0.net]
宮戸の初勝利の相手は飯塚
飯塚の初勝利の相手は宮戸

15 名前:お前名無しだろ [2017/05/04(木) 12:47:07.85 ID:Zk65KZwE0.net]
新生Uの栄光の旗揚げ第一試合は高田VS宮戸。エキシ扱いだけど。

16 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2017/05/04(木) 13:30:55.38 ID:edaApyLid.net]
Uインター時代の高田の著書で、宮戸のコスチュームは練習着と変わらない、宮戸よそれで良いのか?と批判されてた。

17 名前:お前名無しだろ [2017/05/04(木) 14:53:29.81 ID:OKwSjBfQp.net]
>>13
「駐車場でやってやろうか?オラ、エー」だったっけ?

18 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2017/05/04(木) 15:00:25.13 ID:QoQ20Ykx0.net]
蝶野対宮戸がどんな戦いになるか
予想つかなくて一番楽しみだったのに
何の断わりもなく中止になってガッカリした

19 名前:お前名無しだろ [2017/05/04(木) 15:17:45.62 ID:BPxKMcSba.net]
IGFから切られたのに猪木訪朝の際、宮戸も同行してたな
ニュースで猪木の後ろを歩いてた

20 名前:お前名無しだろ [2017/05/04(木) 16:04:26.51 ID:Zk65KZwE0.net]
ある意味自分の器量をしってて上手く役割見つけて生き残ったな。紙プロとかの喋りもなかなか面白かった。



21 名前:お前名無しだろ [2017/05/04(木) 16:07:09.33 ID:tQQs15Sg0.net]
プロレス下手だしガチも弱いだろうに
立ち回りだけはすごいよなぁ

22 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2017/05/04(木) 16:35:54.19 ID:9tTwJ7MFd.net]
湊陽光

23 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2017/05/04(木) 18:42:15.83 ID:kKul6xGb0.net]
宮戸がまったくやる気がなかった蝶野戦を発表したのは
新日(というか長州)の意趣返しだったとか何とか。
当日は田村と2人で道場で練習をした後に食事をして帰ったとのこと。

24 名前:お前名無しだろ [2017/05/04(木) 18:53:41.96 ID:WSWkNr730.net]
宮戸も最後までUWFを安売りしなかったんだな

25 名前:お前名無しだろ [2017/05/04(木) 19:48:48.10 ID:i98Cf2kid.net]
新日との対抗戦は最後まで反対したらしいからね。絶対使い捨てにされるって。

26 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2017/05/04(木) 20:13:11.84 ID:Kxc8Sv8B0.net]
1986〜88 新日参戦時代の試合数

中野  142試合  86年(56) 87年(81) 88年( 5)
安生  171試合  86年(54) 87年(99) 88年(18)
宮戸   38試合  86年(11) 87年(21) 88年( 6)

宮戸は極端に少ない
中野・安生との差はこの辺にも理由がありそう

27 名前:お前名無しだろ [2017/05/04(木) 21:09:25.69 ID:Zk65KZwE0.net]
中野、安生は新日前座でも評判よかったみたいね。あまり映像残ってないのが残念。

28 名前:お前名無しだろ [2017/05/04(木) 22:38:12.62 ID:6dvatqrx0.net]
>>26
宮戸はロープに振られると、背中から戻ってきて、
坂口に干された。

29 名前:お前名無しだろ [2017/05/04(木) 22:52:29.67 ID:oZ40I8ZOa.net]
宮戸はソバットだけ思いきり入れてきそうな感じがあるな

30 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2017/05/05(金) 05:21:18.64 ID:gZW7Uhke00505.net]
船木&野上vs中野&安生はその昔の新日で前座の名物カードだったんだっけ。



31 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2017/05/05(金) 09:43:18.64 ID:STJrRypU00505.net]
スーパータイガージムのインストラクター

32 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2017/05/05(金) 11:15:35.25 ID:j0ZEMHhId0505.net]
現役時代の実績が皆無に等しいのに、こんなに偉そうにしてる奴も珍しいな。

33 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2017/05/05(金) 11:38:05.51 ID:ngTQ9nSvH0505.net]
安生と宮戸の関係はよくわからん

34 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2017/05/05(金) 14:50:28.86 ID:gZW7Uhke00505.net]
UWF関連の本をあれこれ読むと
当初強い絆で結ばれていたのがおかしくなったのは
やっぱり安生がヒクソンにやられた時からみたい。
負けたからではなく宮戸の指示を無視して一人で道場に行ったからとか。
宮戸「生かして道場から出してもらっただけでもヒクソンに感謝しなければならないくらい」
とのこと。

35 名前:お前名無しだろ [2017/05/05(金) 15:03:26.79 ID:JKjw1Yrk00505.net]
>>28
本かなんかで言い訳してなかったけ?正面から戻ってくるほうがおかしいみたいな

36 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2017/05/05(金) 15:46:43.32 ID:mf1AiGQtK0505.net]
>>26-28
藤原と前田は元から宮戸を員数には入れてなかったからね
体が出来てない小柄で細身のままじゃ新日勢には太刀打ち出来ないからと森と星名と(スマン名前を忘れた)デビュー前の練習生1人それに宮戸には辞めて貰うつもりだったけど
上背と地力があって戦力としてカウントしていた廣松と岡本の方に廃業されてこれじゃカバン持ちが足りないとやむを得ず宮戸の居残りが認められた経緯があったし

37 名前:お前名無しだろ [2017/05/05(金) 16:21:03.68 ID:4HqM6WIO00505.net]
蝶野と試合してたらどんな試合になってたかな

38 名前:お前名無しだろ [2017/05/05(金) 16:22:53.64 ID:ops6r3uG00505.net]
意外と欧州仕込のねちっこいグランドテクが見れたんではないかと思う。西村がそういう動きが1番上手いのは実は蝶野さんって言ってたな。

39 名前:お前名無しだろ [2017/05/05(金) 17:03:39.71 ID:B0xVpPNr00505.net]
半月位前の話です。
天気が好いので善福寺川方面に散歩に行きました。
向こう岸の緑地に紺のジャージに上半身裸の男性が奇妙なストレッチをしてました。
変な人だなと思ったら宮戸さん?でした。
距離が離れていたので確信は持てませんが恐らく本人だと思います。
傍に自転車が有りました。
高円寺から比較的近いので自転車で来られたのでは。
3人ほどの女子中学生が興味深げに(笑いながら)見ていました。
近寄って見たかったけど失礼かと思い後ろ髪を引かれる思いで帰宅しました。
今日一日、何となく得した気持ちが残りました。

40 名前:お前名無しだろ [2017/05/05(金) 17:08:07.32 ID:bL+kuU8Wd0505.net]
>>39
たしかワキガなのに上半身裸てどうなんでしょう?



41 名前:お前名無しだろ [2017/05/05(金) 17:17:49.86 ID:ops6r3uG00505.net]
しかし外人のゴッチに言われる体臭ってよっぽどだな

42 名前:お前名無しだろ [2017/05/05(金) 18:11:13.14 ID:k0qf+KNEd0505.net]
「あいつが死んだら墓場に糞ぶっかけてやる!」
プロレスファン史上に残るガチコメントだよね。

43 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2017/05/05(金) 18:24:24.27 ID:gZW7Uhke00505.net]
「そりゃあいい気分はしないですよ。でもそれが当時の僕の仕事でしたから
それで暗くなるような精神構造ではないです。敵の大将・長州力を 
そこまで怒らせているという一種の快感めいたものもありました」

『真説・長州力』で語っていたこの件に関する見解。
「ぶっ●してやる!」なんていうのはお約束だが、死者に鞭打つ的な発言は
他ではあまり聞いたことがないな。

44 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2017/05/06(土) 19:32:00.75 ID:l2ZSW0pp0.net]
ワキガなのにレスラーや格闘家になる奴って迷惑だからやめろよな

45 名前:お前名無しだろ [2017/05/07(日) 03:28:09.84 ID:vx5sNmohr.net]
>>36
岡本って後にブルーザー岡本のリングネームで大日本で復帰したよね。

46 名前:お前名無しだろ [2017/05/17(水) 01:00:14.03 ID:64d1TWNm0.net]
マッハ隼人はアメリカで造園会社作ってたらしいね。前田は一人で会いに行った。そういうとこマメだな。

47 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2017/05/19(金) 07:35:21.15 ID:0s+4BINRK.net]
前田「宮戸は何も取り柄がない」
神と鈴木は水に流したっぽいのに宮戸だけは、みたいな態度は何故?

48 名前:お前名無しだろ [2017/05/19(金) 10:09:42.27 ID:17bVWCqup.net]
国際プロレスのDVDで、ビル・ロビンソン指導で宮戸が流智美を実験台に、コブラツイストやダブルアームスープレックスをかけてた。流が悶絶してたのが笑えた。
流 「もはや解説不要です。」

49 名前:お前名無しだろ [2017/05/19(金) 12:03:33.22 ID:nsTViGBu0.net]
SFC「最強高田延彦」の道場ステージで背景にテーズホッジビリーらしき3人が居る。クソゲーだったけど、そこは譲れなかったんだろうなぁ。

50 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2017/05/20(土) 11:16:09.96 ID:/Y+l3oQd0.net]
>>47
それだけUインターへの恨みが深いんだろ



51 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2017/05/20(土) 13:20:40.75 ID:YMGtmlAm0.net]
宮戸が中二の頃から面倒見てたんだぞ。
そんな、小僧に調子乗られたら、そりゃ前田じゃなくても怒るわw

52 名前:お前名無しだろ [2017/05/20(土) 19:03:41.56 ID:78ACkut00.net]
それと新弟子死亡事故のことかな。前田にしてみりゃ大事おこしやがって、宮戸安生にしてみりゃ自分は道場顔出さないのに俺達に責任押しつけやがって。

53 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2017/05/21(日) 00:12:41.80 ID:ADfI2S9E0.net]
>>52
スポンサー探しに奔走してた前田が道場の面倒まで見れる訳無いのにね
船木と鈴木がパングラスを立ち上げた時に前田の苦労が分かったと言ってたが
選手の方はそういう経験しないと上の人間のしんどさとか理解できんのだろな・・・

54 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2017/05/21(日) 00:37:22.45 ID:CX84GvXYK.net]
藤原組の頃も藤原が道場に来ないって船木と鈴木言ってたよな

55 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2017/05/21(日) 02:02:40.20 ID:sv2Uwlnud.net]
それでも藤原や船木や鈴木は身体つくってたけどな前田の身体は贅肉だらけだもん

56 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2017/05/21(日) 07:34:08.37 ID:zkRbBWIc0.net]
宮戸の言い分としては第二次UWFを作る時に
前田が直接誘ってくれなかったことや解散までずっと
新弟子と呼ばれ続けていたことなどが不満だったとか。

57 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2017/05/22(月) 08:46:31.51 ID:5PFkJQ9a0.net]
>>56
前田は責任感は強いし面倒見も良いんだけど
包容力が無いんだよね
ただ第二次UWFに関しては山崎や高田、藤原ならともかく
宮戸辺りはどうでもよかったんだろ

58 名前:お前名無しだろ [2017/05/24(水) 17:48:51.81 ID:pIXXm4UO0.net]
包容力ないのは自覚してたらしく、その役割を組長にしてもらいたかったみたいね。けど組長もどっちかと言うと個人主義でそうはならなかった。若手は若手で妙な団結心が生まれて、宮戸が中心になる。

59 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2017/05/24(水) 18:09:01.02 ID:/d3EX7070.net]
第二次UWFには新日本プロレスにおける山本小鉄のような存在が居なかったから
あっさり崩壊したんだろね

60 名前:お前名無しだろ [2017/05/25(木) 15:48:19.62 ID:AwA7Z3xc0.net]
前田とフロント、前田と若手の不信。高田や山ちゃんが間を取り持つ役にならないといけなかったけど、二人ともそういうタイプじゃなかった。ブレーンが足りなかったよな。新日とか猪木がめちゃくちゃやってもフォローする人間がいるもんね。



61 名前:お前名無しだろ mailto:age [2017/05/25(木) 16:27:35.63 ID:IUji8SIXK.net]
>>57
新生立ち上げ初期には上三人の負け役が必要だろ。
安生、中野、宮戸。
要るって。

62 名前:お前名無しだろ (ワッチョイW 4f6c-nHMD) [2017/05/31(水) 17:59:20.47 ID:o5o+AvqG0.net]
後半は船木鈴木藤原来て若手もデビューしてケンシャムも常連になって、人材はかなり潤ってた。新生Uはもう少し見たかったな。

63 名前:お前名無しだろ (ワッチョイ 4fd1-/6qz) mailto:sage [2017/05/31(水) 19:11:57.13 ID:Mq/vX/by0.net]
ノーマン・スマイリーはWCWでハードコアチャンピオンになって
悲鳴をあげるキャラになってた。

64 名前:お前名無しだろ (ワッチョイWW 91f3-V7cD) mailto:sage [2017/06/07(水) 01:49:08.78 ID:5ROOsBQy0.net]
UWF のテーマは宮戸の入場曲に使うべきだな

65 名前:お前名無しだろ (ガラプー KKeb-o8AA) mailto:sage [2017/06/11(日) 11:51:13.37 ID:+QzigN5eK.net]
あのテーマ曲なんで山崎が使ってたのかな?
新生の頃、全選手入場式と被って2回あのテーマ流れたんだよな
Uインターでも入場式と山崎の入場で2回流れてたか?

66 名前:お前名無しだろ (ワッチョイ 053a-LfV7) mailto:sage [2017/06/12(月) 05:07:59.66 ID:oBqTWHe00.net]
93年だったかの神宮に行った時、
第一試合開始前に延々とあの曲が流れていたな。
とにかく寒かったことと合わせて印象に残っている。

67 名前:お前名無しだろ (ワッチョイW eb6c-NjLs) [2017/06/14(水) 18:00:48.39 ID:IsWOwmHM0.net]
田村ヘンゾ戦でUのテーマが流れて一瞬遅れての大歓声、テレビの前で感動してたわ

68 名前:お前名無しだろ (ガラプー KKe6-vz2q) mailto:sage [2017/06/15(木) 00:46:17.83 ID:TRb3zxqyK.net]
寄りによって若手達から弱いって馬鹿にされてた山崎がUの象徴のテーマを使ってたのが凄いなw

69 名前:お前名無しだろ (ワッチョイ bad3-G/8V) mailto:sage [2017/06/15(木) 09:07:36.96 ID:txALtVoP0.net]
>>68
まあ田村以外の第二次UWFの若手連中にUのテーマは使う資格はないわな

70 名前:お前名無しだろ (ワッチョイWW 4ff3-20KA) mailto:sage [2017/06/15(木) 16:23:18.86 ID:5ykruURx0.net]
新日で鈴木みのると桜庭の試合後に流れたUWFのテーマは全く感動しなかったな
桜庭にUWFのイメージは薄いし最後までUWFを背負ったのは宮戸と田村くらいだな



71 名前:お前名無しだろ (ガラプー KKe6-vz2q) mailto:sage [2017/06/16(金) 00:50:06.87 ID:UshnaeT8K.net]
旧Uは全選手入場式無いから1番初めにUのテーマ使ったの山崎なのか?
旧Uのビデオに必ずオープニングで流れるUのテーマを山崎が気にいって自分のテーマにするようになったのか?

72 名前:お前名無しだろ (ワッチョイ bad3-G/8V) mailto:sage [2017/06/16(金) 10:32:30.64 ID:3Lbm/7OB0.net]
>>70
宮戸は口だけだからちょっとな・・・
田村はパトリック・スミス戦とかでUWFを背負って結果出したのがかっこよかった

73 名前:お前名無しだろ (ワッチョイWW e3ac-sCCI) mailto:sage [2017/06/18(日) 08:11:02.30 ID:3nzWqaFi0.net]
>>71
山崎が使ったのが最初だよ
高田だったかな?自分の曲を団体のテーマ曲として使わせてくれと言われてOKしてしまうところが山崎の優しさであり、弱さでもある。みたいなこと言ってたような

74 名前:お前名無しだろ (ガラプー KKe6-vz2q) mailto:sage [2017/06/19(月) 00:43:25.92 ID:3B/u61BkK.net]
山崎の方がビデオのオープニングより早かったのか!?
このテーマって山崎の為に作られたの?

75 名前:お前名無しだろ (スップ Sd7a-sCCI) mailto:sage [2017/06/19(月) 15:15:43.55 ID:lnPNqGUbd.net]
どういった経緯で作られた曲なのかは知らない。でも高田がこういう発言してたのは本当

76 名前:お前名無しだろ (ガラプー KKe6-vz2q) mailto:sage [2017/06/20(火) 00:49:17.24 ID:X+mbL3j0K.net]
UWFメインテーマになる前は何て言う曲名だったのかな?

77 名前:お前名無しだろ (ワッチョイ f7ea-dFnT) mailto:sage [2017/06/24(土) 12:58:16.80 ID:K4Kqn3Rx0.net]
最初にビデオソフトのオープニング用に使われて、それから山ちゃんのテーマになったと記憶してるが。。。
100%確信はないので誰か正確なとこ教えてほしい

78 名前:お前名無しだろ (ワッチョイ 17f7-frAY) [2017/06/25(日) 16:40:30.82 ID:MZPqBlxM0.net]
i.imgur.com/tX6nWVb.jpg

79 名前:お前名無しだろ (スフッ Sdbf-whNa) [2017/06/25(日) 18:30:00.49 ID:Dh5n/0Thd.net]
読んでたけど気付かなかった。宮戸だわ。

80 名前:お前名無しだろ (ワッチョイW d711-Kgho) [2017/06/25(日) 18:37:52.07 ID:DA3M09Lo0.net]
前田派だからかカッキー復帰戦にUWFのロゴの使用許可出さなかったみたいだな。



81 名前:悲しいパパ (ガラプー KK4f-ipFQ) [2017/06/25(日) 19:21:13.58 ID:vp3N00iqK.net]
最初はありきたりのUWFの企画物CDだよ。各選手のテーマ曲と団体のテーマ曲が入ってた。山ちゃんは新日出戻り時にUWFのテーマを入場に使うようになる。

82 名前:お前名無しだろ (アウアウウー Sa9b-9DRH) [2017/06/25(日) 22:02:18.18 ID:R+W/Swuaa.net]
Uインターのファンだったけど最後まで好きになれなかったけど高田対ヒクソンでセコンドに
いた時は嬉しくなった。

83 名前:お前名無しだろ (ワッチョイW 9f6c-whNa) [2017/06/25(日) 22:46:24.46 ID:ekQrBpf+0.net]
リングの魂企画の現地応援で宮戸が映ったらみんな感激してるんだよね。キングダムでは部外者の宮戸がインターのジャージ着てセコンドつくなんて。「これで勝った!」って叫んでたけどそんな甘くはなかったが。

84 名前:お前名無しだろ (ワッチョイ 17f7-frAY) [2017/06/26(月) 00:34:45.71 ID:RxLNM6Zt0.net]
i.imgur.com/vc9uaQK.jpg

85 名前:お前名無しだろ (アウアウオー Sadf-pSqg) [2017/06/26(月) 05:24:45.25 ID:f7n+x+WAa.net]
>>84
なんか現代社会に於いて貴重な人間ってのは伝わってくる

86 名前:お前名無しだろ (ガラプー KK4f-57OV) mailto:sage [2017/06/26(月) 16:27:16.16 ID:oeS4rIPyK.net]
昔、旧Uのビデオ(VHS)からオープニングで流れるUのメインテーマ、ラジカセで録音してた奴、オレ以外にもいる?ww
しかもオレ当時ビデオデッキ家に無かったから、レンタルビデオ屋で貸し出してた持ち運び出来るビデオデッキで再生して録音してたわww

もちAVの喘ぎ声もww(小林ひとみや、かわいさとみ等…)w

87 名前:お前名無しだろ (ワッチョイW 7f6c-whNa) [2017/06/26(月) 17:18:00.52 ID:VmwQKUOR0.net]
友達から回って来た無修正(桜樹ルイ)はダビングにダビングを重ねてヒドい画質だった。それでも初無修正を背徳感と共に有難く見てた中1の夏。

88 名前:お前名無しだろ (ワッチョイW 7f23-ffvc) [2017/06/26(月) 17:23:31.71 ID:EACyF5SS0.net]
>>84
安生よりブサイクだと思うわ

89 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2017/08/03(木) 04:27:08.97 ID:7SwW6VOQ0.net]
代々木第2だったか、全女見に行った時に井上貴子のセコンドについてた。

貴子は凶器のスタンガンで相手をパチパチやってたw

ソバットを貴子に教えたのは良いが、来ない方が絶対良かったと思う。

90 名前:お前名無しだろ [2017/08/04(金) 21:01:21.43 ID:fx/BQ4uz0.net]
宮戸ってミスター高橋の書籍の事を「非常に度の狂った眼鏡の様だ」とか「こういう馬鹿が出ちゃうんですよ」だのとターザン山本のミスター高橋の書籍の批判本(売れ行きは良くなかったが)で痛烈批判してるけど、宮戸自身も人の事を言えた義理だったかな。

例の一億円トーナメントを全日本に三沢が正式に断ったら「日頃場外乱闘ばかりやって、椅子でバコバコ殴り合いして血だらけになっている人に常識うんぬんは…」って発言してマスコミやプロレス関係者達やファンの失笑を買ったよね。

こんな常識が外れた考えを持つ宮戸が人の批判なんか出来た物じゃないよ。前田にも批判されているし。



91 名前:お前名無しだろ [2017/08/05(土) 01:21:55.61 ID:PMjh8tz60.net]
宮戸は謎だよなあ
平成の新間にもなりきれず
安生の様に道場では強いとも言われず

口が上手いのかね?

92 名前:お前名無しだろ [2017/08/05(土) 03:06:06.11 ID:1EwtoAfD0.net]
とにかく変わり者なんだよ、宮戸は。一億円トーナメントの時長州に「宮戸が死んだらその墓にク○ぶっかけてやる!」って痛烈に批判してたからね。

まあ坂口社長なんかは宮戸達を子供扱いしてまともに相手にしてなかったけど、その程度の人間なんだよ、宮戸優光という男は。

93 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2017/08/05(土) 04:53:50.56 ID:sf/9xfxV0.net]
高田「道場では宮戸が憎まれ役を引き受けていたんです。
嫌われてもいいから締めるところは彼ビシっと締めて安生がなだめ役。
本当はこいつも切れやすい怖い奴なんですが、道場では優しいお母さんの役回り。
僕はこの関係がすごくいいと思っていたんですが、旗揚げ3年目あたりから
宮戸に対する不満が頻繁に上がってくるようになった。
あの人がうるさすぎるとか、いるとうざったいとかっって」

本人も「嫌われようが言うべきことは遠慮なく言っていた」というようなことを
著書に書いていたが、かなり癖の強い人であるのは読んでいてわかった。

94 名前:お前名無しだろ [2017/08/06(日) 03:21:02.54 ID:bk7syRR90.net]
宮戸は新日本とUインターの対抗戦で蝶野と対戦が決まっていたのに怪我か?何かで欠場したよね。

その時蝶野に「怪我したんだったら、診断書を持って来い!エー!」ってプロレス記者達の前で怒鳴ってたな。

宮戸が蝶野の事を怖くなって逃げ出したかもしれないね。口だけは強い宮戸だから。

95 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2017/08/06(日) 07:16:01.99 ID:dJE5iE3F0.net]
>>94
それは試合欠場までが決まっていたプロレスなんだよ。そもそも新日側のUインターとの交渉の条件が宮戸を関わらせないことだったんだから。試合出ないの分かってて嫌がらせで発表しただけ。別に擁護してるつもりもないし宮戸は嫌いだけどね。

96 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2017/08/06(日) 10:21:29.65 ID:FvzTfC420.net]
>>91
何というか、大学のサークルの中では目端が利いて仕切ができたけど
社会には通用しなかったタイプというとこでは?
第二次UWF自体が今考えると「大人」が存在しない組織だったと思う。

97 名前:お前名無しだろ [2017/08/07(月) 03:30:07.69 ID:2UvxG8tR0.net]
しかし一億円トーナメントをぶち上げた頃のUインターって高飛車だったんだろう。とくに宮戸なんか生意気な口をきいてたから嫌いだった。

自分達の団体はお金と実力が揃ってる選手が沢山いるんだぞってアピールしたかったんだろうか。

98 名前:お前名無しだろ [2017/08/07(月) 12:38:28.47 ID:ttAQ2ZL90.net]
>>43
今思うと死者の墓に糞ぶっかけるとか思いっきり朝鮮人思考だったんだな長州力は

99 名前:お前名無しだろ [2017/08/07(月) 12:45:59.85 ID:YOCed06i0.net]
新Uでブヨブヨ太ってて船木に抜かれかけてた高田をあそこまで持ち上げたイメージ戦術と企画力はすごいよ

身体を締め直して与えられた役をきっちり演じた高田もすごいけどな

100 名前:お前名無しだろ [2017/08/07(月) 12:56:32.12 ID:s8YXzH6N0.net]
しかし金原が言うにはUインターもガチにならなかったのは宮戸が弱いからだってw
ガチになると自分が勝てないから反対してたて








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<81KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef