[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/10 15:09 / Filesize : 97 KB / Number-of Response : 538
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

自分こんな珍しいものを食べました



1 名前:    [2001/08/20(月) 13:45.net]
ゲテモノ系でも可。

401 名前:名無しさん [04/07/29 21:17 ID:CgrPTFGG.net]
ワニって思ったよりも美味しかったよ。
とり肉みたい。


402 名前:名無しさん mailto:sage [04/08/11 21:53 ID:rS86cCu/.net]
トムソンガゼル
インパラ
オリックス
オックス
シマウマ
ダチョウの卵
ワニ

を頂きました。
シマウマはクサヤみたいな匂いがして不味かった。
インパラとガゼル系は結構いける

403 名前:名無しさん [04/08/29 06:57 ID:toY0bUrR.net]
つーか匂いが問題なわけよ
珍しい肉ってさ

404 名前:森田 ◆mWJPVOejYQ [04/08/29 19:01 ID:O32ri0N7.net]
あんきも。ナタデココ。

405 名前:森田(イケメン) ◆mWJPVOejYQ [04/08/30 02:46 ID:HP11uJTa.net]
あとしゃぶしゃぶ。

406 名前:森田(イケメン) ◆mWJPVOejYQ [04/08/30 05:22 ID:TM4r556f.net]
ふっ。グルメな僕には適わないな。
あとカマンベール、生ハムとか。

カエルなんてブラジルとかベトナムとかチェコといった未開人の食うもの。
フランス人は食べないだろうね。

407 名前:名無しさん [04/08/30 16:38 ID:5Hs/eHvJ.net]
>森田
ジビエだったら何が好き?


408 名前:森田(イケメン) ◆mWJPVOejYQ [04/08/30 19:27 ID:b5xzipNX.net]
>ジビエだったら何が好き?

基本的にだめ。


409 名前:名無しさん [04/09/02 04:55 ID:jzW0iSnk.net]
ジビエが待ち遠しい。




410 名前:名無しさん mailto:sage [04/09/07 21:56 ID:cMwoxzOZ.net]
先週オーストリッチのカルパッチョ食った。

411 名前:名無しさん [04/09/09 13:18 ID:klsxOtCT.net]
>>391
>トムソンガゼル
インパラ
オリックス
オックス
シマウマ
ってどこで食べれるの?
ワニとかは結構ゴロゴロしてますが・・・味が淡白なんで、
調理法によっておいしくも不味くもなりますよね。

412 名前:名無しさん [04/09/09 14:21 ID:1Xd746cm.net]
日本国籍のコリアン3世を
日本がアトピー性皮膚炎にしてホロコーストした。

413 名前:名無しさん [04/09/09 16:58 ID:SG1Kbcha.net]
あいかわらず森田は知ったかこきのアホだなーーー
フランスでも、前菜などでカエルはよく使ってるよ。


414 名前:名無しさん mailto:sage [04/09/09 21:59 ID:SDmuMWi/.net]
>>400

415 名前:
上野動物園
[]
[ここ壊れてます]

416 名前:名無しさん [04/09/13 17:39:17 ID:/7fw+orY.net]
>>399
寄生虫は平気ですか?


417 名前:399 [04/09/13 21:09:24 ID:5XRpWj7m.net]
>>404
やばいんですか?
↓これですけど。
ttp://with2ch.net/cgi-bin/eat/img-box/img20040913210715.jpg
そういえば、なんか体がかゆいような.....

418 名前:名無しさん [04/09/14 05:50:42 ID:JXC03udd.net]
【ナンプラーごはん】
材料
ご飯
ナンプラー
調理方法
炊きあげたご飯の上に
思いっきりナンプラーをかけましょう。

419 名前:名無しさん [04/09/14 05:51:55 ID:JXC03udd.net]
>>405
美味しそうだけど寄生虫とかって言われると恐いかも。



420 名前:名無しさん mailto:sage [04/09/15 20:52:25 ID:GbnFAvGM.net]
インパラとかは観光でケニアに言った時
食べたよ。
ゲームミートといって、増えすぎた動物の肉を
出している所があるんだよ。
ホテルでも食べられるし、レストランでも食べられる。

421 名前:名無しさん [04/09/20 10:29:18 ID:UA6J8Fju.net]
ジビエの季節がもうすぐですね。

422 名前:名無しさん [04/09/21 06:32:07 ID:6e1/QUDq.net]
>>409
まだ一ヶ月ぐらいない?

423 名前:名無しさん [04/09/21 06:33:20 ID:6e1/QUDq.net]
>>409
ちがった>>183みたらもうすぐみたいだね。


424 名前:名無しさん [04/09/22 09:36:10 ID:uUVnO814.net]
ジビエって臭いよ。


425 名前:名無しさん [04/09/26 09:28:31 ID:b8oAtVjh.net]
慣れない肉はそうだね。


426 名前:名無しさん [04/10/13 00:40:04 ID:q1I7haSX.net]
ジビエは血抜きの上手なお肉屋さんを選ばないと、匂いがきつい。
けど、匂いがきついのが好きな人もいるよね。
血をたっぷり入れたシチューとか日本人には無理だけどね。


427 名前:名無しさん mailto:sage [04/10/16 10:39:04 ID:X26hAkd/.net]
マラサキムンコ
ウマー

428 名前:名無しさん [04/10/21 02:36:06 ID:26KTqFA7.net]
ゲテモノ料理って、「料理」してないよな。
焼いただけとか、揚げただけとか。

429 名前:名無しさん [04/10/21 03:53:08 ID:/6WxUKak.net]
だれかフライドマーズチョコレートバー食ったことあるやついる?



430 名前:名無しさん mailto:sage [04/10/21 16:35:52 ID:9rmLy0IS.net]
>>416
ダチョウの刺身を食べましたが、何か?
歯ごたえがぷりぷりで、これまで食べた中でも最高の刺身だった……。
数年前のことだが、今思い出すだけでもよだれが出る。

431 名前:名無しさん [04/10/22 13:14:31 ID:MT1BVkIo.net]
クイ(モルモット)の丸焼き。目玉とか頭まで食わされた。独特の油っぽさでまずい。
子羊丸焼き。脳みそやら顔の肉まで食った。1頭を二人がかりで3日かかって完食。飽きる。
灰色リスのパイ(自作)。臭いうえに、散弾銃の鉛玉が入っているので怖い。
動物じゃなくて野菜もありなら、日本にはない野菜とか果物とかも。
パースナップは見た目は白いニンジン。味は大根とサツマイモをあわせたような甘くてラディッシュ系の味。
ルバーブは見た目は赤いフキだが、すごい酸っぱい。ジャムにして食べた。
カスタードアップルは、南米の果物。桃のような、マンゴーのような、濃厚でとろりとした感じ。

432 名前:名無しさん [04/10/22 14:25:47 ID:GslPbsH6.net]
>>418
日本でも食べれますがなにか?

パースナップってベカムが嫌いな野菜でしょ
マズイの?

433 名前:名無しさん [04/10/23 07:37:52 ID:qJLOdQ+V.net]
>>420
大根とサツマイモを合わせた感じで、ほくほくしてる。
煮たりローストすると甘みが出てくる。
ピーマンやセロリ、ニンジンみたいな香りのある野菜が嫌いな人だと、
まずいと感じるかも。

434 名前:名無しさん [04/10/24 07:46:00 ID:tZMLUBRA.net]
パースナップはニオイがだめだ。
スェードは同じダイコンとサツマイモの中間でもうまい。

435 名前:名無しさん [04/10/24 08:08:36 ID:A4+zoCxZ.net]


973 :本当にあった怖い名無し :04/10/23 20:09:37 ID:1Hk0Un7y
www1.odn.ne.jp/cam22440/yoti01.htm

アタッテル。


436 名前:名無しさん mailto:sage [04/10/24 13:04:47 ID:+k/O/cug.net]
中国にて。ガイシュツだろうけど猿茶。
やたら勿体ぶった説明で(断崖絶壁に生えててなかなか取れない貴重な云々)
なんか高かったけど、舌が曲がるくらいマズー
サソリの唐揚げ。パリパリして美味しかった。

437 名前:名無しさん [04/10/24 17:40:09 ID:xstT7kDZ.net]
コウモリをまるごと牛乳で煮たの。
パラオで。ご馳走らしい。

438 名前:名無しさん mailto:sage [04/10/29 04:17:27 ID:WALOA8cf.net]
起きちゃったので長文。イタリアで料理修行中のときの話。

僕が働いてた店では不定期で「料理研究会」みたいなのをやってました。
珍しい食材とか古い本のレシピ云々、普段食べられないモノを食べようっていう感じです。
そこで出た一品。ぬかパン。
作った奴曰く、「一次大戦中、食料難に陥った人達が仕方なく米ぬかで作ったパン。
すごく不味いので腹ペコの人も泣く泣く食べた」
確かに不味そう、というか既に臭い。焼きたてホカホカの土壁の匂いがする。
とにかく食べてみた。ウボアーなんだこれ。まず歯ごたえが悪い。でんぷんなんて
無いから発酵とかシラネ、みたいな。壁。土壁。
次、香りですよ。この鼻に抜ける腐った飼葉みたいな土壁風味はどうよ。頭の芯にくる。
・・・もくもくもくもく・・・、うわーなんか飲み込めねー

思い出してもテンションの下がる味。下っ端の僕はたくさん食べさせられて
泣く寸前でした。もうね、米ぬかは漬け物でもつけてろ。

439 名前:名無しさん [04/12/31 05:47:42 ID:c9nde1qr.net]
蛙はうまいぞ。




440 名前:名無しさん mailto:sage [2005/04/13(水) 10:21:30 ID:60rVr9SA.net]
a

441 名前:名無しさん [2005/04/29(金) 05:33:28 ID:EUOvkOA7.net]
羊の目玉

442 名前:名無しさん mailto:sage [2005/05/05(木) 06:34:53 ID:2tQZFc93.net]
蛇と蛙は普通に美味いからなあ
なんで日本は食べないんだろ

443 名前:名無しさん [2005/05/05(木) 08:46:18 ID:TY5SVvg9.net]
気持ち悪いから

444 名前:名無しさん [2005/05/05(木) 09:26:42 ID:bcJtWMOq.net]
ruecyu( ´,_ゝ`)プッ


445 名前:名無しさん [2005/05/21(土) 20:45:24 ID:bvZpogb5.net]
河豚の肝。しっかり血抜きしろ。
丼一杯の糞食う羽目になるぞ。

446 名前:名無しさん [2005/06/07(火) 11:15:44 ID:llt0sfU8.net]
タイの屋台で虫から揚げセット〜蠍・タガメ・芋虫・飛蝗
芋虫がかっぱえびせんみたいという話を聞いていたけど、ホントでびっくり。

時を越えたレスだけど、>>109が鮫という字が読めない事に付いて(w

447 名前:名無しさん [2005/06/12(日) 00:30:03 ID:wunE/6sD.net]
 私も中国でたべました。虫(セミの幼虫)のから揚げ 。
外はカラッと、中はクリーム状。
ビールのおつまみにあいそう。

448 名前:名無しさん [2005/06/12(日) 13:46:23 ID:AIPgMq3p.net]
虫以外でなにかありますか?

449 名前:名無しさん [2005/06/29(水) 17:37:29 ID:i7xR6Npf.net]
ミミズ



450 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2005/09/11(日) 10:43:28 ID:fViTOuz5.net]
sage

451 名前:名無しさん mailto:sage [2005/10/07(金) 0 ]
[ここ壊れてます]

452 名前:6:07:01 ID:BB+oFH9l.net mailto: 日本ではイルカを食べる []
[ここ壊れてます]

453 名前:名無しさん [2005/10/13(木) 05:02:38 ID:fgaqcmBE.net]
イルカは食べないよ
鯨だけ

454 名前:名無しさん mailto:sage [2005/10/13(木) 07:44:51 ID:04kVfiAR.net]
イルカは缶コックの人々が食べる。
この前の世界捕鯨なんたら会議はそこの首都で
行われた。イルカは向こうでは青空市場に
積み上げられていた。

455 名前:名無しさん [2005/11/03(木) 05:32:58 ID:wNfYSCAu.net]
>>425
コウモリは山形でも食べるよ


456 名前:名無しさん [2005/11/03(木) 06:03:15 ID:jGuqzbsf.net]
Human chicken

457 名前:名無しさん [2005/11/04(金) 02:00:57 ID:mnACgwBr.net]
ゴキブリ(゚д゚)ウマー


458 名前:名無しさん [2005/11/28(月) 05:13:01 ID:Ht6x9uFE.net]
静岡ではイルカを食べるよ。


459 名前:名無しさん [2005/12/10(土) 10:44:11 ID:221HD+Ya.net]
イルカとかって油身とか臭そうだな。




460 名前:名無しさん [2005/12/12(月) 04:33:55 ID:/9bWFK1x.net]
カエルは美味しいね。


461 名前:名無しさん [2006/01/06(金) 00:42:58 ID:wxfvaaJX.net]
トナカイ、雷鳥


462 名前:山本有佐 [2006/01/06(金) 00:55:25 ID:MS2Ut7Q9.net]
カブトガニ

463 名前:名無しさん [2006/01/06(金) 08:51:47 ID:hQGIXF2v.net]
>>449
卵じゃなく身も食べましたか?
どっちも、そう旨いもんじゃないらしいですね。

464 名前:名無しさん mailto:sage [2006/01/07(土) 11:50:59 ID:Vqmm9q6k.net]
>>450
だから生き残れる。

465 名前:名無しさん mailto:sage [2006/01/08(日) 07:44:23 ID:8hCJVZrp.net]
>>451 ワラタ。随分グルメな淘汰法則だな。

466 名前:名無しさん [2006/01/08(日) 22:28:26 ID:c1uXS0XC.net]
日本人から見た珍しいものなんだね

467 名前:名無しさん mailto:sage [2006/01/09(月) 04:15:55 ID:lbRWSW1v.net]
像の魚の目 乾燥させ、戻してふやかして、さらに焼いて煮ると
フカヒレスープになる。
アフリカの中国人の間では代用品として有名。

468 名前:名無しさん mailto:sage [2006/01/09(月) 19:08:33 ID:eIYHmBjg.net]
そんなフカヒレは嫌だ

469 名前:名無しさん mailto:sage [2006/01/10(火) 08:46:13 ID:1L8uDirN.net]
アフリカ行くと足に豆やら魚の目やら沢山できてる人がいるね。
ふやかしてナイフで削って、乾燥させて、戻して炒めて
スープに入れてクルトンって話はよくあるケース。
そういうのダメな人は気をつけないとね。



470 名前:名無しさん [2006/01/24(火) 17:58:21 ID:w+4o2m/S.net]
うまそう

471 名前:名無しさん [2006/02/02(木) 04:56:30 ID:sRhtxuel.net]
うそがだろ

472 名前:名無しさん [2006/02/02(木) 14:46:05 ID:uZtNJYVC.net]
それもカニバリズムになるんだろうか...

473 名前:名無しさん mailto:sage [2006/02/02(木) 17:51:44 ID:qJwKsvZ7.net]
コッチの火鍋では一般的だけど、豚の脳味噌、鴨の血だね。
この間は犬鍋も食べました。
段々と自分の体質が変わっていってるような・・・

474 名前:名無しさん [2006/02/21(火) 08:00:27 ID:1j6mZI4v.net]
戻ってるんじゃない?


475 名前:名無しさん [2006/03/08(水) 04:23:15 ID:UgSQ3GXn.net]
あー早くカエルの季節にならないかにゃー

476 名前:鯛靴 [2006/03/08(水) 05:14:07 ID:h2uBFndL.net]
靴屋にでも行って魚の靴でも買うか

477 名前:名無しさん mailto:sage [2006/03/08(水) 09:01:23 ID:HlP6G0JA.net]
今は食えないか、ハワイで食べた海がめのステーキ
やわらかくて最高に美味かった。

478 名前:名無しさん [2006/03/08(水) 12:16:38 ID:PJvepToh.net]
見た目は美味そう。
食うとホイップこてこて砂糖じゃりじゃりいうスポンジの
甘すぎホームメイドケーキ

ホームメイドなだけにね…

ところでココの住民が過食メンヘラーのスレに粘着してるって?
基地スレなんて別に見ないから知らんが、
向こうで板やココを引き合いにださないでね
面倒臭い事は御免

479 名前:名無しさん [2006/05/17(水) 01:32:11 ID:mKwUCHpT.net]
ミズトカゲの炒め物、コブラのピリ辛そぼろ、リスのココナツカレー。
全部自宅で食った・・・



480 名前:名無しさん [2006/07/01(土) 12:22:03 ID:ZbbyJzxr.net]
きもいよ。
メンヘルしな。

481 名前:名無しさん [2006/08/09(水) 02:48:48 ID:xOgvZvbo.net]
このスレってもう限界?

482 名前:名無しさん [2006/08/17(木) 04:58:20 ID:YxpRyhLS.net]
ピザ
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ


483 名前:名無しさん [2006/09/09(土) 11:10:42 ID:DPN1BQRt.net]
ネタスレだな

484 名前:名無しさん [2006/12/22(金) 23:37:14 ID:749rmcVW.net]
うんこは食べられない!

485 名前:名無しさん [2007/04/23(月) 02:38:18 ID:lbdd4zW1.net]
出前一丁のとんこつ味

486 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2007/07/29(日) 12:08:37 ID:1Tz0snTA.net]
ダンボールの肉まん食べた人いる?

487 名前:名無しさん [2007/08/07(火) 05:50:45 ID:yTaBuM4Y.net]
中国の食料品って日本で問題になってるみたいだね

488 名前:名無しさん mailto:sage [2007/08/13(月) 02:12:09 ID:vmYpuMhU.net]
アメリカ南部でワニのソーセージ
めちゃくちゃ美味しかった!
でもBBQソースが超濃厚すぎてワニの味はよくわかんなかった。
ていうか、どうやってあの硬そうな皮を剥ぐんだ??
そしてどの部位を食べるんだ?????

489 名前:名無しさん mailto:sage [2007/09/09(日) 07:05:55 ID:XY3kulRi.net]
・家内のロールキャベツ、トマトベーススープ
・レトルトの崎陽軒のしうまい
・ノルウェーのカニ(酢漬け)
・キナコのスナック
・源氏パイ



490 名前:名無しさん mailto:sage [2007/09/12(水) 04:30:41 ID:FCqqggRw.net]
フランスのド田舎で焼き餃子!!

491 名前:名無しさん [2008/03/29(土) 15:46:36 ID:i8tIiBfG.net]
【米国】 韓国人の父親に誘拐された少年、母親に連れ戻されて大喜び「もう韓国料理を食べなくていいんだ」[03/28]
news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1206764939/

492 名前:名無しさん [2008/03/30(日) 11:45:23 ID:JWZJtOeh.net]
念願適って好きな子のアワビを味わった時の感動と言ったらもう

493 名前:名無しさん [2008/04/13(日) 09:48:13 ID:J39F9jWc.net]
うんこ食った。
自分の体に興味あった。
興味なかったほうがよかた。

494 名前:名無しさん mailto:sage [2008/06/29(日) 02:10:27 ID:6aPceKTO.net]
ジンギスカンキャラメル

495 名前:名無しさん mailto:sage [2008/10/28(火) 03:51:00 ID:EzbqlLo0.net]
sage

496 名前:名無しさん [2009/02/01(日) 03:04:38 ID:g0fXpFev.net]
犬食べたことある人いる?

497 名前:名無しさん [2009/02/01(日) 09:06:31 ID:rPsG2ueJ.net]
トンボのやご@ブラジル内陸部のいなか

498 名前:名無しさん mailto:sage [2009/02/02(月) 17:53:48 ID:fWzWA3qZ.net]
リアル ねこ鍋

www.aapn.org/images2/catfood4.jpg (猫血抜き)
www.aapn.org/images2/catfood5.jpg (猫洗う)
www.aapn.org/images2/catfood6.jpg (猫内臓抜かれる)
www.aapn.org/images2/catfood7.jpg (猫包丁でおろされる)
www.aapn.org/images2/catfood10.jpg(猫吊るされる)
www.aapn.org/images2/catfood11.jpg (猫バーナーで毛焼き)
www.aapn.org/images2/catfood9.jpg(猫鍋をつつく人々)


499 名前:名無しさん [2009/11/29(日) 02:09:05 ID:0V4/5gAF.net]
ネタスレだな



500 名前:名無しさん [2009/11/29(日) 03:01:56 ID:QDSxiQnp.net]
韓国人に聞くけど犬っておいしいの?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<97KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef