[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/02 23:24 / Filesize : 244 KB / Number-of Response : 1018
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

どうせもてないし手芸工作しようぜ 17作目



1 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ [2016/03/06(日) 22:31:02.03 ID:kIM0FHPr.net]
彼氏もいないし、暇を持て余している喪女
どうせ暇なら創作活動に勤しもうぜ!

ってことで、手芸工作について語り合いや作品うpなどをするスレです。
完成作品だけではなく作業工程の説明や写真うpなども大歓迎。

うpはイメピク推奨 imepic.jp/

次スレは>>980さんが立ててください。
アフィブログ等への転載は禁止です。

過去スレ
どうせもてないし手芸工作しようぜ 

16作目 tamae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1449809919/
15作目 tamae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1443450577/
14作目 kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1433125037/
13作目 kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1412236091/
12作目 kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1395560045/
11作目 kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1379945702/
10作目 kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1351617175/
9作目 kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1326330669
8作目 kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1296902708/
7作目 yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1285829214/
(実質6作目) yuzuru.2ch.net/wmotenai/1280747758
5作目 yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1264125580/
4作目 namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1261240544/
3作目 namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1254299043/
2作目 namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1237016225/
初代 namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1214504056/

801 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/18(月) 18:33:28.99 ID:5KnqOi9W.net]
痛ポーチで思い出した
キャラの顔がプリントされてる正方形のクロス?ハンカチ?そういうグッズがあるんだけど
それを好きなキャラ2枚組み合わせて中に綿詰めてクッションにした
お裁縫は小学生以来だったけど簡単だったから量産したい
今度はフリルつけてみたい

802 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/18(月) 18:38:40.82 ID:mCZunZZR.net]
>>787
見たいなー
おかんも嬉しいだろうね

803 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/18(月) 18:50:23.91 ID:asIB8n8H.net]
>>788
グッズのシュシュを解体してぬいぐるみの服に改造してるの見たことあるw

804 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/19(火) 04:09:08.88 ID:E8DYZmoN.net]
>>787
お母さん嬉しかっただろうねえ。
見てみたいなあ

805 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/20(水) 22:13:10.95 ID:sGBL2qXJ.net]
帆布でバッグ作ってみたけど考えて自作してもなかなか満足できないものだねー
ここをこうすればよかったとか反省点ばっかり

806 名前:787@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/20(水) 22:59:49.87 ID:2BbOBHOb.net]
>>789>>791
ありがとう
母(技術ありセンスなしの洋裁オカンアーティスト)からは
細かなダメ出しがあったのでいま直してますw
マーゴモリソンぽい雰囲気を目指して作ったよ
母がFBとかに上げないようだったらうpするねー

807 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/21(木) 17:51:00.96 ID:NV2/atJQ.net]
天然石ビーズって割れやすくてこわい
メガネ留めしてる時もどきどきするし、カチャっと机に置いて割れたり…
ほんとはダイヤとかも使ってみたいけど尻込みしてる

808 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/21(木) 20:13:16.56 ID:rqtGpBpR.net]
割れたら新しいの作る理由になるじゃん!

809 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/21(木) 20:16:22.36 ID:rSYuni6B.net]
金持ちだな



810 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ [2016/07/21(木) 20:17:14.99 ID:rqtGpBpR.net]
天然石ビーズのランクってどんなの選んでるの?

811 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/22(金) 00:54:53.67 ID:4PDEnSu9.net]
ゴムが千切れたことはあるけど、ビーズ割れたことはないなー
水晶系とガラスが多いけど

812 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/22(金) 00:57:34.89 ID:RwBTV2j1.net]
>>792
わかる
ここにポケット作ればよかったとかマチの幅とか持ち手の固さとか糸の色とか毎回後悔してる
同じ型紙で反省点活かしてまた作ればいいんだろうけど違う型紙に挑戦したいんだよね

813 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/22(金) 10:45:16.02 ID:fy1efOdo.net]
帆布って家庭用ミシンで縫える?
うちの安ミシンじゃ無理だけど、そろそろ買い替え時期だからネットで色んな機種物色してる
楽しい

814 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/22(金) 11:15:04.51 ID:0CtdwXeP.net]
使えるでしょ。
心配なら針と糸変えればいいと思います。

815 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/22(金) 11:17:11.33 ID:p3ECmOBw.net]
>>800
安いミシンでも3つ折り重ねて縫わないとか作り方気をつければ縫えるよ
うちの6万円のミシンでは12枚重ねて縫うのは針と糸替えても無理だったけど

816 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/22(金) 11:53:27.27 ID:gHtKQwJH.net]
ブラザーの2万のミシンで9号帆布縫ったことあるよ
既出だけど枚数重ならないように簡単な作りにして厚地用の針と糸でなんとか

817 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/22(金) 12:06:12.49 ID:jJDPEwdM.net]
>>803
多分同じクラスのミシンを使ってるけど、帆布は縫えないと諦めてた
ちょっと工夫してみる、横だけどありがとう

818 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/22(金) 12:13:53.30 ID:cCKiF4Kl.net]
ある契約のことで相談やら案内やらをしてさあ決めるぞって時に
「で、どうしたらいい?」って聞いてくるのなんなのほんと
また同じ説明をしてさてどうされますか?と聞くとまた「うん、どうしたらいい?」
意味がわからなくて尋ねると「あなたが専門家なんだからあなたが決めるのよ」だって
だから間違いなくこれにした方が良いって論調で「お客様の場合このプランが最適です、これがおすすめです、このプランで契約でよろしいでしょうか?」って言ってるのに
その最終決定である「ではこのプランにします」の一言が欲しいだけなのに話が進まない
言わなきゃわからんと思って普段は言わない事だけど「私が最終的な決定の判断をするわけにはいかないからお客様が判断して下さい」と言ってもあなたが専門家なんだから〜って言う
こういう自分の意思を持たない人ってどうやって生きてるんだろう

819 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/22(金) 12:14:31.95 ID:cCKiF4Kl.net]
土日スレと誤爆しましたごめんなさい
編み物してくる



820 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/22(金) 13:16:09.63 ID:3TZdcwIw.net]
てす

821 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/22(金) 15:33:43.03 ID:L7jJwPMB.net]
>>805
お疲れ
無心に編んでると落ち着くよね

822 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/23(土) 09:03:14.46 ID:DnNcxlV7.net]
>>805
お疲れ
そういう人いるいる
ブルスカでも編もうぜ期待してる

手芸部屋冷房つけよ
進まなくなったら散歩がてらポケモンgoして
暑くなったらまた手芸する
夏サイコー

823 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/23(土) 17:51:51.62 ID:anWMmr96.net]
久しぶりにビーズ織したくなって、デリカビーズたんまり買ってきた
暑い夏は涼しい部屋で手芸!と思っていたが、テンション上がりすぎて
ブレスレット用を一つ織り上げてしまった
後の糸の始末がめんどうなんだよね…

824 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/23(土) 20:15:24.48 ID:953nTPYm.net]
>>799
そうなんだよねー
同じ型紙で2回目作ればいいのについつい別の型紙買っちゃう

おすすめの型紙があったら教えて欲しい
私はTENDEYのバッグ本の表紙のバッグとパタレのムーンショルダー愛用してる
肩にかけて使うバッグはいつもトートバッグになっちゃうんだけどそろそろ卒業してもうちょっとちゃんとしたバッグ作りたい

825 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/23(土) 20:39:52.26 ID:PPeNMwUG.net]
ビッグサイト行ってきていろいろ刺激を受けたよ
ものづくりは楽しいなあ

826 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/26(火) 09:13:55.07 ID:XrVXXSEg.net]
休日だし涼しい内にと
溜まった短いレースやリボンや刺繍糸を100均の糸巻きカードとダブルクリップで片付けてた
なんか作った訳でも無いけど達成感と副資材可愛いで至福だー

827 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/26(火) 09:18:07.57 ID:myb1f5Yn.net]
>>813
わかる<副資材かわいい

828 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/26(火) 19:46:39.46 ID:mhKTt4wc.net]
資材買いっぱなしで袋に入れたまま放置も多いので反省

829 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ [2016/07/27(水) 10:21:42.71 ID:wn6Kic+7.net]
ノシ



830 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/27(水) 13:35:06.04 ID:Kzh8uSD1.net]
罪庫はなぁ…何故かいつの間にか増えてるんだよなぁ

831 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/27(水) 22:56:36.33 ID:aKNfSlKw.net]
ミシンの下糸が強いんだけど、どうにかならんものか。上糸しか調整できないし強くしてるんだけどな。修理点検かなー。

どうでもいいが『したいと』って打っても出ないのな。死体と、になる

832 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/27(水) 23:17:23.39 ID:j3MO04yD.net]
下糸
出たごめん

833 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/27(水) 23:23:57.73 ID:GvG3kGCr.net]
>>818
水平がま?

834 名前:818@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/28(木) 02:36:21.79 ID:iugFgiT+.net]
>>820
そうです

835 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/28(木) 11:03:51.04 ID:9Zon0vL1.net]
>>818
同じだ
下糸がギチギチになる
掃除してみたり糸かえてみたりと試せることは試してるけどギチギチだ

836 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/29(金) 01:31:57.99 ID:vDy8M9UY.net]
バッグ作ってる書き込みみて触発されて作ってなかった型紙でトートバッグ3つ裁断したけど裁断間違えたかも…
ギリギリ取れて満足してたけど追加で買わなきゃだ
評判の型紙だけどわかりにくいよー!

餅神様さようなら

837 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ [2016/07/29(金) 09:21:13.06 ID:8dlgy+Pi.net]
餅神って鬼女方言じゃね

838 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/29(金) 09:45:09.75 ID:vDy8M9UY.net]
>>824
そうなの?
ハンクラ板で覚えたけど板方言だったのか
失礼

追加の生地は注文したけど勢い失うとだめだね

839 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/29(金) 10:02:01.55 ID:siBYQj+T.net]
>>825
勢い失うあるある
裁断したままのやつとか、型紙補正で止まったり
布買うところが一番楽しい



840 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/29(金) 11:30:24.95 ID:jueSzdow.net]
>>824
ハンクラ板方言だと思う

841 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/29(金) 20:54:30.29 ID:cSWtFe50.net]
>>818>>822
うちもそう
ミシン屋に持ち込んだら「家庭用ミシンはそうなるさだめ」みたいなことを言われた
固定されてる釜のネジを緩めてもらったんだけど、それでもギチギチするから
布の下に紙を敷いて一緒に縫って、縫い終わったら破いてとってる
どこかのブログでみた知恵なんだけど、正直めんどくさい
でも今んとここれがベストだよ

842 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/29(金) 21:03:21.03 ID:EsidJw2S.net]
秋口までダラッと着られる羽織りものが欲しいなあと思って
んhkのハンドメイドテキストをちょろっと改造して作ってみた
i.imgur.com/ZrLdooo.jpg

>>828
うちのミシンもそれなんだが…そうか家庭用ミシンのさだめなのか

843 名前:822@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/29(金) 22:03:21.95 ID:j3PAqiHN.net]
>>828
さだめかー
じゃあ買い換えても同じかな
キルスペあたりを考えていたんだけどなー

>>829
3月号のふんわり春コートだね!
作ろう作ろうと思ってるうちにこの季節になってしまった
秋に向けて今度こそ作ろう
作りたい物のひと様の完成作品を見ると俄然やる気出る
ありがとう!

844 名前:818@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/29(金) 22:05:55.42 ID:iRXoiZpz.net]
みんなありがとう。
そうか、家庭用ミシンのさだめなのか…。12年前に買ったけど、使うようになったのは買ってから4年経ってからだから、そんな使ってる感じがしないのに。
布の下に紙ね、試してみる。

845 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/29(金) 22:13:29.09 ID:CPtSo3nD.net]
家庭用でも垂直半回転がまならボビンケースのネジをゆるめればいいと思ってたけどそれも調整不可能になるのかな?

846 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/30(土) 08:56:36.88 ID:eJUFOWZL.net]
下糸問題じゃないけど
コピー用紙と一緒に縫うのは小さい物や薄い布縫うときにかなり重宝してる
紙をちぎるときに縫い目引っ

847 名前:」りそうで知ってしばらくはやらなかったけど
実際やってみたら便利過ぎる
透明なセロファンでやってるのもTwitterで見て気になってる
紙より外しやすそう
[]
[ここ壊れてます]

848 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/30(土) 22:54:06.12 ID:KjSKw0Aj.net]
うちのミシンはSINGERの古いやつだけど
下糸調整したことあるよ
取説に載ってた
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org956051.jpg
基本は上糸で調整するんだけど
どうしてもの時はねじを回して調整したらうまくいった
参考までに

849 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/30(土) 23:07:50.33 ID:Fnun++Dz.net]
>>829
レボ、リューション!と言いたくなる



850 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/31(日) 09:56:44.76 ID:dwqCTvvd.net]
>>829
これ、外に着ていかないよね?

851 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/31(日) 12:41:56.45 ID:ngKU2FKa.net]
>>835
もうそれにしか見えないじゃんww

852 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/31(日) 14:06:33.15 ID:8PPYmLY5.net]
>>829
なぜその色をセレクトしたのか聞きたい

853 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/31(日) 18:57:06.80 ID:isYGNf6l.net]
ごめん元ネタがわかんない
やっと襟の仮止め(白いとこ)外して縫い終わったーアイロン壊れるとは思わなかったわ

>>838
他にこれより濃い紫、カーキ、びっくりするほど鮮やかな黄緑、黒しか無かったから

854 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/31(日) 21:22:59.21 ID:mAGedXHa.net]
私はセンス無いから消去法でこれでいいやと材料を選ぶと
できあがりがお察しなことになるんだよね
都会に住みたい

855 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/31(日) 21:27:38.56 ID:Dz1qIDbP.net]
円楽の着物が干してあるのかと思ったわw

856 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/31(日) 21:41:09.14 ID:Sv21QkDT.net]
円楽ワロタ
カーキの方が良かったんじゃないかなと思ったけど
好きな色がいいよね

857 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/31(日) 21:55:30.06 ID:Edj0R17a.net]
>>835
宇宙海賊www
確かにw
ゴージャス☆好きなのに言われるまで気付かなかった

858 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/31(日) 21:59:05.21 ID:Uc7f4CCf.net]
>>841
後ろの壁のせいか和服っぽさあるよねw

859 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/31(日) 23:04:47.06 ID:isYGNf6l.net]
円楽の着物wこうすれば良いんですねwww
これでいつでも高座に上がれるわ
i.imgur.com/UTnENME.jpg



860 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/31(日) 23:17:45.86 ID:XZDii6tx.net]
>>845
ノリの良さにわろたw

861 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/31(日) 23:32:11.16 ID:qoXmS/A+.net]
>>845
wwww

862 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/31(日) 23:36:53.98 ID:Dz1qIDbP.net]
>>845
座布団あげたいww

863 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/01(月) 08:36:33.91 ID:Jw8H+81O.net]
忘年会の余興では地球儀を持って「レボ リューション」のネタをやってもらいたいです
www.anet-yokyo.jp/image/tfgo.jpg

864 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/01(月) 11:16:19.30 ID:oq0HTuRH.net]
帽子もきっと作ってくれるはず!w

865 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/01(月) 11:24:25.45 ID:el+TECae.net]
流石に悪のりしすぎじゃね?

866 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/01(月) 11:25:25.44 ID:ILmto6oy.net]
円楽師匠がこのスレにいらっしゃると聞いて来ました
喪的には笑点内喪キャラの昇太師匠の着物風の色にも挑戦していただきたいww

自分用の手芸なんて、私も含めある意味自己満足でやってるんだから好きなように好きなものを作るのが楽しいのさ

867 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/01(月) 18:48:49.30 ID:cU/fRFYU.net]
ひたすら細編みみたいに単調だと、横着して長編みとか方眼編みを入れたくなる
センスがある人なら悪くないかもしれないけど私がやるとオカンアートというか単純にダサいというか
結果ほどいてやり直すという…

868 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/01(月) 20:42:18.35 ID:emUSTCJH.net]
>>853も他の人もだけど、オカンアート系になる人は、お洒落系アプリでも見て、これ欲しい→パクリでは無い程度に参考にしたものを作る
ってやったらいいと思うの

その卓越した技術でオカンアート創り出すなんて歯がゆいw

869 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/01(月) 20:51:35.98 ID:/NeMPQfP.net]
インスタ見てると海外の人の編み物とかすごく綺麗
カラフルだし色の合わせ方のセンスが好き
インスタ見てモチベーション上げてる



870 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/01(月) 20:56:07.47 ID:9YDZJEOU.net]
芸術は爆発だ!ならぬ技術の大爆発!

871 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/01(月) 21:19:06.14 ID:echQFFxl.net]
>>853
分かりすぎる
センスがないのにアレンジしたくなる病

872 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ [2016/08/02(火) 00:03:30.95 ID:9xiR1XYG.net]
手持ちの布で作ろうと思うのが間違いと判っちゃいるんだがな…

873 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/02(火) 01:06:58.77 ID:CbMxjCYG.net]
>>854
パクリではない程度に参考にすると、何故かダサくなるんだがどうしたらいい

874 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/02(火) 07:01:38.46 ID:tcVp15HX.net]
インスタは写真の撮り方にもよると思う

875 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/02(火) 09:53:04.75 ID:c1gLvTgG.net]
>>859
ファッションスレかこのスレにデザイン画の画像をアップしてみてアドバイス求めたら?
ファッションスレはスレ違いなので、確認取ってからになると思うけど

876 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/02(火) 17:43:27.63 ID:xotS9/fr.net]
素材の質もあるよね
高級感、柄物だったらそもそものテキスタイルデザインの垢ぬけ度
本見ててもそもそもこのデザインの布さえ手にはいりゃぁ…ってことがよくある
まあ金出せばいいんだろうけど

877 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/02(火) 18:40:40.37 ID:pu5OU/C3.net]
メーター3000円の布とかさすがに買えないわ
約1万円出して手作りするなら既製品買ったほうが…ってなってしまう

878 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/02(火) 19:24:24.91 ID:jUBQ3M/5.net]
好きな布地の古着をリメイク出来たらなぁ

879 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/02(火) 19:29:58.97 ID:yvqBh8Aw.net]
腕のない私は黙ってデザイナーズの布を買っている…
柄がよければゴムスカートでもそれっぽくなる!



880 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:age [2016/08/03(水) 19:36:21.62 ID:RNVEDF6E.net]
イケメン布、飾ってるけどなんか仕立てようかな…

881 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/04(木) 19:46:17.86 ID:ztx8ZFLu.net]
首もとがよれよれになったTシャツをオフショルダーの部屋着にした
小学校の家庭科ぶりにミシンを触ったから全然真っ直ぐ縫えなかったけど満足!
勢いで初心者向けの洋裁の本まで買ってきちゃった

882 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/04(木) 20:26:51.45 ID:bVwBKCb1.net]
>>866 バック作った残りに綿つめてマスコットにしたよ
雄っぱいもみ放題だよ
イケメン布こないだ久しぶりに買ったサイト見たら種類増えててわろた
作る人と仕入れる人と買う人が一定数居るんだよなぁ

883 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/04(木) 20:44:46.82 ID:mjwgCqTG.net]
イケメン布ってなんぞやとググったら、東方のキャラばかり出てきた
イケメンキャラがプリントされてる布ってことでいいのかな

884 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:age [2016/08/04(木) 21:27:24.88 ID:fjHnFxP3.net]
>>869
数年前にユザワヤで半裸のイケメン柄のシリーズのハギレがあったんだよ
アメリカからの輸入でクリスマスとか何種類かあってね

885 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/04(木) 21:45:29.50 ID:mjwgCqTG.net]
>>870
ありがとう、ユザワヤ足して検索したら出てきた
すごい柄だねw
これは買うのも使うのも勇気いるなぁw

886 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/04(木) 22:38:02.25 ID:5GnA9vSr.net]
同じく検索してワラタw
私は嫌いじゃないぜ

ブックカバーとか手提げ鞄とかでしれっと持ちたいw

887 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/04(木) 23:29:56.41 ID:7GjZ7YIo.net]
検索して思い出したんだけど前にこんな感じの柄で大胆バッグを作った人いなかったっけ

888 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/04(木) 23:42:07.71 ID:rrexm19v.net]
いたね、私も画像見た覚えがある。
イケメン布扱ってるとこ、京都カナリア手芸店だっけ?いつか買おうとブックマーク登録したけど結局買ってないや。

889 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/05(金) 00:14:05.80 ID:dGcDcIvQ.net]
>>873
大きめのグラニーバッグを作っていた人が居たような…。



890 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/05(金) 17:54:55.57 ID:BrgJyKLG.net]
イケメン布、ついにポチってしまった…今は発送待ち。何作ろうかな。

891 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/05(金) 23:27:39.02 ID:Arot8PYh.net]
枕カバーはどうだろう

892 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/05(金) 23:57:51.59 ID:5yY6L3F1.net]
カーテンとかシーツにしたら暑苦しいだろうなww

893 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/06(土) 09:38:58.99 ID:FggqqWbp.net]
思い切ってワンピースとかジャケットはどうか

894 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/06(土) 10:32:21.72 ID:HYuabVyB.net]
この柄の服の人がいたら二度見するなw

895 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/06(土) 10:32:24.62 ID:Uc/IEbCU.net]
イケメン布の枕カバーに笑ったw
半裸のイケメンに寄り添ってもらいながら寝るなんていいなぁ
実家だから洗濯の時母に見られる可能性があるのがネックだけどイケメン布欲しくなってきた
部屋着の短パンとかゆったりパンツとかもいいなぁ欲しいなイケメン布

896 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/08(月) 16:05:47.01 ID:T8XE8W90.net]
羊毛の土台に作りかけて諦めた細々した羊毛のパーツを仕込んでるんだけど
うさぎの手足や猫の耳とかそんなんばっかりなので呪いの人形ぽいなと刺しながら思う

897 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/09(火) 12:17:51.55 ID:nSLTIWZ3.net]
久しぶりに消しゴムはんこ彫ったら初っぱなから失敗してモチベーションがだだ下がり
消しゴムに絵柄を移すとこまでは上手くいってたのに…
時間を巻き戻したい

898 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/09(火) 15:18:49.82 ID:6xhV0nZG.net]
ctrl+z押させろ!!って事、あるよね…

899 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/09(火) 16:39:35.14 ID:lcTH5i8I.net]
アイロンビーズにはまってるんだけど、上手くくっつく温度を探ろうとして失敗作りまくってるw
でも楽しい
早く綺麗に作れる様になりたい



900 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/09(火) 16:58:14.78 ID:aO7UP5wh.net]
こぎん刺しにハマって布買って糸買っていろいろ刺してるけど
裁縫が苦手だから刺しっぱなしの布切れがたくさんちらかってる状態
苦手意識強いせいかやる気がおきないんだよなあ
とはいえがま口バッグ作ろうと思って口金もボンドも買っちゃったからなんとかしないと






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<244KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef