[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/02 07:33 / Filesize : 210 KB / Number-of Response : 1031
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【すぐ】体力や気力がない喪女【疲れる】10



1 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/07/16(火) 10:23:18.18 ID:Y8xPbjQh.net]
前スレ
【すぐ】体力や気力がない喪女【疲れる】8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1544457529/
【すぐ】体力や気力がない喪女【疲れる】9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1554052341/

132 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/08/03(土) 07:41:49.44 ID:3PIEgzem.net]
土日何もする気がおきないけどご飯は食べる

133 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/08/03(土) 09:24:23.48 ID:2xOXB9sL.net]
>>129
原物見たけど、サイズ的には歯間ブラシくらい
麻酔したから変な感覚しただけだった
緊張もあってフラフラしてしまって、終わって3時間くらい横になってその日に帰った
貧血で月に数日は寝込んで仕事が続かなかったので、失業中に決意したよ
私は入れて良かった

134 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/08/03(土) 19:41:17.76 ID:z8eDuoyb.net]
>>131
体調改善してよかったね!
ミレーナって初めて知ったよ。これ学校とかTV-CMとかでもっと認知度上げたほうがいいね。
女性は月経関連の体調不良でまともに就業できない人いるから。

135 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/08/03(土) 19:46:30.15 ID:8iG5vVOT.net]
>>131
歯間ブラシくらいなんだ!麻酔できるならいいね
違和感とかはありませんか?

136 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/08/03(土) 20:03:44.31 ID:OP0ZzJ7y.net]
よくいく調剤薬局で夏バテがひどいことを喋ったら青汁勧められて買ってしまった
効くんかなこれ

137 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/08/03(土) 21:14:43.41 ID:GiH8I3dN.net]
>>132
ほんとうにそう思う。今までもいろんなチャンス逃してきたよ
座っていても辛くて人前で吐いてしまったこともあった
生理痛重い人にも効果あるらしいよ
母親もよく生理で寝込んでたな…
>>133
4日くらい生理痛に似たチクチクした腹痛と出血があったのと
その後、汚い話になるけど透明で無臭のおりものが1週間くらい出た
不正出血が何ヶ月も続く人いるみたいだけど、私は生理中以外の出血はほぼない
胸の張りや出血が嫌になって取ってしまう人もいるみたい

138 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/08/03(土) 21:32:45.38 ID:Oy70ClXS.net]
体からしたら異物だもんね
合う合わないはあるよなぁ

139 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/08/03(土) 21:43:05.10 ID:vL8zGahn.net]
どういう仕組みでそれを入れると生理関連が楽になるの?

140 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/08/03(土) 21:56:49.91 ID:fKLSOBBu.net]
さすがにこれ以上は自分で調べなよ



141 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/08/03(土) 23:47:22.36 ID:8iG5vVOT.net]
>>135には合ってたんだね
詳しく聞かせてくれてありがとう

142 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/08/03(土) 23:48:16.27 ID:vL8zGahn.net]
薬も入ってるんだね もっと周知されればいいね

143 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/08/04(日) 07:44:30.99 ID:5fOWihDH.net]
お腹も弱いからたまにホッカイロ使ってるよ
年中売ってるからありがたい

144 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/08/04(日) 07:47:46.75 ID:vsQaAado.net]
>>134
野菜不足や栄養バランス改善のためずっと青汁飲んでるけど、夏バテには効かないと思うよ…漢方の方がいいのでは

145 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/08/04(日) 16:47:54.82 ID:RWXcjI4+.net]
牛乳にレモン酢を混ぜて即席飲むヨーグルトみたいなものを作って飲んでいたらなんとなく夏バテに効いてるような気がする
寝ても疲れが取れなくて朝からぐったりしてたのにここ数日目覚めすっきりで午前中はてきぱき動ける
クエン酸とビタミンCのおかげなのかな
まあ結局体力なくて午後はぐったりするんだけどね…

146 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/08/05(月) 23:41:22.13 ID:Sdqz4uDU.net]
塩不足が万病の元と聞いて意図的にとってみた
体がぽかぽかしてるのが嬉しくって濃く岩塩溶かした水ばかりガブガブ飲んでる
夏バテに即効性あり
このスレの人の症状はほぼ確実に塩分補給で改善すると思う

147 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/08/06(火) 00:54:10.23 ID:W/6tJxzp.net]
食事で摂る塩分量じゃ夏は足りないのかな
ヒマラヤ岩塩好きだから意識して摂ってみよう

148 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/08/06(火) 01:51:11.02 ID:nKKsgoSs.net]
自分が良くなったからと言ってほぼ皆がそうとは限らないでしょ

149 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/08/06(火) 01:51:28.85 ID:f/xPf4iL.net]
体弱い人が塩分摂りすぎるとか
アホなんじゃないかと
塩分足りなくなるほど汗だくで動きまわってるわけないし
腎臓だって強かないでしょうに

150 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/08/06(火) 01:57:20.53 ID:Rw/oYJq7.net]
>>147
その通り



151 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/08/06(火) 06:08:39.00 ID:h9B809Pi.net]
マルチビタミンがいいと思う

152 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/08/06(火) 06:57:38.02 ID:VH8yh4oX.net]


153 名前:lによって足りてない栄養素は違うんじゃない []
[ここ壊れてます]

154 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/08/06(火) 08:09:21.40 ID:JLjvyJ49.net]
マルチビタミンは高いのがなあ
私はキューピーコーワなんとかでいいや

155 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/08/06(火) 08:45:50.14 ID:rOVHh2f+.net]
日本人は塩分摂りすぎだったんじゃないかな塩分を摂ると「おいしい」と頭が勘違いするとか
足りないのはミネラルでは?

156 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/08/06(火) 09:24:32.33 ID:CxTbkhn7.net]
和食中心の食生活だとどうしても塩分多くなるから日本人は意識して塩分控えめにするくらいが丁度いいらしいね
長期的な目でみたらデメリット大きそうだしどうしてもそれやりたいなら医師に相談した上でやった方がいいんじゃないかな…

157 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/08/06(火) 09:48:55.91 ID:afZOeX21.net]
低血圧だから塩分たくさん摂れと医者に言われる

158 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/08/06(火) 10:18:00.94 ID:DZmnoPO2.net]
高齢者で減塩しすぎてかえってよくなかったみたいなのもあるよね
何事もやり過ぎはよくないね

159 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/08/06(火) 10:21:12.42 ID:GqcT5yPR.net]
減塩しすぎるってどれだけ薄味の物食べてればなるの
毎日6グラムを意識してるけど大変

160 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/08/06(火) 11:08:42.05 ID:e8aUktj3.net]
とりあえずマルチビタミンミネラルでも飲んでみるか



161 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/08/06(火) 11:11:22.67 ID:KYJRyFjT.net]
>>156
1日6g続けるのきついよね

162 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/08/06(火) 12:11:04.81 ID:YFVR7i4i.net]
>>156
減塩難しいよね
仕事柄接待が多いからほぼ毎日越えてる
塩分足りない人はどんな食生活なのか教えてほしいくらいだよ

163 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/08/06(火) 13:47:44.64 ID:JLjvyJ49.net]
塩の摂取量なんてどうやって把握するの?

164 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/08/06(火) 13:51:05.92 ID:fjyJ34rW.net]
>>160
自炊なら計算できるし出来合いの物なら大抵塩分量書いてある

165 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/08/06(火) 15:45:11.50 ID:t8X/B8me.net]
>>134
世代によっては習慣的にドバドバ醤油かけてから食べてる人も多いね
年取ってくると味覚が鈍くなって味付けが濃くなりがち

166 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/08/06(火) 15:45:51.58 ID:t8X/B8me.net]
アンカー間違えたごめん

167 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/08/06(火) 18:52:24.54 ID:o5GFPNeK.net]
野菜生活を飲むと全然違う

>>143
カルシウム吸収が良くなると言われてるね
レモン牛乳

168 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/08/06(火) 21:00:06.74 ID:B/0/GOig.net]
気力体力なくて接待の多い仕事できるんだ

169 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/08/06(火) 23:51:45.44 ID:6bSZZfOs.net]
しょっちゅう気持ち悪くなるけど初めて失神して社会復帰が怖い
働かなきゃいけないけど健康面で前職辞めることになったのに辞めて悪化してしまい怖い

170 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/08/06(火) 23:53:32.14 ID:LT9D63CQ.net]
一度そういう症状出るとまたなったらどうしようと怖くなるよね



171 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/08/08(木) 01:09:27.94 ID:cowddvpD.net]
>>151
QPってマルチビタミンプラスアルファみたいな
ものだからビタミンでいいならマルチビタミン買ったほうがいいよ
その手の市販栄養剤系のものって長期的には肝臓に負担になるし
無水カフェインも必要以上に摂るのは良くない

172 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/08/08(木) 02:45:02.85 ID:SPbTxTUa.net]
カフェイン錠100rを二回飲まなきゃ仕事にならないよ
量は多くないけどもはや依存症

173 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/08/08(木) 02:49:28.54 ID:ELl6qO/d.net]
やばい

174 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/08/08(木) 08:36:46.15 ID:l56/ZiDW.net]
台風来るのは構わんが低気圧による頭痛・ダルさだけは嫌

175 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/08/08(木) 10:37:25.83 ID:n//C01Q8.net]
ほんと
台風がいるせいなのかな
体がおかしい
疲労感と言いようのない不快感と腰痛
寝てるしかできない

176 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/08/08(木) 12:10:58.69 ID:DjjZ47Iv.net]
富士山「なんかムズムズする」

177 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/08/08(木) 13:34:59.04 ID:clb/JsfP.net]
やめろー

178 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/08/08(木) 16:44:27.65 ID:SA/tAnqD.net]
>>169
私もカフェイン錠200mgとTRUE FOCUS飲まないと仕事にならない
ドーピングせずに働けるのは若さか才能かに恵まれてないとできない奇跡的なことだと感じる

仕事のほかに人と会うとか趣味に没頭するとかどう考えても無理過ぎてウェーイ言ってる人にHPかMPわけてもらいたい

179 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/08/08(木) 18:26:59.02 ID:gddOZ+3K.net]
心療内科行こうか迷ってる。
ずっと安定してやる気が起きない。

180 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/08/08(木) 18:44:34.82 ID:DqnL2nmA.net]
>>176
私も迷ってる
だけどなんて相談したら良いのかいまいちわからず…
普通の人と違うのはわかるんだけど



181 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/08/08(木) 22:15:19.72 ID:sQiomOW3.net]
>>177
そのまんま言えば取り敢えず薬出される
で、そのまま薬漬けになります

182 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/08/09(金) 06:36:39.84 ID:tuP0sPma.net]
辛いの一言で薬貰えるよねw

183 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/08/09(金) 15:37:42.60 ID:ZiVGPrlx.net]
貰える。
私は鬱で通ってるけど。
同じ症状でも医師によって薬の出し方が違うのよね。
症状同じでも何種類もくれる先生とあっさりの先生と。
話も沢山聞く先生と、さっさと済ます先生と。

184 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/08/10(土) 22:19:58.67 ID:IEQY/oXw.net]
午前中休む→昼食後13時くらいから何やかんや雑用で家の中動く→19:30からの夕食後はグロッキー、肩こりも出る
家にいる場合、調子良くてもこの程度がやっと
朝から寝るまで動けたらいいのに
色々進まなくて辛い

185 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/08/11(日) 09:39:57.76 ID:REkUwIV/.net]
薬出してもらってる人はどう?
効くの?

186 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/08/11(日) 12:25:53.20 ID:a6BQpSk+.net]
暑くてぐったりする

187 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/08/11(日) 13:37:16.94 ID:g+qER5cc.net]
>>182
鬱には効く。

188 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/08/11(日) 13:38:06.39 ID:g+qER5cc.net]
エアコンの効いた部屋から出られない。
田舎無しなので帰省せずに済むのでホッとしてる。

189 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/08/11(日) 14:18:15.07 ID:S+ftEBtU.net]
人が多いし暑いし外に出る気がまったくしない
食材買い込んでひきこもってる

190 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/08/11(日) 15:22:29.38 ID:TjsGjhSn.net]
>>182
効かない



191 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/08/11(日) 16:49:36.85 ID:+Mjh/oSH.net]
もう疲れた
死ぬしかなくなった

192 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/08/11(日) 16:55:10.47 ID:Axb3Q6Ul.net]
生きて

193 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/08/11(日) 16:57:10.26 ID:lUVIR1F1.net]
生きてーく 生きていーくー♪

194 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/08/11(日) 19:25:58.79 ID:K7eX4cRs.net]
死なない前提で生きてるのってしんどいよね
死にたいって思うことをいけないことだと思って自分で責めたりとかもしんどい
めっちゃくちゃ視野が狭くなって解決策はともかくなにがどうしんどいかも言語化できなくなるとヤベエ限界かもって思う
基本視野狭いけどさらに狭まってる時は意識があるとろくなこと考えない
役に立つ人間もそうじゃない人間もどうせ死ぬってことを私はよく忘れてしまってるからたまに自分に言い聞かせてるよ

195 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/08/13(火) 12:45:55.91 ID:1mMnH7xE.net]
いつもよりたった1時間早く目覚めてしまったせいでその日1日地獄だ…

196 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/08/13(火) 12:57:15.56 ID:iMemCodD.net]
何もしてないのにすごく疲れててクラクラする
食べても元気出ない
寝るしかないのかー悔しい
気休めににんにくのサプリとビタミン剤飲むか

197 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/08/13(火) 15:56:11.96 ID:HxkHkRYw.net]
だるいから午後早退してきちゃった

198 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/08/13(火) 17:14:51.46 ID:y/jNpnvC.net]
すぐやる気を無くす。
問題が多すぎるとどうでも良くなる。
こつこつ悪いところを直すことが出来なくてすぐ諦める。
生きるってしんどい。

199 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/08/13(火) 19:08:04.05 ID:+xPXm70n.net]
新型うつってやつなんだろうなと思ってる
甘えと言われるから言わないけど

200 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:17:22.11 ID:XTH7U9+c.net]
台風だからか頭が痛い



201 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/08/14(水) 15:28:24.94 ID:eIfnAzS6.net]
>>169
カフェインいつも取り入れてるとドーパミンとかセロトニン出にくくなるらしい
でも私もカフェインとイチョウ葉エキスのサプリ取ってる…

202 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/08/14(水) 22:12:22.44 ID:VzBaaj8s.net]
>>197
同じ
軽い内に薬飲んでおけば良かった

203 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/08/15(木) 22:39:13.29 ID:6S+s+vEl.net]
>>198
すでに出にくくなってるかも
だるい→カフェイン→夜寝れない→最初に戻るを平日繰り返し
→休日に寝溜め→夜寝れない→やっぱり最初に戻るのデススパイラルに陥ってる

204 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/08/16(金) 05:04:13.19 ID:0bShz+Bn.net]
ここんとこずっと早朝覚醒がひどい
3時から起きてる

205 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/08/16(金) 06:51:58.93 ID:6LTMhL9b.net]
仕事から帰宅してテレビ見てる体力がない
気づいたら寝てる
毎日毎日昼休みに主婦たちはテレビの話してるけど突っ伏して目を閉じてないと午後ツライ
喪だから心配すること無いけど子どもを産んで育てる体力が無いんだな彼女たちを見ると

206 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/08/16(金) 07:40:34.65 ID:/XX98xL9.net]
給料が大体栄養のあるご飯とサプリで消えていく…
それでも疲れやすいからしんどいよ

207 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/08/16(金) 11:23:36.70 ID:n89QG0tx.net]
栄養不足はキューピーコーワなんとかと青汁でまかなえばよろしい

208 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/08/16(金) 12:47:59.10 ID:iIQn3UFa.net]
いろいろな栄養剤も試したが効果なし・・・
慢性疲労ならぬ永世疲労だわ

209 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/08/16(金) 12:53:24.50 ID:KKaE5Ruf.net]
ここの人は骨が細い痩せ型がほとんど?
食事与えられないネグレクトされてると痩せの上に筋肉なくて体力ない体質になるらしいよ

210 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/08/16(金) 12:55:10.10 ID:KKaE5Ruf.net]
カフェインアレルギーで飲めないから体力つけようもない
ここ結局カフェインでどうにかしてる人ばっかだよね
アレルギーだらけの体質でつらい



211 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/08/16(金) 13:02:46.70 ID:vVNMv8dE.net]
>>207
アレルギー体質は辛いね
でもカフェイン飲めないから体力つかないっていうのはよく分からない
カフェインも栄養ドリンクと一緒で単なる元気の前借りだよ

212 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/08/16(金) 13:24:17.59 ID:KKaE5Ruf.net]
>>208
そうなのか
体力の総量的には変わらないんだね

213 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/08/16(金) 14:04:53.18 ID:O5ySxQ3W.net]
>>206
私は背も高ければ骨も太いスポーツ得意そうな体型だよ
水泳か球技やってたでしょ、と初対面の人によく言われる
全くの見掛け

214 名前:倒しだよ…この時期紫外線アレルギー持ちだから特に辛い…
華奢でも元気な子沢山いるよね、せめて見掛けと体力が一致してたら良かった

カフェインと体力は関係ないよ
私はカフェインに頼ってたけど絶ったよ
そのせいかいつもフワフワしてる感じするけど(シャキッとしない)夜変に眠れなくなることがなくなったよ
[]
[ここ壊れてます]

215 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/08/16(金) 15:33:51.81 ID:BDcRCjsw.net]
台風の影響で頭痛がずっと続いてると思ったんだけど、
熱はかったら微熱あった。
いつもだるいから、微熱あるのきがつかなかったわ

216 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/08/16(金) 18:28:57.66 ID:plYWVG9O.net]
鬼滅の刃って漫画読んでるんだけど
主人公が自分を鼓舞してる姿がカッコ良すぎる
あたいには自分を鼓舞することできない・・・
どうやったら鼓舞できるんだ

217 名前:彼氏いない歴774年 [2019/08/16(金) 19:21:50.35 ID:pvp0eaUg.net]
朝からずーっと頭痛い
体温めたら治るかと思ってスーパー銭湯行ったけどだめだった
リフレッシュできたからよしとするか

218 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/08/16(金) 19:54:22.29 ID:0bShz+Bn.net]
みんな盆休みなの?私はずっと仕事だったよ
やっと土日がやってきた
ずっと寝てるよ

219 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/08/17(土) 16:22:54.04 ID:jf/psRYi.net]
エビオスで少しお腹が強くなったのをいいことにアイスしか食べてない
しっかりご飯食べなきゃなあ
>>214
お疲れ様

220 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/08/18(日) 01:15:57.85 ID:QyfvDVRT.net]
冷房病かなあ
エアコン温度28度だけど、休み中エアコンが24時間ついてるからか
右のこめかみがずっと痛くて毎日頭痛薬飲んじゃってる



221 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/08/18(日) 08:56:43.05 ID:A/s4/pLz.net]
>>216
私も地味な頭痛が治らなくて毎日薬飲んでるけど冷房病なんてあるんだね…
消したりしてみようかな

222 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/08/18(日) 10:12:08.85 ID:HMArVurc.net]
>>206
新体操習ってて太ると怒られたから小さい頃から常に痩せてるように気をつけてたわ

223 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/08/18(日) 15:43:40.82 ID:cmeGRrnR.net]
血圧下がってたり
体温下がってたりすると頭痛いよ
運動したら治った

224 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/08/18(日) 17:32:45.94 ID:8LeadG2k.net]
運動したい、ってかしなきゃだけど暑すぎない?
なんかしなくちゃと思って習い事の体験予約してたのに面倒になってキャンセルした
自己嫌悪だけど無気力に負けた

225 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/08/18(日) 17:35:07.87 ID:cmeGRrnR.net]
出かけてやろうとするのはすごい
その予約がハードル高いわ
その場でスクワットとかしかしてないw

226 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/08/18(日) 18:33:41.77 ID:p7lynZg4.net]
運動しようって思う気力がないよ…

227 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/08/18(日) 18:52:40.23 ID:HuwFvcXD.net]
PMSの眠気で一日中寝てられる
食事もどうでもいいからとってないし
ほんとダルい

228 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/08/18(日) 18:54:13.93 ID:+NHGu98z.net]
習い事の予約するのもキャンセル連絡するのも偉い
不要不急の外出ができない

229 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/08/18(日) 21:25:50.96 ID:Qj31vzsm.net]
もともと体力ないけど最近異常に疲れる
昨日も今日も1日15時間くらい寝てたしそれでもダルい
というか寝過ぎてダルいんだろうなとは思うけど
今も眠いからもうすぐ寝る

230 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/08/18(日) 23:09:29.59 ID:Bx1LPnKs.net]
>>225
同じだ
わたしは年のせいもあるんだろうけど今年の暑さはキツいよね
最近Twitterでよく見るイスクラの麦味参(ばくみさん)顆粒1日2包(朝晩)を2日間飲んでみたけど割と頭がシャッキリして動けるようになってきた



231 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/08/18(日) 23:54:02.60 ID:jgXz1VWB.net]
また休日が終わる
疲労感が取れなくて
毎日なんとかやり過ごしてる

232 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/08/19(月) 10:53:48.83 ID:XWk6vOCM.net]
寝ても寝ても寝たりない
夜良く眠れて居ないような気がする






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<210KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef