[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/21 08:24 / Filesize : 161 KB / Number-of Response : 615
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

一人暮らしの喪女いる?177部屋目



1 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2024/03/12(火) 05:23:34.65 ID:x1ToUoRy.net]
まずは一人暮らし板( rio2016.2ch.net/homealone/ )を参考にどうぞ

※騒音・G・〇HKなどのループしやすい話題はなるべく自重してください
※回答する側も誘導してあげましょう
※荒らし・明らかに男と分かる書き込みに反応する人も荒らしです
※専ブラでNGワードすれば良し
※なるべくsage進行でお願いします
※次スレは>>970が立てて誘導して下さい
※立てられないなら誰かに頼んで下さい

前スレ
一人暮らしの喪女いる?175部屋目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1702513566/
一人暮らしの喪女いる?176部屋目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1709090656/

501 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2024/04/14(日) 18:34:35.96 ID:exaFLzSp.net]
>>499
だから社会人には1Rや1Kは相応しくないっていつも言ってるじゃん
どうしてそんな負け組専用物件に入ろうと思ったの?

502 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2024/04/14(日) 18:50:10.30 ID:udrQDE5Q.net]
角部屋やっぱり寒い
次回引っ越す時は角部屋以外で探そう

503 名前:彼氏いない歴774年 [2024/04/14(日) 19:39:52.62 ID:PqIqZuFv.net]
それでも角部屋が好き

504 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2024/04/14(日) 19:41:06.97 ID:UuBFcYCx.net]
2LDKから1Rとはずいぶん激しい環境の変換だね
乙です
早く荷物片付くといいね

505 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2024/04/14(日) 20:07:13.05 ID:h3HZgH8u.net]
>>499
こんなこと言いたくないけどどんくさすぎない?
全部開封しながらざっくり内容物を箱側面に書いて積み直しつつすぐ出して困らないものだけ出すかな
減って来たら合体させる、勢いでやらないと終わらないよ

506 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2024/04/14(日) 20:28:30.16 ID:SOhRTArn.net]
角部屋住みだけど隣が階段で隣接してる部屋がないから気楽で最高過ぎる

507 名前:彼氏いない歴774年 [2024/04/14(日) 20:29:48.00 ID:KhXXN5Nc.net]
わざわざの老婆心ありがとう
でもこの狭いワンルームにダンボール箱が70箱もあってこの山の中で足も伸ばせず毎晩何とか寝ててそんなに簡単に荷解きできない状況なんだよ
わかってもらえるかな?
平日は仕事で帰ると床にバタンキューだし、今日は久々の非番日だったから時間はあったけど、天気が良くて朝から街を散策して過ごしてしまったんだ

508 名前:彼氏いない歴774年 [2024/04/14(日) 20:33:17.01 ID:KhXXN5Nc.net]
でも本当にありがとう
あなたのレスでちょっと勇気と元気とやる気が湧いてきた
前に進まないとコトは終わらないので少しずつでもやっていくね
毎日5箱ずつ片づけたら2週間で終わるんだもんね
やるよ
私はやればできる美人なんだ

509 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2024/04/14(日) 20:48:40.49 ID:Jt95Ij/e.net]
私も角部屋大好き
夏暑く冬寒いけど、出窓あけて春秋にうとうとまどろんだり、風通しいい感じが好き
角部屋も出窓も人気ないらしいけど、次引っ越す時も必ず角部屋選ぶ



510 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2024/04/14(日) 20:55:16.68 ID:oYfcdmEl.net]
角部屋駄目なのかなあ
騒音が四方から三方に減るのって大きいけど

511 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2024/04/14(日) 20:55:17.81 ID:yCujc49H.net]
2LDKからワンルームってそもそも無理があるって分からなかった時点でもうね…
ほぼ全てのものを捨てる感じじゃ無きゃ無理なのに

512 名前:彼氏いない歴774年 [2024/04/14(日) 21:04:27.81 ID:KhXXN5Nc.net]
3LDKだったわ…
和室×1
洋室×2
LDK×1
風呂トイレ別
洗面台あり
とにかく部屋数が1人住まいにしては多すぎて、
ついつい物を増やしてしまった
洋室の一室は衣装部屋と部屋干し専用
もうひとつの洋室は空のダンボールや紙袋、あと使わない物だけの物置にしてた

513 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2024/04/14(日) 21:06:16.11 ID:RzDDl8PM.net]
自分も角部屋は条件だな
窓全開で風通すのが好きだし

514 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2024/04/14(日) 21:20:46.74 ID:OI/takOe.net]
>>512
物をバンバン捨てながら開けるしかないと思うよ
一人暮らしで80箱も物を持ってるほうがおかしい

515 名前:彼氏いない歴774年 [2024/04/14(日) 21:23:42.63 ID:KhXXN5Nc.net]
普通は何箱なの?
そう書きながら天井まで積まれたダンボールが要塞のように部屋を占領してるので、倒れてこないか心配でならない

516 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2024/04/14(日) 21:25:16.15 ID:QFHoex47.net]
自分が住んでた部屋の間取りを間違えることといい
何かおかしい
洗面台ありってわざわざ書くこと?洗面台ない物件あるの?

517 名前:彼氏いない歴774年 [2024/04/14(日) 21:26:49.03 ID:KhXXN5Nc.net]
別に間取りを間違えてないんだわ
部屋数を減らしてスリムに生きようと思ってたとこなんだ

518 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2024/04/14(日) 21:27:35.82 ID:N8j3q33I.net]
このままだと火災が広がりやすいとか、水漏れ時により早い対処ができないとかで隣接部屋に迷惑かける可能性は普通よりもあるけど、
こういう人が無駄にお金を使うことも世の中の役には立ってるのかもね
天気がいいから街を散策したりとか体力気力はあるし結局それほど困ってないから手を付けてないのだろう

519 名前:彼氏いない歴774年 [2024/04/14(日) 21:27:47.01 ID:KhXXN5Nc.net]
ワンルームやワンケーだと洗面台ないとこって普通にあるよ
キッチンを洗面台と兼用とか都会なら嫌ってほどあるんだけどね
田舎者?



520 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2024/04/14(日) 21:28:53.92 ID:N8j3q33I.net]
文章高齢男性臭いと思ってたわ

521 名前:彼氏いない歴774年 [2024/04/14(日) 21:32:27.54 ID:KhXXN5Nc.net]
無駄って何だよ?
手取りは40万あるし、そこそこ潤ってる
だから物持ちがいいんだって理解してる
いくらでも部屋数の多い高級マンションだって選んでもよかったんだけど、学習したから今度は部屋数を減らそうって心に決めたんだわ
その心意気は是非とも理解してほしい
手取り40万なら1/3の12〜13万のところでも在住可能なんだけど、ただの賃貸物件に金をかけたくなくってね
その分、自己啓発や自分磨きに精を出したい頑張り屋なもんでね
ごめんねー

522 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2024/04/14(日) 21:35:14.49 ID:h3HZgH8u.net]
洗面所ってことでしょ、1K1Rだとないからね
普通は何箱とかどうでもいいよ、今の部屋に適切に収まる量にする

523 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2024/04/14(日) 22:08:51.80 ID:Jt95Ij/e.net]
>>507
天気がいいからとやるべきこと後回しにして朝から散策してしまう能天気さにジワる

524 名前: mailto:sage [2024/04/14(日) 22:17:26.58 ID:UuBFcYCx.net]
ID:KhXXN5Ncさん
参考までに何平米から何平米に変わったのか聞いてみたい
やっぱ物減らすにはあえて狭いところへ引っ越すべきなのか…

525 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2024/04/14(日) 22:21:28.70 ID:52MzhDqk.net]
角部屋は騒音被害の確率減るのと日当たりがいいのは本当に良いよね(私の部屋は窓1つしかないからその恩恵無いけど)
寒いのは防げるけど騒音は防げない
でもやっぱりこんな暖かい日でも部屋の中でルームソックスのズレ落ちを頻繁に直す小さな手間がしんどい
冬はどれだけ冷えるんだろう

526 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2024/04/14(日) 22:26:31.16 ID:MTTSS9+R.net]
角部屋だけど変なサイズの窓がカビるし邪魔だわ
分厚い遮光カーテンのサイズがない
無かったらテレビやタンスそこに置きたかった
冬は寒いししかも階段の近くでドタドタのぼる人くると揺れる
真ん中住んでなかったら窓無い真ん中がよかった

527 名前: mailto:sage [2024/04/14(日) 22:38:11.40 ID:UuBFcYCx.net]
角部屋なのに上と横からの深夜の騒音に悩まされ続けたことある
ここでも何度か吐き出させてもらったけどしんどかった

528 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2024/04/14(日) 22:41:40.00 ID:QFHoex47.net]
>>519
3LDK前提なのに洗面台ありってわざわざ書くってことは
3LDKでも洗面台ないとこあるのかって聞いたんだけど

529 名前:彼氏いない歴774年 [2024/04/14(日) 22:50:18.26 ID:KhXXN5Nc.net]
>>528
常識で考えてそんなのないでしょ
頭悪いのか性格悪いのか
どっちもなのかな?



530 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2024/04/14(日) 23:06:41.50 ID:tsylR8T9.net]
sageないでID真っ赤になってるような奴の相手すんなよ

531 名前: mailto:sage [2024/04/14(日) 23:17:30.32 ID:h1hy1hFX.net]
ID被りなのか荒らしなのか
hissi.org/read.php/wmotenai/20240414/S2hYWE41TmM.html

532 名前:彼氏いない歴774年 [2024/04/14(日) 23:49:03.76 ID:PqIqZuFv.net]
>>527
角部屋は良い点もあるけど上も横の住人ガチャ外れたらどうしようもないよね

533 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2024/04/15(月) 00:21:05.00 ID:XF5eIcUW.net]
今角部屋だけど冬は日当たり良好で夏はあまり日が当たらないからちょっと涼しく過ごせてる
以前ほとんど日が入らない部屋に住んでたから幸せだ
隣は静かだけど上の階のクソガキの足音がうるさくて数回天ドンしたら静かになった

534 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2024/04/15(月) 06:41:30.14 ID:cYspReLM.net]
冬寒いし夏暑いけど窓の多い角部屋が明るくて好き

535 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2024/04/15(月) 06:47:37.57 ID:nygLoo+y.net]
ミニマリストになると決意してワンルームに越した友人が荷物部屋に入らなくて通路に置いてたら大家さんに叱られたって言ってたな引っ越す前に減らす事考えないの頭悪すぎる

536 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2024/04/15(月) 07:18:10.89 ID:aophqpzK.net]
赤い人は先の事を考えて行動できない人なんだなとしか思わなかったので釣りにもなってないよ

537 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2024/04/15(月) 08:10:04.94 ID:PWdjl6dQ.net]
>>499
80箱は凄いね

538 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2024/04/15(月) 08:25:34.94 ID:zOCAkGNR.net]
月曜から夜ふかしの桐谷さんかと思ったわ

539 名前:彼氏いない歴774年 [2024/04/15(月) 08:48:17.26 ID:cqlXZeTj.net]
共用部に荷物置くのは消防法的にNGだし「迷惑かけた」とかじゃなくて「叱られた」っていうあたりも自己中すぎるな…



540 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2024/04/15(月) 09:26:36.82 ID:mLrhrTrD.net]
共用部に置いてるチャリもやめてほしい

541 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2024/04/15(月) 10:21:39.76 ID:mZvZc4KT.net]
あえて狭い部屋に引っ越すという作戦にしたなら、引っ越し前に物を減らさないとね
捨てるものを何十箱も運ぶなんてエコじゃないし無駄すぎる

542 名前:彼氏いない歴774年 [2024/04/15(月) 14:09:01.94 ID:IKOJ5mXH.net]
南北の大通りに面してウチのマンションが建ってて私の駐車スペースが一番手前で北向き
で、職場は南の方向
道を挟んで向かい側にコンビニ
左にハンドルを切ってコンビニの駐車場にいったん入るか、南向きに車道に入るかどっちかなんだけど、車道に入るにはハンドルを大きく切らなきゃいけないのでそれがストレス

543 名前:彼氏いない歴774年 [2024/04/16(火) 01:02:55.77 ID:bFUjaoIZ.net]
高い部屋に住むしかない
民度高いカレも現れるし

544 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2024/04/16(火) 06:39:47.25 ID:lBtkWI1r.net]
1階で前が空き地の物件日当たり良くて決めたんだけど業者の車が駐車場代わりにしてることが判明し昼休みはこちらに向かう形で車の中で休憩してる
日中はミラーカーテンで充分かなと思ってたけど中が見えない物に変えたわ引っ越すほどでは無いけど失敗したな

545 名前:彼氏いない歴774年 [2024/04/16(火) 07:29:36.30 ID:Mp/5GuE/.net]
3月31日午後7時ギリギリまで前住人が住んでたマンションに4月1日朝に入居した
準備とか安全面でいろいろ気になったのでカギはちゃんと交換したんですよね?って聞いたらそのままって言われて呆気に取られた
今どきの賃貸はいちいち交換なんてしませんよ
スペアキーは絶対に作らないことを念書にしてますし!の一点張り
消毒、清掃代の5万円を契約時に請求されたのでそこは追及したら払わずに済んだ
なんで入居者が前のヤツの不始末を面倒みなきゃなんないのか誰が考えても謎だったし
それと5階のマンションなんだけど、雨戸がなくて防犯面が心配
今まで2階建てのアパートにしか住んでなかったんだけど、普通に雨戸がついてて留守の時は必ず閉めていたから

546 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2024/04/16(火) 07:34:35.42 ID:/7pxiccS.net]
>>545
交換代払ってないなら交換してるわけないじゃん

547 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2024/04/16(火) 08:10:13.44 ID:iSFxTjIg.net]
>>545
全てに於いて自分の確認不足で草
前日まで他人住んでた水回り業者清掃無しでそのまま使うの嫌すぎる

548 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2024/04/16(火) 08:20:13.67 ID:ULmIwaDn.net]
>>545
清掃無しで入居したの?色々都合あったとはいえ勇者すぎる

549 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2024/04/16(火) 08:22:08.58 ID:ULmIwaDn.net]
>>544
うちもそんな感じで私は二階だけど一階の人嫌だろうなと思ってる後ろ向きに停めると排気来るから業者なりに気を使ってるんだろうけど



550 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2024/04/16(火) 08:23:29.15 ID:U7uEMaLu.net]
>>545
こいつ斜め向かいが事故物件だの消防法違反だの
愚痴愚痴愚痴愚痴言ってた奴じゃね?
こんな奴に入られるとか管理会社も滅茶苦茶ハズレ引いたな

551 名前:彼氏いない歴774年 [2024/04/16(火) 08:46:53.42 ID:JKGmVL5R.net]
内見行ってきたんだけど、
部屋が汚いのって当たり前?地雷かな?
鉄筋アパートで中はフローリング
埃が床一面に積もってて、空き部屋っていうか廃墟っぽい白さだった
クリーニングしてから大分経ってるのか。してないなんてことは無いよね…?

552 名前:彼氏いない歴774年 [2024/04/16(火) 08:47:27.75 ID:JKGmVL5R.net]
>>551
ちなみに築30年
個人的に立地がめっちゃ都合いい

553 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2024/04/16(火) 08:52:04.08 ID:jh3078Xs.net]
その辺は大家とか管理会社しだいだよ

554 名前: 警備員[Lv.10][苗] [2024/04/16(火) 09:03:58.96 ID:bFUjaoIZ.net]
時期的に引っ越スレス多いな
ヤマトとか高いでしょうに

555 名前:彼氏いない歴774年 [2024/04/16(火) 09:16:09.65 ID:EmPbCIx8.net]
引越しも情報戦

556 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2024/04/16(火) 09:25:46.53 ID:+cpLWLdK.net]
>>551
私も汚かった時あって「この後清掃入りますよね?」と確認したら入らないって言われてやめた事あるよ

新築物件見に行ったら床に業者の足跡あったりした事もあったけど「今最後の仕上げ中なので最後に全部屋清掃します」と言ってた

何にせよ確認した方が良いね

557 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2024/04/16(火) 09:40:57.97 ID:iOK0y9kk.net]
まぁ床に誇り積もってるくらいなら
自分で掃除機かけるだけだから別に良いんだけど
清掃費的なものを取る契約内容だったら許せないかな
クリーニング費だのそういったものを取らない場合は我慢出来る

558 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2024/04/16(火) 10:49:55.64 ID:hSQ79hmM.net]
すぐ道路の横は防犯上いいかもしれないけどうるさいな

559 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2024/04/16(火) 10:54:17.38 ID:jh3078Xs.net]
ゆれるし建物も結構傷むよ



560 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2024/04/16(火) 14:30:50.37 ID:NqEGahoY.net]
>>551
汚さって埃が積もってるだけ?
水回りとかに埃以外の汚れが付いてるんじゃなきゃ前の人の退去後に時間が経ってるだけだと思う
私なら掃除要求するけど、そこ以上の立地がないならそこにする

561 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2024/04/16(火) 15:36:38.65 ID:pLpv4/IB.net]
暑いから窓閉めて冷房つけたら湿度上がって気持ち悪い
これから雨も増えるしあー嫌だ

562 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2024/04/16(火) 16:09:35.77 ID:vhbbk//9.net]
普通は冷房ってドライ機能も兼ねてるから湿度は下がるはずだけどね

563 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2024/04/16(火) 18:35:28.31 ID:veOgB1Kn.net]
>>544
喪女の部屋なんて誰も中を覗いたりしないから心配不要
喪女の自意識過剰・被害妄想は周囲の迷惑

564 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2024/04/16(火) 19:00:28.47 ID:y6+0F+Jt.net]
フィルターとか掃除した方が良さげ

565 名前:彼氏いない歴774年 [2024/04/16(火) 19:20:31.46 ID:LuWMWjOV.net]
>>556
>>560
あまりに埃っぽくて早く出たかったので確認しなかった。蜘蛛いたし
あと窓ガラスにヒビ入っててさ。網入りだから大丈夫ですよ~って不動産屋さんは言ってたけど
もろもろ無いな~と思って
でもやっぱり立地が凄く好都合なんだよな~って帰ってから考えてる

566 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2024/04/16(火) 19:48:15.07 ID:WJ9kwpfI.net]
私なら嫌だな
内見くるのわかっててそれだと
歓迎されてない気しかしない

567 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2024/04/16(火) 20:04:05.61 ID:jBZNa58Z.net]
幹線道路沿いのマンションって車の音や排ガス、キツいかな 6階の角部屋で、窓たくさんあって日当たりも風通しも良いだろうと単純に思ったけど、検索したらあまり良い話ないみたい?
住んでみなきゃ分からないけど、慣れたら平気なのかな

568 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2024/04/16(火) 20:10:53.63 ID:SQ3eY8un.net]
>>567
知り合いは空気悪すぎてまたすぐ引っ越したよ、のどの異常だかなんだかで

569 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2024/04/16(火) 20:13:01.99 ID:gpZVVCWd.net]
窓開けられないし、部屋が常にススっぽい



570 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2024/04/16(火) 21:48:31.98 ID:YRl+5dIo.net]
幹線道路沿いの物件は軒並みその街の相場より安いし写真も上手く道路が映らないように載せてる
つまりはそういうこと

571 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2024/04/16(火) 22:07:23.70 ID:uIsArwFT.net]
実家からして幹線道路沿いで
一人暮らしでも幹線道路沿いに住んだ事有るけど
個人的には何も気にならなかったな
線路沿いに住んだ時は流石にうるさくてたまらなかった
あと消防署の横に住んだ時もうるさすぎて後悔した
あと学校の近くはガキの叫ぶ奇声が毎日聞こえてヤバかった

572 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2024/04/16(火) 22:41:39.44 ID:37NuqTOZ.net]
>>567
鉄道と違って24時間だからそれを覚悟したほうがいいのと、ダンプとかの通行が多いと建物自体揺れると同僚が言ってた

573 名前: [2024/04/16(火) 22:47:49.32 ID:bFUjaoIZ.net]
でも家賃が2万なら

574 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2024/04/16(火) 23:10:56.80 ID:7JCyf9VW.net]
>>563
そりゃお前のようなドブスなら心配無用だろうよ

575 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2024/04/16(火) 23:19:16.70 ID:VD+x4hBC.net]
>>567
似たようなとこ紹介されたけど下見したら無理だと実感したよベランダから室内に通じてる通気孔の周りが真っ黒でフィルターで誤魔化し効くとも思えず窓開けるのも無理だし窓あけなくても車の音がうるさい大型車バンバン走るし

576 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2024/04/16(火) 23:24:03.20 ID:fIcgNQx1.net]
大阪に転勤してた時、阪神高速の横に住んだことあるけど
騒音排ガス珍走など本当に地獄だった

577 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2024/04/17(水) 01:00:35.25 ID:PfxSa30t.net]
線路横に住んだときは最初キツイなこれと思ったけど意外にすぐ慣れた
道路は音だけじゃなく排ガスがあるもんねぇ

578 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2024/04/17(水) 01:04:26.29 ID:dK4LliJr.net]
>>567 だけど、皆ありがとう
ネット検索よりずっと参考になった 気になってた幹線道路沿いのマンションは止めたわ 今まで静かなとこしか住んだことないし

579 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2024/04/17(水) 02:05:55.48 ID:dro+L6ju.net]
窓を開けると目の前に東名高速があるアパートに住んだことあるけど1年以内に引越した
大型が通る度に揺れてたし空気は汚いしとにかくうるさかった

R246沿いに住んだ時も窓を開けたらテレビの音が聴こえないくらいうるさかった
排ガス半端なかった
定期的にベランダの掃除してたけどすぐに真っ黒になってたなぁ


今は普通の住宅街で静かに暮らせてる



580 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2024/04/17(水) 06:46:15.79 ID:AJuauJ+1.net]
>>565
網入りだからヒビ放置は言い訳苦しすぎる割れる前に交換だよね熱で自然に割れる場合もあるらしいから時間の問題かもなのに

581 名前:彼氏いない歴774年 [2024/04/17(水) 07:37:34.90 ID:uczF6rAK.net]
引越ししてから1週間経つんだけどさ、ユニットバスの浴槽に透明なテープが貼ってあってなんだろなと思ったらちょっとヒビ割れててその補修のつもりらしい
はじめっから我慢して使うのも嫌だし、このまま黙って使ってて水漏れとかになったら最悪だ
ここはスマホで写メ撮って管理会社に言うべきなんだろうか
説明があったならまだしもこんなんで住まわせようなんて腹が立ってしゃあない

582 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2024/04/17(水) 07:40:12.98 ID:fErnv4b8.net]
>>581
直して貰えるかはともかく言ったほうがいいでしょ
出る時こっちの責任にされたらたまったもんじゃないからね

583 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2024/04/17(水) 08:02:23.20 ID:KWS5JvRf.net]
気になるとこ全部写真付きで送ったほう良いよ
582の言うとおり出る時こちらのせいにされるよ

584 名前:彼氏いない歴774年 [2024/04/17(水) 08:13:49.32 ID:FZ1L3OTE.net]
>>581
言うべき言うべき
時間が経てば経つほどあなたのせいになる

585 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2024/04/17(水) 20:32:32.72 ID:ArL2Sjyl.net]
喪女は揉め事起きても自分で解決するしかないんだから揉め事の種は摘んでおくべきよ

586 名前:彼氏いない歴774年 [2024/04/17(水) 21:09:36.72 ID:iaqy+1Ms.net]
https://youtu.be/eurF0ah92rk?feature=shared

587 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2024/04/17(水) 23:09:47.00 ID:Jhj5uEUf.net]
物件は慎重に選んだけどゴミ分別はそんなにチェックしてなかった
てか都下で生まれ育って一人暮らしもずっと都下で今度も都下でそんなに差はないと思ってたら、今度越してきたところは汚れたラップやホイルすら不燃ごみだという
しかも不燃ごみが月1しかない・・・そもそも汚れてないラップなんてあるか?まじ?

588 名前:彼氏いない歴774年 [2024/04/17(水) 23:48:11.99 ID:ckshGb5a.net]
自治体も格差凄いよねえ
というか汚れてないラップって何ゴミだろう…リサイクルするプラ?
プラは燃えるゴミにした方が焼却効率もいいって聞いた事あるのにな

589 名前: mailto:sage [2024/04/18(木) 00:55:08.36 ID:0zQT8ssz.net]
>>587
それ地味にきつい
そんな汚れのついた物1ヶ月も保管できないよね



590 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2024/04/18(木) 02:30:26.76 ID:EEO7qkes.net]
引越すときごみの分別について調べるようにしてる
長く楽チンな川崎市にいるからここより厳しいところへ行くには心構えが…

591 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2024/04/18(木) 10:33:23.16 ID:lFmg1WRk.net]
うちも隣の市ですら厳しさが違うから引っ越すのに躊躇する

592 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2024/04/18(木) 11:53:29.58 ID:IvZ22L4I.net]
>>588
火力が弱いとプラとか有害物質出すんじゃなかったっけ
強火力で一気に燃やすと物質放出前に燃え尽きる
前に住んでた市は国から補助が出る「施設」のある地域だったから色々な公共物が豪華で
ゴミ焼却場もすっごい火力で他の地域だと燃えないゴミにするのもガンガン燃やしてくれてたんで楽だったな
「施設」が面倒で結局転居することになったんだけど

593 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2024/04/18(木) 11:58:20.26 ID:cAcIHcY8.net]
587です、慣れるしかないけど失敗したー

>>588
汚れてないラップは「容器包装プラ」だって

>>589
きつい・・・分別は諦めつくけど月1は納得できないわ

594 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2024/04/18(木) 14:32:52.56 ID:HyHJz+Kq.net]
今まで住んだなかで一番ごみ捨てやすかったのは大阪府吹田市
粗大ごみも無料だった

595 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2024/04/18(木) 17:25:58.31 ID:7tqNH6XE.net]
逆に地元が指定のゴミ袋以外はダメだったから引越し先でスーパーの袋でも透明か白ならOKだった時はびっくりした
今になると地元の指定のゴミ袋に名前を書く欄があってそういう前提でデザインされてるの怖いなって思う

あんまり律儀に書いてる人もいなかった気がするけど

596 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2024/04/18(木) 17:46:12.43 ID:XjdcUfWl.net]
>>587
私だったら燃えるゴミの中に突っ込んで出すわ

597 名前:彼氏いない歴774年 [2024/04/18(木) 18:02:20.67 ID:PWZMKKg3.net]
さすがにビンを可燃ごみに入れるとかはしないけど、私も>>587くらいなら見えないようにして可燃ごみに出しちゃうわ

今住んでるとこゴミ分別チェックババァが出没するのでそっちのほうが憂鬱
どうも市内を転々とチェックしてるみたいで毎回来るわけじゃないんだけど、中身開けて分別がなってないとルール守れ!って貼り紙して晒す
郵便物から住所特定できれば家まで凸してくるらしい
5年前からいるけど逮捕されないもんなのね

598 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2024/04/19(金) 09:09:45.48 ID:26TdCsYl.net]
分別ババァって生理用品もお構いなしなのかな

599 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2024/04/19(金) 15:45:36.26 ID:M6Zhpg6U.net]
介護用おむつとか入ってても平気かもね



600 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2024/04/19(金) 19:59:01.93 ID:ktY7riHA.net]
下の人が粗大ゴミいっぱい出してたから土日に引っ越すのかなー
空き家になったらしばらく気楽






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<161KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef