[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/02 07:33 / Filesize : 210 KB / Number-of Response : 1031
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【すぐ】体力や気力がない喪女【疲れる】10



1 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/07/16(火) 10:23:18.18 ID:Y8xPbjQh.net]
前スレ
【すぐ】体力や気力がない喪女【疲れる】8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1544457529/
【すぐ】体力や気力がない喪女【疲れる】9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1554052341/

469 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/09/18(水) 18:53:05.08 ID:A6yS324C.net]
そうなのね。胃痛がする生理痛始めてだから戸惑った。
胃が痛い分お腹はあまり痛くない。
胃薬のんだら効くのかな

470 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/09/18(水) 19:02:23.32 ID:M/Jc53P6.net]
>>454
胃薬効かなかったなあ
原因は人それぞれだろうけど自分は生理時に胃痛で内科にかかったときに子宮内膜症の疑いがあるって言われた
あと胃の辺りに腹巻き巻いて暖めると結構楽になる

471 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/09/18(水) 19:05:11.83 ID:GmSVFUsh.net]
>>454
効くか効かんか半々なんだから飲んでみたら

472 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/09/18(水) 19:46:19.40 ID:BK2fZSAm.net]
Twitterでバズってたキューピーコーワのヒーリングのやつ買い占められてて試せないけどplus アルファみたいなやつ飲んでみた

そしたら脳の血管がどくどくして翌朝気持ち悪いのがちょっとマシだったよ

473 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/09/18(水) 20:01:35.69 ID:xvarMGjU.net]
風呂に入る気力がない

474 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/09/19(木) 13:32:54.14 ID:gCejPWkx.net]
季節の変わり目とPMSが重なったせいか一日中眠くて体がだるい
そのくせ夜は寝つきが悪くて疲れが取れない
まだ20代だけどこの先ずっとこんなのなのかな、もっと体力なくなって衰えていくのかな、とか考えると怖くてたまらない

475 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/09/19(木) 16:54:42.45 ID:R/CvQRMl.net]
寝たの6時だったんだけど目も覚めずに今起きた…
ちょっと何が起きたか分からない…

476 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/09/19(木) 20:03:35.46 ID:qb9e9zYD.net]
>>459
わかる
このままのペースで衰えていったらまだバリバリ働いてる年代で寝たきりや要介護になる自信がある
30代の今ですら家にいてる間はほぼ寝たきりのような状態
起き上がって家事や用事をしても数十分に一回は横にならないと頭がクラクラして身体も思うように動かせない
体力ないせいかお風呂も浸かるとすぐのぼせたりして後が大変だからシャワーのみで本当に年寄りと一緒

477 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/09/20(金) 02:15:58.62 ID:xuQ3qgn4.net]
>>461
そういうのって持って生まれた運命みたいなものだから
それはそれでそうなっちゃったら仕方ないよなあ

もしそうなった時に自分があの時もっとちゃんと
運動して体力を付けていればとか
もっと自炊しっかりしておけばとか思わないように
今しっかり努力はしておいて
もしそうなった時にはそれはそれで受け入れるしかないのではないかと



478 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/09/20(金) 03:00:42.16 ID:jf0CjLVq.net]
努力うんぬん言うより、
甲状腺の病気疑った方が良いと思う。
わりとマジで

479 名前:彼氏いない歴774年 [2019/09/20(金) 11:25:14.42 ID:3tY+kGJF.net]
なんで病院行かんの
こないだの仰天ニュースに出てた子みたいな病気かもしれんよ

480 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/09/20(金) 11:25:31.39 ID:bwdN9brD.net]
病気を治そうとするのは人間として割と当たり前だから
そこやろうともしてないって前提はなかったわ
それはやった後の結論じゃないの

481 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/09/20(金) 11:34:14.17 ID:sHl6pEtg.net]
461じゃないけど似たような感じで病院通って甲状腺の検査したし入院して1日中心電図つけて調べる検査もしたよ
でも異常なくて体質だって結論になった
周りの人に話すと病院行きなって言われて一々説明するのも大変だし心配かけるだけだからここで吐き出してるんだよ…

482 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/09/20(金) 12:41:39.80 ID:D0gqVmV+.net]
病院いけと言ってる人は何の病気なの

483 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/09/20(金) 12:47:14.31 ID:CMnZHk16.net]
甲状腺真っ先に調べたわ
機能正常の橋本病なので自覚症状一切でないから放置でOKで終わった

484 名前:彼氏いない歴774年 [2019/09/20(金) 13:35:50.38 ID:3tY+kGJF.net]
なんなの!
心配してあげてるのに!もういい!

485 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/09/20(金) 13:51:10.60 ID:jxMgofIa.net]
>>469
病院行ってね

486 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/09/20(金) 14:21:17.91 ID:DnjkYPEa.net]


487 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/09/20(金) 14:26:52.36 ID:e0rqF5yW.net]
筋トレする筋肉がない



488 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/09/20(金) 16:03:06.32 ID:kpWd4HIu.net]
>>472
ほんとそれ
若い時はふくらはぎなんてほぼ筋肉だったのに
今じゃだるだるのぶよぶよ

489 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/09/20(金) 17:15:02.53 ID:PbOZQPaE.net]
甲状腺も血液検査も婦人科機能も問題ないも言われたけど疲れは取れない
どうしたもんかね

490 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/09/20(金) 17:46:52.95 ID:JY2JXZ88.net]
血圧低くて血の巡りが悪いとか…

491 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/09/20(金) 20:00:04.41 ID:zZLA3c/y.net]
どこも悪くないのに疲れてる人は呼吸が浅くて酸素が足りてない人が多いらしいよ
月2回酸素カプセル通ってるけど結構動けるようになってきた

492 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/09/20(金) 20:10:19.35 ID:PbOZQPaE.net]
>>476
自覚あるかも…
ちょっと意識してみる

493 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/09/20(金) 20:20:50.01 ID:DcJuisk+.net]
自分は鬱だわ〜
仕事やめたから薬も減らしていこうと思うけど
またメンタルガタガタになったらやだなぁ

494 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/09/20(金) 21:10:06.45 ID:fhDiHwvx.net]
休日、小洒落た喫茶店でランチしたいって思うけど、実行に移せない
また週末雨かよ萎えるわ

495 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/09/20(金) 21:47:28.05 ID:J/Mxub6F.net]
呼吸が浅いのが原因なら瞑想もいいかも
何も考えずに腹式呼吸を繰り返すだけ

496 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/09/20(金) 23:56:34.64 ID:WS11ty28.net]
無になれない

497 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/09/21(土) 01:20:53.56 ID:yd3g0ve1.net]
体の方は病院何件も色んな科に行っても異常なしだった
つまりやっぱり鬱病の身体症状なのかな
気力ないし疲れてるしあちこちだるくて痛くてだいたい家ではいつも横たわってる
筋トレするのに憧れる…踏み台昇降くらいからなら出来るかなあ



498 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/09/21(土) 01:28:49.28 ID:IMADigvG.net]
なんで筋トレ憧れるって言ってて
体力もないのに有酸素運動すんだよ
アホ

499 名前:なのか… []
[ここ壊れてます]

500 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/09/21(土) 11:23:17.32 ID:pcjVpQAP.net]
>>481
吸って吐くことだけに意識を集中してみて
お腹に息をためる〜とか息を吐き切る〜みたいに

501 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/09/21(土) 11:29:10.16 ID:7bnjUwD/.net]
睡眠が不規則だから、休みの日くらいたっぷり寝たいのに朝早く(3〜4時頃)目がさめてしまう
仕方がないので昼寝をするんだけど、そうすると一日がつぶれる
もう生きにくい体質で嫌になる

502 名前:彼氏いない歴774年 [2019/09/21(土) 19:56:21.86 ID:FkSY25wg.net]
目の下の痙攣が一週間以上続いてて気持ち悪い
ちゃんと寝ても朝起きた時にもう痙攣してる
眠りは浅いけど…
疲れが原因とかよく聞くけど完全に疲れを取るとか無理な気がする

503 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/09/22(日) 08:59:59.94 ID:HUjKCM1x.net]
>>486
ストレスじゃない?

504 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/09/22(日) 22:57:27.27 ID:XJyuxbJp.net]
>>486
それ1ヵ月くらい続いたことあるよ。
ストレスでカルシウムが不足してるのが原因と聞いたことがある。カルシウム取るといいよ。
普段飲まない牛乳イッキ飲みしたらすぐ治ったことがある。

505 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/09/23(月) 19:43:56.35 ID:emKEabMO.net]
体調崩しておなかの下半分の調子が
悪いんだけど上半分がそれだと
足りないようで食べても食べても
腹が減って仕方がない
謎だ

506 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/09/24(火) 09:59:26.87 ID:D6IcIvVz.net]
連休明けなのにだるくて会社休んだ

507 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/09/24(火) 10:37:35.59 ID:jIBQwDBB.net]
仕事してるだけ偉いよ



508 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/09/24(火) 22:17:09.35 ID:WcInwuNY.net]
全身の凝りがひどい時にマッサージ行ったらその後数日間揉み返し起こしてしんどかった事がある
逆にマッサージされた後なんともなかった日もあるからよく分からない
ボンビーだから60分2980円の格安マッサージ店すら行くのためらうんだよね

509 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/09/25(水) 15:29:23.69 ID:ruKNm/F1.net]
マッサージはあんまり安いとこは危ないからやめておいたほうがいいよ

510 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/09/25(水) 15:48:15.83 ID:jvCx8x9D.net]
ジムとかで運動して体調を維持するのは社会人の常識!なの?最近は

趣味からみでツイッターずっと見てる人がピラティス始めてから
良い変化がたくさんあったらしく最近は洗脳された人みたいに
運動の重要性ばかりつぶやくようになって怖い

511 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/09/25(水) 16:57:36.31 ID:J1+9jldJ.net]
気力体力財力に余裕があればマッサージやらジムやらヨガやらマラソンだってしてみたいよ…!
優先順位で言うなら勤務時間を伸ばしてさらに副業したいよ…

512 名前:彼氏いない歴774年 [2019/09/25(水) 19:45:34.98 ID:ifG67Alg.net]
鉄分のサプリ飲んでみたら今日ちょっと調子よかった気がする
元気になりたいね

513 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/09/25(水) 20:32:49.46 ID:nQgHwCKZ.net]
ビール飲んで早く寝るのが健康の秘訣?
会社がフレックスタイム制度導入して早く行って早く帰るようにしたら体調が良くなった
通勤もラクだし

514 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/09/25(水) 23:00:53.42 ID:+cTtJabA.net]
>>493
危なくないにしてもやすいとこはやっぱ下手なんで
全然効かないよね
こっちの時間もとられるから
いくら時間単価安くても無駄が大きい

515 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/09/26(木) 00:15:15.60 ID:2HtsyBTA.net]
>>497
ビール飲まないで適正な睡眠時間と
定期的な運動に健康的な献立の自炊がいいよ

516 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/09/26(木) 02:30:31.27 ID:NabylN4W.net]
>>476
呼吸が早いって他人から指摘されたことある
ゆっくり深く吸いなよって
しかも小さい頃からの癖で口呼吸
正直親

517 名前:煬呼吸ぐらい矯正して欲しかった []
[ここ壊れてます]



518 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/09/26(木) 03:56:46.35 ID:Z2bx7aFM.net]
座り仕事なのに1日働くと足筋肉痛だわ

519 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/09/26(木) 04:05:18.65 ID:dGd8NPEY.net]
なんかまた最近、ちょっと寝て起きるのを繰り返す草食動物みたいな寝方になってきてる気がする
でも休みの日は半日ぐらい寝てたりする…

520 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/09/26(木) 04:37:00.54 ID:yV4KDOh7.net]
>>499
定期的な運動する体力がない
健康的な自炊をする気力がない

521 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/09/26(木) 08:08:09.39 ID:85dpaih3.net]
>>503
まあ結局生活習慣の問題って
改善するかどうかは個人の自由だから
結局みんなそこまで追い込まれてないんだよ

522 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/09/26(木) 12:47:25.02 ID:n/dNn2lu.net]
足痛い

523 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/09/26(木) 15:51:03.98 ID:FbOli565.net]
昼ごろからずっと頭ガンガンして痛い
頭かち割れそう

524 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/09/26(木) 16:23:02.68 ID:NQ/dD2Iz.net]
>>506
それ病院検討した方が良いんじゃない?

525 名前:彼氏いない歴774年 [2019/09/27(金) 16:43:21.19 ID:A9ZDEIfe.net]
>>488
亀ですみません
486だけど、牛乳を多めに飲んでみたら治った!
ありがとう!!

526 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/09/27(金) 16:54:42.61 ID:dC5glKmz.net]
市の健康診断で血圧図ったら、ん?って図り直されたよ
多分高齢者のばかり図ってて低い人がいないから珍しく感じたのかな
上83下54
怠いでしょ?と言われたけど最近怠さとお友達になりすぎてるかもしれない

527 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/09/27(金) 19:07:27.46 ID:2seNodkB.net]
自分もそれくらいだ!低い分には特に問題ないと言われたけど
やっぱ血圧関係あるんだね
高血圧の逆で塩分取ればいいのかな



528 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/09/28(土) 01:07:47.35 ID:XN3QfQAC.net]
最近休みに外出しなきゃいけなくて疲れが全然とれない
買い物などで結構外出してて疲れてる
休みもほとんど遊びに出かけたりする人いるけど信じられない
できれば休みは家から出ないでずっと寝ていたい
風呂入る体力なくて夜入れない
汚いけど一日顔洗わないでそのまま仕事行ってることもある

529 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/09/28(土) 01:16:00.63 ID:ppJyOYCM.net]
顔だけならサボリーノでいいじゃん
私も今週は出張あってクタクタだから
今週末は絶対休むつもりだよ
職場でそういうこと言うとホテル泊まってるじゃんとか言われるけど
ホテル宿泊って私的には疲れるイベント

530 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/09/28(土) 01:27:38.77 ID:eV9JFuGg.net]
ホテル泊ってるじゃんの意味不明
泊るような遠方に行ったわけでしょ

531 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/09/28(土) 01:33:12.90 ID:ppJyOYCM.net]
>>513
ホテルで寝てるから休めてるでしょってことだよ

532 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/09/28(土) 05:17:59.32 ID:Rge4fPfB.net]
出張連泊でも、逆に定時に終わってホテルゆっくりできるし
上げ膳据え膳でいつもより楽って人もいそうだよね
不眠体質で枕変わると眠れないから考えられないわ

533 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/09/28(土) 08:03:45.56 ID:EfAWcDQ9.net]
ホテルの羽毛枕と羽毛布団ベッドより
自宅のへたれた枕&ベッド布団の方がいいわ
ホテルの寝具シーツって大体全部真っ白だから精神的に緊張しちゃって安らげない

534 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/09/28(土) 10:56:12.81 ID:pFswPbBz.net]
ホテルに限らず宿の寝具は上掛けのシーツがバリバリに固いとか普通にあるよね
個人的に固い布は肌触りいいと思わないから好きじゃないしあれあんまり休まらない

535 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/09/28(土) 13:03:48.93 ID:ppJyOYCM.net]
そうそう
そうなんだよ
ビジネスホテルの普段と違う感じとか
薄くて保温力があるあの布団も苦手で
毎回何時間かおきに目が覚めてしまう

むしろ定時に終わって

536 名前:驍ノ時間があるのも苦手
心身ともに疲れて仕事する気にもなれないし
といって気が張って眠れるわけでもないし
時間を持て余してしまう
[]
[ここ壊れてます]

537 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/09/28(土) 21:13:51.57 ID:aVUC5doC.net]
ダイエットのために二週間で10キロ痩せるという流行りのダンスやったら足首痛めた
歩くのにも支障きたしてウォーキングもできなくなりつらい



538 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/09/29(日) 03:45:05.59 ID:uqQNld0H.net]
おだいじに

539 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/09/29(日) 20:48:46.27 ID:w9tXXFiA.net]
優しいね

540 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/09/30(月) 16:38:08.34 ID:FTu14BSZ.net]
>>519
体力も気力もないのに無理しちゃダメだよ

541 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/09/30(月) 23:07:51.15 ID:9RmXZBc6.net]
夏休の消化で今日休みとった
増税直前に買出ししておこうと予定してたけど昼間で起きれず起きても調子が悪かったから買いに行けなかった
あがらえない

542 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/09/30(月) 23:33:38.85 ID:RxJV8cX8.net]
昨日今日と買い出ししたら本当に疲れた
めっちゃデカいリュックとか背負ってw
戦後お祖母ちゃんがそうやって買い出しに出掛けてたという話を思い出しながら

543 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/10/01(火) 08:45:33.62 ID:zLkU/tYp.net]
広ーいホームセンターであちこち商品探すだけでしんどくなった
お年寄りが持ってる手押し車みたいなカートが欲しい

544 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/10/01(火) 20:01:06.06 ID:9i+w+GFD.net]
>>525
だだっ広いホームセンターやデパートやモールとかも色々見て回りたい気持ちはあるけど、めちゃくちゃ疲れる
車椅子欲しくなる電動のw

545 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/10/01(火) 20:07:32.81 ID:9i+w+GFD.net]
つい釣られて上書いちゃった
久しぶりにSwitchのゲームしたら集中力もなく前のように数時間ゲームし続けるなんて出来なくなった
スマホゲームやってるけど、数時間置きにちょこちょこやるのだから続けられるんだけど
がっちりとレベル上げ等でやるのは疲れる
せっかく買ったからちょこちょこ頑張ろ

546 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/10/01(火) 20:17:35.65 ID:4OYKEmpX.net]
商品棚から物探すのって凄く気力使う
情報処理能力が落ちてるのかな

547 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/10/01(火) 23:10:16.94 ID:cyHEG34S.net]
基本ネット購入でしょ



548 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/10/03(木) 10:03:33.90 ID:puJQddmK.net]
最低血圧40てやばいのか?朝から具合悪くて縦になれん

549 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/10/03(木) 10:47:02.32 ID:QDN0w1yO.net]
>>530
やばいかどうかはわからないけど低血圧症には当てはまるんじゃない?

550 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/10/03(木) 12:49:38.60 ID:6QCqUoTK.net]
大根おろしただけで疲れた…

551 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/10/03(木) 13:20:12.01 ID:30VBSQpc.net]
昨日はうたた寝しながら夜ご飯食べて今日は生理前なのか眠いだるい足動かない頭痛い働かない
ベッドからは出たけど結局床に横になってしまった
ここで寝たら夜眠れなくなるのは分かってるけどとにかく眠い眠いだるい…

552 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/10/03(木) 17:17:43.18 ID:l1IDCDbs.net]
仕事から帰ったら眠い、ごはん食べたら眠い
休みの日も眠い、もう毎日眠くてたまらない
ストレスで眠れなかった時が嘘のよう
でも体力落ちたからハードな飲食業はしんどい

553 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/10/04(金) 09:13:28.94 ID:cDlJGM2c.net]
みんな連休中もずっと疲れてるタイプ?

554 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/10/04(金) 10:08:24.49 ID:QkhnJlIg.net]
むしろ連休は体調を崩すタイプ

555 名前:彼氏いない歴774年 [2019/10/04(金) 12:05:34.70 ID:y+DiQCCd.net]
事前にやる事で個人的に効果あったのは、洋菓子のドカ食い(例えば板チョコなら5枚は平らげるべし)
エネルギーとしての働きが十二分なのか、大量に体にぶっこんだ脂質と糖質を消費してしま

556 名前:「たい!という精神的なものなのか、これをやるのとやらないのとじゃ疲労具合が雲泥の差
ちなみに生理の量が多い&頭がフラフラする&指圧マッサージに毎日でも行きたいって人は貧血症状だ
造血剤飲め
[]
[ここ壊れてます]

557 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/10/04(金) 12:19:20.38 ID:y3p2tugQ.net]
血糖値上がると強烈な眠気に襲われて動けなくなる人多いよ



558 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/10/04(金) 13:27:51.67 ID:THxp3aNZ.net]
>>538
だよね
ここのスレいる人達は血糖値気にする方が大事

559 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/10/04(金) 13:29:14.13 ID:QkhnJlIg.net]
>>537
うむ、若い頃は徹夜するときはロッテのチョコパイ一箱丸ごと食べてこなしてた
今は徹夜はおろかチョコパイ一気食いも無理

560 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/10/04(金) 13:57:38.96 ID:YwKh1zrm.net]
夜眠れなくて数時間寝て起きて眠れなくて目覚まし鳴って起きたら頭痛
どうやったら治るんだろうこれ

561 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/10/04(金) 14:09:46.67 ID:Mda8eCjT.net]
>>541
熟睡時に目覚ましとかで起こされるとスッキリしないし頭痛いよね
朝方の夢を見ているような時間帯だと気持ちよく起きられる
だからなるべく毎日同じに寝るようにしてリズムを大事にする

562 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/10/04(金) 14:12:48.72 ID:XyIzV7BX.net]
数値は問題ないけど食後は眠くなる

563 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/10/04(金) 19:19:18.26 ID:pa749uer.net]
すぐ胃の調子が悪くなるからいっぱい食べられない

564 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/10/05(土) 01:10:37.88 ID:o0UtVQz+.net]
ここ一ヶ月くらい腸の調子がよくなくてただでさえ少なめの
体力がますます落ちてる
寝る時間ずれるから風呂に入るより前には寝ないことにしてるんだけど
夕食食べた後にソファで漫画読んでたらいつの間にか寝てたわ

565 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/10/05(土) 01:30:06.32 ID:IL10HceL.net]
> ちなみに生理の量が多い&頭がフラフラする&指圧マッサージに毎日でも行きたいって人は貧血症状だ
> 造血剤飲め

全部当てはまってるし自分でも鉄分足りてなさそうな自覚はあるんだけど鉄分飲むと吐き気がする
実際吐いてしまうことも良くあって、吐き気が怖いから飲めなくなった
鉄が身体に入るのを拒否してるのか?鉄分が合わない体質とかあるのか?実は足りてて過剰とか?謎だ

566 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/10/05(土) 01:43:26.13 ID:t2JZKm6A.net]
>>546
鉄分グミはなんだか食べてもすっきりしなくて
亜鉛のサプリを飲んでるときは比較的気力?元気?があった
ググってみたら亜鉛欠乏性の貧血もあるって出てきた

567 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/10/05(土) 01:47:47.45 ID:KIsgS+F/.net]
>>546
横からだけど私貧血治療してるけど鉄剤は副作用で悩む人が多い
私は有り難い事に鉄剤の副作用は出ていない
副作用で悩んでる人は別の薬に変えたり点滴や静注と言う手がある
因みに大人でも子供用のシロップ(鉄剤)処方される人もいる
まずは病院で貧血かどうか検査した方がいい
あとはサプリのメーカーを変えて試すか
サプリは処方薬よりかなり含有量少なくなってるからサプリで合わないとなると点滴や静注がいいかもね
サプリで副作用出ること伝えた方がいい
貧血は基準値下回ってる場合自力や食事療法では回復するほど鉄分摂取できないから治せない
病院行ったほうがいいよ
貧血は体が酸欠状態だから放置しては絶対ダメ



568 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/10/05(土) 01:53:32.55 ID:vlESqP6P.net]
ピジョンの鉄プラス葉酸みたいなやつは飲む度吐き気止まらないから止めた

569 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/10/05(土) 12:27:19.47 ID:IL10HceL.net]
最近健康診断受けたけど特に貧血とか言われなかったな
朝だるいし顔色悪いし疲労が取れないから鉄分摂れば良くなるかなーと思ってサプリ飲んでたんだ
ちなみにiherbで買ったnowってメーカーの鉄で1カプセルに18mg入ってるやつ
亜鉛と一緒に飲んでた
アメリカのサプリで含有量が多いから吐き気がしたのかも?
食事から摂るのは難しいよね…今はビタミンCのカプセルしか飲んでないけどまた鉄サプリ探そうかな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<210KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef